このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

新しい辻ハウス

20250304_0

!SYSTEM
GMいいねが入室しました
!SYSTEM
リコリスが入室しました
リコリス
リコリス(シア)
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:不明
ランク:- 信仰:- 穢れ:2
技能:フェンサー10/レンジャー9/エンハンサー7/アルケミスト2
能力値:器用27+1[4]/敏捷34+2[6]/筋力25[4]/生命25[4]/知力20[3]/精神19[3]
HP:57/57 MP:21/21 防護:0 
GMいいね
やあ
!SYSTEM
イクシアが入室しました
GMいいね
男もどりし
イクシア
イクシア・シルヴァヌス
種族:エルフ 性別:女 年齢:不明
ランク:名剣 信仰:“賢神”キルヒア 穢れ:0
技能:プリースト10/ドルイド7/セージ5/コンジャラー2/アルケミスト2
能力値:器用25[4]/敏捷16[2]/筋力10[1]/生命23[3]/知力32+2[5]/精神31[5]
HP:55/55 MP:90/90 防護:2 
イクシア
こんばんは
!SYSTEM
ルーチェが入室しました
ルーチェ
ルーチェ
種族:フィー 性別:女 年齢:わかんない
ランク:大剣 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー10/セージ7/フェアリーテイマー6/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用24[4]/敏捷29+1[5]/筋力23+2[4]/生命19[3]/知力26[4]/精神22[3]
HP:51/51 MP:42/42 防護:3 
!SYSTEM
ヘルレデルックが入室しました
ヘルレデルック
ヘルレデルック
種族:レプラカーン 性別:男 年齢:24
ランク:大剣 信仰:- 穢れ:0
技能:シューター10/スカウト8/マギテック7/エンハンサー1
能力値:器用30+1[5]/敏捷23+2[4]/筋力15[2]/生命16[2]/知力24[4]/精神18[3]
HP:46/46 MP:39/39 防護:2 
リコリス
トイレいったりコンタクト外してきますよろしくお願いします
ヘルレデルック
さんむい…
GMいいね
いてらら
ルーチェ
さむいっすね
GMいいね
よいしょ
ヘルレデルック
GMのいいねが、21時ちょうどをお知らせします
GMいいね
よし
イクシア
よし
リコリス
よろしくお願いします。
ヘルレデルック
よろしくおねがいします
ルーチェ
よろしくおねがいしまーす
GMいいね
よろしくお願いします。ホットスタート。船の上からスターとなります。
 
イクシア
よろしくお願いいたします。
 
イクシア
そういえばフィーって浮いてるから
船酔いなさそう
ルーチェ
なさそう
リコリス
代わりに常に世間から浮いてるデバフついてるから
多少はね
ルーチェ
海の上に出れば艦娘ごっこができます

:location_on:〈船上〉:ディオニアまでの路

ルーチェ
天才は世間から浮いてしまうもの
イクシア
妖精だからな…<浮いてる
GMいいね
君たちはガルバから声をかけられ──とある依頼を引き受けてほしいといわれていた。
イクシア
毎朝インスピします!!
GMいいね
依頼主はリアン島北西部調査班。何でもリアン島で最近出現が確認されている魔動機の調査、及び開拓を任された部署であるようだ。イクシアと、リコリスは記憶に新しいかもしれない。
報酬は1人あたり8000ガメル+内容報告(リアン島での滞在費・旅費などは別途支払い)
とのこと。
リアン島の北西部。魔動機が多く存在する地域の調査中。大型の獣型の魔動機2機とそれが率いる獣型の小型魔動機20機と遭遇し、撤退した。おおよその性能は【アナライズ】で判明しているが、獣型魔動機2機については強力な個体であるため冒険者たちのご助力を願いたい──ということだが、君たちは更にこのようなことまでガルバから聞いていた。
ガルバ
「何でも──大型の魔動機2体を引き剥がすこと自体は成功したらしい。だから、どちらか片方を処理してほしい……という旨を聞いている」
とのことであった。
さて、場面は戻り船の上──、霧が濃くなってくる。
ディオニアが近づいてきた。そんなところからロールをはじめよう。
イクシア
「思ったより早くまた来ることになったわね…」気になっていた案件といえば案件である。
!SYSTEM
BGMを変更 by GMいいね
Limbo100%
GMいいね
というところからはじまります
リコリス
船に乗ってから、特に何事もない間は船室で薬品の調合で遊んでいた。
船長
「──もうじき、ディオニアに到着します。冒険者様」と、既に君たちには声がかけられていた。
リコリス
自分は船酔いしない性質ゆえに分からないが、パートナーの船酔いをどうにかするための薬の調合に余念がない。
ルーチェ
「イクシアたちは来た事あるのよね。そのときはどんなあんばいだったの?」 船の手すりに腰かけて、足をぶらぶらとさせながら、海風に髪をなぶらせる
リコリス
「知ってる。分かるわ、匂いで」
ヘルレデルック
船酔いするんや……
リコリス
「機械が好きみたいな名前の人がいたわ」
ヘルレデルック
<パートナー
リコリス
そうよ
イクシア
「前回は現地にいた担当者と協力して、司令級の魔動機の相手をしたわ」こんなのよ、とデータを見せた。
ヘルレデルック
「機械が好きな隊なのは事前にわかってたけどな」
船長
「さようでございますか」と、リコリスに反応しておき
GMいいね
そうよ
イクシア
https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m556
こんなのでした
ヘルレデルック
あーはん
イクシア
船長にはありがとう、とだけ伝えた。
「キカイスキーって名前よ、担当者」
ルーチェ
明るい桃色の髪の、よく表情の変わる娘だった。一見エルフに見えないこともないが、その種族にしては小柄すぎる。彼女はフィーと呼ばれる、世にも珍しい妖精の一種だった
「ふーん、強かった?」
リコリス
「レイフェルの方が強かった」
イクシア
「ちなみに、キカイスキー、腕は立つし、隊長としての指示も的確で無駄がないわ」
ヘルレデルック
「ああ、マジの名前なの」 多分全然気にしちゃないんだろうな
ルーチェ
「あたしってば妙に縁があるんだけど、魔動機ってホントはあんまり好きじゃないのよね。機械油が手につくとくさいし」
GMいいね
実質、レイフェルが首を切り落とした──のが、件の事件であった。
ヘルレデルック
「お、お前さんそりゃ……“剣狼サーブルプス”じゃそうかも知らんが……」
GMいいね
さて──そうこうしているうちに港町が見えてくる。
リコリス
「知ってるのね、レイフェルのこと」
ルーチェ
「あははっ、参考にならないわね」 と、レプラカーンの青年に続けて言って笑った
ヘルレデルック
「直接の知り合いってわけじゃあねえが、ほら、魔剣じゃねえの」
イクシア
「コロッサス:ポーンと同じくらいか少し上くらいの強さね、体感。集団だと面倒だけど、単体で相手できたのも幸いだったわ」
リコリス
「そうね、有名」
イクシア
「魔動機も弱い魔動機じゃないわ、ただ相手が相手だったのはそうね」
ヘルレデルック
「だから名前の方も耳にしてるってもんさ……」
イクシア
万華鏡に白い聖女もいたわ。
GMいいね
ゆっくりと──、船は港に近づいていき──。
ヘルレデルック
「んまあ、今回の大型二機のうち一機だけを相手に出来りゃあいいわねぇ……」
ルーチェ
「いっしょに旅をしたことはなくても、人の噂は耳に入ってくるものよ」
船長
「冒険者の皆さま。到着でございます。皆さまが帰還されるまで、我々は待機と命令を受けています」と、あいさつしに来ました。
リコリス
「噂にならないようにしてればならないわ」
イクシア
「まずは情報がもう少し欲しいところね。そのあたり、あの担当者なら用意もしてるでしょ、ある程度」>ヘルレ
ルーチェ
「それにしても、それだけの魔動機がいまもウロウロしてるって、どっかに根城でもあるのかしら……」
「ご苦労さま、船長。快適な船旅だったわ!」>船長
ヘルレデルック
「ランクってもんも、わざと取らない奴も居るんだろ? 自分の腕に結構な自信があるやつ……なのかもな」 肩を竦めて嫌味なくリコリスに笑みかけた。
リコリス
到着すると、タラップが掛けられるのも待たずに、船からぴょんと島に飛び移った。
「そう。私はわざと取ってないの」
船長
「おお──」ぴょん
イクシア
「出所があるのはそうでしょうね。それを探る足がかりのために呼ばれたのよ」>ルーチェ
ヘルレデルック
「ま、人それぞれだから、ランクだけが全てじゃねえのはわかってるさ――っと、」
ごくろーさん、と船長に声かけつつ
ルーチェ
続いてふわふわと島に降りて
イクシア
「気持ちはわからなくないわ」諸事情でとらざるをえなかった部分はあるし、ランクというのはその分責任も伴うものだ。
ヘルレデルック
「【アナライズ】してるとか聞いちゃいるけど」 事前に教えてもろてる?
船長
現地で教える予定です
では──
ヘルレデルック
ほい
!SYSTEM
BGMを削除 by GMいいね
GMいいね
さて、リコリスが一足先に。続いてふわふわとルーチェもディオニアに到着する。
ルーチェ
あたりを物珍しそうに、キョロキョロと見回す。
GMいいね
港町だからこそ、視界はまだマシとはいえ、やはりあたりを見渡すと霧に包まれているのがここであった。様々な部隊があるのだろう。ユディスとはまた違った緊張感を感じる。
イクシア
船長に礼だけ再度述べて、船を降りる。
リコリス
「見回しても、霧しかないわよ」
ヘルレデルック
「今日までずーっと立ち込めてんだろ。不思議で不気味だ」
GMいいね
さて、そんな君たちに声をかけてくる男がいた。灰色髪の背の高い──どこかやつれた男である。
イクシア
見た事ありそう?
GMいいね
あるよ
イクシア
機械好きそう?
ヘルレデルック
GMいいね
すきそう
リコリス
機械が好きですか?
はい
いいえ
部分的にそう
ヘルレデルック
女の人苦手だったりした?
「お待ちしておりました。イクシア様、リコリス様、そして、ルーチェさんと、ヘルレデルックさん。ですね」
リコリス
あなたが思い浮かべているのは……「キカイスキー」
ルーチェ
「そんなことないわ。通り過ぎる人たちの表情を見るだけでも、分かることはあるもの。――いまは…… あんまり良いとは言えないみたい」
と、眉間にしわがよっているが──口調は丁寧だ。
リコリス
「……」 誰だっけ。 「誰だったかしら」 >イクシア
イクシア
「元気そうじゃないけど、息災ではありそうね、キカイスキー」
ルーチェ
気を張っている者、疲労を滲ませる者、当然ながらリアン島の橋頭保にいては気が休まることはないだろう
リコリス
「そう。あれがそれだわ」
ヘルレデルック
「お」 こりゃどういう言い分け方だ? とは思ったが、
「言い方」 あれがそれ。
ルーチェ
「あなたが噂のキカイスキー?」
!SYSTEM
BGMを変更 by GMいいね
Chaos α100%
イクシア
「有能なのも大変ね」ましてや今の状況である。
ルーチェ
「……想像してたのとすこし違ったわ」 ビッグボックスのだれかさんみたいなのを想像していた
イクシア
「貴方の気が休まるように、用件はさっさと済ませましょう」
リコリス
「でも偽名じゃないみたいなの」
キカイスキー
「はい。北西部の開拓を任されておりますキカイスキーと申します。先日から〈星の標〉の皆様にはお世話になっております」
ヘルレデルック
「いやあ、ビッグボックスに酷い汚染受けてら……」
キカイスキー
「ええ。本名です」と、リコリスに頷きつつ
「もともとはビッグボックスにも務めてはおりましたが──まずは、仕事の現状を説明いたしましょう」
「宿にご案内します。どうぞこちらへ」
イクシア
「ええ、ありがとう」
キカイスキー
と、君たちを誘導しよう。
ヘルレデルック
「お、おう。頼むぜ……」
ルーチェ
「はあい」
リコリス
すたすた歩き始めた。
GMいいね
さて──町並みは当然華やかではない。
ルーチェ
「……なんか…… アレよね…… 冗談が通じなそう」 前を歩くキカイスキーには聞こえない程度の声でひそり
リコリス
「試してみたら?」
GMいいね
それこそ、ルーチェが期待するようなキラキラとしたようなものはないだろう。
イクシア
「説明が終わったら快眠の奇跡は必要?」3時間も任せられないような部下の育て方はしてないだろうという顔で尋ねた > キカイスキー
ルーチェ
「チャンスがあったらそうするわ」
キカイスキー
「いえ、睡眠の時間は確保していますので。お気遣いなく」
といいながら──案内されたのは大きめの宿である。そこのドアを開けると──
ヘルレデルック
「んまあ……貴重な人材だったろうな……」 真面目枠として……
イクシア
「そこまで堅物じゃないと思うわ」フランクでもない。逆に、堅物であれば開拓の隊長等任せられないだろう。
キカイスキー
大きめのラウンジ──とはいえ、酒場のような感じではない。丸ごとが会議室のようなフロアが、君たちの視界に入った。
リコリス
「あの名前じゃなかったらもっと忘れてたわ」
キカイスキー
イクシアやリコリスは1度止まった場所である。上の階層にはちゃんとしたベッドなどがある。
ヘルレデルック
「聞いても思い出せない名前ってえと、俺微妙にそういう目にあうな」 わはは
兵士
「隊長──。そして、冒険者の皆様方、お疲れ様です」と、入るやいなや部下の兵士きて
イクシア
「長い物ね」>ヘルレ
リコリス
「昔の私だったら、絶対覚えなかったわ」 >ヘルレ
キカイスキー
「ああ。そちらがよければ、このまま依頼の説明に入りたいと思いますが──、少し休憩為されますか?」と。君たち4人をみた。
ルーチェ
「お疲れさま。よろしく、よろしくー」
ヘルレデルック
「割りと細かいところでも間違えられるんだわ」 店のお嬢ちゃんにも。>イクシア、リコリス
兵士
「資料の準備はできておりますので、いつでも」
リコリス
「このままでいいわ」
イクシア
「こちらも、問題ないわ」>キカイスキー
ルーチェ
「だいじょうぶよ。船の上でしっかり休んでおいたから」
ヘルレデルック
「ま~まだいいんでない?」 さっと面子を見る。
ルーチェ
「それより、はやく噂の機械のことを聞かせて?」
キカイスキー
「分かりました」と、座席に君たちを促し──
「さて、ガルバ様から聞いてはいると思いますが──貴方たちにお願いしたいのは……」と、資料を出して
ヘルレデルック
うっ……と、といれ
GMいいね
いてらら
キカイスキー
そのうえで、マギスフィアを起動させ──敵のビジュアルも提示しよう。
イクシア
資料を見たり、羊皮紙に適宜メモをとる。
ルーチェ
「おー」 マギスフィアが起動し、映像が映し出されると軽く声をあげた
キカイスキー
片方は青を基調とした──獣型の魔動機のようだ。翼が生えているもので、しなやかなフォルムである。
一方
ルーチェ
獣型のロボはみんなゾイドに見えてしまう
リコリス
ゾイドと名付けましょう
キカイスキー
もう片方はグレーを基調とした魔動機。こちらは、翼の代わりにガンや、砲台がアタッチメントとしてつけられている。
ヘルレデルック
ゾ・イド
ルーチェ
「なにこれ、恰好いいじゃない!」
ヘルレデルック
もどりました
リコリス
あなたが思い浮かべているのは……「トイレスキー」
キカイスキー
ヘルレデルック
「うわーーーすんげえ、こんな綺麗な状態d」
リコリス
「こっちは獣というより機械らしさの方が強いわね」
キカイスキー
「そして、こちらが【アナライズ】で判明しているこれら魔動機の性能です。どうぞ」
イクシア
「機動性が高そうね。構造に無駄がない。体形だけ見ると、スフィンクスに近いわね」前者について感想を
キカイスキー
https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m569 青い方
ヘルレデルック
「すげぇな!?」
ルーチェ
「グリフォン型……? どうして幻獣の形に似せているのかしら」
キカイスキー
じゃない
灰色の方です。上
リコリス
「スフィンクスってこんなだったかしら」
GMいいね
いやあってては
ヘルレデルック
「猫っぽいってぇことじゃね?」
キカイスキー
そして、こちらが灰色の方。上のは青ので正解です。https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m568
リコリス
「ねこ……」 ねこってもっと可愛いものだわ。
リコリス
範囲がかいてないよぉ>ショックハウリング
GMいいね
おっと
ヘルレデルック
「四足で、しなやかで、俊敏で……みたいな」 <ねこ
「まー、理由は色々だよな。ちゃんと理由があってそうしてたりもすんだし」
GMいいね
いれました
キカイスキー
「これらが、現状。北西部に進行する上での障害になっており──その上、この魔動機たち周辺には、これらの配下と思われる獣型の魔動機が幾つか──とはいえ、そちらは我々でも何とかできるレベルです」
ルーチェ
「これが全部魔動砲? ひー、正面に立ったらハチの巣にされちゃう。いったい何と戦わせるつもりだったのかな」
キカイスキー
「問題は、この2機が姉妹機であるということ。2体揃った時に相手をすることは困難だと判断していました」
イクシア
「片方を私達で壊せばいいと聞いてるわ」
リコリス
「魔動機なら人間と戦わせるつもりだったんじゃない?」
キカイスキー
こくりと頷き
ルーチェ
「まあそれは、コレを見ればそうだろうなって思うけど」>揃ったら
キカイスキー
「はい。彼らの巡回ルートを調べたところ──青の機体は左回り、灰色の機体は右回りで大きく巡回している模様。そこで、最も離れたタイミングで、皆さんに襲撃をかけてもらいたいというのが今回の内容です」
「もちろん、周辺の小型魔動機が我々で受け持ちます」
ヘルレデルック
「壊すの勿体n……あ、いや、ちゃんとやるやる」
ルーチェ
「だとしたら、よっぽど相手に恨みがあったのね……」 やだやだ 「そんな力があるなら、もっと楽しいことに使えばいいのに」>リコリス
リコリス
「結局、この魔動機たちの出自についてはまだ何も分かってないの?」
キカイスキー
「また、片方が襲撃を受けたのを確認した時に──、もう片方が救援にくるシステムも解読しております。その辺りは我々がトラップを用意して、時間を稼ぐ予定です」
ルーチェ
「期待してるわ。こういうのはヘルが得意でしょ」
キカイスキー
「現状のところはっきりとしたことはいえませんが」と、リコリスに
リコリス
「あら、楽しいわよ、人を殺すの」
キカイスキー
「北西部の奥に、研究施設らしきものを発見しました。また、同時に、混沌の時化の影響で、浮上した島もその施設に関係があると我々は踏んでいます」
ルーチェ
「楽しくなーいー!」
キカイスキー
「そこに乗り込むためにも──まずは、この脅威を何とかする必要があると、我々は考えております」
リコリス
「この前、レイフェルたち以外の魔剣も連れて調査が行われたとも聞いたけれど」
「随分調査の進捗が悪いのね」
イクシア
「現状だと、向こうからこちらの拠点を襲撃だの、アクションはないってことね」あくまで防衛に徹しているのだろうと思われる。
ルーチェ
「まあ、いまもこんなのがウロウロしてるようじゃね」
キカイスキー
「もう一つの島は──強固なシールドによって中枢部へ向かうことができなくなっております。その解析を行っている状況です」と、リコリスの進捗が悪いには頷き
リコリス
「それに対して場当たり的な対処しか出来ていないのが、余計問題なのよ」 >ルーチェ
ルーチェ
「その研究施設から、おとなしくなるように命令を出せたらいいのにね」
リコリス
「現状、いくらでも湧いてくるんでしょう? 弾切れを期待している、なんてことはないわよね」
ルーチェ
「いくらでも、か。もしかしたら、いまも新しく作っている最中だったりして……」
リコリス
「もしそうだったら、進まないもの、永遠に」
キカイスキー
「ええ。むしろ──弾切れを起こさないシステムを構築しているのではないかと予想はしていますが……」
イクシア
「そこに至るまでの道が開けていない以上、進んで出てきた魔動機を破壊して中枢への道を開くしかない、ってことね」
キカイスキー
「現状、我々としては、北西部の施設に可能な限り近づくこと。そして、浮上した島のシールドを突破すること。加えて、これら魔動機の部品を回収することで、何かしらの解析ができないかという3つの線で調査を進めております」
イクシア
幸いなのは、向こうが積極的に攻勢に出ていない点、か。話を聞く限り…その拠点を防衛、あるいは、一定の範囲を巡回しているのだろう。
ルーチェ
「それじゃあ、今回はまだ、その施設ってトコを見物することはできないのね……」
ちょっぴり残念そう
リコリス
「強引に全部突破したら見られるかもしれないわよ」
キカイスキー
「この獣型2体を破壊できれば、限りなく近づける想定ではあります」
「さて──話を戻しましょう」
リコリス
「戻すも何も、私がしていたのはずっと本題なんだけど」
イクシア
いっそ魔剣級クラス全員集めて突破、の方が手っ取り早そうではある。約1名、嬉々として参加しそうなのも心当たりがある。
ヘルレデルック
回線おちてた(テザリング戦士
リコリス
テザリングの沼からやってきた
イクシア
とはいえ、そんな策は無茶なことも承知している。
キカイスキー
「失礼しました」と、リコリスにいいつつ「敵の戦闘能力は分析できています。どちらの対処が皆さんにとって早いかを──検討していただきたく、資料を用意しました」
いわゆる魔物データである
ルーチェ
おかえり
イクシア
いっそ専属で魔剣級冒険者を1-2名配置した方が早くないだろうか、とも思いつつ
キカイスキー
「皆様方が、担当する魔動機が決まり次第。我々はそれに合わせた作戦を実行するつもりであります」
ルーチェ
「えっと、どっちかを選べってコト?」
ヘルレデルック
「おっかねえ嬢ちゃんだこと」 殺すの好きと聞けばぞわ~って感じで両腕抱いてた。
「なるほどねぇ。どっちか……どっちかねぇ」
リコリス
「そうらしいわ」
キカイスキー
こくりと、頷いた。
GMいいね
ということで
リコリス
「この戦力なら、銀色の方」
キカイスキー
頷き、他の反応を見る。
GMいいね
https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m568 銀色奴
https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m569 青奴
今の間にドリンクとってきま
ヘルレデルック
どっちもつよそう(こなみ
ルーチェ
「ふーむ。……飛ばれるよりはやりやすいかもしれないわね」
イクシア
「作戦決行予定はすぐ?」>キカイスキー
GMいいね
もどり
イクシア
というのはミサプロちょっと欲しいかなあ、まあ
リコリス
「兄弟機、姉妹機というには性能差が大きすぎるわね」
イクシア
ホリブレすればしにはしないけど、後衛
キカイスキー
「そちらの準備完了次第、すぐに動ける状態です」
ヘルレデルック
「あー……うん、そう……だな……どっちかってぇと銀色の方だな……」
ルーチェ
ミサプロはレベルがたりんです
イクシア
3属性契約にすれば足りない?
リコリス
後衛にホリブレでいいよ
それで1R目から胴体狙えばオワ=オワリ
落ちても落ちなくてもオワ=オワリ
ルーチェ
あー事前にベロニカすればできるか
イクシア
胴体おちればおわおわりなのはそれは、そう
リコリス
青い方は人間がいない状態で先制を取ってかつ100%翼を落とさないといけないから
オワ=オワリ
ルーチェ
でもいま全属性召喚型だから
属性かえるなら明日になりまぁす
リコリス
すやすやしろ
ヘルレデルック
( ˘ω˘)スヤァ
GMいいね
スヤァ
リコリス
まあ
イクシア
まあホリブレで30点バリヤー仕込めば
リコリス
後衛にミサプロ仕込むくらいなら
イクシア
よっぽど大丈夫か
リコリス
ホリブレの方がいいと思うけどね
ルーチェ
まあそれはそうかも
リコリス
ミサプロ仕込むならどちらかといえば前衛運ゲーで遊ぶため
ルーチェ
【バーチャルタフネス】ならおまけに付けられます
リコリス
HPよりブレス敏捷で回避あげる形でよさそうだと思う<前衛は
イクシア
事前仕込みは命中がアレならヘルレファナティ、ルーチェとリコリスブレス器用or敏捷、いくしあどのは適当に回復魔法、で考えてた
リコリス
まあ
19の方なら悪運ぱりんで取れるから
ホリブレは1R目でもいいわね
ブレス敏捷もらえば悪運だけで足りるようになるわ
キカイスキー
「なるほど──分かりました。我々は青の機体の足止めのプランで動きましょう」
イクシア
ルーチェどっちが欲しい?<器用or敏捷
イクシア
「ええ、こちらもそれでいいわ」対応や何を仕込むかはあらかた頭に入った
ルーチェ
敏捷かと思います
リコリス
ヒュンヒュン避けてればそのうちヘルレが倒します
完璧なプラン
イクシア
「到達予定時間はどれくらいを見込んでる?」>キカイスキー
イクシア
OK
ヘルレデルック
ウワアアアアア
イクシア
メタ意訳:ベロタイム欲しい
キカイスキー
「最もこの2機が離れる場所は──」と、地図を示した。ここからバイクで3時間ほどだ。
イクシア
「到達1時間前になったら少しだけ魔法の仕込みに時間貰うわ、10分もかけない」
ルーチェ
「わかった。お願いね」
キカイスキー
「かしこまりました」
ルーチェ
「一発ももらわないくらいの気持ちでいないと、ペチャンコにされちゃいそう!」
キカイスキー
「では、準備を終え次第、我々に声をかけていただければ、と思います」
リコリス
「……30分前でいいんじゃない?」
ヘルレデルック
あと一人欲しかったなぁの顔をしている! それでもやらなくちゃいけないのが冒険者のつらいところね
リコリス
「到着が少しでもズレたらご破算なんて、どうかしてるわ」
イクシア
「1時間切ってればどのタイミングでもいいわ、現場の状況にもよる。近づいたら近づいたでリスクが高くなると思っただけよ」
ヘルレデルック
……あ!
俊足の替えがねえの気付いた かっていい??
イクシア
仕込めたら御の字である。
ルーチェ
接敵前に丸齧り肉をたべておこ
GMいいね
どうかしてるわで、シエルさんおもいだした
買えますよ
リコリス
「賢神の信徒は言い訳が好きなのね」
GMいいね
ということで──
ヘルレデルック
やったあ;;
GMいいね
/ready 
!SYSTEM
レディチェックを開始 by GMいいね
!SYSTEM
BGMを削除 by GMいいね
リコリス
丸齧り肉おいしい! 丸齧り肉おいしい!
ヘルレデルック
「まあまあ……ま、とにかくタイミングは任せるわ」
ルーチェ
おいしいおいしい
イクシア
アッ
リコリス
私はスタドンなんだよね
イクシア
今日の朝のインスピ分ふっていいでしょうか…
リコリス
今日は飲むつもりないけど
ルーチェ
スタミナ丼?
リコリス
そうよ
ヘルレデルック
ま~他にない……ないよな……とおそるおそる俊足の指輪2個かっておきます
GMいいね
おそるおそる
いいよ
イクシア
2点魔晶石から今朝のインスピ
2D6 → 8[5,3] +16 = 24
ルーチェ
〈不撓のバックル〉が活きるかもしれない
イクシア
mata
リコリス
ついでに今装着してる疾風の腕輪を
イクシア
また珍しい物を。
リコリス
俊足の指輪にかえておきな……>ヘルレ
GMいいね
すっ
イクシア
すっ
リコリス
割った時に500ガメルが救われるぜ
ヘルレデルック
ひさびさだから取った秘伝よくわからないの草 なんかたま撃ち落とせそう
リコリス
撃ち落とせるよ
ヘルレデルック
はわわ……巧み1個と腕輪を俊足でいいかな
GMいいね
アンミサ~~~
ルーチェ
ああ確かに
ヘルレデルック
巧みこのままがいい??
イクシア
クイックローダーをちゃんと手番終わりにやっておくといいよ
リコリス
1Rに1回だけ
ヘルレは前衛じゃないし
先制以外に使うことないから
俊足は1個ついてれば十分じゃない?
ルーチェ
必ず先制を取るための指輪をひとつ
GMいいね
昨日はぐらにゃんは失敗しました(?
ルーチェ
あとは命中
リコリス
軽業で避ける秘伝もとってないよね
ヘルレデルック
くさ
そうなの
<軽業秘伝
リコリス
まあ
先制は悪運ぱりんまで考慮すれば私が100%だから
ヘルレデルック
クイックローダーをケチるためにデリンジャーあるところある まあ魔剣あるから
リコリス
気楽に構えてればいいわ
イクシア
秘伝はまあ好みやキャラ性もあるし…し…
ヘルレデルック
クイックローダーは結局することにはなるとおもう
ひぇ OK
イクシア
やったあ
ヘルレデルック
ほったらかしにしてたから
他の秘伝覚えさすとか多分やってないのよね
ルーチェ
自分のFAのために取ってほしいからね
ヘルレデルック
というわけで
リコリス
でもFAを取って蜂の巣にしてね
みつを
GMいいね
ではよければ、移動するか──
ああ
ヘルレデルック
腕輪を俊足の指輪にしますね
イクシア
はーい
GMいいね
かうといい
リコリス
とことこ
GMいいね
うむ
ヘルレデルック
ばばば
イクシア
今のうちにメモ帳に
GMいいね
では──
 
イクシア
森羅魔法かいとこ…
 
イクシア
シアちゃんペタル初手いる?
〈リアン島〉:翌日
ヘルレデルック
wwwwwww 右手空いてるの今気づいた あいてるんや
イクシア
前回なんかHP消費するなんか使ってた記憶
ヘルレデルック
ぷらす右手巧みやね…
リコリス
殺し打ちは
今回必要ないんじゃないかしら
GMいいね
君たちは、キカイスキーに準備完了の旨を告げる。おおよそ、既に打ち合わせはしていたのだろう。既に君たちはバイクの貸し出し(使うか使わないかは自由)をされており──
リコリス
刃耐性ないし
私には
GMいいね
そのまま目標地点まで、向かっていく。
リコリス
命中+3で必殺効果付きのライジングリッパーⅡがあるわ……
イクシア
まあ2R目以降に必要そうなら使うくらい 強い
ヘルレデルック
あひぃ
GMいいね
さて、調査が進んでいないというリコリスの指摘も確かであったが──。以前、エルトリアスの魔改造種を破壊した付近までの道のりはかなり整備されていた。幾つかの部隊のキャンプが置かれており──、徐々に進軍する下準備自体は行っているようであった。
さて──、きみたちは目標地点付近まで到着するが……
ここで、探索判定or見識判定を振ってもらおう。
リコリス
そうよ~
2D6 → 9[5,4] +12 = 21
私は何にでも、探索を掛けるお~ん~な~
GMいいね
つ、つよすぎる~
リコリス
自然じゃなければ-1よ。
イクシア
見識判定ー
2D6 → 7[1,6] +5+5 = 17
ルーチェ
見識判定
2D6 → 5[3,2] +11 = 16
ヘルレデルック
うおおお探索
2D6 → 9[4,5] +12 = 21
GMいいね
まあ、自然だ
やるわね
イクシア
セージ延ばしたいけど
ヘルレデルック
なかよしか? いやなかよししたらころされるとおもうのでちがうかもしれないです
!SYSTEM
BGMを変更 by GMいいね
リリーパ-アルティメット100%
イクシア
ウイングフライヤーⅡのためにドルイド先延ばしたい欲もある
GMいいね
では、探索組からいこう。
イクシア
プリトップは変わらない…
リコリス
なかよししたらレイフェルに殺される
ヘルレデルック
なついんだけど本当にこんなBGMだったっけってくらい覚えがない
GMいいね
リコリスと、ヘルレは周囲の状況を確かめる。あるいは眺めていた。
ヘルレデルック
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
リコリス
ウイングフライヤーⅡなんて
GMいいね
まあ殆ど、これを聞くことはないしなあ(戦闘すぐだいs
だし
リコリス
取ってはいけないものだよ
ヘルレデルック
ギュルルルルルル
GMいいね
ちょうど──のタイミングで霧が薄っすらと晴れる。
そこで、君たちであるからこそぼんやりと見えたのかもしれない。
遥か奥の北西部に──ドーム状の巨大な建物の影が見える。が、君たち見たのはそれだけではない。
ヘルレデルック
「んん? ほんの多少薄れたか……?」
リコリス
「まあ、いつだって同じ濃度で充満しているわけでもないでしょう」
ルーチェ
――あれが例の建物か。ずいぶんでっかいわね」
ヘルレデルック
「いやあ、全然晴れなくって大変なもんかと」
GMいいね
そのドーム状付近を浮遊している──巨大な物体の影をみた。形としては──、巨大な風船か……? それにしてはゴツゴツしているように見えるが……。
イクシア
そういえば今日誰も蟹適正いなさそう
GMいいね
そいつは、こちらにやってくる気配はない。
そして、気づけば霧に再び包まれていく。
イクシア
記録だけつけておこう。
リコリス
ルーチェと私の命中があがるくらいよ
GMいいね
さて、見識組はその様子を聞くに──魔動機のバルバか──? と、思うが、それにしては巨大すぎるなあと感じるだろう。
ヘルレデルック
「機雷かなぁ今見えたの……迂闊に飛ぶとこじゃねえわな」 あってもなくてもなんだけど。
ルーチェ
「ねえねえいまの見た? いまの。あれってバルバ? バルバにしてはおっきいわよね。メガバルバ?」
GMいいね
改造機がいる可能性を記録につけられるだろう。
リコリス
「爆弾にしても大きすぎる気がするけれど」
リコリス
魔改造っていうと
ヘルレデルック
「んじゃあルーチェが言うような……いやでもでかかったよなやっぱり??」
リコリス
別の言葉になるからやめなやめな
イクシア
「偵察用かもしくは…」
GMいいね
改造機!
イクシア
MPなんとかなりそうだからフォッシルかけるのもありだな
ルーチェ
えっちに剥ぐ意味になってしまう
リコリス
SW2.XにおいてはミスキャでのPCに対する蛮族への改造になってしまう
ルーチェ
そっちもありますが
ヘルレデルック
こわP
GMいいね
ああ…
リコリス
「中に他の魔動機でも詰めて運んでるんじゃない」
ヘルレデルック
「うーん、完全に他人事だったらワクワクすんだけどなぁ」 身近な脅威~
GMいいね
さて、霧は更に深まっていくなか──君たちは目標地点に到着した。
ルーチェ
「うん。バルバはほかの魔動機をはこぶやつよね。もしアレがそれのおっきいのなら、…… あの中には何が隠されてるのかしら」 オラわくわくするぞ
GMいいね
既に待機している兵士たちとあいさつをかわす。キカイスキー隊は、青の足止めに向かっている。
リコリス
「いえ、バルバはそういうものではなかったと思うけど」
「爆弾を落としてくるようなやつじゃなかったかしら、確か」
兵士
「バルバは──はい。炸裂弾を得意とする魔動機ですね。中には治癒薬を散布する機体もありますが……」と、一緒に行動していた兵士がもどってきて
ルーチェ
「あ、あれはカーグナーの方だったか」
ヘルレデルック
PLがぽんこつなので
どれがどれかわかんねえw
ルーチェ
ぼくもわかんない
リコリス
あの辺
どれがどれだかわからなくなる
兵士
「すみません。お待たせしました。ターゲット、順調にこちらに向かってきています」
リコリス
もっとわかりやすい名前にしてほしい
イクシア
わかる
GMいいね
ミガちゃん!?
リコリス
バクダンオトースとかマドーキハコーブとか
ヘルレデルック
バルンブルンブルン
ルーチェ
ザクとかドムでいいよ
ヘルレデルック
オレナンカドーセとか
リコリス
マル・デ・タコとか
リコリス
「戦いを始めたらあれが寄ってきて、感知されたりしてね」
イクシア
ウィングフライヤー シアとルーチェへ 自前4点
フォッシルアブソーバー 全員 MCC5点*2消費 自前10点
ホーリーブレッシング 戦域魔導術アンナマリーア 全員 MCC5点*2消費 自前10点
ディノスいる?蟹いる? 希望があればやります とりあえず初手こんな感じ
ヘルレデルック
「ははは、そんなまさか」
リコリス
「まあいいわ、どうでも」
リコリス
ディノスは私はそこまでって感じね。まあ保険に入れておくのはありなんじゃない?
<どっちかに
イクシア
30分くらい前になったらベロベロタイムとります(申告
ヘルレデルック
ほい
リコリス
私入室名もステータスもキャラシもリコリスになってるのに
シアって呼ばれたから
ぴぴぴんしなかった
ヘルレデルック
ぴぴぴん「……」
兵士
「ターゲットは後方にまずは陣取る傾向があります。小型の魔動機10機──そのうち半分は、これで」と、イクシアや、リコリスは既にみた〈自傷回路装置〉をみせて「で、足止め可能です。それも含め、小型の魔動機は、我々が処理します」
イクシア
じゃあルーチェに初手かけよう
ルーチェ
「まずは、目の前のやつをなんとかしないとね」
兵士
「その間に皆さまは一気に突っ切り──ターゲットの破壊をお願いいたします」
イクシア
「相変わらず解析優秀ね…」
リコリス
「この前と同じね」
ヘルレデルック
「鹵獲……は、無理だろうし、それっぽい部品回収できたら、大型に効きそうな回路作れんだろなぁ……」
兵士
「はい」と、頷き「接敵までは後1時間ほど。我々は警戒を続行します」
と、いうことで
リコリス
「いっそ、超広範囲に効きそうなそれを作ったらいいんじゃない?」
「施設ごと停止させてやれば終わりよ、それで」 
ヘルレデルック
「それな~~」
ルーチェ
「もしそんなのがつくれたら、一件落着ね。……つくれるのか分からないけど」
兵士
「──そうですね。ブルライトの方にはあるのかもしれないですが──」尚、ない
「開発は試みてみます」
ヘルレデルック
「っかーつれーわ」
GMいいね
ということで
リコリス
「冗談よ、半分は」
GMいいね
ベロニカタイムなど含め
最終準備だ
イクシア
はーい
ルーチェ
「ま、ないものねだりしてもしょうがないもの。ヘル、一気にぶっぱなして足止めして。そのあいだにあたしとリコリスが突っ込むから! イクシアはいつものお願い」
ヘルレデルック
「頑張れよ」 そしてエンジョイ&エキサイティングだ
イクシア
30分くらい前になったらやりましょう。
イクシア
いきまーす
リコリス
ヘルって呼ばれると反応しそうになる
ヘルレデルック
「でもほんと、出来たらいいもんではあるんだよな~」
リコリス
両方ガンナーだし
ルーチェ
ピピピ!!!
リコリス
どっちも同じか
ヘルレデルック
ヘルちがい!?
ルーチェ
実質おなじです
ヘルレデルック
女のヘルさん
リコリス
男のヘルさん
ヘルレデルック
邂逅は――ない
イクシア
ブレス敏捷 戦域魔導術アンナマリーア 戦域魔導術ベロニカ 遅延発動 対象はリコリスとルーチェ 自前4点
2D6 → 8[2,6] +16 = 24
リコリス
くそ
名前欄見たら
儚い命っていう謎の物体が残ってる
これ多分ストローバードだな
ルーチェ
不吉じゃん
イクシア
ファナティシズム 戦域魔導術アンナマリーア 戦域魔導術ベロニカ 遅延発動 対象はヘルレデルック 自前1点
リコリス
ネリのことネリ
ヘルレデルック
「はいよ、いつもの。うまいことこっちから仕掛けたいもんよ」 >ルーチェ
ルーチェ
いただきました
ヘルレデルック
イクシア
2D6 → 9[3,6] +2+5 = 16
キュアハート 戦域魔導術アンナマリーア 戦域魔導術ベロニカ 遅延発動 対象は自分 自前2点
GMいいね
イクシア
2D6 → 6[1,5] +16 = 22
MP:83/90 [-7]
イクシア
OKねり
リコリス
えらいねり
GMいいね
えらいねり
ヘルレデルック
えらいねり
GMいいね
では、よさげやな
イクシア
マナはMCC15個持ってるからたぶん保つねり
!SYSTEM
BGMを削除 by GMいいね
イクシア
魔晶石の達人万歳ねり
GMいいね
さて──君たちは待機をしていたが……
小隊長
「接敵確認──ヨシ」と「それでは、手はず通りお願いします!」と、兵士たちが霧の中へ、バイクで駆け出した。
しばらくして──
イクシア
ドルイド伸ばすならこうそのうち自動魔法計算シート作った方がいい気がしてきている
!SYSTEM
BGMを変更 by GMいいね
リリーパ アルティメット 戦闘100%
イクシア
補助動作魔法が多いねり
リコリス
知ってるネリか。本来のルールならMCC100個だって持てるネリよ
ルーチェ
リリーパこんなんだっけね…まったくおぼえてない
ヘルレデルック
やばいねり
小隊長
ドドドドドドドドドドドドドドドと、双方共に銃撃音が激しく聞こえてくる。
イクシア
空間拡張の鞄Lにいっぱい詰めるねり!?
リコリス
坑道はBGMが全然わからないネリよ
兵士
「自傷回路──起動! ガン持ちの個体に注意せよ!」
「了解!了解!」
GMいいね
と、遠くから見ていても、爆風などが発生しているのが見えるだろう。
さて、そろそろ出番だ。
ヘルレデルック
「おーどんぱちやってるやってる」 すげえや
GMいいね
君たちは宣言で出撃できる。
リコリス
「それじゃ、さっさと殺りましょうか、あの銀色の魔動機」
ルーチェ
「そうね! はやいとこ片付けて、むこうの応援にいってあげなきゃ!」
ヘルレデルック
「うーす、今の内ってな!」
GMいいね
さて──君たちもかけていけば──
青の小型獣魔動機
もう片方の魔動機を、小型化したような魔動機は──、何かの妨害を食らっているように動いていなかったり
同士討ちをしていたりしていた
小隊長
「散弾発射!」と、銀色の小型のやつもいる。それらと兵士たちはやりあっている。君たちが手を貸すまでもないだろう。
イクシア
「きいてるみたいね」
GMいいね
いや、それよりも奥だ。奥に巨大な魔動機の影がみえる。
リコリス
「いた」
ヘルレデルック
「自傷回路も作動中っと」
イクシア
前回のことを考えると、対抗プログラムを組まれていないのは幸いだ。
レオパート
見れば──低い態勢になっている。
ルーチェ
氷上を滑り出すように駆ける。トーン、と軽やかに身を翻し、小型魔動機たちを踏み台にして距離を稼ぐ。
イクシア
レオパードかレオパートかどっちだ…
レオパート
戦場に向かって──、一斉掃射をしようとしているようだ。
GMいいね
ドです!
ヘルレデルック
レオパードだとはおもう
レオパード
だが、君たちであれば、それが発射される前に間に合うはずだ。
!SYSTEM
背景を変更 by GMいいね
ボス
イクシア
すごいこう
ルーチェ
細剣を抜く。その刀身がまたたく間に炎に包まれた。 「うわあ、間近で見るとおっきいわ!」
イクシア
アーマードコアとかそっち系にいそうなフォルム
レオパード
君たちの接敵に気づけば──、掃射の構えをやめ、一旦、バックステップし──
代わりに口元にエネルギーをため始めた!
ヘルレデルック
「もろ向こう狙ってんな……そうは問屋が卸さねえ! 頼むぜリコリス、ルーチェ!」
イクシア
反応が速い。
GMいいね
というところで──、戦闘準備だ。
リコリス
白い刀と黒い短剣を手にのんびりルーチェの後ろを進み始めた。
イクシア
ペネトレイト 自前1点
イクシア
ベロ起動頼むねり
GMいいね
敵対陣営の確認。1体3部位
リコリス
ガゼルフット、ケンタウロスレッグをMCC5、本体1から。
MP:20/21 [-1]
スカーレットポーションを服用。ブレス敏捷を発動。
HP:67/67 [+10/+10]
ルーチェ
ブレス敏捷を起動、ガゼルフットを使用
MP:39/42 [-3]
リコリス
――……っは、ぁ……」 小瓶の中の紅い液体を一息に飲み干すと、艶を帯びた声を漏らして。
GMいいね
まもちきはデータはだしちゃったので、弱点とれるかなで、ふってくだされば
イクシア
はーい
ヘルレデルック
【ファナティシズム】起動のみ でよいはず…
リコリス
弱点が取れるとルーチェとヘルレがおいしいネリよ
ルーチェ
魔物知識!観察鏡つきです
2D6 → 7[2,5] +13 = 20
リコリス
かったな
イクシア
インスピ忘れてたねり なんで2体と思ったんだろうねり
イクシア
インスピレーション起動
リコリス
風呂入ってくるネリ
GMいいね
https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m568 では既に出しているレオパードネリ
イクシア
5+5+1+2+12 = 25
リコリス
またトになってるネリ……
イクシア
とったねり
ヘルレデルック
ええい、戦場でなければ艶っぽい声だしてまあとか思ったのにそれどころじゃねえや!
GMいいね
なおしたネリ;;
ルーチェ
狩人、弱点も突破 おいしいおいしい
レオパード
カイザー・レオパード(マギビースト・ガンナー)
分類:魔動機 知能:命令による 知覚:機械 反応:敵対的
言語:魔動機文明語 生息地:不明
弱点:炎属性ダメージ+3点
先制値:19 生命抵抗力:21(28) 精神抵抗力:21(28)
頭部:HP:130/130 胴体:HP:130/130 翼:HP:130/130 頭部:MP:0/0 胴体:MP:60/60 翼:MP:60/60 メモ:防護:頭部12/胴体12/翼12 
GMいいね
では、先制は19だ
!SYSTEM
BGMを削除 by GMいいね
リコリス
「それじゃ、隙は作るから」
ヘルレデルック
「おーし」
リコリス
「あとはよろしく」 ルーチェとヘルレデルックで十分だろうと言うと、エネルギーをため始めた魔動機に無防備にゆっくりと近付いていって
ヘルレデルック
先制~~~~
2D6 → 10[6,4] +12 = 22
ヨシ!
イクシア
ヨシ
リコリス
何処からともなく取り出したファストスパイクをエネルギーをためはじめている箇所に投げた。先制。
2D6 → 8[5,3] +15+1+1 = 25
GMいいね
やるじゃない
ルーチェ
「動物みたいに複雑だから、装甲まもりは厚くないわね。あれなら、あたしの炎がよく効きそう」
GMいいね
つ、つよすぎる
そちらだ
イクシア
配置は後ろです
ルーチェ
「おっけえ!」
ヘルレデルック
15つよすぎるw
イクシア
「対刃装甲もなし…ね」
リコリス
エフェバレ炎乱射マンになりそうだし前でよさそうな気がするわ
レオパード
ファストスパイクの牽制により、一瞬、敵が怯む。その間に……ヘルレは準備を完了した。
ルーチェ
前でーす
イクシア
MP:82/90 [-1]
!SYSTEM
トピックを変更 by GMいいね
【1R表】vsルーチェ、リコリス<>イクシア、ヘルレデリック
ヘルレデルック
胴体に連射で……いいよね!?
伏線回収された(?
リコリス
いいわよ
ルーチェ
イイヨ
イクシア
イイヨ
!SYSTEM
トピックを変更 by GMいいね
【1R表】レオパードvsルーチェ、リコリス<>イクシア、ヘルレデリック
GMいいね
ではこうだな
というわけで──

VS:カイザー・レオパード

帝国式魔動機

ルーチェ
固定値がすごいことになった
!SYSTEM
BGMを変更 by GMいいね
リリーパ アルティメット PSEバースト100%
!SYSTEM
ラウンド: 1
GMいいね
では君たちだ
イクシア
いってきます
リコリス
二人で胴体落とせるってあたいしんじてる
レオパード
さて──、一度攻撃を止められたとはいえ──
イクシア
ウィングフライヤー リコリスとルーチェへ 自前4点
フォッシルアブソーバー 全員 MCC5点*2消費 自前10点
ビッグディフェンダー/ディノス ルーチェへ 自前3点
ホーリーブレッシング 戦域魔導術アンナマリーア 全員 MCC5点*2消費 自前10点
レオパード
再び凝縮砲の準備を整えている。
だが、それより厄介なのは胴体部分の一斉掃射──そして、誘導弾だろう。
イクシア
2D6 → 9[3,6] +16 = 25
MP:55/90 [-27]
リコリス
HB:30/30 [+30/+30]
イクシア
パラライズミストAを胴体へぺたりして終わり
レオパード
さて、先の打ち合わせ通りにイクシアはまず賢神の防護壁を展開。
イクシア
HB:30/30 [+30/+30]
レオパード
他にも森羅魔法で魔法への対策を備えていく。
リコリス
えっ、今日はデクスタリティポーションを節約していいのか!?
ああ……たっぷり節約しろ……
GMいいね
2000ガメルが
うくぜ…
リコリス
無駄にスカポ飲んじゃったから
節約出来るならしたいのよね
GMいいね
えっちな声をだせた
ヘルレデルック
節約するリス
リス!?
GMいいね
リコリス、ツバキみたいなことできそうだよね(唐突
ヘルレデルック
究極の……
リコリス
🐿️
イクシア
チェック:✔
リコリス
ツバキみたいな庭っ子は絶対いるよ
ルーチェ
HP:81/81 [+30/+30]
GMいいね
わかる
リコリス
でも僕が好きなのは
漂ちゃんの花持ちになった素直ツバキ
あれが一番かわいい(髪型が
GMいいね
おろしてるやつね
リコリス
うむ
ツバキのつらほしはやったんだっけ
GMいいね
まだやってない~
リナシータまず殺してる
リコリス
ここからはヘルレデルックがひとりで倒します
GMいいね
ヤダーッ!
リコリス
ツバキのつらほしはクオリティ高かったよ
GMいいね
ヘルレ、友達だよな?
リコリス
話っていうより演出が……
ヘルレデルック
いま……メモ帳に……
GMいいね
演出ぅ~
ヘルレデルック
かきだしてるので……(
リコリス
漂ちゃんとツバキの二人の会話シーンのカメラワークに気合が入りすぎてる
GMいいね
なるほどね(なるほどね
リコリス
棒立ちで会話する何処かのゲームと違うから
GMいいね
レオーネ、レオパード同時やりたかったけど
まだ早い
どこかのゲームwww
ヘルレデルック
しにます
リコリス
話足ですらセリフ送りがし辛かったんだよね
GMいいね
ほーん
リコリス
私。
ヘルレデルック
HP:76/76 [+30/+30]
リコリス
こだわりのツバキ舐め回しアングルをお楽しみください
GMいいね
みんなHPが増えてるw
イクシア
ホリブレはHPじゃないねり…ねり…
ルーチェ
ヘルレデルック
HP:46/46 [-30/-30]
リコリス
るーちぇ「バレてないネリ……」
ルーチェ
HP:51/51 [-30/-30]
リコリス
ヘルレもで草
イクシア
HPなのはバータフねり…
ヘルレデルック
HB:30/30 [+30/+30]
ルーチェ
HB:30/30 [+30/+30]
ヘルレデルック
ルーチェにいじくられてたw
リコリス
HP+30してるのは今雪国にいる人たちネリ
ルーチェ
いそがしいかとおもって……
ヘルレデルック
えー露払いは一回の攻撃
リコリス
そうわよ
ヘルレデルック
[常]蒼影の照準の効果で2H→1Hに用法変更し右手はこのラウンド命中力判定に+1。右手〈果なき蒼弾インフィニットコランダム〉、左手〈駿雨の乱弾ターン・オフ・シャワー〉装備。
それぞれMCC5点から【キャッツアイ】使用、【エフェクト・バレット】炎を4回使用
《露払い》を宣言
GMいいね
インコラがw
リコリス
wwww
イクシア
すごいことになったぞ
ヘルレデルック
ヤギもこんな無茶苦茶しなかったぞ
ルーチェ
すごいこれは
意味が深い
リコリス
比較対象がヤギなあたり
おわりやね
ヘルレデルック
おわりやね……(くそ長ルビ
した した した ヨシ!
GMいいね
魔剣を装填し──、レオパードの胴体に狙いを定める
ヘルレデルック
では胴体へと狙いを定め――蒼い軌跡を残し、早打ち四発!
GMいいね
俺は[主]一斉射撃がうちてえんだ
元ネタの
レオパードみたいに、怯みとられて
しにたくねえんだ
GMいいね
回避は21!
ヘルレデルック
1回目右手から~ 露払いにより17+1+1+2に出目5で命中は26
イクシア
ファナティ(ぼそ
ヘルレデルック
起動はしてるけど
入ってねえのくさ
これに+2かぁ
リコリス
そうよ
イクシア
両手利きガンナーには可能なら入れたい魔法やもん…ファナティ…
リコリス
そういえば蟹貰っておけばよかったわね。(双撃目当てで
GMいいね
蟹ぃ~
イクシア
双撃は悩んだのはそう
ヘルレデルック
リコリス
まあ
二人で落とすから問題ないわ
ヘルレデルック
露払いの効果忘れたなり クリレイと一緒だった??
リコリス
クリレイと同じ
GMいいね
いや
ヘルレデルック
必殺じゃああるめえ
イクシア
クリレイじゃなくて必殺と一緒
GMいいね
ああ
リコリス
違う
必殺よ
ヘルレデルック
GMいいね
必殺よ
ヘルレデルック
ひっさつ……
リコリス
普通に同意しちゃったけど
ヘルレデルック
ごめん……
リコリス
1回だけ上がるのは公式にはクリレイくらい。
ヘルレデルック
ァア!
威力20 C値10 → 9[4+6=10>11:クリティカル!] + 6[6+1=7>8] +15+3 = 33
リコリス
かったな、付録って来る
ルーチェ
付録って来なさい
今月は何の付録?
レオパード
胴体:HP:97/130 [-33]
リコリス
フィオちゃんのR18フィギュア
イクシア
なんか昨日も見たな、こんな光景
ヘルレデルック
かいました
ルーチェ
100冊買います
GMいいね
ヘルレの一撃は強烈だ。確実に胴体をうがつ。
ヘルレデルック
左手の命中力/〈駿雨の乱弾ターン・オフ・シャワー〉1H
2D6 → 3[2,1] +17+1+2 = 23
リコリス
ソフィア監修 拘りに拘り抜いたスリーサイズ
ヘルレデルック
すげえや!
GMいいね
そして、炎には弱いのだろう。一気にねじこまれていく。
ルーチェ
なぜご存じなのですか
リコリス
ありがとうファナティ
ルーチェ
スリーサイズを
イクシア
命中力バフは強い!!
ヘルレデルック
威力20 C値10 → 6[5+3=8] +15+3 = 24
リコリス
一緒に着替えとかしてるから……
ルーチェ
ありがとういろいろなもの
ヘルレデルック
FA!
レオパード
胴体:HP:73/130 [-24]
ヘルレデルック
ありがてえ~~
GMいいね
さて、更に2発、ヘルレの攻撃が襲い掛かる
ヘルレデルック
右手命中力/〈果なき蒼弾インフィニットコランダム〉1H
2D6 → 7[3,4] +17+1+2 = 27
威力20 C値10 → 3[1+4=5] +15+3 = 21
GMいいね
命中!
ヘルレデルック
左手命中力/〈駿雨の乱弾ターン・オフ・シャワー〉1H
2D6 → 4[2,2] +17+1+2 = 24
威力20 C値10 → 9[5+6=11:クリティカル!] + 3[2+3=5] +15+3 = 30
レオパード
胴体:HP:52/130 [-21]
胴体:HP:22/130 [-30]
ヘルレデルック
はわわぁ~
リコリス
はわわ~
ルーチェ
つよー
GMいいね
合計4発──、胴体が解け始めている。
ヘルレデルック
クイックローダーするんですがちょっとまってください
ルーチェ
じゃあおわったら落としてこよう
ヘルレデルック
あいやまだ余裕だった
リコリス
25に当てる自信が富士山より高くあるなら私で胴体落としてくるけどどうする?
ヘルレデルック
うん大丈夫……大丈夫のはずや
チェック:✔
ルーチェ
富士山より高くはないからこっちでヤッテキマス
リコリス
まあ普通にルーチェの剣で潰してもらうでよさそうっぽいわね
GMいいね
こいよ
ルーチェ
MCCと自身1点で【キャッツアイ】【ガゼルフット】。
MCCと自身1点【マッスルベアー】と[補]その紅星は蝶のように。
【ヴォーパルウェポン】Aを自分に。
MP:37/42 [-2]
炎を指定して[妖精の加護]の効果を使用するのと、妖精の武器の効果で両手を炎属性に変更します。
レオパード
魔動機は怯んでいる。今が畳みかけるチャンスであろう。
ルーチェ
〈スマルティエの風切り布〉も使用!
ヘルレデルック
「っし、結構いい感じだろ――やっちまえ!」
ルーチェ
彼ならやると信じていた 「――よーっし」 小さな剣士が、空中を滑るように駆け出した。炎のように燃え盛る髪が風を裂いてたなびく。
リコリス
「まあ、このくらいはやるでしょう、あなたなら」
ルーチェ
いま回避は21だったわよね
イクシア
だわだわ
GMいいね
21なのだわ
リコリス
そうよ
ルーチェ
こちらに向けられる銃口から、鋭いターンで身を翻し、レオパードの下に潜り込むように一気に距離を詰める。
レオパード
魔動機は怯んでいる──からこそ、中に入り込むのは容易だ。
ルーチェ
剣→盾の順で攻撃します
レオパード
こい
ルーチェ
命中判定!
2D6 → 5[3,2] +15+1+1+1+2 = 25
レオパード
命中!
リコリス
富士山を越えている
イクシア
ヘルレの攻撃には驚いた様子はない。見慣れたものであるし、リコリスの言う通り、このくらいはできると思っているのもある。
ヘルレデルック
フッジサンだ!
ルーチェ
「お腹のしたがガラアキよっ!」 ダメージ!
威力17 C値8 → 3[4+1=5] +18+2+2+3+6 = 34
イクシア
固定値だけで吹っ飛びそうな気配がしているねり
リコリス
ぴたりしょう
レオパード
ちょうどやられてしまった
胴体:HP:0/130 [-22]
ヘルレデルック
ほあ~
レオパード
星のような斬撃が、紅い軌跡を描く。
炎の残滓は、見事に敵を切り裂き──
リコリス
キャッツアイ、マッスルベアー、ジャイアントアーム、デーモンフィンガーをMCC5、本体7から。
MP:13/21 [-7]
レオパード
ガクンと、音が響き、レオパードの体勢が大きく崩れる。
リコリス
異貌。
クリティカルレイAを自分に付与。
ルーチェ
足元に炎の道を残して弧を描き、魔動機の下を駆け抜ける
チェック:✔
リコリス
デクスタリティポーションを補助動作で。
GMいいね
デクスポをちゃんと使っている…
リコリス
片手で顔を覆えば、両側頭部から赤黒い悪魔のような角が後方へと伸びる。
レオパード
胴体が崩れ──、弱点である頭部に攻撃を充てることはかなりやりやすくなる。
ヘルレデルック
「いいぞルーチェ!」 ナイスぅ
リコリス
それに呼応するかのように、瞳を囲う金の輪が濃さを増し、指先もまたデーモンのそれのように赤黒く変色し、爪が長く伸び――腕までも変質していく。
《ライジングリッパーⅡ》を宣言。
両手利きで攻撃予定。
ルーチェ
右手でヘルレデルックに応えつつ
「わお、かーっこいい」
GMいいね
おもったら
両手リッパー軽業ブーツ
やべえな
リコリス
まあまあやばい
変幻がないだけ有情
GMいいね
はい
ヘルレデルック
転倒しない
リコリス
「さぁ――」 口元に獰猛な笑みを浮かべると、四足の獣を思わせる低い姿勢を維持したまま魔動機へと肉薄していき
レオパード
頭はかなり下がっている。だからこそ、低い態勢を維持したままの斬撃は──
リコリス
その姿が一瞬の内に魔動機のセンサーの範囲外へと消える。白百合から頭部に攻撃。命中。
2D6 → 7[1,6] +16+1+1+1+1-2+3+2 = 30
レオパード
命中!
リコリス
「命は大切に――ね?」 かと思えば、次の瞬間には地面を手足で強く押し、弾き出されるように下から魔動機の首元へと迫り、その首を刈り取った。
威力27>32>37 C値9 → 9[6+2=8>9>11:クリティカル!] + 10[4+4=8>9:クリティカル!] + 6[1+3=4>5] +18+1+3+2 = 49
レオパード
ぎえええ
ヘルレデルック
「おわ」 はや
レオパード
頭部:HP:93/130 [-37]
リコリス
そのまま空中で体勢を整えると、開いた魔動機の口にもう片方の手を突っ込む。黒薔薇で攻撃。命中>頭部
2D6 → 6[2,4] +16+1+1+1+1-2+2 = 26
神に感謝
レオパード
顔面のモニター部にヒビが入る。強烈な斬撃がレオパートを襲い──、更に追撃をかける!
命中
ルーチェ
足って空きがちだから
リコリス
「私からのプレゼントよ」 溜め込まれているエネルギーに腕が焼かれるのも厭わず、内側からその喉を喰い破った。
威力17 C値8 → 5[5+3=8:クリティカル!] + 0[1+1=2] +18+1+3+2 = 29
ルーチェ
(前衛は
リコリス
回った振りした
レオパード
回ったふり!?
イクシア
まわったふり
ヘルレデルック
あるある
ルーチェ
軽業ブーツの有用性めっちゃあがったんだよな
レオパード
頭部:HP:76/130 [-17]
リコリス
ウン
必殺攻撃だけ
拡張されすぎ・・・
レオパード
エネルギー凝縮部分への一撃は──効果的……であった。
ヘルレデルック
ひっさぎ!
リコリス
早く愚人剣を返してくれ
レオパード
眼が光る。
リコリスから咄嗟に離れるようにバックステップ。態勢を立て直したようだ。
うおおお
!SYSTEM
トピックを変更 by GMいいね
【1R裏】レオパードvsルーチェ、リコリス<>イクシア、ヘルレデリック
ルーチェ
「すっご」
イクシア
それを見ても驚いた様子はない。
レオパード
だが、凝縮砲のタイミング自体はズレた──が
GMいいね
こちらかしらね
リコリス
精霊の翼を自在に操り、地上付近まで降りてくる。 「殺し損ねたわ」
リコリス
そういうところある
レオパード
うおおお
ヘルレデルック
「こらまたおっかない……」 共通して言えるのはこいつもやべえ!
リコリス
チェック:✔
レオパード
翼からだ!
さて、銃口は……後ろに
向かない
ルーチェ
「相手が機械だろうと関係ないのね、リコリスは!」
レオパード
では、前に向くか
いや、これも向かない。
翼からだ
ハイブリッドを使用
リコリス
「……うーん、嬉しいのは人の方かしら。相手をするなら」
レオパード
翼:MP:52/60 [-8]
ルーチェ
「いまのは聞かなかったコトにしておくわね!」
「っと、…… まだまだ元気じゃない! これだから機械はもー!」
レオパード
そして、翼の機構から落とされるのは──2つのマギスフィア
リコリス
「別に忘れなくていいのに」
ヘルレデルック
「ボムを二つか――
レオパード
【アンチエイミングボム】と【レジスト・ボム(炎)】を使用
そして、ボムは後ろに投擲される!
翼:MP:44/60 [-8]
翼:MP:38/60 [-6]
リコリス
私たちも炎耐性がついた
レオパード
一つ目──投下されたボムは……
ルーチェ
やったあ
レオパード
後衛からの視界をひどく混乱させる!
ルーチェ
わたしいま炎属性魔法をくらうと10軽減する
イクシア
これ
前線エリアにいる対象が
ヘルレデルック
あの
リコリス
これ
うん
ヘルレデルック
前線だけかとおもった
リコリス
前にやったら
GMいいね
ああそうか
イクシア
ターゲッティングなくすんじゃない…?
リコリス
私たちが抵抗するだけね……?
ルーチェ
それはそう
リコリス
スモーク・ボムではないのよこれは
GMいいね
じゃあ、後ろにやらないとだめだな。ハイブリットだし、同じエリアなので──
後衛にアンチエイミングと、レジスト・ボム(意味なし)を
なげていいですか?
イクシア
いいよ
リコリス
いいよ
GMいいね
やったあ
ヘルレデルック
いいよ
リコリス
ヘルレを悲しいことにしてもいいなら……
抵抗短縮だから絶対次の手番はダンスを踊るしかなくなっちゃうからね
ヘルレデルック
あー短縮なんだ
レオパード
うむ
ということで、後衛2人 22で抵抗せよ!
ヘルレデルック
どんちき└(^ω^)┐♫┌(^ω^)┘♫どんちき
ヘルレデルック
精神抵抗力
2D6 → 4[2,2] +13+2+0 = 19
ヘルレデルック
じゃあこっからは
GMいいね
もう絡めてでしか、いきのこれねえんだ
ヘルレデルック
眺めてます
リコリス
もう二度とガン撃てないねぇ……
GMいいね
地味に
イクシア
精神抵抗力
2D6 → 7[1,6] +15+2+0 = 24
GMいいね
イクシアの追撃
潰しでもある
ヘルレデルック
「げっ……くそ、やりやがったな……!」
GMいいね
ああ!?(抵抗)短縮だけど
レオパード
さて、その間に……口元が動いていた。
リコリス
「……あら、ヘルレデルックが無能になってしまったみたい」
ヘルレデルック
「るせー!」
レオパード
[主]凝縮砲・直線/23/精神抵抗判定/半減!
ルーチェ
エフェクトウェポン炎をリコリスにとかはできるか?
レオパード
確定対象は、ヘルレ!
リコリス
それはできる
イクシア
できる
リコリス
ターゲッティングがないだけだからね
鷹の目さんも……
レオパード
リコリス、イクシア、ルーチェは巻き込まれを!
イクシア
まきこまれー
1D6 → 1
レオパード
23抵抗だ!
ヘルレデルック
精神抵抗力
2D6 → 9[3,6] +13+2+0 = 24
リコリス
スッ
1D6 → 4
イクシア
精神抵抗力
2D6 → 5[4,1] +15+2+0 = 22
ヘルレデルック
半減
ルーチェ
だとしたらわりとありかも
イクシア
おや?
レオパード
ああ!?(ヘルレ
リコリス
そうね
トンチキダンスを踊るよりは
意味があるわ
ヘルレデルック
ほな……(消える
ルーチェ
抵抗!
2D6 → 7[3,4] +13 = 20
やぶっても1たりないか
レオパード
まきこまれから
イクシア
ルーチェ巻き込まれ判定したっけ
レオパード
するのよ!
リコリス
5000ガメルのなら足りる
ルーチェ
ってそてまおわ
レオパード
ヘルレ!
2D6 → { 6[3,3] +20 = 26 } /2 = 13
ルーチェ
 まきこまれた!
1D6 → 6
リコリス
なんていってるのかわかんなくて草
ヘルレデルック
HP:33/46 [-13]
リコリス
<ってそてまおわ
レオパード
イクシア!
2D6 → 6[5,1] +20 = 26
リコリス
してないわ、か
ルーチェ
してないわ がぜんぶズレた
イクシア
HP:39/55 [-16]
HP:55/55 [+16]
HB:4/30 [-26]
レオパード
さて、直線状のビームは後衛を確実に巻き込むが──
ヘルレデルック
「あ゙っ、づぁ!!」 あっちぃ!
レオパード
前衛二人はそれをうまく回避する。
リコリス
自分でかけたHBを忘れた女
!SYSTEM
ラウンド: 2
イクシア
ホリブレ、ホリブレ
ヘルレデルック
www
GMいいね
君たちだ
ヘルレデルック
HB:17/30 [-13]
リコリス
ヘルレデルックも忘れてて草
ヘルレデルック
HP:46/46 [+13]
リコリス
「炎を付けてくれる? 私の武器に」 >ヘルレデルック
レオパード
さて、後衛の視界は歪んでいる。頭部を落とすのは完全に前衛の役目だろう。
ヘルレデルック
「……はっ。衝撃にびびりすぎてたわ」
イクシア
「ヘルレ、前衛支援、炎属性、よろしく」
ヘルレデルック
「あ~~~……そんぐれえならなんとか……」 >リコリス
GMいいね
実際、ヴリマレオパードも
ヘルレデルック
「イクシアまで言うない」
GMいいね
こざかしいことしてたんだよな
リコリス
「見える? 敵に掛けちゃだめよ。掛けてもいいけれど」
GMいいね
スタングレネードだけど(だめです
ヘルレデルック
「いやいやいやしない、しないからな!?」
リコリス
ほなエフェポンもらって、パラミスかけてもらってフライヤーもろたら
いこかな……
ルーチェ
うむ
イクシア
パラミスは射撃だからできない実は
ルーチェ
あ、そうか
ほなわたしは先にいくか……
イクシア
頭部にはぱらみってないので…
ブレス器用でいいかなって思ってる
GMいいね
パラミス
してもいいのよ^^
ルーチェ
お、ではお願いします
イクシア
ルーチェ
「こいつ、いっちょうまえにジタバタするじゃない!」
イクシア
ゴリラが起点指定だけど
ヘルレデルック
……これだけのために射手の体術とってもな……w
イクシア
ブレス器用の方が有用そうなのでブレス器用いきます
リコリス
そういえばパラミスは悲しみを背負っていた。でも
レオパード
さて、敵は態勢を立て直しているものの──
リコリス
2分の1で敵に当たると考えたら
お得じゃねえか?(?)
レオパード
胴体が落ちていることが大きい。強烈な反撃はこないだろう。
ヘルレデルック
MCC5点から消費して【エフェクトウェポン】炎効果をリコリスに行使!
2D6 → 8[6,2] +11 = 19
かかった。
チェック:✔
ヘルレデルック
ほな……(消える
リコリス
「ありがとう」
レオパード
さて、ヘルレは切り替え、リコリスの武器に魔法をかける。
ルーチェ
「でも、効いてる証拠――よねっ」
ルーチェ
へるれ、はじめてのエフェクトウェポンか?
GMいいね
おいおい
ヘルレデルック
だとおもう
GMいいね
ヘルレのはじめて奪っちゃった
リコリス
悪魔のような腕が炎を纏い、それが武器にまで伝わっていく。
リコリス
エフェポン童貞
ヘルレデルック
普通やらないw
ルーチェ
くくく、炎レジストを前に使わなかったのが運の尽きよ
リコリス
前にかけていたらヘルレに蜂の巣にされ
GMいいね
前に使ったら、後ろからハチの巣にされるんだよなあ
リコリス
後ろに掛けたら前衛にタコ殴りにされる
可愛そうな生き物
イクシア
ブレス器用 戦域魔導術アンナマリーア 対象はリコリスとルーチェ 自前4点消費
ウィングフライヤー リコリスとルーチェへ 自前4点
フォッシルアブソーバー 全員 MCC5点*2消費 自前10点
ビッグディフェンダー/ディノス リコリスへ 自前3点
リコリス
回避が井之頭五郎になった
GMいいね
もう攻撃あたらないねえ…
イクシア
2D6 → 9[6,3] +16 = 25
レオパード
さて、イクシアも思考を切り替え──
イクシア
MP:34/90 [-21]
GMいいね
賢神の加護を、集中させ、更に森羅魔法を重ねていく。
リコリス
「さてと……じゃあ、トドメは譲ってあげる」
クリティカルレイAを自分に。
《ライジングリッパーⅡ》を宣言。
イクシア
一瞬こいつらファナティでもいいんじゃないか説はよぎったけど
リコリス
ほな転倒はしておいて……。
イクシア
無難にいきました…
リコリス
両手利きで攻撃予定。
GMいいね
転倒だああ
GMいいね
この瞬間に
グルーボムを
リコリスになげたい
イクシア
わからないことはない
リコリス
弄ぶようにレオパードの周りを走り始め、自分へと向けて弾丸を撃たせる。
その隙に素早くスライディングして懐へと潜り込むと、
ルーチェ
――いいわ、そういうコトなら…… 合わせてあげる!」
レオパード
彼女の動きに反応するように、銃撃が放たれるが
いつの間にか、頭部に彼女は潜り込み──
リコリス
魔動機を蹴ってその機体を駆け上がりながら、再び首へと刀を食い込ませる。白百合から頭部に攻撃。命中。
2D6 → 3[1,2] +16+1+1+1+1+1-2+3+2 = 27
これでもあたる神の采配
レオパード
全てに感謝
命中!
リコリス
「一緒に行きましょう――?」 食い込ませた刃を悪魔の手で握りしめ、強引に首を断つ。
威力27 C値9 → 6[1+2=3>4>6] +18+1+3+2+4 = 34
ルーチェ
べとべとリコリスさん
リコリス
トドメ譲る宣言したから
レオパード
頭部:HP:54/130 [-22]
リコリス
ネリになったネリ
レオパード
リコリスの斬撃によって、フェイス部分が破壊される
残るのは──この魔動機のコアである球体。完全な急所だ。
これを叩き割れば、機能停止に追い込めるだろう。
リコリス
「ほら」 顎を蹴って頭部の正面までやってくると、もう一度口の中へともう片手を突っ込んで―― 黒薔薇アタック!>頭部
2D6 → 12[6,6] +16+1+1+1+1+1-2+2 = 33
GMいいね
でもぉ、リッパーでおきあがっちゃってぇ;;
レオパード
ぎゃああああ
命中
ルーチェ
すごい命中だ
リコリス
「機械でも、楽しむくらい出来るでしょう?」 砲身に短剣を突き刺し、砲身を握りしめて乱暴にねじ切る。
威力17 C値8 → 3[4+1=5] +18+1+3+2+4 = 31
レオパード
今度は凝縮砲による痛みもない。相手も咄嗟にバックステップを行うこともない。
リコリス
ちょうどいい具合に削れたわ。
レオパード
頭部:HP:35/130 [-19]
リコリス
「はい。ちょうどいい具合でしょ」
すたん、と軽やかに片足をついて着地した。
レオパード
がくんと、体が下がり──再びレオパードの動きが弱まる。
ルーチェ
「見えたわ。あなたの弱点は、そこね――!」
[補]その紅星は蝶のようにを自前のMPから
MP:34/42 [-3]
[妖精の加護]の効果は継続使用で
GMいいね
盾はずされても、マルアクで死ぬんですよね
みつお
ルーチェ
《マルチアクション》を宣言
イクシア
属性弱点にはめちゃんこ強いからなあ…フィー
ルーチェ
炎の軌跡を残しながら、少女は宙で反転した。逆さになったその瞬間、レオパードのコアを空中から貫く!
命中判定!
2D6 → 9[3,6] +15+1+1+1+1 = 28
レオパード
命中!
ルーチェ
威力17 C値8 → 6[4+5=9:クリティカル!] + 1[1+2=3] +18+2+2+3+6 = 38
レオパード
まずは斬撃、リコリスが露わにした弱点に、まずは一刺し
リコリス
勝ったな、付録って来た
レオパード
頭部:HP:9/130 [-26]
イクシア
吹き飛びそうねり
ルーチェ
盾、魔法でよかったよね
レオパード
コアにヒビが入る。もう一息だ。
ルーチェ
盾の命中!
2D6 → 5[2,3] +13+1+1+1+1 = 22
レオパード
回避!
くくく、わが回避は24だ…
リコリス
いや
剣 魔法 盾 ネリね
両手利きと同じ処理ならそうなるネリ
ルーチェ
んんーそうか
GMいいね
ああ、そうだったわ。魔法⇒武器⇒武器か
武器⇒魔法⇒武器だ
リコリス
メイガスアーツの裁定で変わってしまったネリ
バトルマスタリーだったかも
ルーチェ
じゃあ魔法はつかえぬ……
GMいいね
ここはもう、剣盾魔法でいきましょう。
ルーチェ
すいません!
ありがとう
GMいいね
ま、生き残るんだけどね!(しにそう
リコリス
むしろマルチを宣言してる時点で
レオパード
しかし、この魔動機。かなりしぶといようだ。
リコリス
強制的に挟まなきゃいけないネリ
<魔法
ルーチェ
――このッ!」 炎を宿した剣の切っ先を向け、【フレイムアロー】を頭部へ!
行使判定
2D6 → 7[6,1] +10 = 17
レオパード
盾の攻撃をしようとした瞬間──、再び後ろに下がるが──
抵抗!
ルーチェ
威力10 → { 3[1+6=7] +10 = 13 } /2 +3+3 = 13
レオパード
ぎゃああ
炎の矢が──そのコアに命中する!
頭部:HP:-4/130 [-13]
魔法自体は抵抗されたものの──ルーチェの炎への適性。そして、殆ど弱点が露わになっていたこともあり──
コアは完全に炭になっていた。そして──
!SYSTEM
BGMを削除 by GMいいね
レオパード
ガタン!
と、大きな音を立てて、魔動機は機能停止した。
戦闘終了。
リコリス
「終わりね」
ヘルレデルック
「あっ視界が晴れてきた……」 し、音的にもなんだかやってくれた気がするぞ
小隊長
「制圧完了──! あちらは……!」と、小型の処理も終わったようだ。
ルーチェ
「ふーっ、炎がよく効く相手でよかったわ」
!SYSTEM
BGMを変更 by GMいいね
リリーパ-アルティメット100%
イクシア
「向こうもキリがついたみたいね」
兵士
「お見事です──皆さん」と、やってきて
そのタイミングで──この男の通話のピアスが鳴る
リコリス
「もう一体もこのままやる?」
ルーチェ
「えっ」
兵士
「はい──えっ……青の機体の方が……突然撤退し始めた──?」と、そのリコリスの言葉の返答といわんばかりに、男が返していた。
ヘルレデルック
「あ~俺は遠慮しとこうかな~」
ルーチェ
――、いいわよ! べつにそれくらいへいちゃらだもの! まだまだ余力は十分あるし!」
「さあさあどっからでも掛かって……」
兵士
「ええ、ええ──今、銀色の個体の処理が完了したところですが──はい」
イクシア
「…………」報せとは逆に難しい表情を浮かべた
リコリス
「逃げちゃったらしいわ」
ヘルレデルック
適当な口笛でも吹きそうだったが
「え、姉妹機らしいしなんか起こると思ったんだが、撤退か」
ルーチェ
「そ、そぉ」
「残念ね……!」
ヘルレデルック
「じゃ今の内にさっさとこいつから取るもん取ってこうぜ」 俺も手伝うよ~>兵士
兵士
「失礼──聞いていた通りです。一先ず、我々も引き返しましょう。皆さんの働きはこれで十分かと」
「ハッ」
ということで
GMいいね
ここで戦利品ふってしまおう
リコリス
プラスはないわ
GMいいね
3回だ
イクシア
情報を持ち帰られたのは痛いところだが、無理な追撃はできない状況なのも理解できる。
GMいいね
8000
ヘルレデルック
そういった俺は+1のみ
ルーチェ
「ねえねえ、いつもこんな調子なの? リコリスの言ってた通り、これじゃキリがないわね」 はふう、と悩める乙女のように
イクシア
「…道、早めに切り開くことを勧めるわ」
ヘルレデルック
ほんじゃあとりあえずいっこ~
ルーチェ
+1だけ
リコリス
「だからどうにかしないのって言ったのよ」
ヘルレデルック
2D6 → 12[6,6] +1 = 13
ルーチェ
どうぞどうぞ
ヘルレデルック
やったぜ
ルーチェ
そのままいけ!!!!!
リコリス
やったぜ。
GMいいね
機械オタクがよぉ!
ヘルレデルック
揺り戻しあるんだぜ
2D6 → 7[1,6] +1 = 8
みっつめ~
2D6 → 8[3,5] +1 = 9
GMいいね
8000+7600+2400+2400 = 20400
20400/4 = 5100
リコリス
ポーション代にはなったわ
ヘルレデルック
ぽーよん代やったぜ
ルーチェ
「ね。やっつけた隙をついて、探検しにいくパーティがもうひとついたらいいのかも」
「っていうことだから、いつでも相談に乗るわよ!」 >兵士さん
ルーチェ
ぽーよんまいかいのむとたかい
兵士
「そうですね──おっしゃる通りかとは思います……」
ヘルレデルック
「あーそうさなぁ、複数居たほうがいいのかもな」
兵士
「後は……別動隊の島の様子ですね……」複数部隊を用意した方がいいのは確かだ。と、頷いて
GMいいね
さて──、では、まとめに入ろう。
レオパードの残骸などを回収しつつ、君たちはディオニアに帰還する。
報告を受け、そして、インセンティブをして、追加のお金が支払われた。
14D6 → 51[4,5,6,1,5,6,5,3,1,2,3,3,4,3] = 51
君たちの働きはやはり大きなものである。ディオニアでも評価され、〈星の標〉でも一定の評価を受けるだろう。
ルーチェ
魔力撃ももうちょっと拡張してくれないかしら
GMいいね
が、一方で
ルーチェ
(必殺を横目にみつつ
リコリス
牽制攻撃「……」
ヘルレデルック
双撃「……」
GMいいね
リコリスが最初に述べたように「キリがない」のも確かだ。ルーチェやヘルレの述べたように、処理──そして、追撃部隊。を用意しなければならないだろう。
イクシア
双撃は泣いていい
GMいいね
攻略のスピードを上げる必要がある。そういった状況がこのリアン島に漂っていた。
リコリス
あいつは
拡張性の前にそもそも終わってるから
GMいいね
が、それはまた別の話。君たちは無事に魔動機を退け──
王都に帰還するのだった──。
!SYSTEM
BGMを削除 by GMいいね
イクシア
少なくとも近接攻撃においては乱撃君が出てきちゃったからね…
GMいいね
8000+5100 = 13100
!SYSTEM
トピックを変更 by GMいいね
20250304_0 #1873 「瘴霧に眠りし機械帝国・北西調査編Ⅰ」 経験点1420 報酬13100 名誉51
GMいいね
と、いうことで
お疲れ様でした! 平日にありがとうございました!
報酬はリザルトの通りでございます
ルーチェ
おつかれさまでした
ヘルレデルック
おつかれさまでした~~
ルーチェ
0時でおわってえらい…
ヘルレデルック
えらい
イクシア
おつかれさまでしたー
お肉もらいます
リコリス
お疲れ様でした
ヘルレデルック
お肉もらいます
リコリス
肉かスタドン悩む
肉にしとこうかな今回は
GMいいね
ルーチェ
お肉をもらいつつ成長1回
ヘルレデルック
成長一回
生命力 or 知力
ルーチェ
知力 or 知力
イクシア
成長1回
ヘルレデルック
知力
ルーチェ
ちりょく
イクシア
敏捷度 or 知力
知力
ヘルレデルック
えっゾールより知力成長してるの草
(ダイス的な意味で
GMいいね
草ァ!?
ルーチェ
狙ってない時に知力がくるものだ…… ハサウェイ
リコリス
成長は1回らしい。
なんかいいところ伸ばすわ。
筋力 or 精神力
筋力ね。
GMいいね
いいところ(筋力
イクシア
みなさんありがとうございましたー
おつかれさまでしたー
リコリス
あと1は欲しいからちょうどいいわ
よし
ルーチェ
おつかれさまでした!またよろしくおねがいしますー
リコリス
それじゃあ撤退します
!SYSTEM
ルーチェが退室しました
リコリス
GMありがとうございましたー。おつかれさまー
!SYSTEM
リコリスが退室しました
ヘルレデルック
おつかれさまでした~~arigatouogzaimasita!
!SYSTEM
イクシアが退室しました
ヘルレデルック
ございました!
!SYSTEM
ヘルレデルックが退室しました
GMいいね
お疲れ様でした!!

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GMいいね
0.0%0.0%0.0%0.0%2100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%2回6.00
イクシア
0.0%0.0%0.0%111.1%111.1%222.2%222.2%333.3%0.0%0.0%0.0%9回7.56
ヘルレデルック
0.0%15.9%211.8%211.8%0.0%317.6%317.6%211.8%211.8%15.9%15.9%17回7.47
リコリス
17.7%215.4%17.7%17.7%17.7%17.7%430.8%17.7%0.0%0.0%17.7%13回6.38
ルーチェ
0.0%19.1%0.0%436.4%0.0%436.4%0.0%218.2%0.0%0.0%0.0%11回6.27

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景リスト

背景
BGM