- !SYSTEM
- GM苗が入室しました
- !SYSTEM
- イータが入室しました
- !SYSTEM
- マカリオが入室しました
- マカリオ
- へい、どうも。
- マカリオ
- マカリオ
種族:人間 性別:男 年齢:23
ランク:短剣 信仰:“貨幣神”ガメル 穢れ:0
技能:シューター5/スカウト3/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用22+1[3]/敏捷18+1[3]/筋力18[3]/生命16[2]/知力13[2]/精神12[2]
HP:31/31 MP:12/12 防護:4
- GM苗
- いらっしゃいー
- イータ
- イータ・テーモ
種族:人間 性別:男 年齢:15
ランク:短剣 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー6/セージ3/エンハンサー3/マギテック2/アルケミスト1
能力値:器用19+1[3]/敏捷20+1[3]/筋力17[2]/生命18[3]/知力18+1[3]/精神14[2]
HP:36/36 MP:20/20 防護:3
- イータ
- こんばんは
- GM苗
- いらしゃいー
- !SYSTEM
- ヘレナが入室しました
- ヘレナ
- GMP淹れたので1回成長です。
- 精神は嫌だ精神は嫌だ精神は嫌だ
- 敏捷度 or 生命力
- 敏捷度ーーーーー
- ヘレナ
- ヘレナ
種族:人間 性別:女 年齢:15
ランク:- 信仰:“始祖神”ライフォス 穢れ:0
技能:フェンサー5/アビスゲイザー2/スカウト2/エンハンサー2
能力値:器用20+2[3]/敏捷19+1[3]/筋力19[3]/生命16[2]/知力14[2]/精神16[2]
HP:31/31 MP:22/22 防護:3
- GM苗
- めでてぇ
- ヘレナ
- 多分プロフィール以外は大丈夫です
- !SYSTEM
- ジミィが入室しました
- ジミィ
- ジミィ
種族:人間 性別:男 年齢:33
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー5/レンジャー5/エンハンサー1
能力値:器用19+1[3]/敏捷19+1[3]/筋力21[3]/生命15+3[3]/知力13[2]/精神12[2]
HP:48/48 MP:12/12 防護:3
- ジミィ
- 俺もさぁキラキラになりてえんだよ、そうだろ、なぁルーカス
- ヘレナ
- 頑張ってください
- ジミィ
- 頑張った、頑張ったけどこの安物のスキットルは今日も空っけつなんだ
- ヘレナ
- 応援しています
- ジミィ
- クソ、プライスレスの激励をよこしがやって……
- ヘレナ
- えっ点
- GM苗
- こわい
- !SYSTEM
- ディアドラが入室しました
- マカリオ
- HPだけは高い旦那ですね。
- ディアドラ
- ディアドラ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:16
ランク:短剣 信仰:“太陽神”ティダン 穢れ:1
技能:プリースト5/セージ2/ソーサラー1/コンジャラー1/アルケミスト1/ウォーリーダー1
能力値:器用15[2]/敏捷13[2]/筋力14[2]/生命13[2]/知力27[4]/精神25[4]
HP:28/28 MP:46/46 防護:3 陣気:0
- ジミィ
- 笑うな!俺がヒールポーション+1も買えない甲斐性なしだって笑うな!
- GM苗
- 寒いなー寒いなーって思ったら
- 暖房入ってなかった(1敗
- ヘレナ
- かわいそう
- ジミィ
- 今お風呂出るから始めててつかぁさい
- GM苗
- ほいほい
- ヘレナ
- 私も別に小さいわけじゃないのにモンスターがいるから小さく見える
- ディアドラ
- 実際胸元は修正予定
- ヘレナ
- でかすぎモンスターだからですか
- たれちちもんすたーだからですか
- ディアドラ
- 後者
- マカリオ
- ナイトメアひとり人間4人
- あるいみただしい人数日
- GM苗
- 変転こわい
- ヘレナ
- 一般的なパーティ
- GM苗
- それじゃジミィがレディ押せないし
- 始めて行きましょう
- ヘレナ
- よろしくお願いします。
- GM苗
- よろしくお願いします
-
-
-
-
- ディアドラ
- よろしくお願いします。
-
-
-
-
- イータ
- よろしくお願いいたします。
- マカリオ
- よろしくおねがいします。
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- ラストスタンド100%
- ジミィ
- よろしくおねがいします
-
- リアン地方 イルスファール王国 〈星の標〉
- ここは国内でも有数の冒険者ギルド支店としてその名を輝かしいものとしている
- 数多くの冒険者を揃え高い依頼達成率を誇り、国の内外、組織・個人を問わず依頼が舞い込んでくる
- 昨今では"混沌の時化"と呼ばれる災害によって、依頼の件数は普段を超えており
- ガルバは分身しかねない勢いで仕事を捌いていた
- 上級ランクが動く中でも、駆け出し達が働く仕事がなくなるわけでもなく
- 争奪戦は今日も盛況だった
- ガルバ
- 「…………」 ぜぇ、ぜぇ
- 俺は今日もいつも以上に忙しい中、人手不足にあえいでいる
- 休みを取ろう……これが終わったら必ず休みを取ろう
- ヘレナ
- そういってもう7年が過ぎようとしている
- マカリオ
- 「相変わらず……以上に盛況みたいですねぇ、旦那」 息を切らして疲弊しているガルバBの様子に、半ば呆れた様子で声を掛けながらモーニングを突付いているのだ。
- GM苗
- 実際ガルバが休みを取ってること見たことないな…
- ガルバ
- 「まあな……」
- マカリオ
- ガルバ「実は快眠の寝具という神器を使用していてな」
- ガルバ
- 小言の一つも返すいつもの状況では考えられないくらい上の空の返事を返して
- ジミィ
- 「なっ!? ちょっと待てって、斥候役が必要だって言ってたじゃないか。なんだって後から来たそんな小娘に……え? 大、剣……?」
そんな輝かしい店の評判と“時化”による特需にあやかろうとおこぼれ目当てやって来たのが後先の無いこの俺だ。しかし、
- ジミィ
- ジミィ氏、無念の戦力外通告
- ヘレナ
- 「このようなお忙しい時にお手を煩わせてしまって申し訳ありません……」 深々と頭を下げるのは、金色の髪に白い神官服を纏った少女。つい先程、“混沌の時化”の影響で人手不足になっている冒険者の店への助力を――と、神殿の紹介状を持ってやってきたのだ。
- イータ
- 盛況な店内の中、争奪戦に参戦しているのが俺です。
- マカリオ
- 「南の方もちぃと穏やかじゃあない様子で引き上げましたが、こちらも大差ないようで」 やれやれ。
- ガルバ
- 「いや、構わん……人手はいくつあっても足らないからな…」
- ヘレナ
- そこには必要な事項はすべて記載されており、登録は恙無く終わったものの、それでも申し訳なさは拭えない。
- ヘレナ
- 悪いなジミィ、この依頼5人用なんだ
- ガルバ
- 「これからの活躍を期待する。ようこそ、ヘレナ」
- イータ
- 遺跡とかあるといいなぁ、いいかも…みたいなくらいの気持ちである。
- ガルバ
- 「仕事は…もう見ての通りだ。なんとかしてくれ」
- ヘレナ
- 「はい。微力を尽くさせていただきます」
- マカリオ
- 実はチキンベルトを付けた30代の男は信用するなてぇおふくろから言いつけられてやして。
- ジミィ
- 移籍したばかりの俺にはメンコがない……俺は泣く泣く戦力外通告を受け入れるしかなかったのだ
- ガルバ
- 掲示板を指さして
- ヘレナ
- 「……」 ちら、と掲示板の方を見た。 「神殿にも、毎日請願に来られる方が絶えないのですよね……」
- マカリオ
- 「いつになくだらしないですねぇ、旦那」 いや本当に、と苦笑して。
- イータ
- もみくちゃにされながら掲示板を見上げ、適切な依頼を探す。
- ジミィ
- お前のオフクロと前に寝たぜ
- ディアドラ
- ドアベルを鳴らして一人の少女が店内へやってくる。艶やかな黒髪と夕日を思わせる橙色の瞳を持った彼女は、修道服を動きやすくする為に大きく改造した衣服を纏っていた。
鋭い瞳ときりっとした顔立ちは近寄り難い雰囲気を纏っていたが、その実少女ははじめて訪れた〈星の標〉の様子を物珍しそうに眺めていた。
- ヘレナ
- ちゃんとお婆さんとも寝てください
- GM苗
- 修道女を動きやすくになってるよ(小声
- >でぃあどら
- マカリオ
- 「あっしで良けりゃあもう少し詳しい説明くらい引き継ぎやしょうか。何、食後のコーヒーの一杯もサービスしてくれればそれで構いませんよ」 どちらかというとサービス要求はガルバ寄りだ。
- ディアドラ
- ほんとだ
- ヘレナ
- その実少女 がその美少女に見えて
- こいつアスミさんかよってなってた
- イータ
- 「あ、ちょっ、まっ、押さないで、押さな…」どうなったかはお察し
- ヘレナ
- 「お気遣いありがとうございます。ですが、神殿で一通りの説明は聞いていますので、大丈夫ですよ」
- ガルバ
- 「…だそうだ」
- ジミィ
- 畜生、畜生、と内心でぼやきながら人混みに舞い戻るのだ。こうなったら自力で探すしかねぇ! この際、エリートグレイリンクスの捕獲だってやってやる!!
- キャロライン
- 「いらっしゃいませー、星の標へようこそ!」 と入ってきたディアドラに声をかけて
- ヘレナ
- さようなら、ジミィさん
- ディアドラ
- マカリオ
- 「そりゃ差し出がましい真似を」 失礼、とあっさり引き下がった。
- ディアドラ
- 鞄から、こちらに来る前にザナスの宿で用意したあちらでの冒険者ランクを証明する書類を手に持ってカウンターへ。
先に話をしている様子のヘレナ、マカリオの邪魔をしないように待機だ。
- ヘレナ
- お前は……クビだ
- GM苗
- イータ少年はふらつきながらも掲示板の方に押され
- ディアドラ
- ほな……
- ヘレナ
- (NGリストにぶちこむ
- GM苗
- びり、となにか紙を破り取った音がした>イータ
- ジミィ
- どぼぢで…
- イータ
- 「ん?」
- ヘレナ
- ディアで鳴るから……
- ディアドラ
- かわいそう
- イータ
- 「あ、やっべ…」え、コレ俺が受けれるヤツ?
- GM苗
- 見てみれば、それは依頼用紙だった
- ヘレナ
- 「あ――すみません。私の話はすでに済んでいますから、どうぞ」
- ジミィ
- リスティスちゃんつくるね
- ヘレナ
- そそ……と横に退いて、手でディアドラを促した。
- GM苗
- 依頼元:冒険者ギルド
報 酬:人/2500G
『依頼内容』
近くを通りがかった行商人からの通報でデライラ近郊に遺跡が流れ着いた事がわかった。
内部の調査はまだだが、外に妖魔が出て来ており、すでに数体斥候役として確認されているようだ。
可能な限りの排除と、内部の調査を依頼したい。この際、拾得物は提出の上問題なければ依頼受理者の保有を認めるものとする
- ヘレナ
- NGいれるね
- ディアドラ
- 「ありがとう」 目を伏せながら会釈をヘレナに送り、ガルバの様子もちらり。
- ヘレナ
- でもティスはティスだけだから
- ガルバ
- 「ああ、今なら空いている」
- ヘレナ
- 本人で出てないとならないんだよね
- ガルバ
- どうぞ、と席を示して
- イータ
- 「あ、でも悪くな…さそう…」蛮族こええけど。報酬額からして俺でもいけそう…いけそう?いけるんじゃないか?
- マカリオ
- 「いやはや。本当に盛況ですねぇ」 うらやましいくらいだ。 心の籠もってないコメント。
- ジミィ
- 「ああっ」 俺より先に人混みの中にいた坊主が俺より先に依頼を手にしたのを見た、無念
- イータ
- 「あ、外出ます…」すいません、すいません、と言いながら人ごみから脱出する。
- ディアドラ
- 「はじめまして。冒険者登録をしたいのだけれど」 ガルバにも会釈をして近付いていって、手にしていた書類を差し出しつつ。
- マカリオ
- はんどらぁ、じみぃ……エリートグレイリンクスは、やめておけ……
- ガルバ
- 「ああ」 受け取って 中身を検める
- ジミィ
- だが、ここで諦めたら人生終了だ。今日はあいつでいいや! 坊主の後を追いかける
- ガルバ
- 「……ずいぶん遠くから来たな」
- ヘレナ
- 「……」 身につけた聖印から、ティダンの神官であることは見て取れる。親近感を感じて、穏やかな笑みを浮かべながら登録を眺めていた。
- ガルバ
- 書類に目を通していって 一つ頷く 「不備はないな」 じ、とディアドラを見て 「…実力的にも問題ない」
- イータ
- 「この内容だと絶対斥候技能持ってる人はいるから…」知り合い…知り合い…いなさそう。
- ディアドラ
- 「長旅だったわ。けれど、名前しか知らないものを自分の目で見て行くのは楽しかった」
- ヘレナ
- キャラシの地方や国へのリンクがちゃんと働いてないですね>ディアドラ
- ディアドラ
- (=・ω・=)にゃ~♥
- んですと
- ジミィ
- 「よぉ、そこのあんた。そいつは単なる配達とかじゃあないよな? 人手が要るんじゃあないか?え?」 冴えないおっさんが声をかけてくる事案>イータ
- ガルバ
- 「ディアドラ、お前をこの店の冒険者として認める。己と、店の名に恥じぬ活躍を期待する」
- ヘレナ
- 私もなんかこの前それになったんだよね
- 原因なんだったかな……
- イータ
- 「へ?」ジミィに振り向いたのはカモがネギと鍋を背負っているような青年であった。
- GM苗
- たぶん
- URLが
- 末尾が日本語になってるからエラー吐いてるんじゃ
- ディアドラ
- 「ありがとう。部屋もここで取れると聞いたのだけれど、空きはあるかしら」
- GM苗
- https://sw.tale.blue/p/?world/zanas-region ザナスならこうだし
- イータ
- 「ああ…ちょうど、遺跡に潜れる人を探そうとしてたところで…」何だこの人、困っているところにちょうどよく…超親切…?
- ヘレナ
- それっぽいですにゃー
- ディアドラ
- 視線を感じれば、ヘレナに会釈をしておいて。
- ジミィ
- 「へ、へへ、俺は斥候役ならちょっと大したもんだぜ、ああ、足は引っ張らねえさ」
- ヘレナ
- 「あっ……すみません。不躾に見てしまって」
- ガルバ
- 「ああ」 頷いてラックを見てから一つを取ると 「これを使え」 と置いた
- イータ
- 普通なら疑うものである。
- 普通なら。
- ガルバ
- かぎ>ディアドラ
- ディアドラ
- ww
- イータ
- 「まじで!?」いきなり斥候できる人が見つかるとか超ついてる!?
- ディアドラ
- [[テキスト>URL]]が逆になってるわ(
- マカリオ
- ☆1でレンジャー5なら何も嘘ついてないのに疑われててかわいそう
- ヘレナ
- 草です
- GM苗
- 草
- ヘレナ
- しかも
- 好きが私と被ってる……
- 最近発想被りすぎじゃない? やめてください
- ディアドラ
- 「気にしないわ。減るものでもないから」 手で軽く示しつつ、ガルバにはありがとうと頷いて。
- ディアドラ
- 本当に知らない!!!
- ジミィ
- 「見た感じ……あんたはソッチ系は駄目だろ? 歩き方を見りゃあわかるぜ」
- GM苗
- 草
- ジミィ
- レンジャー5もあるやつがこんな下の方で燻ってるはずない
- ヘレナ
- 「それでご不快に思われてしまう方もいらっしゃるでしょうから……」
- イータ
- 「うっ…確かに、俺斥候の技術はからっきしで…」すげえ、すぐ見抜けるなんて経験豊富なベテラン冒険者では…?
- ディアドラ
- 「私は良い、ということ」 苦笑して、 「“混沌の時化”の影響は、こちらでも色濃いのかしら」
- ヘレナ
- 攻撃力がないからこんなところにいるんですよあなたは
- イータ
- あ、ちなみにこれが内容…と依頼書を見せた > ジミィ
- ヘレナ
- 気を遣わせてしまったかな。ありがとうございます、と頭を下げて。
- ガルバ
- 「ああ、人のほうが足りない程度にはな」>ディアドラ
- ディアドラ
- これでちゃんとリンクが通ったゾ
- さんきゅ~
- ヘレナ
- 「ええ。ティダン様の神殿の皆さんも、随分忙しくされています」
- ジミィ
- 「なるほどな、遺跡の探索ってよりは掃除がメインだなこりゃ」
- ヘレナ
- 感謝の釘パンチ1000回
- ジミィ
- 「俺はジミィってんだ。あんた、ツレかツテは?」
- マカリオ
- 「遠くから来たってぇ話でしたが、よその方でも似たようなもんで?」 ディアドラとヘレナの会話に嘴を挟んで。
- ディアドラ
- 「神殿にも、その内に顔を出しておかないとね」 拠点にするなら。>ヘレナ
「……疲れが見えるのはそのせいかしら」 薄く微笑んでガルバを見上げ。
- ヘレナ
- 「今の彼女の言葉から察するに、そうだと思いますが……」
- ガルバ
- 「見て分かる程度には、働き詰めなのはそうだが、心配はするな」
- イータ
- 「俺はイータです。いや、それが今日は全然見当たらなくて、同行者探すところでした」>ジミィ
- ガルバ
- 「優秀な店員が他にも山ほどいる」
- ディアドラ
- 「私はザナス……“逢魔の森”を挟んだ東から来たのだけれど」 >マカリオ
- マカリオ
- 「おっとこれは失礼、あっしはマカリオってケチなもんで。よその地方の話なんて聞く機会も少ないもんでね、聞ける時に聞いておこうと思いやして」 よけりゃあ聞かせてくれと。
- ヘレナ
- 「ええ。よろしければ、ご案内させていただきます。ティダン様の神殿には、私もよく顔を出しますから」
- ディアドラ
- 「そちら側でも手は足りていなかったわ」 そんな中抜け出してこちらに来てしまったのだけれど、と小さく続けて。
- マカリオ
- 「ははぁ。そうは言っても流石に、あんな森を突っ切ってきたなんて言い出しはしないでしょう」 言わないよね?
- ヘレナ
- 「あっ、申し訳ありません。申し遅れました」
- ディアドラ
- 「勿論。隊商のお世話になっただけよ」 さすがにね。>マカリオ
- ヘレナ
- 「私はヘレナ・フラムスティードと申します。始祖神ライフォス様にお仕えする神官です」
- イータ
- 「蛮族はいるけど、報酬も悪くないし、確認はされるけど、遺跡で中の拾得物も…なら、そう悪くない依頼だとは…」
- ジミィ
- 「この店に来てから日は浅ぇけど、あそこが登録窓口だろ……見ろよ、いかにもってのが居るじゃないか」修道服姿の黒髪の女の方をちらり
- ディアドラ
- 「ありがとう。よろしく、ヘレナ……私はディアドラ・アーヴァイン、太陽神ティダン様の信徒よ」 聖印を見せながら口にすると、マカリオに視線を向けた。
「マカリオもよろしくお願いね」
- イータ
- 「確かに明らかに神官さん…」
- ジミィ
- 「新人には大体仕事を都合するもんだ、こいつを持ってきゃあワンチャンあるかもだぜ、な?」
- マカリオ
- さっき名乗ったのに
- GM苗
- マカリオは名乗ってるよ(小声
- ディアドラ
- ア!
- マカリオ
- ナチュラルに聞いてもらえてなくて草なんだよね
- ヘレナ
- 最初に名乗ってますよ
- まあクマリオと聞き間違えたんでしょ
- ジミィ
- お前ようなモブはしらん!
- ディアドラ
- 言い訳させてくれる?
- ヘレナ
- クマリオと聞き間違えたんでしょ?
- イータ
- 「聞いてみます」
- ディアドラ
- ちがうよ
- ヘレナ
- どうして
- マカリオ
- このまま進行するのと書き直すのどっちがいい?
- かきなおしてた
- イータ
- てこてこと話に区切りがついてそうなタイミングを(一応)見計らって
- ヘレナ
- 明らかに神官さんって……私のことだよな?
- ディアドラ
- もうかきなおしたよ
- “逢魔の森”って書こうとしたら“お馬の森”になって
- マカリオ
- 「こいつぁ手厳しい」 から挨拶し直す悲しい野郎はいなkなった
- ヘレナ
- 私のことだよな?(圧
- ディアドラ
- ひとり笑ってた
- ヘレナ
- よくある>お馬の森
- ジミィ
- 「ああ、頼むぜ」 俺は知ってるんだ、ああいう若い娘は俺みたいな中年が声をかけると半分(ひいき目)の確率で引くんだってな
- ジミィ
- 10人中7人に引かれても、今いる1人に引かれるかは5割なので5割です
- イータ
- 「あ、あのー、お話中すいません…」ザ・気弱そうな同世代青年が依頼書を持って話しかけた。話をしていたマカリオとヘレナにもぺこりと頭を下げた。
- マカリオ
- 「ええ、まあ機会があればね。神官様なら頼りにさせてもらいますよ、こちとらそんな奇跡とは縁遠いものでねぇ」
- 「おや?」
- ヘレナ
- 「はい、なんでしょうか?」 体の前で手を合わせた姿勢のまま、イータの方を向いた。
- イータ
- 「実は依頼の同行者を探していて…よければコレ、どうですかね…」ディアドラ含め三人におそるおそる尋ねた。依頼書を見せた。
- ヘレナ
- 「流れ着いた遺跡と、妖魔ですか……。私でよろしければ、お力添えさせていただければと」
- イータ
- 「俺ともう一人斥候の人が今いる状態です」
- ヘレナ
- 依頼書を読み終えると、間髪入れずに快諾した。
- マカリオ
- 「遺跡の不法滞在者の強制退去ってところですかね」 ふうむ。
- ディアドラ
- 「――……」 出自が割れていた故郷とは違って、視線にも発言にも棘や距離感を覚えない。
それに安堵を覚えつつ、それを知られてしまった時の事を思うと少し気落ちする。この国とその住人達はナイトメア、ひいては穢れに対して寛容であるという話は事実なのだろうが――
「必要なら私も。蛮族が相手なら、役立てると思う」
- イータ
- 「内部調査も含むです。拾得物の扱いはここにある通り」>マカリオ
- ヘレナ
- 「誰の所有物でもない以上、不法に当たるのかどうかはわかりませんが……近隣に住む方々にとって脅威となるのは間違いないでしょうから」
- マカリオ
- 「肩慣らしにはちょうどいい内容でしょうよ」 ええ。 >登録したばかりのおふたり
- ディアドラ
- 「こちらに来たばかりで、土地勘もないのだけれど……どのぐらいの距離なのかしら」 でらいら。
- マカリオ
- 「そういうのは大抵、期待出来ないものと相場が決まってますよ。妖魔が住み着いてるくらいですからね」 悲しい現実。 >イータ
- ジミィ
- 「調子どうだい、イータ……おお、有望そうなお仲間が見つかったみたいじゃあないか」 ふらぁりのっそりと現れてなんとなく加わる
- イータ
- 「あ、そうなんですね…」この人もすげえベテランっぽい…。>マカリオ
- ヘレナ
- イータの後ろから現れたジミィにもぺこりと頭を下げて。
- マカリオ
- 「おや、お父上で?」 >ジミィ
- イータ
- 「ありがとうございます!えっと、デライラは…」ディアドラには地図を広げて説明をした > 受けてくれる返答のヘレナとディアドラ
- ヘレナ
- 「イルスファールから、列車ですぐの街です」
- イータ
- 「初対面です。さっき会ったばっかりで」>マカリオ
- ジミィ
- 「おいおい、よしてくれよ、こんなでけぇ息子はいねえって」
- イータ
- でもいてもおかしくないんだよな、ジミィ…
- ジミィ
- そういう未来もあった
- ヘレナ
- 「農業都市として栄えていて、イルスファールの農産業の要となっている場所なんです」
- ディアドラ
- 広げられた地図に視線を向け、流れる髪を耳にかけて。
「……ありがとう。徒歩でも1日かどうか、というところね」
- ヘレナ
- 最近なるしおやってるせいで
- マカリオ
- 「でしょうねぇ」 いたらこのくらいの依頼にしがみついてなさそう。
- ヘレナ
- ディアドラの声が散華(ばかつよキャラ)で再生される
- ディアドラ
- イータとヘレナへ礼をしながら、続いたヘレナの説明にも興味深そうに頷いて見せた。
- ディアドラ
- 誰よその女!
- ヘレナ
- 最近無料配布されたスキンがめちゃよかったキャラ
- ジミィ
- 「俺はジミィ、斥候役としちゃあ連れてって損はないと思うぜ」
- ディアドラ
- またすけべか
- ジミィ
- 斥候役としては……
- ヘレナ
- まあまあすけべ
- イータ
- 「あ、申し遅れました、俺はイータです。魔動機術が少しと言語は魔動機文明語と魔法文明語もわかります」と慌てて名乗り
- ディアドラ
- 「過度に卑下することは互いの為にならないわよ?」 微苦笑して。>ジミィ
- ヘレナ
- https://www.youtube.com/shorts/dxwOy3Wuulk
- こんな声だよ
- ディアドラ
- 「私はディアドラ・アーヴァイン、太陽神ティダン様の信徒よ」
- ヘレナ
- 「ジミィさん、イータさんですね。私はヘレナ・フラムスティードと申します」
- ディアドラ
- 何か聞いたことのある声をしてるな 背中がすけべすぎる
- マカリオ
- ふうむ、とここまでの顔ぶれを見て。斥候自信の男もいるなら、これはそれなりに楽に稼げそうか。
- ヘレナ
- でもこれ旧衣装
- 新衣装のがかわいい
- ジミィ
- 「売りをアピールしてるだけさ。妖魔退治に遺跡探索とくりゃ長丁場もあり得る。草はあった方がいい、だろ?」
- ジミィ
- いったいなにとたたかっているんだ
- ディアドラ
- 「ええ。頼りにしているわ」
- マカリオ
- 「足を痛めた弓手の斥候で良いなら手は貸せやすが、いりますかい?」 >イータ
- イータ
- 「いります!」経験豊富な冒険者は多くいた方が心強い。>マカリオ
- ヘレナ
- 「足を痛め……大丈夫なのですか?」 腕を疑うのではなく、純粋な心配的な意味で。
- ジミィ
- 「言うほど動けないってわけじゃあないんだろ?」
- マカリオ
- 「えぇ、まぁ。短時間走る跳ぶをする程度ならどうにでもなるんですがね、長い時間を歩き続けるような行軍では痛む場合があるって程度で」
- ディアドラ
- 「全く動けないのではなく、以前ほどは動けない……という認識で良いのよね」
- ヘレナ
- 「……では、もし調子が悪くなった場合は、すぐに仰ってくださいね」
- ジミィ
- 「早めに神殿に金積んどいたほうがいいぜ。でないと、操霊の方の厄介になっちまう」
- マカリオ
- 「元は傭兵団に所属してたんですがね、そんな爆弾を抱えていちゃあついて行けないと冒険者に来た次第ですよ」
- ヘレナ
- 「し、神殿はそのような強引な寄付を求めてはいません」 >ジミィ
- イータ
- 「長い時間…んー、この内容だと状況次第ですけど、軍とかの行軍よりは、足は止められると思います」
- マカリオ
- 「いっそその方が後腐れなくて良いかもしれないですねぇ」 カラッと笑いながら。 >操霊術のほうが
- イータ
- 「いざという時は全然、頼ってもらっていいんで…といっても、壁くらいしか…ですけど…」
- ヘレナ
- 「そんなことを仰らないでください……。できるかぎりのフォローはさせていただきますから」
- ジミィ
- 「あーね、そういう感じのとこもあるし、奇蹟の安売りすんなって睨みをきかせてるとこもある」
- ディアドラ
- 「……あまり小言を挟みたくないから、そこまでにしておいてくれると嬉しいわ」
- マカリオ
- 「いやなに、普段は遠出するにしたって列車を使ったり、馬やバイクも使えますからね。そういう意味じゃあ自由が利くって話ですよ」 必ずしも痛むわけでもなし。
- ディアドラ
- 腕を組み、小さく息を吐いて。
「この5人でいいのよね?」 >イーター
- ヘレナ
- 「……どちらも間違った見方です」 もう。
- イータ
- 「了解です。じゃあ店主…………アレ?」気のせい?今5人くらいいなかった?
- ガルバ
- 「どうした」
- イータ
- 「あ、全然大丈夫です、むしろ、ありがとうございます…」
- ヘレナ
- その店主は残像だよ
- ディアドラ
- この5人(ガルバ)ってこと?
- イータ
- 今店主5人いなかった?気のせいか…。
- GM苗
- それ表示数的に
- マカリオ
- 「この依頼を受けたいそうですよ」 >ガルバF
- GM苗
- ガルバの群れが現れた! になっちゃうやつじゃん
- ヘレナ
- ガルバ(ファイター) ガルバ(グラップラー) ガルバ(バトルダンサー) ガルバ(ソーサラー) ガルバ(プリースト)
- ガルバ
- 「それか、見せてみろ」
- ディアドラ
- こわいはなし
- ジミィ
- ヘレナにはへらりと曖昧に笑って返した
- イータ
- 「あ、えっと、この依頼で、人集めました」こくこく、とマカリオの言葉にも頷いた > ガルバ
- ガルバ
- 受け取って確認する
- ジミィ
- それらは両立し得る
- ガルバ
- 「デライラからの依頼をギルドから発行扱いにしたやつだな」
- マカリオ
- ガルバ1Aまで増えてるよ今は。
- ヘレナ
- 「私たちで大丈夫そうでしょうか?」
- ガルバ
- 「デライラから半日の距離に遺跡が流れ着き、その中から妖魔が出てきている。数体だが斥候だろうという報告だ」
- 「問題ないと思う。最初の依頼にしては十分だ」
- >ヘレナ
- マカリオ
- くっそ
- イータ
- ホッと一息ついた。
- マカリオ
- めちゃくちゃ酷いこと言って良い?
- ガルバ
- 「内部は何匹いるかは分かったもんじゃないが、できる限りの対応を望む。とのことだ」
- ヘレナ
- 「分かりました。誠心誠意務めさせていただきます」
- ジミィ
- 「大丈夫そうじゃなければちゃんと持ち帰ればいいんだろ?」 情報と命を
- ヘレナ
- 【✔:いいよ】
[×:だめ]
- いいよ
- イータ
- 「わかりました」
- ガルバ
- 「無理はしない程度に、内部を見れるだけ見てこい。解決できれば報酬が上がるそうだ」
- ジミィ
- 部分的にいいよ
- マカリオ
- マカリオ抜くとめちゃくちゃ同人誌のシチュだなって思っちゃった
- ジミィ
- 竿おじ!?
- ヘレナ
- クマリオ……お前……消えるのか……?
- GM苗
- 草
- マカリオ
- おちぶれ気味のおっさん、騙されやすい少年、人の良さそうな少女、シスター服の神官
- 完全にゴブリンにやられる面子じゃん。
- ディアドラ
- だいじょうぶだよ
- ガルバ
- 「確認できている妖魔はゴブリン、それからフッドの類とのことだ」
- ジミィ
- へへへ、薬が効いて来たみたいだな…
- ディアドラ
- マカリオが居ても全員冒頭で死ぬ
- >男は
- マカリオ
- ゴブリン(同人誌)つええなあ
- イータ
- 俺の武器はピアシングなので洞窟でふりまわしてもたぶん大丈夫な類
- ヘレナ
- 「一応斥候の心得もありますから、探索の手伝いは任せてください」
- ガルバ
- 「報酬は紙面通り一人2500G」
- ディアドラ
- 「了解よ。……」 少しだけ休憩は取りたいとも思ったが、列車の間は休めるだろうから構わないか。
- ガルバ
- 「情報だけでも1000Gはだしてもらえるそうだ」
- ジミィ
- 「トーテムとかその辺の飾りもんが出てたりとかは?」 シャーマンかキングくらい居ないのか
- ヘレナ
- 私もレイピアなので……
- シャーマンキング!?
- ガルバ
- 「まだ確認されてないらしい」>ジミィ
- ジミィ
- 「ま、流れもんだとそんなもんか」
- マカリオ
- 「向こうに付いてからすぐ向かっても夜になりそうですし、デライラを発つのは明日の朝が良さそうですかね」
- ヘレナ
- 「もしお疲れでしたら、出発を遅らせるか、移動後に少し時間を置きましょう」 >ディアドラ
- ガルバ
- 「そうだな、それがいいだろう」
- マカリオ
- ちっちぇえな。
- ガルバ
- マカリオに頷いて
- イータ
- 「了解です」
- ジミィ
- 「空の遺跡で巣作りされると困る、ヤバい遺跡なら突かれて変なモンが湧いてきても困るってことだ」
- ディアドラ
- 「……驚いた。見る目があるのね、それとも顔に出ていたかしら」 ヘレナに目を丸めて小さく微笑み
- ガルバ
- 「経費はギルド持ち。保存食は念の為3日分持っていけ。これが列車のチケットだ」
- とチケットを人数分置いて
- 「なにか質問はあるか」
- ヘレナ
- 「……神殿では、礼拝や相談に来られた方の様子をよく見ていますから、そのおかげでしょうか」
- マカリオ
- 「わざわざ蛮族連中の得意な時間に向かう必要もありませんよ」 それでいいですかい、と話を向けた。 >ヘレナ、ディアドラ
- ジミィ
- 「いんや、分相応に探ってくるさ」
- ヘレナ
- 「いえ、大丈夫です。お部屋の空きがあるのなら、彼女に紹介して差し上げてください」
- イータ
- 「俺からは、特にはないです」
- ヘレナ
- 「ええ、大丈夫です」 >マカリオ
- 大丈夫と大丈夫が被ってしまった。
- マカリオ
- リメイク版のアニメ序盤まで見たところで止まってるんだよなマンキン。
- ディアドラ
- 「その相談は列車を降りてからにしても――」 気遣われる、というのはなんだか調子が狂うな。
「わかったわ、ありがとう」 >マカリオ
- こちらからは特に、とガルバに胸元で手を振って。
- ヘレナ
- 「今日泊まるところが必要でしょう?」
- ガルバ
- 「今から駅に向かえば十分列車の時間に間に合うだろう」
- 「発つタイミングは任せる。気をつけていってこい」
- ヘレナ
- 「……あ、ごめんなさい。勘違いしてしまっていました」
- !SYSTEM
- ガルバは出発を促した by GM苗
- イータ
- 「ありがとうございます。気を付けていってきます、のと…店主もお身体お大事に…」
- ディアドラ
- 「……デライラで宿を取って貰えれば、それで大丈夫よ」 ありがとうね。
- マカリオ
- 「こちらは次の列車に乗れれば構いませんが、荷物くらい置いていったらどうですかい」 旅の荷物は依頼に持っていくほどでないものも混ざっていよう。
- ジミィ
- 「あいよ」
- ガルバ
- 「若造に心配されるほどじゃあない、気にするな」>イータ
- ヘレナ
- 自分の頬を両手で挟んで。 「……す、すみません。王都を発つのを明日の朝にすると勘違いしてしまっていて」
- ジミィ
- 「おいおい、あの、“豪腕”だぞ? 見くびりなさんなって」>イータ
- そうですよねぇ旦那ヘヘヘ
- ジミィ
- 最近の若い者は豪腕と聞いても??って顔をするんだ
- ディアドラ
- 「そうね、必要なものは今置いてくる」 マカリオに頷いて。
「いいのよ、気を使ってくれてありがとう。……すぐに置いてくるわね」 言って、列車に送れるわけにもいかないしとつかつか歩いて荷物を部屋にシューッ!します
- イータ
- 「そ、それもそうっすね…」そうだな、あの豪腕だもんなぁ…俺は流れ者だけど、数々の英雄譚だけは聞いている。
- マカリオ
- 「それじゃあデライラを出るのは明後日になっちまいやすよ」 >王都を明日!
- ガルバ
- 「……お前はもう少し自覚を持て」小言>ジミィ
- ヘレナ
- 「ディアドラさんやマカリオさんの体調を考えると、それでいいかなと思っていまして……」 >クマリオ
- ジミィ
- 「自覚ってそんな、へへ」分かってますよ、ええ、後がないってことはねぇ!
- ヘレナ
- 「と、とにかく……」
- 「駅までの案内が必要な方がいらっしゃいましたら、私がご案内します」
- イータ
- イータ青年視点だとマカリオとジミィが経験豊富冒険者になった
- ジミィ
- だいたいあってる
- ヘレナ
- 「問題ない方々は、どうぞ準備を優先なさってください」
- イータ
- 「あ、俺は前の依頼で行ったことがあるんで大丈夫です」
- GM苗
- では場面を転換するよ
- ヘレナ
- GO
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- 追い風を感じて100%
- ディアドラ
- 荷物を置いて戻ってきたら案内してもらってそう。
- マカリオ
- 「それじゃあ神官のお嬢さんの案内は任せて、我々は我々で向かっておきましょうか」 どうれと立ち上がり。
- ヘレナ
- ちゃんと待ってました。
- GM苗
- 駅に集合して列車に乗り込む。列車には冒険者たちの姿が多く、誰も彼もが真剣に事態に対応しているようだった
- マカリオ
- 男が下手にいるより同年代の同性の方が気兼ねなかろうと先に向かっておくね。
- ジミィ
- 草、ヨシ、ポーション、まだのめる、ネズミ玉、チキンベルトヨシ
- GM苗
- 軍服姿も散見する辺り、国も冒険者ギルドもそれぞれ対応に追われているようだった
- ヘレナ
- 本当に同世代でしょうか?
- 同世代だった……
- GM苗
- 午前の列車に乗れば、昼過ぎにはデライラへ到着する。ここから半日だと、マカリオの言う通り夜に到着してしまうだろう
- マカリオ
- 実はヘレナは1570歳なんだよね
- ジミィ
- 悪いな、俺は一足先に抜けさせて貰うぜ(ビュン
- ヘレナ
- 人間を超越してるからね
- ディアドラ
- まあぱっと見は人間だからそう見えてるとおもう>同世代
- 頭のアレと手のアレで角も痣も隠蔽工作してるから……
- GM苗
- 君たちはデライラ――今の時期だと早挽きの小麦で作られた麺やパンの匂いが鼻をくすぐる――の宿を取り
- ヘレナ
- 姑息
- ジミィ
- そういう姑息仕草と胸のサイズは隠せない
- ディアドラ
- スタイルの良さは自慢かもしれない
- ジミィ
- 淫魔が。。。
- GM苗
- 一泊を挟んで 朝、地図には薄く刻まれている街道を進んで目的の遺跡を目指す
- ヘレナ
- 淫魔像が
- GM苗
- 探索判定をどうぞ 目標値は11です
- マカリオ
- 明日の
- ヘレナ
- 悪魔の血を使えば1日探索にボーナスをつけることもできますが
- ジミィ
- うおおお!俺はこれで食っていくんだ! 野外探索
- 2D6 → 2[1,1] +7 = 9
- ヘレナ
- 大体ジミィさんがいるのでなんとかなるというご意見も頂戴しております
- ジミィ
- 草ぁ
- ヘレナ
- ジミィさん?
- マカリオ
- 最高気温と最低気温が14度差で「このバカ!!!」てなった
- GM苗
- 草
- 体調壊れちゃう
- ヘレナ
- クマリオさんを待ってみます
- ジミィ
- じ、持病のシャクが
- マカリオ
- この程度の探索力でさぁ。
- 2D6 → 10[4,6] +5 = 15
- ヘレナ
- では普通に探索します。
- 2D6 → 8[5,3] +4 = 12
- ジミィさん……
- イータ
- すげえ、さすがベテラン冒険者…ヘレナさんも動きに無駄がない…
- ヘレナ
- 14度差くらい力の解放+5すればどうにでもなるでしょ
- ジミィに対してはどう思ってるんだ。ああ!?>イータ
- ジミィ
- うぉおぉ、靴の中に星型の砂利が!
- マカリオ
- 12/-2なのもまあまあふざけてる。
- GM苗
- ではマカリオ、ヘレナは 確かに妖魔の姿を見かける 街の方へ近づきつつあるのを まあマカリオがそっと仕留めることができるだろう
- ジミィ
- いいのか、俺が変転をすれば世界が壊れるぞ
- ヘレナ
- 「この辺りまで妖魔が来ているようですね……」
- ディアドラ
- 「随分近い所まで来ているのね……」
- マカリオ
- 「思ったより、大規模な群れかもしれませんね」 今動いた気がするなと思えば茂みに一矢放ち。
- イータ
- 「うおっ…すげえ、この距離で…」全然気づかなかった。
- GM苗
- ぎゃ、と 仕留められて 一匹のゴブリンが胸を押さえて倒れる
- イータ
- ジミィさん何してたの…?<1ゾロ時
- ヘレナ
- 仕留めた妖魔には1匹1匹ちゃんと祈りを捧げておきます。
- ディアドラ
- 成仏してね。
- ジミィ
- けつまづいてこけそうになった
- ヘレナ
- 星型の砂利に夢中だったらしいよ
- マカリオ
- 「汎用蛮族語のわかる方はいらっしゃいますかね? いるようなら、次は足を狙うようにしやすが」
- ジミィ
- 「ぁいってぇ……っ」 俺はと言えばなんか不幸に見舞われていた
- ヘレナ
- 「すみません……言語にはあまり明るくなくて」
- イータ
- 「あー、すいません、蛮族の言葉は……」
- ヘレナ
- 「だ、大丈夫ですか?」 >ジミィ
- ディアドラ
- 「ごめんなさい、蛮族の言葉はあまり」
- ジミィ
- 「ああ、いや、どうってこともない、色々うまく行かねえんだ、時々な……」
- マカリオ
- 「まぁ、わかったところで大したことを知らされちゃあいないでしょう」 では気にせず見かければ駆除しましょう。
- ディアドラ
- 「……ほら、立って」 手を差し出し。>ジミィ
- ジミィ
- 本当にうまく行かないやつがあるか
- GM苗
- 一度遭遇してからは見かけないあたり、薄く広くという様子だったようだ
- ディアドラ
- ジミィ・シマールが頭に出て来るんだよな
- ヘレナ
- 「運の巡りが悪い時はどなたにもあります。もし不運が続くようなら是非神殿に相談にいらしてくださいね」
- ジミィ
- 「……大丈夫だ」ジミィ、大地に立つ
- ヘレナ
- 石丸さん……
- ジミィ
- だいたいあってる
- ディアドラ
- 試合前のこの感じっていいよな。なんかこう…血が冷たくなるっていうかさ
- イータ
- ちょっと親近感を覚えてしまった < うまくいかない時がある
- ヘレナ
- 「幸い……というべきか、この辺りにまで来ている数は少ないみたいですね」
- ディアドラ
- 「そう」 自分で立ったジミィの後ろに回って、ぱんぱんと身体についた土なりなんなりを払っておこう。
- イータ
- ベテラン冒険者のジミィさんでもそう思う事あるんだなぁ…。
- ヘレナ
- 石丸さんのお気に入りのセリフ
- GM苗
- 休憩を適宜挟んで 行商人の報告があった遺跡を目視する。遺跡は魔動機文明時代の遺構のようで
- ヘレナ
- ナイトメアのくせに人様に触れるなんて
- ふてえやろうだ
- ディアドラ
- 「引き続き頑張って」 背中をぽん。>ジミィ
- GM苗
- 出入りに使われそうな穴の近くには 2匹のゴブリンが見張りらしいことをしていた
- ジミィ
- 「風来神の神官にしこたま酒を奢らされたけど、風向きってのはそう簡単に変わらないってな」
- ディアドラ
- 人様らしくしてないとバレちゃうから。
- マカリオ
- 「とは言え、牧場や畑を狙われてもことですからね。駆除を終えても注意をするよう伝えておくのがいいでしょうよ」 ポイント稼ぎとしても。
- ジミィ
- 「へっ」
- ヘレナ
- けがらわしい!
- ジミィ
- ぺっぺっ、ナイトメア野郎が!
- ゴブリンA
- 「………」 ねっむ 欠伸をして 目を擦っている
- ヘレナ
- 「あれが件の遺跡でしょうか」
- 「ゴブリンが見張りに立っているようですね……」
- ゴブリンB
- 座り込んで石遊びをしている
- イータ
- 「なんか…すげえやる気なさそう…」小声
- ヘレナ
- これから三途の川をわたる示唆か>石遊び
- イータ
- いやまあきちっとしてるゴブリンとか見かけないけど…
- GM苗
- そこまで考えてなかった
- ディアドラ
- 「相手の様子に影響を受けては駄目よ。緩んでいる内に突破しましょう」
- ヘレナ
- そういうことにしておこう
- ジミィ
- 「一応でも見張りを置いてるだけマジメな連中だぜ?」
- 「つまり、上がいるな」
- GM苗
- 2体居るから同時に仕留める必要があるだろう
- ヘレナ
- 「ええ。言葉もわかりませんし……気を失ってもらうか、眠ってもらうかするしかないでしょうか」
- イータ
- 「トロール、オーガ…」今の時点ではなんとも。
- ディアドラ
- 「頼めるかしら」 それぞれを見まわし。
- GM苗
- 1匹はマカリオの矢で仕留められるが、もう1匹は誰かが近づいて始末するか遠距離から魔法を使う必要がありそうだ
- マカリオ
- 「やれそうですかい?」
- ジミィ
- 「これでいいか。右と左どっちがいい?」ハンドアックスを取り出して>マカリオ
- ヘレナ
- 「マカリオさん、片方をお願いします。もう1匹は、私が――」
- ヘレナ
- 地味石丸式投擲術 入門名誉:0
- ジミィ
- 「へぇ、じゃあ、お手並み拝見だ」
- ジミィ
- しまった
- GM苗
- というわけで、遠距離攻撃持ちは命中判定か行使判定で目標値13。近寄る人は隠密で目標値10をクリアして貰う必要がある それぞれ1人ずつ代表を選んで実施してもらう形
- マカリオ
- 「じゃあ念を入れて。石を茂みに投げて気を引いて、その隙に左の方を頼みましょうか」
- ヘレナ
- こくりと頷くと、腰に下げたミスリル製のレイピアを引き抜いた。
- ディアドラ
- 「……踏み込むのね。気をつけて」
- ディアドラ
- どうした
- ヘレナ
- やってやりますよ隠密を
- ジミィ
- 斧をしまったのさ…
- ディアドラ
- では処刑する
- イータ
- 若干何もできず情けないとは思うが…自分が下手に動くと見つかって余計に足を引っ張るのは明白である。
- ヘレナ
- ヤッテヤルデス!(隠密
- 2D6 → 5[4,1] +5 = 10
- マカリオ
- それじゃあ気楽に遠距離攻撃をシュート。
- 2D6 → 4[3,1] +10 = 14
- ヘレナ
- ば、ばれてないだす
- マカリオ
- むだのないでめだす。
- GM苗
- 流石に隠れてない10m距離は相手もわかると思うんだよ君たちのがでかいし
- GM苗
- では成功
- 一匹はマカリオの矢で額を撃ち抜かれ
- もう1匹はそれに驚いている間にヘレナのレイピアに貫かれて絶命する
- マカリオ
- スコーン
- ゴブリンA
- がく
- マカリオ
- すごいな
- ディアドラ
- (おっぱいが)でかいし
- ゴブリンB
- びくんびくん
- ヘレナ
- タイミングを合わせて勢いよく飛び出し、突進の勢いを乗せた突きをゴブリンに見舞った。
- イータ
- 「お見事」
- マカリオ
- 結果的にジミィの見せ場がいまのところ全く見えない
- ヘレナ
- 「……申し訳ありません。せめて安らかに」
- ジミィ
- 「よしよし、ちゃんと殺れるんだな」
- ディアドラ
- 「お疲れ様。ありがとう、マカリオ、ヘレナ」
- ジミィ
- 計算通り
- ヘレナ
- 規格外に大きいのはあなただけです
- ディアドラ
- 祈りはゴブリンたちにも添えておいて。
- ヘレナ
- 私は体格にしては大きいだけなので
- ディアドラ
- 穢れのせい
- マカリオ
- そのぺぇには穢れが詰まってんのか
- ディアドラ
- そうだよ
- マカリオ
- お偉いさんがたに浄化のためだって弄ばれる同人誌ありそうだね
- ヘレナ
- 「できる限り避けたいことではありますが……秩序を守るためには必要なことだと、幼い頃から教えられていますから」
- GM苗
- さて、内部を覗いてみる。当然のように明かりはない。蛮族は大半が暗視を持つためだ
- ジミィ
- きたない、浄化してやる(もぎもぎ
- ヘレナ
- もうよんだことある
- ディアドラ
- ナイトメア差別主義者はそんなことしない
- ジミィ
- 「そりゃあおっかないことで」
- GM苗
- 君たちが進むなら光源を用意する必要があるだろう
- イータ
- いそいそと頑丈なランタンを迅速の火縄壺で着火した
- マカリオ
- 「いえいえ。ちぃとは役に立っておかないと、金だけ貰うんじゃあガメル様に申し訳が立ちませんからね」
- ヘレナ
- 「灯りを――……いけない、頑丈なランタンを借りてくるのを忘れてしまいましたね」
- ディアドラ
- 「わざわざ憎まれ口を叩かないで」 もう、と息を吐いて。
- イータ
- 「あ、火、いります?」
- ヘレナ
- 「ありがとうございます、イータさん。今度自分のものも用意しておかないと……」
- GM苗
- 「僕を呼んだかい?」
- イータ
- 「すげえ頼りになってるから大丈夫です」マジ 俺より > マカリオ
- ジミィ
- 「俺のランタンは……あぁ、森でシーサーペントに飲まれちまったんだった」
- ヘレナ
- 「……人々の生活を脅かす存在の方が、私たちにとっては余程“おっかない”でしょう?」 >ジミィ
- ヘレナ
- お、お前は
- 初代頑丈なランタンさん……!
- ジミィ
- 「違いねぇや」ハハハ
- ディアドラ
- 「魔法の明かりも用意しておきましょう。ジミィ、【ライト】はどこがいいかしら」
- マカリオ
- 「松明に火を分けて貰っておきましょうか」 蜘蛛の巣燃やしたりするのにはこっちのが便利だよ。
- GM苗
- 代々引き継いでる我がPC達
- イータ
- 火元はわけわけ
- ヘレナ
- 「私も、こちらの松明に」
- ジミィ
- 「じゃあ、こいつに」と取り出したのはなんと松明>ディアドラ
- イータ
- 「お互い様です、気にしない気にしない」
- マカリオ
- うるせぇ、行こう!! >シィアー!
- イータ
- とヘレナには軽く笑って ジミィ達にも快く火元を分けた
- ジミィ
- 「得物にかけるのもセオリーだが、投げる訳にはいかないだろ?」
- GM苗
- なんかサプリメントが出るたびに
- ディアドラ
- 「ええ」 杖を持って
- 『真、第一階位の彩。光、輝き――光明』 【ライト】をジミィの松明へぼいん。
- 2D6 → 5[1,4] +6 = 11
- GM苗
- あいつの構築が問題なくなってくるのはバグだと思うんだよ
- ディアドラ
- MP:45/46 [-1]
- ヘレナ
- 「神聖魔法だけでなく、真語魔法も修められているのですね……。羨ましいです」
- ジミィ
- 「ああ、俺のは火はいいや。消したい時はこうだ」背嚢に光る松明をしまってみせ>イータ
- イータ
- 「了解です」
- あ、やっべ、俺も魔法の灯りあるんだった…気を付けよう…。
- GM苗
- では光源をそれぞれ準備して、君たちは遺跡を進み始める
- マカリオ
- 取り出すとき、ラピュタの共鳴する飛行石みたいになってそうだな
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- Ruined Altar100%
- マカリオ
- >ライトつき松明
- イータ
- ディアドラに負担をかけてしまった、申し訳ない。
- ディアドラ
- 「操霊魔法も少しだけ。……その代わり、私は皆のように素早く動いて剣を振ったり、矢を射ったりはできないもの」
- ジミィ
- 「ああ、良いよなぁ、魔法。 ダンジョン前でこれかけて小遣い稼ぎしてる奴が結構いたけど最近どうしてんだか」
- マカリオ
- ちょうどそのシーンっぽいBGM流れてきて
- ディアドラ
- 「適材適所でいきましょう。補い合えばいいの」
- ジミィ
- 小鬼じゃ
- マカリオ
- 変な声出ちゃったぜ
- イータ
- 「俺は念のため後ろに。なんか見つけたら言ってもらえたら」
- ジミィ
- 小さくない小鬼がおる
- ヘレナ
- 「私の剣術は、神聖魔法が扱えない代わり、という側面が大きいですから……」 苦笑して。 「はい、そうですね」
- マカリオ
- その光は俺達には眩しすぎる……
- GM苗
- ぽむじい!!
- イータ
- 気配に疎い自分よりは、斥候の心得があるヘレナやジミィが戦闘の方がいいと判断。
- GM苗
- 探索判定どうぞ 目標値は10です
- ジミィ
- お前達の若さがまぶしい・・・
- ヘレナ
- 「では、私が前を行きますね」
- ディアドラ
- 「望んだ才能かどうかは、大きいものよね」 「ええ、気をつけて」
- イータ
- 「お願いします」
- ヘレナ
- ジミィとマカリオがいるんだからアビゲなんて使わなくて十分!!
- 2D6 → 12[6,6] +4 = 16
- ジミィ
- 俺は!まだ輝ける!! レンジャーなので-1で…
- 2D6 → 4[2,2] +7-1 = 10
- ヘレナ
- はりきりました。
- 21なのでジミィさんの2倍以上です
- ジミィ
- これが、若さ…
- マカリオ
- ジミィがぎりぎり輝いててよかったね
- イータ
- 「………才能かぁ」耳が痛い言葉だ。
- マカリオ
- まぁイータの前辺りからゆるりと付いていきましょうか探索。
- 2D6 → 4[2,2] +5 = 9
- GM苗
- では君たちは進んでいくと 足跡が当然のように無数にあった。恐らく奥は埃などで相当汚れている
- ヘレナ
- 「決して才能がすべてではありませんが、どうしても、羨んでしまうことはありますよね……」
- ジミィ
- 「……」いてえなぁ
- ディアドラ
- 突然胸倉掴んでぶん殴ってるの怖すぎる>21なのでジミィさんの2倍以上です
- マカリオ
- ヘレナの様子を見てれば、こりゃあ口出しする必要もなさそうだと気を抜いた。
- ヘレナ
- ライフォス神殿式マウントです
- GM苗
- そして少なくとも10体は外に出ているだろう。薄く広くで放出…というよりは口減らしかもしれないな、なんて感想を抱きつつ
- マカリオ
- そうなの!? >ルシアさん
- GM苗
- ヘレナは、きらりと輝くものを見つける
- ディアドラ
- 「そうね。ままならないものだけれど、だからこそ持っているものを磨かなきゃ」
- ヘレナ
- 「結構な数が外に出ているみたいです。……中でこれだけ生活するには、狭すぎたから、かもしれませんね」
- 「……あら?」
- ジミィ
- 「そうだな、ああ」 全てじゃあないが、そいつが台になってると高く遠くへ跳べるんだ
- イータ
- ラファエラさんといい、前向きだなぁ…。
- ヘレナ
- そうですよ
- ディアドラ
- 「……どうしたの?」
- GM苗
- 拾い上げることが出来る 罠などでは無さそうだ
- ヘレナ
- アランさんも八幡をそうやってぶん殴れるタイミングを虎視眈々と狙っています
- イータ
- それに比べて…と落ち込みかけた時に、ヘレナとディアドラに気づいた。
- ヘレナ
- 「何か光るものが落ちていて」
- ジミィ
- 八幡さんはミカサ殿専用のバリアになれますがアラン殿は?
- GM苗
- 転がっていたのは、〈怪力の腕輪〉だった
- マカリオ
- 「まぁ、あろうがなかろうが削り出さなきゃただの石ころですよ、そんなもんは」 >才能
- ヘレナ
- 「腕輪……筋力を増強できるものでしょうか」
- マカリオ
- そんな八幡の肉壁になれる
- ヘレナ
- みんなのバリアになれます
- ジミィ
- 「幸先がいいな、そこそこの値打ちもんだ」
- GM苗
- 拾い上げて眺めてみれば、光が鈍い理由がよく分かる 薄く血に汚れていたためだ
- ヘレナ
- 「でも、血が付いています。……どなたのものだったのでしょう」
- イータ
- 「結構、新しそうです…?」<血痕
- ディアドラ
- 「……探れればいいけれど」 その可能性は高くはないだろう。
- ヘレナ
- 抜き打ち血痕チェーック!
- GM苗
- 新しい訳では無さそうですね、乾いてます
- マカリオ
- 「“落とし物”みたいですね、落とし主の姿は近くにありそうですかい?」
- ジミィ
- 「中身は入ってないんだろう?」
- ヘレナ
- 「もう乾いて久しい、といった印象です」
- 「恐らく、落とし主の方は見つからないと思いますが……」
- マカリオ
- 「それじゃあ、預かって次の持ち主のところに運ぶとしましょうか」
- イータ
- 「うーん、そうなると…今の時点では、なんとも…この先で何か手がかりがあるかもしれないし、一旦持っておいた方がいいと思います」
- ヘレナ
- 「中身、ですか?」 腕輪は空洞だ、と輪っかを見つめた。>ジミィ
- ジミィ
- 「じゃあ、ありがたく貰っておこうぜ……けど、それが放置されてたってことは、連中、そんなに目利きの奴はいないんだな」
- マカリオ
- 怪力の腕輪(手首付き)
- ってこと? >中身入り
- ヘレナ
- 「そうですね……もしかしたら、落とした方を見つけられるかもしれませんし」 一応ね。
- イータ
- 「仕込み毒とかも…なさそう」
- ジミィ
- 「こういうとこで落とすとしたら腕ごとってこと」
- GM苗
- ではさらに君たちは内部へ進んでいく
- 探索判定をどうぞ 目標値は11
- ディアドラ
- 「それそのものより欲しいものがあっただけかもしれないわ。……進みましょう」
- ヘレナ
- 想像して少し表情が暗くなった。 「……大丈夫、腕輪だけです」
- イータ
- 「ナルホド」てっきり腕輪に仕込まれた毒とかかと思ってしまった…
- ジミィ
- 中身入りセーフティメット
- イータ
- 「先、先行きましょう!」
- ヘレナ
- いけっ、マカリオ! ジミィ!(ダブルバトル
- ディアドラ
- 言外にそれを付けていた食べ物のことを示しながら、皆に続いていく。
- イータ
- 空気を変えるようにそう言った
- マカリオ
- 「それじゃあ先に進みましょうか。お嬢さん、さっきの調子でお願いしますよ」 ありゃあいい動きだった。 >ヘレナ
- ジミィ
- 俺は!俺は!まだ高く跳べる!! 探索
- 2D6 → 3[2,1] +7-1 = 9
- ヘレナ
- 「はい、先に進みましょうか」 腕輪は一旦あずかっておきました。
- ジミィ
- すごくない?
- マカリオ
- ねこだまし!(探索判定)
- 2D6 → 4[3,1] +5 = 9
- GM苗
- すごすぎぃ
- ヘレナ
- 「ありがとうございます。次もがんばりますね」
- GM苗
- すごすぎぃ
- ヘレナ
- せ、先輩らァ……(ぼろ……ぼろ……
- ディアドラ
- たすけてー!
- ヘレナ
- 仕方ありません……。
- ジミィ
- 平均www3www
- ヘレナ
- 「少しだけ、お待ちいただけますか」
- マカリオ
- その為にお嬢さんを焚き付けておいたのさ。
- マカリオ
- ジミィ!?
- ジミィ
- 234で並んでて綺麗
- ヘレナ
- 悪魔の血を使って、アビスエクスプロールを行使させていただこうと……思います……>GM
- ヘレナ
- 平均3はまずいですよ!
- GM苗
- どうぞどうぞ
- ディアドラ
- 「どうしたの、ヘレナ」
- ディアドラ
- 草
- ジミィ
- これは納得のうだつのあがらなさ
- ヘレナ
- 「探索が円滑に行えるよう、魔法を掛けておこうと思いまして……」
- ジミィ
- 「げっほ、げほ、あぁ? 魔法? 奇蹟か」
- ヘレナ
- レイピアを抜くと、それで空間を裂き、呪文を唱える。
- イータ
- 「あ、奈落魔法…」ネフェリアさんやシャルルさんと同じ系統の魔法だ。
- ヘレナ
- アビスエクスプロールを行使。
- 2D6 → 7[3,4] +4 = 11
- ジミィ
- 「そりゃあ、お前……」レアものを見たって顔で
- マカリオ
- 今のところヘレナ以外は6を切ってる
- ヘレナ
- 自身の眼に魔法の光を宿し、感覚を研ぎ澄ます。
- マカリオ
- もうだめだぁ……
- ヘレナ
- 「……あまり、人前で使いたくはないものですが」
- 2D6 → 8[2,6] +4+2 = 14
- ジミィ
- 俺が若い頃にはそんなのつかってる奴はいなかった
- ヘレナ
- MP:20/22 [-2]
- GM苗
- では成功 奈落の力を利用した君は良く見通すことが出来る
- ディアドラ
- 「それは――」 才能、なんて話をしたけれど。
- GM苗
- 奥へと進んでいけば道が3つに分かれている それぞれに聞き耳をしてみてもいい
- ジミィ
- 「いいじゃねぇの、金も手札も多い方が」
- マカリオ
- 「最近にわかに使い手が増えてると聞きますが、これも“混沌の時化”の影響ですかねぇ」
- ヘレナ
- 「……神官ではありますが、私が扱えるのは神聖魔法ではなく、奈落魔法なんです」 困ったような笑みを見せると、先程のようにスムーズな足取りで探索を始める。
- マカリオ
- (メインに置くか迷うセリフを供養する)
- イータ
- 「だ、大丈夫!前に同じ魔法使ってた人も見たか…ら」
- ヘレナ
- 聞き耳にボーナスはありませんが多分出目にブーストが掛かります。
- 2D6 → 6[3,3] +4 = 10
- ふつうです。
- GM苗
- まあ1回でいいな迂遠だった ヘレナが耳を澄ませれば
- ヘレナ
- 「私は別に、お金を求めてはいませんが……」
- ジミィ
- 聞き耳にはペナは、ない!
- 2D6 → 12[6,6] +7 = 19
- ディアドラ
- 目を瞠りながらその様子を見て、小さく息を吐く。
「あなた自身が喜ばしく思っていない事は伝わったけれど、あなたの剣技と魔法は確かに頼りになるものよ」
- マカリオ
- 「えてして他の道に待ち伏せが――ってぇのもよくあるパターンですがね」
- ヘレナ
- 「ありがとうございます、イータさん。お気を遣わせてしまって申し訳ありません」
- GM苗
- ひゅー
- ヘレナ
- ジミィ、変転する?
- マカリオ
- 聞き耳。
- 2D6 → 9[6,3] +5 = 14
- マカリオ
- 草。
- GM苗
- お、
- 巻き返してきたじゃん
- マカリオ
- >変転して1ゾロにさせようとする
- ジミィ
- やった!おれはやったぞ。やったんだ!(最後の輝き
- ジミィ
- あまりにも無情
- GM苗
- じゃあ全部開示すると 右からは複数の寝息
- ディアドラ
- 鬼
- イータ
- 「あ…えっと、その…まあ、ちょっと、わかるし…その気持ち…」
- ヘレナ
- 「ディアドラさんも、ありがとうございます。そう言っていただけるだけでも、気が楽になります」
- GM苗
- 左からは何も聞こえてこず
- 真ん中からは何かを殴る音と笑う声が聞こえますね
- ディアドラ
- 「……どう? 何か、分かりそう?」 >分かれ道の先!
- GM苗
- >ジミィマカリオ
- ジミィ
- 「右は寝床、左はなにも居ねえな。で、真ん中はお楽しみ中だ」
- イータ
- 発明家のひ孫なのに発明家の才能がなかった、無能者。よく言われていた言葉だ。
- ヘレナ
- 「そうなんですか?」 イータに聞き返したところで、 「……何か、音が」
- マカリオ
- 「ですねぇ」 ジミィの言葉に頷き。
- ヘレナ
- 「そんなにはっきり聞こえたのですね。さすがです、お二人共」
- マカリオ
- 「早足で右の部屋を掃除、それから真ん中の部屋へ向かうのが間違いはないでしょうかね」
- ヘレナ
- 「……ええと、お楽しみ中というのは?」
- イータ
- 「あ…えっと、俺のはたいした話じゃないんで、それより…真ん中の部屋にいるってことっすよね」
- ジミィ
- 「右の奴らを始末しときてぇけど、これ聞いたらほっとけない感じだろうなぁ」
- イータ
- いけないいけない、俺ごときの生い立ちでみんなの仕事を止めてはいけない。
- マカリオ
- 「獲物を甚振って遊んでるってことですよ。もしかしたらさっきの腕輪の落とし主かもしれやせんね」
- ジミィ
- 「痛めつけてるやつとやられてるやつがいる」
- ヘレナ
- 「……! いけない、すぐに助けにいかないと」
- ディアドラ
- 「……」 露骨な言い方をされれば釘を刺そうかと思ったが、その辺りの配慮はあるらしい。
- マカリオ
- 右の部屋をひとりで始末するのに一番向いてるの、ジミィなのウケるんだよね
- ジミィ
- 「ま、犬っころかもだが」
- ディアドラ
- 「気持ちは分かるけれど、待ってヘレナ」
- ヘレナ
- 言うが早いか、真ん中の道に駆けていこうとする。
- ジミィ
- 俺は弱い奴にはめっぽう強いぜ
- イータ
- 「待っ、まだ早っ……」
- ヘレナ
- 「……で、ですが早く行かないとその方が」
- イータ
- 「落ち着いて、確定じゃない」
- 「それに、迂闊に突っ込んだら、逆にその人が危険になる」
- マカリオ
- 「わざわざ痛めつけてるってことは、すぐに殺す気はないとも言えますからね」
- ディアドラ
- 「今の話が全て正しいとして、物音を立てて眠っている妖魔達が流れ込んで来たら私達も無事では済まないわ」
- ヘレナ
- 枕投げを楽しんでいるだけかもしれない
- GM苗
- 平和すぎる
- ジミィ
- 「一つ、人かどうかわかんねぇ、二つ、殴って楽しいってことはまだ反応がある、三つ、寝てる奴らが起きてくると厄介。こんなとこか」
- ヘレナ
- 「そ、それは……、そうですが……」
- マカリオ
- 逆に言えば生かす理由もないわけだが、まあわざわざ口にしない。
- ディアドラ
- 「いいこと? 私達は必ず助ける必要があるの、だからこそ確実を期さなくちゃいけない」
- ジミィ
- 「……」必ず助ける必要もないんだがまぁいいか
- ディアドラ
- 「急く気持ちは分かるけれど、落ち着いて。……最も確実な道を選びましょう」
- マカリオ
- 「どうしても心配だから急ぎたいというなら二手に分かれても構いはしませんがね、成功率は落ちますよ」
- ジミィ
- 共通語的な悲鳴やなにかは聞こえてはこない?>GM
- イータ
- 「………音出す爆弾なら作れるんで、それで気を引く…とか」
- GM苗
- そうね、ジミィは聞こえていいね
- ヘレナ
- 「……はい、私たちが仕損じれば、より危険な状況に陥らせてしまうだけ……。申し訳ありません、浅慮でした」
- ヘレナ
- 聞き耳6ゾロしなくてよかったぁ~
- GM苗
- 人のくぐもった悲鳴が上がってますね、聞き分けが難しいけど攻撃されてるのは恐らく女性です
- ジミィ
- 人質に向かって特攻、チキンベルトを装着させて素早く離脱させる(壁に激突
- マカリオ
- その場合は……イータ辺りを借りて自分とふたりでゴブリン始末に行くのがよさそうかねぇと。
- ディアドラ
- 「……可能な限り速やかに、眠っている妖魔達を討ちましょう」
- ジミィ
- なるほどね
- ヘレナ
- 「……分かりました。皆さんがよろしければ、そのように、迅速に行動しましょう」
- マカリオ
- 「じゃあ、相談している時間も勿体ない。急ぎましょうか、幸い音の立つ鎧を来ているもんもいない面子だ」
- GM苗
- では右へ進むでいいかな?
- ヘレナ
- 「はい」
- 寝床へGOGO
- イータ
- 「了解です」
- ジミィ
- 「そんじゃあ先に寝床の方でいいな?」
- ディアドラ
- 「頼むわね。イータ、ヘレナ、何を見ても取り乱さないように気をつけて。焦りは禁物よ」 年長の2人には不要だろうと省きつつ。
- 「ええ」
- GM苗
- では右へ進んで行く そこには扉などもなく
- ジミィ
- 俺のネズミ玉が火を噴く時がきたかもしんねぇ
- ヘレナ
- 「……はい、あまり自信はありませんが……」
- ジミィ
- ネズミ玉、本当に隠れたいときには逆に怪しいのでは??
- GM苗
- 複数体のゴブリンが眠っている 魔物知識判定をどうぞ10/14です
- ディアドラ
- 「迷ったら、私の声を聴いて。それで良いわ」
- イータ
- 魔物知識判定
- 2D6 → 5[2,3] +3+3+1 = 12
- ディアドラ
- マーモマモマモ!
- 2D6 → 9[5,4] +6 = 15
- ヘレナ
- 「……分かりました。頼りにさせていただきます」
- GM苗
- では成功 これが1体扱いです
- ヘレナ
- これは同人誌のゴブリン。
- 2D6 → 9[4,5] = 9
- おしい。
- GM苗
- ゴブリン・ホールダー:https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m253
- 今完全に無防備なのでHP点の構造物として扱います
- ディアドラ
- だいしゅきホールダー
- ヘレナ
- 同人誌ゴブリンじゃん
- GM苗
- 1ラウンドで処理しきれば、音を鳴らさずに仕留めきれた扱いにします
- ただし1ラウンド経過しても残っていた場合は、そのうちの1体が大声を上げるので真ん中はまず気がつくと考えていいでしょう
- ヘレナ
- 範囲攻撃持ちがいなくてもジミィさんがいるならやれますよ!
- マカリオ
- あたぼうよ。やっちまってくださいよ、ジミィさん!
- ジミィ
- そうさ!
- イータ
- やっちまってください!
- ディアドラ
- 1人当たり14点だ、余裕の馬力ですよ
- ヘレナ
- 「眠っている相手を攻撃するのは気が咎めますが、……致し方ありません」
- ジミィ
- 「一々、そんなこと気にしてたらこの先へたっちまうぞ」
- ヘレナ
- 「……慣れてしまうくらいなら、疲れてしまった方がずっといいです」
- ジミィ
- 命中は1ゾロ以外でOKかな
- GM苗
- うん
- ヘレナ
- 音を立てないよう、レイピアを引き抜いて。
- ディアドラ
- 「……気をつけて。後詰めに回るわ」
- イータ
- 「…了解」
- イータ
- ではいってきます
- マカリオ
- くそ
- この時点でライナスよりシューターとして強いの当たり前なんだけどちょっと笑っちゃうな。
- イータ
- ライナスはシューターっていうか
- 構成ライナスだから…
- ジミィ
- 肩をすくめつつ、盾を背負ったまま長剣の柄と刃の無いリカッソを握り、短く逆手持ちに構える。
- ヘレナ
- いけいけどんどん
- イータ
- そっとMCC5点から3点でマッスルベアー起動し、魔力撃宣言でゴブリン・ホールダーを攻撃します
- GM苗
- かもんかもん
- イータ
- 命中力/〈銀製ピアシング〉
1H投
- 2D6 → 7[2,5] +9+0 = 16
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 威力14 C値8 → 4[6+1=7] +11+2+5 = 22
- GM苗
- 命中
- ごぶ
- HP:56/56 MP: 防護:
- HP:34/56 [-22]
- ジミィ
- そろそろと足音を立てないように近付くと、喉から頭蓋に向けて刃を差し込む。 ロングソード2H、命中
- 2D6 → 4[2,2] +9 = 13
- スッ
- 威力21 C値9 → 4[2+4=6] +9 = 13
- ごぶ
- 命中
- HP:21/56 [-13]
- ジミィ
- 俺の分のノルマはこいつが払う
- ヘレナ
- では私も。
- 《魔力撃》を宣言して、エクセレントレイピアでゴブリンを攻撃します。
- マカリオ
- ヘレナが魔力撃でちょうど落とすの知ってる
- ジミィ
- 回すんだよ、なんだかんだ言いながら
- ヘレナ
- 身体の前で剣を立て、目を閉じて魔力を流し込む。
- 「――行きます」
- 2D6 → 9[6,3] +9 = 18
- ごぶ
- 命中
- ディアドラ
- こいつが(同人誌)であればファンブルだった
- ジミィ
- だが、そうはならなかった、ならなかったんだよロック
- ヘレナ
- 「ッ――!」 声を出さず、呼気のみを吐いて紫色の魔力を帯びたレイピアの切っ先をゴブリンへと突き刺した。
- 威力20 C値9 → 6[2+6=8] +11+4 = 21
- マカリオ
- わからないぞ、絞り尽くす方かもしれん。
- ごぶ
- HP:0/56 [-21]
- マカリオ
- ほんとに調度で草
- ディアドラ
- ぴったりの方でした
- イータ
- ぴたり賞
- ヘレナ
- ぴったりでした
- !SYSTEM
- ユニット「ごぶ」を削除 by GM苗
- ごぶ
- 前衛だけで丁寧に処理をして すべての個体の息の根を止める
- 右の部屋は完全に制圧した
- ヘレナ
- けだまちゃんにえぐい性癖持ってそうって言われたから同人誌には負けません
- イータ
- 「…気づかれてなさそうですか?」>マカリオ
- ジミィ
- 「威力やべぇな……魔力を通してんのか」
- ごぶ
- 探索判定をどうぞ 目標値9です
- イータ
- 小声
- ディアドラ
- 駆け出した2人の様子を見守りながら、問題なく処理を終えれば安堵の溜息。
- ジミィ
- 探索
- 2D6 → 4[1,3] +7-1 = 10
- ヘレナ
- 「……」 血振りして、バックラーを持つ手で印を切った。
- ごぶ
- 成功
- ヘレナ
- 「非力さを補うためには、必要ですから」
- 探索だー。
- 2D6 → 4[3,1] +4+2 = 10
- ごぶ
- では右の部屋の左側の壁にですね
- ヘレナ
- ありがとうアビスエクスプロール
- マカリオ
- 絞り尽くす方じゃん。
- ディアドラ
- 「彼らを送るのは、真ん中の部屋を調べてからにしましょう」
- ごぶ
- 中央の部屋へ繋がる道があることに気が付きます
- マカリオ
- 探索一応。
- 2D6 → 9[6,3] +5 = 14
- ごぶ
- もしかしたら遅れて増援が後衛を襲うことになっていたかもしれません
- ヘレナ
- 「ここから、別の部屋に続く道が……」
- ごぶ
- そこから中央へ至ることもできそうです
- ディアドラ
- 「後は戻って、救出に……、道?」
- マカリオ
- 「結果的にこちらを経由して正解だったみたいですね、使えそうなら使わせてもらいましょうか」
- ジミィ
- 「ああ、ここが片付いたから言うが、あっちの部屋にいるのは女だ」
- ディアドラ
- 「聞こえていたのね。……わかったわ」 不快そうに息を吐いて。
- ヘレナ
- ちょっと トイレです
- GM苗
- いってらい
- イータ
- 「っ………その道、ゴブリンたちは使ってなさそう…?」ジミィの言葉に、一瞬息をのんだが、すぐに切り替えた
- マカリオ
- 「知らんぷりも出来たでしょうに、損な御仁ですねぇ」 ク。 >ジミィ
- ディアドラ
- 「……」 言うか悩んだが、小さく頭を振って。
「ヘレナ、さっきの言葉は忘れないで。イータも、平常心を失いそうなら私の声に集中するようにして頂戴」
- ジミィ
- 「言ってろよ」>マカリオ
- ディアドラ
- 「マカリオとジミィは……心配はしていないけれど、乱れそうになったらでいいわ」
- ジミィ
- 「ケツを蹴飛ばしにいくにはこっちからの方がいいだろさ」>イータ
- イータ
- 「…大丈夫、やるべきことは間違えない」ありがとう、とへにゃりと力なく少し笑って > ディアドラ
- ヘレナ
- ついでにウォーターサーバーから水を取ろうと思ったら
- GM苗
- うん
- マカリオ
- 「へぇへぇ。そちらこそ、そうなったら年長者を使うと良いですよ」
- ヘレナ
- なんか洗浄中みたいな感じでゲットできなかった
- かなしい
- マカリオ
- かなしい
- GM苗
- かなしい。。。
- ディアドラ
- 「余計な心配だったと思わせてね」 イータに微笑んで。
- ヘレナ
- 「女性――……急いで助けに向かいましょう」
- マカリオ
- ウォーターサーバー興味がないわけじゃないけど
- ディアドラ
- 「そうさせてもらおうかしら」 >マカリオ
- マカリオ
- たぶんつかいこなせない
- ヘレナ
- 「……善処します」 ディアドラの言葉には、自信があまりない様子だが頷いて。
- GM苗
- では君たちは見つけた道を通って中央へ至る そこには――
- ヘレナ
- 飲めばいいのよ水を
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM苗
- ディアドラ
- ウォーターサーバーは水のタンクを上から設置する奴はやめるんだぞ
- ジミィ
- 「何匹いるかまではわかんねぇが、敵が先だ。じゃないと取り零すぞ」
- ヘレナ
- 自分で契約したやつじゃないから上からだよ
- さよなら
- GM苗
- どっ、どっ、とまるで練った小麦の生地を叩くような鈍い音が聞こえてくる そこに水っぽい何かが付着する音と
- ジミィ
- 部屋に突入したらライトのたいまつを中に投げ込んじまおう
- GM苗
- 性別が判別しづらい程に掠れた声による悲鳴
- ディアドラ
- 交換するとき凄い大変と聞く
- GM苗
- ひどい匂いだった
- ヘレナ
- 「っ――」 すぐにでも走り出したい気持ちを抑え、慎重に歩を進める。
- ヘレナ
- 意外とそうでもない
- ディアドラ
- 「――……」 吐き気を催す悪臭に顔を歪めつつ、先導に従って。
- GM苗
- 大柄な妖魔が中心にいてその様子をつまらなさそうに見ていて その近くにヘビ頭の蛮族が嬉しそうな笑みを浮かべている
- ディアドラ
- 500kgのボトル
- ヘレナ
- うちのは容れ物が袋タイプだからかもしれん
- マカリオ
- 「――……」 こりゃあ男が多い面子のときで、まだマシだったかなと。
- ジミィ
- 「そぉいっ」こちらに注意を引くべく、魔法の灯りのついた松明をデカイ妖魔に投げつけた
- GM苗
- 推定…ジミィがいう"女性"は、複数のゴブリンに殴られながら くちゃりくちゃりという音から、恐らく捕食されていた
- ジミィ
- お湯の出るウォーターサーバーでお風呂入れる話好き
- マカリオ
- いくらつかってもいいんですよね!?
- GM苗
- ジミィが投げ込む光る松明はその様子を照らしあげる
- ジミィ
- 嘘松くさいけど
- ヘレナ
- 「あ――」
- GM苗
- 一斉に口の周りを赤くした妖魔が顔を上げる
- ヘレナ
- そのお湯めちゃくちゃあついですよ
- インスタント味噌汁それでつくれますよ
- GM苗
- そして続けて射抜くように見たのは、美味そうな血色のいい新しい獲物達だ
- ジミィ
- 「片付けんぞ!! 」
- マカリオ
- 「いきますよ」 呆けたように口を開いたヘレナに、ぴしゃりと一声。
- GM苗
- 実力差が分からぬ妖魔達は新しい餌を歓迎するようにニンマリと笑って 奇声をあげた
- ディアドラ
- 「大丈夫」 ヘレナの背を小さく叩いて 「勝つわよ」
- ヘレナ
- 照らし出された光景に顔が青ざめ、込み上げてくるものを片手で口を押さえてどうにか閉じ込めた。
- マカリオ
- ひっぱたいてはいません。
- GM苗
- 勿論気がついたのは妖魔たちだけではない 大柄なもの、そして奥に居た鉤縄を持ったフードの妖魔、そしてヘビ頭も同様だ
- ジミィ
- 盾を前面に、長剣を後方下段に構えつつ、率先して踏み込んでいく。
- ヘレナ
- 「……はい」 最初からまっすぐに向かっていれば……、その気持ちも込み上げた吐き気と一緒にどうにか飲み込んで剣を握る手に力を込めた。
- ジミィ
- やっちゃいなよ、そんな偽物
- GM苗
- 大柄な妖魔が、怒声をあげて 君たちへ蛮族が襲いかかってくる
- では戦闘準備です
- マカリオ
- めっさーじゃない普通におおがらなやつ。
- GM苗
- こちらは△恐怖の統率を使用
- イータ
- ガゼルフット起動
- ディアドラ
- [準]【陣率:軍師の知略】
- イータ
- MCC2点で自前1点
- MP:19/20 [-1]
- ヘレナ
- テイクザリード! をもしかして自分よりジミィに使った方が良い説はありますがまあ悪魔の血はあと2つしかないのでね、ここは自分にリードしておきます。
- MP:17/22 [-3]
- GM苗
- テイクザリードは
- 魔域環境下じゃないと使えなくない?
- マカリオ
- ナンモナイヨ。
- ヘレナ
- あ魔域だこれ
- ジミィ
- 《パリィ&ブレイク》 を宣言
- ヘレナ
- さよなら~
- GM苗
- うん
- ヘレナ
- MP:20/22 [+3]
- ジミィ
- 自然環境でもないよね…
- GM苗
- そうね、自然環境ではないね
- ヘレナ
- ガゼルフットを戻ってきたMPで掛けておきましょう。
- MP:17/22 [-3]
- マカリオ
- 遺跡だからね。
- ジミィ
- さようなら俺のサバイバビリティ
- GM苗
- では良ければ魔物知識判定 1体は先程のゴブリン・ホールダーです
- こちらは弱点まで取られています
- ので省略
- 残りは鉤縄の妖魔:10/14 大柄な妖魔:13/18 ヘビ頭:13/16 です
- ディアドラ
- 良ければ投げちゃいましょう
- イータ
- 鉤縄の妖魔
- 2D6 → 4[3,1] +3+3+1 = 11
- ディアドラ
- 鉤縄くん
- 2D6 → 8[2,6] +6 = 14
- イータ
- 大柄な妖魔
- 2D6 → 8[3,5] +3+3+1 = 15
- ディアドラ
- 大柄くん
- 2D6 → 5[4,1] +6 = 11
- ヘレナ
- データをとれてえらい
- イータ
- 蛇
- 2D6 → 2[1,1] +3+3+1 = 9
- ディアドラ
- パペットマペットの片割れくん
- 2D6 → 9[5,4] +6 = 15
- GM苗
- かえるくんじゃねえから
- ディアドラ
- こっちで割っておきましょうか
- イータ
- ありがとうー
- ディアドラ
- 普通に
- GM苗
- まずゴブリン・ホールダー:https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m253
- ディアドラ
- カエルとヘビだと思ってたのなんでだ?
- マカリオ
- カエルくんと牛くん
- GM苗
- うしくんだよ!!
- ヘレナ
- 両生類と爬虫類の違いが分からないから
- ジミィ
- 油断、慢心
- GM苗
- 鉤縄:ハンガーフッド・サバイバーhttps://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m252
- ディアドラ
- まあ殺せば死ぬし。>違い
- GM苗
- 大柄はボルグラウドコマンダー(ML81ページ)
- ヘビ頭はケパラウラ(ML75ページ)
- です
- 欠片は大柄に8個入ってます
- 先制は15
- ディアドラ
- 結果的に一番おいしい弱点が取れなかったな
- ヘレナ
- 弱点は私にはあまり影響はなさそうだった
- ディアドラ
- 先制よ。
- 2D6 → 5[1,4] +6 = 11
- ゴブリン・ホールダー
- ゴブリン・ホールダー
分類:蛮族 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:2
言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:様々
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:11 生命抵抗力:7(14) 精神抵抗力:7(14)
HP:56/56 MP:12/12 防護:4
- ディアドラ
- 割ってもだめーなのでおまかーせ
- ジミィ
- これを取ったら帰って良いってガルバいってた 先制
- 2D6 → 6[3,3] +8 = 14
- ヘレナ
- 先制はジミィさんが変転してでも取るって言ってました。
- 2D6 → 12[6,6] +5 = 17
- ハンガーフッド・サバイバー
- ハンガーフッド・サバイバー
分類:蛮族 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:2
言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:様々
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:12 生命抵抗力:6(13) 精神抵抗力:7(14)
HP:34/34 MP:12/12 防護:3
- ヘレナ
- ありがとうございます私。
- GM苗
- 強すぎぃ
- ディアドラ
- だが、その必要はない ってこと?
- ジミィ
- 俺は負け犬だ…
- マカリオ
- あの女強すぎる(先制)
- 2D6 → 7[5,2] +6 = 13
- GM苗
- 配置どうぞ
- ディアドラ
- 〈軍師徽章〉によって増幅された指示を送りつつ、
- ヘレナ
- 前で大丈夫なら前です。
- イータ
- 前でよさそう
- ジミィ
- 前
- ボルグラウドコマンダー
- 参照先:https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m252
HP:112/112 MP:28/28 防護:9
- ディアドラ
- それが必要ないほどの動きを見せて機先を制したヘレナに目を瞠りつつ 杖を構えて戦闘態勢。
- ボルグラウドコマンダー
- HP:112/112 MP:28/28 防護:9
- マカリオ
- 後。
- ディアドラ
- 後ろよ。
- マカリオ
- イータ、ジミィ、ヘレナ<>ディアドラ、マカリオ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ディアドラ
- <>vsイータ、ジミィ、ヘレナ<>マカリオ、ディアドラ
- ディアドラ
- なにて?
- ヘレナ
- 偶にヘレナで鳴らないんですけど
- ケパラウラ
- HP:48/48 MP:41/41 防護:4
- マカリオ
- なんで?
- ヘレナ
- もしかしてへをひらがなで打ってる???
- GM苗
- 私もうずっとそうだから諦めてる
- ジミィ
- へだけひらがなだったり
- ヘレナ
- 実は私のへが……ひらがな……!?
- ジミィ
- へレナ
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- ジミィ
- ヘレナ
- ヘレナ
- 後ろはなった>じみ
- ジミィ
- 鳴った?(上がひらがな
- ディアドラ
- そんなことある??
- ヘレナ
- まずはお通しのSWください。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- ケパラウラ<>ボルグ、ゴブリン、フッドvsイータ、ジミィ、ヘレナ<>マカリオ、ディアドラ
- ヘレナ
- 上はならなかったよ
- ディアドラ
- よくってよ。
- GM苗
- では配置完了
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- Get Over The Barrier!100%
- ジミィ
- じゃあマジでひらがなのへにレナなんだ…
- ディアドラ
- 「ここまでは上出来ね。気をつけて、皆」
- GM苗
- 妖魔の集団と君たちは戦闘に入る
- ヘレナ
- 下が鳴ってるから私の入室名は大丈夫;w;
- マカリオ
- 「懐かしいもんですねぇ」 軍師徽章の指示にそう言って目を細め。
- 「とりあえずどいつからやりましょうか」
- GM苗
- まずにじり寄ってくるのは、ゴブリンの集団だ
- ジミィ
- 「どっちかってぇと、お前が一番やばいんじゃないのか」>ディアドラ
- ディアドラ
- 《魔法拡大/数》宣言、【セイクリッド・ウェポン】を4倍拡大して味方全員に。12点消費を自前から。
- ジミィ
- ほら、あれ、とこれ見よがしに鍵縄ヒュンヒュンしてる奴を顎でしゃくり
- ヘレナ
- 「……ディアドラさんを危険にさらすわけには参りません。鉤縄を持ったフッドを優先的に撃破しましょう」
- ハンガーフッド・サバイバー
- ひゅんひゅんひゅんっ
- イータ
- 「あの鉤縄ので!攻撃射程長いんで!」
- ディアドラ
- 「そうね。けど、貴方たちが何とかしてくれるんでしょう?」
- ジミィ
- 「前向きに善処する!」
- ケパラウラ
- あ、僕は真語操霊だからよろしくね
- ディアドラ
- 「期待してるわ」
- 「太陽神よ、かの戦士らにその祝福を」 行使判定!
- 2D6 → 4[2,2] +10 = 14
- ヘレナ
- 真語操霊野郎がよ……
- ディアドラ
- MP:33/46 [-12]
- チェック:✔
- ディアドラ
- 色のせいで
- イータ
- キャッツアイ、マッスルベアー起動 自前6点消費
- ディアドラ
- シィアが顔を出したのかと思ったよね
- マカリオ
- ちなみにゴブホからやる方が良いと思うよ(小声)
- ディアドラ
- <あ、僕は真語操霊だからよろしくね
- ジミィ
- はい
- イータ
- かぎなわでぐいってされたら
- まずくないか?
- GM苗
- 草
- ヘレナ
- 剣に授けられた太陽神の加護に、少しだけ心が落ち着いた。授かり慣れた奇蹟、その存在が今はいつも以上に有り難い。
- ヘレナ
- 草
- マカリオ
- 一度命中させて
- 次の主動作だから
- ディアドラ
- 2R裏までに殺してくれればいい
- ジミィ
- 即座に引き寄せではないので
- マカリオ
- ぶつけられた後で間に合う
- マカリオ
- 「あっしはこちらの軍師さまに聞いてるんですがね」 >イータ
- ヘレナ
- まず後ろに攻撃させるのを通すかっていうと
- キャラ的に通しづらい
- あいつおっぱい大きいのにHPひょろいし……
- イータ
- 「失礼しました!」
- ジミィ
- おっぱいにHPもってかれたんだ
- マカリオ
- 鉤爪ぶら下がりを見て、
- スト2のバルログ思い出してしょうがない
- ヘレナ
- ヒョオォー!
- ディアドラ
- 「皆、群れを優先して処理して。私個人が多少手傷を負うより、前線が崩壊する方が危険よ」
- イータ
- とりあえず
- ジミィ
- 「とりあえず、数減らしてくぞ!まとわりつかれたらたまんねぇ」
- イータ
- 鉤縄からでOK…?ホールだーはまあ…まあ…気合で…なんとか…
- 4/5人間やしたぶんなんとかなる…はず
- ヘレナ
- ケパちゃんに鷹の目はないな……
- ジミィ
- 人間じゃない奴、いねえよなぁ!
- GM苗
- けぱぁ・・・
- ヘレナ
- 軍師様はホールダーから殺せとおっしゃっている
- ジミィ
- (おれもいってる)
- イータ
- 「うぇっ…!?りょ、了解!」
- ディアドラ
- そうよ
- マカリオ
- もしかしたら【マジシャン】で鷹の目生やして、【ヘイスト】で6を出して後衛に【メテオ・ストライク】してくるかもしれねえ
- イータ
- いってきます
- ディアドラ
- 落ちてきそうな星空(直喩表現)がないから大丈夫
- GM苗
- 楽しかったぜぇ、クーシーを一度の戦闘で2回撃墜したのはよぉ
- ジミィ
- そいつはもうケパラウラじゃなくてケパラウララウラウだ
- ヘレナ
- 「……」 思考を巡らせる。自分が神官としてあそこに立っていれば、同じことを言うだろう。
- イータ
- ハンガーフッドにパラライズミストAをぺたりし
- ヘレナ
- 「……わかり、ました」
- イータちゃん
- それ鈎縄や
- イータ
- はいイータちゃん
- ヘレナ
- ホールダーから殴るんじゃないんかい
- マカリオ
- ハンガーフッドに入れてて草
- ジミィ
- ふるまえでよかった
- イータ
- ホールダーはなんとかなるかなって…
- マカリオ
- 回避12に
- パラミーいる?
- ディアドラ
- 「……信じてるわ、ヘレナ」 返答が重いヘレナにはそう付け足して それはそれとして痛みには強くない事を自覚しているため、覚悟を決める。
- ヘレナ
- 次Rの行動次第で200Gが無駄になってもいいなら大丈夫だ
- イータ
- 大丈夫
- ヘレナ
- ぱらみーがいるかどうかではなく
- 200Gの心配をした
- マカリオ
- くさ。
- ヘレナ
- あいつはそもそも6
- レベル帯のやつだった
- 私と違って金には困ってないんだ
- イータ
- 200Gで攻撃が当たるなら安いものだ
- ヘレナ
- やれ
- ジミィ
- ゆるせねえ
- でも、ここでホールダーを倒し切れるかな……?
- イータ
- 魔力撃宣言をし、ゴブリン・ホールダーを攻撃します
- ゴブリン・ホールダー
- 回避は12
- ヘレナ
- 「……はい。今度は間に合わせます。……絶対に」
- イータ
- 命中力/〈銀製ピアシング〉
1H投
- 2D6 → 10[6,4] +9+1+1 = 21
- ヘレナ
- できるかな? じゃねえ
- やるんだよ
- ゴブリン・ホールダー
- 命中!
- イータ
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 威力14 C値8 → 2[2+2=4] +11+2+5+2 = 22
- ヘレナ
- ってイータさんがいってました
- ゴブリン・ホールダー
- HP:38/56 [-18]
- ジミィ
- もう変転ってコト!?
- ディアドラ
- まあそれこそ人間様方だからね
- ヘレナ
- マカリオが撃てば死ぬんじゃないですか
- イータ
- まじ?
- ディアドラ
- なんとでもなろう
- マカリオ
- 事故回転狙いで先にいこうか?
- ゴブリン・ホールダー
- ずばっ、と少年の銀の刃が閃けば、緑色の妖魔は血を流しながら倒れ込んでいく
- イータ
- チェック:✔
- ヘレナ
- うん
- ディアドラ
- 42点出せ、マカリオ
- ジミィ
- 俺はなんかオマケみたいなものだ
- イータ
- MP:13/20 [-6]
- ゴブリン・ホールダー
- それに怯むようなものはいない。引けばどのみち死ぬことを彼らは肌感覚で知っているから
- マカリオ
- 「さてと」 先走り気味の少年に続いてゆったりとしたように見えて無駄のない動きで矢を取り出し、つがえ。【マッスルベアー】を使用して、【クリティカルレイ】Bを自分に。
- MP:9/12 [-3]
- ゴブリン・ホールダー
- ただ前に、1番近く美味そうな白い女を目指す
- ヘレナ
- 美味しそうで恐縮です
- マカリオ
- 「露払いは、こちらの仕事なんですがねぇ」 つぶやき。
- GM苗
- はは・・・恐縮です
- ヘレナ
- スィー……
- マカリオ
- 徹甲矢を使用して《露払い》、ゴブリン・ホールダー狙い。
- 10+1+5 = 16
- GM苗
- なっ――!?
- ゴブリン・ホールダー
- 命中
- マカリオ
- 頭が並ぶ瞬間を狙って指を離そう。
- 威力22 C値9 → 10[4+6=10>11>12:クリティカル!] + 5[2+3=5>6] +12+2+2 = 31
- ゴブリン・ホールダー
- ぐえー
- ヘレナ
- かなり、やる
- ゴブリン・ホールダー
- HP:11/56 [-27]
- ジミィ
- わーお
- マカリオ
- 変転する価値はまああるか。
- ヘレナ
- あのくらいならジミィでどうにかたりませんか? だめ?
- ジミィ
- これは俺でも倒せるかもしれないか
- ゴブリン・ホールダー
- HP:38/56 [+27]
- する?
- ヘレナ
- まあ変転すれば
- ジミィ
- 威力11 C値9 → 3[7] +9+2 = 14
- マカリオ
- こっちで変転してみる方がいいかと思ったけどジミィ行く?
- ヘレナ
- ハンガーフッドをワンチャン倒せる目もでますね<ふたりで
- マカリオ
- 入れたほうが間違いはないな。
- ヘレナ
- ですね
- ジミィ
- はい
- ヘレナ
- ジミィ石丸だし
- ディアドラ
- 変転してぬっ殺してしまえばいい
- マカリオ
- 威力22 → 8[10] = 8
- マカリオ
- では変転しておこう。
- ゴブリン・ホールダー
- 了解、ではダメージどうぞ
- マカリオ
- 振りたしてこう。
- 威力22 C値9 → 6[2+5=7>8] +12+2+2+10+8 = 40
- ディアドラ
- おしい
- マカリオ
- 1足りず。
- ヘレナ
- おしい
- ジミィ
- ふぅ、どいつもこいつもキラキラしてやがるじゃないか
- ゴブリン・ホールダー
- くくく
- HP:2/56 [-36]
- ヘレナ
- まあこれでジミィが当てればいけるでしょう
- マカリオ
- 「――どうもすみませんね、仕損じましたよ」 行けると思ったのだけれど。
- ジミィ
- まぁ、このくらいが俺の役目ってやつさ!
- ゴブリン・ホールダー
- マカリオの一矢がゴブリン達の脆い身体を貫いて壁に至る
- イータ
- 「すげえ…」今なんかガンみたいな矢飛んで行かなかった…?
- ヘレナ
- ゴブリンの狙いは明らかにこちらを向いている。緊張した面持ちながらも、その意識を引き付けるように立ち回って。
- マカリオ
- まあヘレナがフッドを攻撃するのは挑発攻撃(弱)みたいな感じはある
- ヘレナ
- なんにでも感心する男
- ジミィ
- 「任せとけ、そういうのは得意な方だぜ」 だっと、集団の懐に飛び込んでいく
- ディアドラ
- 「あれで謝られても。十分よ……私に来るかもしれないけど、そちらも危険なのだから怒ってもいいのよ?」 鉤縄。
- ヘレナ
- そうよ~ 私はなんにでも~ 感心を向けるお~と~こ~
- イータ
- 劣等感の塊だからだいたいそう
- ジミィ
- 【キャッツアイ】使用、《パリィ&ブレイク》 を宣言してロングソード1Hでゴブリンホールダーを攻撃、弱ってる奴に止めを刺して行こうね
- ゴブリン・ホールダー
- かもん回避は12
- ジミィ
- 命中
- 2D6 → 7[3,4] +9+1+1 = 18
- ゴブリン・ホールダー
- 命中!
- マカリオ
- 「いえいえ、軍師様と寝起きの頭領には逆らうなと骨身に沁みているもんで」
- ジミィ
- サクサク
- 威力11 C値9 → 7[6+6=12:クリティカル!] + 2[4+1=5] +9+2 = 20
- ゴブリン・ホールダー
- さくっ
- HP:-14/56 [-16]
- イータ
- さくっ
- ジミィ
- だが、俺とて!意地はあるのだ
- ヘレナ
- 地味石丸のくせに回すな
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- ケパラウラ<>ボルグ、フッドvsイータ、ジミィ、ヘレナ<>マカリオ、ディアドラ
- ヘレナ
- こういうところで回すからお前はジミィなんだ
- ジミィ
- MP:9/12 [-3]
- ディアドラ
- 「それは重畳。貴方のような優秀な相手が委ねてくれるなんて」
- マカリオ
- 結果的に変転いらずだったが結果論なんで落とせたことを喜ぼう。
- ゴブリン・ホールダー
- ジミィの手慣れた様子で放たれる刺突が、ゴブリンをしっかりと仕留めきる 群れは壊滅した
- ディアドラ
- そうだぞ。
- ジミィ・シマール……
- ヘレナ
- ゴブリンの集団が倒れれば、息をひとつ吐き、次の相手を見据える。
- キャッツアイを発動。
- ジミィ
- 「ようし、これであと3だ」
- ヘレナ
- MP:14/22 [-3]
- 装備はエクセレントレイピアとバックラーのまま、《魔力撃》を宣言。
- ジミィ
- 俺の出目統計を見てくれ
- ディアドラ
- 「良い調子。このまま行きましょう」
- ジミィ
- 8~11がない
- GM苗
- ハンガーフッドの回避は14-1で13
- ディアドラ
- しれっとイータも散々じゃないか?
- マカリオ
- ドーナッテルノ
- ジミィ
- 12か7以下!
- ヘレナ
- 次に狙う対象は決まっている。フッドへと正面から迫ると、魔力を込めた刃を振るい、敵の眼前の空間を切る。命中判定!>フッド
- 2D6 → 10[4,6] +9+1+1+1 = 22
- GM苗
- 命中!
- マカリオ
- やっちゃいなよ、そんなフード野郎なんか!
- ジミィ
- 勝ってる!俺より若い奴に勝った!
- ディアドラ
- 鳴ら…… 鳴ら……
- ヘレナ
- 「……悔い改めてください!」 開いた空間に細剣を突き刺せば、刃はフッドの正面ではなく、その背後に開いたもう一つの裂け目から現れた。
- 威力20 C値9 → 5[4+3=7] +11+4+2 = 22
- 逆おkです。
- マカリオ
- チェック:✔
- ハンガーフッド・サバイバー
- HP:15/34 [-19]
- ヘレナ
- チェック:✔
- ハンガーフッド・サバイバー
- ぐえ、と悲鳴を上げながら それでもにやりと笑う
- GM苗
- ではこちら
- ケパラウラ
- 「――、」 むにゃむにゃ、と魔法を唱える
- ディアドラ
- 「……」 さて、と戦いを見守り
- ジミィ
- 改めないだろ、どう見ても。そう思ったが口には出さないだけの気遣いがジミィにはあった。あと、ボルグ相手にはあまり余裕がない
- ヘレナ
- 「……! 急所からずれて――」
- ディアドラ
- 「ジミィ、イータ、フォローを」
- ケパラウラ
- 《魔法拡大/数》5倍 【ファナティシズム】を行使 対象はハンガーフッド、ボルグラウドコマンダー、イータ、ヘレナ、ジミィです
- 達成値は15 抵抗どうぞ
- ジミィ
- 「出来りゃあな」
- ケパラウラ
- MP:26/41 [-15]
- イータ
- おれぇ!?
- 「了解です!」
- マカリオ
- 俺には? >ファナティ
- ヘレナ
- 「この魔法は……?」
- ジミィ
- 抵抗
- 2D6 → 8[5,3] +7 = 15
- ヘレナ
- 鷹の目がないんですよ
- イータ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 5[1,4] +8+-2 = 11
- GM苗
- ごめーんとどかなくって(てへぺろ
- マカリオ
- くっ……鷹の目さえあれば
- ディアドラ
- 「……【ファナティシズム】……いけない」
- ヘレナ
- 私には魔力撃があるもんねー!
- 2D6 → 5[4,1] +7-2 = 10
- ジミィ
- こういう時だけ生き汚いのが中年の特権
- ヘレナ
- 強化変転だったらいけてました。
- マカリオ
- 強化変転さえあれば。
- ケパラウラ
- よっしゃァ
- ジミィ
- 「操霊の常套だ、厄介だぞ、こいつは!」
- ハンガーフッド・サバイバー
- んじゃ行くぜ 鈎縄ひゅんひゅんさせて 後ろに投げつけるぞォとしつつ
- ヘレナ
- 「――っ」 どくんと鼓動が高鳴り、強い衝動が心に押し寄せる。
- ハンガーフッド・サバイバー
- にや、とわらってヘレナへアタック 命中は15+1+2で18です 回避どうぞ
- ディアドラ
- 「攻撃は恐らく前衛に集中するわ、可能な限り凌いで!」
- イータ
- 「くっそ…」頭ぐらぐらする
- マカリオ
- 「結果的にゃあ数を減らして正解でしたねぇ」 あれに加えて数で押されちゃあそれこそ厄介極まりなかったろう。
- イータ
- 「ヘレナさん!」
- ヘレナ
- 年季が違いますよ。私には変転がある!
- 2D6 → 7[6,1] +10+1-2 = 16
- ぱりん。
- ハンガーフッド・サバイバー
- では回避成功
- ディアドラ
- えらい
- ハンガーフッド・サバイバー
- ヘレナを狙った鉤縄は空を切って あからさまな舌打ちをする
- マカリオ
- ヘレナの背後の人って昔はナイトメアやりすぎて変転使うと具合悪くなってたのに……。
- ヘレナ
- 衝動に従い、前へと進み――寸前で身体を横に滑らせて回避する。
- ボルグラウドコマンダー
- ボルグラウドコマンダーの行動
- 《斬り返しⅡ》を宣言して ヘレナへアタック
- 回避どうぞ命中は18+2で20
- ジミィ
- ですよねー
- ヘレナ
- 鈎縄が頬を掠め、一筋の赤い線が奔るが――
- ディアドラ
- 「……危うい、けど。止めない方がいいんでしょうね、あれは」 戦士にしかわからない領域だろうが。
- ヘレナ
- 年季が違いますよ。私はナイトメアでも避けるんです。
- 2D6 → 8[6,2] +10+1-2 = 17
- おしい。
- ディアドラ
- おしい
- マカリオ
- おしい。
- ボルグラウドコマンダー
- ダメージ 出目10以上で+8
- 2D6 → 8[6,2] +13+4 = 25
- おしい
- ヘレナ
- 今でも変転を見ると頭が痛くなりますよ
- ボルグラウドコマンダー
- ごっ、とヘレナの身体を大斧が打ち据えて叩きつける
- ヘレナ
- HP:9/31 [-22]
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- ジミィ
- 「そりゃあ、この面子ならそいつを選ぶよなぁ!」くそったれが
- ヘレナ
- 「ぁ、ぐっ――」 小盾の防御ごと薙ぎ払われ、小さな身体が宙を舞った。
- マカリオ
- イータの魔力パンチでハンガー仕留めてもらうのが丸い?
- ディアドラ
- 「ヘレナの支援は私に任せて。引き続き数を減らして頂戴」
- ヘレナ
- あーんぱーんち
- そのくらいな気がしますね。
- ついでにボルグにぱらみーを入れてもらいつつ。
- ケパラウラ
- 手をたたいて喜ぶ様子を見せるのはヘビ頭だ
- ジミィ
- ちょっぴり残ったらまた俺が虐待パンチに行く
- マカリオ
- 15まで下げようと言うのかね
- イータ
- んだねぇ
- ヘレナ
- どうにか空中で体勢を立て直し、受け身を取ってすぐに起き上がる。
- ディアドラ
- 《魔法拡大すべて》から《魔法拡大/威力確実化》を宣言してヘレナへ【キュア・ハート】。
- ヘレナ
- 悪運だけで当たるようになるので>15になれば
- MP軽減がないのにそんな贅沢な使い方を……
- ディアドラ
- 10点消費を5点石とMP5から。
- マカリオ
- にゃんたることか。
- ディアドラ
- MP:28/46 [-5]
- 「太陽神よ、彼女の傷を照らし、癒しを――」 行使の。
- 2D6 → 2[1,1] +10 = 12
- 悪運の。
- GM苗
- 嬉しくなっちゃうな(ぶんぶん
- ディアドラ
- 回復量の。
- 威力30 C値13 → 9[6+3=9] +10 = 19
- ジミィ
- 威力確実化の仕様変えたやつと戦闘用ルンフォの特徴考えたやつ、おまえはクビだ
- マカリオ
- 流れるような悪運消費、俺でなきゃ見逃しちゃうね。
- ヘレナ
- HP:28/31 [+19]
- ディアドラ
- 【ヒールスプレー】Bをヘレナへ飛ばして手番終了。
- チェック:✔
- マカリオ
- !?!?
- ヘレナ
- 「……」 痛い。打たれた場所、地面とぶつかった背中が悲鳴をあげている。だが、先程の女性が味わった苦しみはこんなものじゃないはずだ。そう自分に言い聞かせて、蛮族たちをきっと睨みつけた。
- HP:31/31 [+3]
- マカリオ
- ツムギがマテリアルカードBを買っている!?
- イータ
- 魔力撃宣言 パラライズミストAをボルグラウドコマンダーに入れます。
- GM苗
- ディアドラが癒しを希えば、ヘレナの体に気力が戻る
- ヘレナ
- 「……けほっ……、ありがとうございます、ディアドラさん」
- ジミィ
- 聖印もってる?
- ヘレナ
- 聖印は確認してる
- ジミィ
- ヨシ!
- ディアドラ
- 「ヘレナ、傷は癒したわ。……どうなっても必ず支えるわ、行きなさい」
- イータ
- 攻撃はハンガーフッドへ
- ディアドラ
- 持ってろって酸っぱく言われて……。>B
- イータ
- 命中力/〈銀製ピアシング〉
1H投
- 2D6 → 11[5,6] +9+1+1+2 = 24
- ハンガーフッド・サバイバー
- 回避は現在12
- イータ
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 威力14 C値8 → 7[6+5=11:クリティカル!] + 4[4+3=7] +11+2+5+2 = 31
- ハンガーフッド・サバイバー
- 命中1
- ジミィ
- スゴイ
- イータ
- できることを、着実に。
- ハンガーフッド・サバイバー
- HP:-13/34 [-28]
- イータ
- チェック:✔
- ハンガーフッド・サバイバー
- 銀の刃がハンガーフッドの防御姿勢を貫いて脛骨を折るように切り裂いた
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- ケパラウラ<>ボルグvsイータ、ジミィ、ヘレナ<>マカリオ、ディアドラ
- イータ
- 「よし」これで、ディアドラさんへの攻撃リスクが減る。
- ディアドラ
- 「上出来。……ボルグを撃破して突破するわよ」
- ヘレナ
- いけっ、ジミィ! 地味な 攻撃!
- イータ
- 情けないことに敵の気も引けないのが現実である、ならばできることを着実に。
- ディアドラ
- ロデオドライブ!!
- マカリオ
- これで奴さんの回避は15か。
- ヘレナ
- 「……フォロー、助かりました、イータさん。次はあのボルグを」
- ヘレナ
- そうだよ
- ジミィ
- 「ふぅー」どうにも噛み合わせの悪い相手だ。
- イータ
- 「麻痺の賦術は入れました、動きが鈍ってる今のうちに」
- GM苗
- ファなティはいってるから
- 13だよ
- ヘレナ
- そうだよ(便乗)
- マカリオ
- あれ、元は18じゃない?
- 16だっけ
- ヘレナ
- 16では
- GM苗
- ボルグラウドコマンダーは16に見えるが
- ジミィ
- つまり、パリィ&ブレイクなんて決めても意味がない!
- マカリオ
- ほんとだ
- イータ
- ダメージ上がるから意味はあるぞ
- ヘレナ
- どうせ下げるならイーヴァルで命中下げてきてください
- マカリオ
- 何か別のと記憶違いしてるわ。
- イータ
- ジミィだけな<ダメージ
- ジミィ
- 盾を捨て、剣を両手で構えた。まぁこの方がまだ気が引けるかもしれない
- 「そらよっ!」 2Hロングソードでボルグラウンドコマンダーを攻撃!
- 2D6 → 10[6,4] +9+1+1 = 21
- ボルグラウドコマンダー
- 命中!
- ヘレナ
- ダメージでだせ
- イータ
- 「なるべく、こっちにも気を引くように頑張ります」>ヘレナ
- ジミィ
- うおおおお!!
- 威力21 C値9 → 2[1+3=4] +9+2 = 13
- マカリオ
- 「あぁ見えて、いじましい努力をする旦那じゃあないですか」 へぇ、と感心した。
- ボルグラウドコマンダー
- HP:108/112 [-4]
- ジミィ
- 変転!
- ヘレナ
- ( ・ิω・ิ)
- ボルグラウドコマンダー
- HP:112/112 [+4]
- ディアドラ
- どういう感情?
- ジミィ
- 威力21 → 8[10] = 8
- ヘレナ
- 文字化けした感情
- マカリオ
- 所詮ジミィか。っていう諦観かと思った
- ジミィ
- 斬り込んで、全力で圧し込む!
- 威力21 C値9 → 4[4+2=6] +19 = 23
- ボルグラウドコマンダー
- HP:98/112 [-14]
- 斧で受け止め、そして
- 鼻で笑う
- ぐ、と力強く押し返すと かまえ直す
- ヘレナ
- 「……いえ、最も撃破しやすい私を狙ってくるでしょう。倒れるまで、少しでも時間を稼ぎます。……その間にどうか」
- ヘレナ
- マカリオが107点出して倒します
- ボルグラウドコマンダー
- くいくい、と指を曲げて くたびれた顔の男を挑発する
- ジミィ
- 「へっ」 その笑いを見てこちらも自嘲気に笑った
- ヘレナ
- いけっ、マカリオ! スーパージャンプだ!
- マカリオ
- 一応行動終了宣言待ってた。
- ジミィ
- そして、ぺっと唾をはきかけてやった
- マカリオ
- まあ何もないだろうからいいか。
- ジミィ
- チェック:✔
- マカリオ
- 「仕方ありませんねぇ」 虎の子だけれどと【クリティカルレイ】Aを自分に使用し。
- ヘレナ
- 唾吐き以外何もなかったようだ
- ジミィ
- そう、おれにはもう、なにも…
- ヘレナ
- この間に
- マカリオ
- 徹甲矢を使用して《露払い》、ボルグラウドコマンダーを狙い。
- 10+1+5 = 16
- ヘレナ
- ウォーターサーバーのメンテ終わったかみてくる
- ディアドラ
- 「言うまでもないけれど、乗るんじゃないわよ」
- ボルグラウドコマンダー
- 命中!
- マカリオ
- 「失礼しますよ――っと」 その手を撃ち抜こうか。
- 威力22 C値9 → 7[1+5=6>7>9:クリティカル!] + 6[4+2=6>7] +12+2+2 = 29
- ボルグラウドコマンダー
- HP:78/112 [-20]
- ディアドラ
- 無限変転しろ
- ヘレナ
- まだダメでぶっ壊してやろうかと思った
- マカリオ
- へんてにゃい
- マカリオ
- チェック:✔
- ジミィ
- 「向こうが買ってくれりゃあ御の字ってとこだ」
- ボルグラウドコマンダー
- ぐっ、と矢が刺さる 手を引っ込め、吠える
- GM苗
- かなしお。。。
- ヘレナ
- 《魔力撃》を再度宣言。
- ディアドラ
- 「そうね。……無理はしないで」
- マカリオ
- 「おや、こうして欲しいかと思ったんですが違いましたかね」 怒っておいでだよ。
- ヘレナ
- 「続きます……!」
- マカリオ
- ちゃんとAに切り替えた意味のある出目でおじさんは嬉しかったよ。
- ボルグラウドコマンダー
- 回避は現在13
- GM苗
- そうだねぇ
- ヘレナ
- 細剣を手に体格差のあるボルグへと果敢に挑み、鋭い突きを幾重にも繰り出す。ボルグに攻撃命中アタック!
- 2D6 → 7[3,4] +9+1+1+2 = 20
- ボルグラウドコマンダー
- 命中!
- ヘレナ
- 「はぁっ!」 一撃で足りないならばと、刺突の雨を降らせ、そのすべてに魔力を込めてボルグを追い詰めていく。
- 威力20 C値9 → 7[5+4=9:クリティカル!] + 10[6+6=12:クリティカル!] + 4[1+5=6] +11+4+2 = 38
- ボルグラウドコマンダー
- ぐえーっ
- HP:49/112 [-29]
- ディアドラ
- でっかい
- ヘレナ
- 悪い、ジミィ
- お前の挑発、私が喰っちまった
- ディアドラ
- 「……あの子、はじめての依頼だって言ってたわよね」 マカリオへこっそり。
- ボルグラウドコマンダー
- 顔を赤くして睨みつけ
- ジミィ
- 俺、この仕事が終わったらマイーシャの村の女と所帯を持ってのんびりくらすんだ・・・・・
- ケパラウラ
- ではこちらだ
- むにゃむにゃと魔法を唱える《魔法拡大/数》を宣言
- マカリオ
- 「ええ、そうですよ。ただし、神殿からこの時化周りの対処に使えと招待状を持ってきたそうですが」
- ケパラウラ
- 【パラライズ:回避】をイータ、ヘレナ、ジミィへ 達成値は15です
- ジミィ
- 「はは、こりゃどう考えてもアッチだな」
- ケパラウラ
- MP:17/41 [-9]
- イータ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 8[2,6] +8+-2 = 14
- ディアドラ
- 「……秘蔵っ子、ということかしらね」 それにしても、だが。
- ヘレナ
- もう回避なんて下がっても怖くないんですよ私!
- 2D6 → 8[6,2] +7-2 = 13
- ジミィ
- 蛇頭、お前だけだ、俺の相手をしてくれるのは 抵抗
- 2D6 → 6[5,1] +7 = 13
- ケパラウラ
- 手を叩いて喜ぶ フルコンボだドン
- マカリオ
- マイーシャと世帯を持つと言えないのがダメなんだお前は。
- ケパラウラ
- あれあれ、あれから行きましょう旦那 とでもいいたげになにか言って
- ヘレナを指差す
- ボルグラウドコマンダー
- 無論だ、という様子で武器を構えて ヘレナに向かって駆け出す
- ジミィ
- ;;
- ボルグラウドコマンダー
- 《斬り返しⅡ》を宣言
- ヘレナ
- 「……あなたの相手は私です。始祖神は、あなた方の行いを決して見過ごされません」
- イータ
- 気を引けない男ども…
- ボルグラウドコマンダー
- 命中は20 回避どうぞ
- ヘレナ
- まだ回避の目がある!
- 2D6 → 8[4,4] +10+1-2-2 = 15
- ボルグラウドコマンダー
- おりゃー出目10こーいっ!!
- 2D6 → 4[3,1] +13+4 = 21
- くそう
- ヘレナ
- そう、変転前提ならね
- やったあ
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- ヘレナ
- HP:13/31 [-18]
- マカリオ
- 変転もない奴はこれだからだめなんだ。
- ボルグラウドコマンダー
- ごっ、と再びヘレナを打ち据えて 振り抜く
- マカリオ
- ねっ、ディアドラさんもそう思うでしょ!
- ディアドラ
- そ、そうかしら
- ケパラウラ
- やったやったぁ と杖を振って喜ぶヘビ頭 旦那!次はホームランで行きましょう!!
- イータ
- ではいってきます
- ヘレナ
- 「っ……う……、ぁ……!」 受けた盾を持つ手が痺れる。しかし、先程よりも衝撃は小さい。
- ジミィ
- 「……覚悟までキマってるときた。おぉい、また頼むぞ!」>ディアドラ
- ケパラウラ
- 次は俺も攻撃するんだるんるん
- イータ
- パラミスはたぶん大丈夫なはずきっとたぶんめいびー
- ヘレナ
- 痛みに顔を歪めながらも、今度は大きく後退るだけに留め、再び攻撃に移る構えを見せる。
- ディアドラ
- 「攻撃を続けて押し切るわよ。――当然よ、必ず守るわ」 >ジミィ
- ヘレナ
- 概ね大丈夫です
- イータ
- 魔力撃宣言ー
- ボルグラウドコマンダー
- 回避は現在13
- じゃない14
- イータ
- ボルグラウドコマンダーに攻撃ー
- ボルグラウドコマンダー
- かもーん
- イータ
- 命中力/〈銀製ピアシング〉
1H投
- 2D6 → 10[6,4] +9+1+1+2 = 23
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 威力14 C値8 → 7[5+6=11:クリティカル!] + 4[1+6=7] +11+2+5+2 = 31
- GM苗
- 因みに飛び出していけ宇宙の彼方って感じで真ん中ちょくで行ったら行ったら
- イータ
- へんてんしてまわそう
- ヘレナ
- えらい
- マカリオ
- おおむねと言っても大きい胸のことではありません。
- GM苗
- 2ラウンド目に増援でホールダーが増えてました
- ボルグラウドコマンダー
- こいやぁ
- ヘレナ
- ホールホルホル
- ディアドラ
- 概ね同人誌
- ジミィ
- きらきら!みつけた!
- マカリオ
- 強化変転奴はこれだから。
- イータ
- こうなる
- ジミィ
- 俺の為に残してくれるんだ、そうだろう?
- イータ
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 威力14 C値8 → 6[5+5=10:クリティカル!] + 4[2+4=6] +11+2+5+2+7+4 = 41
- ボルグラウドコマンダー
- ぐえー
- HP:17/112 [-32]
- ディアドラ
- ピアシング様も付け加えろ。>マカリオ
- イータ
- 「いい加減に…しろよ!」
- ボルグラウドコマンダー
- イータの斬撃がボルグの胸を深く切り裂く
- ヘレナ
- これは私の神罰タイムですか
- ボルグラウドコマンダー
- たたらを踏んで 後退し、そしてイータを睨みつける
- イータ
- 「ヘレナさんも誰も、お前達の玩具じゃねえんだよ!!」
- マカリオ
- どっちを殴りたい? >ヘレナ
- ヘレナ
- 先に回復ください>ディアドラ
- ディアドラ
- 26点を出せる戦士は誰ぞ!
- はーい。
- ヘレナ
- どっちもですが……
- マカリオ
- 殴りたい方をナ・グランツさせてやる
- ジミィ
- 俺はよぉ、ちょっとのこしになったあいつを殺してえんですよ
- ヘレナ
- まあ変転加味すれば一番私がいける目画家そうな気がしますし
- イータ
- チェック:✔
- ジミィ
- なんでお前みたいな小者に、って
- ヘレナ
- 私が先にいきますよ
- ディアドラ
- 悪運もないし怖いので《魔法拡大/確実化》を宣言。
- ヘレナ
- ちょっと残ったらジミィ石丸がいきます
- マカリオ
- つまりヘレナが削ってジミィが地味に殺す
- ジミィ
- 残念そうに思われるんですよ
- ディアドラ
- 【キュア・ハート】を5点石と5点MPから。贅沢なことをしています。
- ボルグラウドコマンダー
- イータに怒鳴り返して
- ディアドラ
- :2「――ふたたび、癒しの奇跡を」 聖印に触れ、祈りながら呟く。
- 2D6 → 5[2,3] +10 = 15
- ディアドラ
- あぁん。
- マカリオ
- まあ通ったので……。
- ディアドラ
- 確実化の分もふっていい?>GM
- GM苗
- いいよー
- ディアドラ
- ふらずでいいならこのまま……
- マカリオ
- 対象宣言してないけど……。
- ヘレナ
- 威力確実化じゃなかったことを公開しろ
- ディアドラ
- MP:23/46 [-5]
- これは確実化の分。
- 2D6 → 12[6,6] +10 = 22
- ヘレナ
- ほんとだ……>対象宣言してない
- ジミィ
- むだぁ!
- ディアドラ
- ア!
- ヘレナ
- それ回復出目に取っておいてください
- GM苗
- まあヘレナだろうからいいよいいよ
- 次から気をつけな
- ヘレナ
- まあ減ってるの私だけですしね今は
- GM苗
- うむ
- ディアドラ
- これが威力の方です。
- 威力30 C値13 → 10[6+5=11] +10 = 20
- ヘレナ
- どうせファンブルすれば変わらないんですよ
- ディアドラ
- なんで
- こっちで……?
- ヘレナ
- おい
- ディアドラ
- もう頭がおかしなってるよ!!!!
- GM苗
- まあそれを適用しなwww
- ディアドラ
- メインでふりますね!!!!!
- ヘレナ
- 草です
- ありがたく
- GM苗
- 振り直しでもどうぞw
- ディアドラ
- 有難い話 20点どうぞ!!!!!!!!!
- GM苗
- 好きな方でいいよw
- ヘレナ
- HP:31/31 [+18(over2)]
- GM苗
- 焦らず焦らず
- ディアドラ
- チェック:✔
- ヘレナ
- 振り直しするやついるぅ!?
- ではいってきます
- ディアドラ
- いねぇよなぁ!
- マカリオ
- あたまお菓子生るよ~
- ジミィ
- 俺の仕事、ぜんぶ持っていけ(ひろし声
- ヘレナ
- 「……ありがとうございます」 身体は痺れているし、鼓動は落ち着かないが、太陽神の奇蹟の温かさはしっかりと感じられた。
- 《魔力撃》を宣言。
- 「主よ、どうか私に力をお貸しください」
- ディアドラ
- 「言ったでしょう、必ず支えるって。……あとは貴女次第よ」
- ヘレナ
- 祈りを捧げ、魔力を込めたレイピアを手にボルグへと駆け出す。ボルグに攻撃の命中アタック!
- 2D6 → 9[6,3] +9+1+1+2 = 22
- ボルグラウドコマンダー
- 命中!
- ヘレナ
- 「これが、神罰です――!」 横薙ぎに剣を振るい、空間を裂き、そこに切っ先を突きこめば、裂け目の反対側から魔力を纏って極大になった刃がボルグへと襲いかかった。
- 威力20 C値9 → 4[2+4=6] +11+4+2 = 21
- へ
- へ
- する意味がない!
- ピアシングならば!
- ボルグラウドコマンダー
- HP:5/112 [-12]
- ヘレナ
- まだ5レベルなので地味石丸にあげます
- ディアドラ
- エクセレントレイピア「ぶたないで……すてないで……」
- ヘレナ
- チェック:✔
- あ
- っと
- マカリオ
- オーダー通りじゃん。
- ヘレナ
- ガゼルフットを一応掛け直しておきます。
- いるか……?
- いらないな……
- ボルグラウドコマンダー
- ぐ、と刃が突き刺さるが
- ジミィ
- 俺の出番が回ってきてしまった
- ボルグラウドコマンダー
- 致命傷には至らず
- ヘレナ
- 私はピアシングになんて屈しませんよ
- ディアドラ
- 「ジミィ、とどめを!」
- イータ
- 「あと少し…!」
- ボルグラウドコマンダー
- 寧ろ刺さるを幸いに、少女に迫る
- ヘレナ
- 威力22 → 6[5+3=8] = 6
- ボルグラウドコマンダー
- この距離ならば、外さないと
- ヘレナ
- 威力25 C値9 → 2[2+1=3] = 2
- (アヘ顔ダブルピース
- ディアドラ
- 負けてる
- ヘレナ
- しかも上の方何故かC8がなかったことにされてるから
- 回ってるし……
- ジミィ
- 「――あんたも運が悪いな」 背後から突き刺す。卑怯とは言うまいな。 ロングソード2Hでボルグを攻撃。
- 2D6 → 10[4,6] +9+1+1 = 21
- ヘレナ
- @8じゃなくてC8ってかいてある……
- ジミィ
- 威力21 C値9 → 4[1+5=6] +9+2 = 15
- ボルグラウドコマンダー
- 命中!
- おしいいいい
- ヘレナ
- 絶妙な地味さ
- ボルグラウドコマンダー
- HP:-1/112 [-6]
- ディアドラ
- ちょっと危なくて草
- ボルグラウドコマンダー
- 「ガ…」
- マカリオ
- あまりにもお前らしいぜ、ジミィ。
- ジミィ
- 「そんな顔するなよ、傷つくだろ?」 種族は違えど、ああ、なんでこんな奴に的な顔は分かるんだ
- イータ
- 「ナイス!」
- ボルグラウドコマンダー
- 刃が丁度、ヘレナが傷つけた場所に入り込み
- イータ
- 「あと1体…!」
- ボルグラウドコマンダー
- 見下して相手にやられる悔しさに顔を歪めてズルリ、と倒れ込んだ
- ディアドラ
- 「これで、あとはケパラウラだけ……もう少しだけ頑張って」
- マカリオ
- 「おっと、逃げようなんて思わないでくださいよ」 【クリティカルレイ】Bを使用して。
- ケパラウラ
- あ、やばい!!!
- ヘレナ
- 「……後はあなただけです」
- ケパラウラ
- 焦った様子を見せるヘビ頭 だ、だんなぁおきてよぅ
- マカリオ
- 徹甲矢を使用して《露払い》、ケパラウラを狙い。
- 10+1+5 = 16
- ジミィ
- 俺の出番は本当はなかったってコト!?
- ケパラウラ
- 当たっちゃうんだなぁ
- マカリオ
- どれ逃げ足を撃っておきましょうか。
- 威力22 C値9 → 6[4+2=6>7>8] +12+2+2 = 22
- ヘレナ
- ラウラってキャラで来てたら
- ケパラウラ
- ぐえー
- HP:30/48 [-18]
- ヘレナ
- ケパラウラがNGに入るんだろうなって思いながら
- 人生を過ごしてる
- ケパラウラ
- ではこちらだ
- マカリオ
- 動けなくはないけど動くと激痛くらいの痛みで一つ。
- ケパラウラ
- いくぞー
- マカリオ
- チェック:✔
- ヘレナ
- モリゾ0
- ディアドラ
- ケパラウラウラ
- ケパラウラ
- ぎゃっ、と悲鳴を上げつつ こうなったら、と
- ジミィ
- ラウラ・ララ・ラウラって名前にしよう
- ケパラウラ
- ヘレナ起点にして【ライトニング】!
- MP:10/41 [-7]
- ジミィ
- あよいしょと回避
- 1D6 → 4
- ケパラウラ
- 全員巻き込まれしろー 達成値は15だ
- ヘレナ
- 「……皆さん、気を付けてください!」
- イータ
- まきこまれー
- 1D6 → 1
- ディアドラ
- 「――【ライトニング】! 来るわよ!」
- イータ
- た
- GM苗
- グラスランナーじゃねえか
- ディアドラ
- 避けろマカリオーッ!
- 1D6 → 4
- ヘレナ
- じぶんが狙われていると分かれば、前に進み出て盾を構えて。
- ジミィ
- 気を付けろと言われる前にもういない
- ヘレナ
- ここで抵抗をひとつまみ。
- 2D6 → 5[1,4] +7-2 = 10
- イータ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 8[3,5] +8+-2 = 14
- マカリオ
- ディアドラの前に少し出ておこうか。
- 1D6 → 5
- ヘレナ
- へ
- イータ
- おしい
- ヘレナ
- へ……
- 強化変転がほしい
- レベル6が憎い
- ディアドラ
- こっちが押し出しましたかね。
- ケパラウラ
- イータへ
- 威力20 C値10 → 4[3+3=6] +8 = 12
- イータ
- HP:24/36 [-12]
- ケパラウラ
- ヘレナへ
- 威力20 C値10 → 5[1+6=7] +8 = 13
- マカリオ
- ラウラ・ケパ・ウララにしよう。
- ヘレナ
- HP:18/31 [-13]
- ジミィ
- よわそう
- ケパラウラ
- 半分にも当たってないだとぉ…
- !SYSTEM
- ラウンド: 4
- ケパラウラ
- さ、好きにボコれ…
- イータ
- ではいってきます
- ほどほどに削ってくる
- ヘレナ
- 「……っ~~~~!」 盾で受け止め、電流が身体を駆け回る。
- ケパラウラ
- なんでじゃー、手堅く戦ったのに負けるなんてーっ
- イータ
- キャッツアイ、マッスルベアー起動 魔力撃宣言 移動してケパラウラに攻撃します
- MP:7/20 [-6]
- ヘレナ
- ぐ、と歯を噛み締めて痛みに耐えれば、ケパラウラへと切っ先を向けて。
- ディアドラ
- 「こっ、ち!」 自分の前に出たマカリオをどん、と突き飛ばすように押し
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- ケパラウラvsイータ<>ジミィ、ヘレナ<>マカリオ、ディアドラ
- ヘレナ
- 私知ってる。あれはあいつが殺すやつだ
- イータ
- 命中力/〈銀製ピアシング〉
1H投
- 2D6 → 4[2,2] +9+1+1+2 = 17
- ダメージ
![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 威力14 C値8 → 6[5+5=10:クリティカル!] + 3[4+1=5] +11+2+5+2 = 29
- ケパラウラ
- ぐえーっ
- HP:5/48 [-25]
- イータ
- な?
- ケパラウラ
- 「ぎゃっ!?」
- ヘレナ
- おしい
- ヘレナ
- では、敵後衛エリアまで移動。
- マカリオ
- 「おおっとぉっ!?」 前に意識を向けてたら後ろから来てたたらを踏んだ。
- ヘレナ
- 《魔力撃》を宣言。
- ジミィ
- 雷を避けたそのまま戦線離脱。一応グッチャングッチャンされてた女を確認してますね
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- ケパラウラvsイータ、ヘレナ<>ジミィ<>マカリオ、ディアドラ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ヘレナ
- ケパラウラvsイータ、ヘレナ<>ジミィ<>マカリオ、ディアドラ
- ヘレナ
- 「覚悟してください」
- GM苗
- 残念ながらまだ生きてます。生きてるが手の施しようがありません>ジミィ
- ディアドラ
- 「……わ、わざわざぶつかる必要はなかったかもしれないわね」 ごめんなさい、と言いつつマカリオを押し込んだ時に当たった頭には何やら固い感覚があったそうな。
- ヘレナ
- ミスリルのレイピアに魔力を込め、暗紫色に刃を輝かせれば、それを鋭くケパラウラへと刺す。
- 2D6 → 4[1,3] +9+1+2 = 16
- ケパラウラ
- 命中!
- ヘレナ
- 「これで、終わりですっ!」
- 威力20 C値9 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 4[5+1=6] +11+4+2 = 31
- ケパラウラ
- 「ぎっ」
- HP:-22/48 [-27]
- マカリオ
- 変転の意味のない女
- ジミィ
- 喋れそうにないなら、楽にしてあげようかね…
- ケパラウラ
- 確かにレイピアに貫かれ そして絶命する
- ヘレナ
- なんにでも変転をつかわない女
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM苗
- !SYSTEM
- トピックを削除 by GM苗
- ヘレナ
- 蛮族を討ち倒せば、彼らに祈りを捧げるよりも先に、女性の方へ。
- 「ジミィさん! その方は――」
- マカリオ
- 「いやいや、軍師様の指示でもないのに勝手をして申し訳ありませんでしたよ」 やれやれ体勢立て直し。感触にはおやと思えど口に出すほど野暮でもない。
- GM苗
- 女性は、ジミィが確認した通り生きている、残酷なことに意識もある
- イータ
- 「よし、これで…ディアドラさん、ヘレナさんとさっきの女の人を…!」
- ジミィ
- 「生きちゃあいる」
- ディアドラ
- ジミィが女性の方へと向かったのを確認しつつ、【キュア・ウーンズ】を《魔法拡大/数》宣言してまずはイータとヘレナへ。
- 行使の
- 2D6 → 7[1,6] +10 = 17
- GM苗
- ただ、身体は既に修繕不可能なレベルであり、癒やすのは無理だろうと魔法が扱えないものでもわかる
- ディアドラ
- イータ、ヘレナ順。
- ❶ 威力10 C値13 → 3[6+1=7] +10 = 13
❷ 威力10 C値13 → 1[2+1=3] +10 = 11
- ヘレナ
- HP:29/31 [+11]
- 「ディアドラさん、この方にも癒しの奇蹟を――」 そう伝えて、自分も加工を施した剣で魔法の準備を始める。
- ディアドラ
- 「……」 ジミィの言葉に唇を噛みながら歩いていって その様子を確認すると、
- イータ
- HP:36/36 [+12(over1)]
- 女性
- 「……」 胸の上下が大きくなってるのは、発作が強くでているからだろう。当然のように一糸まとわぬ姿は、齧り取られた後でいっぱいだった
- 「………」 かろうじて動く右手を伸ばして
- ディアドラ
- 「――、……」 一目見て息を飲み、状況を理解してぐっと拳を握り
- 「ヘレナ。……この人はもう、助からないわ」
- マカリオ
- 「……こりゃあ酷い」
- ジミィ
- 「悪ぃな、ちょいと来るのが遅かった」 裸体には外套でもかけておいてやろうかね、一応だ
- ディアドラ
- 伸ばされた手を、黒い長手袋に包まれた手が躊躇いなく取る。
- 女性
- 「……」小さく指差すようにして 聞こえているのだろう なにか口にしようとして
- ディアドラ
- おっとごめんね
- 女性
- 血液が逆流して口を塞いだ
- ヘレナ
- 「……っ……」 その判断は自分でも出来た。しかし、他人からも言われてしまえば、それが覆せないものとはっきりしてしまい、強く唇を噛んで。
- イータ
- 「そん…」
- ジミィ
- 穢れたお前にはお似合いの役目さ!
- ヘレナ
- 「……ごめん、なさい……。私があの時、迷わずに来ていれば……」
- 女性
- 「………、」 ぱく、ぱくと なにか言おうとして 瞳に膜が降りる
- マカリオ
- 「下手に治療をしようとしても、却って苦しみを先延ばしにするだけになっちまうでしょうね」
- ディアドラ
- 「……」 両手でその手を握り、動いた口に耳を寄せた。が、続いた音に表情が歪みかけるのを何とか堪えて
- GM苗
- 周りを調べれば、他にも犠牲者らしきものは数人居た様子だった 冒険者…それも駆け出しが扱うようなアイテム、聖印、発動体等が転がっていて
- ケパラウラが使っていた杖はどう見ても人族が作ったものだった
- ディアドラ
- 僅かに震える手で、彼女の手を降ろして そこからは、既に死した命に祈りを捧げる所作を取る
- ヘレナ
- 女性の傍に蹲り、土や散乱した血や皮膚や肉に額を汚しながら嗚咽を漏らし始めて。
- ディアドラ
- 「……勘違いしては駄目よ。私達があと数分早く来た所で、彼女は助からなかった」
- GM苗
- 恐らく、妖魔によるもので、それが流れてきた……彼らが天下を取っていた状況が、こうして動いたのは 恐らくいいことなのだろう
- イータ
- ぐっと唇を噛んだ。
- ジミィ
- 「結局な、巡り会わせってやつには、早々敵わないんよ」
- マカリオ
- 「人間、結局は自分に出来ることしか出来ないもんですからね。それ以上を求めるには、それこそ神様にでもならなきゃあ無理ってもんですよ」
- GM苗
- 骨になってしまった数名はともかく、この女性は持ち込めば蘇生は不可能ではない状態だ
- ジミィ
- 「それこそ、魔剣だ聖剣だ、なんて連中でもなきゃな」
- GM苗
- それに応じるか、は別として 連れて帰ることは出来るだろう
- ヘレナ
- 「……ひとつでも何かが違えば……、結果は、変わっていたかも知れませんから……」
- ディアドラ
- 「デライラから夜通し歩いて来たとして、それで救えたかもわからないわ。
……寝こけていた妖魔達も起きていて、今のようにスムーズに対処できたかなんて、考えられないから」
- イータ
- ふー…と息を深く吐いて
- マカリオ
- 「せめて回収できるものだけでも回収して、身元のわかるものを探して帰らせてあげるとしましょうか」
- イータ
- 「…………他にも何かないか調査をきちんとして、彼女も連れて帰りましょう、今俺達にできるのはそれだと思います」
- GM苗
- マカリオの提案通り回収すると 恐らく隣の大陸……アルフレイムのウルシラ地方から流れてきたものが複数見つかった
- イータ
- 平静をつとめようとしているが、悔しそうに表情が歪むのが隠しきれていない。
- ジミィ
- 「そのうち一つには、俺達もこうなってたったのがあるのは忘れんなよ?」>ヘレナ
- ヘレナ
- 「……わかっています。……でも、私はこの結果を素直に受け入れられる程……大人ではありません」
- GM苗
- 恐らくそこに所属していた冒険者ではないか、という推測は立てられるが、それ以上のことは現在は難しい。君たちは仕事をきっちりと果たしたのだ
- ヘレナ
- 事切れた女性の手を取ると、しばらくの間、何度も謝罪の言葉を口にしていた。
- ジミィ
- ヘレナにはそうかい、と肩をすくめ、毛布で女性の遺体を包んで運び役を引き受けよう。
- ディアドラ
- 「いいのよ、それで。悔やんで、悲しくて……今はね」
- GM苗
- デライラに帰還後、休息を経て 1日経つと、蘇生には成功したが、後遺症のため動けなくなった女性は神殿入りすることが分かり、その連絡が来る 君たちがその女性と今後関わるかは別として、今回の依頼はここで幕を閉じることになる
- ジミィ
- こう見えて俺は肉体労働者歴が、長い……!イキってギャングもどきをしてた時よりも、賭博に手を出した時よりも!
- ディアドラ
- 「ただ、自分を責めては駄目よ。……いいわね」 言って、それ以上はヘレナにとっても負担になるだろうと口を噤んで
- ヘレナ
- しばらくすると、赤く腫れた目元を自分の血や土で汚れた袖で拭って。 「……犠牲になった方々と、蛮族たちに祈りを捧げます。……もうしばらく、時間をください」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 20250224_0 #1871 天下落ち 経験点:1290 報酬:3000G+α 名誉:8d6
- GM苗
- えいやー
- 8D6 → 29[3,5,2,6,4,5,2,2] = 29
- ディアドラ
- 彼女やイータが動き出せるようになるまでは見守っておこう。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 20250224_0 #1871 天下落ち 経験点:1290 報酬:3000G+α 名誉:29
- ヘレナ
- 自分を責めるなという言葉には、力のない曖昧な返事をすることしか出来なかった。
- ヘレナ
- なんと私は
- GM苗
- 剥ぎ取りはホールダー2回。サバイバー1回、ラウドコマンダー1回、ケパラウラ1回です
- ヘレナ
- 戦利品に変転がある女
- ディアドラ
- 「ええ。私にも手伝わせて」 >祈りを捧げる
- GM苗
- 来な‥!
- ディアドラ
- 何もないわ 変転も……剥ぎ取り補正も……
- マカリオ
- 「……らしいですよ。会いにでも行ってみちゃあ如何ですかい?」 蘇生と神殿入りと。後日の連絡に対して。 >ヘレナ、ディアドラ
- ジミィ
- 「ったく、逃げ道も用意してやったってのになぁ」 女性の声を実は聴いていたという事実は伝えたのだが、結局これだ
- ヘレナ
- 13はでないしボルグに変転でいいね
- マカリオ
- ヘレナが全部持って行く女になる
- ジミィ
- なにもない、おれにはもう、なにも
- ヘレナ
- 「……もちろん、会いに行きます」
- ヘレナ
- そうよー、私はボルグにも、変転をつかわないおーんーなー
- 2D6 → 6[1,5] = 6
- ディアドラ
- 「ええ、勿論。……あなた達は?」 >後日連絡
- ヘレナ
- どんなー、ケパラウラにもひとそそぎ
- 2D6 → 12[6,6] = 12
- +1があれば……
- ジミィ
- 「あんたの死を看取ったもんだけどって? 辛気臭いだけだろ、お互いに」
- ヘレナ
- プラス4補正になりたい~(ゴブリンホールダー
- 2D6 → 8[6,2] = 8
- マカリオ
- 「遠慮して置きましょうかね。もしも会うことがあったとしては、その時にはそれを“初めまして”にさせて貰いやしょうか」
- ヘレナ
- これはそれの2d
- 2D6 → 6[4,2] = 6
- 300
- そーっとやってきてそーっと フッドをはぎとり
- 2D6 → 2[1,1] = 2
- 変転ここかよ
- 80ガメルのために変転しました
- ディアドラ
- 「わかった。何かあれば、次に会った時にでも伝えるわね」
- イータ
- 「俺は会って問題なければ…かな、その、嫌な事を思い出させちゃうんんじゃないかって心配で…」同性ならまだしも > ディアドラ
- GM苗
- ホールダーもっかいいいよ
- ヘレナ
- そういえばもう1匹いた
- マカリオ
- 80ガメルの為に変転を使う女
- GM苗
- 脅威として準備したものをPCの判定で排除できたので
- ヘレナ
- もう1匹剥ぎ取り 落ちていく~(ホールダー
- 2D6 → 5[2,3] = 5
- ディアドラ
- イータにも頷きを返して、後日ヘレナと一緒に行ってみましょう。元気出せよと慣れない励ましなんかもしたかもしれない
- ヘレナ
- ここで12をひとつまみ
- 2D6 → 11[6,5] = 11
- ジミィ
- 「向こうはお前さんの顔なんざ覚えちゃいないから気にすんな」>イータ
- ヘレナ
- おしい
- GM苗
- 500+500+500+50*2+80+50*6+50*11 = 2530
- 2530/5 = 506
- 510にしとくか
- イータ
- 1時間は記憶があいまいになるとは聞いている…が、何かのきっかけで思い出させてしまうのは怖い。
- ヘレナ
- 「私たちが目撃したことを伝えるかどうかはともかく……蘇生を経験された方には、精神面でのケアは必須です」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 20250224_0 #1871 天下落ち 経験点:1290 報酬:3510G 名誉:29
- ヘレナ
- 指輪代を自分で稼いだ女
- GM苗
- では最終リザルト時間おしてごめんねぇ
- お疲れ様でした!
- 成長後解散です。ロールは落ち着くまでどうぞ
- ヘレナ
- 面倒な女がいたからしかたないんだ
- ディアドラ
- 「そうね。少しでも心を安らかにして貰えれば」 しゃんしゃん。
- ジミィ
- 「わざわざ還ってきた根性のある奴なら平気だって。還ってこない奴の方が随分多かったんだぜ」
- ディアドラ
- 「どちらが正しいもないのだから、したいようにすればいいのよ」 >ジミィ
- ヘレナ
- 「……平気かどうかは、他人に決められることではありません」
- マカリオ
- 「こう言っちゃあなんですがね」
- ヘレナ
- 成長はなんと1回。
- ディアドラ
- 成長1回。
- ヘレナ
- 何にでも敏捷を伸ばす女。
- 知力 or 器用度
- 器用度でした。
- ディアドラ
- それわたしの。
- 生命力 or 筋力
- イータ
- 成長1回ー
- マカリオ
- 「あまり、親身になりすぎない方が良いですよ。お嬢さんたちみたいな方たちは」
- ディアドラ
- 生命
- イータ
- 知力 or 筋力
- 筋力
- ディアドラ
- それわたしの。
- ジミィ
- 「それな」
- ディアドラ
- 「……あなた達ね」
- ヘレナ
- 「お気遣いには感謝します。……でも、始祖神の神官として、それは出来ません」
- ディアドラ
- 「状況を考えて喋ってくれる?」 今それを彼女に伝えて聞き入れられるような状況ではないだろうとジト目。
- マカリオ
- 「持ちきれないものまで持とうとして、それを降ろす判断にまでむやみに傷を負うことはないと思いますがねぇ。いやいや、老婆心でしたよ」
- ジミィ
- 「ここが神殿の中じゃないから言ってんだぜ、そいつもな」
- ジミィ
- 一回成長
- 敏捷度 or 器用度
- ヘレナ
- 「……ディアドラさん、後日、神殿を通してご連絡差し上げます。一緒に伺いましょう」
- マカリオ
- 「それじゃあ、また。儲け話があれば顔を出させて頂きますよ」 怒りが上り切る前に退散しよう。
- ディアドラ
- 「いずれにせよ、意見が噛み合わないなら各々がしたいようにすればいいわ。……行きましょ、ヘレナ」
- 「ええ、待っているわね」
- ジミィ
- 敏捷、すたこらさっさだぜ
- ディアドラ
- あと知力が1個あればッ……
- マカリオ
- 1成長だ。
- えいえい、怒った?
- 生命力 or 筋力
- ジミィ
- 「へいへい、程々にな」
- ヘレナ
- 「……はい。ひとまず、ティダン様の神殿にご案内しますね」
- マカリオ
- 生命かなー。
- ディアドラ
- 「ありがとう。……それじゃあね」 >男性陣
- ヘレナ
- 「それでは、失礼します」 男性陣にはそれぞれ丁寧に頭を下げてから、その場を後にした。
- ヘレナ
- ということで撤退!
- GMありがと~ のおつかれさま~
- イータ
- 「うん、2人とも気を付けて」また、と声をかけて
- !SYSTEM
- ヘレナが退室しました
- マカリオ
- おつかれさま!
- !SYSTEM
- マカリオが退室しました
- ディアドラ
- よし更新おわり。お疲れさまでした、GMありがとうございました。
- てったい
- !SYSTEM
- ディアドラが退室しました
- イータ
- 2人の背を見送った後、大きく息を吐いた。
- ジミィ
- 才能がある、理想がある、高潔な意思がある。持っているってことは進む力があり、それだけ堕ちるのも燃え尽きるのも速いということでもある。
- 「いろいろと上手くはいかねぇもんだよなぁ」
- 男は髭の伸びてきた顎をポリポリかいて立ち去るのだった
- イータ
- 「いかないものですね…」お疲れさまでしたー、と声をかけ
- ジミィ
- よし!撤収!セッションありがとう!さらばジミィ
- !SYSTEM
- ジミィが退室しました
- イータ
- おつかれさまでしたー皆様ありがとうー
- イータ
- 青年も立ち去るのであった。
- 心の中に苦い何かを遺しつつ
- !SYSTEM
- イータが退室しました