- !SYSTEM
- ティアエレスが入室しました
- ティアエレス
- “深雪の魔女”ティアエレス(シフェナ)
種族:ハイマン 性別:女 年齢:15
ランク:宝剣 信仰:“奈落の盾神”イーヴ 穢れ:0
技能:プリースト10/コンジャラー7/セージ4/アルケミスト1
能力値:器用15[2]/敏捷12[2]/筋力10[1]/生命24[4]/知力29[5]/精神25[4]
HP:56/56 MP:78/78 防護:2
- !SYSTEM
- なまこGMが入室しました
- !SYSTEM
- アーネストが入室しました
- !SYSTEM
- カスミが入室しました
- カスミ
- “呑花刀酒”カスミ
種族:人間 性別:女 年齢:16
ランク:宝剣 信仰:“酒幸神”サカロス 穢れ:0
技能:フェンサー10/プリースト7/エンハンサー6/レンジャー5/アルケミスト2
能力値:器用28+2[5]/敏捷28+2[5]/筋力28+2[5]/生命25+2[4]/知力16[2]/精神13[2]
HP:59/59 MP:36/36 防護:0
- カスミ
- とりあえずおいて離籍です
- アーネスト
- “灰色”アーネスト
種族:人間 性別:男 年齢:14
ランク:宝剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:フェンサー10/スカウト7/ソーサラー6/エンハンサー3/アルケミスト1/ダークハンター1
能力値:器用23[4]/敏捷33[5]/筋力27[4]/生命13+2[2]/知力13[2]/精神16[2]
HP:47/47 MP:36/36 防護:0
- !SYSTEM
- アスミが入室しました
- アスミ
- “銀の魔女”アスミ
種族:人間 性別:女 年齢:17
ランク:名剣 信仰:- 穢れ:0
技能:ソーサラー10/スカウト7/セージ5/コンジャラー2/アルケミスト1
能力値:器用15[2]/敏捷28+2[5]/筋力9[1]/生命15[2]/知力36+1[6]/精神22+1[3]
HP:45/45 MP:61/61 防護:3
- アスミ
- 究極完全体グレートアスミです
- ティアエレス
- ダウンルッカーとマナリングを……
- アスミ
- つけてしまいました
- ティアエレス
- まあ私もダウンルッカーつけました
- アスミ
- こわい
- カスミ
- ああ
- そうか
- フローティングで
- 帳消しできるんですね
- 考えればわかることなのに、全く気付かなかったw
- アスミ
- まあアルショニの動きも結構特徴的だろうから取る取らないは人によると思いますが
- 私は機敏な天才なので……
- ティアエレス
- アーニーに誘われて身につけました
- あと少しでアイシクル・ウェポンですね……そうしたらコンジャラーは一旦おいといてセージを伸ばす形になりそうです
- アスミ
- 私はどうしましょうねえ……
- ティアエレス
- 知力の伸びがセージ低めで運用するにはちょっと悪すぎました
- カスミ
- ついでにブラスの作れるようになるのは
- を
- 大きいですね
- ゴゴゴくんも弾避け性能あるので優秀なんですけど
- ティアエレス
- まあどちらにしろブラスウィングにもかばうは付けられますからね(ガーディアンはありませんが
- !SYSTEM
- リオンが入室しました
- リオン
- “人見知れ”リオン
種族:ナイトメア(人間) 性別:男 年齢:16
ランク:短剣 信仰:なし 穢れ:1
技能:バトルダンサー10/レンジャー9/エンハンサー2/フェンサー1/アルケミスト1
能力値:器用32+2[5]/敏捷43+1[7]/筋力21[3]/生命18[3]/知力10[1]/精神15[2]
HP:51/51 MP:17/17 防護:0
- リオン
- ヤーッ!
- なまこGM
- あーにーくんもしかして指輪装備前のデータでユニット作ってるかもなので
- 必要あれば再掲載まだ大丈夫です。
- ティアエレス
- ついにポーションマスターですか
- いえ
- なまこGM
- あれ、ああ、これ表示されていないだけか
- ティアエレス
- キャラシの装飾品欄補正でそうなってるだけです
- 挙動としては間違ってません 私もそうですしね
- なまこGM
- なるほど。ありがとうー
- 今日は皆強いのでがんばります。
- アスミ
- kowai
- アスミ
- 猫MP:7/7 [+7/+7]
- リオン
- こわすぎてこわすぎてふるえる
- ティアエレス
- キャラクターシート>ユニット(コマ設定)>ステータスラベル で
- なまこGM
- リオン君が言うと饅頭怖いみたいな感じですね
- ティアエレス
- 使い魔MPってやっておくと
- カスミ
- こわいねぇ
- なんか
- ティアエレス
- 毎回入力せずとも出せるようになります>アーネスト、アスミ
- カスミ
- 黄猿
- 既視感あるなあ
- とおもったら
- なまこGM
- どんどんキャラシがゆとり仕様に
- カスミ
- わたしのせいですね
- アスミ
- この私に
- カスミ
- こわいねぇ(アスミパワー
- アスミ
- 独楽設定を……!
- なまこGM
- 先日はモンキーが大変お世話になりましたと聞きました。
- !SYSTEM
- ユニット「アスミ」を削除 by アスミ
- アスミ
- “銀の魔女”アスミ
種族:人間 性別:女 年齢:17
ランク:名剣 信仰:- 穢れ:0
技能:ソーサラー10/スカウト7/セージ5/コンジャラー2/アルケミスト1
能力値:器用15[2]/敏捷28+2[5]/筋力9[1]/生命15[2]/知力36+1[6]/精神22+1[3]
HP:45/45 MP:61/61 防護:3 使い魔MP:7/7
- アスミ
- すごぉい
- これはライフハックですねありがとう
- なまこGM
- ねっ、リオン君
- ティアエレス
- これ系はラベルに何でも入るので
- 最近流行りの武器に関わる特殊数値とかも
- これで用意できます
- リオン
- そんなことはしてないです。 >モンキーの世話
- アーネスト
- ふう
- なまこGM
- ゆとらいずハック
- アーネスト
- カスの会話を楽しんでいたら時間だった。
- リオン
- リオンはちょっとじゃれついてきてるのと遊んでただけで世話してたのは周りのみんな
- アーネスト
- やっておきました>ラベル設定
- アーネスト
- ねこMP:7/7 [+7/+7]
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by なまこGM
- アーネスト
- 先生二人いる……と思ったら一人偽物だった
- アスミ
- 宜しくお願いします(天才)
- そうですよ
- あれはパチモノです
- カスミ
- ふやしました
- リオン
- よろしくおねがいします。
- カスミ
- あれ
- アスミゴーレム
- なんですよね
- つよすぎんだろ…
- なまこGM
- 皆様ご参加ありがとうございます。
- アスミ
- ちがいますよ
- なまこGM
- 頑張ります。よろしくお願いいたします。
- もちあげーろーもちあげーろー
- ティアエレス
- よろしくお願いします
- カスミ
- おねがいします
- アスミ
- あなたのことですよ一文字違いのカスミさん!!1
- なまこGM
-
-
- アーネスト
- よろしくお願いします。
- リオン
- こわいよ
- なまこGM
-
- カスミ
- あら、こわい
- アーネスト
- (レディチェックの時の表示、五十音順だったのか……)
- アスミ
- あれ
- なまこGM
- 所詮、俺達ははぐれ者、使い捨ての駒だ。
生きる場所等選べない。
ならばせめて、神がいるのならば
死に場所を与えてほしい。
-
-
-
- アスミ
- でもそれならアーネストは私より前扱いになりませんか
- カスミ
- 出席番号順だと(?
- アスミ アーネストになりますね(多分
- アスミ
- 辞書とかだと長音は前の母音に依存する印象があったけど
- 小中学生の時の記憶だからわかんない
- アーネスト
- どうなんだろう
- アスミ
- たれちゃん調べてきてください
- なまこGM
- イルスファール王国。星の標。数多くの冒険者が集うこの宿には、高ランクの冒険者も数多く在籍している。
各ギルドやイルスファール軍からの信頼も厚く、指名依頼が入ることも少なくない。
- アスミ
- 長音(のばす音)を含む語は,「カーテン」は「かあてん」,「チーズ」は「ちいず」のように「-」を直前の仮名の母音(ぼいん:アイウエオのこと)に置き換(か)えて並べてあります。
- というのは出てきた
- なまこGM
- 君達はたまたま宿に集っていたところ、店主のガルバから声をかけられた。
- いわく、イルスファール軍から依頼が来たそうだ。内容は緊急の魔域攻略である。
- アーネスト
- つまり設定上の問題か(入室順でもないしアスミアーネスト以後は50音なので
- アスミ
- たれちゃんの気分かもしれません
- アーネスト
- 気分屋め
- なまこGM
- 君達は各々思うところはあっただろうがガルバの頼みを引き受け、最新の詳細状況を確認しにユディスへと足を運んだ。
- リオン
- プログラム上の設定で伸ばし棒が配置順があとってだけだと思うんだ。
- なまこGM
- ※ここから先依頼の内容説明シーンです。各買い物はその後、ユディスから移動するまで可能です。
- リオン
- いちいち前の母音を参考にするよりは伸ばし棒自体で認識されてる可能性が高い。
- なまこGM
- 現在はユディス軍部の一室に集められている。
- リオン
- マイナーなカスのレベリオン買っておくか?
- カスミ
- マイナ保険リベリオン
- そういえば
- マイナ保険証に
- かえないといけないんだった
- アーネスト
- カスのレベリオン、装備する場所が無いんだよな
- !SYSTEM
- BGMを変更 by なまこGM
- ARE YOU READY?70%
- アーネスト
- って思ったけどベロニカするにしても上位互換のアスミがいるし
- 一旦調声器外すか
- アスミ
- そもそもティアエレスがいる時点で
- カスミ
- 上位互換のアスミ 下位互換のさきいか
- アスミ
- アーネストのベロニカに出番はあんまりないですよ
- アーネスト
- じゃあなんスか オタクくんは無駄死にってことスか
- カスミ
- 両手を付与したい!!
- アスミ
- そうだよ
- カスミ
- ってときくらい
- でも、あすみーんに
- アーネスト
- オタクくーーーーん!
- 担当者
- 「皆様、イルスファールからお越しくださりありがとうございます」私が担当者です。
- リオン
- しゃあないなぁ、オタクくんはそこで見ててよ。
- カスミ
- 頼めばいい
- なまこGM
- (ロールどうぞ)
- アーネスト
- ウン >真語ベロニカにせよ頼めばよい
- アスミ
- しおしお顔でさきいかを食べていたらガルバに声を掛けられたのがこの私だ。
- リオン
- 「どーも」
- ティアエレス
- 「………、」 白いワンピースの少女は 小さく息をつく 魔域というからやってきたは良いものの、機神事変のときと言いあまり南部に良い記憶はない
- 「ええ。早速お話をお願いします」
- アスミ
- 「いえ、正直助かりました。かねづ――もとい、依頼にでたいところだったんです」
- 担当者
- さすが話に聞く星の標だ。二つ名持ちや名剣宝剣クラスの実力者がそろっている。
- 「はい。まず、こちらをご覧ください」
- リオン
- 「またお金なかったの?」 >さきいか
- アーネスト
- 「お疲れ様です!」 元気よく返事。そもそも元気のある少年ではあるが、師匠がいると声量が増すのだ。
- カスミ
- 「南からの依頼ということでしたので──それこそ、蛮族との戦の依頼かと思いましたが──」と、水色の髪の毛の少女。「魔域の発生と聞いております」
- アーネスト
- 「またなにか買ったんですか?」
- アスミ
- 「マジックアイテムを沢山購入しまして……」
- カスミ
- 「ええ、拝見いたしましょう」と、情報を見よう
- アスミ
- 「仕方ないんです。全部本物で貴重な品だったんです……」
- 担当者

- アスミ
- カスミさん履歴にアーティアの名前ありませんか?
- カスミ
- おっと
- 担当者
- 「皆さまもご存知かと思われますが、ユディス南には防衛拠点として砦が存在します」
- カスミ
- ちょうむかしにあった
- リオン
- 「どこ見ればいい?」 広い地図だけど。
- ティアエレス
- 「………、」 やれやれ 「なににしても投資というのは余力があるときにやるものですよアスィミ」
- アーネスト
- 「えーと、あのへん」 あっちあっち。>リオン
- カスミ
- シュラいっとるわ
- 担当者
- 「このクルイーク砦の南側にて、大将のドレイクが率いる軍と交戦が発生」
- カスミ
- 「まあ、マジックアイテム」と、アスミの言葉に
- リオン
- 「あ、ここか」 クルイーク指差し。
- アスミ
- 「本当はダウンルッカーだけで済ませるつもりだったんです。でもそこにマナリングもあったので……」
- 「でもご心配なく! 向こう数カ月分の家賃は支払済ですので!」
- ティアエレス
- 「………」 分割して買わないから…… 「……まったく」
- カスミ
- 失礼しました(字の文でよかった
- 担当者
- 「幸いにも、戦闘自体は我が軍に有利に働き、撤退戦にまで追い込みました」
- カスミ
- 「分かります。面白きものがあれば、つい手が伸びてしまいますよね」
- 「ふむ」と、戦の状況を聞く
- リオン
- 「食費は?」 >家賃払済アスミ
- アスミ
- 「流石にそのくらいは残ってますよ……」 節約してますけど。
- カスミ
- 毛玉の依頼
- 担当者
- 「その交戦中、魔域が突如発生。わが軍と蛮族軍双方が呑み込まれる事態となりました」
- リオン
- なんだ……とがっかりした顔をした。
- アスミ
- 「まーた面倒なタイミングで現れましたねぇ……」
- 「何でがっかりしてるんですか……!?」
- ティアエレス
- 「……なるほど」
- カスミ
- 「成程、それで緊急」
- リオン
- 「どっちもでまだよかったね」 こっちだけ、だったらそのまま勢いに乗って攻め込まれてそう。
- 担当者
- 「全軍…ではなかったですが、互いの損害は無視できるものでもなく、また、魔域ができた位置もわが軍としては放置できるものではありません」
- 「おっしゃる通り、蛮族軍への牽制…になっており、この魔域の発生を機に、相手も動きが止まりました」
- ティアエレス
- 「具体的にはイルスファール軍は何人が飲み込まれたのですか?」
- アーネスト
- 「……どっちも入り込んじゃったんだ。中は混戦になってるのかな」
- カスミ
- 「──」牽制という言葉に少し考える素振りを見せる。
- 担当者
- 「確認できた人数、及び規模としては2分隊が呑み込まれました」>ティアエレス
- アーネスト
- 「2分隊、だと……」 ええと
- ティアエレス
- 「申し訳ありませんが、こちらの単位には疎いのです」
- アスミ
- 「蛮族側はどのくらいかは分かってますか?」 <飲み込まれたの
- ティアエレス
- 「人数でお伝えいただけると幸いです」
- 担当者
- 「失礼いたしました。人数で言うと約10名程です」
- ティアエレス
- 「隊伍なわけですね」 と頷いて 「分かりました。ありがとう」
- リオン
- 「思ったよりだいぶ少ないんだね」
- ティアエレス
- 「少なくはありませんよ」
- リオン
- 「そう?」 俺等の2倍位じゃない
- カスミ
- 「ふむ、彼ら側も戦況を見ている。わたくしたちの在り方をよく知っているでしょう。魔域ならば、どうせ、我々が処理するだろうと観察している──」
- アスミ
- 「10人戦力が消えたら、結構な打撃ですよ。妖魔じゃないんですから」
- カスミ
- 「破壊した直後が、最も危険だと、わたくしは思います」
- リオン
- 懐かしいな、エイジオブミソロジーで
- 相手と戦闘してる場所によくタルタロスゲート開いたの。
- アーネスト
- 「中には蛮族もいるし、脱出直後が全員無傷って訳でもないし……」 うんうん。>カスミ
- ティアエレス
- 「そう決めるのは早計だと思いますよ」
- 担当者
- 「呑み込まれを免れた者の報告によると…フォモール族、トロール族、ミノタウロス族…他、ゴブリン等、妖魔も呑み込まれていった、と報告が上がっています」>アスミ
- ティアエレス
- >カスミ
- カスミ
- 「あら、そうなのですか?」
- リオン
- (中から敵味方の識別なしのバケモノが無限に湧いて出てくる特殊施設)
- アーネスト
- 「ふぉ、ふぉもーる。フォモールって巨人だったよね……」 盛りだくさんだ。
- ティアエレス
- 「向こうも我々と同様に処理しようとしているから足を止めている可能性もあります」
- アスミ
- 「多っ、そんなのを10人で相手するとか、中の人たちやばいじゃないですか」
- アーネスト
- 「飲み込まれた数、蛮族の方が多かったんですね」
- ティアエレス
- 「………かなりの数ですね」
- リオン
- 「いっぱいそっちはそっちでやたらたくさん飲み込まれてるね」
- 担当者
- 「おそらくフォモール族を隊長とした、殿を務めていた部隊と目されています」
- ティアエレス
- 「となると……押し切って破壊するのを待っている可能性はありますね」
- 「……殿?」
- リオン
- 「勝ち戦だったの?」 相手は撤退中だったのか。
- カスミ
- 「ふーむ」と、以前、南方との強敵。マウザーであれば、どのように動くかなあと、もやもや
- アスミ
- アー
- アルケミストを上げるのはありか……
- ティアエレス
- 「となると、……思ったより不味いかも知れませんね」
- アスミ
- リインフォースたん……
- アーネスト
- 錬金術じゃさきいかはつくれませんよ
- 担当者
- 「はい。先ほども申し上げた通り、魔域が発生するまでは、戦況はこちら側に有利に働いておりました」
- アスミ
- 人間は作れますよ
- アーネスト
- キーミノッテッデー
- カスミ
- こわ
- リオン
- 自分にヴォパポンいれて
- ショックのダメージ底上げするのちょっと楽しそうじゃないですか?
- ティアエレス
- 「相手は秩序立って撤退する力を残していた形になりますから」
- アーネスト
- メリッサはまあまあメッセージ性が高いと思ってるけどあいつも00年代アニメ特有の特に中身と関係ない系なのだろうか
- アスミ
- 近接遠隔以外もいけたっけ<ヴォパ
- リオン
- 発生させる物理ダメージを強化するからいける
- アーネスト
- 「……えっと、ちょっとずれた質問かもしれないんですけど」
- リオン
- (はず)(記憶が確かなら)
- アスミ
- 「ドレイクが率いている軍ならさもありなん、ではありますね」
- 担当者
- 「皆さんがおっしゃる懸念ももっともです。しかしながら、破壊を急がなければならない理由がもうひとつあり…はい、どうぞ」>アーネスト
- ティアエレス
- 「……」 アスミに頷いて
- リオン
- 「そっちはそっちで別を用意してんじゃないの? 俺達が思いつくくらいなんだし」 どーなの >担当官
- ティアエレス
- あんまり関係ない<メリッサ
- アーネスト
- 「飲み込まれた人達の練度は、どの程度だったんですか? 一緒に飲み込まれた勢力を参考にして、耐え得る程度の方達なのかなって……」
- ティアエレス
- それよりもEDの消せない罪の方が関係はある
- カスミ
- 彼であれば、この魔域をどちらかといえば対処の方向よりも、一つのギミックで使いそうだ。ティアエレスのいうように中の戦力に期待して、破壊することを前提に次の策略を立てそうだ。
- アスミ
- 消せない罪の方は一応ゲームの主題歌にも採用されてたしね……
- アーネスト
- 「勿論、ずっと耐えるのは難しいと思いますけど、内部の蛮族の数を聞くと戦力換算ができるかどうかは聞いておいた方がいいかな、って」
- アーネスト
- そうなのか……
- ピリオドが宛書だったのは聞いた
- なまこGM
- リオンの質問がちょっと読み取れないです(小声
- アーネスト
- 多分魔域の周辺(現実世界)の話 だとおもうが
- リオン
- 相手が引いていくだけの行動が取れるんだったら、こっちが対処に動いたところにどうこうしようとしてるんじゃね? って話に対して手をうってないことないでしょ
- の意
- カスミ
- まあともあれ、難しいことは分からない。毛玉を倒した依頼から、時も経っている。彼らの戦略、戦術も熟練されているだろうし、もしかしたら変わっているかもしれない
- なまこGM
- ありがとう
- リオン
- 魔域壊すのに呼ばれただけで、そういう相手の動きに対応するのは他のコトしてるでしょ流石に
- って意図なので
- アスミ
- ころされた毛玉ちゃん……
- ティアエレス
- 基本的に第一期で宛書っぽいのは消せない罪、UNDO、後はMotherlandくらい
- カスミ
- 役に立たねえ毛玉だ……
- リオン
- もしも考えてなかったとか言われたら「え……」って見下した顔するよ
- ティアエレス
- >アーネスト
- カスミ
- という
- GMの名言もあったよ
- ?
- ティアエレス
- こわい
- アーネスト
- なるほど。>ティアエレス
- 今日の晩飯も考えてねえ癖に人を見下すな>リオン
- 担当者
- 「はい。無論、我らが破壊した後、蛮族が攻勢にでる可能性については、対処ができるようにしております」>リオン
- アーネスト
- このBGM
- 懐かしさと色々なものが蘇ってきて
- リオン
- 晩ごはんはイカの塩焼き食べる
- アーネスト
- 狂う(クレラップ)
- 担当者
- 「練度は正騎士クラスの実力を考えていただけたらと」>アーネスト
- アスミ
- 4は
- カスミ
- リオンはともかく、アスミもかなり頭が回るとみた。細かい戦術戦略は任せるとして──
- アスミ
- 凌統が初登場だったからかバチクソに強かった記憶がある
- アーネスト
- 「正騎士、正騎士……」 チラッ。>ティアエレス
- カスミ
- 「心構えがあるならば、わたくしたちは破壊と救援に集中できる、ということですね」
- リオン
- カスミの言い方だとリオンも頭回る風に見えてじわじわくるな
- アスミ
- 「それなら多少は持つでしょうけど、楽観はできませんね」
- カスミ
- そりゃ
- リオン
- アスミと同格として見ている
- 屈辱そう
- 担当者
- 「皆様ほどではありませんが、ある程度の実力は備えており、少なくとも皆様の足手まといにはならないとは」
- ティアエレス
- 「……、」 正騎士が10名、か 「かなりの痛手ですね」
- アーネスト
- 7Lvくらいでいいんだっけ(痴呆)>正騎士
- カスミ
- まだリオンの人為を深く知らないし──ネ
- ティアエレス
- 「………、」 小さく息をついて 「ミノタウロスと並べる程度の実力です」>アーネスト
- アスミ
- 概ねそう
- <7レベル
- ティアエレス
- そうだよ
- 担当者
- 「こればかりは、しかし不測の事態があろうとも、こちらは動きを止めるわけにはいきません」
- アスミ
- 「ひとりでも多く無事でいることを願いましょう」
- 担当者
- 「そして先ほど申し上げようとしたもう一つの理由は、この魔域の規模の拡大の件です」
- アーネスト
- 「……そっか。それは確かに痛手だね」 アスミの言にも頷いて。
- 担当者
- 羊皮紙にまとめた資料を皆に見せる。
- アーネスト
- その辺のレベルと単語の紐づけができてない(プリも正直あやしい)から
- 調べてカンペ作っておこう
- 担当者
- 発生は3日前、そして資料には…1日約数センチ程度ではあるが、規模が拡大し続けていると報告にある。
- カスミ
- 私も、そこらへんの用語との紐づけが
- あやしいんだよね
- アーネスト
- 結構ガン見してたのか>cm単位の変化
- カスミ
- メモ作るか
- やばい
- アーネスト
- つくってきて(他力本願時)
- カスミ
- ルルブとGPTで
- 作らせるか
- リオン
- 「まー魔域は育つって言うもんね」
- アスミ
- 正騎士は魔物データに7レベルでいる(いた)
- あ
- アーネスト
- ルルブで作れwGPTに聞くなw
- アスミ
- メイガスアーツが闇に沈んだ
- 救出します
- ティアエレス
- かなしい<メイガスアーツ
- アーネスト
- 「……戦場では広がらないなんて、そんなことないもんね」
- アスミ
- テナガザルの精霊を下ろしてことなきを得た
- ティアエレス
- よかった
- 担当者
- 「脅威度は現時点14になっています」
- リオン
- 「ところで魔域って言えば魔神だろうなって思ってたけど、これだと蛮族が守護者やってたりすると思う?」 >ティアエレス@一番くわしそう
- アスミ
- 「幸せは歩いて来ないって言うのに魔域は歩いてくるんだから面倒くさいですね」
- カスミ
- 「場所柄、まだ脅威度の推測も──あら、既にそこは手を回していたのですね」
- アーネスト
- 「……」 もわもわもわ……。
- カスミ
- 「ふむ──14」
- アーネスト
- 丸くて黒いやつに手足が生えてやってくる……。
- ティアエレス
- 「確証は持てませんが、どちらにも対応できるようにしておくべきでしょうね」
- アーネスト
- 「……」 き、きもい
- ティアエレス
- 「通常の蛮族であれば我々の敵ではないはずです」
- >リオン
- リオン
- 「フーン」 じゃあマイナーなカスはいいか……?
- アスミ
- 「中で魔神と蛮族がやりあって、両方消耗してくれてるのが理想の展開ですけど、まあそう上手くはいかないと考えておきましょう」
- アーネスト
- 「そうですね。一人でも多く無事でいてくれることを祈る、くらいが」 いい落としどころかも。
- カスミ
- といっても、知識的な意味で脅威度と魔物との紐づけはわたくしはできない。なので、13、14といわれて、受けた依頼と、その経験をひもづけてみて──
- 担当者
- 「はい。第一優先は魔域の破壊でお願いいたします」目ざとい者は視界の端で拳が強く握られているのが見えたかもしれない。
- ティアエレス
- 「そのつもりです」>担当者
- アスミ
- 「ま、もしもの場合も所持品くらいは持ち帰れるように善処します」
- カスミ
- 「ええ。仮に脅威と相対していたとすれば、兵士であれ、蛮族であれ、押されているかもしれませんね」
- リオン
- 「どっちも同時に襲われてたら協力してたりはするかもね」
- カスミ
- 「とはいえ、百聞は一見に如かず。我々の務めを果たすと致しましょう」
- アスミの言に頷いて(やりあう~
- 担当者
- 「他のご質問はありますでしょうか」
- アーネスト
- 「僕からはなにも。時間が惜しい状況ですし」
- ティアエレス
- 「ユディスから魔域までの距離はどれくらいですか」
- アーネスト
- 時間が惜しい。
- カスミ
- トキ
- アスミ
- はい構文
- アーネスト
- 日々学んでいるということだ
- ティアエレス
- くるしまずにいくがいい…… >>北斗有情破顔拳<<
- 担当者
- 報酬は1人8000G最低でます。
- カスミ
- テッレテー!
- くっそww
- 担当者
- 「途中、クルイークを挟みますが、約2日程です」
- カスミ
- 偶然なんだけど
- ティアレスの距離は~の後にでてきたのが
- 1人8000G
- で
- 笑っちゃった
- ティアエレス
- 「分かりました。ゴーレムは到着日に作る時間を取らせてください」>みんな
- アーネスト
- G(距離の単位)
- リオン
- 「うーんとりあえずいっかな」
- アーネスト
- イース8はちょっと目に付くくらい(愛想笑いとかが)だけどこれがもっと破壊的な物量になるの怖いな
- カスミ
- 「わたくしも特には」
- アーネスト
- 「うん。それまでは急いで向かおう」 >ティアエレス
- 担当者
- 「ありがとうございます。皆様、よろしくお願いいたします」
- カスミ
- 「はい。下準備があるならば、是非」
- >ゴゴゴ
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by なまこGM
- カスミ
- あ、魔域突入前になったら、スタミナかける女になります。
- 定期的にかけます…
- アスミ
- イース8で死んでたら
- 軌跡はもう
- なまこGM
- では進めます。
- アスミ
- 1145141919回死ぬよ
- アーネスト
- ンアーッ!
- なまこGM
-
-
-
- アスミ
- ロッセリーニ持ってない雑魚とかいます?<しばらく動いてないかもしれないカスミさん
- ティアエレス
- なんかいしんでるんだ
- カスミ
- わたくしは
- えらいので
- 自分でかきました
- えらい
- イクシアだったかもしれない
- アスミ
- えらい
- リオン
- 秘伝もとらず入門して書くだけ書いてる……
- カスミ
- まあわたくし偉いので
- リオン
- と思ったらベロニカあった
- カスミ
- 自分で仕込む可能性はあるからね
- リオン
- まあプリ6あればベロニカは覚え得
- なまこGM
- 君達はユディス軍からの依頼を受け、戦場に発生した魔域の攻略に向かう。
- 道中は特に襲撃もなく、君達は現場に到着することができる。
- ティアエレス
- では突入日の朝にゴーレムを造ります
- なまこGM
- OKです
- ティアエレス
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m167 ストーンサーバント
- MCC2つでMP2点自前
- アスミ
- じゃあ突入日にレデュース・マジックをかけておきます
- ティアエレス
- 2D6 → 8[3,5] +14 = 22
- カスミ
- 「(魔域の脅威を破壊し、その戦の勝利を以て酒を飲みかわす。などということがあれば、また趣があるのですが。そうはならないでしょう)」などと思考しつつ
- ティアエレス
- 成功
- なまこGM
- OKです
- リオン
- レデュース・マジック、いいよね。
- アスミ
- レデューッ!
- 2D6 → 7[1,6] +19 = 26
- アーネスト
- じゃあ突入日に……リオンと地面で○×ゲームしてます
- アスミ
- MP:56/61 [-5]
- リオン
- おれつよいよ
- アーネスト
- まけないし
- アスミ
- ふたりともよわそう
- リオン
- これくらいつよい
- 1D100 → 95
- つっよ
- すとさば
- ストーンサーバント
分類:魔法生物 知能:命令を聞く 知覚:魔法 反応:命令による
言語:なし 生息地:様々
弱点:命中力+1
先制値:13 生命抵抗力:13(20) 精神抵抗力:11(18)
HP:50/50 防護:7
- アーネスト
- 強くて草
- アスミ
- つよ
- なまこGM
- 【✔:リオンが勝った】
[×:引き分け,あねおが逆転した]
- アーネスト
- これくらいつよい
- 1D100 → 40
- カスミ
- つよ
- まじで
- アスミ
- 妥当な結果ですね(眼鏡くい
- カスミ
- ボロカスにされてそう
- リオン
- 手加減したげよっか?
- カスミ
- 「まあ、またリオンさんの勝利」
- アーネスト
- 中央ちょうだい
- ティアエレス
- 僕、負けようか って言わないとだめだよ
- リオン
- いいよ
- ~以後、千日手~
- カスミ
- 千日手wwwwwwwwww
- カスミ
- と、2人の男の〇×ゲームみてました。
- アーネスト
- 「強いねえ……」 負けず嫌いが作用してずっと挑戦し続けていたぞ
- リオン
- 黄猿アーネストいる?
- カスミ
- 黄色いアーネスト「強いねぇ」
- リオン
- >強いねぇ……
- アスミ
- 「どれだけ暇だったんですか……!?」
- なまこGM
- 各々万全の準備が整えば…魔域の中へと突入するだろう。
- アスミ
- まずいねぇ……
- ティアエレス
- 「……」 ため息を付いて
- アーネスト
- 「しゅ、周辺の事も見てましたから」 だいじょうぶです
- リオン
- 「アーネストは弱かったね」 飾らない言葉の暴力
- アーネスト
- 「…………」 (´・ω・`)
- (´・益・`) ギッ
- カスミ
- 「〇×ゲームの修行──ふむ」
- リオン
- おこった……
- カスミ
- 「至らぬのならば常に修行あるのみです。わたくしでならお相手しますよ──の前に、目の前のアレを破壊いたしましょう」
- アーネスト
- 「明かりをつけます……」 「しゅ、修行っていうほどのものじゃあ」 ないですよう
- リオン
- 「どうせ暇潰しだし。色々終わった?」
- カスミ
- 〇×ゲームの…(修行
- ティアエレス
- 「はい。お待たせしました」
- カスミ
- では、私も準備します
- アスミ
- 「こっちもいつでもオーケーですよ」
- なまこGM
- 極限個体ならリオン君に用意してるよサンダーモンキー
- アーネスト
- 〈頑丈なランタン〉に明かりをつけて【ライト】もぴろり。
- 2D6 → 6[2,4] +8 = 14
- カスミ
- なんか余ってる魔晶石4点から──
- リオン
- 「じゃあいこっか」 てっこてっこ。
- カスミ
- 【スタミナ】
- リオン
- なんで……
- カスミ
- こう
- 2D6 → 9[3,6] +10 = 19
- なまこGM
- 挑発されたから…
- カスミ
- MP:34/36 [-2]
- アーネスト
- ねこMP:6/7 [-1]
- リオン
- してないよ
- アーネスト
- なんでこの部屋
- 名前欄に
- なまこGM
- ワントップでじゃれつかれたから…
- アーネスト
- Amandaがいるんだよwwwwwwwwwwwwww
- アスミ
- そりゃいるだろ
- カスミ
- 「──いざ」と、自身に魔法をかけて
- アスミ
- この前いたんだから
- カスミ
- そりゃいるだろ
- アーネスト
- 消えて貰った
- ティアエレス
- こわ
- アスミ
- 私も頑丈なランタンを迅速にボッしておきましょう。
- なまこGM
- 宣言で突入できます。
- アーネスト
- 「いつでも」 ランタンを持ち上げ。
- アスミ
- イクゾー!
- アーネスト
- カーン
- ティアエレス
- では前衛に続いてゴーレムを伴って突入 アスミと自分をかばうさせておきます
- カスミ
- デッデッデデデ
- なまこGM
- では、すすめまーす
- アスミ
- わあい
- !SYSTEM
- BGMを削除 by なまこGM
- なまこGM
-
-
-
- リオン
- (ブラックホールに吸い込まれていく馬のリオン)
- アーネスト
- のんびりしすぎ!
- アスミ
- 負けそう……
- カスミ
- 撒けそう
- なまこGM
- 悪夢を喰らうという魔神は言った。
俺に死に場所を与えてやろう。
どういう理屈かわからんがソレがソイツの力となるらしい。
…………ふざけた話だ。
-
- カスミ
- アーネスト 神綱嵐した?
- なまこGM
-
-
- カスミ
- かんじおかしい
- アーネスト
- ワムウ!!
- カスミ
- 神砂嵐
- !SYSTEM
- BGMを変更 by なまこGM
- SWORDSMEN IN THE PLAIN ᐸ行軍ᐳ70%
- ティアエレス
- 風のモード:神砂嵐
- カスミ
- 最近、無双になってるなまけof卓
- アーネスト
- 扇風機を向かい合わせに配置することで間に挟まったつきみの身体がぐちゃぐちゃになったよ>ティアエレス
- アスミ
- 無双オリジンをやってホモに染まれ
- カスミ
- アーネスト、神砂嵐みて
- ティアエレス
- 可哀想
- カスミ
- せんせー、これやりたい!
- って
- リオン
- これ無理だって!って言いながらぐちゃぐちゃになった
- カスミ
- アスミにねだれ
- ?
- なまこGM
- 独特の浮遊感の後、君達の目に飛び込んできたのは…戦場だった。
- リオン
- 「しってた」 >戦場
- アーネスト
- 神砂嵐するアスミ(ジョジョタッチ)は見たくないよ
- カスミ
- 「戦場を抜ければ、また戦場であった。場所柄──やはりそういう“色”を持ってしまうのかしら」
- アスミ
- 「あからさまに『うっす、自分、ヤってます』みたいな場所でてきましたね」
- カスミ
- 「うっす、自分、ヤってます?」
- なまこGM
- 幸い君達は少し外れたところのようであるが、呑み込まれた人物達以上の人数がぶつかり合っていた。
- ティアエレス
- 「流れ矢に気をつけてくださいね」
- アーネスト
- 「……触れたものに影響される、って聞きますしね」 さて、何が見えるかな。
- カスミ
- と、アスミさんをみて
- アスミ
- 「今だけ風の妖精が私の周りに現れてくれないかなと思ってます」
- なまこGM
- 不思議なのはぶつかりあい、敗れた方は…まるで砂のようにさらさらと消えてしまうことだ。
- アスミ
- 「まあ流れ矢くらい避けますけどね」
- カスミ
- 「しかし──ふむ……」この場から見える範囲でいいので、何と何がやりあってるのをみよう。
- ティアエレス
- 右手を時計回り
- なまこGM
- おそらくこの光景自体が再現された幻なのだろうと、特にティアエレスとアスミならば用意に想像がつくだろう。
- ティアエレス
- 左手を反時計回り
- ってやってるアスミはもうアスミじゃない
- なまこGM
- やりあっているのは人族と蛮族のように見える。>カスミ
- アーネスト
- 稲妻十字空烈刃ならわりとポンマス両手アーネストでいけるのではないか?>ティアエレス
- ティアエレス
- 「ゴーレムの守護から外しますか?」 それなら、と>アスミ
- アスミ
- 「ま、幸い本物ではなさそうです」
- 「え、やです守ってください」
- ティアエレス
- はい気化冷凍法
- アーネスト
- 「……幻影ならわざわざ行かなくても良さそう、ですかね」
- カスミ
- 「そんな、華麗に流れ矢を避ける──天才のアスミさんがみたかったのに──残念です」
- ティアエレス
- 「分かりました」 ではその様に、と
- アーネスト
- 「まずは軍の人たちを見つけないとだし……」
- ティアエレス
- 「恐らく戦力と体力の温存を図っているはずです」
- カスミ
- さけるだ
- アーネスト
- \かかったなアホがッ!/
- リオン
- 「じゃあどうしようか」
- 「その辺適当に歩いてみる? どっちかは見つかるかも」
- アスミ
- 「理由がなければ、あそこに本物が参加している理由もないでしょうし、とりあえず痕跡を見つけたいところですが――」
- アーネスト
- 「探して回ってみようか」
- カスミ
- 「わたくしとしては──戦場の中心地以外がどうなっているか、見回りたいですね」
- リオン、アーネストにうなずき
- カスミ
- すごい
- なまこGM
- https://sw.tale.blue/p/?user/wannya#u8008d45
- カスミ
- このPT
- アスミ
- んだむ!?
- カスミ
- 探索×4まけるの
- すごいな
- んだむ!?
- ティアエレス
- 「それでは各自で興味が向いたところを調べていきましょうか」
- アスミ
- 探索は14、地図は13です(眼鏡くい
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:50 規模:/30 地図B:
- ティアエレス
- 「必ず互いの位置は把握しておいてください、離れすぎなければ問題ありません」
- カスミ
- 「ええ、あ、そうだ──このような場所ならば──」
- アーネスト
- アスミ探索リオン地図他支援かねえ
- リオン
- 戦場気になるなぁ~
- カスミ
- 熱狂の酒を呑んでおきます
- アスミ
- 「……それだと前衛が気がついたら行方不明になってそうじゃないですか?」 <興味が向いたところ
- 「主にリオンさんとカスミさんが」
- リオン
- 「飲酒?」
- アーネスト
- 「えっ」 「あぁ」 「……」 よかったって言っていいのかなあ。
- ティアエレス
- 「だから離れすぎないようにと言いました」 と息をついて
- カスミ
- 「戦のための飲酒です」笑みで返して「まあ、どちらといえば、薬ですが」
- ティアエレス
- そうだねぇ、そんなところかも
- なまこGM
- 君達は各々この戦場の魔域の中を観察、調査を行っていく。
- カスミ
- 護衛が
- いないので
- わたくしが護衛やって
- アスミ
- 「ですって。気を付けてくださいね!」 ずびし。>ふたり
- カスミ
- いざというときは
- 熱狂受けします
- アスミ
- 私が防護点一番高いのうけます
- なまこGM
- 1R目 行動どうぞ
- アーネスト
- どっちに支援する?>ティア
- アスミ
- たたたんさくたんさく
- アーネスト
- こっちでリオンと○×地図するか……
- ……。
- 任せておくか?地図作製を、この二人に
- ティアエレス
- アーニーはアスミを 後衛だけで探索させるのは絵面的にあれですから
- リオン
- 「真面目にやりなよ」 >アーネスト
- ティアエレス
- 地図作製の支援をします
- カスミ
- 「まさか、何が起こっても分からないこの状況。無闇には離れません」
- リオン
- 地図を作れ、とガンダムが言っている
- アーネスト
- (´・益・`) ……ッ
- カスミ
- 「ただ、アスミさんに心配していただき嬉しく思います」と、笑みで返しつつ
- 護衛だ
- アーネスト
- では探索支援です
- ティアエレス
- 地図支援をします
- カスミ
- かりに
- 熱狂受けするじたいが
- リオン
- 支援を貰った地図作製。
- 2D6 → 5[3,2] +10+4 = 19
- カスミ
- 発生した場合
- アスミ
- 「心配の方向性的に喜んでいいのかは微妙だと思いますけどね」
- カスミ
- MP回復をねだります
- アスミ
- 「とりあえず、アーネストさん、ついてきてください」
- リオン
- 支援が完璧に活きたね
- アーネスト
- 「あ、はいっ」 てててっ。
- アスミ
- 貴様に神を見せてやる!
- 2D6 → 7[4,3] +14+2 = 23
- カスミ
- 「わたくしのことを見てくれているのだなと。であれば、それ相応の働きを見せるべきですから」
- アーネスト
- 「……それ、足元ふわふわしてません?」 よく平気だなあ……。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:50 規模:6/30 地図B:3
- なまこGM
- 【✔:あねお】
[×:ティア,リオン,カスミ,アスミ]
- アーネスト、わぬんだむをどうぞ
- リオン
- あねおだけ
- アーネスト
- これ、強敵です。
- @わぬんだむ → 2D6 → 8[4,4] :8:【近道】
「地図作成判定」「探索判定」を行ったキャラクターは判定を振り直す事が出来ます。
地図ボーナスや「支援」効果は有効です。どちらの結果を採用するかは任意で選ぶ事が出来ます。
- リオン
- 愛称で入ってるのじわじわくるな
- アスミ
- 「これに合わせた歩法を学んで来ましたから」
- アーネスト
- 三文字にならなかったんだ
- カスミ
- 「──アーネストさん。よくご覧になってくださいな。足場が悪くとも彼女たちはうまく動けている──確か……アルショニ……だったかしら」
- リオン
- 近道ィ
- カスミ
- 「わたくしもいずれ、門を叩こうと思っていますが」
- カスミ
- 近道だ
- なまこGM
- 戦場を調査し、君達はあることに気づく。一つ、この戦場は幻であること、二つ、とはいえ…全く危険がないわけではないこと。
- アスミ
- 「思い出します……アングルシから旅をしながら帰って来る途中、無駄に船に乗りまくって修行した日々を……」
- アーネスト
- 「……ああー」 「先生は本当に器用ですよねえ。斥候の技術も歩法も魔法も……」 すごいひとだ……食生活以外……。
- リオン
- 「ほほーって?」
- 相槌?
- アスミ
- 「才能の塊ですから」
- ティアエレス
- 「………」 リオンが見てきたものを書き留めて翻訳しつつ再構築する
- なまこGM
- この戦場は幻であるが、実体を持っている。君達レベルならば容易に倒せるだろうが、慢心しすぎればケガをする。
- カスミ
- 「まあ! とても独創的な修行方法。わたくしも参考にしてみましょう」
- なまこGM
- とわかる。
- アスミ
- 「歩き方のことです。相槌じゃありません」
- カスミ
- と、アスミの無駄に船に乗りまくる修行
- アーネスト
- 「ほほう。歩き方だよ」
- リオン
- 再構築されたものがこちらになります。(近道分の再判定)
- 2D6 → 8[2,6] +10+4 = 22
- 11以上は出せなかった……
- アスミ
- 作ってあそぼ(探索弐
- 2D6 → 9[4,5] +14+2 = 25
- アーネスト
- 「最近、ティアも同じものを学びに行ってたんですよ」 お揃いですねそういえば
- アスミ
- きたぜ
- カスミ
- きたぜ、ぬるりと
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:50 規模:7/30 地図B:3
- アーネスト
- >ダウンルッカー込みで
- アスミ
- 「……ティアエレスさんも?」
- 「……」 ぽわぽわ。
- カスミ
- アスミなら
- アーネスト
- 「はい。ほらあっち」
- なまこGM
- アスミは天才的頭脳で効率的なルートを算出できる。
- カスミ
- アカギ顔
- 1コマくらい
- アスミ
- 「……ちょっと絵面が面白いですね」 アルショニの修行をするティアエレス……。
- カスミ
- してくれそうだわ
- ティアエレス
- やっぱり大変だったらしいです<覚えるまでが
- なまこGM
- 2R目 行動どうぞ
- リオン
- 「歩き方ってそんなに変わるんだ」 あ、確かこの辺りに特徴のある岩があったよ。 >書き込みティアエレス
- アスミ
- 「正直こんなだだっ広いだけの戦場ではヒントもあったものではありませんが、なんとなく私の勘があっちだといっています」
- ティアエレス
- かりかりかり
- アスミ
- だめだ
- かりかりかりが
- ティアエレス
- 「ここまで記載しました。活用してください」 とアスミに渡して
- アーネスト
- 「大変そうにはしてましたね、歩法の習得は。……」 言ってはいけない部分は言わないようにしています。
- アスミ
- なまけものさんが魔物を作る時の音に聞こえた
- リオン
- 草
- なつかしい
- アーネスト
- どういう??
- ティアエレス
- 今作ってるかも知れないだろ
- アスミ
- 昔からなまけものさんは
- カスミ
- 「天才の勘に従いましょう」
- アスミ
- 恐ろしいまものを作るインスピレーションを得た時に
- かりかりかりっていいながら
- リオン
- ああしてこうしてこれもつけて……(かりかりかり
- カスミ
- カリカリカリカリ
- アスミ
- メモするのが癖なんだ
- リオン
- みたいなこと言ってたよね
- アスミ
- ウン
- ティアエレス
- そうだねw
- なまこGM
- メモしないと忘れない?
- アーネスト
- なるほどね 恐怖の象徴になってたのか
- アスミ
- メモはわかるけど
- かりかりかりは
- 恐怖の象徴だよ
- リオン
- きっと同じく地図作れと言われている
- アスミ
- 「お、ありがとうございます。なかなかの出来ですね」
- カスミ
- 護衛(防護0の貫禄)
- アスミ
- 同じく探索しろと言われている
- ティアエレス
- 地図支援をします
- アーネスト
- ともあれ、努力していた人の失敗を指して語ることもないし。その時の様子は自分が知っていればヨシ……というか言ったら殺されそう。
- 探索支援です
- リオン
- いでよしぇんろん。
- 2D6 → 8[6,2] +10+4 = 22
- アスミ
- アスミンニが一晩でやってくれました。
- 2D6 → 7[4,3] +14+2+3 = 26
- アーネスト
- 君死にたもうことなかれ(カスの魔物作成)
- カスミ
- おっとそうだ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:50 規模:14/30 地図B:3
- カスミ
- 防護:1 [+1]
- なまこGM
- 【✔:ティア】
[×:カスミ,リオン,アスミ]
- ティアエレス
- よいしょ
- @わぬんだむ → 2D6 → 5[2,3] :5:【待ち伏せ】
敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。
- カスミ
- こんにちは
- リオン
- ぶせられてる
- アーネスト
- どうぞ、みたいな面子でウケる
- >待ち伏せ
- カスミ
- まあ
- アスミ
- コンニチハ
- カスミ
- 幻影でしょう
- リオン
- ありがとう
- なまこGM
- ではそんな中、ルート算出を補助していたティアエレスは敵の気配に気づいた。
- アーネスト
- さよなら
- ティアエレス
- アリガトウサギ
- アーネスト
- また会いましょうだろ!!
- アスミ
- なんと
- 予兆もあります
- リオン
- わぬんだむでマルチライトニングすると気持ちいいよ >アーネスト
- カスミ
- えらい
- アーネスト
- ハンスくんいた?
- ティアエレス
- 「………居そうですね」 「リオンさん、警告をしてもらえますか、他の3人に」
- 蛮族の群れ
- HP:250/250 部位数:3
- リオン
- ハンスはぶりざーどするから。
- ティアエレス
- 「あの辺りです、塹壕が作られてます」
- リオン
- 「ん」 みんなー
- なまこGM
- おそらく戦場付近をかぎまわっていたせいだろう。蛮族の群れが君達を襲撃しようとしている。
- アーネスト
- 昔はそんな時代もあったはずだ
- カスミ
- 「あら──」と、リオンの声を聴いて
- アーネスト
- 「……ん、と。先生、何かあったみたいです」
- リオン
- ハンスはその時代にわぬんだむしてない
- アーネスト
- 老人会
- リオン
- 「かくかくしかじか」 かくかくしかじか、って言った。 >3人
- アスミ
- 「おや」
- 「成る程。待ち伏せですか」 かくしかでわかりました。
- アーネスト
- 「伝わんないよ!?」
- リオン
- 「そう」
- アーネスト
- 「伝わってるよ!?!?」
- カスミ
- 「あら、まちぶせではなくて?」
- かくしか
- アーネスト
- 「……」 まともなのは僕だけか……?
- ティアエレス
- 「………」 なんで分かるんだろう
- 蛮族
- 『ヒトゾク、ヒトゾクダ!コロセ!コロセ!』
- アスミ
- 「いや、だってティアエレスさんの声ちょっと聞こえてましたし……」
- アスミ
- 私の聞き耳は基準13なので……
- カスミ
- 「雰囲気感──とはいえ、まずは彼らの威勢を削いできましょう」
- アーネスト
- 「耳がよかっただけか……」 よかった。
- カスミ
- じゃあ
- リオン
- ←やっぱりかくかくしかじかって便利だなぁ。って思って頷いてる。
- カスミ
- 適当に
- なまこGM
- 君達からすれば雑魚蛮族であるが、いかんせん数が多い。
- カスミ
- いってくるわ
- アーネスト
- 耳年魔
- カスミ
- では、やります
- アスミ
- まあ耳年増タイプだとは思います
- ティアエレス
- 「来ましたね、頼みます」
- カスミ
- MCC5点から【ジャイアントアーム】のみ。首切り&炎嵐の鞘装備
- アスミ
- こーろーせっ こーろーせっ さっさとこーろーせっ しばっくぞー!
- アーネスト
- はっやっく やっれっよぉ~~~!
- カスミ
- クリレイAを自分に
- アスミ
- 「私の出番もなく終わるのが一番楽なんですけど――」
- 蛮族
- 『タイチョウニシラセロ!エモノダエモノダ!』
- カスミ
- 乱撃Ⅱ&必殺攻撃Ⅱ宣言
- と、気づけば敵に真正面に向かっていて
- リオン
- 何かチー付与世界のギャラリーいる?
- アスミ
- 「妖魔だとか下位蛮族の汚い言葉なんてわっかんねーんですよ!」
- アスミ
- 私はただの引越しおばさんですが
- カスミ
- まずは命中
- 2D6 → 6[2,4] +16 = 22
- アーネスト
- どっちかというとコロシアムの観客だろ
- 蛮族
- 命中!
- カスミ
- 刺突のまま、敵に突っ込んだかと思うと── まずは必殺攻撃奴にダメージ
- はい
- 威力35 C値9 → 9[4+1=5>6>8] +19+2 = 30
- 蛮族
- 『ギャアアアアアア』
- アスミ
- ギャアアアアア
- カスミ
- 「失礼」と、戻ってくると余波のように斬撃が飛び交う
- ②
- 威力35>40 C値9 → 12[6+6=12:クリティカル!] + 6[3+2=5] +19+2 = 39
- ③
- 威力35 C値9 → 4[3+1=4] +19+2 = 25
- 蛮族の群れ
- HP:156/250 [-94]
- カスミ
- 「ふむ──今一つ。申し訳ないですが、追撃を」
- と、刀を一度払って
- リオン
- [異貌]だけ使って適当にえいえいしよう。えいえい
- アスミ
- 前衛とストサバだけでいけるんじゃないですか? わかります
- リオン
- 《必殺攻撃Ⅰ》載せタバール。
- 2D6 → 5[1,4] +17 = 22
- 威力31 C値11 → 10[6+4=10>11:クリティカル!] + 10[6+4=10>11:クリティカル!] + 5[3+1=4>5] +17+1 = 43
- アスミ
- あっ、フーン……
- カスミ
- えらい
- リオン
- 必殺攻撃Ⅱ載せコニングシャフト。
- 2D6 → 7[5,2] +17 = 24
- 威力29 C値11 → 7[4+2=6>7] +17+1 = 25
- カスミ
- すごい
- Ⅰのがまわってる
- 蛮族の群れ
- HP:88/250 [-68]
- リオン
- 回避-3になっちゃった……
- アーネスト
- 〈彩付く灰〉で《必殺攻撃Ⅱ》《マルチアクション》宣言してよっそいよっそい。
- リオン
- 宣言ミスしたんだよね。
- ティアエレス
- あいつ煽ってますよ
- アスミ
- Ⅰの方が正当な必殺攻撃ですからね
- リオン
- >なんか1宣言したな……まあええか
- アスミ
- まあわぬんだむですしね
- アーネスト
- 命中判定がこうなって。
- 2D6 → 9[6,3] +15 = 24
- アスミ
- あんまり関係ないです
- なまこGM
- 命中!
- リオン
- しかもこれ
- カスミ
- 「なるほど──あそこまで大胆に入るべきでしたか」と、リオンの最初一撃と二撃目、比べれば、一撃目はわざと踏み込んだようにみえる。が、その方が効果的だったようだ。
- リオン
- 倒せなかったらダメージ全部カスミに行くんだよね
- カスミ
- そうだよぉ
- リオン
- 最初の二撃目、って
- カスミ
- まあ
- リオン
- 矛盾するのやめてね
- カスミ
- ああ
- なんかかいたの抜けてた
- アーネスト
- リオンの連撃の直後、第三の矢として切り込んで刃を払う。
- 威力22 C値8 → 9[4+6=10>11:クリティカル!] + 9[6+4=10>11:クリティカル!] + 9[5+5=10>11:クリティカル!] + 2[2+1=3>4] +18 = 47
- リオン
- 気付いて笑っちゃった
- 回るねぇ……
- 蛮族の群れ
- HP:41/250 [-47]
- カスミ
- 回るねえ
- アスミ
- まずいねぇ……
- しかもあれ
- 全部斧でも回ってますよ
- アーネスト
- 《マルチアクション》魔法分は【ライトニング】を猫6MP1から
- リオン
- やるね、彼。
- アーネスト
- ねこMP:0/7 [-6]
- MP:35/36 [-1]
- カスミ
- 猫ちゃんが……もう
- リオン
- どうだい、勝てそうかい?
- アーネスト
- (こうして、) (こう) 着地と同時に魔術を行使する。
- 2D6 → 8[5,3] +8 = 16
- ティアエレス
- お前が本気ならな
- なまこGM
- 突破!
- アスミ
- 偵察に来た強豪校が
- アーネスト
- べべし!
- ❶ 威力20 C値10 → 4[3+3=6] +8 = 12
❷ 威力20 C値10 → 9[6+5=11:クリティカル!] + 5[2+5=7] +8 = 22
❸ 威力20 C値10 → 2[2+2=4] +8 = 10
- アスミ
- 打ち切りのせいで出番なく終わるの好き
- カスミ
- お
- えらい
- 蛮族の群れ
- HP:-3/250 [-44]
- ティアエレス
- なんて悲しい
- !SYSTEM
- ユニット「蛮族の群れ」を削除 by なまこGM
- アーネスト
- 「――ん。手応えあり!」 よしよし。
- なまこGM
- 蛮族の群れは瞬く間に駆逐された。
- アスミ
- 「おや――魔力を練る必要すらありませんでしたね」
- リオン
- どうだアーネスト。ライトニングは気持ち良いだろう?
- ティアエレス
- 「お見事です」
- アーネスト
- 無抵抗な相手を殴ることに喜びを覚えたアーネスト(14)
- リオン
- 「今日はもう角、出したまんまでいい?」 誰か気にする?
- リオン
- アーネスト、サディストへの目覚め
- なまこGM
- 君達は先に進むことができる。
- カスミ
- 「ふふ。お見事」と、アーネストも相当成長しているようだ
- アーネスト
- 「カスミさんとリオンくんもお疲れ様。……えっと、僕はいいけど」 みんなは?
- なまこGM
- 【✔:カスミ】
[×:リオン,アスミ]
- ティアエレス
- 「良いですよ。気にしません」
- なまこGM
- 予兆どうぞ
- カスミ
- 「いえ、問題ありませんわ。貴方がやりやすいように」
- アーネスト
- 無抵抗な相手を殴ることに喜びを覚えたアネモネ(15)も犯罪感強いな
- アスミ
- 「私はまったく気にしません。親しい友人にいますし」
- カスミ
- わたくしボタン
- @わぬんだむ → 2D6 → 8[2,6] :8:【近道】
「地図作成判定」「探索判定」を行ったキャラクターは判定を振り直す事が出来ます。
地図ボーナスや「支援」効果は有効です。どちらの結果を採用するかは任意で選ぶ事が出来ます。
- やったぜ
- リオン
- 「やりやすいっていうか忘れそうだから」
- なまこGM
- 2回ふってどうぞ
- アスミ
- 解釈違いです
- なまこGM
- <探索と地図作成
- アーネスト
- 「じゃあ、そのままで良いみたい。……進んでいこうか」
- リオン
- 次ですね。
- (よちょーなので)
- アーネスト
- 解釈違いが提示された
- アスミ
- やっちゃいますか。やっちゃいましょうよ
- なまこGM
- 先ほどの襲撃で、君達に敵意がある蛮族をこのあたりのは駆逐できたようだ。
- リオン
- 無抵抗に相手に殴らせることに喜びを覚えたアネモネ(15)は? >アスミの中のティス
- なまこGM
- そして君達は蛮族が端々に『タイチョウ』と言っているのを、汎用蛮族語が理解できる者はわかる
- アスミ
- あねもねさんを殴っていいのは私だけなので……
- リオン
- こわ……
- アスミ
- 「じゃ、道を探していきましょうか」
- ティアエレス
- 1人もいない気がします
- なまこGM
- アネモネさんも
- 愉しいことになってるから
- アーネスト
- あれこの蛮族ぅは
- カスミ
- 「ふむ──、このあたりには敵はいなさそう。ええ、今のうちに進みましょうか」
- リオン
- ダイチョウ……
- アスミ
- 低俗な言葉なんて覚える必要がなかったので……
- ティアエレス
- 「ええ」 アスミに頷いて 「引き続き頼みます」
- アーネスト
- 幻影だっけ本物だっけ
- リオン
- 「んじゃあ行こっか」
- なまこGM
- 会うのが楽しみだ、星4のGMで
- アスミ
- 【✔:幻影】
[×:本物]
- 幻影だった
- カスミ
- 幻影だった
- アーネスト
- あ、あなたほどの人がそう言うなら……
- アスミ
- 「アーネストさん、引き続きサポートを」
- カスミ
- 私はフリースタイルになった
- アスミ
- これが私の探索ッ!
- 2D6 → 10[4,6] +14+2+3 = 29
- アーネスト
- 「はい!」 誠心誠意真心を込めて。
- リオン
- 変わりなく地図を探していればそれでいい気がする。
- アスミ
- これが私の探索Ⅱッ!
- 2D6 → 6[5,1] +14+2+3 = 25
- 29を採用の神です。宜しくお願いします。
- ティアエレス
- 地図支援です
- カスミ
- なんもすることないけど
- 水ぱしゃり
- リオン
- 近道なのもあって、アスミに草を食わせるのが一番意味ある行動になりそうなの草なんだよね
- カスミ
- やるほど
- ね
- アスミ
- もっきゅもっきゅ
- カスミ
- でも、この状況で
- 草たくのっていいのかなって
- 高速草炊き!?
- リオン
- あっちいったりこっちいったり。地図作製。
- 2D6 → 8[6,2] +10+4 = 22
2D6 → 2[1,1] +10+4 = 16
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:50 規模:22/30 地図B:3
- アーネスト
- 回復宣言でいいんじゃないか
- カスミ
- よさそうなら、アスミに草
- リオン
- 片方ファンブル出してて草なの。草だけに
- カスミ
- しておいてもいいよ
- じゃあ
- あすみーんに
- アスミ
- なにわろてんねん
- カスミ
- やるわ
- カスミ
- では
- 回復宣言で
- リオン
- 回復宣言がそもそも薬草使用することも認可されてるものだからね
- アーネスト
- 「……」 探索の手伝いをしつつ、リオンとティアエレスを一瞥して。
- カスミ
- 私とあすみーんに
- リオン
- ちなみに2名対象に出来るけど
- カスミ
- 草w
- します
- 香草2個消費
- リオン
- これ消耗数どうなるのかわからないなw
- 薬草、ポーション、回復魔法のいずれかを使用して治療を行います。
薬草は同一対象不可で2名まで、ポーションは同じ対象を含む2名に使用する事が可能です。
回復魔法の場合は、消費MPを-1で行使する事が可能です。この時、宣言特技の使用は可能です。
- こうなってる。
- アーネスト
- 「…………」 何もない事は(二重の意味で)わかっているのだが、それはそれとして面白くないのか意識はちらほら。
- なまこGM
- 消耗はすると思うよ
- カスミ
- 「そうだ、今のうちに魔力を回復させておきましょう」バリバリ探索してるあすみーんにいいつつ
- 自分もやろ
- では
- リオン
- いや1個で2人に使えるのか2個消耗かって忌みでね
- アーネスト
- 1個で2人回復って意味ではないから
- リオン
- 意味ッ
- アスミ
- 2個消耗でしょ
- なまこGM
- 後者じゃないかなあ
- アーネスト
- (意図している方は)
- 気になるなら直してもらいな
- アスミ
- 魔香草の基本ルールに反する理由がわからない
- <1個消費で2人
- カスミ
- あすみーん回復
- 威力0 → 0[3+2=5] +10 = 10
- わたくし回復
- 威力0 → 0[2+2=4] +10 = 10
- アスミ
- MP:61/61 [+5(over5)]
- もっきゅもっきゅ
- カスミ
- 2枚サヨナラ!
- MP:36/36 [+2]
- なまこGM
- 君達は戦場を駆ける。人族はそれらしく見えているし、見せているようだが、完全に幻である。
蛮族はところどころ実体が混ざっているようである。
- おそらくは呑み込まれた蛮族の部隊ではないかと察する。
- リオン
- 理由は回復魔法の消費が減ってるからって程度だったけど、満場一致で消費するだろうって感じなら気にしないで良さそう。
- カスミ
- わたくしの護衛HPが
- 59+36 = 95
- に増えた
- リオン
- 95点ってことは
- 100点ダメージ与えても大丈夫だね
- カスミ
- ガシボカッ
- アーネスト
- 「……ちらほら、外から来た蛮族も混じってるのかな」
- なまこGM
- さてここで、異常感知判定をどうぞ。魔域に深く関わる職業(イーヴハルーラダクハンアビゲデモルラ)の人はその技能+知力BでふってもらってもOKです。
- カスミ
- いじょかんですか
- リオン
- 「騙されちゃってるんだ」 カワイソ
- アーネスト
- 誰かが――気づく!
- 2D6 → 11[5,6] +9 = 20
- そして僕もその一人だ。
- ティアエレス
- 「………、集中するように」
- リオン
- (ニュータイプ音)
- 2D6 → 3[1,2] +10 = 13
- アスミ
- 「っぽいですね。蛮族だけ消耗してくれてるなら助かります」
- ティアエレス
- とアーネストには一言言って
- カスミ
- レンジャーベルトなのでどこでも自然
- 2D6 → 6[2,4] +7 = 13
- アスミ
- 私実はイーヴハルーラダクハンアビゲデモルラみたいな存在なんですよ。
- 2D6 → 8[4,4] +13 = 21
- カスミ
- アーネストが気づいた
- ティアエレス
- 技能と知力B
- 2D6 → 8[6,2] +15 = 23
- リオン
- 「もしかして人も混ざってるかも……」
- アーネスト
- 添えられれば思考を入れ替えて 前方に集中
- カスミ
- 脳筋と
- インテリに
- なまこGM
- OKです。では、アーネスト、アスミ、ティアエレスは気づきました。
- カスミ
- 完全にわかれましたね
- アーネスト
- でも
- なまこGM
- 戦場にいる幻の数が急激に減っている、と。
- アーネスト
- インテリの内1人は納金に○×ゲーム0:10ついてるよ
- カスミ
- 〇×ゲームは
- アスミ
- マルバツゲームなんてインテリじゃないです
- カスミ
- 反射神経だよ
- アスミ
- 反射神経ではないだろwww
- アーネスト
- ルール誤解してるひといない?
- リオン
- このダイヤ、バランス悪いね。
- なまこGM
- そして、うまく言葉にできませんが…魔域の中のナニカが変わったと察知します。
- アスミ
- もしかして早い者順で印かけると思ってる?
- 思ってそうだな……<カスミ
- アーネスト
- 「……、……? ……うう、ん……?」 顔を顰め、小首を傾げ
- カスミ
- ありそう
- ティアエレス
- 「………、脅威度の切り替わりが近そうですね」
- アスミ
- 「なんかめちゃくちゃ幻影減ってきてません?」
- ティアエレス
- 「急ぎましょうか」
- アーネスト
- 言いようのない違和に唸りつつ、ちらっとティアエレスとアスミを見遣る。
- カスミ
- 「あら──」
- アーネスト
- 「あ、そういうことなのかな。何か起きてるのは分かったんだけど、何かがわからなくて……」
- アスミ
- 「ですね。脅威度の変化かはわかりませんが、なにかが起きそうな予感です」
- リオン
- 「脅威度が切り替わるとどうなる?」
- ティアエレス
- 「恐らく侵入に対応して、守護者の召喚などに力を注いでいるのかもしれません」
- アーネスト
- 「脅威度が変わる」
- カスミ
- 「番人が強くなる──?」
- ティアエレス
- 「敵がより強くなる可能性があります」
- カスミ
- 「まあ」
- リオン
- 「強くなると面倒だね」
- カスミ
- 「とはいえ、やるべきことは変わりません。進みましょう」
- カスミ
- あ
- リオン
- 「あー」
- カスミ
- 中の人はさすがに〇×のルールわかってます
- アスミ
- 「ま、下がればラッキーですけど、そんなことは99%起こらないと思うので」
- なまこGM
- お待たせしました。4R目、行動どうぞ
- カスミ
- でも
- リオン
- 「本物混ざってるなら捕まえて仲間のところに案内させる?」 >蛮族
- アスミ
- 中の人が分かってなかったらこわいよ
- カスミ
- 自家製香の物は
- わかりませんでした…
- ティアエレス
- 地図支援します
- アスミ
- じかせいか のもの!?
- カスミ
- 護衛ですね
- アーネスト
- 「蛮族を追いたい訳ではない、からなあ……まずは兵士さん達を探さないと」
- なまこGM
- こうのものだよね?
- アーネスト
- 探索支援です
- リオン
- 「それもそっか」
- アーネスト
- じけせいかのぶつ
- カスミ
- 母にも
- ばっかじゃねえのwwww
- ティアエレス
- 「どこまで仲間と認識しているか、分かったものじゃありませんし、広く蛮族で使われてる言葉は覚えていません」
- カスミ
- っていわれて
- アスミ
- じかせい こうのもの だよ
- カスミ
- 父には
- なまこGM
- お母さま…
- カスミ
- じかせいかのものやろ
- って
- リオン
- はい、地ー図っ。
- 2D6 → 9[3,6] +10+4 = 23
- カスミ
- 共感されたよ
- ?
- アスミ
- 「蛮族の言葉わからないですし」
- なまこGM
- お父様…
- カスミ
- おわりだ…
- アスミ
- そうだ……僕がキラだ……
- 2D6 → 11[5,6] +14+2+3 = 30
- リオン
- 【タング】「あの……っ」 >あっすみーん
- アスミ
- キラだ!(ハチワレ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:50 規模:30/30 地図B:3
- カスミ
- アスミ、つよすぎぃ
- アーネスト
- いやすぎて
- ティアエレス
- 血の繋がりを覚えるエピソード
- アーネスト
- 変な声出た
- ティアエレス
- つよい
- アーネスト
- >キラだ!(ハチワレ
- アスミ
- 低俗な蛮族の言葉のために私の魔法を使うなんて
- なまこGM
- 【✔:アスミ】
[×:リオン]
- アスミ
- そういうタイトルの動画があるんだよね>アーネスト
- アーネスト
- 終わってるだろ本当にw
- アスミ
- キラだ!
- @わぬんだむ → 2D6 → 5[4,1] :5:【待ち伏せ】
敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。
- なまこGM
- らすとわぬんだむどうぞ
- カスミ
- まあ
- ちいかわくん
- アスミ
- GM「省略していいですか?」
- なまこGM
- ※時間の都合でカットします
- アスミ
- 気持ちはわかります
- カスミ
- 最近、酒飲んでるし
- カスミ
- わかります
- アスミ
- https://www.youtube.com/watch?v=4LtIHy8mc1c 終わったら見な……(僕は中身っていうよりタイトルで笑っただけ
- なまこGM
- ちょっと描写します。
- なまこGM
- 君達は待ち伏せした蛮族を先ほどと同じように倒した。中に交易共通語が理解できそうなオーガがいた。
- カスミ
- メモ:熱狂
- アーネスト
- ぼこした。
- アスミ
- Boko
- 蛮族
- 「き、きさまら、こんなことをしてただですむと…」
- リオン
- 「先に待ち伏せして仕掛けてきたのはそっちじゃん」 何言ってんの。
- よいしょー。(斧を脳天に叩きつけようとする一般的な掛け声)
- 蛮族
- 「このようなことをして我らの隊長が黙っとらんぞ!」
- アーネスト
- 「……」 対応はリオンに任せて周辺を確認しておこう。
- 蛮族
- 「聞いて驚け、隊長はあのフォモール族でも優秀な…!」
- カスミ
- 「──このようなことをしなくとも、黙っていないのではなくて?」
- アーネスト
- 後方に行って、視線を振っておこう。
- アスミ
- じ、事案フォモール!?
- ティアエレス
- 「………、」 息をついて
- アーネスト
- 補導されそう
- ティアエレス
- 「命乞いですか?」
- リオン
- 制止が入らないとそろそろスコーンッてなる
- アスミ
- 「な、なんだってー」
- カスミ
- はい
- スコーンでしょう
- アスミ
- 驚いた振りをしたら色々教えてくれないかなあ
- って顔してる私
- リオン
- 【✔:スコーンッ】
[×:おっと肩にズレたなぁ]
- カスミ
- こちらも、刀を鞘からちらとだしてる。
- サヨ……ナラ
- 蛮族
- 「ふ、そうだろう、そうだろう。隊長は他にも………」スコーンッ
- ティアエレス
- 「………、まあ」
- なまこGM
- 蛮族の首は胴体とさよならした。
- カスミ
- かわいそうに
- ティアエレス
- 「フォモール族という情報は出ていましたから」
- アスミ
- 「あっ、折角私が迫真の演技で情報を聞き出そうとしていたのに」
- ティアエレス
- 「特段」
- リオン
- 「よし、と。この先でよさそうだね」 待ち伏せもいたし。
- アーネスト
- 「特に後ろから何か来ているわけでもなさそう、かな……」
- アスミ
- https://stellar.2-d.jp/mons/data/1357967264.html
- 残ってたわ
- <事案フォモール
- カスミ
- 「ええ。隊長は黙っていないということがわかるだけでよいでしょう」
- なまこGM
- そろそろ蛮族軍の…一番奥に入りそうだ。
- カスミ
- なにこれ
- アーネスト
- ユナカ殿が書いたモンスター
- なまこGM
- このあたりで一度仕切り直しをした方がいいだろう。隊長とやらがいるなら猶更だ。
- アスミ
- 事案フォモールだが……
- カスミ
- MCC5点からスタミナかけなおししておきます(許されるなら
- アスミ
- ユナカ殿で草
- ユナカ殿は論者
- カスミ
- ○イーグルアイ
ほくろのバスケという作品を読んでいたらなぜか目覚めてしまった能力です。
自宅から半径500m以内はあらゆる遮蔽を無視してすべてを見通す事ができます。
- リオン
- 「敵がこんなにぺらぺら喋ってる内容って時点でうさんくさいし」 うさんくさくない?
- カスミ
- これ
- すごいな
- アスミ
- 「あいつはそんな高度な駆け引きが出来る顔してなかったですよ」
- アーネスト
- 「……困ったな」
- なまこGM
- OKです<スタミナ
- アーネスト
- 「奥まで来たけど、軍の人達が影も形もなかった……」
- アスミ
- 「さて、そこそこの敵も近そうですし、準備をしておきますか?」
- ティアエレス
- ユナカを一緒にしないであげて
- なまこGM
- つまりベロニカタイムです
- アスミ
- すごいでしょ
- カスミ
- 「その程度の部下を束ねる長──なのかもしれませんが。それは実際の隊長をみるまで分かりません」
- アーネスト
- ユナカ殿が書いたモンスターだからセーフ
- カスミ
- MCC5からスタミナGP
- ティアエレス
- 「そうですね。…アスィミにはいつものでいいですね」
- アーネスト
- ですぞとかござるとか言ってるし……
- アスミ
- 「ええ、それで構いません」
- カスミ
- これ、スタミナです
- 2D6 → 7[5,2] +10 = 17
- MP:35/36 [-1]
- カスミ
- あ
- 香水あるから、時間的に
- アスミ
- ユナカはオタク
- カスミ
- ぱしゃんはできるよ
- 時間的にじゃないな
- ティアエレス
- 「前衛には祝福を入れておきましょう」
- カスミ
- 許されるなら
- アーネスト
- 「うん。お願い、ティア」
- なまこGM
- いいよ
- カスミ
- やったね
- カスミ
- 「ええ。助かります」
- ティアエレス
- 《戦域魔導術アンナマリーア》《戦域魔導術ベロニカ》で【ブレス:敏捷】を3倍拡大 1時間遅発
- 対象はカスミ、アーネスト、リオン
- リオン
- 「早くなるやつ」 疑問形が消えた。
- カスミ
- おぼえたか
- ティアエレス
- 『4thワードのティアエレスが希う、盾神よ、俊敏なる祝福をここに』 MCCを1つ消費で自前4点です
- 2D6 → 10[6,4] +17 = 27
- 成功
- カスミ
- 「イーヴ神の加護。確かに」
- ティアエレス
- 『操、第五階位の付、【増魔】』 【スペル・エンハンス】をアスミと自分に1回ずつ 自前から
- 2D6 → 6[5,1] +14 = 20
2D6 → 7[6,1] +14 = 21
- 成功です
- アーネスト
- 「ありがと」 ヨシ!
- ティアエレス
- これもベロニカで遅発
- アスミ
- 「ありがとうございます。うーん……自分でも使えるようにするかどうか、やっぱり悩みます」
- ティアエレス
- MP:68/78 [-10]
- カスミ
- よし
- アスミ
- でも1回4000ガメルで魔法のダメージ+3という
- ティアエレス
- 「手解きならいつでも」 とアスミに言って
- アスミ
- リインフォースの誘惑が私をよんでいる
- ティアエレス
- 「準備はできました。行きましょう」
- カスミ
- 「ティアエレスさん、念には念をいれておきましょうか。こちらを」魔香水をティアに
- アスミ
- 「ま、そうですね。その時は頼るかもしれません。多分秒で終わりますけど」
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by なまこGM
- ティアエレス
- 「すみません、ありがとうございます」
- アーネスト
- 「……僕も操霊魔法は覚えたいんだけど。そっちは上手く行かないんだよなあ」
- カスミ
- まあわたくし、知力が足りないので7点しか回復しないのですけどね
- ドッ
- アーネスト
- こいつ
- ティアエレス
- MP:75/78 [+7]
- アーネスト
- 2回OK押すと
- ティアエレス
- 十分ですよ
- アーネスト
- もうしてるから喋んなよって言ってくる
- むかつく
- なまこGM
- では
- すすめていきます
- !SYSTEM
- BGMを削除 by なまこGM
- なまこGM
-
-
-
- カスミ
- 「いえ、戦線の維持をお任せする以上、当然のことです」
- なまこGM
- 君達が戦場の奥に行くと、ちょうど悲鳴が木霊した。
- ティアエレス
- アスミがリィンフォースは
- カスミ
- レイヴン「真語がおぼえらんねぇ」アーネスト「操霊がおぼえらんねぇ」2人「でも、ダクハンはできた」
- 悲しみの連鎖
- ティアエレス
- すごくキャラ的にもあってるからそっちでしょうね
- イニシアチブブーストなどにも繋がりますし
- アーネスト
- 才能の問題がそこにある
- アスミ
- 金の力で解決ッ!!
- 1回掛けちゃえば3分持ちますしね<リインフォース
- なまこGM
- 見えるのは、翼があるカバ?のような何かに剣をつきたてている緑色の巨人、その傍に弓を持った黒い肌のトロール族、盾を持ったミノタウロスと剣を持ったミノタウロスの4体であった。
- アスミ
- FAと合わせたらうまあじです
- うまあじ派はかしこいなあ
- なまこGM
- そのカバのようなナニカは悲鳴をあげると、さらさらとその体が砂のように消えていく。
- 魔神であるとわかっていい。
- アスミ
- か、カバらぁ……
- アーネスト
- 黄金カバってボスがエルデンリングにいるから今度それつくってきて。>なまさん
- ティアエレス
- あれ絶対私じゃ倒せない
- アスミ
- 「おや、ちょうど蛮族が魔神をやっつけてくれたみたいです」
- フォモール
- 「…くだらん仕掛けを、魔神め」吐き捨てるようにそう呟いた
- リオン
- 「じゃあ魔域破壊は終わり?」
- ティアエレス
- 「その様ですね」
- アーネスト
- フロムのボスなんて基本みんなそう思いながらプレイしてる
- カスミ
- 「あら──」
- アスミ
- 「いえ、核の破壊があるので」
- カスミ
- 「なるほど──脅威度14の守護者を倒せるほどの──」
- アーネスト
- 「……、……」 でも やっぱりまだ軍の人達の姿が見えない ここで仮に核を壊されてしまったら……
- カスミ
- 慣れが解決する
- なまこGM
- カスミのソレは誤解である。
- ティアエレス
- 「彼らが私達を見過ごすはずがない」
- なまこGM
- 脅威度とは守護者の最上位の脅威を指し示す。
- リオン
- 「声掛けてみれば案外気さくだったりしないかな」
- カスミ
- 「あら──でも、まだ先があるかしら」
- と、彼らの戦いの後をじっと見つめる。
- フォモール
- フォモールが嫌そうに手を一振りすると、君達の背後にいる蛮族の数が激減した。
- 「強者との戦いを求めた果てがコレだ」
- 「魔域だの再現だの…ハリボテを用意されて誰が喜ぶか」
- 「そうは思わんか、人族」
- リオン
- でもパッチ前のDLCラスボスは許さないってみんな言ってた
- リオン
- 「気付かれてた」
- アーネスト
- 「……みたいだね」 「……一緒に巻き込まれた人族の事、何か知っている?」 >フォモール
- アスミ
- 「ま、戦場だかどうかはともかく、幻やハリボテじゃあ面白くないのは同意しますよ」
- フォモール
- 「魔神が悪夢を作る養分にすると言ってそこらに転がしてある」
- アスミ
- 「どんなに高級なお肉でも幻じゃあ意味がありませんからね……!」
- アーネスト
- 「転がして……」
- ティアエレス
- 「……」 実感が籠もってますね…
- カスミ
- 「とはいえ、贋作であっても、それが真作を凌駕するのであれば──ですが」
- フォモール
- 「眠り弱り果てた相手をなぶったところでなんの足しにもならん」
- カスミ
- 「この場合はそれには該当しませんね」
- アスミ
- ゆめみずきみずき!?
- アスミ
- 「ということは、まだ生きてはいると見てよさそうでしょうか」
- カスミ
- 通常ふれないスクロール!?
- リオン
- 「興味ないから放ってるし今はどうなってるかも知らないよって言ってる気がする」
- ティアエレス
- 「養分にしているというのなら、彼らが進んで害した訳ではないのでしょう」
- 「運が良ければ息があるかもしれません」
- フォモール
- 「魔神が言っていたことが真ならば、そうだろうな。死んでは困るそうだ」>アスミ
- カスミ
- 「ああ──なるほど、これら兵士は、彼らの夢。戦場で出会った彼らの中の蛮族の兵士を再現していると」
- 偽物ども
- アスミ
- 「よし、じゃあささっと回収しましょう」
- フォモール
- 「さて、魔域に呑まれわけのわからぬ魔神から退屈極まりない舞台を用意されたときは心底腸煮えくりかえったが」
- アーネスト
- 「……なら、もうこれ以上話すことはないね」
- フォモール
- 「その魔神はおらず、管理者は今この身に変わった」
- アスミ
- 「あ、やっぱりふつーに私たちにも挑んでくる流れですかこれ」
- ティアエレス
- 「そうなりそうですね」
- フォモール
- 「外に出たところで、頭の弱いドレイクに使い潰される、であるくらいなら」
- アーネスト
- 「だと思いますよ。戦いたがっていたし」
- アスミ
- あたまよわいんだ……
- ティアエレス
- かわいそう
- リオン
- 「ドレイクって頭悪いことあるんだ」
- フォモール
- 「はぐれ者の我らとて、死ぬ場所は自分で選びたい、それくらいの欲はある」
- カスミ
- 「それが──再現性が低いハリボテならば、見ていてつまらぬ。ふむ。確かに」と、フォモールの先ほどまでの発言に頷いてから
- アーネスト
- 「悪いけれど」 溜息交じりに言葉にすると、短剣を引き抜く。
- フォモール
- 「来るがいい、この身を砕けばこの魔域は終わる」
- アーネスト
- 「あなたの我儘より、同族の命の方が大切なんだ。退いて貰うよ」
- リオン
- 「頭悪いのの下で使い潰されるのがイヤだって言うなら、人族の側に来たら? フォモール」
- アスミ
- 「いやー……巻き込まれたところで死ぬのもアホらしい、一回戻って仕切り直しにしない?みたいな考えが出来る相手だと楽だったんですけど」
- リオン
- アンカーが発言中入っちゃった。まあいいか
- アーネスト
- 良くはねえだろ(
- アスミ
- 刹那で忘れちゃった、
- まあいいか、そんなアンカー
- 大丈夫だ
- つきみのキャラなんて
- 「」の中でもんどりうって転げ回った
- リオン
- アンカー消したらまあいいか
- アスミ
- 修正されてないじゃんと思ったらされてた
- お前は、トリコ?
- アーネスト
- その手のやつは蛇蝎さんの話も好き
- カスミ
- 「ここは本当に死に場所に相応しいの──かしら」と、リオンの発言に頷き
- アスミ
- さかな
- リオン
- さかな……
- フォモール
- 「それもまた一興…であったが、もう無理な話だ」
- リオン
- 「一興なんだ……」
- フォモール
- 「管理者となった今は、かろうじて蛮族の形を保ったナニカだ」
- ティアエレス
- 発言修正機能の実装によって
- リオン
- 「そういうもんなの?」
- ティアエレス
- 我々はその悲劇から救われたのだ
- フォモール
- 「であれば、自我のあるうちに、己が己であるうちに、強者と戦いたい」
- カスミ
- 「それに、そこまで考えられるのならば、1度酒を飲みかわし、種族など関係なく、貴方自身の道を切り開くのも一つだとは思いますが──」
- 「あら、そういうものなのですか?」
- フォモール
- 「そういうものだ」
- カスミ
- 「いえ、それとも──」
- アーネスト
- 「〈奈落の魔域〉に傷ついた人達を寝かせたままにしておけない。……これ以上、話をするよりやることがあるよ」>カスミ、リオン
- アスミ
- 「えー……じゃあもうちょっと早く到着してれば楽だったじゃないですかこれ」
- ティアエレス
- 「………、」 息をついて
- フォモール
- 「それとも悪役らしくこう言えばいいか、小僧」
- リオン
- こんなところ(精神病院
- ティアエレス
- 「これ以上、言葉を交わしても意味はないでしょう」
- アスミ
- おいおい私は医者だよ?
- カスミ
- 「わたくしが見ているあなたは既にもう──“贋作”ですか?」
- と、刀を抜いて
- アスミ
- 「ですね。心は固まっているみたいですし」
- ティアエレス
- 「排除してください。急がなければならない状況であることには、変わりありません」
- アーネスト
- 「それにね」 リオンを一瞥して。
- アスミ
- 「さっさと退場してもらいましょう!」
- アーネスト
- 「こういう時、やりたい事があるなら」
- フォモール
- フォモールはにやりと笑う。
- アーネスト
- 「ぶっ飛ばしてから、そうしたらいいんだよ」 話を聞かない相手なら、クシールさんならきっとそうする。
- リオン
- 「いや別にどっちでもいいんだけど、思ったより話通じたから」
- なまこGM
- 戦闘です。こちら4体 1体2部位、1体1部位が別種3体です。
- カスミ
- 「ごめんあそばせ。御相手する以上、わたくしは相手のことを知らねば気が済まない性分ですの──ええ」と、リオンと若干似たような感覚だった。
- アーネスト
- 「なら、人の命がかかってるから。急ごう」
- アスミ
- スペル・エンハンスを起動!(デッデッデデデデッ カーン!
- カスミ
- 「とはいえ、わたくしの中での予想も立ちました。ここを抜ければ何もならぬのもその通り。いざ──尋常に」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by なまこGM
- CYCLONIZED TYPHOON80%
- ティアエレス
- 【スペル・エンハンス】を起動
- アーネスト
- 【ブレス】敏捷と【ガゼルフット】を起動しておしまい。
- カスミ
- 敏捷ブレス起動と
- アスミ
- 合肥だ……
- アーネスト
- MP:32/36 [-3]
- カスミ
- MCC2点(ジャイアンの残り香)から
- ケンタウロスレッグ
- アーネスト
- 4から7にとんだ……
- リオン
- 「あっちも人、みたいなもんだと思うけど、まあわかった」 ちら、と。人相のわからないフォモールに目を向けたあとに、本当にどうでもいいやと首を振って気を取り直した。
- カスミ
- MP:34/36 [-1]
- アスミ
- 合肥は4の曲も人気が高いんですよ
- カスミ
- リオンのスタイルに共感を示しつつ、とはいえ、それとこれとは別
- リオン
- ブレス敏捷だけ起動しつつ、コニングシャフトを2Hで持った。
- カスミ
- あ
- 武装は
- 首切り1H 炎嵐1H 操りエルエレナケープです
- アーネスト
- 「命には変わりはないと思うけど。今ここに来た理由と状況を考えたらゆっくり話はしてられないよ」
- ティアエレス
- 「アーネスト」
- フォモール
- OKなら魔物知識判定です。
- カスミ
- あれ
- もうまもちき判明してたっけ
- アスミ
- えーと、フォモール、トロール、ミノ、あとなんだっけ
- ティアエレス
- 「口よりも、手を動かす状況なのは貴方の認識であっています。集中なさい」
- カスミ
- とおもったら
- 事案フォモールだった
- アスミ
- そうだぞ
- フォモール
- フォモール 19/23 トロール種 17/20 牛剣 16/18 牛盾 16/18
- アーネスト
- 「うん」 集中を眼前の脅威へ向けて深呼吸をひとつ。 「……大丈夫」
- ティアエレス
- フォモールに[デジャヴ]を使用
- 魔物知識判定
- 2D6 → 3[2,1] +11+2 = 16
- 嫌な出目ですね
- トロール
- 2D6 → 4[3,1] +11 = 15
- アーネスト
- 出目さんがとっても低調
- アスミ
- まあまあ私がカバーしましょう。
- フォモール!
- 2D6 → 12[6,6] +13 = 25
- どや
- ティアエレス
- ありがとうございます
- アスミ
- トロール!
- 2D6 → 11[6,5] +13 = 24
- カスミ
- あすみん
- すげえ
- ティアエレス
- よし
- リオン
- パーフェクトカバーを見せてる
- アスミ
- ミノ!
- 2D6 → 6[2,4] +13 = 19
- ミノ盾!
- 2D6 → 6[2,4] +13 = 19
- ティアエレス
- ミノタウロス剣
- 2D6 → 7[3,4] +11 = 18
- アスミ
- 魔法弱点いただきにきた
- ティアエレス
- ぱりん
- アーネスト
- 出目さんがいったりきたりしている
- ティアエレス
- あ、と
- 抜けてますね
- リオン
- 18で弱点抜いてるから
- ティアエレス
- なしで
- リオン
- うん
- フォモール
- では、フォモールはジアンフォモール(BM 111)
- ティアエレス
- ミノタウロス盾
- 2D6 → 4[3,1] +11 = 15
- 通しで
- 巨人弓手
- トロールアーチャー
分類:蛮族 知能:高い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:4
言語:交易共通語、汎用蛮族語、巨人語 生息地:遺跡
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:18 生命抵抗力:18(25) 精神抵抗力:16(23)
HP:123/123 MP:88/88 防護:12
- 牛剣
- ミノタウロスソルジャー
分類:蛮族 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:交易共通語、汎用蛮族語、ミノタウロス語 生息地:さまざま
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:16 生命抵抗力:17(24) 精神抵抗力:16(23)
HP:150/150 MP:36/36 防護:10
- なまこGM
- あ、やらかした
- まあしょうがないか
- リオン
- 全身カウンターあるってことは命中25以上出さないとカウンターが飛んでくるということです。
- ティアエレス
- フリー素材ということは
- イベント要件は満たしてそうですね
- 牛盾
- ミノタウロスガーディアン
分類:蛮族 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:交易共通語、汎用蛮族語、ミノタウロス語 生息地:さまざま
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:16 生命抵抗力:17(24) 精神抵抗力:16(23)
HP:170/170 MP:36/36 防護:14
- アスミ
- えっちなフォモールさんは全身が性感帯
- なまこGM
- ジアンフォモール打ち込んでますので少々お待ちください
- ティアエレス
- ミノタウロスがガーディアン覚えてるの
- 解釈不一致感がすごい
- リオン
- キャッツアイあるから頭部は26の胴体25か。
- アスミ
- 知能が人間並みなんですよ!!!!>ティアエレス
- ガーディアンくらいいけます!!
- カスミ
- 草
- アスミ
- 命中が弱点+1なので頑張ってください
- こいつの先制
- 舐め腐ってますね
- カスミ
- ソルジャー
- アーネスト
- ジアンフォモールくんの極意は3倍じゃなくて2倍なのか……
- カスミ
- 武器
- アスミ
- ソニックスワローかなにかですか?
- カスミ
- 盾なんだ…
- アスミ
- これね
- リオン
- 25は草。
- アスミ
- 2.0のデータそのままもってきた弊害です>アーネスト
- リオン
- 割りと雑に
- ティアエレス
- まあそういうのがちらほらあります
- リオン
- 2.0データコピペするからね。
- アーネスト
- 2.0は2倍だったのか 2.0だけに
- カスミ
- うん
- アスミ
- 2倍だったの
- リオン
- じゃあ2.5なら2.5倍であるべきだろうがよ >だけに
- ティアエレス
- ドッペルゲンガーが斬撃属性弱点で弱点付けなかったりしますからね(どっ
- アーネスト
- 少数切り上げだから。
- アスミ
- 代わりにデーモンフィンガーとケンタウロスレッグ、スフィンクスノレッジの効果量が+12だったりしました
- アーネスト
- バカの数字で草
- カスミ
- さてと
- ジアンフォモール
- 上半身HP:206 下半身HP:126 上半身MP:65 下半身MP:54 上半身防護:12 下半身防護:12
- ティアエレス
- だからスフィンクスノレッジのために後衛はエンハ5が基本でした
- アーネスト
- 待てよ?ウィングフライヤーは実質+6/+6、+12/+12なのでは……?
- アスミ
- こいつ
- アーネスト
- うわああああああ
- カスミ
- 25先制を頑張りつつ
- ジアンフォモール
- 上半身HP:206/206 [+0/+206]
- アスミ
- 先制25の要素が見えないんだよな……<遅そう、別に知力も高くなさそう
- !SYSTEM
- トピックを削除 by カスミ
- ジアンフォモール
- 下半身HP:126/126 [+0/+126]
- カスミ
- ガブリアスなのかもしれない
- あ
- ジアンフォモール
- 上半身MP:65/65 [+0/+65]
- ティアエレス
- たぶん高レベルウォーリーダー だから
- アーネスト
- まあ図体がでかいって
- ティアエレス
- かもしれない
- ジアンフォモール
- 下半身MP:54/54 [+0/+54]
- カスミ
- あいつジェットポケモン
- アスミ
- ガブリアスはS102しかないんだよなあ
- カスミ
- だったわ
- アーネスト
- 色々便利だから……
- アスミ
- 高レベルウォーリーダーなのは分かるけど
- 基準18まで上がる要素が見えなくない?
- ティアエレス
- 見えないのはそう
- なまこGM
- お待たせしました
- カスミ
- んじゃ、
- アーネスト
- とりあえず先制は6ゾロ以外取れないので
- カスミ
- 先制するか…
- アーネスト
- リオンくんががんばります
- アスミ
- リオンがまあどうにかします
- アスミ
- まあ私が天才的な先制判定で勝利するんですけどね。ファストアクショーン!!
- 2D6 → 7[5,2] +12 = 19
- 一番つまんない出目でした。
- カスミ
- 先制
- 2D6 → 11[5,6] +10+1+1 = 23
- あ
- アスミ
- お
- アーネスト
- 先制でした。
- 2D6 → 11[6,5] +12 = 23
- カスミ
- わればいけるわ
- アスミ
- いいですね、辻
- アーネスト
- 割ります。
- アスミ
- アーネストも取れるじゃん
- リオン
- 25は結構タイヘンだよ。
- 2D6 → 6[3,3] +17+1 = 24
- カスミ
- 全員
- 割ればいけて草
- リオン
- 割れば行ける奴らだらけや
- なまこGM
- 先手、そちらです。配置どうぞ。
- アーネスト
- 回避割り物なくなるのが怖いけどFA取って削る方が大事だろ、たぶん……
- アスミ
- 私のラルヴェイネのマナリングの効果を1回分減らした罪は重いですよ事案フォモール
- カスミ
- ああ
- じゃあ
- わたくし割るよ
- アスミ
- かけらは14か<事案
- アーネスト
- いや普通に割るから
- 大丈夫
- カスミ
- エルエレナだから、アーネストよりも基準は高くなる
- じゃあ、お願い―
- なまこGM
- 欠片は14個です
- リオン
- アーネストが取らないとFA発動しないからね
- カスミ
- ああ
- そうだFAでした
- 失礼
- アーネスト
- 2.0のFAにもどしてくれたら割らない
- ティアエレス
- 2.0でもFAは自分が取らないと発動しませんよ
- IBでもうそうなってます
- アスミ
- 古の時代の2.0
- リオン
- 「じゃあ…………」 前に…… 「待ったほうがいい?」 >アスミ
- アーネスト
- あれ無印だっけ?>誰でもいい!
- アスミ
- だったら陣営が取れたらでした。
- カスミ
- 「ふむ──」と、アイテムの力を借りれば先手をとれそうだったが。アーネストが既にその準備をしているのをみて
- やめた
- カスミ
- リオンが
- ティアエレス
- IB以前はそうです
- アーネスト
- いにしへ2.0か
- カスミ
- かしこくなってる;;
- アーネスト
- あれはかしこくなったんじゃなくて
- アスミ
- 「別にどっちでもいいですよ。魔法は制御しますので」 FAないし……
- アーネスト
- 勝手にしてると怒られるから面倒くさいし聞くか
- だと思うよ(
- カスミ
- 動物的な
- アスミ
- 古は陣営単位でFAが発動して
- カスミ
- 学習
- アーネスト
- ルトヴィークが「いい?」って聞くようなもの
- アスミ
- 高レベル公式リプレイで軒並み7レベルスカウトを取るとかいう
- リオン
- 「じゃあいっか」 たったか前に……アーネストが止めたりするのかい?
- アスミ
- 馬鹿をしたせいで後々規制が入った
- ばかです
- ティアエレス
- テイルスイングとか
- アーネスト
- 「じゃあ、行こうか」 リオンくんの方が早いし先行っちゃうよー
- ティアエレス
- 魔法拡大/確実化が死んだのも
- そのせいです
- カスミ
- 「ふむ、それならばわたくしも前線に参りましょうか」と、特に爆撃はないようだ
- ティアエレス
- <高レベルリプレイ
- アスミ
- はい
- カスミ
- 3人前へ~
- アーネスト
- テイルスイングもなんかあったのw
- アスミ
- 公式が好き勝手やるせいで
- まともに使いたい人たちが使えなくなる性能にされるの
- 本当終わってる
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- VSカスミ、アーネスト、リオン<>ティアエレス、ゴーレム、アスミ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by リオン
- vsアーネスト、カスミ、リオン<>アスミ、ティアエレス、すとさば。
- なまこGM
- こう?
- アーネスト
- そう
- カスミ
- こうかも
- なまこGM
- OK
- ティアエレス
- そう
- アスミ
- ( ゚д゚ )彡そう!
- リオン
- 1秒差でGMの書いた内容を書き換えてしまったが俺はあやまらにい
- アーネスト
- 寧ろテイルスイングに使い道があったんだって感動してるよ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 巨人弓手、緑巨人<>牛剣、牛盾vsアーネスト、カスミ、リオン<>アスミ、ティアエレス、すとさば。
- ティアエレス
- テイルスイングは昔は
- 追加攻撃にものったんで
- 2連範囲攻撃だったんですよ
- アーネスト
- 回避は出せるけど命中は低い男なので耐久性等々も加味してカウンターはがしはおまかせします
- ティアエレス
- そこに魔力撃を載せるとあら不思議だったんです
- カスミ
- そう=デショウネの配置だ
- アーネスト
- あー
- なまこGM
- 1R目 行動どうぞ
- リオン
- 1H#だったんだよね
- アーネスト
- 普通につよいじゃん
- ティアエレス
- そしてそれをFAで使うと4連撃なんですよ
- アスミ
- 普通に馬鹿の強さだったんです
- リオン
- 残念だけどアーネスト
- アーネスト
- そのテイルスイングがSNEの琴線に触れた
- カスミ
- スマルティエは二手目だな
- アスミ
- 私はライトニングかブリザードですねえ
- カスミ
- そうですねえ
- アスミ
- トイレいってきていい?
- リオン
- カウンターはむしろ最後まで残る可能性もあるよ( >はがすのよろしく
- アスミ
- いいよ
- リオン
- いいよ
- カスミ
- 逃さずアイあるなら、ライトニングかなあとおもいましたが
- ティアエレス
- 順当にセイクリッド・ウェポンでいきます
- カスミ
- あい
- アーネスト
- そうなったら普通に魔法撃って終わるので……
- ティアエレス
- 「順当に参りましょう」
- リオン
- まあ今回はうっしっしが2体出てきただけだから気にせず殴れで終わるか
- カスミ
- だね
- アーネスト
- 1Rはそうわね
- カスミ
- まあ、スマルティエなしで
- 乱撃くーるくるします
- ティアエレス
- 『4thワードのティアエレスが希う、盾神よ、聖剣の加護をここに』 《戦域魔導術アンナマリーア》でカスミ、リオン、アーネストに【セイクリッド・ウェポン】。3点自前です
- リオン
- ジアンフォモールのスタッツ見て
- ティアエレス
- 行使判定
- 2D6 → 6[4,2] +17 = 23
- 成功
- MP:72/78 [-3]
- リオン
- 上半身に比べて下半身が貧弱すぎるな……
- アスミ
- もーどりもどりです
- リオン
- って思っちゃった
- アスミ
- 実質KBTITですからね
- カスミ
- かわいそ、かわいそなのです
- ティアエレス
- ゴーレムに補助動作で指示 アスミと自分に《かばう》を3回ずつ
- アーネスト
- でもけだまくんだって
- ティアエレス
- チェック:✔
- アーネスト
- 二部位になっても下半身でできることなんてないでしょ
- アスミ
- 盾くんってかばってたっけ
- すとさば
- 私は指示をこなして終了
- チェック:✔
- なまこGM
- なんとGMが宣言忘れたんですよ
- アスミ
- かわいそう
- アーネスト
- 準備での宣言は
- リオン
- 宣言はなかった気がする
- カスミ
- かわいそ、かわいそなのです
- アーネスト
- 誰も何もしてない
- アスミ
- じゃあどっちから潰す?
- ティアエレス
- 「それでは頼みます」
- なまこGM
- やらかしたなあと思いながら見てます
- リオン
- 剣減らして
- アスミ
- 剣、あわれなるものを殺しますか
- カスミ
- OK
- リオン
- まあそれでいい気はするます
- アスミ
- じゃあ剣を確定対象に制御ライトニングぶっぱします。
- カスミ
- ヤッター!
- アスミ
- パラミスいります……?
- カスミ
- 私は不要かしらです
- リオン
- アーネストがちょっと欲しそうな顔してる気がする
- アスミ
- 事案フォモールが前出てきたら
- アーネスト
- 6命中だからあった方が安心かな
- アスミ
- あいつの両部位にパラライズ命中ブッパするために変転は取っておきますね
- じゃパラミスいれます
- カスミ
- ありすみ~
- アスミ
- 「ええ、任されました!」
- パラライズミストAを牛ソルジャーくんに。
- 《魔法制御》を宣言。装備はソーサラースタッフ。
- カスミ
- 雑に殴れる私が次いくね
- アスミ
- 帽子のつばを摘み、位置を正すと同時に、そこからぴょんと肩に乗る小さな黒猫。
- ソルジャーを確定対象に、他敵を巻き込む形でライトニング!
- リオン
- ネコチャンカワイイネエ
- アスミ
- 『“銀の魔女”が命じる――万物の根源、万能なるマナよ』 使い魔からMPを使って、ライトニング行使!>敵軍
- 2D6 → 8[3,5] +19+1 = 28
- よしよし。すべてがきいている
- なまこGM
- 戦場奔るは雷鳴であった。天才的魔術師が話すソレが一軍にも匹敵する。
- アスミ
- 貫通の判定をどうぞ。
- カスミ
- すごい
- なまこGM
- 牛盾
- 1D6 → 1
- カスミ
- 盾ェ
- なまこGM
- フォモール上下
- 1D6 → 2
1D6 → 1
- アスミ
- やったぜ。
- なまこGM
- 弓
- 1D6 → 1
- カスミ
- 成し遂げたぜ
- 素晴らしい
- アスミ
- やったぜ。
- なまこGM
- 全部巻き込まれた
- ティアエレス
- よしフルヒット
- アーネスト
- とってもあたった
- リオン
- 全抜きはやるねぇ……
- なまこGM
- 抵抗突破、ダメージどうぞ!
- アスミ
- 『深雪の中に轟け、雷鳴――!』 迸る雷光が敵中を駆け回り、その身体を貫いていく。ミノソルジャー!
- 威力20 C値10 → 5[5+2=7] +18+2+2 = 27
- ミノ盾!
- 威力20 C値10 → 6[2+6=8] +18+2+2 = 28
- 牛剣
- HP:123/150 [-27]
- アスミ
- トロールアーチャー!
- 威力20 C値10 → 2[3+1=4] +18+2+2 = 24
- 牛盾
- HP:142/170 [-28]
- アスミ
- 事案フォモール上!
- 威力20 C値10 → 4[3+3=6] +18+2 = 24
- 巨人弓手
- HP:99/123 [-24]
- アスミ
- 事案フォモール下!
- 威力20 C値10 → 3[1+4=5] +18+2 = 23
- ジアンフォモール
- 上半身HP:182/206 [-24]
- カスミ
- 「まあ──素晴らしい稲妻──」
- ジアンフォモール
- 下半身HP:103/126 [-23]
- アスミ
- 使い魔MP:0/7 [-7]
- ティアエレス
- 「買い物の活用はできているようですね」
- アスミ
- 「ま、とりあえずはこんなところでしょう」
- リオン
- ←髪の毛が静電気でちょっと跳ねた
- アスミ
- 「当たり前です! 全部でいくらだと思ってるんですか!」
- カスミ
- 「銭投げ──?」
- ティアエレス
- 「記憶違いでなければ68,000Gです」
- カスミ
- 「いずれにせよ、このようなものを見せられてしまうと──わたくし滾ってしまいますね」
- カスミ
- ではいきますね
- リオン
- 「たっか」 >68000G
- アーネスト
- 「……」 凄い精度だ。目を瞠りつつ、踏み込むタイミングを探る。
- カスミ
- 〈マナチャージクリスタル5点〉キャッツ、ガゼル
〈マナチャージクリスタル5点〉マスベア、ジャイアン
〈マナチャージクリスタル5点〉ケンタウロス 消費MP-2なり
- MP:32/36 [-2]
- アスミ
- 「ちなみに金鎖も買ったのでプラス7500です……」
- カスミ
- 武装は変化なし
- ティアエレス
- 「……、まあ」
- カスミ
- 「──燃えよ」炎嵐の盾の起動を宣言しつつ
- アーネスト
- 宣言特技の数が減れば減るだけ嬉しいので次行って大回転してきて。>リオン
- ティアエレス
- 「投資の結果10人の正騎士の生還と考えれば」
- リオン
- アスミを襲って金品奪えばその半分くらいは貰えるんだなあ。
- カスミ
- 「では、その稲妻に乗りましょう」
- ティアエレス
- 「払い戻しとしては十分ですね」
- アスミ
- 「その10人プラス、私たち5人ですから、お釣りが来るどころじゃないですよ」
- リオン
- C11に頼む内容じゃあないよ
- カスミ
- 『稲光』と、雷属性に妖精武器の加工の変化。
- 首切り刀
- クリレイAを自分に
- リオン
- でえかいてんはともかくぺちぺちはしてこよう
- アーネスト
- 初手はC9になれるから。
- リオン
- チート? >初手だけC9
- カスミ
- 「──いざ」必殺攻撃Ⅱ&乱撃Ⅱを宣言
- 対象は牛剣と、牛盾
- 命中力判定──はと
- まずはこう
- 2D6 → 6[2,4] +16+1+1 = 24
- 両方命中
- 必殺は、牛剣にのせて~~
- リオン
- でも
- 宣言特技の数減ることなくない?
- カスミ
- 雷鳴の如く、まずは牛剣に突撃し──
- 牛剣!
- 威力35 C値9 → 9[2+3=5>6>8] +19+2+2+2 = 34
- リオン
- >牛剣倒したとしても次に牛盾殴るだけじゃんッ
- アーネスト
- 剣くんが1手目で死ぬなら
- カスミ
- 盾に戻り、通り抜ける
- 牛剣
- HP:99/150 [-24]
- アーネスト
- 牛盾くんは無宣言で叩くから。
- カスミ
- ダメージはこう
- 威力35>40>45 C値9 → 10[4+5=9:クリティカル!] + 11[3+6=9:クリティカル!] + 6[1+3=4] +19+2 = 48
- アーネスト
- (どうせこのラウンドじゃ殺しきれないので
- カスミ
- こっちかあ
- アスミ
- た、盾くーんっ
- 牛盾
- HP:-4672/170 [-4814]
- リオン
- 入り過ぎで草
- ティアエレス
- !?
- 牛盾
- HP:0/170 [+4672]
- カスミ
- 「ごめん──」と、紫電の太刀筋が残り、両者を切り刻んでいくが
- アーネスト
- 14、参戦!
- 牛盾
- HP:-4672/170 [-4672]
- HP:142/170 [+4814]
- リオン
- 急に4814減らされた牛くんの気持ち考えなよ
- アスミ
- HPwwwww
- カスミ
- 「なるほど、守りに意識を割きすぎ、背後からの奇襲は想定しておりませんでしたか」
- 牛盾
- HP:108/170 [-34]
- なまこGM
- 失礼しました
- カスミ
- 炎嵐
- 1D6 → 1
- HP:58/59 [-1]
- チェック:✔
- リオン
- 防護点間違えてるよ(
- カスミ
- 続きどうぞ
- リオン
- と思ったらこれ盾か
- 合ってるわ
- アスミ
- まあ無双オリジンズでも盾兵は後ろから小突けばすぐに体幹崩れますからね
- カスミ
- 「ともあれ、まだまだ。アーネストさん、リオンさん。続きを」
- カスミ
- つまり
- リオン
- 盾には斧だろ
- ティアエレス
- まあそのための盾だからさもありなん
- <後ろを見せないための盾
- アーネスト
- 蹴り入れて盾崩ししてから殴ればいいよ(フロム脳)
- リオン
- 盾は斧で殴れば一発で体幹崩れるよ
- カスミ
- 草
- リオン
- SEKIRO脳
- ティアエレス
- あれ
- カスミは2回目
- リオン
- でもぐろちゃんは
- アスミ
- フロム脳が多すぎる
- ティアエレス
- なんで追加ダメージ減ってるの?
- カスミ
- ん?
- リオン
- 忍具使ってなかったね
- カスミ
- あ、
- アスミ
- SEKIROでは忍具使えないし、ダクソやエルデンでは魔法が使えない男だからね
- カスミ
- ごめん。必殺なしの方が、追加たせてなかった
- コマンド
- アーネスト
- \ピッ/
危
- ティアエレス
- なるほど
- カスミ
- 申し訳ない+4です(適用していいなら
- 牛盾
- HP:104/170 [-4]
- アスミ
- 全部実力だけでどうにかするのが私のスタイル
- ティアエレス
- ありがとう
- カスミ
- ありがとう
- アスミ
- 神に感謝
- リオン
- 【キャッツアイ】【ガゼルフット】を起動して、【クリティカルレイ】Aを自分にくっつけつつ。
- MP:11/17 [-6]
- カスミ
- 次、事案がまえでてくるなら、わたくし命中もってもりまくって、上半身ごとチャレンジしてみてもいいんだな
- リオン
- コニングシャフトを2Hからがしゃこんかきょと変形させつつタバールずるりと取り出して、タバールから攻撃しよう。
- アスミ
- カウンター時の命中力判定+4もついてきますよ
- リオン
- 上質武器なんて似合わないもの持ってる牛剣に攻撃だ。
- アスミ
- なんだあ、パラライズを入れれば27かあ
- リオン
- 《必殺攻撃Ⅱ》を添えつつえいや。
- 2D6 → 7[1,6] +17+1+1 = 26
- なまこGM
- 命中!
- アーネスト
- 盾は別に上質武器じゃなくね?
- リオン
- これはお通し。
- 威力31 C値11 → 11[4+5=9>10>12:クリティカル!] + 11[6+5=11>12:クリティカル!] + 9[3+5=8>9] +17+1+2 = 51
- リオン
- いや
- 牛剣
- HP:58/150 [-41]
- リオン
- 大剣は上質武器じゃない?
- カスミ
- パラいれるなら、まあそんなもんだ
- パラないなら、あきらめるw
- アスミ
- クソ
- ソルジャー
- 攻撃方法が盾なのに
- 戦利品は斧www
- カスミ
- wwwwwwww
- リオン
- 《必殺攻撃Ⅱ》を入れてコニングシャフトをソルジャーに。
- 2D6 → 12[6,6] +17+1+1 = 31
- アスミ
- こいつ何のために斧持ってんだよ!
- アーネスト
- 大剣はおおよそ筋>技だしあいつ持ってるの盾で戦利品は斧
- カスミ
- すごい
- ティアエレス
- しかもこれ
- なまこGM
- 命中
- ティアエレス
- 本体が盾になってますね。。。
- アスミ
- ガーディアンも同じ
- リオン
- なまこGM
名(*´ε`*)チュッチュ!
- ティアエレス
- 攻撃方法(部位) なので
- アスミ
- ほんとだ……<部位:武器
- アーネスト
- 名(*´ε`*)チュッチュ!
- カスミ
- 名(*´ε`*)チュッチュ!
- リオン
- 笑いすぎたんで魚拓残してくね
- カスミ
- まあ
- 眼鏡が本体
- アスミ
- コア部位名は武器だよ
- >ティア
- カスミ
- みたいなものなのでしょう
- リオン
- 興味ないね。
- 威力29 C値11 → 4[1+3=4>5] +17+1+2 = 24
- アスミ
- もう気が狂う!
- リオン
- チェック:✔
- ティアエレス
- 本当だ…>武器
- アスミ
- 急いで作ったのがよくわかる<ミノ2種
- 牛剣
- HP:44/150 [-14]
- アーネスト
- 54点は普通に宣言が二回必要になりそうだ
- アーネスト
- 【キャッツアイ】【マッスルベアー】起動
- なまこGM
- ガーディアン忘れるし、もうだめだ
- アーネスト
- 【クリティカルレイ】Aを自身へ付与
- アスミ
- やれ、アーネスト
- カスミ
- やれ
- リオン
- やりなさいアーネストくん!
- 誰かのためじゃない!
- あなた自身のために!
- アーネスト
- 《魔光撃》を宣言して〈彩付く灰〉で牛剣へ攻撃。
- 仲間たちの連撃に続き、魔紋が刻まれた短剣に魔力を流し込み その切っ先をミノタウロスへ向けて
- カスミ
- 事案の命中+1弱点が
- えらすぎる
- ありがとう、天才様
- アスミ
- でしょ
- アーネスト
- その剣先が伸びて、その体を貫く
- 2D6 → 9[3,6] +15+1+1 = 26
- なまこGM
- 命中!
- ティアエレス
- 助かりました
- アスミ
- FAを犠牲にして手に入れた命中+1です
- アーネスト
- 「こういうのもなんか、アリなやり方……!」 主に奇襲性!
- 威力22 C値8 → 7[5+1=6>7>9:クリティカル!] + 2[1+2=3>4] +18+2+2+3 = 34
- 牛剣
- HP:20/150 [-24]
- カスミ
- 重い
- アーネスト
- 1R裏が21で回避触れる今の内に変転しちゃってここで殺しきることを祈ってしまってもいい気がしてきたが
- 無宣言だと1回転はいるか 2回宣言で変転ありの回避にした方がアンシンそう
- アスミ
- 殺したいお年頃
- それはまあそう
- リオン
- ですね(ダルビッシュ
- アーネスト
- このまま通して 《ファストアクション》、《魔光撃》宣言の牛剣への攻撃!
- カスミ
- 今日は
- 魔法がないから
- 魔力撃系
- うちほうだいや
- アーネスト
- 貫いた魔力の刃を解き、飛びかかると今度は大剣を象った魔力の刃を振り下ろす。
- 2D6 → 5[2,3] +15+1+1 = 22
- カスミ
- ありパラ!?
- アスミ
- 天才のパラライズミスト
- なまこGM
- ありパラ
- アーネスト
- ありがたい話
- リオン
- まあ魔力撃はいないんですけどね
- カスミ
- 《魔光撃》!!
- アーネスト
- 「――せぇ、やっ!」 真上から首を一閃。
- 威力22 C値8 → 6[2+2=4>5>7] +18+2+2+3 = 31
- あ、ごめん
- リオン
- こいつ必殺攻撃五感やし……
- アスミ
- これクリレイないので
- たりてなくないですか?
- リオン
- 威力22 → 3[5] = 3
- ティアエレス
- 威力22 → 3[5] = 3
- アスミ
- ウワアアアアアア(カードを落とした人
- リオン
- Ⅰ足りてないね
- アーネスト
- クリレイ残ってるのでこうです
- 威力22 → 3[5] = 3
- カスミ
- おとしちゃった…
- アスミ
- ゲームのダメージ落としちゃった!
- 牛剣
- HP:2/150 [-18]
- アーネスト
- 変転切って殺しとく?
- アスミ
- 避けきれるなら別にいらない……
- ティアエレス
- 焦らなくてもアスミの魔法で落ちますから
- アーネスト
- ぶっちゃけ牛剣はそんなに回避困らないけど
- カスミ
- まあ
- ティアエレス
- 避けきれるならそれで大丈夫です
- リオン
- 囮攻撃2発入れてくるのが
- カスミ
- そう
- アスミ
- じんりつ入っても避けられるなら無問題です
- カスミ
- 鬱陶しいよね
- リオン
- 面倒なところ。
- アーネスト
- はい>囮
- アスミ
- 囮はヒュンヒュン
- リオン
- だいぶどっちにも利はある場面なんでまあお任せする感じある
- >使うか使わないか
- カスミ
- あれか
- まこうげきで
- 今回避-2か
- アーネスト
- どっちでもいいなら残しちゃうけど(回避リソースの割り物がもうないので
- アスミ
- ( ゚д゚ )彡そう!
- カスミ
- ならいざという時の変転さけはのこしておいてもいいかもね。じあんぱんちは、なんとかのりきりつつ
- アーネスト
- ほな残すわね
- カスミ
- うい
- アスミ
- ごっちゃんきるいけます
- アーネスト
- 「……ごめん、浅かった!」 着地し、倒れてないや、と零しながら後退。
- なまこGM
- ではこちら側、行動いきます。
- アーネスト
- 〈炎嵐の盾〉を起動して手番終了。
- カスミ
- こい
- アーネスト
- 1D6 → 6 HP:41/47 [-6]
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- アーネスト
- チェック:✔
- アスミ
- 「魔法でどうにかします。上手く凌いでくださいね」
- リオン
- でっか。
- アスミ
- おっぱいでっか
- アーネスト
- さっきくれ。
- カスミ
- 「あの剣士──なかなかやり手ですね」殆ど、追い込んではいるが
- ティアエレス
- 「無理はせずともよいです。凌ぎなさい」
- フォモール
- ジアンフォモール、前線エリア移動、キャッツアイ、ビートルスキン、マッスルベアー、ジャイアントアーム、トロールバイタル起動
- カスミ
- パラライズ通してもらいつつ、わたくしが乱撃でぽいしてもいいけどね
- >牛剣くん
- アスミ
- 殺す>トロールバイタル
- ジアンフォモール
- 上半身MP:47/65 [-18]
- カスミ
- 殺す!
- リオン
- 「でっかいの来た」
- カスミ
- 「ええ──そうでなくては」
- アーネスト
- 「うん。……何とかしよう」 あっついこの盾
- リオン
- なにげにこのミノタウロスども
- 練技もオミットされてるの切ないよね
- アーネスト
- 最初からステータスに反映済みかも
- カスミ
- 刹那五月雨撃ち
- フォモール
- 【怒涛の攻陣Ⅳ:輝斬】 ジアンフォモール以外に命中力+1、打撃点+1を入れます。
- アーネスト
- おいしい。>淹れます
- アスミ
- おいしい
- カスミ
- おいしい
- リオン
- 修正されちゃった
- おいしいですよね、カブトムシ
- フォモール
- 上半身、アーネストを攻撃します。回避25でどうぞ。
- アーネスト
- 26じゃない?
- リオン
- キャッツアイあるからね
- カスミ
- うん
- フォモール
- あ、26です
- アスミ
- おいしいですよねカブトムシすき
- アーネスト
- (=・ω・=)にゃ~♥
- アスミ
- (=xωx=)にゃ~♥
- 今私の黒猫はこう
- ティアエレス
- すっからかん
- ファミリアⅡのキャラ付考えておかないとですね>アスミ
- アーネスト
- 「――、」 踏み込み過ぎ、魔力を攻撃に回し過ぎで対処は難しい 盾で流しつつ回避を試みる
- 2D6 → 7[6,1] +20+1+1-1-1 = 27
- アスミ
- そうですね
- もうすぐですし
- カスミ
- えらい
- フォモール
- 続いて下半身もアーネスト
- ティアエレス
- いえ
- フォモール
- 25で回避どうぞ
- ティアエレス
- 追加攻撃があるので上もしたも2回ずつですよ
- >GM
- フォモール
- あ、失礼しました。追加26で回避どうぞ
- アスミ
- 事案フォモールはグラップラーなんです
- リオン
- 形態ごとにするか統一にするかから悩むんだよね
- アーネスト
- (o|o)ウェイ!
- アスミ
- グラップラー刃牙! 刃牙、最強列伝!
- アーネスト
- 追撃は身を捩りつつきりもみ回避!
- 2D6 → 11[6,5] +20+1+1-1-1 = 31
- フォモール
- 上半身追加攻撃 26 対象はアーネストです
- カスミ
- おお
- アーネスト
- ブレードスカートが発動して
- カスミ
- えらいぞ
- アスミ
- きりもみ回転でふっとばされなくてよかった
- アーネスト
- 腰に付けた隠し刃で反撃!
- 威力10 C値10 → 5[6+3=9] +14 = 19
- ティアエレス
- C値間違ってますよ
- フェンサーだから9です
- なまこGM
- フェンサーだからまわってないか?
- ティアエレス
- なので回ってます
- なまこGM
- うん
- アーネスト
- あ、C10のままになってる。失礼
- アスミ
- つまり
- ギュルルルル
- アーネスト
- 威力10 → 5[10] = 5
- ダメージそのままに振り足しで
- ずんばらり!
- 威力10 C値9 → 3[5+1=6] +19 = 22
- ジアンフォモール
- 上半身HP:174/206 [-8]
- フォモール
- 「ほぉ」
- 下半身 アーネストへ攻撃 25でどうぞ
- カスミ
- 「──ふむ。これほどの拳闘士でありながらの、この統率能力。その上、強力な練技も──」
- アーネスト
- 関心されても困る。あんなの上出来過ぎただけ……だけど、たぶん先生やクシールさんなら
- フォモール
- 「他事を考えているとは、余裕だな」
- アーネスト
- 多分こうする、と 笑みを浮かべて意図して返したように振る舞いながら追撃も回避!
- 2D6 → 4[3,1] +20+1+1-1-1 = 24
- リオン
- せいぽんとまっするべあー忘れてない?
- ティアエレス
- それもありましたね
- アスミ
- ですね<SWと熊
- アーネスト
- あ。そっか、こっちにも乗るんでした。
- カスミ
- のるのる
- アスミ
- そして追撃回避できてなくて草です
- アーネスト
- 申し訳ないですがよければ+4点で……すみません>なまさん
- カスミ
- はい
- アーネスト
- 出目はもうしかたないね
- ジアンフォモール
- 上半身HP:170/206 [-4]
- カスミ
- 変転きっても、追加くるし
- アーネスト
- 通しですわん。
- カスミ
- うまいこと受けるのがいいですね
- アスミ
- 下半身のいっぱつくらいどうにかなる
- ならない……
- カスミ
- ならない…
- アーネスト
- 何なら下半身の方が痛いまである
- フォモール
- 2d6+18+2+2「動きはその年にしては逸材だ、だが、甘い」鍛え上げられた蹴りがアーネストの腹を重く貫いた。
- アスミ
- 対魔忍いた?
- フォモール
- 2D6 → 8[6,2] +18+2+2 = 30
- ティアエレス
- 予測変換ェ
- リオン
- 下半身MP減らし忘れてるわね。
- アスミ
- いたそう
- アーネスト
- 退魔天使エクソシスターがいけない。
- アスミ
- いきり立つ下半身
- ジアンフォモール
- 下半身MP:36/54 [-18]
- アーネスト
- HP:11/47 [-30]
- リオン
- 完全にDLSiteの同人 >大麻天使エクソシスター
- なまこGM
- 追加攻撃 アーネストへ 25回避どうぞ
- アスミ
- それはただの犯罪者
- カスミ
- 「──二撃目」と、ジアンフォモールの挙動をじっと観察している。
- ティアエレス
- どっちも変換がやばいって
- リオン
- 変換ミスったせいでもっとやばいな
- アーネスト
- 「――ッッ」 盾を間に挟んだものの、鈍い音と共に大きく体が浮いて
- アスミ
- 「思いっきりあたってるじゃないですか馬鹿!」
- アーネスト
- 回避ィーッ
- 2D6 → 9[4,5] +20+1+1-1-1 = 29
- ティアエレス
- 「………、」 拳を作って 息を飲む
- カスミ
- えらい
- フォモール
- 「ここがドコであるか忘れるな、小僧」
- ティアエレス
- そして盾の防護点が入ってないですね
- アスミ
- 炎嵐にはなんと
- ティアエレス
- 炎嵐なら1点あるはずなので
- アスミ
- 防護点があるんですよ
- なまこGM
- 「人を助ける、どのような甘い考えを持つのはいい、が」
- リオン
- いつまでバックラーのつもりだよ
- なまこGM
- 「ひたりすぎれば死ぬのはお前だ」
- アーネスト
- あれ 何で消滅してるんでしょうね
- アスミ
- 抵抗:消滅
- アーネスト
- 「――忘れて、ないっての!」 身を捩り、語るフォモールの足に隠し刃を返す。
- 威力10 C値9 → 3[2+4=6] +14+2+2 = 21
- ジアンフォモール
- 下半身HP:96/126 [-7]
- カスミ
- 「──」と、周囲を見て
- アーネストの動きは良い。修羅場をくぐっていなければ、攻撃を受けてからのこの斬り返しはできない。
- だが──
- アーネスト
- ぺっ、と血を吐き捨てながら着地。
「そっちこそ、甘い考えを持ってる。……戦いの最中にそんな声をかけて、気づかせようとしたのか知らないけど」
- リオン
- 「文句付けてるようで内容自体はだいぶ親切だよね」
- カスミ
- 「囮一つに──矢が一つ」
- アーネスト
- HP:12/47 [+1]
- 防護:1 [+1]
- カスミ
- 「なるほど、士気をあげるだけが目的ではなく──そのように陣形を配置しましたか」
- なまこGM
- 巨人弓手、トループオブイグニスを前線エリアに
- リオン
- バーサークで抵抗上がる前にパラライズ命中した方が良さそうな気配漂ってきたな。
- アーネスト
- 「バカ弟子、無事です!」 血反吐を吐いた後なので、一瞬だけ振り向いた顔はまあまあ無事ではない。>アスミ
- アスミ
- そういうところまあまある
- カスミ
- うん
- アスミ
- 「まだ敵の攻撃は止んでませんよ! 前見てください!」
- リオン
- 「ところでそれ本当に無事?」 結構ヤバそじゃない?
- アーネスト
- 「動けるから無事!」
- リオン
- 「なるほど確かに」
- カスミ
- 「ええ──ですが、ここからは先ほど隊長の攻撃よりも苛烈」
- なまこGM
- 牛剣 バーサーク起動 囮攻撃Ⅱ&牽制攻撃Ⅱ宣言 でリオンを攻撃します。命中は27でどうぞ
- リオン
- えっ僕ぅ!?
- アスミ
- 14レベルの追加攻撃、カウンター持ちにバーサーク使わせようとしてるのウケる
- カスミ
- ぼくぅ!?
- リオン
- 「あれ、なんかこっち来た」 かーいひ。
- 2D6 → 5[4,1] +20+1+1-1-1 = 25
- カスミ
- やべえぜ
- アーネスト
- くっ……やばいぜリオン!
- リオン
- あれ、命中25じゃない?
- いやバーサーク+3だから26か?
- ティアエレス
- 26ですね
- はい
- なまこGM
- 23+3+1-2+2 = 27
- アーネスト
- 鼓咆乗ってるから
- +1されるよ
- ティアエレス
- ああ、
- カスミ
- 牽制囮でペナが消えて
- リオン
- ああ。
- ティアエレス
- 鼓咆が乗ってるから27ですね
- リオン
- うーん
- カスミ
- あれがあるから27だね
- リオン
- 実はこれ貰っておいたほうが安そうだな。
- カスミ
- だね
- アスミ
- ディスペルでもしちゃいますかって感じ
- これ
- トループ・オブ・イグニスの達成値は23だけど
- カスミ
- ありだね
- アスミ
- バーサークの達成値はどう扱うの<魔法無能どもが使うバーサーク
- 本人が使ってるから基準0が妥当?
- リオン
- ちょっとまってネ
- ティアエレス
- バーサークは補助動作だから達成値0でしょうね
- なまこGM
- 0って裁定かな
- アスミ
- どっちみちほぼピンチェックですけどね!!!1
- アーネスト
- そいつが使えるようになる、で補助だから
- はい
- アスミ
- そもそもバーサークが補助でした
- なまこGM
- 補助動作魔法確かそうだし…
- カスミ
- 回避下がっている間に
- 攻撃ぶちあえてて
- 後で、あっすみーんに
- アスミ
- 牛は別に解除する必要はないので
- カスミ
- 消してもらうか
- アスミ
- ここでパラライズを通しておいて
- リオン
- うん、下手に次ラウンドに残って魔力矢ぶちこまれる方が多分痛いし回復ついでに貰えるタイミングだし貰っとこ。
- アスミ
- 次で消すかどうかって感じですね。
- カスミ
- ああ
- それならここで、私、回避にぜんぶりすれば
- なまこGM
- では通しで
- カスミ
- いい感じにいけるか
- ティアエレス
- そうですね、拡大ディスペルでバーサークとトループ・オブ・イグニスを消せば消えます
- リオン
- 「うーん、もらっとこ」
- カスミ
- ちょうどいやらしいかんじなんよね
- 牛盾の
- 薙ぎ払いⅡが
- なまこGM
- こうなります ダメージ
- 2D6 → 4[3,1] +15+1+8+8 = 36
- !SYSTEM
- トピックを変更 by カスミ
- 巨人弓手<>、緑巨人、牛剣、牛盾vsアーネスト、カスミ、リオン<>アスミ、ティアエレス、すとさば。
- リオン
- HP:15/51 [-36]
- ティアエレス
- バーサークは
- 追加ダメージ+6です
- なまこGM
- おっと、-2点です。失礼しました
- リオン
- HP:17/51 [+2]
- ニュッニュッニュッ(きのこを採ったときのSE
- アスミ
- 「もらっとこ、じゃないですが!?」
- リオン
- 「いやもっと面倒なの来そうだし」
- ティアエレス
- 「まあいいです。戻しますから」
- なまこGM
- 2回目 通常攻撃をカスミへ 27で回避どうぞ
- アーネスト
- 「……、」 苦笑して
- カスミ
- ほいほい
- 回避っと
- 2D6 → 8[3,5] +20+1+1+1+1-1 = 31
- 「ふっ──」と、ギリギリまで寄せて
- 最小限で回避しつつ──
- リオン
- ひりぽもあるからひるすぷはアーネストにぽいぽいでイーヨ。
- カスミ
- 「さて、ここから巻き込むのでしょう?」と、次の攻撃に備える
- ティアエレス
- それは織り込み済みです
- カスミ
- ぽいぽい
- リオン
- 一応ね。(言っておくのが気兼ねあるまい
- なまこGM
- 牛盾 かばうⅡガーディアンⅡで5回かばうを牛剣とジアンフォモール上下へ
- リオン
- 「ところで人には甘いって言うわりにそっちの方が甘いよね」 俺にもアーネストにも追撃しないんだもん。
- アーネスト
- (あねおはまあまあ死に体なのがフォモールに)バレてないだす……
- おい言うな
- なまこGM
- 薙ぎ払いⅡ宣言 命中27で前線エリア、アーネスト、カスミ、リオンを攻撃します。回避どうぞ
- カスミ
- よっと
- 2D6 → 7[4,3] +20+1+1+1+1-1 = 30
- アスミ
- ばれた出す……
- アーネスト
- 「――言わなくて、いいことっ!」 回避!
- 2D6 → 6[2,4] +20+1+1-1-1 = 26
- リオン
- 回避だす。
- 2D6 → 10[6,4] +20+1+1-1-1 = 30
- カスミ
- 「──そこっ」と、ジャンプして、避ける
- アーネスト
- あぶない。
- ティアエレス
- えーと
- まず
- バーサークの起動宣言がありません
- なまこGM
- あ
- アスミ
- ですね(ノムリッシュ
- アーネスト
- ア!
- カスミ
- 草
- なまこGM
- やっちまったぜ
- ティアエレス
- なので命中達成値が23です
- リオン
- ホントだね。
- ティアエレス
- まあ
- アスミ
- これは私に解除させない巧みな戦術
- アーネスト
- まあPLに許してくれてるんだからGMもいいのでは?という気持ちはややあるが……
- カスミ
- まあ
- ティアエレス
- かばうしてんのにバーサーク使うっていうのは
- いろいろな意味でおかしいので…
- アスミ
- カバーサーク
- アーネスト
- まあそれはそうか……
- アスミ
- ちょっといれです
- カスミ
- 力バーサーク
- リオン
- いっといれ
- カスミ
- 盾ぐるぐるしながら、守る!?
- アーネスト
- 倒すことで守るってこと(!?)
- カスミ
- かっこよすぎだろ
- アーネスト
- とりあえずGMの裁定を待ちつつ
- なまこGM
- ん?ああ、忘れてたのこっちだから
- ティアエレス
- まあプレイヤー陣が入れろって言ってるみたいなので
- リオン
- まあ冷静な状態で守りに入ったあとにプッツンするのかもしれん。
- カスミ
- まあ僕はバーサーク通しでもいいです。かなり許してもらっているので
- ティアエレス
- 入れて良いと思います
- アーネスト
- PLにも遡及してカバーしてくれてるのでGMも遡及してバーサークでもぜんぜん。
- なまこGM
- 命中24
- でいきます
- カスミ
- あい
- リオン
- マカセルーヨ。
- アーネスト
- では変転はないないしておきます。
- ティアエレス
- はーい
- アスミ
- ミ
- リオン
- じゃあこれあげるね。(遠慮のないブレスカダメージ) >盾くん
- 威力10 C値10 → 3[6+1=7] +13+1+2 = 19
- 牛盾
- HP:99/170 [-5]
- リオン
- 乱撃する場合はちゃんと盾くんを対象に混ぜるんだよ >カスミ
- カスミ
- もちろんだよp
- カスミ
- 「ふむ──アスミさん、あの剣士はわたくしに任せてもらっても? この戦に狂った戦場で、長い時間戦い続けるのは──」
- リオン
- 対象に混ざってないと全部吸うから。
- ティアエレス
- 威力30 → 7[7] = 7
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- ティアエレス
- 威力50 → 4[3] = 4
- なまこGM
- そちら手番です
- カスミ
- 「こちらには不利でしょう」
- アスミ
- 「ええ、それでお願いします。私には別にやることもありそうなので」
- ティアエレス
- まあ2人だからインジャリーでいきますか
- カスミ
- 「ふふ、任されました。では──」
- リオン
- あとはあれね
- アーネスト
- 薙ぎ払う一撃を回避した後、口に手を当てながら咳き込んで地面に血を散らす。
- リオン
- カスミちょっとたんま
- カスミ
- ん?
- リオン
- かばうがあるうちに殴っておいた方が
- 他前衛が美味しい(
- カスミ
- ああ
- そうね
- あれだね
- リオン
- どうせ盾はジアンの前に落とさないといけないからね
- アスミ
- 今トループ・オブ・イグニス解除したら一生トロールがトループ・オブ・イグニスしそうだし
- カスミ
- リオンで殴って、乱撃ごと
- まとめてできても
- アスミ
- それで作ってあそぼすれば
- カスミ
- おいしそうだしね
- アスミ
- バーサークももう剣以外はできないし
- ディスペル先でいいか
- ティアエレス
- そうですね
- 巨人弓手
- MP:68/88 [-20]
- リオン
- 先にトロールが動いてトループオブイグニスすると
- バーサークが掛かり続けるから
- バーサークが確実に掛かってないタイミングは今しかないっちゃいましかないんだよね
- カスミ
- まあジアンかばってるから、ジアン殴っても吸われそうだけど、私が先に動く必要はない
- ですね(ディスペル
- アスミ
- まあ結局どこかしらでバーサークは入りますよ
- ティアエレス
- まあ回復は後回しでもいい気がしますから待ちます
- カスミ
- うん
- アスミ
- 私もとりあえずここは後ですね
- カスミ
- あれだね
- リオン
- バーサーク入った状態で-2に出来るは出来るのでって感じ。
- カスミ
- リオン×2→わたくし(乱撃込)→アーネストで
- 盾がとべばOKで、微妙残りだったら
- マルアクブラストあたりで処理してもらいつつ
- ジアンいくかんじかな
- リオン
- バーサーク入った状態にデバフを入れるのか、弓の行動を縛り続けるかどっちがお買い得か。
- カスミ
- 完全に残ってたらやってもらうしかない
- アスミ
- カウンターが見てから判定余裕でしたのクソ仕様なら
- リオン
- まあ盾もこのラウンドで潰すにはだいぶ重い。
- アスミ
- 最悪もう前衛が避けてる間に私が頭ぶち抜いた方がいい説もありますね……
- リオン
- その仕様だと思ってる。
- アスミ
- カウンター持ちの魔物を出す時はGMはその辺明確にしてほしい
- リオン
- そしてバーサーク掛かりまくる都合で必殺抜きでいい?
- >攻撃しに行くけど
- アスミ
- いいよ<事案に対しては
- ティアエレス
- 良いと思いますよ<必殺抜き
- カスミ
- いいんじゃない
- じゃあ
- 上の奴で動きますね
- アスミ
- ノーリスクカウンターなんてクソの極みですからね
- なまこGM
- 基本戦闘特技カウンターと同じ効果って書いてあるから、相手の命中達成値が確定したのを見てカウンター宣言ってイメージしてた。
- アスミ
- PCがそれで成立するのは
- ダイスを振るからなんですよ>GM
- リオン
- じゃあとりあえず素+クリレイ殴りで剣殴って牛館削りしてくるね。
- カスミ
- うむ
- リオン
- 先にポーション飲んで回復量見ておくか
- アーネスト
- ちょっとコーヒーを獲得してきます
- ティアエレス
- いってらっしゃい
- リオン
- とりあえず一本のノリでヒーリングポーション+1を飲みます。《ポーションマスター》
- カスミ
- ジアン(下半身は
- 今命中25で
- いいわよね
- いや
- アスミ
- いいですよ(辻
- ティアエレス
- うん。練技で1上がってるからね
- カスミ
- よかった
- リオン
- ぐびっと回復量。
- 威力20 → 4[5+1=6] +10+1 = 15
- わるくはない
- HP:32/51 [+15]
- カスミ
- 後、ジアンはあれだね
- 防護が
- 上がってる
- 1414か
- アスミ
- 魔法耐性もあがってます
- なまこGM
- 固定値云々も書いてないな…
- カスミ
- アスミ「ギギギ」
- ティアエレス
- そうだね<防護
- リオン
- 【クリティカルレイ】Aを付けつつ、牛剣に攻撃宣言して盾にダメージ入れていきますね。
- アスミ
- だって魔物は普通にダイスを振ることもあるので。>GM
- リオン
- タバールからえいえい。
- 2D6 → 5[2,3] +17+1+1 = 24
- 盾にこう。
- 威力31 C値11 → 9[4+3=7>9] +17+1+2 = 29
- こにんぐしゃふと!
- 2D6 → 5[4,1] +17+1+1 = 24
- 盾にえいえい。
- 威力29 C値11 → 4[2+3=5] +17+1+2 = 24
- アスミ
- PCだって確定出目7でカウンター振れるなら
- 攻撃が来たら見てから振りますよ!!!
- 牛盾
- HP:84/170 [-15]
- アスミ
- 振ります(振らない)
- カスミ
- 「──(下手に急所狙いは──。狙うこと自体は可能ですが……空中で逆に狩られる──であれば)」
- アーネスト
- この珈琲 ンマイッ
- 牛盾
- HP:74/170 [-10]
- アスミ
- この珈琲……(味が)深い……!
- オボボボッボ
- なまこGM
- んー
- リオン
- まぁ、普段ユーザーフレンドリーで処理してるだけと言われたらそうなので、GMが普通に処理しますって言われたら受け入れるしかないものではある。
- カスミ
- んじゃとりあえず
- アーネスト
- 何に吞まれたんですかね
- カスミ
- いってくるわ
- アーネストは残り次第で動きヨロ!
- アーネスト
- ウィ。
- リオン
- コーヒーは沼って言うから
- コーヒーの沼やろ。
- なまこGM
- なら、1撃目確定カウンターにしよう
- リオン
- >呑まれた
- なまこGM
- ダイスふるのもちょっと考えたけど
- リオン
- チェック:✔
- カスミ
- 「ふふっ、では参りましょう」
- 行動
- なまこGM
- 不安定要素増えてアレなので
- アスミ
- 10レベルに対して14レベルバーサーク付き超性能カウンターなんてきたら
- そこはしっかり考えておいて欲しいとは思うでしょ(
- リオン
- まあ
- 前衛は攻撃しない方がいいね。になるのはそう。(
- アスミ
- でしょ。
- カスミ
- 〈マナチャージクリスタル5点〉-3からのジャイアントアーム。MP-1
〈マナチャージクリスタル5点〉ケンタウロスレッグ
- アーネスト
- また魔法でちくちく!?
- カスミ
- MP:31/36 [-1]
- アスミ
- アーネストは普通にそれありですよ
- ブラストは届くので……
- カスミ
- スマルティエの風切り布起動
- アーネスト
- 高さが邪魔で届かねえが接触はできる!!!!!!!!
- カスミ
- 炎嵐の盾も起動
- アーネスト
- キモいよSNE ここは本当にキモいと思う
- アスミ
- きもくない
- カスミ
- 「その守り、利用させて頂きますわ」と、駆け出す。牛盾に向かって。クリレイAを自分に
- 補助動作
- アーネスト
- マルアクライジングおじさんになるか。
- リオン
- あーインジャリー消費幾つだっけ
- アスミ
- こわ
- カスミ
- 《迫る刃に怯えよ・承》&乱撃Ⅱ宣言
- ティアエレス
- ん、どうしたの
- リオン
- いや
- ティアエレス
- 8-2で6かな
- カスミ
- 牛盾がこちらの動きに備えて、反撃しようとしたところで
- リオン
- 前衛この薄さならホリブレのが(実質)回復するかなって。
- カスミ
- ケープを翻し、判断を遅らせる
- 対象は牛盾、牛剣、ジアンの下半身
- 牛盾に迫る刃は適用
- ティアエレス
- んー、そうだね。このタイミングならそっちのほうが良さそうだ
- リオン
- 防護点が紙風船しかいないから確定30追加のが回復量としてみて上かなっていう。
- ティアエレス
- 後衛に弓飛んでくる可能性は十分にあるし
- カスミ
- あ
- ジアンに対しては
- ティアエレス
- 今のうちにばらまけるだけばらまくのはありだな
- カスミ
- 達成値+1になります(弱点
- リオン
- うん、後衛への守りにもなるし
- カスミ
- では
- アスミ
- カッミフーセーン
- なまこGM
- OK-
- リオン
- ありよりよね。
- カスミ
- 命中!
- 2D6 → 3[2,1] +16+1+1+2-1 = 22
- おっと
- アスミ
- うーんこれは変転
- アーネスト
- はい
- カスミ
- 変転するしかないね
- アスミ
- そうするとなんと下半身には出目12アタックができるんですになったようです
- なまこGM
- えーと、うん、全員命中ならそう。
- リオン
- 変転しないとカウンターされるもんね。
- カスミ
- 「──なるほど」と、既にジアンが動き出すのを見た。まずは牛盾を軽く突き抜け
- いやどうせカウンターくるから
- よけるよ
- (変転で
- 盾!
- 威力35>40 C値9 → 12[5+5=10>11>12:クリティカル!] + 10[1+6=7>8] +19+2+2+2 = 47
- 剣
- 威力35 C値9 → 8[4+3=7] +19+2+2+2 = 33
- 牛盾
- HP:41/170 [-33]
- アスミ
- さよなら……剣さん……
- 牛剣
- HP:-21/150 [-23]
- リオン
- あとはまああれだね。今だけで見るとなんだけど
- !SYSTEM
- ユニット「牛剣」を削除 by なまこGM
- リオン
- バーサーク入ったら
- カスミ
- 盾の後ろを切り裂き、そして、反応が遅れた剣を駆け抜けつつ処理し──
- リオン
- まあ飛んでくる攻撃ならカウンターするよね(脳筋 >最初の攻撃に使うねッ
- らしいとも言える
- アスミ
- 恐怖! 脳まで筋肉男
- アーネスト
- 恐怖! 脚まで脳味噌男
- カスミ
- 「いざ勝負──」と、ここで、再びエルエレナの秘伝を使い反応を遅らせる。ただ、かなり無茶な態勢でフォーモルに斬撃を与えることになった。
- ほらよ
- 威力35 C値9 → 8[4+3=7] +19+2+2+2 = 33
- リオン
- ノイマン? >脚まで脳みそ
- アスミ
- 名古屋人は脳まで味噌男だよ
- カスミ
- まあこんなもん
- 1D6 → 1
- HP:57/59 [-1]
- アーネスト
- まあお味噌美味しいからね
- アスミ
- 初手確定カウンター仕様なら
- 出目12からですよ>カスミン
- リオン
- 威力35 → 12[12] = 12
- カスミ
- ああ
- そうか
- リオン
- 威力40 → 9[7] = 9
- ジアンフォモール
- 下半身HP:65/126 [-31]
- リオン
- つまりこの21店が追加ダメージになる
- カスミ
- ごめん。そうだね。失礼
- リオン
- 19+2+2+2+21 = 46
- こうか?
- アスミ
- おいしい
- カスミ
- 相手のカウンターも利用できるの
- すっかり抜けてた
- ごめんね
- では
- アーネスト
- デメリットなしのバケモンになってしまうからね
- カスミ
- こうです!
- 威力40 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
- うむ
- リオン
- さっきの出目を適用なら
- ジアンフォモール
- 下半身HP:96/126 [+31]
- リオン
- 46が適用ダメージなんです
- アスミ
- さっきの出目にたそうとするなwww
- ジアンフォモール
- 下半身HP:77/126 [-19]
- アーネスト
- あくまで変わるのは最初だけだから
- なまこGM
- ん、んー?
- アスミ
- GMに振り直しかさっきのに出目12を足すのか
- なまこGM
- ごめん、適用ダメージいくつかわかんなくなってきた
- カスミ
- ああ
- アスミ
- お伺いを立てるんだ
- カスミ
- ごめん
- ちょっとだすわ
- アーネスト
- 1回転後に「威力35 C値9 → 8[4+3=7] +19+2+2+2 = 33」 これが出た にするのか
- カスミ
- あれ
- アーネスト
- もう一回振り直すのか
- カスミ
- ああ
- なまこGM
- えーと、確定出目12クリティカルとして処理だから
- リオン
- 普通に威力35の12のダメージを出して威力40に出目7を変化させたら46になるんです
- カスミ
- そうか
- 最初のこれが
- 出目12で
- いいんだな
- ジアンフォモール
- 上半身HP:189/206 [+19]
- カスミ
- 威力35 → 12[12] = 12
- ジアンフォモール
- 上半身HP:170/206 [-19]
- カスミ
- で
- なまこGM
- うん
- カスミ
- 12+19+2+2+2 = 37
- アスミ
- その後出目7適用なら46ダメージ
- ジアンフォモール
- 下半身HP:96/126 [+19]
- カスミ
- で、そこから
- アスミ
- 振り直しなら振り直し
- カスミ
- でも、ゾロっあtんで
- たんで
- なまこGM
- 出目7適用かな
- カスミ
- 37点か
- アーネスト
- まずなまさんが「威力35 C値9 → 8[4+3=7] +19+2+2+2 = 33」これを採用するか決める必要がある
- アスミ
- ゾロは
- そもそもGMのお伺いを立てずに追加で振った謎の物体だから
- アーネスト
- これを適用するのであればさっきリオンが出した数字であってるはず
- アスミ
- どれを採用するのかGMが決めなきゃいけない
- なまこGM
- えーと、クリティカルした後に、出目7が出たと処理をしよう
- カスミ
- ごめん、ちょっと
- リオン
- 振り直せとは言われてないから
- アーネスト
- OK
- カスミ
- しょりがわかってない
- リオン
- うん。
- アスミ
- その回答なら46で確定だす
- カスミ
- カウンターだから
- 出目12で
- 殴ることなるよね
- アーネスト
- 説明するからちょっと待って!>カスミ
- アスミ
- で、そのクリった後に
- 最初に振った出目7のを適用してるのが
- 今の処理。
- カスミ
- ああ
- OK
- そういうことか
- アーネスト
- OKか
- カスミ
- だから、出目12から
- 追加たさなきゃ
- だめだったんだな
- 失礼
- アーネスト
- ヨシ!
- カスミ
- ごめんなさい。カウンターの相手の仕様
- なまこGM
- 46だからこうなるか
- カスミ
- 完全に抜けてたわ
- ジアンフォモール
- 下半身HP:64/126 [-32]
- ティアエレス
- 32点だね
- うん
- なまこGM
- OK,ありがとう
- アスミ
- エネミーのカウンター持ちはまあまあ少ないので
- カスミ
- 32点だね
- ごめんなさい。これは僕が悪いです
- アスミ
- 処理の方法含めてしっかり裁定、確認をしておかないと
- カスミ
- 続き行きましょう
- アスミ
- 大変なのだ……(ハム太郎
- リオン
- まあ大体が無法になるから取り入れたくないもんね。( >エネミーのカウンター
- アスミ
- ウン
- アーネスト
- ハムハァーッ!(跳躍しながら上空から襲いかかる)
- アスミ
- それはムササビ
- カスミ
- 「──……とはいえ、多少は相手に傷はいれられましたか」と、無駄ではなかったようだ。
- アーネスト
- 【クリティカルレイ】Aを自身へ付与しつつ、ジアンフォモールの足元に転がって伏せ。
- なまこGM
- 下半身にカウンターももうない
- リオン
- すばやいモモンガ
- なまこGM
- 下半身にカウンターってなんかやだな字面
- ティアエレス
- カウンターもないけど
- アーネスト
- 下半身のカウンター!
- ティアエレス
- ガーディアンがあるから
- 盾なんですね
- カスミ
- うん
- アーネスト
- 盾くんをチョメチョメするんですね
- リオン
- まあジアンに攻撃して
- かばわせればいいだけだす
- カスミ
- なら、必然あれだな。上半身ファーストアタックとかは
- アーネスト
- 《マルチアクション》宣言、近接攻撃に《ライジングリッパーⅡ》を宣言してジアンフォモール下半身へ攻撃宣言!
- カスミ
- わたくしの方が
- よくなるわけだな
- 今回の
- 裁定においては
- アスミ
- 変転残っているやつが最強
- カスミ
- ああ
- アーネスト
- ……。あれ?
- ティアエレス
- まず
- アスミ
- その後は命中が高いやつが最強
- リオン
- どうしたーねすと
- 魔法行使にペナは入るよ
- カスミ
- ライジングしたら
- ティアエレス
- ライジングリッパーのⅠ・Ⅱどちらかの宣言が必要
- リオン
- >ライジング
- カスミ
- まず、伏せないと
- だめじゃあにかな
- ティアエレス
- そしてはい
- カスミ
- ないかな
- リオン
- そうですね。
- アーネスト
- うん
- ティアエレス
- 補助動作で伏せないとだめ
- アスミ
- こけろ!
- アーネスト
- ころん(湾曲的な説明)してませんね
- でもそもそも
- カスミ
- 伏せて、起き上がりつつ
- アーネスト
- 庇う奴に殴るなら必殺攻撃でよくない?
- カスミ
- ライジングリッパーだから
- ティアエレス
- ライジングリッパーは例外処理がある
- リオン
- うん?
- ティアエレス
- うん・・・?
- カスミ
- 転倒処理に対して
- リオン
- 回避ペナほしくないから
- カスミ
- 命中+3がかかんだよね
- リオン
- ライジングリッパーするんちゃうんか?
- カスミ
- そう
- だから実質
- アーネスト
- は。>回避ペナ帳消し
- カスミ
- 命中+1 回避(ペナなし)
- アーネスト
- 命中の方だけが頭に残っていましたね(カス)
- アスミ
- 避けられなきゃぁ犯罪じゃないですからね
- カスミ
- じゃないん?
- アーネスト
- ライジングリッパーってかばわれても命中した扱いでいいんだっけ
- リオン
- そりゃあそう。
- アーネスト
- (いやこれでダメと言われたらどういう挙動だよとなるけど)
- アスミ
- それは命中判定なのでかわんないです
- <かばうに対して
- リオン
- 命中してなかったらダメージ入らないもんね。
- ティアエレス
- まあそうですね
- なまこGM
- かばうが発動
- アーネスト
- これで……ええな!
- カスミ
- うむ
- ティアエレス
- はい
- アーネスト
- 命中した後のマルアクはペナ入るっけ…(うろ
- ティアエレス
- 入ります
- アスミ
- 店頭扱いなんで
- カスミ
- 起き上がりと
- 同じだよね
- アスミ
- 入ります
- うん
- ティアエレス
- うん
- アスミ
- あくまでボーナスは命中だけなので
- リオン
- 転倒してるからね
- もうペナ入ってるよ
- ちなみにジアンのカウンター剥がしは、上半身は多分俺がやる方が良くなりがちだと思う。 >カスミ
- なまこGM
- (ぴんぽんぱんぽーん)おずかんがアレでソレになってしまいました。申し訳ございません。下半身堕ちたらまかせてください…
- アーネスト
- んrhd
- リオン
- いや
- アスミ
- まずいですよ!!!<上半身虫
- リオン
- それは流石に無理筋だよGM(
- アスミ
- 一番危険な部位を放置して
- リオン
- 巻くのはもう
- アーネスト
- 「――そっちが狙いだからいい、もんねッ」 ぎゅいん、と身体を捩ってかばいに来たミノタウロスへ刃を滑らせる。
- 2D6 → 6[2,4] +15+1+1+3-2 = 24
- アスミ
- 戦闘勝利は無茶がある
- リオン
- はい
- ティアエレス
- それならごめん
- リザルトとセッション破棄させてほしいな
- カスミ
- ここからが
- 戦闘山場だもの
- リオン
- どうやっても勝てるねってなってる状態だから戦闘処理を巻くんであって
- なまこGM
- 了解です、では続行で…ごめんなさい
- リオン
- むしろこれ
- ティアエレス
- 全部なかったことにするかおわりまでやるかのどっちかでしかない
- リオン
- どうやれば死人出さずに終わらせられるだろうね
- って状態だからね
- アーネスト
- くい、と滑らせた刃で切り払い
- 威力22 C値8 → 10[5+6=11>12>12:クリティカル!] + 9[6+4=10>11:クリティカル!] + 5[3+2=5>6] +18+2+2 = 46
- カスミ
- うむ
- 牛盾
- HP:9/170 [-32]
- アスミ
- そこをどう突破するかのために
- カスミ
- とはいえ手段はないわけじゃないから、頑張ろう
- アスミ
- カウンターの仕様とか確認したりディスペルとかいう珍しい技を使うのを考えてるわけだからね
- アーネスト
- 威力30 C値13 → { 7[7] +8 = 15 } /2 +2 = 10
- リオン
- 時間だからで巻ける様な甘い状態じゃないんだよね。(マジ)
- アスミ
- やれんのか?>あねお
- アーネスト
- 威力30 C値13 → { 4[5] +8 = 12 } /2 +2 = 8
- 威力30 C値13 → { 6[6] +8 = 14 } /2 +2 = 9
- リオン
- 出目次第過ぎて草。
- アーネスト
- 6以上だからワンチャン無理ぃ!
- アスミ
- 際どくて草
- カスミ
- 戦闘自体は(難易度が適切かともかく)頭使ってるので
- そこはやらせてほしい
- アーネスト
- ここで変転しちゃう?
- カスミ
- 変転
- もうきったやろ
- ティアエレス
- そう言えば残ってましたね
- リオン
- 流石に勿体ない
- カスミ
- あれ
- ティアエレス
- いや
- アーネスト
- あるある
- アスミ
- いや
- カスミ
- ああ
- ティアエレス
- さっき戻したよ
- カスミ
- そうだった
- アスミ
- さっきバーサークしてなかったから
- リオン
- この盾残ってても
- アスミ
- ないないになった
- カスミ
- バーサークしてなかったから
- ないないだったな
- アーネスト
- 流石にMOTTAINAIか。
- リオン
- そこまで戦場に寄与しないからね
- アーネスト
- でもってもう割り物もないしな。ブラスト出目6以上を信じて!
- アーネスト
- 《マルチアクション》、【ブラスト】をジアン上半身へ。
- アスミ
- まあその場合はついでに牛盾くんにもパラライズ命中はいれるので
- バーサークしても+1で収まります
- ティアエレス
- ブラスト入れるならジアンの上半身じゃないかな
- カスミ
- だね
- ティアエレス
- 牛盾はどうせ後から落ちる
- カスミ
- どうせ、私が
- 斬り落とす
- リオン
- そして流れたんでもう一度言うけど、アレなんだよ。 >カスミ
- カスミ
- あのはなしでしょ?
- ジアンカウンター
- アーネスト
- じゃあ上半身にしておこうか。
- リオン
- 俺上半身の為にデクスポと風切り布残してあるんだ。
- カスミ
- ああ
- それなら
- リオンだわ
- アーネスト
- 実はまだ風切変転があるのでした
- アスミ
- 攻撃障害を越えて接触しろ。どうせ上半身は+4なだけだ
- なまこGM
- 行使どうぞ!
- アーネスト
- 魔力を編み、ジアンフォモールの身体を強引に駆け上がり、
- 『真、第五階位の攻。衝撃、炸裂――、絶掌!』 半ば自爆する勢いで、頭部に魔法を叩きつけながら落下する。
- 2D6 → 9[5,4] +8-2 = 15
- なまこGM
- 抵抗!
- カスミ
- いちおう、でも次から炎嵐を捨てて、ガラスのバックラーの命中シフトにするつもり
- アスミ
- じゃあ私は敵の前3人にパラライズ命中でいいですね。
- アーネスト
- どんっ
- 威力30 C値13 → { 2[1+2=3] +8 = 10 } /2 = 5
- リオン
- 風切りあるなら今使うのもちょっと視野かもしれない。
- カスミ
- おねがいします
- そうだね
- アスミ
- パラミスはここは待ちでいいですね。
- ジアンフォモール
- 上半身HP:165/206 [-5]
- カスミ
- リオンは役割があるから
- そうだね(パラミ
- のこして
- アーネストは
- 生存力確保
- リオン
- パラ命中貰ってもバーサーク入れば差し引き+1で4連撃来るからね。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アスミ
- 巨人弓手<>、緑巨人、牛盾vsアーネスト、カスミ、リオン<>アスミ、ティアエレス、すとさば。
- アーネスト
- 命中が17(18)だからやや不安だけど
- リオン
- カウンターへの切り込み役やらないならあとはいつ切っても同じなんでHP減ってる今が切り時の可能性はある。
- アスミ
- キャッツアイいれると27と26が2回ずつでっす
- マアアアア
- リオン
- 相手がバーサークするなら回避は減るからね。
- カスミ
- そして
- 3ラウンド目は
- 確実にだれかに1発はあてられるはずだから(敵
- 鼓咆
- アーネスト
- とりあえず〈炎嵐の盾〉の効果を宣言しておいて
- カスミ
- 次は避けきりたい
- ティアエレス
- そうだね 陣率が回ってくる
- アスミ
- そうですね(辻
- カスミ
- だからあrだね
- リオン
- まああくまで横からの意見ではあるので
- カスミ
- ここしかないよね(さっきもでた
- HB
- リオン
- いや残しておくって言うならそれを咎めるほどではないものとして聞いてもらえればいい
- カスミ
- あー
- アーネスト
- 2R裏でそこまで削れなければ念縛Ⅰもあるので命中はそこまでかな。切っておこう
- カスミ
- 次動くのアスミだろうし、先に一つ >ティア
- 私、ヒルスプあるから
- ここでHBやりつつ、アーネストはヒルスプで
- ここは戻しつつ
- アーネスト
- 〈スマルティエの風切り布〉の効果を使って手番を終了して
- ダメージがこう。
- 1D6 → 5 HP:7/47 [-5]
- おもぉい。
- ティアエレス
- ここで5を引きますか
- アーネスト
- チェック:✔
- カスミ
- 次の手番、わたくしはクリレイすてて、ヒルスプでアネを──
- ああ、
- 炎嵐やっちまったか
- アスミ
- さっきは6、今は5。次は4だな
- カスミ
- 今のなしで!
- アーネスト
- 11点を炎嵐にあげてる
- カスミ
- ただどのみち、アーネストにヒルスプは次考えます
- ティアエレス
- 了解。>カスミ
- 【ホーリー・ブレッシング】、と
- ここは切りどきですね、ヒールスプレーSでいきます
- リオン
- 4000ガメルがアーネストに飛ぶ
- ティアエレス
- 致し方ないでしょう
- アスミ
- 安いもんだ、4000ガメルくらい
- でもジャングズ……金が……!
- ド ン
- ティアエレス
- 「……、今少し、機微というものを学ぶ必要がありそうですね」
- アーネストに【ヒールスプレー】Sを使用 HP20点回復
- リオン
- 炎嵐ダメージ大きいね。
- ドワーフで炎嵐持って回避シュンシュンするキャラちょっとやりたい
- アーネスト
- 【ブラスト】を叩きつけた後、空中で脱力しつつ猫のようにしなやかに着地して
- アスミ
- いいよ
- リビルド案募集中さんがそういう顔してる
- アーネスト
- 空中で放り出された白猫が頭の上にぽてっと着地する。
- HP:27/47 [+20]
- リオン
- お前ドワーフ(自称)じゃない?
- ティアエレス
- 『4thワードのティアエレスが希う、盾神よ、不可視の障壁を降ろし給え』
- アスミ
- リビルド案募集中さんは本物ドワーフ
- カスミ
- 草
- ただ、弓くんもここ
- 魔法でこられた方が
- ティアエレス
- 《戦域魔導術アンナマリーア》を宣言 カスミ、アーネスト、リオン、アスミ、ティアエレスに【ホーリー・ブレッシング】を行使。MCC5点を2つ消費して自分で20点
- アスミ
- 今だけ鷹の目つかないかな~
- カスミ
- うぜえんだよな
- リオン
- まあ敏捷15あるならワンチャンあるね。 >ツバキ
- ティアエレス
- 行使判定
- 2D6 → 5[3,2] +17+1 = 23
- 成功
- カスミ
- ゴッフィおとされるのが一番くる
- ティアエレス
- MP:52/78 [-20]
- カスミ
- 「──良いタイミングです」
- アスミ
- 器用ばっかり伸びるんですよね
- カスミ
- と、防護壁に
- リオン
- メモ:HB:30
- アスミ
- HB:30/30 [+30/+30]
- カスミ
- HB:30/30 [+30/+30]
- リオン
- メモ:
- アーネスト
- HB:30/30 [+30/+30]
- アスミ
- 「よし、これならそこそこ持ちそうです」
- ティアエレス
- 補助動作でストーンサーバントにかばうを継続させます。アスミと自分に3回ずつ
- リオン
- HB:30 [+30]
- カスミ
- だから、HBありがたい
- ティアエレス
- チェック:✔
- HB:30/30 [+30/+30]
- リオン
- 周りに倣う。
- アスミ
- 「それじゃあ、天才が天才たる所以をたっぷりとお見せしましょう!」
- リオン
- (どうせ回復できないし最大値はいらないだろという構え)
- アスミ
- 補助動作、MCC5、本体5からブリンク。
- フォモール
- 「ほぉ」
- アスミ
- MP:56/61 [-5]
- 《魔法拡大/数》を宣言。
- ティアエレス
- 「アーニー」
- リオン
- 次もアーネストがだいぶ狙われる感じなら、すとさばくんはアーネストの盾になって砕け散るかもしれん。
- アスミ
- 【パラライズ】命中をジアンフォモールの上と下、牛盾くんに。
- アーネスト
- ふぅ、と息を抜きながら姿勢を戻し、頭上の猫だけ振り向いた。>ティアエレス
- カスミ
- リオンへ。下半身への対処は乱撃ごとやっていい?
- ティアエレス
- 「仕切り直しです。基本を思い出しなさい、他人の思考や動きに惑わされないように」
- カスミ
- 上半身は完全にお任せ
- リオン
- うん。それでいいと思う。
- カスミ
- OK
- これならさ
- ちゃんとあてれるなら
- クリレイ不要だし
- おつりくるよね
- アーネストのサポートできる
- (ヒルスプ
- リオン
- まあ当てれるかが問題なんやけどなガハハ。
- ティアエレス
- そうだね
- そして次もカウンターへの対処があるかもなので後から行動です
- アスミ
- 『“銀の魔女”が命じる――万物の根源、万能なるマナよ。我が意に従い、彼の者たちの肉体を縛めよ!』 魔法文字を描き、詠唱を紡ぎ、杖を蛮族たちへと突きつける。MCC5、本体4から、上の宣言の通りにパラライズ命中を行使!
- 2D6 → 7[1,6] +19+1 = 27
- カスミ
- うむ
- アスミ
- ぱりぃん。
- 指輪で突破です。
- カスミ
- 素晴らしい
- フォモール
- 抜けました!
- カスミ
- 「まあ──ティアエレスさんに、アスミさんも──良い絡め手です」
- アスミ
- チェック:✔
- フォモール
- 「真語魔法、麻痺か」
- リオン
- カウンター命中28とかほざきやがりますからね。こわいね。
- >下半身
- アスミ
- ころすぞー!(ラーメン屋
- カスミ
- そうねえ
- アスミ
- まあ
- 先に解除すればアレですよ
- リオン
- 25!
- カスミ
- 次はアスミスタートになるよねん
- アスミ
- おそらく。
- ティアエレス
- そうなりますね。
- カスミ
- で、弱点ふくめて
- アスミ
- ディスペルは魔法一つが対象ですから
- 拡大でバーサークとトループ・オブ・イグニスくんをまとめていけますよね
- アーネスト
- 基本――……基本。基本? 何だか遠巻きに思考が空転する。こちらに来て、師を仰いで随分と経った。
自分の経験に教えを受けた技術を重ね、動きを真似ることで今の自分がある。……のだけど。
- なまこGM
- ではこちら、巨人弓手から。
- リオン
- 「何か変わったの?」 見た目にあんまりわかんなくて……。 >天才っぷり
- カスミ
- 私がキャッツ、セイポン、弱点、ガラスで
- 20基準まで
- もっていけるから
- リオン
- バーサークは個別に必要になるっていうか
- カスミ
- 勝負の目はある
- リオン
- 複数部位にトループ・オブ・イグニスやると
- アスミ
- そこは分かってる<個別
- リオン
- キモいなw
- 上半身と下半身が
- それぞれ魔法使うのw
- カスミ
- w
- ティアエレス
- かつての
- アスミ
- ヘカトンケイレスに使ってみろよ>リオン
- ティアエレス
- ドッペルゲンガーを思い出しますね
- アスミ
- 腕がそれぞれ使うぞ
- ティアエレス
- 腰振りメテオ
- なまこGM
- 豪弓
弓を引き絞り、すさまじい力で撃ち出します。「射程/形状:2(100m)/貫通」で射撃攻撃を行い、回避力判定に失敗したものに「2d+20点」の物理ダメージを与えます。
この能力は、連続した手番には使えません。
- アスミ
- あー
- なまこGM
- 対象はアスミ。
- アスミ
- 懐かしい<上下半身別に魔法を使うドッペルくん
- アスミ
- ブリンクで回避でーーーーす!!
- リオン
- 鷹の目ないよね、君。
- いやアスミ対象に出来なくない?
- ティアエレス
- 鷹の目ないね
- うん
- なまこGM
- ん?
- カスミ
- ないね
- アーネスト
- ない……ね……>ホークアイ斎藤
- アスミ
- 「相手の動きを鈍らせました。攻撃の精度が落ちるとは思いますが、戦神の加護もあるので気を付けて」
- カスミ
- いや
- なまこGM
- [常]ターゲッティング&鷹の目
遠隔攻撃において誤射を起こさず、乱戦エリア内のキャラクターを「形状:貫通」の効果の目標に選ぶことができます。
また、遮蔽越しに対象や目標を定めることも可能です。
- カスミ
- あるわ
- リオン
- あ
- 右側にあったわ
- アスミ
- 鷹の目あるよ!
- リオン
- ごめん。
- ティアエレス
- おう
- カスミ
- [常]ターゲッティング&鷹の目
遠隔攻撃において誤射を起こさず、乱戦エリア内のキャラクターを「形状:貫通」の効果の目標に選ぶことができます。
また、遮蔽越しに対象や目標を定めることも可能です。
- アーネスト
- 上にいた。
- アーネスト
- 次の瞬間にはそんな思考を全て放り、思考よりも先にティアエレスの言葉を優先する。
- ティアエレス
- 上に居た
- カスミ
- 「ええ、存じています──そして」
- リオン
- 申し訳!
- なまこGM
- 他巻き込まれ判定どうぞ
- ティアエレス
- 巻き込まれ
- 1D6 → 2
- カスミ
- では、巻き込まれ
- アスミ
- どこを探してもいなかった鷹の目が……
- こんなところにいた
- ティアエレス
- ましたがまだチャンスはあります
- カスミ
- まきこまれ
- 1D6 → 4
- リオン
- 巻き込まれ判定。得意なんだよねこれ。
- 1D6 → 1
- アーネスト
- 巻き込まれるわけですね。
- 1D6 → 1
- アスミ
- アクロティックアボイド!
- カスミ
- ない
- すとさば
- 巻き込まれ
- 1D6 → 2
- だめでした
- リオン
- 巻き込まれちゃった。
- アスミ
- てぃあには適正がない……<アクロティックアボイド
- なまこGM
- 命中26で回避どうぞ
- リオン
- カスミ以外巻き込まれてて草
- ティアエレス
- 回避力判定です
- 2D6 → 3[2,1] = 3
- 失敗
- アスミ
- 「おおっと、残念ですがそれは残像ですよ」
- アーネスト
- 回避がこう。
- 2D6 → 8[5,3] +20+1+1+2 = 32
- なまこGM
- こちら巻き込まれ、牛盾、ジアン上、ジアンした
- すとさば
- 恐らく固定値は要らない
- 2D6 → 6[1,5] = 6
- カスミ
- 「──このタイミング」と、弓が掠めた。一番嫌らしいタイミングで、滾ってくる。
- なまこGM
- 3D6 → 10[3,4,3] = 10
- リオン
- 回避だむう。
- 2D6 → 2[1,1] +20+1+1 = 24
- なまこGM
- 牛君がとんだ・・・
- アスミ
- そうか、お前
- アーネスト
- ジアーンッ
- ティアエレス
- 牛盾ー
- アスミ
- 竜牙の矢の説明じゃないから
- リオン
- むむ。
- カスミ
- 牛盾ーーーー
- アスミ
- ターゲッティングで除外できないのかwwwwwwwwww
- リオン
- そうだよ。 >アスミ
- アスミ
- 弓持つのやめたら???
- カスミ
- かわいそうすぎるwwwwwwwww
- アスミ
- むむむ判定
- カスミ
- むむむ
- ティアエレス
- 後君
- HP20点回復してるはずだよ
- ここ太陽光下じゃないでしょ>
- リオン
- まあ貰うか。(悪運割りするかっていうと結構微妙)
- ティアエレス
- 射手
- 巨人弓手
- HP:119/123 [+20]
- アスミ
- この手番終了時で20回復ですね
- カスミ
- HBあるし
- なんとかなる
- アーネスト
- 殺伐とした魔域にファインウェザーが!!
- ファインウェザーしてえ。
- アスミ
- まあ割は事案に残しておいてもいい
- なまこGM
- 2d6+21ティアエレス
- カスミ
- アネモネさん!?
- なまこGM
- 2D6 → 6[1,5] +21 = 27
- ティアエレス
- HB:3/30 [-27]
- なまこGM
- すとさば
- 2D6 → 6[2,4] +21 = 27
- カスミ
- HBでけえわ
- ティアエレス
- 「――、」障壁が
- すとさば
- HP:30/50 [-20]
- なまこGM
- リオン
- 2D6 → 8[3,5] +20 = 28
- リオン
- HBしておいてよかったね。
- カスミ
- 大正解
- リオン
- HP:4/51 [-28]
- アスミ
- 軽いHBでよかったね~
- HBから減らせよwww
- カスミ
- リオン!?
- ティアエレス
- まあ1発くらいなら戻せるダメージです
- カスミ
- お前HBが…
- リオン
- HP:32/51 [+28]
- ティアエレス
- HBって
- リオン
- HB:2 [-28]
- ティアエレス
- じぶんでいってんのにw
- アスミ
- HBの話をした直後にHPから減らすのウケる
- フォモール
- 「オオオオオオオオ!」
- リオン
- いやHBって打ったのに
- HPから減ったんだよね(
- アーネスト
- 後方へ飛び去った一矢を見て、先ほども背後を見ていた白猫がぶわわ、と毛を逆立て……は、しなかった。
- アスミ
- 本当にござるかぁ~?
- リオン
- HBって打ったつもりで手がHPって打ってたのか?
- アーネスト
- 寧ろ白猫は固まったように姿勢を維持しており、集中は前方にだけ向いている。
- アスミ
- 多分そう
- フォモール
- ジアンフォモールの行動、上半身、【怒涛の攻陣:輝斬Ⅳ】継続
- リオン
- 真実を確かめる為に我々はAmazonへ向かった
- ティアエレス
- 「守りも、もう少し対応したいところですね……」
- カスミ
- 「さて、強化──そして、彼が軍師であるならば……」
- アーネスト
- 仕事の都合で今のブラウザで色々書籍情報を見るんだけど
- フォモール
- バーサーク起動
- リオン
- 「こういうのに巻き込まれることあったんだ……」 当たんないと思って油断してた。
- カスミ
- と、弓手を見る。奴の存在は面倒だ。
- アーネスト
- BL漫画の記事も書く都合でオススメにBL漫画出て来てあたしはつらい
- カスミ
- 婦女子アーネスト
- アスミ
- 「ふぅむ……私も即応的なサポート手段を増やしましょうか」
- リオン
- 楽しみなよ。(ニカッ >アーネスト
- アーネスト
- ウホッ……
- フォモール
- 上半身 カスミを攻撃します 25+3+1の29でどうぞ
- アスミ
- ところで牛くんへのダメージは?
- アーネスト
- バレてる
- カスミ
- うしくんーーーー!
- なまこGM
- アッ
- ちょっとまってね
- アーネスト
- パペットマペットの人が
- アスミ
- 事案の頭にもあたってなかった?<射撃なら
- ティアエレス
- パラライズ命中で-2で27ですね
- フォモール
- 牛盾ダメージ
- 2D6 → 6[4,2] +20 = 26
- なまこGM
- 頭は巻き込まれなかった
- リオン
- ジアン下も巻き込まれてるな
- ティアエレス
- 下半身かすめてるはず
- カスミ
- うん
- ティアエレス
- 頭は巻き込まれなかった
- アスミ
- 3,4,3がどういう順番かだけど
- カスミ
- 回避はこうね
- 2D6 → 4[2,2] +20+1+1+1+1+1+1 = 30
- アーネスト
- 牛肉を焼いてる画像とカエルくん一緒に出してて怖かった
- アスミ
- 牛、事案だったか
- カスミ
- あぶね~
- アスミ
- じゃあ下だね
- ティアエレス
- うん
- アーネスト
- ウシジアン
- フォモール
- 下
- 2D6 → 7[6,1] +20 = 27
- ジアンフォモール
- 下半身HP:51/126 [-13]
- アスミ
- 牛くんはいつも食べられてるけど
- 蛙もおいしいんだよね
- カスミ
- ごめん、掻きかおかしかった。ちょいまち
- ティアエレス
- カスミの補正値めっちゃ増えててすごい
- !SYSTEM
- ユニット「牛盾」を削除 by なまこGM
- アーネスト
- そうなの(戦慄)
- アスミ
- 補正値そんないく???
- カスミ
- あってるんだけどちょいまってね
- アスミ
- すごい
- リオン
- 「何か仲間吹っ飛んでるけど」 それが蛮族のやり方?
- アスミ
- 鶏肉みたいな味らしいよ<蛙
- よく聞くけど食べたことはない
- アーネスト
- へ、へえ……
- アスミ
- 「流石に脳筋が過ぎてやばいです」
- アーネスト
- ウシガエルなら近所のどぶ川にいるんだけどおいしいかな
- カスミ
- 20+1(ガゼル)+1(ケンタ)+1(炎嵐)+1(エルエレナ)+2(スマルティエ)
- なので
- ティアエレス
- ガゼル、ブレス、ケンタ、炎嵐補正、迫る刃に怯えよ、あとなんだろう
- カスミ
- この+1+1が
- +2だ
- アスミ
- 食用ウシガエルなら
- ティアエレス
- ブレスが抜けてるね
- <それなら
- アスミ
- おいしいかもね……
- カスミ
- あ、そうそう
- だから
- ごめん更に+2だわw
- アーネスト
- 食用カエルくん
- フォモール
- 失礼、命中27
- なので回避されー
- カスミ
- まってまって
- 上が
- 31です
- 失礼
- フォモール
- OK
- ティアエレス
- 「……狂化もされてないはずですが」
- カスミ
- で、追加は──
- アスミ
- アスミさんは蛙食べたことありそう
- カスミ
- 回避!
- 2D6 → 7[5,2] +20+1+1+1+1+1+2 = 34
- フォモール
- 追加攻撃 27で回避どうぞ
- リオン
- 使い魔食べようとして
- カスミ
- うむ
- リオン
- ダメージ受けて欲しい
- アスミ
- キモ>回避
- カスミ
- 「──さて、こうくるでしょう、ね」と、さらりと避ける
- アスミ
- 人をなんだと思ってるんですか
- リオン
- あすみ。
- フォモール
- 下半身、26で1撃目アーネストへ
- アーネスト
- イカ。
- ティアエレス
- 食べたことあるというか
- アスミ
- アスミさんは使い魔なんて食べませんよ
- ティアエレス
- どちらかというと食べざるを得なかったんじゃないかって感じがする
- アスミ
- はい
- アーネスト
- 「……」 ええと、確か。昔はマンゴーシュを使って流して受けてて――
- 2D6 → 7[4,3] +20+1+1+2 = 31
- カスミ
- だから最初の補正値(+5)
- あってたんだな…
- +2ぬけてたけど
- ガハハ
- フォモール
- 追加攻撃もアーネストへ 26どうぞ
- カスミ
- わらいごとじゃねーわ
- アスミ
- あはは……(ぽりぽり)
- バーサーク使って26とか雑魚に見えてきたんでバーサーク解除しなくていいですか?って言いかけたけど
- アーネスト
- 〈彩付く灰〉をフォモールの装備に引っ掛け、それを支点に動いて回避し
- アスミ
- カウンターとかいうやつのせいで解除せざるを得ない
- カスミ
- はい
- リオン
- あ、ちょっとまってね
- アスミ
- 私のマナリングーーーーっ!
- アーネスト
- こっちの話?どこの話?>待ってね。
- リオン
- 思い出したんだけどやっぱあそうだった
- バーサークの話だからアーネストはだいじょうぶ
- アーネスト
- おk
- アーネスト
- 続く一撃を見つめ、身を捩る
- 2D6 → 10[6,4] +20+1+1+2 = 34
- なまこGM
- ん?
- リオン
- バーサーク、効果時間一瞬だから解除できねえわ
- >ディスペルで
- アーネスト
- と、ごめんどちらも〈ブレードスカート〉。
- フォモール
- どうぞ!
- アーネスト
- ブレスカ1!
- 威力10 C値9 → 1[2+2=4] +14+2+2 = 19
- ブレスカ2!
- 威力10 C値9 → 3[5+1=6] +14+2+2 = 21
- ジアンフォモール
- 下半身HP:39/126 [-12]
- リオン
- 効果時間一瞬で3分持続する呪い属性だからディスペルじゃなくてリムカが必要になるやつだ
- いや精神効果か
- アーネスト
- そういえば、こういう避け方をしていた ような気がする。
思考よりも直感と感性だけで迫る連撃を避ける。
- アスミ
- 属性は精神効果
- リオン
- まあ効果時間一瞬だからディスペルで消せないのは変わりない……
- カスミ
- リフレッシュイメージするしかないってことか
- ティアエレス
- ディスペルで解除はできるでしょ
- カスミ
- 今回はないけど
- ティアエレス
- 出来ないのは自分で補助動作解除じゃないのか
- <一瞬/時間系
- リオン
- 効果時間一瞬のって掛かった瞬間に魔法は終わってなかったっけ
- アスミ
- 特に強制的な解除のところには
- リオン
- 意思では解除できないだけか。
- アスミ
- 一瞬時間系は解除できない、とはないんだよね
- 自己解除はできないのはその通りだけど
- リオン
- なら大丈夫か。覚え違いだったから失礼
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- ティアエレス
- MA61頁
- カスミ
- よーし
- ティアエレス
- 術者が任意で解除できない魔法、だね
- リオン
- うん、今見てきた。
- アスミ
- 補助動作による解除には特記があって
- リオン
- ごっちゃになってたわね。 >術者が任意で、をのかして
- アスミ
- 他者による強制的な解除には特記がないから
- 多分いけそう
- カスミ
- これは
- ヒルスプで戻して
- ブレス器用?
- アスミ
- というわけで
- カスミ
- 頼むぜ、アスミ
- アスミ
- バーサークとトループ・オブ・イグニスをまとめて解除でいいですね?
- ティアエレス
- それでいいと思います
- カスミ
- あ
- アスミ
- では。
- カスミ
- ジアンの命中忘れずにな
- なまこGM
- イグニスは23、バーサクは0ですね<達成値
- アスミ
- 「さぁて、もう一発天才の魔法を見せてあげましょうか!」
- ティアエレス
- 陣率これ
- 10秒なのやべーなぁw
- カスミ
- やべえよね
- アスミ
- ウケる
- ティアエレス
- 1回の攻撃だと思ってた
- グラップラー慮外超強いじゃん
- アスミ
- そこは弱体化されてないんだなあ、みつを
- カスミ
- うん
- リオン
- こわいね
- カスミ
- よし
- なまこGM
- (1撃だけだと思ってたって顔)
- アスミ
- 《魔法拡大/数》を宣言して
- 前線に掛けられたトループ・オブ・イグニスと、ジアンフォモールの上下に掛かっているバーサークを対象にディスペル。
- カスミ
- そうか、リオンにはデクスポ呑んでもらわなあかんから、回復いるか
- ティアエレス
- そして慮外Ⅱだから命中と追加ダメージが10秒間+4ずつだな
- アスミ
- 『“銀の魔女”が命じる。戦神の奇蹟よ、無へと還れ――!』 MCC5、本体4からです。死ね!
- 2D6 → 9[5,4] +19+1 = 29
- よゆう。
- MP:52/61 [-4]
- リオン
- いやまあディスペルでバーサーク消えるなら
- デクスポ呑まずともいける
- カスミ
- じゃあ
- ティアエレス
- で、これは陣率だから上下に乗る
- アスミ
- HBもらってますし今回はブリンクなしで
- アスミ
- 上か下に
- パラミスいります?
- なまこGM
- OKです
- カスミ
- 「まあ」
- と、戦神の加護がかきけされたのをみて
- リオン
- 風切りで21行くしブレス器用も飛んでくるなら22になる。
- カスミ
- ティアエレスに器用ブレスもらいつつ
- リオンはポーション回復
- ティアエレス
- 「……これで、やっと隙を探れそうですね」
- リオン
- カスミが攻撃するなら
- カスミ
- アーネストはヒルスプヒルスプを
- アーネスト
- 風切はさっき使ってもうないんで命中基準17(18)なので8(7)目標なので
- リオン
- 仕損じる目はそれなりにある? >下
- アーネスト
- 貰ってライジングリッパーでやっと現実的かな
- カスミ
- えっと固定値で
- なまこGM
- パラライズ命中入ってるから
- カスミ
- 威力35 → 12[12] = 12
- リオン
- 仕損じる目はまあまあありそうだし、アーネストが追撃する可能性が高い下半身に入れておいて貰うのが丸いかもしれないか。 >パラミス
- アスミ
- 上はカウンターもありますし、下にざっくりかけておきますね
- うn
- なまこGM
- 今上が25-2の23、下が24-2の22か、命中
- カスミ
- うん
- アスミ
- パラライズミストAを下半身へ!
- チェック:✔
- MP:48/61 [-4]
- カスミ
- ざっくりかけてもらっておこう
- アスミ
- さっきの分の消費が反映されてませんでした。
- リオン
- キャッツアイとかは消えてないから
- もう+1はあるわね
- ティアエレス
- それじゃ、ブレス器用いこうか
- カスミ
- たろむ
- アスミ
- 「とはいえ、まだ厄介な問題が残っていそうですけどね」
- リオン
- 「……何が変わったの?」 さっきのやり取りのリピートアクション。
- ティアエレス
- 「上手く対応してください、まだ余裕はありませんよ」
- カスミ
- わたくしはエルエレナ継続しつつ、炎嵐維持だなこりゃ
- カスミ
- 「ええ──ティアエレスさん。アーネストさんの傷の回復は、わたくしも手伝います」
- ティアエレス
- 『4thワードのティアエレスが希う、盾神よ、巧みなる祝福を降ろし給え』
- カスミ
- 「──斬りこみ方、分かりましたから」
- ウィンク
- アスミ
- 「戦神の奇蹟を消すって言っ――あ、デュランディル語わからないんでしたね」
- ティアエレス
- 《戦域魔導術アンナマリーア》を宣言 【ブレス:器用】を3倍拡大 対象はアーネスト、カスミ、リオン
- MCC1つ消費して自前4点
- MP:48/78 [-4]
- 行使判定
- 2D6 → 7[1,6] +17+1 = 25
- アーネスト
- ブレス器用貰ってライジングで19だからパラミス貰って5になるかな
- なまこGM
- まだフォモール、弓手ともに戦意は消えていない。
- リオン
- 「へーすごいね」 すごいね。本当に思っててもすごい適当に相槌打ってるようにしか見えないのがこのリオンよ。
- アスミ
- 「魔法の影響を消したんです。とはいえ、掛け直されていたちごっこになる可能性はあります。今のうちに畳み掛けてください」
- 「意外と本当にすごいと思ってそうなのは段々分かってきました」
- ティアエレス
- 「盾も使いようですが、無茶な使い方はしないように、常に自分の傷と見比べなさい」【ヒールスプレー】Aをアーネストへ
- アーネスト
- HP:37/47 [+10]
- カスミ
- いや、悪運わりにそなえて
- ティアエレス
- ゴーレムに補助動作で指示 アスミと自分にかばうを3回
- カスミ
- ガラパにかえよう
- ティアエレス
- チェック:✔
- すとさば
- まだ前に出るときではない…
- チェック:✔
- カスミ
- 「さて──」
- じゃあいきます
- リオン
- ステンバーイ……ステンバーイ…… >すとさば
- カスミ
- 「わたくしも学んだことを試しましょうか」炎嵐の盾放棄
- ガラスのバックラーを装備
- リオン
- ブレス器用貰ったことで命中基準はこれから4ラウンドは22をキープ出来るので
- カスミ
- MCC残り2点からジャイアントアームを消費
- リオン
- 上半身への切り込み役は大体任される見込み
- カスミ
- MP:30/36 [-1]
- キャッツ、ガゼル、ケンタ、マスベアは素MP
- MP:18/36 [-12]
- リオン
- 慮外くんカウンターに乗ってくるのふざけろよ。
- カスミ
- 「アーネストさん、これを!」と、ヒルスプAを補助動作で
- アーネスト
- MP:26/36 [-6]
- HP:47/47 [+10]
- ブラスト消費忘れてた牧場
- リオン
- なんということでしょう。あれだけ減ってしまっていたアーネストのHPが全快に。
- カスミ
- さて、鞘ではなく、盾をもって──ジアンフォモールに迫る
- 行動
- アーネスト
- 僅かばかり首肯を返したが、深く集中しているのかそれまでのような口数はない。
- ティアエレス
- だいぶ連携して動いてもらっている これから先、こういう動きが出来る味方がいないと、あの子の体力では厳しいかもしれない…
- カスミ
- 《迫る刃に怯えよ・承》《パリィ&ブレイク》宣言
- ティアエレス
- カスミに頷きながら 戦況を見守る
- カスミ
- 「貴方との間合いは、ここまで近づかねばなりません」と、超接近。カウンター圏内まで入る
- なまこGM
- 現在上半身命中24!
- リオン
- 俺気付いちゃった
- カスミ
- ジアンフォモール下半身に攻撃。
- カスミ
- はい
- ストップするわ
- なまこGM
- 下半身23!
- リオン
- あ、いやカスミは大丈夫
- ティアエレス
- 「リオンさんは引き続き自己回復でお願いします」
- カスミ
- OK
- カスミ
- 命中
- 2D6 → 7[5,2] +16+1+1+1+1+1-1 = 27
- よし
- なまこGM
- カウンター成功として処理 どうぞ
- カスミ
- 蹴りの一撃を、剣で払う。その瞬間に──
- リオン
- カウンター相手にクリレイ意味なさすぎるなぴえんって思ってたけど、行動終わったあとに貼っておけばブレスカは乗るな……って余談だったんだ。
- カスミ
- 威力40首切り+19+2+2+2+12@9! ダメージ!
- 威力40首切り+19+2+2+2+12@9!
- あれ
- ああ
- りwwww
- ティアエレス
- 威力40首切り+19+2+2+2+12@9!
- リオン
- り。
- アーネスト
- りが
- ティアエレス
- りがはいってるか
- アーネスト
- 範囲外じゃない?
- カスミ
- こう!
- 威力40 C値9 → 6[1+3=4>5] +19+2+2+2+12 = 43
- アスミ
- りwww
- カスミ
- 今日はだめだな
- ジアンフォモール
- 下半身HP:10/126 [-29]
- アスミ
- り、り、りんごが……り、り、り……!
- アーネスト
- りーっ!!(爆発音)
- リオン
- あーねすぴに突っついて貰うか。
- アスミ
- ねすぴっぴ
- カスミ
- 「──……食らってはくれども……なかなか、急所は斬らせていただけませんね」
- チェック:✔
- リオン
- 回避大分もりもりだから近接攻撃で落とせたら
- アーネスト
- 下半身とっつきして
- 上半身ブラストやね
- リオン
- カスミにそっと挑発投げるのも視野かも。
- いや知能高いっけ?
- アーネスト
- ヒト並み。
- ティアエレス
- 高いよ
- なまこGM
- 人間並み…
- ティアエレス
- あれ
- リオン
- 人間並みだから通るな
- ティアエレス
- じあんくん。。
- カスミ
- 血しぶきは舞うが──、まだその動きは衰えていない。バックステップ
- なまこGM
- トロールアーチャーの方が頭いいんですよ…
- アスミ
- ですがわたくしの方がかしこい
- カスミ
- さて、あねおお願いします
- ティアエレス
- お前人間並なのに
- 竜魔人のほうが頭ゆるいとか
- 言っちゃうの
- あまりにも情けないでしょ
- アーネスト
- まあぶっちゃけブラストはカスダメなのでポンマスに回すのはいいけど
- リオン
- アーネストよりは回避リソース残ってるから
- アーネスト
- それでええか?
- リオン
- このラウンドは俺に飛ばすんでもええぞ
- まあ近接で10を削ってからやね。
- アーネスト
- どうしたいんだw
- カスミ
- そうだね
- アーネスト
- とりあえず削ってくるから提案するならどうしてほしいか、は決めておいてネ!
- アーネスト
- 【ガゼルフット】を再起動、再びジアンフォモールの前にひょいと転がって。
- カスミ
- 両手利きはしてもおいしくないか、現状
- あ
- わたくしが小太刀あるじゃんwww
- アスミ
- わたくし木立
- アーネスト
- 《マルチアクション》宣言、《ライジングリッパーⅡ》を宣言して下半身へ攻撃。固定値で取り切りだからクリレイは要らないな。
- 近接攻撃からー
- カスミ
- なので両手もらっても生かそうと思えば…(王者の風格
- リオン
- 回避リソース残ってないアーネストに慮外攻撃行くのが怖いならこっちに挑発くれたらやるよって感じで、次ラウンドからの安定見るなら次にカスミにも挑発渡してもいい。(挑発2枚でダメコンする用
- カスミ
- うん
- リオン
- 別に慮外がどこにとんでも構わんっていうなら削りにいったりしてもいい
- アーネスト
- 転がった身体を起こす勢いを付け、地面についた細腕に力を込めて跳ね起き 傷ついた下半身に刃を払う。
- 2D6 → 7[5,2] +15+1+1+1+1 = 26
- ティアエレス
- まあこのラウンド超えられたら
- なまこGM
- 命中!
- ティアエレス
- あとは大丈夫でしょう
- カスミ
- だね
- ティアエレス
- このラウンドが結構くせものだから
- カスミ
- リオンが挑発Ⅰで吸うのは普通に
- アスミ
- はい<じんりつくん
- カスミ
- 戦略としてありだとおもいつつ
- アーネスト
- ひゅう、と空を斬り裂く音と共に、払った刃を返して刺突し 膝の関節を破壊する
- 威力22 C値8 → 6[2+4=6>7] +18+2+2 = 28
- リオン
- 次ラウンドのカウンターも
- アスミ
- <バーサークくん
- カスミ
- わたくしにきたらきたで
- リオン
- 地味にやばくてくさなんだよね
- ティアエレス
- ああそうか
- カスミ
- そう
- アスミ
- 次の手番は攻撃を……サボろう!
- ジアンフォモール
- 下半身HP:-4/126 [-14]
- ティアエレス
- それも手だね。。。
- <攻撃サボり
- フォモール
- 「ぐぅっ………」
- カスミ
- だねえ
- リオン
- それも視野に入る程度にはね。
- アーネスト
- 提案しておいて最終的な判断を任せるってされるとアレなんだけどどうするw
- リオン
- 提案はしてるだけだから好きな方でいいよ。
- カスミ
- あ
- ここさ
- ノーダメージで
- 抜けれたら
- 一つあるわ
- リオン
- っていうか提案しておいて絶対それに従えってのもなんでしょ。
- カスミ
- ティアエレスさん、アスミさん
- ティアエレス→ファナティ
- アスミ→ディスペル
- どう?
- アスミ
- バーサークと一緒ならまあそれもありかもしれないですね
- でも
- アーネスト
- そもそも選択権がこっちにあるのは当然なんだけど「やりたいな」なのか「やってもやんなくてもいい」だとどうしたいんじゃってなるんです。GMも時間が無いって言ってる中なので……
- アスミ
- ファナティの問題は
- 普通に6ゾロとかもありえることです
- のであんまりお勧めはし辛いですね
- アーネスト
- で、リオンにポンマス挑発付与してってことでいいんだよね
- ティアエレス
- そうですね。固定値じゃないので
- カスミ
- そうだね…
- リオン
- 自分がやりたいっていうよりアーネストの生存率高めるならこういうのもあるよっていう話だから
- ティアエレス
- 面白くはあるのですが
- カスミ
- ちょいかっこいいし利にかなってるとは思ったんだけど、確かに
- 事故があるな
- アスミ
- ちょっと仕事の電話を7,8件する準備としてまずコンタクト外してくるね()
- カスミ
- すまん
- リオン
- くれたらやるよくらいなんだ。温度感。
- カスミ
- !
- リオン
- 発見された?
- アーネスト
- もう時間も遅いんでそれで進めるよ
- カスミ
- うん
- ファナティ駆けてもらって、次、アーネストから
- リオン
- ウィ。
- カスミ
- 挑発Ⅰもらって
- 私が
- 釣るか
- それなら、ファナティ事故考えなくてもよくなる
- アーネスト
- 《マルチアクション》魔法分、【ウェポン・マスター】:挑発攻撃Ⅰをリオンへ。
- リオン
- 今ファナ貰うとトロールからの攻撃に回避ペナ食らうよ
- アーネスト
- MP:21/36 [-5]
- カスミ
- リオンもファナティ込みで、カウンター解除できる
- アスミ
- 究極完全体メガーネモス
- カスミ
- 次ね、次
- リオン
- (される場合は)
- メガグロドウ
- アーネスト
- 行使。
- 2D6 → 9[3,6] +8-2 = 15
- 〈炎嵐の盾〉起動して手番終了。
- カスミ
- なんで、ファナティ解除法でいくならね。まあ、とりあえずここと、次の手番だ
- リオン
- 「ん」 おちょくり方を理解した……。
- アーネスト
- 1D6 → 1 HP:46/47 [-1]
- チェック:✔
- カスミ
- 両手で押し込むのもありだとおもってるし…
- リオン
- 炎嵐と和解した?
- ティアエレス
- よし・・
- カスミ
- 「おや──?」
- ティアエレス
- 1で済んでよかった
- アスミ
- 馬鹿な……4はどうした……?
- カスミ
- リオンが何かひらめいた。というより
- なまこGM
- さらっと気になったんだけど
- あねお
- リオン
- とりあえず何はともあれぽーよんは飲んでおこう。《ポーションマスター》でぐいっと。
- なまこGM
- ホリブレから炎嵐へらすんじゃなかったっけ、ある場合
- アーネスト
- a,
- コマンドからやってたわ。そうだね
- アスミ
- 確定ダメージなので
- そうですね
- アーネスト
- HP:47/47 [+1]
- HB:29/30 [-1]
- ティアエレス
- そうだね
- リオン
- 回復量てってれー。
- 威力20 → 4[3+3=6] +10+1 = 15
- HP:47/51 [+15]
- なまこGM
- ポーマス強い…
- 安定感が全然違う…
- アスミ
- 標準戦闘でも影走りも最強にしてくれませんかねえ……
- リオン
- 「ためしてみよっと」 《挑発攻撃Ⅰ》を宣言しつつ、スマルティエの風斬り布を使ってから上半身をタバールで撫でます。
- ティアエレス
- 相手に対応させない通過可能っていうのは
- 上級戦闘ではすごく強いんだけどね…
- アスミ
- 敵がやるとネ……
- PCでやると
- リオン
- 今の俺はグラスランナーだ。 >フォモ上
- 2D6 → 8[5,3] +17+1+1+1+2 = 30
- カスミ
- やりますねえ
- リオン
- ちまっと。
- 威力31 C値11 → 11[12:クリティカル!] + 6[3+3=6] +17+1+2-2 = 35
- アスミ
- でも神官……射線が……!(ド ン 問題も出てくるし
- フォモール
- カウンター成功!
- アスミ
- 泣きそう
- ジアンフォモール
- 上半身HP:144/206 [-21]
- リオン
- 成功しちゃあダメだろ!!
- アスミ
- カウンター成功してて草
- フォモール
- 間違えた、失敗
- リオン
- 流石に必殺攻撃は出来ない素のコニングシャフト。 >上半身
- 2D6 → 6[1,5] +17+1+1+1+2 = 28
- フォモール
- 命中!
- リオン
- えいえい。
- 威力29 C値11 → 7[2+5=7] +17+1+2 = 27
- カスミ
- 「ふむ──あれならば……」と、リオンの位置取りは非常に面白い。おそらく、付与された魔法の影響か。
- ジアンフォモール
- 上半身HP:131/206 [-13]
- リオン
- 「やーいやい」 じゅぴー。真顔でおちょくるようにしてみた。動きも鬱陶しいぞ。
- なまこGM
- いくか…
- カスミ
- こいよ
- アスミ
- リオンがリ/オンになるかがここで決定します
- リオン
- バーサークかかりながら慮外されると
- 命中+7って言われるの普通にふざけてるよね
- アスミ
- それはもう
- ワーイワーイジュピー
- カスミ
- それは、終わりです
- フォモール
- 弓手
魔力矢=+16ダメージ
打撃点を+16します。リスクとして生命・抵抗力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
- リオン
- チェック:✔
- アスミ
- でもパラライズ命中かかってますから
- フォモール
- 私は見逃してないぞ、ブリンクしてないことを
- アスミ
- キャッツアイ込で31の追加攻撃ありですよ
- カスミ
- やったあ
- フォモール
- 26でアスミさんへ攻撃ふぉーゆー
- アスミ
- いいんですか
- リオン
- えっぐどぅるるる
- カスミ
- あくろば!?
- すとさば
- はいかばう
- リオン
- あっすとさばが弾けた
- カスミ
- はいかばう
- すとさば
- ダメージどうぞ
- アスミ
- 私はアクロティックアボイドがありますけどかばわれてますよ!?
- アスミ
- 最大打点でも弾け跳びませんよストサバ
- フォモール
- ダメージ
- 2D6 → 7[5,2] +16+1+16 = 40
- リオン
- 弾けてない?
- アスミ
- これ魔力の矢じゃなくて
- ただの魔力撃だったから
- 跳びましたね
- かわいそうに
- すとさば
- アスミの前に立つと
- カスミ
- 「おや、あちらに──ですが」と、後ろを振り返らない。
- すとさば
- 腕をクロスさせて衝撃を殺し
- 砕け散った
- アスミ
- 「おおっと――!」
- !SYSTEM
- ユニット「すとさば」を削除 by ティアエレス
- ティアエレス
- 「…お疲れ様でした」
- カスミ
- 既に、頼りになる後衛2人が、それらすべての備えは整えている。からだ。
- フォモール
- フォモール上半身【陣率:慮外なる列撃Ⅱ】使用
- アスミ
- 「痛い思いをせずに済みましたね。ありがとうございます」
- カスミ
- かわいそうに
- きやがったわね
- リオン
- 「さっきのやつはやらなくてよかったんだ?」 ブチギレ金剛くんみたいなやつ。
- ティアエレス
- 「まあ貴方にはまだ障壁もありますが、何が起こるかはわかりませんからね」
- アスミ
- 「まあ、それがあったからブリンクを節約しておいたわけですが」
- フォモール
- ジャイアントアーム、トロールバイタル、(GMが存在を忘れていた)リカバリィ(14点)
- ティアエレス
- 「なんとか詰みまで持っていけると良いんですが」
- リオン
- ちゃんと慮外の攻撃を受けるために油断している
- いたんだ…… >リカバリィくん
- ティアエレス
- 「ええ、攻撃や妨害に使ってもらいたいところです、貴方の貴重なマナは」
- カスミ
- リカバリィうぜ~
- アスミ
- トロールバイタルもう使ってませんでしたっけ
- 巨人弓手
- HP:123/123 [+4(over6)]
- アーネスト
- 使ったよ
- アスミ
- あれ基本持続30秒なんで極意(2倍(笑))で
- まだまだ持ちますよ
- カスミ
- 2倍(笑)
- リオン
- 2倍の極意。
- カスミ
- なみだでてきた
- なまこGM
- トロバイ偉い
- フォモール
- 失礼、ジャイアントアームリカバリィのみで
- ジアンフォモール
- 上半身HP:145/206 [+14]
- リオン
- ちゃんと再生した。
- ジアンフォモール
- 上半身MP:41/65 [-6]
- フォモール
- リオンを攻撃!
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アスミ
- 巨人弓手<>、緑巨人vsアーネスト、カスミ、リオン<>アスミ、ティアエレス、すとさば。
- リオン
- お前の命中が幾つか知らないけど多分避けたぜ。
- 2D6 → 9[6,3] +20+1+1+2 = 33
- アスミ
- 味方の攻撃で死んだ哀れなうしくんは
- カスミ
- かっけえ
- アスミ
- そろそろ消しておくか
- アスミ
- 31でも避けてるのウケる
- リオン
- ブレスカいった?
- カスミ
- いったか
- フォモール
- 25+4+1-2 = 28
- アスミ
- 28っぽいから多分いってる
- フォモール
- いってる
- リオン
- お通しの反撃です。
- 威力10 C値10 → 5[5+4=9] +13+1+2 = 21
- ジアンフォモール
- 上半身HP:138/206 [-7]
- アスミ
- フェンサーだったら回っていた
- フォモール
- 2発目!28!
- リオン
- ひょんひょん。
- 2D6 → 4[3,1] +20+1+1+2 = 28
- カスミ
- ナイス!
- リオン
- 必殺してなくてよかった。
- !SYSTEM
- ラウンド: 4
- なまこGM
- 4R目だ
- カスミ
- さて
- カウンター解除だな…
- リオン
- 28目指して殴るかは議論の余地があるんだよね。
- なまこGM
- ふ、いいのか、今俺の命中は28だ
- アスミ
- なんと28出せば
- 突破できますよ
- リオン
- スルーで良くないですか?
- カスミ
- あ
- バトソンうたって
- 殴る?
- (リオン
- リオン
- まあ行くなら殴られても回復できる俺が行くのがいいか。
- アスミ
- 「よし、ナイスですリオンさん。ここを突破出来れば後は気合と根性でどうにでもできます」
- カスミ
- 私
- 歌うわ
- アスミ
- マルチがないバトソンもありですね
- カスミ
- うむ
- ティアエレス
- 「これならばなんとでも、ですね」
- カスミ
- 「──そうですね。斬りあいたい気持ちはありますが──、ここは確実に参りましょうか」
- リオン
- じゃあバトソン貰ってデクスポ飲んでつつくか……。
- カスミ
- では酒が飲める歌うわ
- アスミ
- 1月は正月で酒が飲めるぞ~
- カスミ
- リオンにクリレイかけて、リオンクリレイを手番おわりに
- かけて
- ブレスカ返しする?
- アスミ
- クリレイしても
- カスミ
- 私からいこう
- アスミ
- カウンター突破がリオンの場合無意味ですよ
- 出目12が12になります
- カスミ
- そうでした
- かなしいな
- では
- アスミ
- 私は上半身に念の為パラミスとエネジャベでいいですかね
- リオン
- 流石にブレスカ発動の為にクリレイ置くのは色々とどうかなって思うところあります(冷静)
- カスミ
- ケンタウロスレッグだけを使用
- MP:15/36 [-3]
- ティアエレス
- そうですね、エネジャベがいいでしょう
- なまこGM
- ふ、いいのか、俺にはトロールバイタルがある
- アスミ
- ちょっと自分の手番終わったら電話マシーンになります
- リオン
- 回せば関係ねえ!
- なまこGM
- ごめんなさい!!
- アスミ
- スタッツがかなり高い14の魔物に補助まで掛けたらこうなるよ!!!!>GM
- カスミ
- 【バトルソング】
- リオン
- あまりそうだしヒルスプBだけ貰っておくのが良いか……。
- >カスミのケミ
- カスミ
- うん
- あげるわ
- カスミ
- 「備えを一つ」
- ヒルスプBをリオンに
- リオン
- てぃろんっ
- HP:50/51 [+3]
- カスミ
- 「さあ、この瀬戸際。任せます。戦歌を」
- 【バトルソング】を素MPから
- こうです
- 2D6 → 4[2,2] +10 = 14
- MP:9/36 [-6]
- チェック:✔
- リオン
- 両手利き2回目の攻撃には回避されるのもあるしアスミに先に動いてもらおう(電話もしやすいだろう)
- アスミ
- うむ
- カスミ
- 「──♪」と、もちろん、この強敵と斬りあうことは個人的はしたいところであるが。まずは突破せねば意味がない。
- アスミ
- パラミスも一応あるので前衛よりは先に動きますよ
- アスミ
- ではいきましょう。
- カスミ
- 酒神の戦歌を歌い、戦場を鼓舞する。
- アスミ
- 「では、アスミ劇場継続といきましょう!」
- パラライズミストAをジアンフォモールの上に。
- 気分だけバイオレントキャストⅡを宣言しまして
- 【エネルギー・ジャベリン】をジアンフォモールの上へ。
- リオン
- (そういやデクスポ飲んだらカウンターされたあと回復出来なかったな、まあいいか。)
- カスミ
- 頭回らんかったが、パリブレだけ宣言特だったな。まあいいや。
- ティアエレス
- まあその場合はこちらでフォローしますよ
- >リオン
- アスミ
- 『万物の根源、万能なるマナよ。全てを貫く光の槍と為れ――!』 中空に魔法陣を描けば、そこから出現した光の槍がジアンフォモールを貫く。死ね!>上
- 2D6 → 8[5,3] +19+1 = 28
- やったあ
- フォモール
- 突破!!
- カスミ
- やったぜ!!!
- アスミ
- 世界よ、これが日本だ。
- 威力40 C値10 → 11[4+6=10:クリティカル!] + 5[3+1=4] +18+2 = 36
- リオン
- まあこのラウンドもとりあえず挑発はしちゃった方が無難だろうしね。
- アスミ
- へ ん て ん
- カスミ
- ヒュウ!
- カスミ
- うん
- リオン
- 日本が変転した。
- フォモール
- わお
- アスミ
- 『追加です――ッ!』 魔力を増強し、さらに3つの光を魔法陣から発射する。死ね!>上
- 威力40 C値10 → 12[11:クリティカル!] + 10[4+4=8] +18+2+11 = 53
- ジアンフォモール
- 上半身HP:85/206 [-53]
- アスミ
- MP:39/61 [-9]
- ジアンフォモール
- 上半身HP:89/206 [+4]
- カスミ
- ここでのこのダメージは
- アスミ
- おい
- リオン
- トロールバイタル「あの」
- アスミ
- トロールバイタルを
- カスミ
- いいですね(辻
- アスミ
- 忘れてやるな
- かわいそうだろ
- カスミ
- くっそ
- 命中問題はある程度
- 解決したが
- もう、私、歌い続けるしかない
- アストラを名乗るか
- リオン
- じゃあつついてくるね
- アスミ
- 「ふう……」 本来なら戦利品に取っておきたいところではありました。
- ティアエレス
- いってらっしゃい
- カスミ
- いってこい
- なまこGM
- ふう、いいのか、私の命中は今28
- アスミ
- いってらっしゃい
- 私もいってきます(画面の前にはいます
- ティアエレス
- いってらっしゃい
- カスミ
- いてらん
- リオン
- 「よいしょっと」 取り出したデクスたりぃポーションを《ポーションマスター》でぐいのみ
- なまこGM
- いってらっしゃいー
- ティアエレス
- たりぃポーションでちょっと笑う
- リオン
「にが」><
- 八つ当たりの《挑発攻撃Ⅰ》で上半身をタバールで殴ります。
- えいえい。 >上半身
- 2D6 → 9[5,4] +17+1+1+1+2+2 = 33
- 眉間を割ります。
- 威力31 C値11 → 11[12:クリティカル!] + 5[2+3=5] +17+1+2+2-2 = 36
- フォモール
- カウンター失敗として処理!
- カスミ
- バトソンと、ポーションなしで足りてて笑う
- ジアンフォモール
- 上半身HP:67/206 [-22]
- リオン
- コニングシャフトもえい。>上半身
- 2D6 → 6[1,5] +17+1+1+1+2+2 = 30
- 威力29 C値11 → 6[4+2=6] +17+1+2+2 = 28
- ジアンフォモール
- 上半身HP:53/206 [-14]
- カスミ
- ワンちゃんここで
- 畳める可能性もでてきたな
- アーネスト次第だけど
- 少なくとも次でいける目はみた
- みえた
- リオン
- 「こっちこっち」 遅いよ遅いよ。ちょこまか。
- チェック:✔
- リオン
- (グララン仕草)
- カスミ
- さあいってきな、あねお
- アーネスト
- 【キャッツアイ】【マッスルベアー】更新。
- MP:15/36 [-6]
- なまこGM
- 背が高いグララン
- ティアエレス
- それを背丈が高いやつがやってるのはうざい通り越してあれなんよ
- カスミ
- バトソンお忘れなく
- アーネスト
- 攻撃の誘因と反撃の気勢は既にリオンへの【ウェポン・マスター】と彼の行動で対処済み、反撃もないのであれば多少の無理のしどころ――と。口を閉じ、思考を巨人へ向けながら剣を握る。
マナを使い果たした使い魔の白猫は、もはやコートの首元に爪を引っ掛けてぷらぷらと浮いているような状態で、その操作も殆ど間に合っていない。
- アスミ
- 魅惑の腰振り
- アーネスト
- 傷も癒え、痛みもない状態では思考を表に戻ってしまうのをどっぷりともう一度沈ませながら、駆ける。
- 《マルチアクション》宣言、《魔光撃》を宣言して上半身へ攻撃。
- フォモール
- 来い
- リオン
- かわいいね
- >ぷらぷらにゃんこ
- アーネスト
- 頽れた下半身を踏み台に、腕を、肩を蹴ってフォモールの頭の真上に飛び上がり 逆手に持った短剣を翳す
- 2D6 → 5[4,1] +15+1+1+1+2 = 25
- フォモール
- 命中!
- リオン
- ありぱらだね
- カスミ
- ありぱらバトソン
- アーネスト
- 魔力の刃は幾重にも枝分かれした奇妙な形を取り、その無数の切っ先でフォモールの頭部を串刺しにする。
- 威力22 C値8 → 10[5+4=9>10>12:クリティカル!] + 7[4+4=8>9:クリティカル!] + 3[3+1=4>5] +18+2+2+3+2 = 47
- カスミ
- お
- アーネスト
- 変転
- ジアンフォモール
- 上半身HP:20/206 [-33]
- カスミ
- いいですね(辻
- ジアンフォモール
- 上半身HP:53/206 [+33]
- リオン
- 変転さん、お前こんなところに……
- アーネスト
- 威力22 → 10[12] = 10
- 54点から振り足しまして
- 突き刺した魔力の刃をそのままに短剣を払えば刃が砕け、砕けたそれらが霧散する前に再びフォモールへ殺到する。
- 威力22 C値8 → 5[2+3=5>6] +54 = 59
- ジアンフォモール
- 上半身HP:8/206 [-45]
- カスミ
- よしよし
- アーネスト
- 《マルチアクション》、【ブラスト】を頭部へ。
- カスミ
- 決めちまえアーネスト
- アーネスト
- トロールバイタルあるから
- 流石に無理じゃw
- カスミ
- おいおい
- 黄猿を
- おもいだせよ!!
- リオン
- 6ゾロで抜かないと。
- アスミ
- 君ならいける
- でもブラストで削れればティアエレス圏内ですね
- リオン
- やったらアスミさんが嫉妬してくれそう
- アーネスト
- 身を翻し、集った刃が刺さった頭部に触れて 魔法を行使する
- 2D6 → 9[5,4] +8 = 17
- アスミ
- (電話片手に
- フォモール
- 抵抗!
- アーネスト
- ダメージがこう。
- 威力30 C値13 → { 7[4+3=7] +8 = 15 } /2 = 8
- アスミ
- いえ、私は今日は全突破してるので(どや
- カスミ
- くっそ
- アーネスト
- チェック:✔
- カスミ
- トロバイなかったら
- ジアンフォモール
- 上半身HP:4/206 [-4]
- カスミ
- いけててくさ
- リオン
- 惜しいところだった。
- アーネスト
- パワァです。>トロバイ
- ティアエレス
- 『4thワードのティアエレスが希う、』 デュランディル語の祝詞が紡がれる
- アーネスト
- 魔力を炸裂させた後、爆発の勢いに身体を飛ばされながらティアエレスを一瞥して
- ティアエレス
- 『盾神よ、鉄槌を下せ』 手を軽くあげて 下ろす
- アーネスト
- そのままぶらぶらと揺れる猫と共に床に着地。今度は猫を操作して頭にぴょんと乗せた。
- カスミ
- かなしいこときづいた
- ティアエレス
- 【ゴッド・フィスト:大神】をジアンフォモールの上半身へ
- カスミ
- スマルティエのヘドバン
- わすれてるかなあとおもったら
- リオン
- 「あ」 アーネストくんぶっ飛ばされたー! ちゃんと着地したのが見えてよかった~。
- ティアエレス
- 行使判定
- 2D6 → 11[5,6] +17+1 = 29
- カスミ
- わたくしきょう回復うけてないわ
- ガハハ
- フォモール
- 突破!
- カスミ
- すばらしい
- ティアエレス
- 「終わりです」
- 威力30 C値10 → 4[2+3=5] +17+1 = 22
- カスミ
- ナイス
- ジアンフォモール
- 上半身HP:-18/206 [-22]
- !SYSTEM
- BGMを削除 by なまこGM
- アーネスト
- MP:3/36 [-12]
- リオン
- バーサーク付きのジアンフォモールは強敵でしたね。(脚色なし)
- アーネスト
- MP:9/36 [+6]
- カスミ
- 「──♪」とやはり、魔域内では、イーヴのその神力は最大限の効果を発揮するのか……
- なまこGM
- そのティアエレスの一撃により、フォモールの頭部は吹き飛ばされ
- ティアエレス
- MP:39/78 [-9]
- カスミ
- ティアエレスの制裁は確実、敵を倒し切り──
- なまこGM
- ぱりん、という音と共に、君達はあの独特の浮遊感を覚え、気付いたら外の元の荒野にいた。
- リオン
- 「あ」 こっちはもっと酷い弾け方した。
- アーネスト
- 弓兵がまだ残っている状態であり、未だに気を抜けない状態だった。が、最大の障害だったフォモールを撃破すれば、集中が戻り―― 「あれ」 出てきちゃった?
- リオン
- 「えっ」 こいつはもう核だったの?
- カスミ
- 「ふう」
- 「やはり──すでに最初から変質していたのかもしれませんが」
- ティアエレス
- 「………」 僅かに眉を顰めて
- アーネスト
- 「……って、」
- なまこGM
- 周りを見れば10名程の騎士が倒れており
- ティアエレス
- 「不味いですね」
- アーネスト
- 「中の人達は!? いる!?」 仲間たちがいるのを確認すれば、周囲を見回し。
- ティアエレス
- 「今この瞬間、この場は戦場の中心」
- カスミ
- と、構える。まだ弓兵がいるし、そもそも魔域がなくなれば、ここは戦場の中央だ。
- アスミ
- まだ電話がちょっと残っていますが
- リオン
- 「……」 きょろきょろ。トロールはどこだ。
- アスミ
- ティアが頑張っていた
- なまこGM
- トロールは消えている。
- アスミ
- きえた……>とろちゃん
- リオン
- 「近くにいるかもしれないし、俺探してくるね」 トロール。
- ティアエレス
- 因みに言うと
- トロールアーチャーだけでも
- まだ戦えますよ
- アーネスト
- 「……でも放ってもおけないし!」 ティアエレスの言葉に深い集中状態に入っていたことを含め、語りたいことはあったが今はその状況ではない。
- ティアエレス
- >HPはマックス、MPは潤沢なので
- アーネスト
- 「探しに行くより、この人数を連れて下がらないといけないから」
- アスミ
- 「リオンさん、それは後にしましょう」
- 「ええ。彼らを安全なところまで運ぶのが先決です」
- カスミ
- 後衛ゴリゴリすればね
- アーネスト
- 「なんとか起こしたりする手伝いをしてくれないかな」 薬やらでなんとかかんとか。
- ティアエレス
- 出すのは構わないですが
- カスミ
- 「ええ、まずはここを脱しましょう」
- ティアエレス
- 扱いきれないから消す、というのはただの悪手です
- リオン
- 「一体だけでも放っておいたら危なくない?」 アイツ。
- アーネスト
- まあその辺りのフィードバックは
- アスミ
- 「流石にフライトを全員に掛けるマナの余裕はありません。起こしてすたこらさっさです」
- カスミ
- うむ
- アーネスト
- そもそも時間が厳しいってGMも言ってから1時間以上経過してるから
- ティアエレス
- 「アウェイクンをかけましょう」
- アーネスト
- 言われる方も、終わってからの方がちゃんと聞けると思う。
- アスミ
- 「危ないですけど、あなたひとりが行って瞬殺できる相手でもありません」
- ティアエレス
- というわけで10倍アウェイクン
- カスミ
- とりあえず最大障壁のジアンをくだしたということで、行こう
- ちゃんと
- リオン
- 「うーんそれはそっか」 しゅんころは無理。
- カスミ
- 慮外込みで
- ぶっとばしたしね
- ティアエレス
- MCC2つ消費して30点自前
- カスミ
- わたくしもできたが、既にティアが回ってくれている。であれば
- ティアエレス
- 2D6 → 4[2,2] +17+1 = 22
- 成功
- MP:9/78 [-30]
- アーネスト
- 「見てるかもしれないから、警戒は僕がしておくよ。薬とかの扱いはリオンくんみたいにはできないし……」
- カスミ
- 肉体労働します。兵士を運ぶぜ
- アーネスト
- ということでパトローネストになります。
- ティアエレス
- 「これで起き上がれないのであれば死んでます」
- リオン
- 「でももう起こしたみたい」 様子を見に行こうとしたら呻き始めてるんだ。
- ティアエレス
- 「探しに行くよりは彼らの護衛が必要です」
- カスミ
- 「よいしょ──失礼」と、兵士たちをフォローしましょう
- ティアエレス
- 「逃げられたのだから、深追いはこの場では無用です。脱出しなければ」
- なまこGM
- 君達はひとまず、ティアエレスが起こした兵士を連れて撤退した。
- アーネスト
- 「うん。ティアのゴーレムも、もう破壊されちゃってるしね」 受け止められるような面子はいないし。
- リオン
- 「大丈夫?」 兵士に声掛け周り、動きが厳しそうなのがいれば手を貸したりしようか。
- なまこGM
- 彼らは衰弱していたものの、命に別状はない。
- ティアエレス
- ゴーレムから素材は回収しておきました
- アスミ
- 「はー……大量の魔晶石でも持っておきましょうか、こういう時のために」
- ティアエレス
- 「まだ残ってますよ。17個程」
- 「雪国の準備で用意したものが」
- なまこGM
- トロールについては…魔域の破壊と共に呑み込まれたか、あるいは、どこかに潜伏したのか…このまま放置できる脅威ではないため、君達は軍部に報告を行う。
- リオン
- 「荷車とかどう」 >アスミ
- アーネスト
- 「あ、ぼくもまだいくつかならあります」
- アスミ
- 「あの時そんなに用意してたんですか」
- リオン
- 大きめの荷車にアポート印書いておくの
- 結構便利そうだよな……
- アスミ
- 「10人も乗った荷車引けませんけど私」
- なまこGM
- とはいえ、先に話があった通り、魔域がなくなった以上、蛮族の動きのこともあり、今回の依頼はここまでとなる。
- ティアエレス
- 「癒し手の魔力切れは死ぬまであってはなりませんからね」
- リオン
- 「想像したら面白い」 >荷車を頑張ってひこうとしてびくともしないアスミ
- カスミ
- 「まあ、荷車を曳く修行」
- アーネスト
- でもあれってどういう風に飛んで来るんだろうな
- アスミ
- 「ま、とりあえず味方を探しましょう」
- カスミ
- 「わたくし、やりたく存じますね。それより──」
- アーネスト
- ひゅって飛んで来るんだったら馬車大変なことにならない?(
- アスミ
- ジェットコースターに乗ってくる
- ティアエレス
- 転移してくる
- カスミ
- 「ええ、一応。この瞬間にティアエレスさんの魔力の回復を。念には念です」
- アーネスト
- 転移なのか……
- アスミ
- テレポートする感じで全部障害無視して来るはずですよ
- そうじゃないと部屋の中においてあるもの
- 持ってこれないじゃないですか
- アーネスト
- それもそうか
- あれ呼び出す距離自体は無限なんだっけ
- カスミ
- 「ふう──わたくしもまだまだです。修行が足りませんね」
- ティアエレス
- 無限だよ
- なまこGM
- 君達は一つの依頼を終え、また新たな依頼へと旅立つのである。
- アスミ
- インフィニティグランプリ
- カスミ
- なんかしない理由もないので、魔香水びちゃあしておきました(ティア
- アーネスト
- アポートで持ってくるものの大きさに制限があるだけか
- なまこGM
- お疲れさまでした。途中色々失礼しました。
- ティアエレス
- 「それこそまだ石がありますから、大丈夫ですよ」
- カスミ
- また買えば…ええや!(600Gロール)
- アーネスト
- お疲れ様でした
- カスミ
- おっと
- けしけし
- ティアエレス
- いちおう断りは入れておこう
- アスミ
- お疲れ様でした~
- ティアエレス
- それでも使われたら頂いたということで
- アーネスト
- 剥ぎ取りは+1のみ
- アスミ
- 剥ぎ取りは+2です
- アーネスト
- (あるのかはわからない)(なくてもしかたない)
- カスミ
- じゃあ、こいつのことだし
- します!
- アスミ
- 変転は浜で消えました
- ティアエレス
- お疲れ様でした
- カスミ
- 変転は消え
- 魔法はあるけど
- リオン
- 「ふたりともネコなんだっけ」 上から味方の方向見てもらおうかと思ったけど。 >アーネストアスミ
- カスミ
- アスミがふった方が強い
- ティアエレス
- アスミに任せます
- アスミ
- 「猫です」
- アスミ
- うおおおお
- リオン
- ナンモナイヨ
- アスミ
- 事案フォモールのお金!!1
- 2D6 → 6[2,4] +2 = 8
- アーネスト
- 「ねこだよ」 ジブリのびっくりした時ばりにカチコチの猫を見せた。
- アスミ
- これかける300
- 2D6 → 8[4,4] = 8
- カスミ
- 「そういえば、猫と言えば……」
- アスミ
- 2400のー
- カスミ
- なんか書いてる
- リオン
- 「……剥製?」 >アーネスト
- アスミ
- 下半身からまろびでる徽章!
- 2D6 → 8[3,5] +2 = 10
- これかける300
- 2D6 → 7[3,4] = 7
- アーネスト
- 「……ティア、帰ったらちょっと良い?」 今はゆっくり時間が取れないから。
- カスミ
- 「こんな猫のリュックを最近見ましたね。かわいい」
- アスミ
- 合計4500
- カスミ
- https://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/product/1358586/LINEStorePC/main.png?v=1
- 猫です
- ティアエレス
- 「…ええ、構いませんよ」
- アーネスト
- 「いやいや、ちゃんとファミリアだよ」 動き出してうねうねと動いた。>リオン
- ティアエレス
- >アーネスト
- アスミ
- トロールから溢れ出る神像があっていいならこう
- 2D6 → 6[3,3] +2 = 8
- リオン
- これはね、インテリアニマルサックだよ。
- アスミ
- 500+3300
- カスミ
- だせ……
- 心臓を…
- アスミ
- ミノソル
- 2D6 → 8[6,2] +2 = 10
- 500
- リオン
- 「うわっ」 動いた!
- アスミ
- ミノガ
- 2D6 → 4[2,2] +2 = 6
- 500
- ティアエレス
- 2400+2100+500+3300+500+500 = 9300
- アスミ
- 4500+3800+1000 = 9300
- ティアエレス
- GM判断なのですが
- アスミ
- こいつ
- アーネスト
- 主にこういう動き。>リオン
https://tenor.com/ja/view/party-animals-dance-cat-macchiato-partyanimals-gif-8805955959150476635
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 20250216_0 #1862 蛮勇軍師 経験点:1650点 報酬:8500+ 名誉:
- ティアエレス
- トロールは戦利品に含めて良いんですか?
- アスミ
- ガーディアンとソルジャーで10からと11からなの腹立つなwwww
- カスミ
- 猫ミームかな?
- なまこGM
- OKです
- リオン
- ぱーりぃあにもーしてる。
- ティアエレス
- では9300
- なまこGM
- 14D6 → 58[3,4,5,2,6,4,4,1,5,6,1,5,6,6] = 58
- ティアエレス
- 9300/5 = 1860
- 1860の追加ですね
- アスミ
- ヤッター
- アーネスト
- 「あ、あんまり遊んでられないからもどろう」
- リオン
- 「……」 なんか見てたらいらっとしてきたのでちょっと叩いちゃった。 >ねこ
- カスミ
- 鐘だ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 20250216_0 #1862 蛮勇軍師 経験点:1650点 報酬:10360G 名誉:58点
- カスミ
- 金だ
- アーネスト
- 「いたいっ」
- なまこGM
- で、えーと
- ティアエレス
- 140+140+130+120+120 = 650
- リオン
- 「えっ?」 アーネストが痛いの?
- なまこGM
- タグのフリー素材魔物使っていたので、タグ最初つけてなかったのですがタグつけて
- アスミ
- 肉ぅ
- カスミ
- 肉ぅ!
- いやまてよ
- アーネスト
- 「あ、遊んでたら怒られるよ」 いくら起きた人たちがゆっくり進行だからって
- ティアエレス
- 肉を貰います
- リオン
- スタドリ飲むんだ
- もらうんだ
- カスミ
- わたくし
- 〈スタミナドリンク〉だわ
- なまこGM
- イベント報酬ももらっていってくださいー
- アーネスト
- 肉を。
- 成長が2回です
- 器用度 or 知力
- 器用
- カスミ
- よし
- アーネスト
- 筋力 or 敏捷度
- アスミ
- おい
- アーネスト
- 敏捷
- カスミ
- 成長2回
- アスミ
- それ私の知力ですよ
- カスミ
- 精神力 or 筋力
- アスミ
- 成長は1回です。
- アーネスト
- もう一個出しておきますから。
- カスミ
- 筋力
- 精神力 or 器用度
- うーん
- アスミ
- まあ今日の私は知力が出る感じですよ!
- 筋力 or 生命力
- カスミ
- 器用だな
- アスミ
- 生命力ですが。
- アーネスト
- 筋 力
- ティアエレス
- 成長は1回
- 知力 or 筋力
- 知力です
- アスミ
- 私の確変タイムが……
- ティアエレス
- やっとボーナスが5になりましたね…
- リオン
- 成長は1回あるらしい
- 器用かなーやっぱ!
- 敏捷度 or 器用度
- 敏捷だね。
- カスミ
- ::
- よおし
- アスミ
- 敏捷ですね
- カスミ
- 飯とかあるので
- すまぬが失礼!
- アスミ
- よし
- カスミ
- お疲れ様、ありがとう!またよろしくね!
- アスミ
- 更新も終わったのでこちらも撤退です
- なまこGM
- 成長等もろもろ終わったらおつかれさまーでしたー
- ティアエレス
- では撤退します。GMありがとう。お疲れ様でした
- !SYSTEM
- カスミが退室しました
- アスミ
- GMありがとう~ お疲れ様~
- アーネスト
- お疲れ様でしたー
- !SYSTEM
- アスミが退室しました
- !SYSTEM
- アーネストが退室しました
- なまこGM
- 御時間すまなんだ。ありがとうございましたー
- !SYSTEM
- ティアエレスが退室しました
- リオン
- おつかれさま!
- !SYSTEM
- リオンが退室しました