- !SYSTEM
- GMいいねが入室しました
- !SYSTEM
- レイフェルが入室しました
- レイフェル
- うわー
- まじでいつぶりなんだ・・・
- 辻卓に最後に出たのが6年前ってマジ?
- GMいいね
- まじ???
- !SYSTEM
- ハンスが入室しました
- GMいいね
- うおおおレイフェル、今日こそをお前を殺す!
- ハンス
- “万華鏡”ハンス・トーラス
種族:ナイトメア(リルドラケン) 性別:男 年齢:14歳
ランク:宝剣 信仰:- 穢れ:1
技能:フェンサー10/ソーサラー10/エンハンサー2
能力値:器用34+1[5]/敏捷33+1[5]/筋力25[4]/生命19[3]/知力18[3]/精神17+1[3]
HP:51/51 MP:50/50 防護:3
- GMいいね
- レイフェル「はい、100点」
- うわあああああ
- ここまでみえた
- レイフェル
- そうそうでないってば
- !SYSTEM
- イクシアが入室しました
- イクシア
- こんばんは
- GMいいね
- こんばんは
- イクシア
- レイフェルにディノスと蟹してれば最強って聞きました
- レイフェル
- あたし変幻自在ないからあれよ?
- そこのハンスくんのほうが強いよたぶん
- イクシア
- ハンス自前で両手利き生やさなかった…?
- レイフェル
- “剣狼”レイフェル
種族:リカント 性別:女性 年齢:15
ランク:魔剣 信仰:なし 穢れ:1
技能:バトルダンサー10/レンジャー9/エンハンサー5/アルケミスト1
能力値:器用29[5]/敏捷31[5]/筋力21[3]/生命20+2[3]/知力19[3]/精神19[3]
HP:54/54 MP:21/21 防護:7
- ハンス
- 両手利きの代わりに盾習熟のスパシーが仕事してるよ
- イクシア
- だそうです
- ハンス
- ちなみに11の戦闘特技は魔法拡大/数です。
- レイフェル
- うーん、面がいい。このオオカミ娘
- ハンス
- 11は拡大数を取りつつコンジャラー3を目指すと噂されています。
- GMいいね
- かわかっこいい
- イクシア
- イクシア・シルヴァヌス
種族:エルフ 性別:女 年齢:不明
ランク:名剣 信仰:“賢神”キルヒア 穢れ:0
技能:プリースト10/ドルイド7/セージ5/コンジャラー2/アルケミスト2
能力値:器用25[4]/敏捷16[2]/筋力10[1]/生命22[3]/知力32+2[5]/精神31[5]
HP:54/54 MP:90/90 防護:2
- ハンス
- イケ面
- イクシア
- 毎日インスピします
- あと受益者のシンボルやロッセリーニの魔法印をお忘れの方はお忘れなくおもちいただけますようお願いいたします。
- ハンス
- シンボルは持ってないや
- レイフェル
- シンボルはないわ
- ハンス
- くまさん貰えたらダブルキャストのダブルキャストが出来たんだが……
- イクシア
- それ★4からなんですよ…
- 道中で作ってもらうならこう、自分の魂どんな形してるのかふんわり考えておくとロールが捗るかもしれません
- シアちゃんからも頼まれてるんだがシアちゃんの魂の形って何だと思う?>レイフェル
- !SYSTEM
- オーアが入室しました
- レイフェル
- え
- そこ重要な要素…?
- 形とか見た目決めてんの…?(確か1回アディにやってもらったことはあるが
- オーア
- “白い聖女”オーア
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:自称14
ランク:長剣 信仰:なし 穢れ:1
技能:コンジャラー10/フェアリーテイマー8/セージ5
能力値:器用14[2]/敏捷10[1]/筋力12[2]/生命21[3]/知力36+1[6]/精神39+1[6]
HP:53/53 MP:97/97 防護:2
- イクシア
- あれ?なんか設定でなかったっけ、受益者のシンボルは
- レイフェル
- あるけど
- イクシア
- 魂の形だのなんだの
- レイフェル
- 大体シンボル作りました で終わりにならない?
- !SYSTEM
- リコリスが入室しました
- ハンス
- シンボルに別に魂の形の設定みたいなのはないはずよ
- リコリス
- しまった
- ハンス
- 誰かがそう言ったのを記憶しているのはあるかもしれない。その人それぞれに作るっていう設定はある
- リコリス
- シンボルとロッセリーニの魔法印野お金がン凝ってなかった
- レイフェル
- 大丈夫だよ
- あたしが出すから
- <200Gくらい
- リコリス
- じゃあ200円借りておくわ。
- レイフェル
- うん
- イクシア
- じゃあいいか。失礼した。
- オーア
- チャット欄が全体的に秋っぽいPTだわ
- ハンス
- ロッセリーニ印、つけないと困るの大体書く側だと思ってるところある
- リコリス
- 別に対して意味もないヴァルツガントレットをこだわりのために買ったから……
- ハンス
- ヴァルツガントレットさあ
- 必須にしとけよって説あるよね
- イクシア
- HPのために損はないといえばそう…
- ハンス
- HP2の為に手を埋めるのが損といえば?
- リコリス
- 必須じゃないから使いやすいんだけど
- とりあえず装備はともかく
- 所持くらいはするよなって……
- ハンス
- 後々の処理の簡略化のためにとりあえずもう今の時点で100払って作ってもらった扱いでいい? >イクシア
- イクシア
- いいよ
- ハンス
- (最中に作るの頼んだりなんだりするのもあれよねという
- リコリス
- リコリス(シア)
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:不明
ランク:- 信仰:- 穢れ:2
技能:フェンサー10/レンジャー9/エンハンサー6/アルケミスト2
能力値:器用27+1[4]/敏捷33+1[5]/筋力25[4]/生命24[4]/知力20[3]/精神19[3]
HP:56/56 MP:21/21 防護:0
- リコリス
- なんか微妙にPCの動きが重い
- いまのうちに再起動してこよっと
- レイフェル
- いってらっしゃい
- じゃあリコリスの印形絵具と2人分の受益者のシンボル代で
- 300Gイクシアに渡しておくわね
- イクシア
- はーい
- 消費と反映、と
- リコリス
- 使いそうな秘伝は覚えた気がするし武器の更新は11レベルまちだし装備も風切布以外はかった気がする
- ハンス
- 風切り布欲しいけどお金が足りない
- ラル=ヴェイネのマナリングのせいで。
- リコリス
- ファストペインもとろう
- レイフェル
- とりあえず更新しといたわ
- ハンス
- 経験点が足りない
- リコリス
- おっとそうだ
- 地方語をもう埋められるんだった
- レイフェル
- なん、やて
- リコリス
- あと一般技能でなんかちょうどよく相当にできるものをさがさないと……
- レイフェル
- えっ、えっ
- イクシア
- レイフェルが動揺してるの
- レイフェル
- またしても何も知らないレイフェルさん
- リコリス
- ホークアイもそうだけどアサシンとかいう逸般技能だから……
- イクシア
- レイフェル 心の俳句
- オーア
- (二人の風切り布の色逆なんだなあって思いながらぼんやり見てたけどこれ意図したんだったかどうだったか……)
- リコリス
- 大丈夫、別に卓に出した情報とかじゃないんだ
- (意図的だとおもってた)
- ハンス
- 風切り布装備してないのに装備したみたいなの付けてるな……
- レイフェル
- お前ェ って完成稿見せてもらったときに一番最初に言ったのそれだよ
- ハンス
- じゃあ意図的なんじゃん。
- オーア
- 描いたのが随分前だとね?
- レイフェル
- <デザインんんんんん
- レイフェルが先でリコリスが後だから
- わーっ!!!!!?
- ってなった覚えがある
- GMいいね
- ぷりん
- おっぱい
- オーア
- もう何年前だっk これ以上はやめましょう
- ハンス
- 自分で言いだしたくせに
- リコリス
- PCとして稼働した最後より前だから
- 4年以上前だよ
- 4年……?
- おかしくない?
- ハンス
- まだ2.5って出たばかりのシステムだからせいぜい2年だよ
- リコリス
- 私結構最近たれちゃんに依頼したと思う
- イクシア
- わたし 全員初対面 ヨシ
- ハンス
- 実はレイフェルと同席してなくて草。
- レイフェル
- おいおい
- イクシア
- 動いてる世代が違うと同席してないこともしばしばある
- レイフェル
- 全然遊ぶタイミングズレてたからそりゃそうだよ(
- シィアの方が同席回数多いだろうに
- リコリス
- 私たちは知らないわ
- イクシア
- 私も探したらアリエルはこのメンツなんか一緒にしてた
- ハンス
- しぃあ元気?
- レイフェル
- 後進育成で頑張ってるよ
- リコリス
- 新たな頑丈なランタンの貸出先を探してる
- ハンス
- シィアとも1回だけだったよ >レイフェル
- レイフェル
- その1回が
- リコリス
- 頑丈なランタン貸出おにいさんとして有名
- レイフェル
- ちょっと記憶に残る回だったじゃん
- カーライル辞めちゃう話なんだから
- ハンス
- カーライル冷めちゃった……
- リコリス
- ああ
- エンハ7にしても56500で11レベルになれるのか
- じゃあデモフィン覚えとこ、両手利き取ったし
- ハンス
- 湯連句ン元気?
- リコリス
- つきみがつきみ魔剣の使い方を忘れたこと以外は元気だよ
- 思い出した、アスラにスタミナドリンク反映してない
- オーア
- タタタン……タタタン……(つきみ魔剣の音)
- ハンス
- (何の音だ……?)
- イクシア
- つきみちゃん魔剣はレアなイメージはある
- オーア
- 3点バースト……
- リコリス
- 懐かしいな<3点バーストのつきみ魔剣
- ハンス
- L4D2ネタじゃん
- オーア
- たまにふっとやりたくなる
- ハンス
- たまにやりたくなる >L4D2
- リコリス
- いいよ
- レイフェル
- もう何年前のネタだそれw
- ハンス
- でもいいのかい、君たちはもう
- リコリス
- L4D2とか
- レイフェル
- 良く配信で見てたなぁw
- リコリス
- 私が一人暮らししてた時代の産物だから
- 最初はもう
- ハンス
- L4D2の精神的続編を買ったじゃないか
- リコリス
- 15,6年前だと思う
- オーア
- うっ
- リコリス
- でもあれは全然違うゲームだったよ
- レイフェル
- そんな古いネタなのかw
- リコリス
- ウン……
- ゲーム自体がもうちょう古いもん
- オーア
- L4D2の後継を期待された作品、何かどれもコレジャナイなのよね
- ハンス
- The Anacrusis
- リコリス
- L4D2のちょうどライトな完成度が
- すごすぎた
- イクシア
- 長さで言うとつきみちゃんと毛玉ちゃんが長そう
- ハンス
- 私とつきみさんは20年弱程度の付き合いだからたれぐろたちと同じくらいじゃないか
- リコリス
- 僕がかのえさんと多分そろそろ17,8年くらいだから
- たれちゃんはそのもうちょっと後
- ハンス
- じゃあ実は私とぐろたちとそこまで変わらないのか
- リコリス
- たれちゃんたちとTRPGやり始めて、1,2年でけだまたちと遭遇したくらいだと思う
- オーア
- 差はあるけど
- もう付き合いだしてからのほうが長すぎるから相対的に大差がないのよね……
- レイフェル
- てことは実はそんな皆差がない…?
- リコリス
- PSUの時代はワールドが違ったからたれちゃんと関わりほぼなかったもんな
- それはそう
- ハンス
- わぬくんとが一番長い私。
- リコリス
- もう
- 10年越えたら全部いっしょよ
- イクシア
- そうかも
- オーア
- 標だと
- レイフェル
- あたしとイクシアの中身が知り合ったのも10年超えてるもんね
- オーア
- くれちゃんとまたたびさんが一番長い
- ハンス
- わぬくんには私がネット入ってからのすべてを知られているといって過言ではない
- イクシア
- 10年は間違いなくこえてる
- レイフェル
- 私がまだ10代の頃からの知り合いだもんな
- リコリス
- つきみちゃんよりわぬが長いのはわぬすぎる
- イクシア
- 空白期間は多少あったような気はするけど10はこえてるとおもう
- GMいいね
- よいしょっと
- レイフェル
- でも本当に多少だよねw
- イクシア
- よし
- ハンス
- なまにゃともなんだかんだで17年くらいの付き合いなのでは?
- リコリス
- よし(中野くん)
- なまけものさんもひゃくゆう時代からだから
- オーア
- ヨシ!(現場猫)
- イクシア
- 初対面から換算するとソレ前後くらいだと思う
- リコリス
- もう長いよな……
- GMいいね
- 久闊を叙する中
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by GMいいね
- ハンス
- わぬくんは私がネットでTRPG触った時からの知り合いなんだよね。こわい
- リコリス
- こわい
- よろしくお願いします。
- GMいいね
- よろしくお願いします。今日の単発となります
- レイフェル
- よろしくお願いします
- イクシア
- よろしくお願いいたします
- GMいいね
- お集まり感謝。それでは……
- オーア
- よろしくおねがいします
- :location_on:└〈星の標〉
- ハンス
- よろしくおねがいします
- GMいいね
- 昨今イルスファールは忙しい。いや、このケルディオン大陸そのものが忙しいというのか。“混沌の時化”とよばれるソレが発生している今、各地で異変が起こっていることもある。
- 故に、冒険者は駆り出されるのだが──一方で、とある地域の開拓も依然として進んでいた。
- イクシア
- 私も昨日の卓、混沌の時化が原因ですとか言えばよかったのか…
- GMいいね
- リアン島である。新しいものでいえば、レミール運河の解放などがあるが、それ以外の地域にも手が動きつつあった。
- レイフェル
- まあそれがイベントの概要だからね
- イクシア
- 亜空間タックルも…
- GMいいね
- しかし、藪をつつけば蛇がでる。あるいは、これも時化の影響か……その波は星の標にもやってきていた。
- ハンス
- ガノスだったのか……
- ガルバ
- 「──やはりこのあたりはなかなか手がつけにくいか」
- リコリス
- 亜空間タックルも時化のせいだったのか……
- ガルバ
- と、モブハント。強力な魔物の手配書が設置されているエリアがある。そこで、頭を悩ましているのはガルバであった。
- GMいいね
- というところから、はじめていきましょう。自由にどうぞ。僕は勝手にしゃべってます
- リコリス
- そういえば
- たれちゃん
- オーア
- はーぁい
- キャロライン
- 「ふう──一先ず、大きくは冒険者さんも出ていったけど──」と、受付をしているキャロ嬢
- リコリス
- イラストに金の輪郭追加して☆ミのこと、お互い完全に忘れてたな(言った記憶はある
- イクシア
- 「?」珍しい、あの店主がカウンターから出てきて掲示板の前なんて。日頃、グラス磨きとか羊皮紙整頓とか冒険者の相手ばかりしてるのに。と、ちょうど店に入って来たエルフの女性はそう思った。
- オーア
- ………。………?………!
- リコリス
- たれ「きおくがない」
- 思い……出した……!
- レイフェル
- 「――はー……っ」のびーっとしながらお店の空気を吸い込むのは茶色の髪にこげ茶色の瞳の狼耳が特徴的な少女で
「……すっごい久しぶり」 白いジャケットに黒のインナー青のホットパンツ姿にロングブーツの出で立ちだった
- ハンス
- 「……どうしたの、ガルバ?」 なんかこれ見よがしにガルバが悩んでるのでとりあえずおずおずと声をかけた。
- ガルバ
- ミッドナイト・タンゴは、一先ず置いておこう。と思っていたところに、ハンスに声をかけられた。
- リコリス
- そんな狼の少女の傍の席に座るのは、銀灰の髪の軽装の小柄な少女。
- レイフェル
- もふっとした尻尾が揺れて 里帰りやそれこそリスキーモブの退治などでずーっと外回りしていたのだ
- イクシア
- 確かあのあたりは…要危険魔物の討伐専門の掲示板だったわね。いつぞや同居人がうきうきしていたからよく覚えている。
- ガルバ
- 「ああいや。やはりこの掲示板を創設したとはいえ──中々、ラシーヌ湿地あるいは、リアン島まで手を出す。いや、出せる冒険者が少なくてな……」
- ハンス
- 身長が伸びつつあったがとうとうつい最近には180の大台に乗ったのだ。背丈こそ伸びたもののその面持ちはまだ少年と呼べるものなのだ。
- リコリス
- 久しぶりであっても様子は変わらない。気まぐれな猫のような性格の彼女は、飼い主に相当する彼女の元にいたかと思えば、ふらふらと何処かへ出かけ、帰ってきてしばらく一緒に過ごしては、また何処かへと消えるという生活を続けていた。
- ガルバ
- 「それこそ、お前くらいの実力者も限られる上に、最近、緊急事態発生が多い。昨今では王都のすぐ近くに魔域が発生したこともある。中々、このあたりの手配書がはけなくてな」
- ハンス
- 「ああまあ……。リアン島はまだしも、ラシーヌ湿地は他国っていうのもあるし……」
- オーア
- 「―――………」 適当な席に腰を掛け、ぼんやりと――なにもない中空を見つめている。
さながら、人には聞こえない音を拾っている猫のようだ。
- レイフェル
- 「………、今回はどれくらい一緒に居られるの?」 確認を取るように銀灰色の髪の少女に尋ねて
- ハンス
- 「依頼っていう形式ならまだしも、そこまでの旅費とかも考えるとどうしても、モブハントを目的に行くのは腰が重くなるのはしょうがない気も?」
- ガルバ
- 「ああ。お前の言う通りではあるんだが──何かしらアクションは起こしておかないといけない、少し思ってな」
- リコリス
- 「しばらく出かける用はないわ。見終えたの、覚えたい技は」
- レイフェル
- 「ふぅん……?」
- ハンス
- 出張で忙しい旦那を持つ奥さんみたいだなと思ったことを謝罪します。
- >今回はどれくらい一緒にいられるの?
- ガルバ
- 「確かに。それに、お前たちくらいになると仕事に飢えていることもなさそうだしな」
- GMいいね
- 実際、そんな関係(?
- リコリス
- 「安心して、浮気はしてないから」
- ハンス
- 「そういうわけでもないけれど……、まあ近場の方が当たりやすいっていうのはどうしてもあるかな」 ちょっと苦笑して。
- レイフェル
- 「……いや、そこはほら、心配とかそういうのは……、」 わかりやすくしどろもどろしつつ
- イクシア
- 適当な席に座って飲み物を注文。耳に入ったのはリアンだのラシーヌだの。あの万華鏡の言う通り、そんな遠くまでわざわざ足を運んで嬉々として行く輩など……………心当たりがあるのは、うちの同居人くらいだろう。
- レイフェル
- 目が泳いでいるうちに 「……あれ、」
- ハンス
- 「ちなみにどういう手配書が溜まってるのさ」 ちょっと気になった。
- レイフェル
- 「ガルバさんがカウンターじゃなくてあんなところにいる」
- リコリス
- 「そっちの仕事もしてないの」 路銀は他の方法で稼いでいるのだ、と付け加えて。 「?」
- 「増えたのね、掲示板」
- ガルバ
- 「そうだな。ラシーヌに関してはお前の言う通り旅費の問題もある。──となると、今、処理したいのはこいつだ」
- レイフェル
- 「うん。あたしも最近というかずっとやってるんだけど」
- ガルバ
- と、出てきたのはミッドナイト……
- 「こいつは後だ」
- を飛ばして
- レイフェル
- 「危険な魔物の手配掲示板」
- リコリス
- タンゴ!?
- イクシア
- 後回しにされてる
- 後回しにしていい危険度なのだろうか…
- ハンス
- 「……」 どうしたんだろう……、疲れてるのかな、ガルバ……。
- ガルバ
- 「リアン島の開拓中に出現した──超高性能魔動機」
- リコリス
- 「……ああ」 ぽんと手を打った。 「他の街でも聞いたわ、そういう噂」
- ガルバ
- 「エルトリアスの上位個体だと推測されているこいつだ」
- リコリス
- たんごは危険人物
- レイフェル
- 「ワニとか、大猿とか、飛竜とか、後は踊るアンデッドとかもいるらしいよ」
- ガルバ
- と、指さしたのはエルトリアス・カイザーと、現状命名されているものだ。
- リコリス
- 「沢山ね」
- ハンス
- 「へえ……」 そんなのがいるんだ……。
- オーア
- どこかのFATEを思い出すわ>踊るアンデッド
- レイフェル
- 「あたしはライガーみたいなのとかでっかい鳥とか、そういうのを追いかけてボコってるけど」
- !SYSTEM
- 共有メモ1を追加 by GMいいね
詳細
リアン島未開拓地域進行に伴い、新たな障害が発覚しました。それは、かつ強化されたエルトリアス。「エルトリアス・カイザー」 の存在です。
この魔動機はリアン帝国が軍事技術の粋を集めて創造した“戦場の司令塔”であり、単体の戦闘力だけでなく、周囲の魔動機を統率し戦線を構築する能力を有しています。
現在、エルトリアス・カイザーはディオニア西の廃墟群を巡回し、帝国崩壊後も変わらぬ戦闘命令を実行し続けています。この区域に侵入した者は容赦なく攻撃を受け、従属する魔動機群と連携して包囲される危険性があります。
この強力な障害を排除しない限り、リアン島の開拓は不可能と判断されました。
- リコリス
- まあ実際FATEにいそう<ミッドナイト・タンゴ
- GMいいね
- 礼装!”?
- リコリス
- 「人間はいないのね」 遠目から掲示板をざっと見たが、人間の手配犯はいなかった。
- オーア
- F.A.T.E.です
- GMいいね
- そっちのFATEね
- ありそう
- ガルバ
- 「西の方面を調査したくとも、こいつと、これの指揮下にある魔動機が邪魔らしくてな。指揮下にある小型魔動機はまだしも、こいつだけはどうにもならんらしくてな」
- レイフェル
- 「まあ人間相手だと軍隊とかそういうのもあるし、……」 それこそ一昔前からあったら、シアの手配書なんてあったかもしれないな…と考えを泳がせて
- ガルバ
- 「お前、旅費に加えて、インセンティブをつけるといったら。この依頼、請けるか?」と、ハンスに
- ハンス
- 「依頼にはなってない辺り……邪魔だけれど、積極的に討伐を急がなくてもいいって……うん?」
- イクシア
- ガルバに目を付けられた、ハンス青年
- レイフェル
- 「まあ結局、手配が出るっていう程度に露出している相手でしかないから」
- 「本当に大変な相手って、中々居ないもんだよ」 とリコリスに
- ハンス
- 「35000ガメルって書いてあるけど、色を付けるってことは急ぐ理由が出たってこと?」
- リコリス
- 「確かに、そうね。“庭”の時に標的に指定されていたのも、表には出ていない相手ばかりだったわ」
- ガルバ
- 「魔動機軍団がディオニア付近にも徐々に近づいてきているのではないかという、報告が先日来てな。ここからは俺の勘でもあるが、一度、誰かを送っておいた方がいいと思っている。というところだ」
- キャロライン
- 「お待たせです~」と、裏でイクシアに配膳しているキャロちゃん
- ハンス
- 「……なるほど、店の名前をもっと売っておこうと」 今でもだいぶ有名店なのにガルバはもっと上を目指すんだなあ。
- レイフェル
- 「……そういうもんだよね」 と頷いて "華"の情報もギルド経由でいくつか入っている程度だ。最後に現れたところまでは把握しきれてない
- イクシア
- ありがとう、とキャロラインに礼を言いつつ、さてどうなることやら…とハンスとガルバのやりとりを見守る。
- ハンス
- 「そういうことなら引き受けなくはないけれど……」 人手はどうだろうな、オーアがいるのは見ていたけれどと見まわして。
- リコリス
- 「しばらく大人しかったと思ってたけど、生きてはいるみたい、“華”も」
- ガルバ
- 「そう理解してくれて構わん。それで、どうだ」
- ハンス
- イクシアと目が合ったので軽く目礼した。
- レイフェル
- 「……そう、か」 あれ、考え読まれた?
- 「……相変わらずだね、本当に」 困ったように笑って
- リコリス
- 「この前、元“庭”の子から聞いたの」
- 「顔にすぐ出るわ、レイフェルは」
- イクシア
- 目が合った、少しだけ頭を下げた。
- レイフェル
- 「そっか……元?」
- 「リコリスだけだよ、たぶん」
- オーア
- 「―――」 先ほど見かけた時と様子は変わらない。まるでそういう彫像のようだ。>ハンス
- レイフェル
- 「あたしが考えてること、そこまで読めるのは」
- ガルバ
- 「俺からも全体に声をかけてみるか」と、ハンスに頷き「残っているお前たち。そこの討伐掲示板に関係する依頼だが……請けてくれる奴はいるか」
- リコリス
- 「そう。その子はもう、こっちで生きていくことを決めたようだったから」
- オーア
- よく見ると、その瞳が僅かに揺らいで―――あるいは何かを追っているのだろうか。
- ハンス
- ねこじゃん。
- レイフェル
- 「………っと、あれ、モブハントって自発的にやるもんじゃないっけ」
- ガルバ
- 「少なくとも、お前たちくらいの実力は欲しい依頼だ。──オーア、リコリス、レイフェル、イクシア」
- レイフェル
- 「そっかそっか」
- リコリス
- 「そうかもね。私の特権よ、あなたの考えを読むのは」
- GMいいね
- ねこです
- ねこはいません
- イクシア
- 「…問題ないわ」頭の中で何かを弾いた。
- GMいいね
- アコナイトのねこリュックどうしよかな
- ルキナにあげよ
- レイフェル
- 「……それが良いな」 とリコリスの髪に触れて 「呼ばれたし、行こ」
- リコリス
- 「急ぎになったんじゃない?」 髪に触れる手に頭を擦り付けるようにしてから立ち上がる。
- レイフェル
- 「今行くよ、ガルバさん」
- リコリス
- アコナイトのお古かぁ……って顔するよ
- GMいいね
- 泣いちゃった
- レイフェル
- リコリスを先導するようにモブハント掲示板の前へ
- ハンス
- 「リアン島で少しキナ臭いから、解決して店の名前を上げておこうって」 代わりに色は付けるってよと。 >レイフェル
- レイフェル
- 「なるほど、それであたしか」 苦笑して
- リコリス
- 身体の後ろで手を組みながらレイフェルの後ろをついていく。
- ハンス
- 声はかかってたけど反応はどうだろう、とオーアのほうに近寄って軽く肩を叩いてみよう。
- イクシア
- 2人に近づく。同じく近寄ってきた2人にはぺこりと、少し頭を下げた。
- レイフェル
- 「ミカサとかのほうがよっぽどだと思うんだけど」
- オーア
- ガルバに名前を呼ばれたが、様子が変わらない。どうやら気づいていないようだ。――と。
- リコリス
- 「魔剣ならぴったりね」
- レイフェル
- 「そうなりそう」 リコリスに頷いて
- ガルバ
- 「ハンスの説明したとおりである。本来ならここにあるやつらは、有志でも募っていくんだが──少し早めに人を動かした方がいいと思ってな」
- オーア
- 「……あら?」 ハンスに肩を叩かれて、ようやく瞳以外が動く。
- ガルバ
- 「──あいつは、いつも通りだな……まあ、ハンスに任せよう」
- ハンス
- 「オーア。……寝てた?」 目は開いていたけど。
- レイフェル
- イクシアに会釈して
- リコリス
- レイフェルに続いて小さく手を振った。
- リコリス
- 目を開けたまま寝るオーアちゃんこわすぎ
- オーア
- 「ああ……ううん、違うの。ずいぶん波の激しいところに入ったものだと思って」
- ハンス
- 「仕事っていうかモブハントなんだけれど、ガルバが動いて欲しいって。大丈夫?」 具合が悪いなら……と言いかけて。 「波?」
- ハンス
- 違和感はあんまない
- ガルバ
- 「あいつあたりなら喜んで請けそうな依頼であることは確かだがな」と、レイフェルにいいつつ「内容に関してはリアン島にいって、このエルトリアスの上位魔動機を排除してこいというシンプルなものになる」
- オーア
- 「でも大丈夫。渦の中心に入ったわけではなさそうだから、まだ」
- リコリス
- 「――なんだか、変なことを言うのね、あの子」
- ガルバ
- 「そこに書かれている総額35,000ガメルに、色はつける予定だ」
- オーア
- そう言い終えると、「――ふふ、こっちの話。ええと、それで……お仕事?」
- レイフェル
- 「変わった子だね」 そうね、と頷いて
- 「いいよ。受ける受ける」
- イクシア
- 「こっちも嬉々として行く人、一人知ってるけど、今留守なのよね」
- レイフェル
- >ガルバ
- キャロライン
- 「まあでも、時化って意味ではそうなのかな……?」
- イクシア
- そこ、と言われて改めて内容をざっと見て
- キャロライン
- オーアの発言に
- ハンス
- 「仕事……って言っていいかは微妙だけど。ガルバが、モブハントで討伐して欲しい相手がいるらしくて」 リアン島の方の動きの関係でと。
- リコリス
- 「いいわ。ちょうど、機械を剣で壊す技も見てきたところなの」
- ハンス
- ほら、とガルバ含めて集まっている4人を示した。
- ガルバ
- 「あの酒呑みもそうだな」と、イクシアに
- オーア
- 「あら、そうなの。声がかかるなんて久しぶりだわ。それじゃあ、せっかくだし行きましょうか」
- レイフェル
- 「そりゃすごい」 笑って 「あたしももう少しで真正面から鉄が切れそうな気がするんだよね」
- ガルバ
- 「それぞれの答えに感謝しよう。ならば、交通費と連絡はしておくから、一旦ディオニアまで足を運んできてくれ」
- イクシア
- 「問題ないわ」さっさと倒すか、あるいはいずれコレに類する何某にカスミに連れていかれるかのどっちらかだ。
- リコリス
- 「奇遇ね、私も」
- ハンス
- 「じゃあ行こうか」 立ち上がるのに手を貸してガルバのもとに行ったりした。
- レイフェル
- 「見せあいっ子できたら楽しいね、きっと」 と笑って
- ガルバ
- 「そこで、この魔動機の情報はある程度まとめてるはずだが。それをより精確なものにするには、お前たちの“経験”が必要になってくるだろう」
- 「頼むぞ」
- リコリス
- 「負けないわ」
- レイフェル
- 「こんにちは。あたしはレイフェル。"剣狼"って呼ぶ人もいるよ。よろしく」
- オーア
- こんにちは、と先に集まった面々に微笑みを投げかけ。
- ガルバ
- 「ああ、来たか」
- レイフェル
- オーアが来たところで自己紹介して
- イクシア
- 「賢神の神官、イクシアよ、よろしく」
- リコリス
- 「変な子も来たのね」
- イクシア
- 同じく簡単に紹介をした。
- ハンス
- 「気軽に言うけど、やっぱりリアン島へのモブハントって気軽に行く気にはならないよね」 ディオニアへの行き来だけで時間もガメルも馬鹿にできないよ。
- レイフェル
- 「そりゃ呼んでたからね」 苦笑して
- リコリス
- 「リコリス。剣士よ」
- 「そういえば、レイフェル」
- ガルバ
- 「少しこいつらの依頼の書き方は工夫を加えた方がいいかもしれんな」
- リコリス
- 「平気? 船でしょうけど」
- オーア
- 「わたしは、オーア。操霊術と、妖精の力を借りられるわ?」
- レイフェル
- 「………、あー、うん」
- 「………酔い止めくれる?」
- ハンス
- 「名前は常々。俺はハンス、魔法剣士だよ」 レイフェルの名乗りには、あああのって感じはあったりしつつ。
- リコリス
- 「用意しておくわ」
- イクシア
- 「中位の森羅魔法も使うから、受益者のシンボルやロッセリーニの魔法印がない人は道中で書くわ」
- オーア
- 「レイフェルは……わたしのこと、覚えているかしら? ずいぶん有名になったみたいね、ふふ」
- レイフェル
- 「シンボルは作ってもらってないんだ。あたしとこの子の分をお願い」
- ハンス
- 「船に弱いんだ……」
- イクシア
- 「ええ、大丈夫よ」
- リコリス
- 「じゃあ、よろしく。お金はレイフェルが払ってくれるから」
- 「可愛いでしょう」 >ハンス
- GMいいね
- ということで、準備を流すぜ
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by GMいいね
- リコリス
- サーッ!(迫真
- レイフェル
- 「……、あー、本当に駆け出しの頃に、あってたね。……確か、オーア」
- イクシア
- 万華鏡が声をかけた冒険者だ、相当な実力者だろう。
- ハンス
- 「うん」 まあ。
- オーア
- 「ええ。覚えていてくれて嬉しいわ」
- レイフェル
- 思い出した、という顔をして
- イクシア
- は
- リコリス
- 酔い止めを作っておきました。
- イクシア
- 毎朝インスピします!!
- レイフェル
- 「うん。ライナスみたいな感じでちょっと不思議」
- リコリス
- 「知り合いだったのね、変な子と」
- ハンス
- 「あ、こっちも頼んでいいかな、魔法印は自前でいけるんだけど」 シンボルはまだない
- レイフェル
- 「最初の頃に仕事を一緒して、それ以降ぱったりみたいなことは結構あって…」
- イクシア
- 「問題ないわ」
- レイフェル
- 「その呼び方…」 やめなね?>リコリス
- GMいいね
- よし
- イクシア
- 「これだけ冒険者がいたら一緒の仕事になる方が稀でしょう」
- リコリス
- 「名前はちゃんと覚えたわ」
- リコリス
- お手洗い等してきます(複数宣言)
- レイフェル
- 「偉いね」 よしよし
- ハンス
- その宣言に《時の棺》で。
- ガルバ
- 皆が会話している間に、諸々必要なものを準備したでしょう
- レイフェル
- すごい無駄な時の棺の使い方
- イクシア
- 「仲がいいのね」素直に >レイフェル&リコリス
- オーア
- 「こっちは魔法のかばんの“ラッキー”よ」 よいしょ、と、何の動物なのか名状しがたいぬいぐるみリュックを見せ。
- ラッキー
- 『ヒーッヒヒ! よろしくなァ!』 魔法文明語です。
- レイフェル
- 「うん。まあね」 少し恥ずかしそうに笑った>イクシア
- GMいいね
- 名状したガタイ
- イクシア
- 「…それ、何の動物?」>オーア
- レイフェル
- 「………、あー、うん」
- 「……、かわいいね?」
- ハンス
- 「よろしくねって言ってるよ」 一応。
- レイフェル
- 「よ、よろしく…」
- オーア
- 「本人にもわからないみたいなの」
- リコリス
- 途中でウサイン・ボルトと遭遇して首都高バトルになった
- GMいいね
- やば
- ハンス
- 「わからなかったんだ……」 いぬかと思ってたのに。
- GMいいね
- では、戻ったので移動をするぜ──
- ラッキー
- 『そこは秘密って言っておいた方がミステリアスな魅力が増すんだぜ』
- イクシア
- 「元気そうなリュックね」インテリアニマルサックはだいたいそうである。
- リコリス
- 「可愛いかしら」
- イクシア
- ごーごー
- ハンス
- 頭がかわいいってほめたのかと思ってたら
- 疑問形だった草
- レイフェル
- れっつごー
- リコリス
- そうよ
- GMいいね
- 草
- リコリス
- 意味がかわるから
- ていせいしたの
- GMいいね
- さて。君たちはお互いに自己紹介などを交えながら──
- ハンス
- 180度変わったよね
- レイフェル
- まああれかもしれない
- ナイスヘッドな感じの…
- <ラッキーの外見
- オーア
- ナイスヘッドはイヤだ ナイスヘッドはイヤだ
- (トラウマ)
- ハンス
- トラウマってて草
- GMいいね
- ジョナスからホリスへ。そして、手配されていたディオニア行きの船に乗り──リアン島へ向かうのだった。
- ???
- オーア
- ア゛ーッ エノキッッ
- 取り乱しました
- リコリス
- あわれ
- イクシア
- 黒魔だと大変そうあそこ
- :location_on:└〈リアン島〉:ディオニア
- レイフェル
- そのうちエキルレから外れて
- ハイレベリングに追加されて
- GMいいね
- その島は霧が立ち込めている。かつての帝国の栄華もこの霧によって、包まれていった。君たちはそんな島の中の拠点の一つであるディオニアに到着する。
- レイフェル
- 途中抜けやつが続出するんだろうなって思うと
- ワクワクするね
- ハンス
- こわい
- イクシア
- こわい
- GMいいね
- 船を降りれば、調査隊が色々と交流をしているのが見えた。部門によって分かれているらしい。
- レイフェル
- 「…………、」 よろよろぷるぷる よろよろぷるぷる……
- リコリス
- レイフェルにぴったりの酔い止めを調合しておいたわ。
- GMいいね
- 港はまだ視界が良好だが、少し外を見渡すと、霧に包まれている。それがこの島だ。
- ハンス
- 「……」 リアン島とか僻地に関しては、倒してほしいならモブハントは不向きだよなあと思いながら船旅を終えるのだった。
- レイフェル
- 「おわ、おわった……」
- リコリス
- 「あれでもダメだったのね」
- イクシア
- 「………ちょっと休憩する?」ぷるぷるしている様子に
- レイフェル
- 「いやばっちり」
- 「ばっちりだったけど」
- 「それはそれとしてそこにでっかい水たまりが存在していることに対しての違和感が拭えなかったというか……!」
- リコリス
- 「そう……」 幻覚作用があるものの方がいいかしら……。
- ハンス
- 「ちょっと休んでる? 到着したって報告くらいは代わりにしてきてもいいし」
- イクシア
- 「でっかい水たまり…」
- レイフェル
- 「なんで船が浮かぶんだろうみたいな…!」
- レイフェル
- だからレイフェル恐らく飛空艇もだめ
- リコリス
- なんで船が浮くんだろう!!!
- レイフェル
- <なんで鉄の塊が空を飛ぶの…!?
- オーア
- 「あらあら、船……というか、海や湖が苦手なの? レイフェルは」
- ハンス
- 実は
- 十分な加速があれば
- 牛も飛ぶらしいぜ
- GMいいね
- ぴこぴこ
- ハンス
- (流体力学的には
- レイフェル
- こわい
- ハンス
- 今度モンスターデータにしてみるか
- レイフェル
- 「……うん、まああんまり得意じゃないんだけど」
- ハンス
- マッハモーモー
- レイフェル
- ぶんぶんっと 頭を振って
- オーア
- 胡乱!
- ハンス
- 飛翔Ⅱ持ちで。
- レイフェル
- 「大丈夫、地に足付いてるし」
- リコリス
- 先制値30
- イクシア
- 剣狼の勇名は聞いている。もっと違う印象を抱いていたが、あてにならず、人間味があるのだなとしみじみ思う。
- レイフェル
- 「問題ないわ……」 しっかりしなきゃ、と気合い入れて
- ハンス
- まあ時速1000km出さないと飛ばないから
- オーア
- 「ええ、ここからはしっかり陸の上よ」 帰りはまた船だけれど。
- ハンス
- そりゃ先制30にもなるよ
- リコリス
- 「歩いているうちに治るわ、レイフェルなら」
- レイフェル
- 牛が耐えられへんわい
- レイフェル
- 「心配かけてごめん、大丈夫」
- イクシア
- 「了解。ただ無理しないようにね」それだけ言っておいた。
- レイフェル
- 両頬を叩いて
- ハンス
- 「じゃあ、途中で冷たい飲み物でもあればそれくらいは買っていこう」
- 立場が高そうな男
- 「──……ふむ。先に連絡を受けていたことを考えれば。失礼ですが、〈星の標〉より討伐依頼を請けてくださった方々で?」と、そんな中、君たちに声をかけてくるのはオールバックの中年だ。
- ハンス
- 多少はすっきりするはず……と言っていたら。
- リコリス
- 「そうよ」
- ハンス
- オールバックが一瞬オーバーオールに脳内変換されて
- レイフェル
- 「――、はい。王都〈星の標〉から来ました」
- ハンス
- すげえおっさんになっちゃった
- リコリス
- マリオじゃん
- レイフェル
- 頷いて
- オーア
- マンマミーア
- イクシア
- 「ええ。店主のガルバから、エルトリアス・カイザーの件を聞いてここまで来たわ」
- キカイスキー
- 「ありがとうございます。私はリアン島の西方面を担当しております、キカイスキーと申します。この度は討伐依頼の受諾、まことに感謝いたします」と、深々と頭を下げ
- ハンス
- 「討伐依頼というか……、エルトリアス・カイザーの手配書に当たりにというか」
- イクシア
- 名前がまんまだ
- GMいいね
- オフロスキー
- ハンス
- もう依頼って言っちゃってるじゃん。
- イクシア
- 「賢神の神官、イクシアよ」
- リコリス
- 「機械が好きそうな名前ね。協会の人?」
- レイフェル
- 「どうなんだろう…‥」
- キカイスキー
- 「はい。現状の報告を兼ねて、まずは宿にご案内いたします」
- オーア
- 「オーアよ、よろしくね」
- リコリス
- 「まあ、今から壊すんだけど、機械」
- レイフェル
- 「よろしく、レイフェルです。こっちはリコリス」
- イクシア
- 随分手厚い。遠方だからだろうか。あるいは…脅威がそれだけ大きいものだからか。
- ハンス
- 「俺はハンス、そういうことなら……よろしく」 案内しながら話してくれるんだろう、いろいろと。
- リコリス
- イライ=キカイスキー
- ハンス
- コボルドだったの?
- リコリス
- イライって名前についてたらコボルドだと思うなよ
- イクシア
- 通常のリスキーモブの手配書ってちょっと違うわよねぇ…等と思いつつ、ついていく。
- リコリス
- ほししべの犬が(ダブルミーニング
- キカイスキー
- 「はい。以前は協会で開発を担当していましたが、現在はここで職務を担当しております」
- ハンス
- どっ
- リコリス
- 「本当にそうだったみたい。適当にいっただけなのに」
- キカイスキー
- という感じで、君たちが拠点とする宿にキカイスキーは案内して──
- イクシア
- すごい手厚い
- レイフェル
- 「それで、状況は?ガルバさんからは魔動機の群れが迫ってるとかなんとか聞いたけど…」
- キカイスキー
- 「明確にこちらの方面へ向かっているとまでは言い切れませんが。徐々に、ディオニアとの距離が近くなっているのが現状です。特に、手配書に出したエルトリアスの上位種が、その中心にいるようで」と、レイフェルに答えつつ
- 宿の扉を開ける
- ハンス
- 「それこそしっかり依頼として出そうとしてたタイミング……だったりしたのかな」 この出迎え具合からして。
- レイフェル
- 「かもね」 ハンスに頷いて
- リコリス
- 「準備はしてたのかもね」
- イクシア
- 「可能性はあるわね」頷いた
- キカイスキー
- 扉を開けると、既に資料はテーブルの上に用意されていた。「さて、早速。お疲れでなければ現状の報告と、行動までに皆さんにご協力していただきたいことの説明をしたいかと」
- ハンス
- ガルバがにやりとしてる様子が目に浮かぶ。
- レイフェル
- 「ん、了解です」
- リコリス
- ニチャ……
- ハンス
- “豪腕”の二つ名が、過去と現在で同一で通しつつ意味合いが変わっていそうだ。つよい。
- イクシア
- 「ええ、問題ないわ」
- リコリス
- 「ん」 どうぞと言わんばかりに私は席についた。
- レイフェル
- 「……」 困ったように笑って 「失礼しますね」 リコリスのとなりに座って
- オーア
- よいしょと着席。
- レイフェル
- >キカイスキー
- イクシア
- 失礼するわ、と言って着席。
- キカイスキー
- 皆が座ったのを見て「まず、件のエルトリアスですが、周囲の魔動機の数が多く、奴自体の性能を完全に分析できているわけではないのです」
- ハンス
- 「協力して欲しいことって言うと?」 資料の様子からして、本来必要な下調べを代行してもらえてるようなものだしその代わりと思えば手伝いもやぶさかではないか。
- キカイスキー
- 「現状、分かっていることは──指示の正確性です」
- レイフェル
- 「正確性」 オウム返し
- キカイスキー
- [主]攻撃命令
周囲の魔動機に的確な動作を指示します。
自身を中心とした「半径4m/10」の「分類:魔動機」のキャラクターは1ラウンド(10秒間)の間、命中力に「+2」のボーナス修正を得て、打撃点が「+4」点されます。
この効果は連続した手番に使用出来ません。
[主]防御命令
周囲の魔動機に的確な動作を指示します。
自身を中心とした「半径4m/10」の「分類:魔動機」のキャラクターは、1ラウンド(10秒間)の間、回避力に「+2」のボーナス修正を得て、防護点が「+4」点されます。
この効果は連続した手番に使用出来ません。 - こんな能力があることは、分かって構いません。
- ハンス
- 「 が頭についてるせいで
- リコリス
- じわじわきてる
- ハンス
- 完全にこれを読み上げてる風味で
- 笑うんだよね。
- リコリス
- さすがキカイスキーだ
- GMいいね
- キカイスキーくんできそうだから笑う
- オーア
- そっと修正された……
- レイフェル
- 「んー、……うん?」
- ハンス
- 最後の説明も言いそうでちょっと反応迷ったよ
- イクシア
- 「エルトリアス型は元々が指揮官機…コレを見る限り、通常より指揮も特化した性能を持ってるという事ね」
- リコリス
- 「魔動機をまとめてトリップさせてるみたい」
- レイフェル
- 「うん‥、そう、だけど」
- 「群れってもっとこう」
- 「数え切れないくらいを想定してたんだけど」
- リコリス
- 三國無双を想像するレイフェル
- レイフェル
- 顔を上げてキカイスキーを見て 「資料見た感じ10体までしかこれの影響受けられなくないですか?」
- ハンス
- 「自分の付近の護衛部隊を二回り強化する、みたいな」
- キカイスキー
- 「ええ。流石です」と、レイフェルとハンスに
- レイフェル
- 結構そういうイメージをしていたレイフェル
- 千切っちゃなげー千切っちゃ投げしないとなーって
- オーア
- 「少数精鋭部隊の指揮官、という感じ?」 小首を傾げ。
- キカイスキー
- 「故に、私達でも周辺の魔動機はある程度対処できたのですが──、その対処が終わるころには、こちらがボロボロ。エルトリアスは撤退しているのです」
- 「そこで、皆さんに現在上がっている報告書を検分してもらいたいのが一つ。もう一つは、このエルトリアス含む、魔動機軍団と戦った場所の調査を一つ。お願いしたいのです。後者に関しては、既に経路までの安全は確保しています」
- レイフェル
- 「……」ふむふむ
- キカイスキー
- 「また実際の戦闘作戦では、周囲の魔動機の封じ込めが我々が。エルトリアス本体を皆さんに処理してもらいたいと思っているところです」
- イクシア
- 「1体だけなら、そう言えるわ」>オーア
- リコリス
- 「…………」 ガルバめ、ちょっといってちょっと魔動機を破壊するだけみたいな感じで言ってなかったか?
- オーア
- 「思ったより大掛かりになりそうね?」
- リコリス
- 「そうみたい」
- レイフェル
- 「そうだねぇ」 オーアに頷いて
- イクシア
- てっきり、エルトリアス・カイザーを中心にエルトリアス機、そして他の魔動機…といると想定していたが、思ったより数が少ないのだろうか。
- ハンス
- 「たくさんの魔動機の群れがいて、その群れの対処はできるけれどそれが終わるころには本体の対処する余力は残ってないし、そもそも撤退されてる……と」
- リコリス
- 「私は別に、沢山の魔動機を斬りながら進むのでも構わなかったけれど」
- イクシア
- 「命令事項の最優先が敵対勢力の撃退じゃないんでしょうね」
- レイフェル
- 「まああたしもそうだけど……、流石に二人だけで進むのはちょっとね」 困ったように笑って
- キカイスキー
- 「ええ」
- ハンス
- これはモブハントのつもりで着て調査を進めてこんな情報が出てきたら頭を抱えるやつだったのではないか?
- 「まぁ、魔動機は飛んでスルーしてもいいんだけれど。後から囲まれるのは面倒だよね」
- リコリス
- 「私たちはともかく、後衛は死ぬわ」
- レイフェル
- 「まあ前衛だけなら強行突破出来るけど、後衛もいるからそこはね」
- 「クリスティナでも居れば別だけど…」
- ハンス
- 「相手をしてくれるって言うならぜひお願いしたい話だよね」 うん。
- リコリス
- 「呼んでくる?」
- キカイスキー
- 「巡回ルートに関してはおおよそ掴んでいます。後は、エルトリアスの解像度と、それを下せる手があれば──何とか……というところでもありました」
- オーア
- 「そうね。ゴーレムにかばってもらうのにも限度があるし」
- イクシア
- 「一発くらいなら耐えられるかもしれないけど、砲撃に弱いのはそうね」
- レイフェル
- 「すぐにはつかまらないよ」 笑って
- キカイスキー
- 「どうか。皆さまのお力添えをお願いしたく」と、頭を下げた。机に頭をぶつけそうなくらい
- ハンス
- 「ところで調査をして欲しいってことだったけど、何か気になることでも?」 わざわざ調べてほしいって言うからには何かあったのかなって。 >キカイスキー
- イクシア
- 「そんなすぐつかまるの…?」魔剣位
- リコリス
- 「少し探すのは時間が掛かるかも」
- イクシア
- 「こっちも仕事で来てるから、そうかしこまらなくてもいいわ」
- ハンス
- 「少なくともここに呼んでくるのは大変なんじゃないかな」
- イクシア
- 「受けた以上、できることはやるわ」
- キカイスキー
- 「はい。それが、エルトリアスの解像度の件なのです。今上がっているデータと、戦場での痕跡の両方を見てもらって、皆さんの推測から、おおよその性能を割り出したいのです」
- と、ハンスに
- ハンス
- 「仕事で来てるわけじゃないけど、まあだからこそ持ちつ持たれつだよね」
- イクシア
- もう半ば仕事のようなものだ。
- レイフェル
- 「……」 それはちょっとやばいことしてないかな、と思いつつ
- モブハントボードの情報が古い或いは実測じゃないものだったりする まあいつものことか
- 「うん、大丈夫」
- 「集めてくるよ」
- リコリス
- 「……」 くぁ、と小さくあくび。 「調べて来いと言われれば行くわ。気が向いたら」
- キカイスキー
- 「我々もある程度の敵は相手はできますが──お恥ずかしながら、それこそ魔剣、宝剣ほどの経験はございません」
- ハンス
- 「予想と実際の差分の確認調整……みたいな。……うん、手伝いくらいはするよ」 イクシアやオーアの……。
- レイフェル
- 「その辺りは実際のモブハントでもやるしね」
- オーア
- 「がんばるわ」 気合を入れるポーズ。
- レイフェル
- ぞい
- リコリス
- 今日も一日
- がんばるぞい
- オーア
- ぞい
- ハンス
- 「冒険者ランクが実力そのものではないけれど、その経験があるって言われた方がびっくりだから恥ずかしがることじゃないと思うかな」 いやリアン島に派遣されてる時点で実力は疑う余地がないよ。滅ぶもん。
- イクシア
- むしろ、モブハントの討伐の段階でここまでおぜん立てされただけでも御の字である。
- リコリス
- 「あざといわ、あのポーズ」
- レイフェル
- 「こーら」
- ハンス
- こんな場所(精神病院ではない)に任されてる時点で
- 実力的にはエリート超えてるよね
- キカイスキー
- 「ありがとうございます。でしたら、おおよその検討のついたところで、またお声がけいただければ。同時並行で、奴の動きを観察(注視)しておきます」
- リコリス
- 「天然かしら、計算かしら」
- リコリス
- おいおい私は医者だよ
- GMいいね
- というところで、お待たせしました。
- レイフェル
- 「分かったよ。こちらこそありがとう」
- オーア
- ふふっ。微笑みを返しました。>リコリス
- GMいいね
- https://sw.tale.blue/p/?user/gamira/riskymob#hf8c43cc
- 情報収集フェイズとなります
- リコリス
- 「…………」 計算ね、あれは。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 0/140
- GMいいね
- 目標値は140
- ハンス
- こんなところに俺の名声は届いているのか。(宝剣で+10だけ)
- レイフェル
- レンジャー*2+14 だから32ね
- GMいいね
- 資料を整理したり、港の担当者にアタックしたり、少し遠出して、現地調査したり(近場して)
- リコリス
- 私に冒険者ランクなんてものは存在しないわ。
- GMいいね
- エルトリアスアタックを開始できます
- オーア
- 長剣だから補正は+2だけね
- ハンス
- いや冒険者レベル10もあった。+20だ。
- オーア
- 10+2かしら
- リコリス
- だからレンジャー×2の18だわ。
- あ、これ
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- ハンス
- 現地調査をするなら行く人飛ばすよ。(足
- リコリス
- なんでもない大丈夫だ。
- びゅうううん
- ハンス
- 【フライト】が使えるから圧倒的に早い行き来が可能。
- GMいいね
- ということで、情報集め──開始だ
- レイフェル
- まああたしはディオニアで情報集めるよ
- 折角の看板使わないと損だしね
- だから実地は任せたよリコリス
- <いくなら
- リコリス
- しょうがないわね。
- オーア
- 実地の痕跡チェックはわたしも行きましょうか。
- イクシア
- じゃあ私はディオニアで
- ハンス
- じゃあオーアとリコリスを引き連れてドラゴンボールの舞空術移動を行い現地確認に向かうのだった。
- レイフェル
- おっけー、よろしくね
- オーア
- 【リモート・ドール】なんていうのもあるけど、せっかく【フライト】で飛ばしてくれるし。
- リコリス
- (予告で流れるBGM
- オーア
- 舞空術……トベルーラ……そういった……
- ハンス
- 移動力50の全力移動地形無視ははえーよな
- レイフェル
- というわけでイクシアとディオニアで調査 よっこい、しょう
- 2D6 → 6[4,2] +18+14 = 38
- リコリス
- 私くらいはやい
- では舞空術で飛んでいった先で現地調査を行ったわ。
- 2D6 → 10[4,6] +18 = 28
- イクシア
- どっこいしょ
- 2D6 → 8[4,4] +10+6 = 24
- リコリス
- レイフェルに任されたからちゃんと仕事したわ。
- レイフェル
- えらい
- ハンス
- レベルと名声だけで何ができる?(調査)
- 2D6 → 3[2,1] +10+10 = 23
- 38+28+24+23 = 113
- リコリス
- 割と本当にレベルと名声だけで草
- オーア
- えいえい。
- 2D6 → 10+2+ 6[3,3] = 18
- ハンス
- ここまで113
- GMいいね
- 131
- リコリス
- たりません
- ハンス
- 113+18 = 131
- GMいいね
- 後9やね
- では──
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 1日目 131/140
- オーア
- 「ふふ、それにしてもなんだか懐かしいわね、ハンス?」
- ハンス
- 滞在費持ってくれるってわかったからって手を抜きましたか?
- リコリス
- 「?」
- リコリス
- あなたって本当に最低のクズね!
- GMいいね
- さて、では、君たちはそれぞれで。今日の時間をかけて、情報収集を行う。本格的な共有は明日1日になるだろうが──
- オーア
- 「はじめてハンスと依頼を一緒したときも、リアン島だったのよ」
- レイフェル
- あー、そういう・・・w
- GMいいね
- イクシアとレイフェルは、港町でエルトリアスについてこんな情報を聞いた
- リコリス
- 「そう。デートには不向きね、ここ」
- ハンス
- 「あの時は……」 まだカーライルだったけど。んんっ。 「確か、飛空艇のコア探しに来たんだっけ」
- 調査員
- 「基本的な性能は同じだと思うが、どれも高水準だ」「あのシールド。絶対何か隠れてそうだ」「ただ、構造的に弱点は明確」「属性変動機構が見られた、同属性で殴ることは注意した方がよさそうだ」
- イクシア
- レイフェルの魔剣パワーで情報を収集し、賢神の神官のイクシアが情報分析・整理をするという連携プレイ
- 調査員
- といった、情報を、レイフェルと、イクシアは注入される。
- 一方で
- ハンス
- 情報注入されてる。こわい
- オーア
- 「ええ、そう。あのときも魔動機と戦ったのよね」
- レイフェル
- パワープレイすぎる
- リコリス
- ジュルルルル
- 現地
- さて、現地ではこのような情報が得られる
- レイフェル
- 吸ってる…
- リコリス
- 「多いのかしら、魔動機」 ここって。
- ハンス
- 「魔動機とアンデッドの巣窟だって話は聞くよね」
- オーア
- 「魔神も現れると聞くけれど」
- リコリス
- 「魔神はどこでもいそうだわ」
- 現地
- ①魔動機の残骸が多くみられる。リアン島でみられるアンデッドの数はエルトリアス出現区域では少なめか ②斬撃の跡がみられるが、高速で何度も武器が振り回されている感じ ③重量は相当。まともに重さを受ければ、押しつぶされそうだ
- といったような、戦場跡から判断できる情報を、回収することができた。
- ハンス
- 「まあ……うん」 魔神どこにでもいるって言われたら否定できない魔域の数だよね。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 2日目 131/140
- ハンス
- ビームの焼け焦げた跡もありそう。
- リコリス
- 「でも――この辺りでは、アンデッドはあまり見掛けていないわね」
- オーア
- 「ふふ。そういう意味では、たしかにお邪魔虫が多すぎてデートには不向きね」
- GMいいね
- ビームによる黒焦げの跡もちゃんとありました
- オーア
- 「ん……そうね。ディオニアの周囲は、基本的には対処が済んでいるのかも」
- リコリス
- 「景観も台無しよ。まあ、レイフェルとならここもいいデート場所になるかもしれないけれど」 三國無双できるから。
- ハンス
- 「優先排除対象にはなってるのかも……魔動機が多いって話だし」 蛮族とかアンデッドがそれに指定されててもおかしくはない。
- 「お互いがそれを楽しめてるならデート……なのかな……?」 >リコリス
- リコリス
- 「当人たちがそう感じれば、きっとそうだわ」
- GMいいね
- さて、情報を収集した頃には夜が遅くなっていた。一晩休み──、ちょうどよい時間に集合し……情報のすり合わせを行う。
- オーア
- 「ええ、きっとそうね」 くすくす。
- ハンス
- 「そんなものかな」 なんとなくオーアに目が行った。 ふる、頭を振って。
- 「とりあえずこれを持って帰って、すり合わせて貰おうか」 欲しがってたデータのはずだし。
- リコリス
- 「ええ」
- GMいいね
- さて、舞台は宿屋。
- という感じで「9」ってピンチェックやな……を誰か振りつつ、到達したら魔物知識判定判定と参りましょう。
- ハンス
- きるひゃー神官に任せよう
- レイフェル
- 「あたしが聞いてイクシアが纏めてってやってたら終わっちゃった」
- 等と話しつつ
- ハンス
- 朝なんで【レデュース・マジック】します。
- イクシア
- 私は情報整頓してまとめているのでふります。
- 2D6 → 6[2,4] +10+6 = 22
- リコリス
- 「…………」 出番がこれ以上ないと分かったら私は適当なところで丸まって寝た。
- ハンス
- 荷物から取り出したマナチャージクリスタルを使って使い終えたら放り込みなおします。
- イクシア
- watasimo
- インスピレーション朝やります!
- リコリス
- 朝活
- ハンス
- インスピレーション/朝
- 気楽な行使判定。
- 2D6 → 9[3,6] +13 = 22
- イクシア
- ラックも仲間
- はいはいインスピ 2点魔晶石使用して
- 2D6 → 5[1,4] +16 = 21
- GMいいね
- では──
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 2日目 153/140
- GMいいね
- さて、現場の状況と、港での情報をすり合わせ
- オーア
- わたしはかばんの中の人形に【スケープ・ドール】するわ。同じくかばんに入れてるMCC5店を使って行使。
- GMいいね
- エルトリアスのおおよその姿かたちが頭の中に見えてくるかもしれない。
- リコリス
- 中の人!?
- GMいいね
- きたわね
- オーア
- 操霊魔法行使
- 2D6 → 8[2,6] +16+1+0+0 = 25
- GMいいね
- ということで、まもちき。きな
- リコリス
- 来な……
- GMいいね
- 19/22
- だ
- ハンス
- 朧げながら、見えてきたんです。
- イクシア
- インスピで達成値って言ってよかったよね…
- ハンス
- 19/22という数字が……
- GMいいね
- 19/22という数値だ
- イクシア
- 5+5+2+12 = 24
- GMいいね
- キルヒアの暴力!
- ハンス
- むしろインスピは自動成功だから
- オーア
- 魔物知識判定えいえい。
- 2D6 → 7[5,2] +5+6+1 = 19
- ハンス
- 達成値関係なく魔物知識判定なら(セージがあれば)弱点抜くんじゃないっけ
- GMいいね
- では……イクシアとオーアはおおよその性能をまとめあげ、皆と共有できるだろう。キカイスキーを添えて
- レイフェル
- そうだよ
- リコリス
- 2.5のインスピきがくるっとる
- GMいいね
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m556 エルトリアス・カイザーくんです
- レイフェル
- だからキルヒアンって実はインスピ切らされるのが腹たたないのかなってなる
- <自分の不勉強に対して
- GMいいね
- 学問の癖に
- あがればあがるほど
- リコリス
- 神から授けられるひらめきも自分の知識!!!!!!!!!
- GMいいね
- 神だよりになる
- ハンス
- キルヒアからポイされる
- キカイスキー
- 「──なるほど……これならば、確かに皆の情報と矛盾しない──」
- イクシア
- 「まとめると、こんなところね」
- リコリス
- 「ふぁ……そろそろまとまった?」 もぞもぞ起き出した。
- レイフェル
- 「うん。おはよ」
- オーア
- それ頼りにならないことがインスピレーション(7Lv)を授けられる条件なのかもしれない
- キカイスキー
- 「はい。しかし、エルトリアスの性能をここまで引き上げられるとは──帝国恐るべきというべきか」
- レイフェル
- 「お疲れ様って言う前に寝ちゃうんだもんね」 苦笑して
- キカイスキー
- 「我々ではなかなか相手できないわけだ」
- リコリス
- 「寝てても言っていいわ。聞こえてるから」
- ハンス
- 「むしろこの攻撃性能だと下手に突っついてたら怪我じゃ済まなかったんじゃ……」 実際、ミンチみたいになったアンデッドでもいたのかもしれない。
- イクシア
- 「注意点としては、属性付与の魔剣持ちと…オーアの妖精魔法ね」ハンスは真語だからほぼ純エネルギーだろう。
- レイフェル
- 「言ったよ」 と髪に触れて 「まあ、この子は今回お休みかな」 と青い剣を撫でて
- >イクシア
- オーア
- 「そうね。迂闊に追っていたら返り討ちにあっていたかも」
- キカイスキー
- 「ええ──」
- と、ここでキカイスキーの通話のピアスに連絡が入る。
- イクシア
- 「もし十全に使いたいなら、オーアと連携して別の属性に防御膜を上書きすれば使用できないことはないわ」
- レイフェル
- 「ううん。大丈夫。他の子使うから」
- リコリス
- 「……」 撫でられつつ目を細めて。 「特に影響ないわ、私には」
- オーア
- 「防御膜は――そうね。イクシアの言うように、いくつもの属性をかわるがわる与えてしまえば、無いものと同じ」
- キカイスキー
- 「もしもし──私だ。何……魔動機の複数機。加えて、奴の姿を発見した。以前の最終目的地点に向かっている動きを見せている──だと」
- ハンス
- 「機構が反応するのは胴体だけ、みたいかな」 胴体に膜があるから胴体への属性ダメージで全体への膜が用意されるっぽいな。
- キカイスキー
- 「おおよその到着時間を割り出しておいてくれ。こちらもすぐ動く」
- リコリス
- くそ
- すごい説明台詞だキカイスキーさん
- GMいいね
- 棒読み
- レイフェル
- 実際報告はそんなもんだよね
- ハンス
- ところで俺は今回はいやがらせ要因かなって思ってるんだけど
- リコリス
- やーいお前の母ちゃんいやがらせー
- ハンス
- 左腕に挑発攻撃入れ続けるのが多分一番貢献度高いと思うんだけどどう思う?
- リコリス
- 「寝ておいてよかったわ」
- キカイスキー
- 「──作戦立案中すまない。どうやら奴らがこちらに近づいてくる動きを見せているようだ」
- ハンス
- >ガードさせないよっ
- GMいいね
- ちぃっ
- リコリス
- 左腕が可愛そうだと思わないのか?
- レイフェル
- あーね?
- ハンス
- 後衛への攻撃も全体ガードも防げるって言うと
- めちゃくちゃアドじゃない?
- レイフェル
- そうだねぇ
- オーア
- ゴーレムはどっちがいいかなあって今思ってる
- (ブラスかロックか
- ハンス
- 後はマルチアクションで魔法ダメージを壊したい部位に入れる間
- イクシア
- 「到着時間目安はどれくらい?魔法を事前に仕込むわ」
- ハンス
- ブラスだと思うわ。
- 右腕の薙ぎ払いに耐えきれないでしょ
- >ロックゴーレムくん
- オーア
- あー。
- リコリス
- お前があおちよだったなら
- 耐えられたかもしれねえ……
- ハンス
- 右腕の薙ぎ払い連続攻撃2の追加26は
- しゅんころだよ
- オーア
- 流石にこの火力はたしかにきついかも
- イクシア
- ブレス敏捷かなとかちょっと思っている<仕込み 先制でアドがあるのが利点 無難なのはブレス器用 もう今のうちにホリブレ仕込んどけよならホリブレ
- キカイスキー
- 「正確な時間はまだ分からないが、2時間ほどの余裕はありそうだ。私は今のうちに部隊の動きをまとめておく」
- レイフェル
- ブレス敏捷でいいと思うわ
- リコリス
- 先に仕込むなら前衛には敏捷でいいわ
- ハンス
- ブレス敏捷すっごい欲しいんだけど
- さっき言ったのやるなら
- 俺は自分にウェポンマスターを仕込まなければならない
- イクシア
- なるほどね
- リコリス
- あなたはブレス敏捷がなくてもだいじょうぶなこよ
- レイフェル
- まあ君はブリンクがあるじゃない
- ハンス
- 後は1ラウンド目にオーアちゃんに
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 【】
- ハンス
- ミスとハイド拡大fromフラウを
- 3人でねだればぱーぺき
- レイフェル
- ぱーぺき
- オーア
- ほしいならそれもやりましょう
- リコリス
- 終わりだ(krskicg
- キカイスキー
- 「場所は昨日、ハンスくんらがフライトで偵察した所になる。また時間になったら声をかける」
- ハンス
- 欲しいか欲しくないかで言えば欲しいよね(人間
- リコリス
- 「なら、場所はわかるわね」
- レイフェル
- 「分かったわ」
- ハンス
- 「たまたまじゃなくて何度も来てた場所だったんだ」 あそこって。侵攻経路は多くないんだな
- リコリス
- 「そういえば――」 レイフェルの方に顔を寄せて、すんと匂いを嗅ぐ。
- イクシア
- 結局1R目の蟹ってハンスでいいの?そういえば
- キカイスキー
- 「奴の破壊によって、その行動モジュールの解析ができればいいのだが」
- ハンス
- いや
- キカイスキー
- といいつつ、作戦立案を待ちつつOKになったら動くぜ
- オーア
- 「それじゃあ、急いでゴーレムを作っておくわ」
- リコリス
- 「私じゃない、私みたいな匂いがする。気になってたの。今度聞かせてね?」
- ハンス
- レイフェルかリコリスだよ基本的に。
- GMいいね
- 布から
- 渡しじゃない
- 私のにおい
- えっちだね
- リコリス
- やらしい
- オーア
- 火炎と雷光どっちがいいかな
- ハンス
- ハンスはカニ貰っても大して活かせないんだ悲しい。
- GMいいね
- ?「美少女のにおいがするわ。うらやましいわ」
- レイフェル
- 「あー……えー……」
- イクシア
- ディノスはなんかフラウがかかるならいらない気配もしなくはないから欲しかったらな感じ
- レイフェル
- 「………わかった」
- リコリス
- 私は両手利きとの兼ね合いがどうなるか次第
- フラウあるなら多分いらない
- レイフェル
- 「あんまり、思い出したくないんだけどね」
- リコリスの頭をしっかりと撫でてしまって
- リコリス
- 「隠し事はなしよ」
- レイフェル
- 「うん。勿論」
- ハンス
- 1ラウンド目にうっとうしいことをするから2ラウンド目に狙われる可能性を見て2ラウンド目に貰う予約をしておいた方がいい感じはある。(ディノス)
- イクシア
- 初手はハンスが挑発してくれるならブレス器用でいいかな的な感じにとらえている
- オーア
- 雷光のほうでいっか。炎は本体が使うかもだし(くりめいしょーん
- イクシア
- 一発ならまあどっちも吹っ飛ばないたぶん
- リコリス
- 「私は時間のかかる準備はないから、終わったら起こして」
- 「……」 スヤ……。
- レイフェル
- 「……、あたしも特にないし。この子みてるから、何かあったら呼んで」
- ハンス
- 「……多分この、左の方は気を引けると思うから。その間に、一気に勝負を仕掛けて貰うのが良さそうだと思う」 そんな感じでお願い、レイフェルとリコリス。 能力まとめを見てお願いしておいた。
- GMいいね
- 荒巻スカルチノフ
- リコリス
- ハンス
- ところでGM
- GMいいね
- はい、GM
- レイフェル
- 「……伝えとく」 困ったように笑って 頷いた>ハンス
- リコリス
- 「……」 寝てるように見えて身動ぎでハンスへの返答の代わりとした。
- オーア
- と、スケドの消費忘れてた
- MP:94/97 [-3]
- リコリス
- これ寝てるだけだな?<身動ぎ
- ハンス
- この書き方だと防御膜、胴体に判断基準があってそれが全体に適用される感じだけどそれでいいの?
- イクシア
- ハンスが外れたらまあ…まあ…
- ハンスブレス器用なしで当たる?
- ハンス
- いやさすがに器用ブレスは欲しいよ(ほしいよ)
- GMいいね
- あー、エルトリアスの文言もってきたけど
- イクシア
- OK
- リコリス
- ブレス器用は1R目に掛ければいけるいける
- 文言っていうか
- ハンス
- なんで全体に撒くはずなのに俺にはくれないのいじめ?
- GMいいね
- 胴体に判断基準あるね
- リコリス
- 全身のどこに当たっても適用なら全身でもいいのかもって感じのことだと思う
- ハンス
- 胴体にダメージ与えなければほかの属性に切り替わらないのかなって。
- イクシア
- ちゃうちゃう、挑発の結果みてからホリブレするかブレス器用するかって考えてたの
- 2発はちょっと…まあ…
- GMいいね
- まあ、これ、全身適用を多分
- ハンス
- あーそういう意味ならどうせ全体的に相手の回避高いから
- ブレス器用は欲しいと思うんよ
- GMいいね
- 想定してるよな
- イクシア
- じゃあそれでいくか
- リコリス
- 防御膜だしそうだと思う
- 胴体攻撃しなきゃかわりませーんwwwって
- GMいいね
- へんだもんなw
- リコリス
- なんかちょっとおマヌケ感あるし……
- GMいいね
- 全身にうつしておくわ(データそのものを
- ハンス
- 胴体をつぶせば消えるよってつもりなんだろうけど
- リコリス
- ミ
- ハンス
- ここにあるとそういうことになっちゃいそうだよねっていうね。
- リコリス
- タブンネ<胴体潰せば消える
- ハンス
- >胴体にさえ属性入れなきゃ変わらないじゃんっ
- GMいいね
- ああ
- ハンス
- 「聞こえてたみたい」 ちゃんと動いてくれたしと笑い。 >レイフェル
- リコリス
- ホリブレが欲しいのは今回は前衛っていうより後衛だよね
- GMいいね
- そういう意味なら、胴体に残しておかないとダメなんだな。じゃあ、胴体に残して、全身適用の意味合いで…
- ややこしいわ!
- リコリス
- ややこしか女ばい
- ハンス
- 全身に移して
- 「この能力は、部位胴体がHP0以下になった場合に失われます」
- GMいいね
- 胴体消えたら
- ハンス
- って書けばOKだぜ
- GMいいね
- 失われる
- イクシア
- 「そうね、速攻を仕掛けるから俊敏の奇跡を仕込んでおいて…相手が動く前に先手をとって、巧みの奇跡を重ねるわ」
- GMいいね
- 文言のがいいな
- OK
- ハンス
- 多分これが一番スムーズだと思います。
- オーア
- 【クリエイト・ゴーレム】でブラスウィング作成
https://sw.tale.blue/sheet/?id=vizurr-m015
このデータで雷光選択ね。 - 2D6 → 6[4,2] +16+1+0+0 = 23
- レイフェル
- 「……」 あはは、と笑って返して 「ありがとう」
- オーア
- MP:80/97 [-14]
- ブラスウィング
- ブラスウィング
分類:魔法生物 知能:命令を聞く 知覚:魔法 反応:命令による
言語:なし 生息地:術者付近
弱点:衝撃属性ダメージ+3点
先制値:13 生命抵抗力:8(15) 精神抵抗力:8(15)
頭部:HP:40/40 胴体:HP:60/60 メモ:防護:頭部5/胴体5
- GMいいね
- OK
- リコリス
- 雷光の使者
- GMいいね
- よし
- では、準備は良さそうかな?
- ハンス
- 「……仕込む奇跡の方、欲しいは欲しいけど……今回は、俺は自分に別のを用意した方がいいと思うんだ」 ぽんますで挑発攻撃仕込むよって説明した。 >イクシア
- リコリス
- よいよ
- レイフェル
- 良いと思う
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- イクシア
- 「了解。そうしてくれると助かるわ」
- オーア
- あとはえーと
- イクシア
- 1時間前になったら
- 魔法仕込みますくらい
- ハンス
- 用意するだけ用意したが今まで使う機会がなかったメイスが火を噴くぜ。
- オーア
- 自分に【スペル・エンハンス】かな
- ハンス
- wwww
- GMいいね
- ああ、もう魔法仕込んどいてくれる扱いでいいわよ
- イクシア
- オーアちゃん、ぼぐもスペハンください
- リコリス
- お前ら……笑うな!
- GMいいね
- どうせ、この面子で
- ハンス
- エンハンスで反応して笑ったわ
- GMいいね
- しないわけねえし…
- リコリス
- 草
- GMいいね
- エンハンスwww
- レイフェル
- 草
- ハンス
- オーアちゃんスペハンとMP軽減どっちがいい?
- リコリス
- もう二度とスペル・エンハンスできないねえ……
- オーア
- あー、うーん。スペハンでいいかなぁ?
- レイフェル
- あとオーアちゃんに草たいとこうかな
- イクシアにも。諸々終わったら教えて
- リコリス
- もくもく
- じゃあ片方私がたくわ
- イクシア
- はーい
- レイフェル
- あとハンスもMCCとか使わないなら炊くけどどうする?
- ハンス
- 適当(正しい用法)な時間になったらベロニカで魔法を仕込みます、って宣言で大丈夫?
- イクシア
- 《戦域魔導術アンナマリーア》 《戦域魔導術ベロニカ》 ブレス敏捷をレイフェルとリコリスへ
- ハンス
- じゃあお願いしようかな。
- レイフェル
- はぁい
- GMいいね
- OK!
- ハンス
- ウェポンマスター分なので5点だからピンゾロでも平気。
- オーア
- [常]《戦域魔導術ベロニカ》【スペル・エンハンス】を自分とイクシアに。
- リコリス
- ブラスウィングがシャベッタアアアア
- イクシア
- 2D6 → 6[4,2] +16 = 22
- ハンス
- アー。
- イクシア
- MP:86/90 [-4]
- ハンス
- マジで左腕を抑える(かばわせない)ことに注力するなら
- オーア
- 操霊魔法行使
- 2D6 → 5[4,1] +16+1+0+0 = 22
- ハンス
- 《宝剣魔測眼》《挑発攻撃Ⅰ》だなw
- ある意味つええや
- オーア
- MP:76/97 [-4]
- GMいいね
- ああwww
- イクシア
- スペハンは接触だから行使2回いります(小声
- オーア
- 法剣!
- ハンス
- むしろあんなまりーあ使えないですね >接触
- オーア
- そうだった
- ハンス
- 《戦域魔導術ベロニカ》を使用して自分に《ウェポン・マスター》《挑発攻撃Ⅰ》を付与します。
- オーア
- 操霊魔法行使
- 2D6 → 11[5,6] +16+1+0+0 = 28
- リコリス
- ですね(あんあんできない
- オーア
- MP:74/97 [-2]
- ハンス
- えいえい。
- 2D6 → 6[1,5] +13 = 19
- リコリス
- いっぱい減ってるオーアはレイフェルに任せた
- レイフェル
- えーと器用B高いのはあたしのほうだから
- うん
- レイフェル
- うん
- 魔香草をオーアへ
- 威力0 → 3[3+6=9] +14 = 17
- リコリス
- イクシアには草を炊いておいたわ。もくもく。
- 威力0 → 3[4+5=9] +14 = 17
- ハンス
- MP-5
- リコリス
- おっと、16
- ハンス
- MP:45/50 [-5]
- イクシア
- MP:90/90 [+4]
- レイフェル
- 魔香草もう一つをハンスへ
- 威力0 → 2[5+2=7] +14 = 16
- ヨシ
- イクシア
- 「ありがとう」
- GMいいね
- うむ
- ハンス
- 「ありがとう、助かるよ」 @MP+16
- MP:50/50 [+5(over11)]
- GMいいね
- では、これで準備完了だわね
- ハンス
- 頭に入れないと反映されないの、忘れがち
- リコリス
- 「……」 あくびを噛み殺しながらも手つきは正確でした。
- レイフェル
- 「後は時間まで待つだけだね」
- オーア
- MP:91/97 [+17]
- GMいいね
- では──君たちはそのあと、キカイスキーからの報告を受け、現地に向かう。その間に魔法の仕込みを処理は終えていただろう。
- リコリス
- 「やっぱり、レイフェルの近くだと眠れるわ」
- ハンス
- 削れ具合を見てのマルチ追撃にするか確実に左腕を抑えに行くか決めるために後から動くのでよさそうな感じする。(基本行動)
- GMいいね
- だが──、その道中。もう少しでポイントにつく、と思われた時だ。
- レイフェル
- 「……ちゃんと寝てね」
- リコリス
- ずばばば
- レイフェル
- まっすぐいってぶっとばす
- イクシア
- 補助が多いから先貼っとくね 1R目予定
ウイングフライヤー ハンス、レイフェル、リコリス MCC5点 自前1点
マルチプルアクター/ジャイアントクラブ レイフェルへ MCC5点*2
リプロデューサー/ブラッディーペタル ハンス、レイフェル、リコリス、オーア、自分 MCC5点*2 自前15点
パラミスAを脚へ
ブレス器用 《戦域魔導術アンナマリーア》 ハンス、レイフェル、リコリス MCC5点 自前1点
- 調査員A
- 「キカイスキー隊長──申し上げます!」と、道中。バイクを飛ばしてやってきた
- レイフェル
- シンプルにそれをやるだけ
- ハンス
- なっが
- ブラペタくんは
- 被弾した後の方が無駄はないって思ったけど
- 6ラウンドも戦いたくないからいいか(
- リコリス
- それはそう
- レイフェル
- 間違いなくそう
- リコリス
- あとペタル入るなら
- 殺し打ち使ってもいい
- 回避も命中も下がらないわ。
- 調査員A
- 「エルトリアス。後方に待機しておりますが、魔動機の編成が変わっております。ドムズヴァー6機。ザーレィドルン4機。さらにバルバ複数気の迎撃が予測されます」
- リコリス
- キカイスキー、隊長だったのか……
- GMいいね
- がんばってる
- リコリス
- 確かにお前は立場が高そうな名前ででてきたな……
- ハンス
- 「隊長だったんだ……」 キカイスキー……
- オーア
- ミストハイド、時間3倍くらいで?
- レイフェル
- 「なるほど……」
- ハンス
- フラウちゃんのMPと相談で
- リコリス
- なんかMPいい感じに使う感じで
- キカイスキー
- 「その構成ならば、問題ない。最初に提示していたアレを使って、面倒な魔動機は指示系統から外せ。まだ動く魔動機たちを私たちで抑え、冒険者たちが直進できるルートを作る」
- といっているうちに
- リコリス
- 「知らなかったの? 隊長だって」
- イクシア
- フォッシルも迷ったけど消費がキエエエエエエってなるから
- リコリス
- 「私は知ってたわ」
- イクシア
- 今回は見送り
- キカイスキー
- 前方で、炸裂弾が一斉に落とされる光景が見える
- レイフェル
- 「えらいね」 よしよし
- 「うわっ……派手だなぁ…」
- キカイスキー
- 「──はじまったか。我々は抑えにかかる。冒険者たち──ルートは作っておく。任せたぞ」
- と、キカイスキーもバイクを飛ばすのだ。
- リコリス
- 「私もあれくらい派手にやろうかしら」
- イクシア
- 「ええ」
- 「なんとかするわ」
- ハンス
- 口調から変わったな……戦場だとちょっと性格変わるタイプなんだろうか。
- レイフェル
- 「そうだね。期待してる」
- リコリスに頷いて
- リコリス
- 「ハンドルを握ると性格が変わるタイプなのかもしれないわ」
- ハンス
- 「今回はあまり派手には動かないつもりだから、俺の分もお願い」
- GMいいね
- さて、キカイスキーが先に前進し、君たちは現地に到着する。(この時に、魔法仕込んだものだと思って下せえ)
- ラッキー
- 『ヒィッヒヒ! 祭みてえだなァ!』
- リコリス
- 「分かったわ」
- GMいいね
- その時、調査隊たちと魔動機が接敵している光景が見えたが
- オーア
- 「ふふ、それじゃあ、がんばりましょうか」
- リコリス
- 「――いたのね、ラッキー」 静かだったから忘れてたわ。
- キカイスキー
- 「自傷作戦開始! 総員直ちに、自傷プログラムを起動せよ!」と、何かのスイッチを押す
- ハンス
- 回避24防護18HP180の部位なんて相手してられるかよ、お前には俺と最後までワルツを踊ってもらう……
- レイフェル
- 「……はい?」
- ラッキー
- 『いつだって居たぜ俺はよ』
- イクシア
- 「…は?」
- リコリス
- 「?」
- 調査員
- 「自傷命令回路Ⅲオン!」「自傷命令回路Ⅲオン!」「自傷命令回路Ⅲオン!」「自傷命令回路Ⅲオン!」「自傷命令回路Ⅲオン!」「自傷命令回路Ⅲオン!」
- ハンス
- まじで重いわ。 >防護18HP180
- リコリス
- 「すごい作戦ね、命令を書き換えるつもりだなんて」
- 調査員
- と、いって、何かスイッチを押せば──一部の魔動機の行動がおかしくなり
- レイフェル
- 「……あー、そういう」
- リコリス
- ひとりで倒してこい
- 調査員
- 一部のマリスバルバや、シャーザーレイが同士討ちを開始しはじめる
- イクシア
- 「ネーミングがまぎらわしいわ」
- キカイスキー
- 「未だ、指示系統を受けている魔動機を押さえろ!」
- ハンス
- 「命令系に混乱を……?」
- リコリス
- 「でも効率的。エルトリアスに書き換えられないという前提なら」
- ハンス
- まともに殴り続けても下手すると2桁ラウンドかかりそう
- イクシア
- しかしながら、命令系統に割り込みをかけるなんて…ここに来ているだけあり、腕はたつ。
- キカイスキー
- といって、他の部隊はバイクを飛ばしながら──未だ正常に動いている魔動機どもを抑えにかかる。
- GMいいね
- 気づけば──、奥にたたずむエルトリアスへの道は見えていた。
- オーア
- 「すごいわね、操霊術にも似たようなものはあるけれど……」
- レイフェル
- 「よっし、じゃあ行こうか」 ヘアバンドで髪を纏めて
- 〈首切り刀〉を引き抜く
- エルトリアス
- 『──』
- リコリス
- 「流石に魔動機はオーアも書き換えられないかしら」
- エルトリアス
- 『追加戦力確認』
- オーア
- 「ええ、専門外。残念だけど」
- エルトリアス
- といえば──なんと、猛ダッシュで君たちの元へ突進してくるではないか
- レイフェル
- 「って向こうから来た」
- ハンス
- 「書き換えをする、余裕を削りに行こう」 「って」
- リコリス
- 「ええ」 頷き、白百合と黒薔薇と銘打った2本の剣を引き抜いた。
- エルトリアス
- 『先制攻撃を仕掛けます』
- ハンス
- 「迎え撃とう、近付かれるとそれこそ命令書き換えられちゃいそうだし!」
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- ということで、
- イクシア
- 「…逃げるかと思ったけど、こっち来たわね、ええ、好都合よ」
- オーア
- 「――どうやら今日は逃げないみたい。こちらも動きましょう」
- GMいいね
- 戦闘準備だ!
- 敵対陣営の確認 1体5部位
- リコリス
- まずはブレス敏捷を発動してー
- GMいいね
- もうわかってるエルトリアスくん!
- イクシア
- スペハン起動
- オーア
- 【スペル・エンハンス】を遅発起動。
- ハンス
- ウェポン・マスター起動と。
- リコリス
- MCC5、本体1からガゼルフット、ケンタウロスレッグ。スカーレットポーションを服用
- HP:66/66 [+10/+10]
- MP:20/21 [-1]
- レイフェル
- 【ブレス:敏捷】起動して、[獣変貌] 【ガゼルフット】、〈スカーレットポーション〉を使用
- HP:64/64 [+10/+10]
- MP:18/21 [-3]
- ハンス
- スカポくんfeat.ポーションマスターは普通にえぐいつよいよね。
- リコリス
- 久々に使ったが……気持ちがいいもんだな……練体の極意ってやつは
- イクシア
- ポーションマスターは最強
- リコリス
- デクスポくんもいるから
- もう金ドブや
- レイフェル
- 「さあ、――」顔がみるみる狼のものに変わる 『――ぶち破る!』
- リコリス
- 弱点は物理+2だよぉ
- ハンス
- 金をどぶに詰め込むから気持ちがええんじゃ
- GMいいね
- かねどぶや
- ハンス
- エルトリアスの下で一緒に気持ちよくなろうや
- イクシア
- 「頼むわよ!」
- リコリス
- こっちは準備よさそう
- 帝王エルトリアス
- エルトリアス・カイザー
分類:魔動機 知能:命令による 知覚:機械 反応:敵対的
言語:魔動機文明語 生息地:リアン島
弱点:物理ダメージ+2点
先制値:20 生命抵抗力:22(29) 精神抵抗力:22(29)
頭部:HP:135/135 胴体:HP:180/180 右腕:HP:180/180 左腕:HP:180/180 脚部:HP:220/220 頭部:MP:0/0 胴体:MP:0/0 右腕:MP:0/0 左腕:MP:0/0 脚部:MP:0/0 メモ:防護:頭部12/胴体12/右腕12/左腕18/脚部12
- イクシア
- ここで機先を制することが出来れば大きい。