このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

黒イ雪

20241214_0

!SYSTEM
たんGMが入室しました
!SYSTEM
ブランが入室しました
ブラン
ブラン
種族:ナイトメア(ソレイユ) 性別:男 年齢:17
ランク:短剣 信仰:なし 穢れ:1
技能:バトルダンサー5/レンジャー3/エンハンサー2/セージ1/アルケミスト1
能力値:器用23+1[4]/敏捷23+1[4]/筋力16[2]/生命16[2]/知力19[3]/精神15[2]
HP:31/31 MP:15/15 防護:0 
ブラン
初カキコ……ども
!SYSTEM
シャルルが入室しました
シャルル
シャルル
種族:ルーンフォーク 性別:女 年齢:3:外見年齢15
ランク:- 信仰:なし 穢れ:0
技能:アビスゲイザー5/コンジャラー2/セージ2/アルケミスト1
能力値:器用11[1]/敏捷9[1]/筋力11[1]/生命23[3]/知力25+1[4]/精神16[2]
HP:38/38 MP:39/39 防護:4 
!SYSTEM
アキトが入室しました
!SYSTEM
ネフェリアが入室しました
ネフェリア
ネフェリア
種族:人間 性別:女 年齢:
ランク:- 信仰:“導きの星神”ハルーラ 穢れ:0
技能:アビスゲイザー5/ドルイド3/セージ2
能力値:器用11[1]/敏捷12[2]/筋力8[1]/生命14[2]/知力26+1[4]/精神24[4]
HP:29/29 MP:48/48 防護:3 
アキト
ブロードトマホークを1本買ってくる
ネフェリア
よろしくおねがいします
アキト
と思ったけどハーリングアックスでいいな。どうせ繋ぎだ
シャルル
そうですね
アキト
アキト
種族:人間 性別:男 年齢:19
ランク:- 信仰:なし 穢れ:0
技能:ダークハンター5/フェンサー3/スカウト2/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用15[2]/敏捷18[3]/筋力15[2]/生命16+1[2]/知力20[3]/精神23+1[4]
HP:34/34 MP:24/24 防護:3 
たんGM
初GMです……ども
お時間になりました
始める前にちょっとお願いがあります
ブラン
虚偽申告は死罪ですが大丈夫ですか
たんGM
この卓はアビブレ新技能Welcome卓ではあるんですが、GMがまだ全然読めてないので、新スキル使う方はよければ、スキル効果を一緒に教えてくれながら使ってくれると大変うれぴーです
シャルル
おっけー
ネフェリア
了解です
アキト
了解
たんGM
わあい、では始めるざます!
ブラン
新技能……?
たんGM
…?
ブラン
いくでがんす
たんGM
 
 
 
シャルル
よろしくお願いします
たんGM
ふんがー
アキト
よろしくお願いします。
たんGM
   :location_on: 星の標1階・ロビー兼酒場   
ブラン
メインにふんがーがあるの笑えるからやめてほしい
!SYSTEM
BGMを変更 by たんGM
よろず屋によろ~ず!100%
たんGM
「ふぁ~……あふ」
     「おら!どけどけ、お前はあっちの依頼を貰えよ!」
冒険者の口々から漏れるのは、大きな欠伸と耳をつんざく怒号。
ほぼ毎日がそうであるように、早朝のギルド内は今日も騒然としている。
彼らが殺到するのは、冒険者向けの依頼書が張り出された掲示板。
熊のような巨漢の神官、
古風な魔法使い風の帽子を被った女弓使い、
眼鏡をかけた聡明そうな戦士などなど……。
アキト
あいついっつも欠伸してんな
たんGM
多種多様、一種異様な冒険者たちが我先にと依頼書へ手を伸ばすその場に現れたるは、仕事がなくて暇な冒険者たちである。
これはそんな冒険者たちのちょっとした日常を語る一幕。
 
そんなとこからスタートです、どうぞ
ネフェリア
ちょっとした日常(魔域
シャルル
クマみたいな巨漢のソーサラーは実際公式に居たんだよな
懐かしい
ブラン
俺は自慢じゃあないがコミュニケーションが苦手だし人付き合いもあまりしたくないんだ。だけど、店長は人と組む仕事をそろそろメインにやれやって言うし、そうすれば褒めてもらえたんだ。
ネフェリア
――……」 覚悟を決めた顔
ガルバ
やれや
シャルル
金色の髪に金色の瞳 クラシカルなドレスに身を包んでいるのは 首筋の部品を見てもルーンフォークであることは一目瞭然だ。ただ雰囲気が柔らかで穏やかなのが、より人間らしさを感じる
ブラン
認めてもらえるのは嬉しい気がするので、だけど仕事に飛び込むのは気が引けるんでやっぱ自分で仕事を確保するほうが楽なんだ。
ネフェリア
掲示板の前の喧噪に思い切って飛び込む。 「とっ、通してください、あっ、すみません足踏みま」
ブラン
だから俺は掲示板へと凸るってワケ
冒険者
「うおお!邪魔だ!どけどけ!」 どやどや。君の前に立ちはだかるは、むくつけき筋肉質な男達>ブラン
アキト
「…………金がないな」 小さく呟いたのは、金髪のルーンフォークの隣にいた黒髪の男だ。
ブラン
「いたぁっ」 そして出鼻を挫かれて押しのけられたところを足踏まれたってこと。
シャルル
カウンター席についていた少女は主の声に 顔を上げる
冒険者
「そんな小さなナリで潰されないように気を付けるんだなぁ!」 >ネフェリア
シャルル
「この間の報酬はいかがしました?」>アキト様
アキト
あまり動かない表情を持ち、金色の瞳の下にはクマをつけている男は食事を前に小さく呟いて。
少しの間があってから少女へ答える。
冒険者
筋肉質な冒険者は、冒険者レベル+筋力Bで勝負をしかけてきた!>ネフェリア、ブラン
ネフェリア
「えっと……ネフェリア、新しい依頼を見たいのですが……」 遠慮がちに声をあげるが、がたいの良い戦士や生き急いだ傭兵たちにかき消され、あっという間に押し出されてしまう。
アキト
「ここに来るまでに使い捨てたものを補充していたら殆どな」 
アキト
ほえるされてる
ほえるだっけ?(強制交代
ブラン
ほえる、ふきとばし、ドラゴンテールなどなどがあります
たんGM
ン"ッン"ン"ン"ン"(なき声
シャルル
「なるほど」 「もう少し金銭的に燃費の良い武器はどうでしょう……例えば、そう」
「石とか」 石とか
たんGM
昨日はプランで今日はブランだから
ブラン
「ひどいや……」入る前からけちょんけちょんで悲しいので、そっと流れに乗って掲示板前に向かうことにした。
たんGM
脳みそが混乱してるな
アキト
わかる
シャルル
わかる
ネフェリア
「ああっ、ご、ごめんなさい! 大丈夫ですか……?」 たぶんわたし踏んだよね…?>ブラン
ブラン
しろいもやしっこだからブランなんだ
アキト
「石か」 ありか……。
ブラン
「ひゃっ」 よし、と足を踏み出したところで声がかかって変な声出た。
ネフェリア
筋力はよわよわなので普通にまけます
アキト
「宿代は払えたから問題はないが、……仕事を請けないとな」 その為にここに来たんだが。
ちら、と掲示板を見遣る。行くのか、あの中に……
冒険者
ちなみに我々はこのくらい
2D6 → 10[4,6] +5+2 = 17
がんばりすぎだおまえ
ネフェリア
贅沢な名前だね、お前の名前はナムルだ
アキト
強くて草 
ブラン
おいしそうじゃん。
シャルル
「そうですね。あちらから持ってくるとか」
とアキトの視線を追いかけて
「よろしければ行ってまいりますが」
アキト
冒険者レベル5の筋力B2なのか、
ブラン
「……」 掛かった声に恐る恐る振り向くと、こちらに声を掛けたらしい少女がいた。 こんな場所でいちいち謝られるとか初めての体験だよ。
アキト
冒険者レベル2の筋力B5なのか
ネフェリア
冒険者レベル2の筋力5は逸材すぎるだろ
たんGM
才能の塊みたいなやつだな…
ブラン
【✔:後者】 [×:前者]
アキト
磨いてこ
たんGM
ブラン
後者だってよ
たんGM
才能の塊がいました。さすが星の標
ブラン
まごうことなき逸材だね
アキト
「いや、お前に行かせるなら俺が行く」
シャルル
まあソレイユとかならありえる
アキト
背負っていたアコースティックギターの入った鞄をシャルルの座る椅子に立てかけて。
「持っておいてくれ」
冒険者
「イチャついてるならどきな!」 どんっ>ブラン、ネフェリア
シャルル
「これでも力には……」 預けられて 「分かりました、お気をつけて」
アキト
ぽす、とシャルルの頭を撫でつつ、振り返った所で喧噪が。
ネフェリア
「失敗してしまいました……」 と落ち込む黒髪ツインテールは、金の装飾がついたエキゾチックな黒基調の服を着ている。踊り子と見まがう容姿だが、所作に何となく気品がある。>ブラン
アキト
ブランとネフェリアをどつこうとする冒険者の前に手を出すと、念糸を用いてぎゅっと自分の足元を固定して
ブラン
「大丈夫……、っていうか。気にしてたら、こんなところいられないし……」 うっ、褐色肌に少し故郷のトラウマが刺激され 「いちゃついてなんて、わ」 どんっとネフェリアの方に押し出されてたたらを踏み
アキト
身体はつんのめりかけるが、姿勢を維持したまま止める。
冒険者
「うわっ、なんだお前…」 >アキト
ブラン
なんか斜め60度くらいの角度でネフェリアの方に倒れかかっている感じになった
ブラン
ブランがぷらーんってね
たんGM
ドッ
ネフェリア
「これを毎回乗り越えなくてはいけないなんて……冒険者とは、たいへんですね。種類別に貼るとか……そういう工夫をしたら、もう少しスムーズになるのでしょうか?」
アキト
「……」 やめなさい、という意図はあるが言葉がまとまらないため、じっ、と見遣る。
ゴゴ……
ブラン
「……???」 なにこれ俺はいまどういう状況に……?
アキト
もう
理外の攻撃を受けて
冒険者
「……なんか言えよ。不気味な奴だな……。へいへい、悪かったって」 仕方ない、こちらにも非はあった。クリスマスが近いからリア充見るとどうしてもね
ネフェリア
「んぐぐっ……!?」 小柄な身体でブランを支える形になりました ――これは「人」の字!
アキト
体がバラバラになってる奴の言葉じゃん>おれ どうな て
冒険者
手をひらひらさせて、その場を去っていく。
シャルル
今のところ 巻き戻せるか の人の最期じゃん
<念魚に食われる
アキト
「……」 しゅる、と念糸を回収。シャルルを介さなくても意図が伝わってくれたようでたすかったぞ。
でもそれはそれとして不気味と言われたのはちょっと悲しい。小さく肩を落としつつ、絡み合う少年少女……は、大丈夫そうだからいいか。
ブラン
「ありがとう……」 一瞬よくわからなくなったけど、頑張って支えて貰ったのもあって体勢整え直しつつ。ちゃんとお礼は言う。
ネフェリア
絡み合ってないです
冒険者
えっちかい
アキト
そのまま横を通り過ぎて、依頼を見に行こうかな。おらおら。
冒険者
17に勝てるっていうのかよ!
ネフェリア
「ん……」 戻っていく念糸の一端が視界の端に見え
ブラン
「今何が……」 状況を把握しきれてなくて白黒の男は目を白黒とさせている
アキト
行かなくていいなら行かないけどォ!
冒険者
ふるだけふってみて
アキト
勝てる訳ねえだろッ!!
2D6 → 9[5,4] +5+2 = 16
おしいね。
冒険者
おしいね…
ブラン
筋力指定なばかりに……。
ネフェリア
あの冒険者を倒さないとネフェリアたちの冒険は終わってしまうのですか
アキト
精神Bなら勝ってた(捨て台詞
冒険者
ではアキトはなんとか人の波に立ち向かっていくが、あえなく他の冒険者の肘鉄を喰らって、掲示板の隅に追いやられていくでしょう。
アキト
「……」 いたい!
シャルル
「あっ」
ブラン
「普段はもうちょっとうまく流れに乗れるんだけれど今日はちょっと間が悪くて……。いつもこうか、って言えばそうなんだけど」 >ネフェリア
冒険者
しかし、そんなアキトの目の前に「緊急!」と捺印された依頼書が貼られていた。
アキト
表情は変わらないものの、ごりごりと押しやられて行って
シャルル
うず…… 大丈夫かな、と心配そうに
アキト
「……」 その文字を見ると、念糸でちょろまかしてしまおう。人に危害を加えてはないし……バレへんか。
ブラン
大丈夫、タッパは小さいし故郷の奴らみたいにひたすら陽キャでこっちもそうなれって押し付けてくる感じはない……。だから、大丈夫だ。ネフェリアの様子を見ながら自分に言い聞かせる。
ブラン
ソレイユと遭遇したら蕁麻疹出そうだなこいつ
冒険者
糸に絡め取られ、依頼書がひゅぱっと引っ張られていく。
アキト
プラン、オザンナ、ソレイユ、ソレイユ、ソレイユで旅立とう
アキト
半ば流されながら人波を脱すると、
ネフェリア
「自分で仕事を取ろうとしたのですが……あまりうまくいきませんでした。――でも、チャンスはまだあるかも……です」
ブラン
オザンナとは陰キャ性が違いそうっていうか、故郷のソレイユの悪口言おうとしたらそっと窘められて「え……」って顔になりそう
アキト
ぼろっ という効果音が似合いそうな様子になっていたが、よれた服と髪を直しつつ
「取って来た。人を探そう」 シャルルに声をかけると、礼を言ってからギターケースを持ちあげる。
ブラン
「まぁ、まだ残ってるだろうし今度こそ上手く入り込めれば……」 うん、チャンスはある。
シャルル
「お怪我は」 背伸びしつつ手ぐしで直そうとして 「あ、少しかがんで頂けると」
冒険者
「うおお、とったどー!」 がやがやがや。熱気がさっきよりもすごい>ブラン
アキト
「……」 別にそこまで気にしなくともいいが、と考えつつ、仏頂面のまま屈む。
ブラン
「うわあ……」 なんだかすごいことになっちゃってるぞ。
ネフェリア
果敢に飛び込んでいった者たちが、依頼書を片手に出てくるのを見て 「そうですね…… 依頼を持っている人を探して直接お願いしてみるのは、どうでしょうか?」
アキト
「怪我はない。髪も適当に整えたと思うが……」 ワンテンポ遅れで言って
シャルル
細やかな指使いで 黒髪を正して
「殴打されてましたし……、はい、これで大丈夫です、マスター」 と笑って
ブラン
その提案に、少し「う」っという顔をして。 「……そういう人も多いのは、そうなんだけど」
アキト
ありがとう、と答えながら姿勢を戻すと、シャルルにも見える位置で依頼書を広げる。
シャルル
どうぞこちらを とギターを丁寧に持ち上げて渡す
「緊急……?」
ブラン
「そういうの、俺はちょっと苦手で……。君は、そうしてもいいと思うよ」 うん、俺と違ってコミュ強そうだし……。 >ネフェリア
アキト
お前の内容を見せなッ!>GM
たんGM
依頼書には概要にこんな事も書かれています。
ラトカから北上した位置にある村、その近辺で、魔域の発生が確認された。
至急対応願う!
アキト
パソコンが暖かくなるのを知ってるワワチくんが足元にやって来たから
裸足なので俺もこいつで暖を取ろうと思って両足で包んでやったら慌てて逃げ出して、信じられないものを見る目で見て来た
ブラン
「知らない人に話しかけて混ざってってするのが……ちょっと」 勇気がね……
ブラン
そりゃお前
いきなりセクハラされたらそうもなるよ
反省しな
シャルル
「奈落の魔域。オーロラでも見られたのでしょうか」
アキト
「ラトカ……、逢魔の森の近くだったか」
シャルル
「はい。魔神がよく出るという噂の」 頷き>アキト
アキト
「どちらにしても、放っておく理由もないな」 
ブラン
うちの生きた湯たんぽは毛布の中でくるまって丸くなってた。ずるい
アキト
頷きを返すと、周囲に無表情な仏頂面を向けて。
シャルル
「そうですね、後二人程探せばよいでしょうか?」
アキト
「欲を言えば3人だが、それでも問題ないだろう」 報酬を考えると4人でいいし。
ネフェリア
「苦手……?」 はて、と思考を回し、手を打った。 「ああ! ポリシーをお持ちなのですね」 きっと独立独歩とかなんとか
アキト
すぅっと息を吸うと、青年にしては声を張って告げる。
「“奈落の魔域”の対応依頼がある。興味のあるものはいるか」 
ブラン
「ポリシー?」 きょとん。
ネフェリア
「でも、たまには、誰かと支え合うことも大切だと、ネフェリアは思いますよ」
アキト
ただし、通る声で呼びかけている男は、人を呼び込むにはあまりにも、それはあまりにも向いていない仏頂面の無表情だった。
シャルル
「分かりました」 アキトのそばで↑↓見渡す↑↓をする
ブラン
「……」 どうしようなにか勘違いさせているような。単純に、人に自分から関わるのが苦手なだけなんだけれど……。
アキト
確認しなくてもアウラ♀のモーションだろうと予想が付く
ネフェリア
「!」 よくとおる声に、“奈落の魔域”というワードを載せれば、ネフェリアの耳に届かぬわけはなかった
アキト
アウラ♀、あざといモーションも好きだけどくーるびゅーてぃーなモーションもください
シャルル
「あ」 アキトの呼びかけにツインテールが動いた人ネフェリアが 「興味のある人がいらっしゃいました」
アキト
「ん」 どこだ。
ブラン
そういうのポリシーじゃなくて、何ていうか」 自分からコミュ障なんだって言うのちょっとどころじゃなく恥ずかしいな、と思っていればピンッと反応して他の方向を見た少女の様子に、なんだろう、とつられてこちらも目を向けた。
たんGM
目と目が合う~瞬間好きだと気付いた
ブラン
ちょうどこちらを見ている男女のペアの姿に、取り敢えず「あ……どうも……」って感じで小さく会釈した。
ネフェリア
「星のお導きがあったようです」 手を上げて、とりあえず意思をしめし>ブラン
シャルル
「白髪と黒髪の入り混じった方といらっしゃる、褐色の肌の方です」 
ほら、と手で示して
アキト
「ああ……」 さっき絡み合っていた……
ネフェリア
「これも縁です。お話だけでも聞いて…… いきませんか?」>ブラン
たんGM
えっちかい?
ブラン
「ハルーラの……?」 どういうことだろう。当然こちらは男の声など耳に入っている余裕はなかった。
「えっ? あ、うん」 反射的に頷き。
ネフェリア
「では、決まりです」 笑顔で手を打ち
呼びかけていた二人の元へ……
アキト
「……他は、いなさそうだな」 
こちら向かおうと合図を出そうとしたところで、やってくるネフェリアを見遣る。
「……」 凄い格好だな……。
ブラン
何かが決まったらしい。狐につままれたような顔でついて行った。
シャルル
「おかしいですね」 ふーむ 「"奈落の魔域"といったら、他ではかなり大事のはずなのですが」
ブラン
ソレイユの格好で慣れているとあまり違和感がなかった。
アキト
「この辺りは特にそういう話が多い、とは聞く」 麻痺しているのかもしれん。
ブラン
ソレイユを何だと思っていると自分で言おうとしたけど、あいつら肌を露出することはマナーだと思ってるもんな。しょうがない
アキト
ソレイユのことちゃんと読んだこともないけどじゃああいつら集落ではマッパなの?
シャルル
マッパではないと思うけど
冒険者
「ニデア山山頂に小型ドラゴンが発見された!我こそはという者、此処に集えー!」 でーん!と先ほどのアキトの声を吹き飛ばす程の大声が上がる。途端、周囲が湧く。他にも珍しい依頼があったので、そっちに人が割かれちゃったんですねきっと。
ブラン
マッパではないはずだけどなんか過度に隠すことは恥!みたいな文化だった気はする。
冒険者
「こっちは魔法文明時代の遺跡発掘!お宝がじゃんじゃか出るって憶測が出てるらしいぞ、さあこっちにもこいこい!」 ぎゃあぎゃあ
シャルル
「あっちの方が人の集まりが良いですね、アキト様」
アキト
「……声を張る努力をするか」
「もしくは愛想のなさか……」 よく言われるしね
シャルル
「自分で把握されているのは良い傾向です」
ブラン
「……」 わぁ。この調子だと自分が依頼を取っても人を集められたか怪しいや……。 >喧々諤々
アキト
「あれだけ言われればな」 スン さて、とやってきている少女と少年を見遣る。
シャルル
「お顔をもう少しマッサージしましょう」
ブラン
「……ど、どうも」 ネフェリアに続いて近付いてきたが状況をしっかり把握しきれておらず、無難な挨拶をして頭を下げた。 >アキト、シャルル
ネフェリア
青年たちの前までやってくると、ツインテールの娘は礼をした。 「ネフェリアと言います。"魔域"のことなら、役に立てる……かと」
アキト
「……」 声をかけてきた。どうも……というのは依頼に噛ませろということか……? 
ブラン
タッパで言えばアキトと大差ないはずなのだが雰囲気や態度の関係もあって実際より小さく見えるかもしれない。
シャルル
「こんにちは。お集まり頂きありがとうございます」
アキト
思案しつつ、じっ と見遣る。目を 真っ直ぐに 無言で 仏頂面が。>プラン
シャルル
「現在、こちらでは奈落の魔域の破壊を行う緊急依頼の募集を行っています。こちらは闇狩のアキト様です」
とアキトを手で示して
アキト
シャルルによる説明が入ると小さく頷いた。
ブラン
集まり……魔域のこと……星の導き……。幾つかの単語が宇宙空間のような真っ暗な背景に流れてなんか難しそうな数式とかも浮かんで  いったところでシャルルの説明がすべてを物語ってくれた。
シャルル
「募集主はアキト様、私は彼の所有物で、癒し手のシャルルと申します。どうぞよろしくお願いします」
ぺこり、と頭を下げて
ブラン
なるほどそういう依頼の……と遅ればせながら把握したところで。 「所有物」 すごいこと言わなかった?
シャルル
「ネフェリア様も闇狩でいらっしゃるのでしょうか。お力添え頂けるのは大変嬉しいです」
アキト
「ルーンフォークだ」 そういうこと。
ブラン
「それにしたって……」 モノ扱いは中々……。 ま、まぁ個人の趣味はそれぞれだよね。
アキト
「……」 誤解を受けている気がする。気がする……。
ネフェリア
「従者のかた……でしょうか?」 ということはこちらの男性が主人
シャルル
「ああ、」 「厳密には従者という認識で間違いありません、主観的には製造物なのですが、分類は人族なので」
アキト
金で買った以上あとはどう形容すればいいものか。悪い印象を与えるようなら切り替えた方がいいか……。
ブラン
「俺は、ブランで……。“奈落の魔域”には全然詳しくはないけれど、一応前衛としてはある程度役に立てる……」 と思う……。
シャルル
にこにこと笑いながらそう言って 「アキト様に成り行きとしてなのですが高額でご購入頂いたため、自認として所有物なのであって、アキト様自身は私を人として扱ってくださっています。言葉が足らず申し訳ありません」
ネフェリア
「ネフェリアは、奈落の力と、精霊の力を借りることができます。です」
アキト
「……」 説明が入ったからいいか……。そう考えるせいで同じ事を繰り返すのだということをまだ知らない。
シャルル
「なるほど、ネフェリア様も奈落睨士なのですね」 頷いて
「前衛は歓迎しております。ご協力頂きありがとうございます、ブラン様」
アキト
「……精霊……森羅導師だったか」 
ブラン
「そう……なんだ……」 言わされている、という感じはしないんだけど。言葉のインパクトがすごいんだ。 >シャルル
「あっはい」 歓迎されてる!よかったぁ
シャルル
「皆様がよろしければこの4名で受注しようと思うのですが、如何でしょうか」
ネフェリア
「ということは、シャルルさんも?」 奇遇な取り合わせに喜んで
ブラン
可能であれば裸に近い格好で過ごそうとするって書いてあって
じゃあなんで薄着でも身にまとうんだ?
って
疑問に俺は答えられなく鳴ってしまった
有識者求む >ソレイユ
シャルル
「はい。私も奈落魔法を扱えます。それから操霊魔法を第二階位まで」 頷いて微笑む>ネフェリア
たんGM
げんしじんではないってしゅちょうしたい
シャルル
それはソレイユ社会でのことであって
ブラン
「俺なんかで良ければ……」 無事に勘定に入れて貰えたらしい。よかった
シャルル
人族社会や街のルールでは犯罪だから街にきているソレイユは社会性を身に着けているため
です
ブラン
いや、上のアキトの
アキト
「……」 先日のサイゾウといい、この街は自己評価が低いものが多いのだろうか
ブラン
集落での話ですね
シャルル
つまり彼らの衣服は社会性なのかもしれない
集落での話ならマッパなんじゃないか?
<そういうことなら
アキト
「話を聞かせてくれ」 ガルバーぁ。
ブラン
そういうことになるのか……?
シャルル
「それではガルバ様の方へ確認に参りましょう」
ネフェリア
「……そういえば、ネフェリアたち、自己紹介もまだ。でした」 ブランに少し笑って 「戦士様なんですね。頼りにして良い……ですか?」
ガルバ
――おう、行ってこい。良い報せを待っているぞ」 丁度別パを見送ったところだった。
ネフェリア
「はい、そうしましょう。そうしましょう」
ガルバ
「ん、アキトか。仕事を取ってこれたのか?」
シャルル
うむ。おそらくは だから着込んでるソレイユメアはもうその時点で認識が異なってるから生きづらそう
アキト
「ああ。これを、この4人で」
ネフェリア
美しい身体をなぜ隠すんだ?みたいな感じか
シャルル
「ご確認よろしくお願いします」 ぺこり
アキト
「……」 後ろで自己紹介と聞こえて来た。そういえばまだ名乗ってもいなかったな……
シャルル
しかもソレイユ側は恐らくその認識でほらほら、ってやってくるから
ガルバ
「どれ……」 依頼書を受け取り、内容を確認する 「なるほど、この依頼はギルドとしても早めに対応してもらいたい案件だ。村の詳しい位置は地図に書いておいてやろう」
シャルル
余計にしんどい<美しい身体を
アキト
「助かる」
「脅威度の測定はまだか」 この文面だけだと。
ブラン
「……」 真っ直ぐな眼差しが、なんかこれはこれで故郷のそれとは違ったやりづらさを感じて。 「頑張る、ね」 精一杯で返した。 >ネフェリア
ガルバ
いいながら、既に手は動いていて。地図に印をつけた 「移動は依頼元が出してくれている。列車でラトカへ行き、そこからは馬なり徒歩なりで移動になる」 はいどうぞ、と列車のチケットも差し出し
ネフェリア
「被害などの詳細は不明……でしょうか?」
ブラン
太陽に焼けて黒光りしてる身体が当然ッて思ってそうだしな >美しい……
ガルバ
「ああ、脅威度の測定もこれから行う事になるな。こちらで測定用のアイテムは渡しておく」 そう言って、二つの血盤を渡してくれるよ
シャルル
「ふたつもですか?」
ネフェリア
使用用と鑑賞用ですね
アキト
「……余裕があるんだな」
ガルバ
「残念だが、依頼を受けた時の話じゃあ、すでに一人魔域に入り込んじまった奴がいるらしいな……」 >ネフェリア
アキト
「……。次の列車の時刻はわかるか」
ブラン
「それって……村の人が?」 >入り込みー
ガルバ
「ん、ああ――。以前、別の依頼で、渡した二つの血盤を両方とも割ってきたパーティーがいてな……」 遠い目
シャルル
「なるほど、確かに緊急事態ですね」 頷いて
「よくあることなのでしょうか…?」
ネフェリア
―――」 シャルルの言葉にうなずいて
アキト
「……さあな」 
ガルバ
「今から準備して移動するなら、昼の便には間に合うはずだ」 >アキト
アキト
首肯を返すと、プランとネフェリアを見遣り。
「すぐに出られるか」
ガルバ
「ああ、村の人間のようだ。被害者の外貌などは、村の人間から聞いてくれ」 <ブラン
ネフェリア
「はい。ネフェリアは、すぐに発てます」
ブラン
頷いて返した。取りに戻る必要のある荷物などはないはずだ。
アキト
よし、と頷いて。 「報酬は」 >ガルバ
ガルバ
「他に質問はないか?報酬は――」 4人を見回して 「4人なら丁度いい額になるな」
なんか丁度いい報酬額を提示してくれました
アキト
「問題ないか」 プランとネフェリアにあらためて。
ガルバ
3500Gくらい?3500Gくらいです
シャルル
確認する様子をにこにこと笑って見守っている
アキト
シャルルについては確認も取らないあたり、所有物、という先程の言葉による勘違いを加速させる振る舞いだ。
ネフェリア
「ネフェリアは肯定します。それに―― 魔域の発生と聞いては、見過ごせない。です」
ガルバ
「血盤が割れたり、測定した結果自分達で手に負えない脅威度に達していた場合は、即座に帰還して報告してくれ。ランクが上の冒険者を派遣する」
アキト
とんがりコーン、久しぶりに食べるとうまい
シャルル
「了解しました、ご配慮ありがとうございます」
ブラン
「大丈夫、です」 アキトに返しつつ。
アキト
「この4人で請け負う。……行ってくる」 
ガルバに言うと、行こう、とそれぞれに促して。
ネフェリア
知性の指輪をかっておこ
ブラン
「……」 初めてなんだけれど大丈夫だろうか、という不安がないではない。
ガルバ
「分かった。気を付けて行ってこい、良い報せを待っているぞ」
シャルル
「では行って参ります」
アキト
首肯を返しつつ、ずかずか歩いて駅へ行くぞ。
ブラン
(奈落の魔域が)はじめて。
ネフェリア
大丈夫ですよお痛いのは最初だけだから
ガルバ
ではご準備できましたられっつごーしましょう
!SYSTEM
レディチェックを開始 by たんGM
ネフェリア
「はい。行ってきます。……朗報を、待っていてください」
ブラン
「あっ。い、行ってきます」 ずんずん歩き出すアキトにおいていかれないように焦りつつガルバに挨拶をして続いた。
たんGM
ettikai
シャルル
シャルルのイメージは 今流通しているAIをAIの概念として適用したルーンフォーク です
たんGM
GrokですかChatGPTですか
3.5か4.0か
シャルル
だから物腰柔らかで優しいんだけど
ズレたときがちょっとゾッとする事言ったりする
ネフェリア
シャルル、電気消して
ブラン
ヘイSiri! アキトの性癖教えて。
シャルル
了解です(消灯
ごめんなさい、よくきこえませんでした>ブラン
ブラン
教育に悪い質問は聞き流すやつだ……
たんGM
では君達は、提示された通りの行程を経て、ラトカ、そしてラトカから北上した先にある小さな村付近に辿り着く。君達の前に広がる小さな丘を越えた先に、件の村はあるはずだ。すでに家々の煙突から立ち上っている小さな煙なんかも見え始めている。
!SYSTEM
BGMを変更 by たんGM
追憶100%
アキト
人並みにおっぱいが好きだよ
たんGM
季節は冬。凍えない為に暖炉の火を絶やす事はない。村に近づくほど、立ち上る煙の線が明瞭になっていく。
ネフェリア
「村を発見です。あれが依頼書にあった場所ですね」 一見、平穏そうに見えるが
ブラン
「生活に大きく影響が出てる……、ってわけじゃあないみたい」 ちゃんと煮炊きなんかはしているらしい。
シャルル
「しっかりとした村ですね」 ほー
アキト
「飲み込まれたのは1名のみ、という話だったからな」 村全体が機能不全にはなっていないんだろう
「外に魔神が姿を現していることも、今はないようだ」
たんGM
村の前には見張り役に抜擢されたらしい、極々平凡そうな青年が立っている。彼は不安そうに村の方を見やったり、周囲を見回したりして、なんとも落ち着きがない。
シャルル
「そのようです。避難などが始まった様子はありません」
ブラン
そんな少年の元へと近付いてくる完全武装の一行…… >見張り
青年
「!?」 ぎゃあ!
逃げる……わけもないです。ちゃんと人間だ~よかった~
ネフェリア
近くに魔域が現れたとなれば、手近なものを掴んで避難がはじまっていてもおかしくないが、平静を保っているのは村の長への信頼が厚いのか、この土地がこうした事態に慣れっこだからだろうとネフェリアは考えた
シャルル
手を大きく振り 笑顔を浮かべる
アキト
「……イルスファールから来た。“奈落の魔域”を破壊しに」 >見張り
青年
「……あ、ど、どうも。王都からの冒険者さんですね、よ、よかったぁ」
ブラン
「……こんにちは」 相手もキョドっていることから若干のシンパシーを覚え、ある程度落ち着いた挨拶を可能とした。
シャルル
「こんにちは。我々は王都〈星の標〉から派遣された冒険者一行です」
青年
「あ、どうも……」 ブランにもお辞儀をして
アキト
「話を聞きたい」 ジッ。
ネフェリア
「さっそく、詳しいお話を聞きたいのですが……」
シャルル
「こちらは戦士のブラン様、魔法使いのネフェリア様、闇狩のアキト様。そして癒し手のシャルルと申します」 淀みなく紹介
青年
「……!」 わあ、綺麗な人がいたもんだ。シャルルを見て目を丸くした。こんな美人さん、この村じゃ見ませんのでね
シャルルを見ていた視線が、今度はネフェリアに向けられる 「……!?」 えっ、えっちだ……
「そ、そそ、そう、なんですねぇ……へぇ……」 視線はネフェリアに向けられたまま、シャルルの紹介には上の空って感じの返答を
アキト
「……」 嘆息
青年
「あ、っと……いやいや、こんな事してる場合じゃなくって………。は、話は村長さんから聞いてください。今、森の入口付近にいるはずですから……案内しますね」
アキト
「悠長な対応をしている暇があるのか」
シャルル
「コミュニケーションは大事ですよ、アキト様」
青年
「…う」 まさかかわいい子を見て鼻の下を伸ばしていたのがばれている…
アキト
「色目を使っているだけだろう、あれは」 じ。
ブラン
「……」 そう言えばこの辺では露出が多い方の格好になるのか……。これくらいでいちいち反応するのじゃあ大変だなあ。
青年
「あ、あんないします、ね……」 申し訳なさそうに項垂れながら、歩き出した。
ブラン
ちらとネフェリアの方の反応を見てみる。嫌そうな顔をしてたりするんだろうか。
ネフェリア
「奈落に呑まれた人がいる、と聞きました。一刻を争います。急ぎましょう」
青年
「……う、そ、そうなんです。その、この村の女性が一人……」
シャルル
「直接なにか言われたりした訳ではありませんし」 見られただけですし>アキト様
「なるほど、背格好や特徴を教えていただいても?」
青年
「えーと、茶色の長い髪で、髪の毛を肩のあたりで結って、前に流してて………」
ブラン
全く気にしてなさそうだ……。慣れてるんだろう。 まあそうでないとああいう格好や全裸に近い姿でなんていられないよな。仄かに故郷を思い出してフッ……となった後、気を取り直すように軽く頭を振った。
アキト
「……」 嘆息 
青年
「20代後半くらいの方です。綺麗な人だったんですけど――」 声が段々と落ち込んでいく
ブラン
「どうして巻き込まれたのかは……?」 発生した時に近くにいた、とかなんだろうか。
ネフェリア
冬だったな…… 白い外套の合わせ目から、肌も露わな服装が覗いているのだろう
青年
「く、詳しい事は俺にも……」 ブランの問いには首を横に振る
「あ、見えてきました。あそこの森です。あの手前にいるのが村長さんです」 と指差し示す
ネフェリア
――」 視線に気づき、ブランを見上げた。 「大丈夫、ですよ。まだ、助けられないと決まったわけじゃ、ありません」
シャルル
「村長様がご存知かもしれません、お伺いしましょう」
ブラン
「じゃあ……その辺りも含めて、村長さんから」 事情は聞くべきか。
アキト
「ああ。行こう」
シャルル
ブランに頷いて
青年
青年が指差した先には、老齢の男性が杖をついている姿があった。彼は森の入口付近で屯している他の村の男達と話し合っているようだ。
青年が先導して、村長に声をかける 「村長さん、王都から、冒険者さんが――
村長
声をかけられた村長は青年に振り向いて、次いで君達を見やる。髭を蓄えた、如何にも村長って感じの村長です 「おお、これはこれは……遠路はるばるよくお越しくださった……」
アキト
「話は、出た後にゆっくり聞く」
ブラン
「……そうだね」 視線の意味を勘違いされているようだけれど、下手に掘り返すのも……と無難に流して頷いておいた。 >ネフェリア
アキト
「時間がない。簡潔に話をしてくれ」
ネフェリア
「がんばりましょう」 ギュッ>ブラン
シャルル
「申し訳ありません。こちらはアキト様。闇狩でいらっしゃいます」
「こちらはネフェリア様、奈落の専門家でいらっしゃいます」
ネフェリア
「です」
村長
「………」 うん、うん、とシャルルの紹介に逐一頷いて
シャルル
「戦士のブラン様、そして癒し手のシャルルと申します」
「改めてお話を伺わせて頂けると。ご挨拶を遮ってしまい申し訳ございませんでした」
ブラン
村長の前でなかったらひゃっと声が裏返ってたかもしれないけれど人前なので我慢した。 ふるふる首を振り、 「ブランです」 紹介に合わせて名乗り、小さく頭を下げた。
シャルル
とお辞儀をして ちら、とアキトを見る
村長
「腕の立つ方々とお見受けする。そのような冒険者どのを寄こしてくれた店主に感謝をお伝えください」 帰ったら
アキト
小さく頷きを返す。>シャルル
シャルル
「痛み入ります」 
「必ず店主ガルバ様の方にお伝えさせていただきます」
村長
「有難う……それで、依頼を出した経緯について、ですな」
「実はこの村では数日前に、空に浮かぶ光のカーテンが確認されておったのです。あの現象を確認したら、近くに危険な奈落の穴が出現すると言われておりましたから、私らは早速、王都へ依頼を出す事に決めました」
「村の者たちも協力して警戒にあたっておったのですがね、そんな時に村の若い娘が……見張りの目を盗んで森に入って行ってしまったのです……」
「すぐに男達を率いて森の中を探しに行ったのですが、その先で例の――奈落の穴を発見しました。穴の前には、若い娘の者と思われるストールが落ちておりまして……」
アキト
「……理由に心当たりがある者はいたか?」
村長
「きっと、あの娘は穴に入って行ってしまったんじゃろうと。とはいえ、ただの農民である私らには何も成す術はありません。結局そのまま、王都に依頼を出す事に致しました」
「……それが、ですなぁ」 村長が杖を握る手に力を籠める。しかしすぐに脱力して
ネフェリア
ふむ、 「薬草でも摂りにいっていたのでしょうか?」 よろしくない行動です
村長
「その娘は少し前に、己の子供を失っておるのです。まだ五つくらいの、利発な子供でした……」
シャルル
「その娘さんにご身内の方はいらっしゃいますか?目を盗んでまで森に入る理由と事情があるかもしれません」
「なるほど」 頷き
村長
「そして、あの光のカーテンが空に浮かんだその数日後、森から亡くなった子供の声がすると――その娘が何度も言って居ったそうです」
ブラン
「つまり……誑かされたんじゃないか、ってことに……?」
村長
「おかしな話だと村の者は皆、真面目に取り合う事もせず……今思えば、その状況もあの娘を追い込んでしまった原因なのでしょうな……」
シャルル
「可能性は高いです、ただまだ断定は出来ません」
ネフェリア
――それは……」
村長
「私らは実際に、その声を聴いたわけではございませんから、なんとも……。ですが、本当にそのような声があの娘には聞こえてきたのであれば、彼女は唆されて穴に入ってしまったと考えるべきかと……」>ブラン
アキト
「……そうか」 仕方のない話だ、どちらにとっても。
相手にされない女性の行動も、その行動の是非を問う事も仕方がない、と口にはせず
「他はどうだ」
ネフェリア
その行動は、だれに責められる事ではないが、良くない兆候だ。
村長
「……」 どうだろう?と村長が周りにいる男達を見やる
ネフェリア
魔域が、その女性の悲嘆に反応して姿を変えていたとしたら――
たんGM
しかし、村長が語った事が全てだと、彼らは一様に首を横に振った。
村長
「私らがご提供できる情報は、この程度でございます。あとは……奈落の穴を見つけた場所、ですな。地図はお持ちですかな?」
シャルル
「私からはありません。今の情報で、"奈落の魔域"の内部状況への予測がいくつか立てられそうです」
ブラン
「……助けてあげないと」 なんとなく流されて受けて此処まで来た依頼だけれど、事情を聞いてその人を助けたいと思えて、気がつけば口からそんな言葉が漏れていた。
アキト
「ああ。……その為に、俺達はここにいる」 プランに頷き、地図を取り出して。
「これだ」 
ネフェリア
「その女性の名前と、風体を教えてもらえますか」 呼ぶときに必要だ
村長
「……心根の優しい方々がきてくださって、本当に、店主殿には感謝しかございませぬな…」 ブランの呟きが聞こえたのか、村長は疲れた顔に僅かな笑みを浮かべた。
「名はアリアでございます。茶色い長い髪、緑色の綺麗な瞳をしております」 >ネフェリア
アキトから地図を受け取ると、地図の一か所に印をつける 「奈落の穴があったのは、この辺りでございます」
あと髪型はアニメでよくいる絶対死ぬ運命にある母親の髪型をしておりますですじゃ…>ネフェリア
ブラン
https://x.com/shoumonaibot/status/1847204715420946792
これね。 >GM
たんGM
すごくこれ
シャルル
「魔神等の流出は発生する可能性が0ではありませんので、見張りの継続をお願いします。それから3日経過しても戻らない場合は、改めて王都へご連絡頂ければと」
村長
「あい、分かりました……」
アキト
シャルルに頷くと、それぞれを見回し。
「他に聞くことが無ければ向かおう」
ネフェリア
こくり、と頷き 「ありがとう。憶えておきます。――そう気を落とさないで。ネフェリアたちは、最善を尽くします」
「はい、行きましょう」 時間が惜しい
ブラン
「うん」
村長
「……皆様も、どうかお気をつけて。無理はなされませぬように……」 ネフェリアにゆったりと頷いて、4人をそれぞれ見やる
ネフェリア
わかりやすい
シャルル
「了解です。参りましょう」
アキト
「人の命がかかっている」
村長
では森に入る宣言で森の中に入れますじゃ…
アキト
「それだけで、無理をする理由になる」 答えると、立ち上がって歩いていく。
村長
「………若い命をこれ以上失うのは、老体にはちと辛いものがあるのですよ、お若い方……」 >アキト
ネフェリア
新説:魔法王デュライ・モーン、魔域を利用していた説
村長
若い命には貴方も含まれている、と言外に伝えて。
シャルル
「ご心配ありがとうございます」
アキト
「そうか。その心配はしなくていいものだ」 
シャルル
ありえる
ただ泡沫世界の方の可能性もあるから結構学説割れがおきてそう
<紛糾する学会
村長
「……どうか、神のお導きがございますように」 森の中に進んでいく貴方がたを、村長と男たちが見送る。
シャルル
「心配はされたら受け取るものですよ」 >アキト
ブラン
実はタイムスリップしたアル・メナス人であるという説
ネフェリア
――ここは冷えます、おじいさん。どうか、あたたかなところで、待っていてください」
ブラン
「……」 それだけ自信があるということだろうか……。 >いらない心配
アキト
「しなくていいものはしない方が互いの為だ」 >シャルル
たんGM
地図には明確に場所を記してあるので、森に入ったらホップステップジャンプで魔域の穴の前まで辿り着けます。凶暴な獣や蛮族の気配などはなく、静かな森です。頭上を見上げれば、曇り空でした。もう少し寒くなったら、雪が降るかもしれませんね。
シャルル
「されたなら、というお話です」
ブラン
ほっぷ!すてっぷ!かーるいす!
村長
「………」 こくり、とネフェリアの言葉に頷いて。しかし、君達が森の中に入って、村長たちの姿が見えなくなるまで、村長はその場から動きませんでした。
たんGM
森の中を歩く事数時間。森の中に、ぽっかりと開いた黒い穴があった。
若い娘が聴いたような声は、今は聞こえない。
ブラン
「……これが……?」 奈落の魔域の入口、なんだろうかと。しげしげと観察して。
シャルル
「はい。脅威度を測定しますね」
ネフェリア
「はい。これが奈落の魔域シャロウアビス―― 良かった。まだ、それほど育ってはいないみたいです」
たんGM
俺を超えていけ!
2D6 → 5[4,1] = 5
アキト
「……」 むむむ、としていたが歩いて行った。
「ああ、頼む」
シャルル
ごそごそ 測定開始
2D6 → 6[4,2] +9 = 15
たんGM
余裕のよっちゃんですね割れなかった良かった
シャルル
よかったよかった
たんGM
では、シャルルの手にした血盤の針が、カカカ…と動く。正しく動作したようだ。暫し待っていると、その針は「7」の値を示した。
シャルル
「測定完了しました。数値は7。対処可能な数値ですね」
ネフェリア
「はい、これなら、今のネフェリアたちでも。……でも、魔域の厄介さは、同じ脅威度でも性質がちがえばまるで別。気をつけましょう」
アキト
首肯を返して、 「休憩が必要なものはいるか」
ネフェリア
ふるふると首を振った。
ブラン
「大丈夫」
シャルル
「大丈夫です」 と返事をして
「はい。警戒はしっかりと」 ネフェリアに頷いて
アキト
「灯りを用意したら向かおう」 松明をごそごそ。
ブラン
「そういうもの、なんだ……?」 >脅威度だけがすべてじゃない
「あ、こっちにも火を……」 一応複数用意したほうがいいだろう。松明シャキーン
ネフェリア
今回つかわなかったけど
【サーチアビス】自体は一瞬だけど、拡張だと一日なんだけど、これって一度拡張したら、その後【サーチアビス】を使った時にこの達成値+2を受けれるって解釈でいいのかな
アキト
「前と後ろはどちらがいい」 つくの。>ブラン
たんGM
どれどれ
シャルル
そういうことでいいと思う
ようは拡張して使用すれば
血盤いらずで脅威度を測定できるようになるしボーナスもえられる
って感じだと思う
たんGM
わぉ
これならどんなに割ってもいいな――
ネフェリア
「はい。魔域は、強い想いに影響されます。……そうですね。魔剣の迷宮が、剣の性質によって、まったく違う性質を持つのと近い――といったら、想像できますか?」>ブラン
ネフェリア
便利ィ
ブラン
「じゃあ……後ろで」 気楽なのは。
ブラン
割らないために使うのでは? >どんだけ割ってもええな!
アキト
「わかった。シャルルとネフェリアは一塊になっていてくれ」
「行こう」
シャルル
「了解です」
ネフェリア
半径10キロだから、東京駅で使ったら山手線沿線はすべて余裕で入るぜ
ネフェリア
「はいっ。了解……です!」
ブラン
「……」 そうだとすれば、中の様子はあまり気持ちが良くなさそうだな……って顔をした。 >ネフェリア
たんGM
そうして、君達は奈落の穴へと足を踏み入れていく――
黒い靄に触れた瞬間、君達を襲うのは浮遊感。ふわり、と体が浮かんだかと思えば、次の瞬間には、足の裏に確かな地面の感触を覚える。
いつの間にか閉じていた瞼を開くと
そこは、モノクロの世界だった。頭上に白い空が広がり、地面には真っ黒な――雪が敷き詰められている。
シャルル
「どうぞ、盾なりとしてもご活用下さい」 と笑って>ネフェリア
ブラン
俺の世界!
たんGM
白い空から舞い降りる黒い雪は、まるで逆さまの夜が昼間に忍び込んだようだった。光を吸い込むかのように黒く染まった結晶は、静かに揺れながら地上へと落ちていく。
ブラン
跡部王国。
たんGM
風は冷たくも音を持たず、ただ雪が地を覆う音なき絨毯を織りなしていく。遠くの景色は霞み、世界そのものが墨絵のように滲んでゆくように見えた。目の前に広がるその光景には、不吉さと神秘が混じり合っている。そんな世界だ。
!SYSTEM
BGMを変更 by たんGM
焚殺ノ予感100%
ブラン
「雪みたい……だけど、真っ黒……?」
シャルル
シノアリス懐かしいな
ネフェリア
「黒い雪――……」
シャルル
これも大団円で終わったソシャゲだったね
シャルル
「………」 きょろきょろ と周囲を確認して
アキト
「……」 周囲を見回し、 「何か見えるか」 >奈落睨士組
シャルル
暗視もありますが、なにか特徴的なものは見えたりしますか?>GM
ネフェリア
――……」 意識を集中して、あたりの気配を探る
たんGM
今のところは特に何もないですね。>シャルル
ブラン
走りきって終わりになったんだっけ、一応
たんGM
どっちにでも進んで行ける、どこまでも。そんな感覚がする。思ったよりも広い空間のようです。>シャルル
ブラン
一応キキ・ミミとかしてみるか
シャルル
「では早速活用いたしましょうか」
たんGM
ネフェリアにも、シャルルが感じたような空間の広大さが感じ取れるでしょう
シャルル
【オブザーベイション・オブ・アビス】を使用します
たんGM
ただ、生き物の気配は全くと言っていいほど感じられない。
シャルル
AB11頁です
たんGM
どうぞどうぞ
ミミキキもどうぞだぜ
シャルル
侵入箇所からの〈奈落の核〉までの方角と大まかな距離を判定します
ゆらぎに刃を差し込んで 小さな鏡を作るように魔域を展開する
2D6 → 8[4,4] +9 = 17
ネフェリア
「何も―― とにかく、広い空間みたいです。何もない、空白な空間……。――でも、奈落使いの力なら」
ブラン
ミキミキ
2D6 → 8[6,2] +3 = 11
シャルル
『写せ、映し出せ、明示せよ。願いを映すものを』
ブラン
あれ基準値間違えてるな。14です
シャルル
→  MP:36/39 [-3]
ブラン
2d+6+3と打とうとして2d6+3って打った模様。失礼。
違うな……なんだ? なんかまあ間違えた……
たんGM
では、シャルルは中空に鏡を作り出す。そこには、この魔域を維持するコアが映っていた。位置としては、君達が今いる場所から前に真っすぐ進んで、3,4時間程度のところにあるみたいだ。
ネフェリア
奈落魔法を使うシャルルを見て、うなずいた。
シャルル
「こちらをどうぞ、皆様」 と鏡を見せて
アキト
「……正面に進みながら、先に入り込んだ人物を探そう」
たんGM
コアは、えーと。普通の結晶体っぽいですね。周囲には誰もいない……ように見える。
シャルル
「徒歩での移動はかなりの距離になりますから、障害は分かりやすいと思われます」 距離自体が防壁になってるから
ネフェリア
「……アリアさんの姿は見えませんね」
アキト
「〈奈落の核〉の破壊は、可能な限り救助後に行う。……異論はあるか」
たんGM
対して、ブランは周囲の気配を探るように耳をそばだてた。結果として、君達の周囲から生き物の動く音、息遣い、なんてものは聞こえない。
シャルル
「ありません」
たんGM
ただ黒い雪が地面に降り積もる、微かな音だけが繰り返されている>ブラン
ブラン
「……生きてない世界みたいだ」 何の生き物の気配もない……。
たんGM
ほな…
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
白と黒の空間 難易度:20 規模:0/20
たんGM
わぬんだむです
シャルル
「はい。今のところ主の姿もアリアさんと思しき女性の姿もありませんね」 ネフェリアにも頷いて
ネフェリア
「はい、ネフェリアは肯定します。……進む先で、会えるといいのですけど」
アキト
「会えなければ、探しに行こう」 
ブラン
この世界を一応自然に分類するか、及びレンジャーにペナを押し付けるつもりかどうかによってメイン探索マンが変わる。
シャルル
「はい。アキト様」
アキト
プランを先陣に立たせます
シャルル
護衛します(どん
護衛します(どどん
たんGM
若者の熱い主張
ブラン
20の1.5倍、誰が当たっても気絶しないし致命傷だって考えると
護衛する必要があまりない説ない?
たんGM
あ、自然でOKです
シャルル
やっぱり4人の係数なんとかしたほうがいいって
ブラン
実は一番ダメージ受けるの俺だな…… >残HP1
アキト
まあでも
シャルル
まあ一番防護点高くてHPあるの私なので
ブラン
自然なのか……ある意味その事実が一番怖いやつだな?
たんGM
そうか???
ネフェリア
――シャルル、さん」 先程の言葉を思い出したように 「盾なんて、そんな言い方はしないでください。ネフェリアは、あなたの命を道具のように扱うのは、違うと思います」
ブラン
余りにも不自然な世界なのに知ってる自然の法則が通用するんだぞ >GM
たんGM
雪が黒いだけであとは自然だよ、だいじょうぶだいじょうぶ
ネフェリア
「でも、どうしてもと言うなら―― その気持ちを力に変えてください。ネフェリアたちには、それができる筈……です」
あー自然だなー
シャルル
「道具ではありませんが、」 と続けようとして 「わかりました、ネフェリア様」
ネフェリア
まあはい
たんGM
空気もうまいしなー
ネフェリア
そうなんですよね
シャルル
「お気遣いありがとうございます」 と微笑んだ
ネフェリア
ダントツで高い
アキト
好きな方でいいんじゃないか
とりあえずプラン支援だな
シャルル
じゃあ地図支援しましょう
たんGM
ラウンドは進めておくので、お好きなタイミングで振ってね
!SYSTEM
ラウンド: 1
アキト
支援
>探索
シャルル
地図支援をネフェリア様に
ブラン
こんな世界の探索を頑張ります。
ネフェリア
では支援をもらって地図じゃー
2D6 → 5[3,2] +6+2 = 13
ブラン
たんさっく。
2D6 → 8[3,5] +6+2 = 16
アキト
そこのお前!地図支援は+4だぜ!
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
白と黒の空間 難易度:20 規模:4/20 地図B:+2
たんGM
そうね!+4だね
では最初のわぬんだむは君です
【✔:ネフェリア】 [×:アキト,ブラン,シャルル]
ブラン
ちーず支援があれば出目7で世界が変わる。負けるの青学
たんGM
奴隷人生を考えさせるん
ブラン
GMが奴隷……?
たんGM
そんな風に想ってたの…?
アキト
普通に探索支援してたけどシャルルに探索支援して貰ってコケた時に探索振れる様にしておいた方がいいな
ネフェリア
こうだっけ
@わぬんだむ → 2D6 → 7[5,2] :7:【遭遇戦】
 敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
 逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
シャルル
では次回からその様に
たんGM
そーぐーせん
ネフェリア
いきなり引いてしまった
ブラン
よちょーも振れる
アキト
プラン、なんとかしろ
君はブラン
もうさァッ! わかんないよ半濁点か濁点かなんてさァッ!
ネフェリア
じゃあ予兆もふっておきます 次はコレだ!
@わぬんだむ → 2D6 → 7[4,3] :7:【遭遇戦】
 敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
 逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
は?
シャルル
わかるけどw
ブラン
遭遇からの遭遇。
アキト
そんなに殺したいのか?>ネフェリア
たんGM
ではでは、雪の世界が広がるその先で、黒い骸骨がふよふよと数体浮かんでいるのが遠目に見えた。黒い雪は姿を隠すのにもうってつけだったようで、相手を見つけるのにも苦労したが、相手も君達をまだ発見できていないようだ。
ネフェリア
わかんないわかんない
たんGM
??
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
白と黒の空間 難易度:20 規模:4/20 地図B:+2 予兆:遭遇戦
ブラン
両方回避でも良いと言えばいい
アキト
主にアキトがこういうのイヤ過ぎる為
(HPコストなのでゴリゴリになる
ネフェリア
拡大しないと範囲魔法はないので回避でもいいかもしれない……
シャルル
お任せ下さいゴリゴリでもゴリゴリ戻します(胸を張る
それはもうゴリラ・ゴリラです
ブラン
HPは💯か
たんGM
ちなみに奈落に詳しいよってPCがいれば、その黒い骸骨は、ABのP113にいるセヴァセヴァ(弱)のようだと分かるでしょう。
アキト
こわい
ブラン
まあ両方回避してしまおうか。それなら。
シャルル
そうですね
アキト
OK
たんGM
セヴァセヴァは情報を収集して、奈落の主に集めた情報を共有する能力を持った魔神でございます
そのょゎょゎバージョンが、今君達の前方を浮遊している骸骨です。
ネフェリア
「……奈落の尖兵が、あんなにも」
アキト
いいね……君……アーキバスに来ないかい……?
ブラン
「奈落の尖兵……魔神ってこと?」
シャルル
「交戦は避けるべきですね」
アキト
「そうだな。交戦している暇はない」
「行くぞ。……気取られないように気を付けろ」
ブラン
「じゃあ、こっち……かな」 見付からないようなルートを探しつつ。
シャルル
「了解です」 たったか
ネフェリア
「はい。あれは、セヴァセヴァという魔神の一種……です。気取られれば、奈落の主に、ネフェリアたちのコトを知られる危険が――あります」
たんGM
君達は、黒い骸骨に気取られないよう、黒い雪にその身を隠しながら、迂回していく。ぎゅ、ぎゅ、と君達の足が揺り積もった雪を踏み固める音だけが、耳に聞こえてくる。
迂回していくその道中で、全員聞き耳をどうぞ
8もあれば聞こえます
ブラン
迂回するので規模-1と言いつつ
ネフェリア
「予想していたよりも、進行が速い魔域、です……」 アリアの安否が心配だ
ブラン
聞く、耳を。
2D6 → 9[3,6] +6 = 15
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
白と黒の空間 難易度:20 規模:3/20 地図B:+2 予兆:遭遇戦
シャルル
きゅいきゅい
2D6 → 12[6,6] = 12
すごい
たんGM
き、きこえすぎぃ!
ネフェリア
みみきき
2D6 → 5[2,3] = 5
シャルル
センサーに感ありです
アキト
えらい
ミミミミ。
2D6 → 8[2,6] +5 = 13
たんGM
ブラン、シャルル、アキトの耳に、それまで聞こえなかったはずの声が届く。
子供
「まま、まま!見てみて、村長さんから貰ったんだよ」
視線の先では、周囲に舞い降りる雪の欠片がひとところに集まり出して、人の形を形成した。
小さな子供の影のようになった雪が、遠くを駆けていく。
ブラン
「あれは……」 見えた?と他の人を見た。
シャルル
「確認しました」 頷いて
アキト
「ああ。……子どもの影、だったな」
ネフェリア
「子供の―― 影」
子供
「ままにもお裾分けだよ。お菓子、おいしいね」 そんな声が届いたのが最後、子供の形を成した雪は、また再び細かな粒子となって地面に降りていく。
ネフェリア
ブランたちが示した方向を見て、その光景を目撃した
シャルル
「誘導、或いは示唆のようなものかと思いますが、どうしましょうか」
ブラン
「もしもアリアさんが同じものを見せられていたとしたら、ついて行ったんじゃないかとは……思うけれど」
ネフェリア
「……アリアさんの影響を受けているのは、間違いないみたい――ですね」
シャルル
方角と一致しますか?
ブラン
(そっとお裾分けだをNGワードに入れる
子供
方角と一致しーてた方がいいですね。してます
シャルル
「核の方角とは一致します」 さっき迂回したから微妙にズレているけれど
ネフェリア
――進みましょう。進めば、きっと」
ネフェリア
お裾分けがなにしたってんだ
アキト
“けだ”……
ブラン
「じゃあ、追いかけてみる、で」 頷いて。進んでいこう。
たんGM
村長……お前、まさか
シャルル
「了解です」 頷き
!SYSTEM
ラウンド: 2
ブラン
お裾分けならいい。お裾分けだ、で反応したので……
アキト
「ああ。そうしよう」
たんGM
わろた
アキト
それで言うと「お裾」はいらんかもしれん
引き分けdとかも反応するべ
ブラン
分けだ!?
たんGM
君達はまた、黒い雪が舞い降りる白い世界を進んでいく。
ブラン
引き続き探索マン!
シャルル
ではブラン様に支援を
ブラン
支援を受けた探索マンの実力がこれ
2D6 → 10[5,5] +2+2 = 14
あれ
たんGM
わ…
ネフェリア
「ネフェリアは、魔神の気配を強く感じます。……どうか、気を付けて」
ブラン
基準値が抜けてるわ
+6で20です。
一つ足りてない男
たんGM
いいね
アキト
地図支援DA
ネフェリア
ちーず
2D6 → 7[6,1] +6+2 = 15
ブラン
+4だから17だぜ!
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
白と黒の空間 難易度:20 規模:8/20 地図B:+2 予兆:遭遇戦
ブラン
17ってことは地図は+3だぜ!
たんGM
そこのお前!地図支援に含まれる支援値は+4だぜ!
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
白と黒の空間 難易度:20 規模:8/20 地図B:+3 予兆:遭遇戦
たんGM
すぅ
ブラン
でもセヴァセヴァくん回避で終わりなんです
ネフェリア
平仮名2文字でピピピンは問題だけだ
シャルル
はい
ブラン
「またいる……どれだけいるんだろう」
ネフェリア
慎重に回避してまいりましょう
ブラン
だけだは除外済み
たんGM
ふよふよ……
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
白と黒の空間 難易度:20 規模:7/20 地図B:+3 予兆:遭遇戦
シャルル
「それこそ無数にいる可能性がありますね」
たんGM
再び現れた魔神を、君達は回避して進む。
ネフェリア
「数えるだけ、無駄かも。です」
たんGM
ふと、前方に舞い降りる雪が、再び集まり出して何かを形成する。先ほどの子供だろうかと思えば、それはもう少し複雑な形を取った。
アキト
「いくらでも出て来られる、からな」
たんGM
ロッキングチェアに座った女性の形。その女性の膝に甘えるように身を預ける子供の形。
ブラン
「……」 そんな大袈裟なと思ったら、ネフェリアがそれを補強するようなことを言うので何も言えなくなってしまった。
子供
「………まま、いつもありがとう」
女性
「……あら、急にどうしたの…?」
ネフェリア
――……」
子供
「……えへへ、なんとなく」
女性
「あ~、分かった。もうすぐ聖誕祭だからって、良い子にしてプレゼントもらおうって魂胆でしょう」
子供
「えーっ、ちがうもん!」
たんGM
子供と女性が笑い合う声が響いて、再び黒い雪はばらけていった。
!SYSTEM
ラウンド: 3
たんGM
ネクストコナンズヒント
シャルル
「近づいている傾向でしょうか」
アキト
「これを見せて誘い込んだ、とするならそうだな」
ブラン
「仲が良さそうな家族だったんだね」 だから、呼び声に応えて迷い込んでしまったんだろうか。
探索マンV3!
ネフェリア
息をついた。魔域は、影響主となった者の見たい物叶えたい物をかならずゆがめて現出させる。
シャルル
では探索支援を
ブラン
探索するぞ。+5だそうね。
2D6 → 6[4,2] +6+2+3 = 17
ネフェリア
「良い方に考えましょう…… 道しるべなら、辿っていけばいいと」
ブラン
宣言通りです
アキト
地図支援マンだ。
ネフェリア
地図振りウーマンです
2D6 → 6[1,5] +6+2 = 14
アキト
そこのお前!!お前お前お前!!お前ーーッ!!!
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
白と黒の空間 難易度:20 規模:12/18 地図B:+2
アキト
(ポプテピフェイス)
ブラン
地図支援に含まれる+4ボーナスがあっても16止まりだ
たんGM
あっ
ネフェリア
もうちょっとがんばりたい
たんGM
地図支援は+4だよ>ネフェリア
ではお次のわぬんだむはお前なのです
【✔:アキト】 [×:ブラン,シャルル]
ネフェリア
あ、あれそうだったか……
たんGM
だぜ!
ネフェリア
遭遇戦遭遇戦
たんGM
また遭遇戦
アキト
ごめんね家族に呼ばれてた
これが遭遇戦トリオだ
@わぬんだむ → 2D6 → 5[3,2] :5:【待ち伏せ】
 敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。
たんGM
今日のご飯なににするって?
アキト
何待ってんだよ
たんGM
ついに見つかっちゃったねぇ…
ブラン
予兆は振れるから……
たんGM
あ、予兆もふっちゃいな
アキト
ヌゥ
@わぬんだむ → 2D6 → 11[6,5] :11:【大発見】
 攻略のヒントを発見しました。
 次のターンに行うイベントダイスの出目を「1d3」の範囲で増減できます。
あざす
たんGM
ふぅ~んやるじゃん
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
白と黒の空間 難易度:20 規模:12/18 地図B:+2 予兆:大発見
たんGM
迂回に迂回を重ねて、このモノクロの世界を進んでいた君達だが――ついにその運が尽きたのだろうか。
明確な意思を持って、黒い雪の向こうから何かが迫ってくる気配がする。先ほどまでの骸骨ではなさそうだ。何故ならその気配は、足音を伴っている。
ブラン
待ち伏せが何かを守っていたように見えるやつだ
たんGM
ざす、ざす、ざす……!雪を掻き分け、速足で迫る足音。
君達が気配の元を探ろうとした瞬間、黒い雪の間から、これまた真っ黒な獣が飛び出て、
先頭に立っていたアキトに襲い掛かった!
ネフェリア
「! 見つかりましたかっ」
!SYSTEM
BGMを変更 by たんGM
接敵100%
シャルル
「アキト様っ」
たんGM
こまを
こまをよういしますしょうしょうおまちを
アキト
――、」 こちらに来る分には丁度良い。背後の後衛2人を下がらせるように手で制し
飛び掛かる獣に大きく上体を逸らしながら後方に跳んで回避する。
「問題ない」
黒い獣
HP:100 部位:3
ネフェリア
白い外套を翻し、アビスナイフを構えた。
ブラン
「骸骨じゃあない、なら情報はすぐに共有されないはず……?」 それであってるかと、シャルルとネフェリアに確認して。
黒い獣
ウゥゥ……ッ、と唸るような声が獣から上がる。アキトを不意打ちで仕留めきれなかったことにご立腹な様子。
シャルル
「はい。恐らくアザービースト系列の魔神です」
ネフェリア
こくん、と頷く>ブラン
ブラン
「近くにもいないし、それなら」 こいつを倒せば大きく問題にはならないはずだと。
アキト
「騒ぎを聞きつけられても面倒だ。仕留めるぞ」
黒い獣
さあこいワン
アキト
【操気法】宣言して〈ハーリングアックス〉をぶん投げるぞ。
コストのHPは行為判定の2dを参照しつつ、最大値は6だぜ。
黒い獣
ざん、ざん、と黒い雪を蹴り、疾走の構え。
アキト
こいつは分類魔神扱いでよい?
ブラン
取り敢えず乱撃するしかない
黒い獣
あ、そうですね。いいですよ魔神です
アキト
(打点が+1される
わぁい
念糸を走らせると〈ハーリングアックス〉を浮かび上がらせ、迫る獣の首を薙ぐ。
2D6 → 12[6,6] +9 = 21
黒い獣
わあ
アキト
→  HP:28/34 [-6]
黒い獣
アキトの目を瞠るような素早さで接敵され、黒い獣が迎撃の為に大きく口を開き、噛みつこうとする。
アキト
――そこだな」 長い指を細かく動かし、大きく手を振るうと刃が薙ぎ払われる。
威力21 C値11 → 7[4+5=9] +15 = 22
アキト
ヒルスプケチっていい??>シャルル
黒い獣
しかし、開いた大きな口、生えそろった鋭利な牙ごとアキトの刃が振るわれ、体が二分される 「ギャァァァ!」
→  HP:78 [-22]
シャルル
どうぞどうぞ
アキト
わぁい
アキト
チェック:✔
アキト
自分の400Gを温存して人に金を払わせるんじゃない
すいません……
シャルル
ただブラン様がここで78点出されるかもしれません
黒い獣
残った獣たちは即座に相手の脅威度を上げ、フォーメーションを取った。
アキト
26点ずつ出せ
黒い獣
ゆっくりと散会し、君達を囲むような位置取りをとってくる。
ブラン
「ふう……っ」 剣を手に踏み込んで、その四肢をざくざくと切り刻みに行く。自分に【ヴォーパルウェポン】Bだけ入れて、《乱撃Ⅰ》でえいえいします。
えいえい。 >乱撃
2D6 → 4[2,2] +10-2 = 12
黒い獣
あたたた
ブラン
やあやあやあ!!!
❶ 威力15 C値10 → 4[5+1=6] +9+1 = 14
❷ 威力15 C値10 → 4[2+4=6] +9+1 = 14
❸ 威力15 C値10 → 5[6+3=9] +9+1 = 15
ブラン
ザ・アベレージって感じ
ブラン
14+14+15 = 43
黒い獣
走り出したブラン、少年の動きに合わせて、黒い獣も彼に次々に飛びついていく。
アキト
ジだよ
ブラン
ザ・エンドってね!
黒い獣
飛びついた獣を一匹、二匹とえいえいされ、黒い獣が地面にたたきつけられた。
ブラン
チェック:✔
シャルル
ネフェリア様先に行かれますか?
黒い獣
→  HP:35 [-43]
ネフェリア
ふぁい
黒い獣
「ギ、ギギッ……!」 うめき声のような、不気味な音が発せられる。
ネフェリア
「一気に、仕留める――!」
魔法拡大数、【スピリットナイフ】を黒い獣の3部位に。
→  MP:42/48 [-6]
黒い獣
じり、じりと間合いを測る獣。知能は低いが、その分警戒心が強いようだ。
ネフェリア
逆手に持ったナイフを、虚空に生まれた継ぎ目に差し入れ、 『――切り裂け』 黒い獣の眼前で、三つの斬撃を生む。行使判定
2D6 → 7[6,1] +9+2 = 18
黒い獣
アキト、ブランから距離と取りながらも、ねらい目を探るような鋭い眼光が、後衛の二人にも向けられる。
ネフェリア
ずばずばずば
威力0 C値10 → 2[6+2=8] +9 = 11
威力0 C値10 → 3[6+4=10:クリティカル!] + 2[4+4=8] +9 = 14
威力0 C値10 → 0[2+3=5] +9 = 9
黒い獣
んにゃわあ
→  HP:1 [-34]
びみょうにのこったど
ブラン
1たりねえ!
ネフェリア
これはのこしておこう
シャルル
おっと、では
アキト
でもその1足りねえをアビゲは許さない
ネフェリア
シャルルさんがちょうどよく手当しつつさしてくれる
アキト
実際めちゃくちゃ強いと思ってる【ファスト・ペイン】くん
シャルル
アキト様へ【ヒールスプレー】Aを
「こちらを」
アキト
→  HP:34/34 [+6(over4)]
黒い獣
ネフェリアから生み出された刃が魔神を細かく切り刻む 「ギャンッ!」 と甲高い悲鳴を上げて獣が転がった。
アキト
賦術で消耗が回復すれば短く息を吐き出す。
「助かる」
シャルル
ナイフを引き抜くと 残る一体に向けて 虚空で刃を振るう
黒い獣
残る一匹は、なりふり構わず走り出した。
シャルル
『果てよ』
黒い獣
再び口を大きく開き、その牙で噛みつこうと迫るが――
シャルルの冷徹な声が響くと同時に、黒い獣が真ん中からズパンッと両断された。
シャルル
引き込まれるような響きを伴った声が 形となって獣を襲う 【ファスト・ペイン】 1点の魔法ダメージを獣へ
→  MP:35/39 [-1]
ネフェリア
ミストエルフとか色々組み合わせて確定ダメージキャラにしてもつよそう
黒い獣
→  HP:0 [-1]
!SYSTEM
BGMを変更 by たんGM
焚殺ノ予感100%
アキト
ドワーフ希少種ふやして?
シャルル
ファストペインくんは魔法ダメージなので
黒い獣
どちゃ…!と黒い獣最後の一匹が、シャルルの放った刃に倒れる。
シャルル
魔法ダメージ軽減だと0点になっちゃうのが困りもの
ブラン
魔法ダメージなところが偉かったりえらくなかったりする。
ネフェリア
なるほど
ブラン
でも代わりに弱点が乗るのでね
ネフェリア
まあ弱点ついたりもするし多少はね
シャルル
確定ダメージはデモルラの方だね あれは2点の確定ダメージ
アキト
弱点看破ファストペインで気持ち良くなろう!
ブラン
おっけい
シャルル
ただし補助動作じゃないからその辺りがなやみどころさん
アキト
「終わったな。……急ごう」
たんGM
大発見で締めて行こうと思います
アキト
どういう変換だ……?
ネフェリア
――……」 黒い獣がほかの魔神を呼んでいないか、周囲に意識を張り巡らせたが
シャルル
「支障はありませんね?であれば」
アキト
投げ飛ばした〈ハーリングアックス〉のもとまで歩いて行くと
ブラン
「死体は……」 放っておいても雪で埋もれるか。
たんGM
では、ネフェリアが周囲を探ると
ネフェリア
「はい。ネフェリアは、他の魔神には気づかれていないと思いました」
アキト
念糸によって操作をして回収する他の闇狩とは異なり、それを手で拾い上げて荷に戻した。
シャルル
「魔神の死体を気にしても仕方ありませんよ」
「彼らはそのうち消えますから」
たんGM
視線の先で、またしても黒い雪が集まっていく。
ブラン
「……あ、そういえば」 そうだったと言われて思い出した。 >消えるって
シャルル
「手早く処理出来たのが大きいですね」 ネフェリアに頷いて
たんGM
なお、黒い獣の死体を覆い隠すように黒い雪が降り積もっていき、そのままとけて消えていきました。どろんちょ
子供
再び黒い雪の塊から声が聞こえてくる 「いつもがんばってるママにも、プレゼントしないと」
ネフェリア
「はい。でも、これは中心に近づいてきた証拠……かもしれません」
子供
「そうだ。ままの好きなお花、それをいっぱい集めて花束にしよう!何処で咲いてるんだっけ……確か~……」
ネフェリア
「ほら―― あそこに、また」 子供の声が――
アキト
「……早く見つけなければな」 
子供
――あの森の中だ」
ふわり、と黒い雪が散り散りになっていった。
たんGM
そしてさらにその向こうに、また別の人影を見つける。
しかし、その人影には色がついていた。
シャルル
「なるほど」 「森に踏み入った理由は、お子さんの贈り物を受け取りに行ったから、ということでしょうか」
たんGM
茶色い髪、質素な麻の服を着ていて、腰にはピンク色のエプロン。
アキト
「唆されたんだろうとは思うが……、見えるか」
ブラン
「あれは……アリアさん?」 の特徴には見える。
シャルル
「はい。こちらでも視認出来ています」 頷き
ブラン
立ってるんですか?
たんGM
彼女は君達に気付かないまま、その先へと進んでいく。歩いてました>ブラン
ネフェリア
「アリアさん! 待って!」
たんGM
ゆらゆらと覚束ない足取り。声をかけられても、まるで幽霊のように歩き去っていきます。
ブラン
「追い掛けよう」 ネフェリアが呼びかけたのも見て、頷きながら提案を口にして。反応を待つ前に、たっと駆け出してしまおうか。
ネフェリア
――はい。急ぎましょう!」
シャルル
「アキト様」 声をかけて
アキト
「ああ」 頷いて、先に歩き出したブランの背に声をかける。 「先行はし過ぎるなよ」
後衛につきつつ駆けて行こう。
ブラン
頷いて、それでもあの足取りの遅さならすぐ追いつけるだろうと。
たんGM
相手はただの村娘。足取りもゆったりしていたおかげか、すぐに追い付く事が出来る。その道中、アリアと思しき人物は、ぴたりとその歩みを止めた。あと数歩分詰めよれば、君達は彼女を捕まえられる。そんな距離感。
アリア
「……迎えにきたよ…さあ、帰ろう……?」
たんGM
アリアの身体で隠れて見えなかったのか。彼女の前には、一人の子供の姿がいつの間にか出現していた。
子供
「うん、まま」 子供もまた、アリアに頷く。
ネフェリア
――……」 静かにアビスナイフを抜き、後ろ手に隠す
子供
子供はアリアの手を取ると、そのまま引っ張っていき――
ブラン
「子供……」 その子供は先程までと違って実像がありそうなんだろうか。
子供
――…ああ、でも」
アキト
「止めろ、プラン!」
子供
あ、そうですね。この子供も色がついています。
シャルル
「制止を」
子供
「まま、その前に、邪魔なやつらを片付けないと」
ブラン
「あっ」 いけない、と直感的に感じて。前に走り込み、それを阻害しよう。
!SYSTEM
BGMを削除 by たんGM
ブラン
踏み込み近付いたところで、子供らしくない言葉が耳に入って。 「え――
子供
一歩、たったの一歩、動き出すのが遅かった。ブランの手がアリアを掴みそうになった、その瞬間。
子供の足元から、メリメリメリ……ッ!と地面が歪んでいく轟音と振動。
シャルル
と、ちょっとたくはい
子供
黒い雪に覆われた地面の隙間から、巨大な獣が姿を現した。子供はその獣に跨る形、アリアは子供の横で倒れている形で、獣の上にいます。
!SYSTEM
BGMを変更 by たんGM
残殺ノ饗宴100%
たんGM
いってらっしゃいまし
アキト
――間に合わなかったか」
ネフェリア
「ネフェリアは否定します。間に合わない、にはまだ早い――です」
ブラン
――、なっ」 手が届く、と思ったのと同時に起こった自体に目を瞬かせて。
アキト
背後に魔神の気配はしそうかな>GM
子供
「やっときてくれた。お腹が空いていたんだよね」
背後、というよりも、子供そのものから魔神の気配がします
シャルル
アキトの意図は
子供
よく観察すれば、子供と獣は糸のようなもので繋がってもいます
シャルル
挟撃される可能性があるかどうか
という質問だと思うよ
アキト
「最善である牙を剥かれる前に女性を引き剥がすことは、だ。……まだ終わりではない、というのは同意する」
シャルル
<後衛についているから
たんGM
あ、なるほど。そういうのはないですね
魔神はこいつ単体でございます
アキト
ウィ。
シャルル
「アキト様、前線へ。こちらは大丈夫です」
アキト
「ああ。シャルル、ネフェリア、支援を頼む」  
言って、プランの傍へと駆け出していく。
シャルル
「支援はお任せ下さい」
子供
「まま。ままも僕を守ってね」 急な展開で恐慌に陥りつつあるアリアに、子供が声をかける
アリア
「……ぁ、な、に……これ……っ」
では戦闘準備!
アキト
【ガゼルフット】起動のー
→  MP:21/24 [-3]
ネフェリア
ネフェリアたちの周囲のみ、地面が歪むのが円形に防がれているが、それだけ。魔域の主との影響力の差は如実である
アキト
それだけかな。
ブラン
それは、あなたの子供じゃあないはず……です」 自分なりに声を振り絞った。 >アリア
子供
こちらは特にはありません
ネフェリア
アレを使おう
シャルル
ではアキト様へ
ブラン
【ガゼルフット】を使ってバスタードソードとマンゴーシュ装備と。
→  MP:12/15 [-3]
アキト
プランの問いにどう出るか、アリアを見遣る。
シャルル
【テイク・ザ・リードⅠ】を〈悪魔の血〉の触媒を利用
→  MP:33/39 [-2]
アリア
「……え、だ、誰……なんで、……わ、私の、子――」 呼びかけられ、ブランをぼんやりとした瞳で見やる
アキト
ブランじゃなくて平気か?
ネフェリア
【テイクザリードⅠ】を拡張し、対象を1体全に変更。ブランを対象にします。魔域の中でのみ、先制判定+1です
アキト
ああ、どっちもやるからってことか。
シャルル
悪魔の血が入った瓶を放り投げると アビスナイフで切り裂く
ネフェリア
→  MP:40/48 [-2]
シャルル
魔域の内部、それは奈落睨士のイメージも拡張しうるキャンバスたり得る
アリア
「わ、私の……か、帰ってきてくれたんだよね……?ねぇ……」 隣で冒険者たちを睥睨する子供に縋りついた。
シャルル
『駆けよ、走れよ、仮初の翼とならん、加速しろ』
ブラン
「……」 会話が出来るからあわよくばと思ったけれども、やはり正気じゃあなさそうだ……。
シャルル
アキトの背中に想念で作られた翼が形成されて 瞬間的にアキトを加速させる
アキト
「ブラン」
シャルル
先制+1です
子供
「うん、そうだよ。一緒におうちに帰ろうね。でもその前に、あいつらをなんとかしないとね」 子供はアリアの頭を撫でる。親子関係が逆転したような、そんな歪な光景だ。
たんGM
また脳みそ混乱してる>ブランプラン問題
アキト
カーッ
ブラン
「……、な、なに?」 名前を呼ばれて、はっとしたように顔を上げ。
ネフェリア
『魔の領域に立ち向かう黒髪の剣士。その足は、稲妻のように速かった』 イメージの押し付け合いだ。魔域全体ではかなわずとも、限定的になら、現実を書き換えることができる
子供
他ないようならまもちきです。こちらは3部位1体。知名/弱点で14/18です
アキト
「やろう」
言葉を発することが得意ではない男は、様々な意味と意志、そして先程の戦いで見せたブランの力への信頼を乗せて一言だけを伝えた。
子供
ネフェリアの展開する魔域のイメージが、君達の背後を中心に広がった。しかし――
「此処は僕らが家に辿り着くための帰途だよ。さあ、まま。あの暖かいおうちに帰ろう」 そう子供が口ずさんだ途端。ネフェリアの展開したイメージを上書きしていく。
アキト
与えられた奈落の翼を震わせ、機先を制すべく動き出す。
子供
ばちばち、と黒い稲妻が奔って、白い世界に黒い雪が吹雪く。
ネフェリア
――ッ、負けない……っ」
ブラン
短すぎる言葉に真意をすぐには掴めず、一瞬呆けたような表情を浮かべた後。 自分を信頼してくれた言葉なのだと思い至れば、強く頷いて相手へと向き直り。
ネフェリア
では魔物知識!
2D6 → 6[2,4] +6 = 12
割れる準備はあります
ブラン
魔物知識判定。目はある。
2D6 → 5[3,2] +4 = 9
子供
がんばれ、がんばれ
アキト
それを伝わった、と見て 前を向く
ブラン
悪い出目は使っておいたよ。
シャルル
魔物知識判定
2D6 → 7[4,3] +6 = 13
アキト
おじさんが魔神ならまもちきできるんだよね。
2D6 → 8[5,3] +8 = 16
シャルル
後はアキト様ですね
ネフェリア
やるじゃん
子供
やるやん…
では知名を抜いて、そのまま通しでいいかい?
シャルル
こっちもアビスゲイザーだからその辺りちょっと描写が拾われないのは悲しいね
ブラン
魔神……なんですか?
アキト
知力割りものはないのだ。
子供
と思ったけどさすがに知性指輪を装備する枠はなかったな…
魔神でございます
こやつめでございます
https://sw.tale.blue/sheet/?id=Tango-m030
!SYSTEM
ユニット「黒い獣」を削除 by たんGM
たんGM
エンハンスド・ゲゼド
分類:魔神 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:交易共通語、地方語、汎用蛮族語、魔神語 生息地:森、魔域
弱点:命中力+1
先制値:14 生命抵抗力:10(17) 精神抵抗力:9(16)
子供:HP:61/61 前半身:HP:72/72 後半身:HP:72/72 子供:MP:44/44 前半身:MP:16/16 後半身:MP:16/16 メモ:防護:子供4/前半身7/後半身7 
たんGM
ぼく!?
!SYSTEM
ユニット「たんGM」を削除 by たんGM
ゲゼド
エンハンスド・ゲゼド
分類:魔神 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:交易共通語、地方語、汎用蛮族語、魔神語 生息地:森、魔域
弱点:命中力+1
先制値:14 生命抵抗力:10(17) 精神抵抗力:9(16)
子供:HP:61/61 前半身:HP:72/72 後半身:HP:72/72 子供:MP:44/44 前半身:MP:16/16 後半身:MP:16/16 メモ:防護:子供4/前半身7/後半身7 
シャルル
まあ後にしよう
ネフェリア
なるほどこんなやつが(モンスターまで全部読んでないヒト)
シャルル
基準というか達成値が違うわね
たんGM
ごめんね、なんか見逃しちゃったか。
シャルル
達成値は出目7計算なので基準が8なら15が通常
ブラン
基準値上がってるのに達成値が変わってない
つまりこいつのダイスは6固定
シャルル
踏み倒しは7で計算されてるから
アキト
出目全部6
シャルル
どっちかが間違ってる
ブラン
まあらぶりーな姿といとしいしとが
増やされてないっぽいですね
アキト
そですね
たんGM
どこだどこだ
シャルル
能力の達成値の計算が
統一されてないって話わね
たんGM
あー
アキト
[常]愛らしい姿/8(14)/精神抵抗力/半減
[補]いとし子の泣き声/8(14)/精神抵抗力/半減
こいつら。
たんGM
ゲゼトLv6から1個あげてたんだけど、何処か抜けちゃってたのか
アキト
基本的に()の中は
シャルル
<出目6固定の子ども 前半身後半身が出目7固定
アキト
基準値の+7になるはずじゃ
たんGM
おっけおっけ、ちょっとまってね元データみてきます
ブラン
ちなみに全身で幾つ入ってるかで精神抵抗力へのボーナスは変わるんで8個入ってるから単純に精神抵抗力は全身18ですね
たんGM
あった8が正しくて達成値が間違ってました
アキト
今回で言うと基準値が8設定なので、かっこの中は15のはずでは? という
ヨシ!
シャルル
たぶん元を+1してるから8(15)が正しい
たんGM
naosita!
アキト
プランの言ってる剣のかけらによる補正値について
ブラン
部位に幾つ入れてるかでなく魔物の総体として何個入ってるかで魔物の精神抵抗が変わるので、入れられてる部位に関わらず全身の抵抗力は+2なのだ。
アキト
Ⅰ425pに個数と補正値について記載があるからそこを確認するよろし。
たんGM
おあーん、まじか
今まで勘違いしてたなそこ…
アキト
HPMPやらは部位ごとだけど、抵抗値は全身に関わるからみたいなふんわり理解を俺はしてる
なおかけらの個数による上昇値が何個からいくつだったかはいつも忘れる
たんGM
taosita
アキト
あたしってほんとバカ
たんGM
倒してない、なおした
シャルル
これで大丈夫
ブラン
ちなみにHPMPも別に部位に幾つずつ入れるとかでなく好きな数字を割り振っていいんだぜ
アキト
えそうなん
ネフェリア
そうよ
たんGM
まだまだふべんきょうだったな…すまないありがとう
ネフェリア
本体盛りとかしていいのよ
たんGM
お墨付きももらえたので、先制いくでぃ
ブラン
そんなところか
子供
大丈夫なはずなので、先制どうぞ!14です
アキト
部位にx個みたいなのばっかりだったけど、じゃあかけらを10個入れてるけだまの頭に44の身体に6とかでもいいの
ブラン
俺2部位モンスターやったんか……?
アキト
うん
アキト
先制だ
2D6 → 2[1,1] +5+1 = 8
子供
おやおやおや
ブラン
先制ヤー。
2D6 → 12[6,6] +7+1 = 20
子供
まあこれはこr
ネフェリア
なにこれ
ブラン
ふたり合わせてちょうどいいね
シャルル
それは出来ない
アキト
完璧なコンビネーションだな
子供
極端かよ
ではそっちから。配置もどうぞだぜ
シャルル
ルルブ1の425頁に係数がある以上
ネフェリア
うしろです
シャルル
端数の割り振りまでですね
アキト
だいたい皆1個当たりの割り振りだったから1個当たりの割り振りだけってイメージだった
ブラン
――、」 普段の自分の足以上に、身体が軽い。さっきのイメージのおかげだろうか、と軽く後ろを見て。相手と押し合いをしている少女の姿に前へと振り向き直した。
シャルル
剣のかけらをすべて胴体に入れる っていうのが
可能なだけであって
かけらいくつ分だから44点と6点みたいな入れ方は出来ないはずだよ
アキト
――こっちを、見ろ」 念糸を使って徐に身体を前に出し、ブランが機先を制し易いように奈落の翼を震わせて囮となる。
シャルル
じゃないとMPの係数が完全にずれるじゃん
アキト
範囲攻撃やらが無いなら前です。
子供
ネフェリアのイメージを飲み込んでいく、魔神の想力。しかし、その均衡を崩したのはシャルルによって翼を与えられたアキトと、その少年を追いかける形で戦線を展開するブランだ。
ブラン
428に
任意の数値を割り振っていいって書かれてるんよ
子供
二人が前に進めば進む程、魔神のイメージが崩れていく 「……ふぅん。面白い能力を持った奴がまぎれているね」
ブラン
だから44と6で割り振りもOKのはず
>複数部位の魔物の場合
シャルル
個数*5点というのが
HPの最大値上昇の係数であり
そのうちの分配は自由にできる ってことか
ブラン
ここで個数については言及されてないよ
アキト
そう見えるね
ブラン
そう。
シャルル
それなら納得
ブラン
増えた数字を任意に割り振って良い、と書かれている。
アキト
エラッタもないしそれで良さそう
配置をするのだポッター 前後で良いか?
シャルル
ありがとう、知見
えーと
ブラン
範囲攻撃もなさそうだし前でよさそうかな。
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
<>ゲゼトvsアキト、ブラン<>ネフェリア、シャルル
子供
こうなりもうした。
シャルル
【ファントムブラー】が欲しいなら全員後ろスタートが良いと思う
たんGM
ほう
シャルル
回避+1です
アキト
回避基準は10+1なのでまあ余程平気
たんGM
変更全然効くので決めちゃいナ
アキト
でブランは12なので
よっぽど平気だと思うから別の支援の方がいいかも
シャルル
じゃあ今の配置でいいかも
ブラン
ネフェリアからはフライヤーも来うるわね。
たんGM
おっけい
ブラン
>シエーン
シャルル
【カウンター・マジック】かな
アキト
どちらかというとメンタルブーストとか貰う方が熱そう
たんGM
ご相談してるうちにちょっとおといれに
ネフェリア
いきますいきます
シャルル
いってらい
ブラン
メンブーよりはカンタマの方がメリットしかないからな……
アキト
メンタルブーストとカンタマで+4になるの
やば過ぎて草
ブラン
踏み倒し考えると
メンタルブーストはちょっとリスキー
アキト
今回生命抵抗関係なくない?
シャルル
生命抵抗じゃないんだよな
アキト
冒険筋力でしょ踏み倒し
ブラン
あ、これ筋力Bか
シャルル
筋力なんだよね
ブラン
ごめん
アキト
いえいえ
ブラン
いやいつものこういうの大体生命抵抗だからつい。
シャルル
わかるよ
アキト
だから実は
シャルル
元からして筋力判定を求められるからね
アキト
メンタルブーストとカンタマ貰って
ネフェリア
抵抗+4はすげえなあ
たんGM
もどったもどった
アキト
俺達は精神抵抗の悪魔だって言いながら殴るのがいいかもしれん
たんGM
シャドウにメンブとカンタマしたらどうなっちゃうの?
アキト
+8になる
シャルル
+8とかになる
たんGM
ば、ばっかもーん!>SNE
ブラン
実はこれ初手で2人がかりで両方もらうほうがいいか
そしてこれメンタルブーストくんさ
アキト
そうおもう
メンタルブーストの略称、メンブスとメンブーどっちがいいかな
ブラン
拡張使うと、生命力ボーナス「だけ」になるんか……?(文面だけを見ると)
たんGM
メンブスはやめよ
アキト
だけになる。
たんGM
ルッキズムゆるせねぇよ
アキト
メンタルブーストの効果がこれになるっていう拡張効果なので
ブラン
なんか意図としては生命精神+2になるぜ!みたいな気分で書いてそうだけど
シャルル
まあタフパワーのお株を奪うはずがないからな
ブラン
書いてあることはだけになるだよね。
シャルル
うん
アキト
はい 流石にタフパを殺すことはしないだろ……
ネフェリア
【ペシミズム】で命中と魔法にペナルティを与えようと思ったけど
シャルル
【ペシミズム】でもいいと思う
ネフェリア
メンタルブレイクしたいならそっちでもいいよ
ブラン
いろんなものを殺したウィングフライヤーを実装したSNEだぞ、タフパワーくらい平気で殺すだろ。
ネフェリア
GMのメンタルをブレイク
シャルル
通れば結果的に抵抗+3相当だから
たんGM
グフゥ…
アキト
おぞ……愛らしい姿と鳴き声がどっちも精神抵抗だから
初手に打つならメンタルブーストで良いのではと思わなくもない(回避面はさっきの通り余裕があるので
ネフェリア
じゃあそうしとこうか
たんGM
おぞましいとかいうな
アキト
そういえばこれはたれちゃんから聞いたんだけど
ブラン
おぞらしい姿は1回成功すればいいらしいな……。
何なら
シャルル
では最後に動きます アキト様のHP都合で
アキト
おぞましい姿、リプレイだとそいつを行動の対象にしないなら発動しないらしいね(
ブラン
おかあさんにも掛けてやると
シャルル
うん
そうだよ
ブラン
ワンチャン途中で正気を取り戻せるかもしれないな
シャルル
というか元からそうじゃん
抵抗されなければね>ブラン
ネフェリア
右手に逆手で持ったアビスナイフ、左手には精霊を呼ぶための宿り木を持って
たんGM
おかあさんは基準値が1
アキト
結構いるだけでデバフ扱いにされてた気がするようちの環境でも
ブラン
カンタマは抵抗消滅だったか
ネフェリア
MCC5と自身1消費、【ウイングフライヤーⅠ】をブラン、アキトに。
ブラン
違う抵抗任意
ネフェリア
→  MP:39/48 [-1]
シャルル
カンタマは無理メンタルブーストは通る
メンタルブースト
ブラン
両方入らないならあんまり意味はないな……
シャルル
通れば生命-2っていうデバフにも出来るんだな
ネフェリア
あー、なるほどなあ
アキト
エネミーの人いる?
ブラン
まあPC側が生命抵抗を求めることはあまりないから
たんGM
いったいなにを??
ブラン
使うなら敵側だわね
ネフェリア
次いで、《魔法拡大/数》、【メンタル・ブースト】を、ブラン、アキト、シャルル、自分に入れます。MCCから4消費
子供
「ただ、この空間はぼくとままの物だ。部外者が、そう簡単に御せると思わないことだね」 行動を始める冒険者たちに、子供が見下すように笑った。
ネフェリア
魔神のイメージを押し返し、仲間たちに耐える力を与えます
シャルル
「部外者なのはそうですが、訂正を一つ」
アキト
アイデアル・コスチューム使って変身ヒロインするキャラつくってきて
シャルル
「あなただけのものでは?」
ネフェリア
行使判定! 『魔なる者の力は、我らを冒すこと能わず』
2D6 → 6[4,2] +9 = 15
かかりました。
シャルル
規制入るとしたらその魔法だと思うよ
ブラン
アイデアル・コスチュームこれ
アキト
たれちゃんもずっと「これどうすっかなァ……」っていってた
ブラン
主動作後に装備変更できちゃうんだよな(
シャルル
うん
ミモレが大暴れする
アキト
「……助かる」
子供
「…そんな事ないさ。君達も此処に辿り着くまでに見てきただろう?ままの記憶を」
アキト
KONMAI解釈なら装備変更してる奴は対象にできないんだけどSNEだからな。>ブラン
ネフェリア
「ネフェリアからの――これは、戦いの狼煙ですッ」 【ファストペイン】を後半身に。1ダメージです
子供
「あれはママとボクの思い出の再現さ」
シャルル
「そうですね。ですが、それはアリアさんのものであって、あなたが奪っているものですよね」
ネフェリア
→  MP:38/48 [-1]
シャルル
「違うでしょう。あなたはアリアさんの息子さんではないのだから」
ネフェリア
チェック:✔
子供
「……ふふ、そう言って、ママを騙そうとしないでよね。こんなに――」 アリアの頭を撫でる 「弱い人なんだからさ。虐めたら可哀そうだろ?」
アキト
前後はどっちでもいいか……
アキト
「戯言だな」
ゲゼド
→  後半身:HP:71/72 [-1]
アキト
「お前の語る言葉は、どれも」
ブラン
あえて言うなら乱撃すっかって考えてるからこっちが先に意向かくらいか
シャルル
ブラン様→アキト様→私 でいかがですか
アキト
命中は……平気そうだな
がんばれブラニウム超合金ロボ
ブラン
「きっと、その子は――そんなこと、言わなかったよ」
ネフェリア
あ、後ろ半身でよかったっけって思ったけど、どっちか一つ潰せればいいんだったヨシ
ブラン
ふうっと息を吐きつつ自分の手番!
子供
シャルルと会話を交わしている間に、ずどん、とネフェリアの魔法が獣の半身を穿つ 「――……」 さして痛みを感じなかったようだが、シャルルとの会話を邪魔されたのが癪に障ったのか、憎悪の視線をネフェリアに向ける。
シャルル
うん。だいじょーぶ
アキト
ヨシ
ブラン
そう言えばネフェリアは
手番最初に愛らしい姿への抵抗が必要だったわ
アキト
ワワチくんがへそ天して舌だしながら寝てる アホのこ
ブラン
+2つく前に一応振っておくんだ!
子供
「く、ふふ……これはママの思い出から生み出された姿だ。君達にはわかんないだろうけどね」
ネフェリア
ああー
すみません、愛らしい姿への抵抗
2D6 → 4[3,1] +9 = 13
ブラン
ところでこの効果、めちゃくちゃ解釈の範囲広すぎて笑うんだよね
ネフェリア
足りないけど子供には攻撃してない
子供
じつはGMもスルーしてたのですみません。ありがとうね
ブラン
ぶっちゃけ戦闘行動はすべて「(最終的に)子供へ危害を与える可能性がある」といえるんだが……
ネフェリア
まあそれはw
子供
「そう思い出……。人間は全員、思い出に縛られるんだったね」
ブラン
改めて自分の手番、愛らしい抵抗から!
子供
「なら――これはどうかな?」 ふと、ネフェリアの視界の中だけで、子供の姿がぼやけた。
ネフェリア
愛らしい抵抗ってワード
ブラン
ええい。
2D6 → 8[2,6] +7+2 = 17
子供
子供は、君にとって親しい存在に映ったことでしょう。
ブラン
成功したので以後こんなものに惑わされることはなくなった。
子供
「……ち、お前はかからないか…」
舌を打って、ブランを見下ろす。
ブラン
「親しい存在なんて、いない……!」 だから効果がない!
かなしい
子供
「………」 え、かわいそう
アキト
まあ言われて見れば危害を与える可能性のある味方への支援もそうとも言えるか……
子供
「なんかごめん」憐憫の眼差し>ブラン
ブラン
はい >味方への支援や回復もそう
ブラン
【キャッツアイ】を使用して、《乱撃Ⅰ》と《ディスラプト》を宣言して攻撃だ。
たんGM
今回は直接ダメージに繋がる攻撃は×って判定にしたいとおもいましゅ
シャルル
かなしい<ブラン
ブラン
対象は子供前後だ!
子供
きたまへ
ブラン
「……!」 そんな風に惑わそうとしたって無駄だ! >なんかごめん
ネフェリア
―――、」 ここに居ない誰かの名らしき呟き。 「……心を読みましたね。不快です。ネフェリアは不快ですっ」
ブラン
えいやあ。 >ゲゼド
2D6 → 4[1,3] +10+1+1-2 = 14
まーじか。しょうがない割ろう。
子供
あた、あたた…らない
わりならぜんぶあたる
ブラン
出目が弱いのはしょうがない。
シャルル
攻撃障害があるから
子どもにはあたらない
ブラン
全部はあたらねえだろ!
前後ね。
子供
あ、あ、
はい
前後です
アキト
生意気な口を叩いたのでブランは死にます
子供
「はは、その程度で人を助けられると思ってんの?」 自分を含めての攻撃だったようだが、子供は軽やかに避ける。
ブラン
前後順です。
❶ 威力15 C値10 → 4[5+2=7] +9-4 = 9
❷ 威力15 C値10 → 5[4+4=8] +9-4 = 10
ゲゼド
→  前半身:HP:70/72 [-2]
→  後半身:HP:68/72 [-3]
ブラン
そして思ってたより惑わされていたので
遅れ馳せながら自分に【ヴォーパルウェポン】Aくんを入れて終わりです。前後が殴りかかってくるから反撃の意味はあるんだ……
チェック:×
子供
意外と口プきいちゃったねぇ…
ブラン
そんなあ >あんた死ぬわよ
アキト
後半身でいいな
ブラン
はい。
次から乱撃なしで後ろだけ殴るね。
シャルル
フルパワーでいっていいですよ>アキト様
子供
「甘い、甘いなぁ……。この程度なら、ままを呼ばなくても、ぼく一人でだって倒せちゃったかもね」
アキト
まずは愛らしい抵抗だぜ。ここでミスると目も当てられねえぜ。
2D6 → 10[5,5] +9+2 = 21
ネフェリア
フルパワーアキト
子供
や、やるやん
アキト
とはいえいうほど増えないよ
子供
目をあてました。以降抵抗です
アキト
「悪いが」
子供
「……お前、お前にも親しい人間がいないって? おかしいな、人間って皆、思い出に縛られる貧弱な存在なはずなんだけど」
ブラン
チェック:✔
甘いと言われているが、この攻撃は相手にダメージを与えることを目的としたものではないのだ。
子供
――はは、寂しいやつ」
アキト
「俺は魔神おまえたちには惑わされることはないし、」 念糸によって獲物を巻き取りながら言葉にして。
それが本物だったとしても、撃ち抜ける」
シャルル
魔神お決まりの通常武器無効がない
子供
「……なんだ、この糸……?」
アキト
「俺は人間である前に、闇狩だ」 
補助動作で【キャッツアイ】、【気集中】(3Rの間術者の命中+1、対魔神・アンデッドの場合は+2)、【念縛術Ⅰ】(回避-1)を後半身へ。
ブラン
相手の跨ったそれに手傷を与えて行動の方向性を付けさせて、アキトがいるだろう側への意識を反らして自分の側へと誘導する、そういう動きだ。
アキト
→  MP:18/24 [-3]
1D6 → 3 HP:31/34 [-3]
子供
「闇、狩……お前が……!?」 名だけは耳にした事があった。
アキト
1D6 → 4 HP:27/34 [-4]
主動作は【気操法】(武器を選んで投擲、ダークハンター技能レベル+精神力ボーナスを用いて命中力判定・威力決定を行う)
子供
対魔神特攻の術を持った人間。まさかこんなところで鉢合わせるなんて。子供が驚きに目を見開く。
ネフェリア
魔域シナリオだとつよいなあ
アキト
〈シレイラ〉を使用して後半身へ。
ブラン
全部ちゃんと解説入れてて笑うんだよね
ネフェリア
説明しよう!
アキト
だって事前に言われたもんッッ
シャルル
GMからお願いされてるから
当然だろうに!!
ブラン
GMからのおねだりに全力で応えるおとこ
たんGM
すんまへんな…
シャルル
あやまるひつようはないさ
ルールはねぶっちゃけ聞いちゃって良い
ブラン
先に言ってるだけえらい
シャルル
ここどうすんだっっけ!って
たんGM
あ、ありがてぇぇ、でも同じスキルなら、次ラウンドは省略しちゃって大丈夫なので
てすうをかけます
アキト
淡く輝く念糸を翻し、棍棒をその場に浮かせると中空で激しく回転させて遠心力をかけて
――行くぞ、魔神」 それを獣へと叩き込む。命中判定!
2D6 → 5[1,4] +10+1+2 = 18
アキト
うむ、2R以降は流石に省くぅ
子供
「ち、この技、そこいらの人間が使いこなせるはずが……」
命中ですとも
シャルル
事の起こりからすると魔法文明中期には存在してるから
最新技術と言うよりはかれた技術の水平展開方面
面白いのは
アキト
ここで【操気法】のコスト支払いが発生。行為判定(ここでは命中判定)の出目分、HPを消費する。
ただし上限は6と指定されているので出目が7以上でも6までしか消費しない。
ブラン
メタ的には最近なかっただけで世界観的にはずっとあったんだよね。怖くない?
たんGM
じゃあ前から存在してたってことはしってていいな
シャルル
アルフレイムがやっぱりアメリカだったことですね
アキト
つまり今回の行為判定出目は1,4、合計値の5点が消費扱いになるぜ!(遊戯王のHPが減少する音)
ネフェリア
種族とかもそうだから……
アキト
→  HP:22/34 [-5]
シャルル
南部と北部の奴隷制度による抗争っぽいのが生じてるの
たんGM
すごい
シャルル
面白かった
たんGM
いっぱいせつめいしてくれる
シャルル
えらい
アキト
それはそれとしてダメージがこう!死ね!!
威力27 C値12 → 4[3+2=5] +12+2+1 = 19
シャルル
アルフレイムだと東西だったけども
ゲゼド
→  後半身:HP:56/72 [-12]
シャルル
これか書いたのベーテさんやろうなぁって感じが強い
子供
「……ぐっ」 がくん、と巨体が僅かに揺れる。
アキト
流石にさっき戻して貰ってるしヒルスプAはさしとくね
ブラン
まあベーテさんやろなァ
シャルル
補助動作で
9点戻せるから
子供
闇狩が紛れていると分かってから、子供の表情から余裕が消えている。
シャルル
入りませんよ
アキト
胃がッ じゃあお願いします
アキト
チェック:×
チェック:✔
ブラン
ぶらん「(本当に全部やらせてる……やっぱり、そうなんだ……)」 >アキト
アキト
――それに。魔神おまえたちを狩る存在は俺だけではない」
子供
――奈落の力を使いこなせる者、それに闇狩だって…? 外れを引いたか――いや、まだ」 ちら、と横で自分に縋りついている女性を見下ろす。
シャルル
「いい調子ですね。では参ります」
アキト
「奈落睨士も闇狩もその一つだが、そうでなくとも」
「魔神を狩る刃には変わらない」
アキト
姫プ……>ブラン
子供
「ふ、あいつの事を言ってるなら、過度な期待ってものだよ」 蔑む様にブランを見下ろす>アキト
シャルル
まず愛らしい姿を抵抗します
2D6 → 9[4,5] +7+2 = 18
成功
子供
かーっ
アキト
「いいか」
子供
君の心の柔らかい部分をずたずたに引き裂きたい
ブラン
しかし出発前後の会話のせいで
シャルル
『操、第二階位の付、【抗魔】』 《魔法拡大/数》を宣言【カウンター・マジック】を4倍拡大 対象はネフェリア様、アキト様、ブラン様、私
子供
「今度こそ――」 シャルルを見つめて、彼女の心の内にいるだろう人物の姿を真似る――はずだった
シャルル
行使判定
2D6 → 2[1,1] +6 = 8
ブラン
ソレイユの集落の印象がひどいことになってしまった。どうしてくれる
子供
「……ち、こいつも!」
シャルル
おっと 悪運
子供
おやおや
シャルル
→  MP:29/39 [-4]
ブラン
地味に1ゾロが多いインターネッツですね
シャルル
精神抵抗力+2です
アキト
「お前は侮り過ぎだ、戦士を」
アキト
しかたないじゃん
ソレイユがわるいよ
シャルル
「続けていきます」 小瓶を放ると ナイフで砕く
子供
「……」 アキトの声には耳を貸さず、子供は自身の指を噛んだ 「まずは闇狩、次に奈落の力を扱う者どもだ。あの木っ端は最後で良いな」 と算段を立てていく
アキト
でもお前
シャルル
『生命の水は活力を司り、その巡りは身体を癒す、満ち足りよ』 補助動作【ヒーリングイメージ】でアキトを回復
アキト
ディスラプトで木っ端の事が気になって仕方ないよ
たんGM
はい
アキト
ツンデレか?
たんGM
なぐらなきゃいけない
ブラン
「ふぅ、ふぅ」 相手の位置取りとアキトの居場所を確かめ、先程付けた傷の様子から自分のいるべき場所へと身を移し。
シャルル
アキトの調子のいい状態をイメージしてそれを復元する 回復量
威力0 → 2[5+2=7] +9 = 11
ブラン
なのでこいつのディスラプトは
シャルル
→  MP:28/39 [-1]
ブラン
相手の攻撃しやすい場所を自分に誘導して、外を殴ろうとすると無理が出る、みたいな
アキト
「……」 なら、お前に次はないな。俺がいるから。
ブラン
そういう感じの演出で行われています
シャルル
【ヒールスプレー】Bをアキト様へ
アキト
→  HP:33/34 [+11]
→  HP:34/34 [+1(over2)]
ブラン
(なんでそんなちょっぱい攻撃で誘導しなきゃいけないんだという部分への配慮により)
アキト
(モグラたたき)
子供
シャルルの想いの力が、形となって魔神の世界を侵食していく。発現した魔法に反して、そのイメージはどこか違和感を覚えた 「………?」
ネフェリア
「お前はただ、分かったつもりでいるだけ。魔神が、人の心を真に理解できるはずがない」
シャルル
『食い破れ』 更に刃を振るって針を形成すると 打ち出す 【ファスト・ペイン】を後半身へ
子供
精巧すぎる見た目から、人造人間という事に気付けていない故の違和。しかしそれどころではない魔神は、すかさず攻撃の構えを取った。
シャルル
1点の魔法ダメージです
→  MP:27/39 [-1]
ブラン
ファストペインでは?
子供
「……ままを見ても、まだそんな事が言えるかい?」 >ネフェリア
アキト
ファスト・ペインであります
ゲゼド
→  後半身:HP:55/72 [-1]
シャルル
チェック:✔
シャルル
ファントムペインは特殊部隊の方だった
ブラン
ファントムだったりファストだったり似たような名前が多くてごちゃる、まあわかる
アキト
MGSV:TPP 好評発売中!
子供
「まるでコバエのようにうざったい魔法だ。ぼくらの力を使うなんて、不遜にもほどがある」
ブラン
MSGKに見えた
子供
「踏み潰してやるよ――
シャルル
種死だよ
アキト
MSGK:TPP!?
子供
まずは前後半身から!
ブラン
メスガキはネフェリアだよ
子供
前の踏み倒しです。巨体が大きく傾いたと思ったら、地面を踏みつける。ずだーん
シャルル
貴人がメスガキなはずないでしょうが
アキト
運命3バカ、種3バカと違ってセーブしてるあまり劣化品呼ばわりを……
子供
相手はー
ブランしかいない!
うおおお冒険者Lv+筋力Bでどうぞ
ブラン
いえ
これ通常攻撃に付随してる能力なので
アキト
これは
子供
えっ
ブラン
通常攻撃した相手が当たらないと……。
アキト
攻撃が命中後に発動する効果だよGM
子供
あ、そう、なん、だ…
ブラン
はい。
子供
じゃあ当てに行きます。まあみててくださいよ
アキト
通常攻撃の踏みつけが発動後、○踏み倒しが発動する
ブラン
なので君は単純に殴って僕に当てるしかないんだ
子供
前の命中、踏み倒しつき。ブランへ。回避は16です
ネフェリア
「お前は、傷ついた心の隙間に、ただ潜り込んだだけ。人は弱い……けれど、弱いからこそ強くなる道を選べるのだと、ネフェリアは信仰します」
子供
ヌンッ
ネフェリア
絡み付きみたいなやつね
ブラン
来た。狙い通りに自分へと襲い来る巨体を、いなしていく。回避。
2D6 → 7[4,3] +12+1+1 = 21
たんGM
ははぁん
子供
ワン…
「ちょこまかと――…」
アキト
しおしおになってる……
ブラン
来るとわかっていれば、対処することはそう難しくはない。ディスラプトダメージあげるね。 >前
威力15 C値10 → 4[6+1=7] +9+2-4 = 11
子供
アイターッ
ゲゼド
→  後半身:HP:51/72 [-4]
ブラン
それ後ろだよ
ゲゼド
→  後半身:HP:55/72 [+4]
→  前半身:HP:66/72 [-4]
子供
「うっざ……!」 羽虫を払うつもりでブランに攻撃を仕掛けたつもりが、反撃を喰らうだなんて
「あいつは後だ!まずは目障りな闇狩から……!」 後半身で、アキトに攻撃じゃい
ブラン
そうして突進してしまったことで、今更アキトに向かおうと思えばもっと時間を食わされることになっていると知ると良い。
後ろもディスラプト入ってるんで対象はこちらになっております。
子供
はい…
アキト
はい。
子供
なんかこう割って入る感じで…こい
アキト
「……」 嘆息して 「使えないな、お前は」 >子ども
子供
巨体を傾け、アキトを踏みつぶさんとその足が迫る。
アキト
「尖兵としても、このざまでは」
ブラン
アキトに命じようとしても立ち位置で無理だったので魔獣は言うことを聞かず続けてこちらに殺到したんだ。
アキト
「よく見ろ」 いるだろう、そこに。お前が木っ端だと罵った、頼れる戦士が。
子供
「……!?」 まるで意識の外だった。いつの間にかアキトの前にはブランがいて、しかも迎撃の構えを取っているではないか。
ブラン
回避判定と言うなの無理に体勢を変えようとした後ろ足に微細な切り傷を与える攻撃。
2D6 → 2[1,1] +12+1+1 = 16
悪運さんいつもありがとう
子供
あくうんでよけられるっちゃ
アキト
さてここで問題があるんだが
ブラン
ピンゾロの多いインターネッツですね
アキト
致命的に火力が足らない気がする
(あと5回叩いたら品切れになる)(6R分の手投げ武器しかない)
ネフェリア
まあこのラウンドからは攻撃に回れるから
ブラン
まあ次からはアビゲがどちらも攻撃に回れるっちゃ回れるので。
アキト
大回転リーグしてもらうか
ブラン
悪運で避けて後ろにダメージです。
威力15 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
子供
どうした??
ブラン
どういう確率してる?
シャルル
子供
やっぱ木っ端か…?
ネフェリア
どよどよ…
アキト
前回のエルミニオみたいなことしないで
ブラン
まあダメージはおまけみたいなもんだからいいんだ……
アキトに攻撃がいかなかった、それだけでいい
ブラン
36*36 = 1296
子供
「……ふ、ンッ」 そのままブランを押しつぶす!勿論避けられはしたが、その大胆な動きはブランの攻撃を寄せ付けない。
アキト
確率的には同じだよな……>同じ出目連続
ブラン
こちら1296分の1の確率となっております
シャルル
同じだけど
子供
最後、子供のターンです。まずは補助動作で>>いとし子の泣き声!
シャルル
エルミニオは続けて出したわけじゃないから
もっと確率低いです
アキト
ほなレアか
シャルル
<自分のときだけ6ゾロ2回
子供
精神抵抗15で前衛陣です
ブラン
こんなレア引きとうなかった
アキト
うるせ~!聞かね~!!
2D6 → 8[5,3] +9+4 = 21
ブラン
色々ブースト貰ってる抵抗
2D6 → 8[3,5] +7+2+2 = 19
アキト
なに?>9+4の+4の部分
ブラン
シャドウならそれがデフォルトですよ >アキト
子供
「おおよそ人間らしからぬ精神構造をしているようだね。全く……つまんないな」
ブラン
どうかしてるね >シャドウなら常に+4だが?
アキト
「俺達を人の範疇から外すな」
「お前がその程度の木っ端だった。それ以外に何か、あるか」
子供
このまま魔法攻撃を撃っちゃおう。使用魔法はライトニング!
対象は後方にいる
アキト
ご注文のお届け先は?
ブラン
「魔神に言われても……」 >精神構造がさぁ!
子供
お届け先はこいつ!
(シャルル,ネフェリア) → シャルル
シャルル!
他は巻き込まれ判定をどうぞ
ブラン
巻き込まれ
1D6 → 4
ない
ネフェリア
巻き込まれ判定ー
1D6 → 3
シャルル
「射線から退避を」
ブラン
これがボッチの戦い
アキト
こんだけ支援されてるんだから身を挺しますよ
1D6 → 1
ネフェリア
巻き込まれた
子供
本当にみをていしてきた
ブラン
ひとりだけ巻き込まれなかった。これはぼっち……
シャルル
精神抵抗力
2D6 → 8[3,5] +7+2+2 = 19
ネフェリア
精神抵抗!
2D6 → 9[3,6] +9+2+2 = 22
アキト
でも……GM……抵抗値が!!
2D6 → 8[4,4] +9+4 = 21
シャルル
刃を振るって ネフェリアが作ったイメージを補強して盾にする
子供
「焼かれて消えてしまえ……!人間ども!」 ばちばちばち、と黒い稲妻がシャルル目掛けて飛来する。
しょ、しょんなぁ
アキト
念糸を交差させ、障壁にしながら受け止める。
ネフェリア
「それは、いきませンっ!」 黒い稲妻を阻害する
アキト
こう
子供
シャルルとネフェリアが形成した盾と、黒い稲妻がぶつかり合い、激しい衝撃が巻き上がった。
アキト
別に低くないんだよな。>魔力9の達成値16魔法アターック!
子供
シャルル
威力20 C値13 → { 10[6+6=12] +9 = 19 } /2 = 10
はあああ
シャルル
危なかった
アキト
歯軋りしてそう
子供
もったいないよおお
ネフェリア
あぶない
シャルル
→  HP:28/38 [-10]
子供
ネフェリア!
威力20 C値13 → { 6[6+2=8] +9 = 15 } /2 = 8
アキト!
威力20 C値13 → { 7[4+5=9] +9 = 16 } /2 = 8
ネフェリア
→  HP:21/29 [-8]
ブラン
抵抗増やしておいてよかったね >ボーナスなしならクリってたぜ
!SYSTEM
ラウンドをリセット
!SYSTEM
ラウンド: 1
子供
そちらのターンになります
アキト
→  HP:26/34 [-8]
子供
「……今のを、防ぎ切ったっていうのか……?」
!SYSTEM
ラウンド: 2
たんGM
時間が押してしまいそうなので
ネフェリア
じゃあいってきます―― 回復はシャルルに任せて大丈夫かな
たんGM
前半身後半身くんから
攻撃障害をとりのぞこうとおもいます
アキト
生涯ーっ!
たんGM
与えたダメージはそのまま子供にふりわけておきます
アキト
○攻撃生涯って効果考えてきて。>ブラン
シャルル
ええ、大丈夫です
たんGM
なんかせっかくなので
誰か
ブラン
そういやこいつマルチアクションすらしなかったな
>子供
たんGM
演出していかない!?
時間心配で…さ!>マルチアクション
アキト
個人がやると化け物になるから
ネフェリア
じゃあなんか攻撃するから!それで…
アキト
なんか組み合わせアクションします
ネフェリア
そうしましょう
たんGM
こいこい
アキト
(先の攻撃に続いて
たんGM
全員でこい!
ネフェリア
先に愛らしい抵抗です
2D6 → 3[2,1] +9+2+2 = 16
あぶないですね
子供
もっとあそんでいけばいいのに
アキト
もうさァッ!!無理じゃん抵抗+4されてたらさァッ!!
子供
「……ち、お前も――ッ」 ついにネフェリアの幻覚も解かれたことを察知する
ネフェリア
なんかきっかけをつくるからかっこよく演出しろ
ネフェリア
自身6消費、【ウイングフライヤーⅠ】をブラン、アキトに。
たんGM
ずるいよおお
アキト
わぁい
ネフェリア
「シャルルさん、援護は任せても――?」
シャルル
「はい、お任せ下さい、ネフェリア様」 頷いて笑う
ネフェリア
「わかりました。では―― ネフェリア、思いっきり行きます」
次いで《魔法拡大/数》、〈悪魔の血〉を使って拡張効果(達成値+2)をプラスした【ペシミズム】を、ゲゼドの3部位に行使。自身のMPから9消費。
子供
「……何が来たって、無駄なんだよぉ!」
ネフェリア
通ったら、威力10+魔力点の魔法ダメージを与えつつ、1ラウンドの間、命中力判定、魔法行使判定に-2のペナルティ修正を与えます。
子供
子供が大きく腕を振るう。すると、半身の獣もその動きに合わせて動き出した。
ネフェリア
魔神も生物なら、自分より強大なものに脅かされた記憶があるはずだ。それを呼び起こす。行使判定
2D6 → 9[5,4] +9+2+2 = 22
たんGM
えぐい能力ですね
子供
と、とっぱっぱ
ネフェリア
→  MP:23/48 [-15]
ブラン
これで実質抵抗判定+6なんだよね。怖くない?
ネフェリア
――跪け』
アキト
ペシミズム、-1じゃない?
ネフェリア
後半身
威力10 C値10 → 5[6+3=9] +9 = 14
シャルル
そうかテンポラリィ・リージョンは
子供
「ぐ、ぐあああ……!」 ネフェリアの魔法が力を増し、魔神の世界を飲み込んでいきつつある。子供の姿が半分溶けて、魔神自身の姿が現れつつあった。
シャルル
いや
ネフェリア
前半身
威力10 C値10 → 5[6+4=10:クリティカル!] + 4[6+2=8] +9 = 18
子供
威力10 C値10 → 5[4+6=10:クリティカル!] + 3[3+3=6] +9 = 17
シャルル
魔域やそれに準じる環境だと-2
子供
なあにこれぇ
アキト
ああ、魔域内部だからか
ゲゼド
→  後半身:HP:41/72 [-14]
→  前半身:HP:48/72 [-18]
→  子供:HP:44/61 [-17]
ネフェリア
【ファストペイン】のダメ押しです。1ダメージ
子供に
シャルル
テンポラリィ・リージョン。単純に太陽光を遮る効果の魔法だと思ってたけど
ブラン
いっぱい(ダメージが)出たね
ネフェリア
→  MP:22/48 [-1]
シャルル
これ領域展開なんだな
ゲゼド
→  子供:HP:43/61 [-1]
ネフェリア
そうそう
そうよ
シャルル
魔域環境に出来るから
アキト
そうよ
シャルル
効果が跳ねるんだ
アキト
普通にシャード使って欲しいもんね(!?)
シャルル
ずっとアイリーンでこれかけてくれる人いたら嬉しいなーしか考えてなかった(
子供
「誰が、貴様なんかに――!膝を付いてやるものか!」
ネフェリア
アビスシャードだから必殺技というかんじ
ブラン
むしろこれは自己バフだよね
まあ消費がくっそ重いけど
シャルル
うん
アキト
「隙ができたな」
ブラン
「気を引いてきます」 そこを、とアキトに。
アキト
こくり、と頷きを返し
ブランが駆け出すのを見ながら、念糸で雁字搦めに棍棒を縛り上げる。
ネフェリア
チェック:✔
シャルル
ずっとラルヴァのペナルティに有効な魔法という認識になっちゃってたがたしかにこれは強いな
ブラン
マンゴーシュをしまい込んでバスタードソード2H持ち、《挑発攻撃Ⅰ》を宣言して子供に斬りかかるんだ。 さっきの【ライトニング】の被害を見るに、この獣の動きを狭めるよりも本体の気を引いたほうがよさそうだ。
アキト
アビゲくんがあまり
ブラン
命中判定をえい。
2D6 → 6[4,2] +9+1+1 = 17
アキト
日光届かないことに旨味はないからね
子供
あたらないはずがない
アキト
テンポラリィ・リージョン中にファインウェザーしたらどうなるんですか?
ブラン
攻撃は、敢えてその愛らしさを強めているだろう顔を狙ったものだ。
威力25 C値10 → 9[5+6=11:クリティカル!] + 7[4+4=8] +9+2-2 = 25
シャルル
別に曇ってるわけじゃないから
子供
「この……木っ端が!調子に――乗るなァァァッッ!」 迫るブランに、獣の半身が割り込む。しかし
ネフェリア
アビスゲイザーふたりいたら、マルチアクションで誰かに使ってもらうのもありなんだな…
ネフェリア
やるう
シャルル
無効じゃない、ファイン・ウェザーが
ゲゼド
→  子供:HP:22/61 [-21]
ネフェリア
いままで爪を隠していたなこいつ
子供
「ア"ア"アア……ッッッ!!」 ブランの剣が、容赦なく子供の顔を切り裂いた。
ブラン
この相手の気を引くのなら、その存在証明といえる部分に傷をつけるのが一番、のはず。
子供
顔から噴出する黒い雪。
シャルル
でも瘴気に満たす、か
ブラン
チェック:✔
子供
そのダメージに、ついに巨体が傾いた!
アキト
――、」 獣の半身を念糸で阻み、
子供
がくり、と巨体が膝を付き、攻撃の届く範囲に子供の身体が垂れ下がる形となる。
シャルル
フレーバー的な部分でファイン・ウェザーが天候影響だから空より低い場所の影響が出るかわからんな
アキト
理力出力と強引な操作によってその身体をブランへの牽制に向かわせないように縛り上げながら、
子供
「う、が……あ、がっ……!」
アリア
「……!」 自身の子供と信じていた相手が、悍ましい姿に変わっていく。
アキト
その粘糸を解除すると 今度は垂れさがった子どもの身体に念糸を纏わせ、頭を垂れさせる。
アリア
「……や、やめ、て」
「それ以上――……っ」
アキト
「これ以上」
子供
「あ、ガァァ!」 糸に引きずられ、子供が悲鳴を上げた。
シャルル
うん。快晴にするって魔法だから
瘴気の上の天候には影響するけど瘴気は払えないだろうこれ
アキト
「騙らせはしない。あなたの思いも、の思いも」 雁字搦めに縛り上げた棍棒を振り上げると、
子供
子供は咄嗟に、アリアの髪を掴んで引き寄せる。
シャルル
って私は思うな>アキトの中身
子供
「ぼ、僕を守れよ、今度こそ!あの日、あの森に入ったぼくをあんたは守れず、ぼくは獣に食い殺されたんだろう!?
――今度こそ、守ってみせろよ!」
アキト
ぶん、と空を切る音が連続して響き始め 念糸によって連続して回転させる
【念縛術Ⅰ】(回避-1)を子どもへ。
ネフェリア
―――」 ぎり
アキト
1D6 → 2 HP:24/34 [-2]
アリア
「………!?」 目を見開いた。
シャルル
「ですから、指摘します」
「あなたは彼では無いでしょう」
アキト
【気操法】、〈シレイラ〉を選択して子どもへ攻撃。
シャルル
「今、ご自身で本物は食い殺されたと言ったではありませんか」
子供
「こいつにとっては、ぼくはその子供なんだよォ! さあ、守れ!」
アキト
それ以上騙らせない様に頭を伏せさせ、その首に棍棒を打ち据える。
2D6 → 11[6,5] +10+1+2 = 24
→  HP:18/34 [-6]
たんGM
わはあ
アリア
「……そ、う。あの子、は――あの時……」 シャルルの言葉が、アリアに届く。訥々と、言葉が零れる
アキト
ごう、と空を裂いて迫る棍棒が、魔神の身体を磨り潰す。
威力27 C値12 → 6[4+3=7] +12+2+1 = 21
アリア
「私、の……せいで――
アキト
「シャルル」
チェック:✔
ブラン
「これは、違うよ」 あなたの子ではない。 >アリア
シャルル
「かしこまりました、アキト様」 
子供
「グ、アアアッ……!」 アリアを盾にしようと身じろいだが、一瞬出遅れる。
ブラン
思った以上に長くなったからDMに投げといた。( >アキト
ゲゼド
→  子供:HP:5/61 [-17]
シャルル
ナイフを振るう 魔法拡大/数を念の為宣言しておいて
アキト
棍棒を巻きあげた念糸を解き、アリアへとそれを伸ばして
その体を、やんわりと包み込んでいく。
アキト
んrhd>シャルル
草>ブラン
アリア
「私の、……子――ッ」 ブランの言葉に、両目一杯に涙を浮かべた
シャルル
刃を振るう 『刻め、砕け、切り裂け』
アリア
「あの子は、もう……何処にもいないの……!」
シャルル
【スピリットナイフ】を子どもへ
2D6 → 12[6,6] +9 = 21
アリア
わ…
アキト
「だからこそ」
シャルル
『果てよ』
威力0 C値10 → 3[5+5=10:クリティカル!] + 1[4+2=6] +9 = 13
ネフェリア
「ッ ――辛くても、それでも……」
子供
わ、あ…
アキト
「こんな悪い夢に囚われていてはいけないんだ。あなたは」
ゲゼド
→  子供:HP:-8/61 [-13]
シャルル
刃が形成されて投射されると すぱん、と鋭く頭を落とす
子供
「こいつを前にしても、まだ攻撃できるっていうのか――!?」 シャルルにアリアを突き出すようにしたが
シャルルの刃は綺麗にアリアを避けて、首がごろん…と落ちて行った。
シャルル
――、はい。出来ます」
!SYSTEM
BGMを変更 by たんGM
追憶100%
シャルル
「それが私の、闇狩の保有する奈落魔法を扱う人形の在り方なので」
刃を下ろして
ネフェリア
「……帰りましょう。アリアさん」
子供
体から力が抜けて、腕、動体、足…そして最後に繋がっていた巨体が黒い雪へと変化して、空へと舞い上がっていく。
全てが消える、その寸前。地面に転がる頭部が、君達を見つめて 「――……」 何かを口にしてから消えていった。
アキト
「……ブラン、彼女を頼む」 アリアを示して。
シャルル
「申し訳ありません、ネフェリア様。今癒します」
アリア
「……あっ」 ぽとん、と体が地面に落とされる。
アキト
〈奈落の核〉は見えるかな
ブラン
「っ、と」 落ちようとする身体を手を伸ばして支えた。
ネフェリア
「………」 ふるふるとかぶりを振った>シャルル
シャルル
「別のタスクが入ってしまったので…そちらを優先してしまいました」 ごめんなさいと申し訳なさそうに
ヒーリングイメージでぴるぴるします
しましたでいい?>GM
アリア
「……」 ブランの助けもあり、なんとか起き上がる。しかしネフェリアの言葉を聞くとその場に蹲り、大声を上げて泣き出した 「あ、ああ……ああああ……っ」
たんGM
核はありますあります。
アリアの後方ちょっと離れた所に
シャルル
<HPの回復
たんGM
ぷかぷかと黒い結晶が浮かんでいるのが見えた。
アキト
〈奈落の核〉が見えると、その傍まで歩いていって 念糸でそれを絡め取ると戻っていく。
ブラン
「……」 泣き崩れる様子に、掛ける言葉を持たなかった。守りたいと思うものも、それを失った経験もどちらも致命的に欠けているから。
ネフェリア
――……」 現実を作り変える奈落睨士の力も、愛する者を失った絶対的な現実をどうすることもできない。ただアリアのそばにいて、背中をさすってやることしかできなかった。
アキト
投擲に使用した武器を手で回収し、アリアを見遣り。
アリア
「……わたし、の……私の、たからもの……っ」 次から次へと涙があふれ、傍にいるネフェリアにしがみついた。
たんGM
ンナァ
ネフェリア
ミーティィ
アキト
回復したでいいかって
ブラン
ナナチは可愛かったですね
アキト
聞かれてるよ。>GM
たんGM
あっと
すみません。ぴるぴる回復でOKです
シャルル
ありがとう
たんGM
いえいえ、見逃し失礼した
シャルル
2回ずつくらい使って18点は最低回復してるはずです
→  MP:21/39 [-6]
アキト
「あなたは選ぶ必要がある。過去はもう覆らないし、遡ることはできない。どれだけ苦しもうとも、起きた事は変わらないからだ」
ネフェリア
「……ごめんなさい」 ただ、そう呟いて、アリアを抱きしめた
→  HP:29/29 [+8(over10)]
シャルル
→  HP:38/38 [+10(over8)]
アキト
「それでも生きていくか、諦めてしまうか。その答えを、どんな形であれ見つける以外に術はない」
アリア
「わた……、わたし、には…あの子がいないと……! もう、生きていく理由も――っ」
たんGM
その時、シャルルの想力が影響したか、はたまた外部の何かしらの力を受けてか
アキト
「それこそが、あなたの子への弔いになる。あなたの生でも、死でも――
たんGM
黒い雪が一つ、地面に舞い降りると
そこから広がるように、周囲の雪が融け、花が咲き乱れた。
ブラン
「……そこまで」 そんな風にまで自分以外の誰かを思うというのはどういうものなんだろうか。
シャルル
「……、」 なにか掛ける言葉 きっと人はこういうとき、お悔やみの言葉を述べる そう、例えば――
献花、というフレーズを、少女はイメージした
アキト
「……」 この花は……。
たんGM
アリアには見覚えのあった花。彼女が好きで、いつも部屋に飾っていた花だ。
シャルル
「この魔域に来るまでに森で見かけた花をいくつかピックアップしました」
たんGM
その光景を見てアリアは泣き止んで、ネフェリアの腕から立ち上がった。
シャルル
「献花、という形で形成できていれば幸いです。それくらいしか、私には出来ませんでした」
ネフェリア
「……それでも、憶えておいてあげられるのは、生きている者にしかできない事だから。だから――
アリア
「…………」 茫洋とした瞳がシャルルに向けられる。
ネフェリア
アリアが立ち上がるのを手助けする
アリア
……ありが、とう…」 それは雪が積もる音にさえも掻き消されるほどの、小さな声だったが、しっかりと君達の耳には届いただろう。
たんGM
ロールはそのままどうぞです。顛末だけ。
シャルル
「お悔やみ申し上げます。アリアさん」
アキト
シャルルを一瞥しながら、アリアの言葉を聞いて核を破壊する。
たんGM
その後、アキトによって核を破壊された魔域は消滅した。君達も元の世界へと戻ってくることができる。アリアを伴って村に戻れば、村長たちが暖かく迎えてくれた。
アリアは道中、何も言わなかった。ただ無言で君達に連れられていた。
アキト
選ぶ必要がある。生きるか、死ぬか、どう生きるか、どう死ぬか――
だが、それは今この場で決めなければならないことでもなければ、これから長い時間をかけて決めるものだ。
たんGM
村長からは約束通りの金額を受け取り、君達は王都への帰途についたことだろう。
ブラン
手助けをするネフェリアへ倣ってアリアを補助しながら。 「……やっぱり、わからないや」 少なくともこれまでで、そこまで思い入れを持つことが出来た他者というものはいなかったから。小さく漏らした。
アキト
今、自分達に出来ることは、迫る闇を払って日常――或いは非日常――にアリアを帰すことだけだ。
「……どうした」 独り言ちたブランに、小さく問いかける。
ブラン
それがわからないのは魔神が言った通り人間らしくないのかなあと、花を見て礼を口にしたアリアの姿を見ながらぼんやり考えていたのだ。
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
20241214_0 #1818 黒イ雪 経験値:1210 報酬:3500+ 名誉:8d6
ブラン
「ううん……なんだろう」 付き合ってられないや、って飛び出してきたけれど、結局自分が悪かったんだろうかって気持ちになってはいるがうまく出力できずに困った顔を返した。 >アキト
ネフェリア
「……シャルル、さん。ありがとう。あのとき、ネフェリアには、何もできませんでした」
アキト
沈黙の後、ゆっくりと口を開く。
「俺で良ければ、聞くことはできる。帰り道でも、帰った後でも」
ネフェリア
村に帰った後、シャルルが手向けの花を作り出して、アリアの心を呼び起こしてくれたことに
アキト
「話して気分が良くなる相手かは、わからないが……」 そういうのはシャルルの領分だから。
シャルル
「いえ、ネフェリア様は寄り添っていらっしゃいました。それはなにか出来たことだと思います」
「私は基本的に人族様の感情をシミュレートしているに過ぎません。本質的な部分では理解が及んでいないのです」
たんGM
はぎとりゃは3回分です。
名誉はこれ
8D6 → 24[2,1,5,1,3,1,5,6] = 24
ネフェリア
――……」
ブラン
プラスもねえ!変転もねえ!
シャルル
「あのとき、私が思っていたのは、喪失したのならまた作ればよいのではないか、という思考でした。それはそぐわないので、弔いという形で思考を進めた結果になります」
ネフェリア
「それは、誰しもが、かもしれませんね――
アキト
村に戻ってからの滞在中、怒られなければギターをぽろぽろ鳴らしてアリアのメンタルを落ち着かせようと思います。>GM
シャルル
「ですので、ネフェリア様。貴方は貴方がやれることをしていらっしゃったと思います」
シャルル
ぷらすもねえ!へんてんもねえ!!
アキト
しっとりしない程度に、ゆったりとした耳触りのよい曲で。
ネフェリア
「ありがとう。……ネフェリアも、少し救われた気分です」
アキト
変転だけある
たんGM
変転回してぐーるぐる!
シャルル
「誰しもが、ですか……やっぱり、良くわかりませんね」 と困ったように笑った
アキト
ほなやっちゃうぜ
シャルル
でも全部出ても700!!でも全部出ても700!!! シャードは売るだぁ
ブラン
「……」 困った。アキトがというかどうというかそもそもの気質が気質なので、誰かに話そうということ自体が割と気が引ける話だ……。 結果としてイエスともノーとも言えずに困ったような顔を浮かべる事となった。 >アキト
アキト
俺も【大乱獲】が欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!
2D6 → 7[3,4] = 7
俺も【大乱獲】が欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!セカンドシーズン
2D6 → 7[6,1] = 7
たんGM
怒られませんし、なんなら村人からは歓迎されます。>アキト
アキト
あぁ!?
ネフェリア
すごい
ブラン
大乱獲、感じるんでしたよね
アキト
俺も【大乱獲】が欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!ファイナルシーズン
2D6 → 9[6,3] = 9
シャルル
後1回、後1回
でたぁ
アキト
ペッ
たんGM
まあまあ…
シャルル
300Gを4人割りで75G
ですね
たんGM
ほほ
!SYSTEM
トピックを変更 by たんGM
20241214_0 #1818 黒イ雪 経験値:1210 報酬:3575 名誉:24
ブラン
あまりにもショボい戦利品。
たんGM
こうなりました
ブラン
魔神らしくていいですね
シャルル
演奏に合わせて歌唱してました
アキト
「……」 「そうか」 返答がないなら、どういう理由であれ言いづらいことなのだろう、と結論付けて。残念がる様子もなかったが、それ以上掘り出すようすもないようだった。>ブラン
ブラン
(魔神へ対する風評被害)
アキト
シャルルにも仕事をしてうたってもらおうね。
アキト
お疲れ様でした。
シャルル
お疲れ様でしたー
ブラン
「……ごめん、いやだって訳じゃあないんだけど…………」 もごもごしつつ謝った。
たんGM
きっと村では大絶賛だった。
たんGM
お疲れ様!
ブラン
お疲れ様でした。
ネフェリア
おつかれあsまでしt
たんGM
時間押しちゃったねすみません
アキト
「無理はしなくていい」 気にしていない。
アキト
成長がワンモアタイムワンモアチャンス。
器用度 or 筋力
いらねえトップ2来たな~
たんGM
更新してロール落ち着いたら各自解散でございます
今回はご参加ありがとう!
シャルル
成長が1回です
たんGM
次はもうちょいHAPPYなはなしにします
シャルル
立ててくれてありがとうーやーっとPCとして動かせた‥
アキト
器用にしておこう
ネフェリア
HAPPY HAPPY HAPPY
たんGM
いえいえ、また立てます。ネタはいくつかあるので
シャルル
成長1回
器用度 or 生命力
生命でぶれいく
アキト
成長が悪い訳じゃないんだけどすごく不安になる
ネフェリア
成長1回
アキト
精神 精神をくれよぉ!
ネフェリア
筋力 or 知力
ブラン
成長1回。
ネフェリア
知力
シャルル
HPはそのままMPになる だから好きですルーンフォーク
アキト
よしでは更新も終わったのでこれにて お疲れ様でした、GMありがとうございました。
ブラン
まあ器用か敏捷で良いですよ。
敏捷度 or 器用度
アキト
撤退
ネフェリア
ルーンフォーク革命だね
>あびすげいざー
ブラン
両方一緒に来いとは言ってねえんだわ
!SYSTEM
アキトが退室しました
シャルル
やっとるんフォでヒーラーがやれるという嬉しさを噛み締めています
では撤退しますGMありがとうございました
ブラン
まあ敏捷ですね。
シャルル
撤退ー
!SYSTEM
シャルルが退室しました
たんGM
まだまだ様子見だけど、いつかはつくってみたい新技能キャラ
おちかり~
ネフェリア
ネフェリアは、その歌をすこし離れた所から聞いていました。
ネフェリア
おつかれさまぁ ありがとうございました
!SYSTEM
ネフェリアが退室しました
ブラン
まあ挑発型だし敏捷にしとこう。
おつかれさま!
たんGM
oti!
!SYSTEM
ブランが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
たんGM
0.0%0.0%0.0%120.0%0.0%0.0%120.0%120.0%120.0%0.0%120.0%5回8.80
アキト
16.2%0.0%0.0%212.5%0.0%318.8%425.0%318.8%16.2%16.2%16.2%16回7.81
シャルル
19.1%0.0%0.0%0.0%218.2%218.2%218.2%19.1%19.1%0.0%218.2%11回7.91
ネフェリア
0.0%15.0%15.0%315.0%420.0%210.0%315.0%315.0%315.0%0.0%0.0%20回7.05
ブラン
28.7%0.0%28.7%14.3%417.4%313.0%626.1%28.7%14.3%14.3%14.3%23回7.00

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM