- !SYSTEM
- GM苗が入室しました
- !SYSTEM
- フロースが入室しました
- フロース
- フロース
種族:ソレイユ 性別:男 年齢:16
ランク:小剣 信仰:“太陽神”ティダン 穢れ:0
技能:グラップラー6/レンジャー3/ドルイド2/エンハンサー2
能力値:器用19+1[3]/敏捷26+1[4]/筋力22[3]/生命27[4]/知力6[1]/精神11[1]
HP:45/45 MP:17/17 防護:4
- フロース
- 金たまってるじゃんこいつと思ったけどこの金、2になったら一瞬で溶けるやつだ……。(格闘習熟Sが7の予定特技になっていた
- !SYSTEM
- ファヴィオラが入室しました
- ファヴィオラ
- ファヴィオラ
種族:人間 性別:女 年齢:17
ランク:短剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:フェアリーテイマー6/ライダー4/ドルイド1/アルケミスト1
能力値:器用13[2]/敏捷13[2]/筋力13[2]/生命20[3]/知力23+1[4]/精神24[4]
HP:38/38 MP:45/45 防護:4
- ファヴィオラ
- MCCを買い足すなど……ヒラとしてはリッチヒールを覚えてからが本番…
- フロース
- リッチヒールはだいぶリッチだからな
- !SYSTEM
- ムジカが入室しました
- ムジカ
- ムジカ
種族:エルフ(ミストエルフ) 性別:男 年齢:61
ランク:- 信仰:“樹神”ダリオン 穢れ:0
技能:ドルイド6/セージ4/コンジャラー1/アルケミスト1
能力値:器用11[1]/敏捷12[2]/筋力10[1]/生命16[2]/知力25+1[4]/精神27[4]
HP:34/34 MP:48/48 防護:4
- フロース
- オレとファヴィオラを合わせるとクリスマスカラーだな……
- !SYSTEM
- アリサが入室しました
- アリサ
- ウィンドコートとか縮小札2とか用意しました>GM
- アリサ
- アリサ
種族:ティエンス(ティエンス機解種) 性別:女 年齢:?
ランク:短剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:バトルダンサー5/ライダー5/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用20+2[3]/敏捷22+2[4]/筋力20[3]/生命21+3[4]/知力22+2[4]/精神15[2]
HP:41/41 MP:15/15 防護:0
- GM苗
- ういうい
- フロース
- この時期は寒いから肌にラード塗ってる。
- 多分ソレイユとしては正しい……
- ファヴィオラ
- 卵とパン粉も塗ろう
- フロース
- カツレツにしようとしてる?
- ファヴィオラ
- アゲアゲになると思って……
- フロース
- そんなふうに揚げ物にしなくたってオレはいつでもアゲアゲだぞ!
- !SYSTEM
- キャミィが入室しました
- キャミィ
- キャメロン(キャミィ)
種族:リカント 性別:女 年齢:15
ランク:小剣 信仰:- 穢れ:0
技能:バトルダンサー6/ドルイド4/レンジャー1
能力値:器用19+2[3]/敏捷19+1[3]/筋力14[2]/生命16[2]/知力18[3]/精神16[2]
HP:34/34 MP:28/28 防護:4
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by GM苗
- GM苗
- 大丈夫?
- キャミィ
- ファヴィオラさんの霊圧が……
- ムジカ
- おや
- 風呂なうかもしれない
- GM苗
- まあ21時開始なんで
- 始めますね
- よろしくお願いします
- ムジカ
- よろしくおねがいしまうす
- キャミィ
- よろしくおねがいします。
- アリサ
- よろしくお願いします。
- フロース
- よろしくお願いします。
-
-
-
-
-
-
-
-
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- ラストスタンド100%
- ファヴィオラ
- すいません失礼しました、よろしくお願いします
-
- リアン地方 イルスファール王国 〈星の標〉
- ここは国内でも有数の冒険者ギルド支店としてその名を輝かしいものとしている
- 数多くの冒険者を取り揃え、高い依頼達成率を誇り 国の内外組織、個人を問わず依頼が舞い込んでくる
- 今日もまた、依頼掲示板で依頼が貼り出されている
- ガルバ
- 指を鳴らして 冒険者たちがやってくるのを待つ店長
- キャロライン
- 「怪我しないように気をつけてくださいねー」 応援する看板娘
- ファヴィオラ
- ぽんぺ遺跡にちょっと囚われてた…
- ヴィーネ
- 淡々と書類仕事をする店員
- ムジカ
- 脱出出来てよかったネ…
- イーライ
- さあそろそろマシュマロサンドのかきいれどきです と暖炉前を陣取るコボルドの姿もある
- GM苗
- というところからどうぞ
- アリサ
- 掲示板前に向かうのは、暗い紫の長髪の少女だ。やや背丈の高い彼女は人混みの中をすいすいと入り込んでいく。
- フロース
- 「うおおおお、どけどけ!」 集団から頭一つ抜けたチョコレート色の肌を持つ巨漢がひとり、掲示板前に集っている。この季節だと言うのに肌の露出は多く、そういう意味でも目を引くかもしれない。なお露出部は光を受けてテカりを返している辺り、彼なりにこの季節に適応しようとはしているらしいことが伺えるだろうか。
- ムジカ
- むくつけき男共のごった返す場に突入するのも無謀とはいえ、自身の手で依頼を掴みとれずして名のある冒険者になどなれるはずもなし。そんな意気込みで、 「よし……」 と腕まくりして突貫する
- GM苗
- 冒険者+任意の能力Bで振ってみな 負けると潰されるぜ
- アリサ
- 戦闘用として纏っていた衣服の格好は流石に恥ずかしさが勝つため、コートを纏って前を閉じているため以前のように余計な目線を向けられることもない。
- フロース
- どこでも半裸の生き物なんだ、この時期だっていけるというか、それでだめなら夏場だってダメだからきっと色々身体の作りがちげぇんだ
- ムジカ
- 「……ひ、わ!」 突貫したけど、あえなく撃沈した。女の子のような高い悲鳴を上げてぽーんと投げ出された。
- ファヴィオラ
- どうして恥ずかしい服を戦闘用にあつらえたんですか??
- フロース
- うおおおこれがオレの生命力!
- 2D6 → 12[6,6] +6+4 = 22
- アリサ
- ティエンスなので目覚めた時に合ったものをそのまま使っているだけ故……
- 記憶もないので……
- フロース
- つ、つよすぎる……
- ムジカ
- つ、つよすぎる
- アリサ
- 敏捷。
- 2D6 → 10[4,6] +5+4 = 19
- GM苗
- 達成値27!!!
- キャミィ
- 「うーん……」 掲示板前の喧騒を見る。ヨシ。無理だな。
- GM苗
- アリサは一通り人の波に呑まれて放り出される
- ムジカ
- すてん、すてん、と正座のポーズで床を滑っていく 「……お、おのれ…」
- ファヴィオラ
- ストロベリーブロンドの髪をした優しげな顔立ちをした娘はそんな混雑を見通せる場所に陣取って様子を見ることにした。どう考えもあの中に飛び込むのは無謀だし、あの中から依頼を獲得しても今度はメンバー集めに躓く者もいるのだから。
- キャミィ
- いつものように着席しておこぼれにあずかることにしたのです、わたしは……。
- GM苗
- フロースは以下の依頼書を手に入れた
依頼元:冒険者ギルド
報 酬:人/2500G(6レベル帯なら3000G)
『依頼内容』
【緊急依頼】ダイアン北東にオーロラを観測した。観測員の脅威度測定によれば脅威度は8。至急破壊に向かって頂きたい。
- アリサ
- 「……うーん、今日はダメだね」 掲示板前には辿り付けず。どうやら余程の豪傑が溢れているらしい。
- 「……とと」 足元に滑っていたムジカに視線を向けると、手を差し伸べて。 「大丈夫?」
- フロース
- おー……ろら……? ……しゃろうあびすだな!
- ファヴィオラ
- 「……?」 なんだか変な姿勢で人混みから滑り出してきた人がいる…どうして……
- ムジカ
- 「む……」 悔しさからちょっと涙目になっていたが、声が聞こえてきて 「…も、問題ない!」 と自分で立ち上がった。
- GM苗
- そう言えば魔域ですって明記がなかったよほど急いで書かれたのかもしれない
- アリサ
- 「わ」 突然立ち上がったムジカに小さく声を漏らしつつ、
- ムジカ
- ぱんぱん、とローブを叩いて埃を落とし 「……あ、ごめ…」 驚かせちゃった
- フロース
- とりあえず確保したのでのすのすっと掲示板前から出ていくのだ。 「あ、ごめんな」 通りすがらの人に謝りつつ。
- アリサ
- 「そ? ……じゃあ、とりあえず掃けようか」 細身の少年に優しく微笑みかけると、気にしないで、と小さく微笑んで答えた。
- フロース
- 明記がなかったから理解するかどうかちょっと迷った
- ムジカ
- 「……あ、諦めるのか?」
- アリサ
- 「時にはそれも肝心じゃない?」
- 「あ、っと……危ないかも」 柔らかく微笑んでいたが、のすのすと出て来るフロースを見るとムジカの手を引いて。
- ファヴィオラ
- ムジカ少年
- フロース
- 「誰か、(多分)“奈落の魔域”の破壊に一緒に行くヤツ、いないか!」 人混みから出てくれば、店内ぐるーり見回しながら声を掛けて、
- ムジカ
- 「……だ、だがな…」 後ろ髪を引かれる想いで掲示板を振り返ったタイミングで手を引かれた 「……!」
- キャミィ
- 都会の喧騒にもいい加減慣れはしたのだけれど、それにしたって毎朝の星の標は特に騒々しくて………もぐもぐ、あーサンドイッチおいしい。
- フロース
- 「あ、ごめんな。ぶつかったか?」 退避する様子を見て、申し訳無さそうに聞いた。 >アリサ・ムジカ
- キャミィ
- ぴこん。聞き馴染みのある声に大きな狐耳が反応する。
- アリサ
- ムジカを守る様にフロースとの間に自分の身体を入れつつ、 「丁度良いかも。仕事を探しているなら、一緒にどうかな?」
- フロース
- なんかちょっと人名っぽいアリサムジカ
- キャミィ
- 「あ、やっぱりフロースさん」
- アリサ
- 「ううん。だいじょうぶ」 フロースへ柔らかくはにかんで答えると、どうする? とムジカに視線を向けた。
- フロース
- 「おう、大丈夫だぞ!」 見ろ、依頼だ。
- アリサ
- わからないではない
- ムジカ
- 手を引かれて体が近寄った拍子に、ちょっと良い匂いがした 「…えっ、い、いや!」 フロースに声をかけられれば、それを機に慌てて後ろに引っ込んで
- アリサ
- ところで君のイメージがマウガになりつつあるよ>フロース
- ファヴィオラ
- 「あ」 メンバーを募っている人がいる。何人か既に集まり始めている様子がある、これなら大丈夫だろうか
- ムジカ
- 「…ど、どうしてもというなら……」 まだ頬を少し染めながら視線を逸らし
- アリサ
- みーせーて、と依頼書を受け取って。
- キャミィ
- 「フロースさーん」 おおい、と手を振り。
- アリサ
- くす、と小さく微笑みながら、じゃあこれ、とムジカと互いに見えるような位置に。
- フロース
- 「おう、いいぞ。……“奈落の魔域”の依頼、だよな、それ?」 実はちょっと自信がなかったんだ。
- >アリサ
- ムジカ
- 「う、うむ」 どれどれ 「オーロラ……魔域が出現したのか?」
- アリサ
- 「え」 思わぬ質問に目を丸めて。 「だと思う、よ??」
- フロース
- 「???」 どうした……? チョコレート色の肌の巨漢が覗き込んでいた。 >ムジカ
- アリサ
- 「……」 ところで。先程から手を振っているあの子は……。
- ムジカ
- 「き、きゃああっ!」 今度こそ甲高い声を上げた >フロース
- フロース
- 「おお、キャミィ!」 ぶんぶん手を振って返しつつ。 アリサの不思議そうな様子に、軽く顔を掻いて。
- アリサ
- 「ねえ、あっちの子はお知り合いきゃあっ!?」 連鎖の甲高い声!
- フロース
- 「そう書かれてなかったから、ちょっと不安だったんだ……って、わっ」 なんだなんだ? >ムジカ
- ファヴィオラ
- 一人二人三人、あのエルフの男性は杖に宿木、ドルイドだろうけれど……聖印や宝石らしいものは見当たらない。だとすると……
- ムジカ
- 「きゅ、急に顔を近づけるな!ばかーっ!」 >フロース
- アリサ
- 「び、びっくりした……」 ひえ
- キャミィ
- 「そのお仕事、わたしもいいですか……って、わわ」 急に甲高い声が。
- フロース
- 「じゃあ近づけるって言ってからやった方がいいのか?」
- ムジカ
- 「…えっ、……うーん……」
- 「…ま、まあそっちの方が心構えができ……いやそもそも顔を近づける必要性は……」
- キャミィ
- 「え、ええと……?」
- ムジカ
- もごもご
- アリサ
- ほう、と胸を撫でおろしていると先程の少女も近付いてきていた。依頼書は互いに見終えたと認識して、そっとそれをキャミィへ。
「お、驚かせてごめんね……私もびっくりしちゃって」 えへへ、と頬をかいた。
- フロース
- 「わかった、気を付けるな?」 ごめんち。反省している様子。 >ムジカ
- ファヴィオラ
- 「……あの、そのお仕事、魔域って言っていらっしゃいましたが、癒し手が必要じゃありませんか……?」 席を立って集団に近付いて行って、声掛けをしていたソレイユの青年に声をかけた>フロース
- フロース
- 実はマウガ最初見たときから俺はフロースを感じてたよ
- ムジカ
- 「……存外…でもないか、素直な奴だ……。わ、分かればいい」 腕組をして偉そうに>フロース
- 「……あ、」 一人でわちゃわちゃしてたら人が来てた、驚かせてしまったよう 「……こ、こほん、すまない」
- GM苗
- マウガ?
- アリサ
- オーバーウォッチ2にそういう男がいるのだ
- フロース
- 「おお、いてくれると助かるぞ!」 癒やし手。 掛かった声に、我が意を得たとばかり頷いて返し。 >ファヴィオラ
- 「お前、実は癒やし手だったりするか?」 その後にムジカの様子を見て後衛っぽいなっと判断して尋ねた。 まあ多くても困らないだろう。
- ファヴィオラ
- 「私は妖精使いです、もし良かったらお話を聞かせていただけませんか」 人の良い笑みを浮かべて答えた
- キャミィ
- 「えっと……わ、わたしもそのお仕事いいですかぁ……?」 改めて
- ムジカ
- 「いや…」 フロースに首を横に振ってみせた
- アリサ
- 「……ね、ねえ、いいのー?」 キャミィに依頼書を差し出しつつ硬直!>フロース
- ムジカ
- 「…ん、妖精使いか。妙に縁があるな……」
- フロース
- 「多分大丈夫だぞ、まだ5人だ!」 さっき声がかかった女もいれて、と頷く。 >キャミィ
- キャミィ
- 「じゃ、じゃあちょうどいいくらいですね」 たぶん。よかったー。
- フロース
- キャミィを4人目に入れてたのでファヴィオラが5人目という数え方の様子
- ファヴィオラ
- 「そちらの方はお知り合いで、そちらのお二人はこれから、ですよね?」
- フロース
- 「でもあんまり内容は書かれてないぞ、多分魔域壊せって依頼みたいだ
- アリサ
- 「そんな感じだね」 ウン。>魔域壊せ
- ファヴィオラ
- 「森羅魔法も少し、扱えますが本職の方が居て下さると心強いです」>ムジカ
- フロース
- 「オーロラとか、脅威度とか書いてあったからな」 魔域って書かれてなくてもオレは察せたんだ。ちょっと得意げ。
- キャミィ
- 「なんだかドルイドのひとが多い……みたいですね?」
- ムジカ
- 「……ま、まあそうだろうな!しかも私はこれでも長年森羅魔法に携わってきていてだな……」 ふふん>ファヴィオラ
- 「……多い?」 >キャミィ
- ファヴィオラ
- 「脅威度はいくつとありますか?」
- フロース
- 「キャミィと、そっちのも大丈夫か?」 依頼の中身はそんな感じで。
- アリサ
- キャミィが良さそうならファヴィオラに回してしまおう。
- ムジカ
- キャミィの言葉に、視線を巡らせていく。宿り木加工の杖持ちが、いち、に、さん…… 「………」
- フロース
- 「オレとキャミィもドルイドだぞ」 どんっ。 >ムジカ
- アリサ
- 「8、って書いてあるよ」 はいこれ。
- キャミィ
- 「あ、わたしもドルイドなんですよ。えへへ」
- ファヴィオラ
- 「えっと、実は私も……」
- キャミィ
- 「内容は大丈夫です! 魔域をなんとかするのもドルイドの役目ですから!」
- ムジカ
- 「……ど、どういう事だ。森羅魔法とは、森に愛されし選ばれた導師のみがその業を扱えるのでは――」 なかったのか、母よ! わなわな
- アリサ
- 「役目……」 朧げになり、思い出せもしないそれを思うと小さく息を吐いて。
- フロース
- 「森は好きだぞ?」
- ファヴィオラ
- 「8というと、シーサーペントやティルグリスと同格くらいですね……」
- アリサ
- 「それじゃあ、皆大丈夫そうならガルバさんの所にいこっか」
- ムジカ
- 「お前はなんにでも好きだと言いそうだが…」 陽キャめ>フロース
- フロース
- 「依頼がなければ、よくキャンプにも行ってるんだ」 森の空気を欲して。なっ。 >キャミィ
- ファヴィオラ
- 「皆さんとでしたら大丈夫だと思います」
- フロース
- 「それってオレたちじゃあ……大丈夫なんだな、じゃあ問題ないな!」 同格くらい……という言葉に不安を感じかけたが、太鼓判が押されたのでヨシ!
- ムジカ
- 「あまつさえ、あのような幼子まで習得しているのか……」 冒険者おそるべし。キャミィを後ろから眺めながら、今だカルチャーショックから抜け出せずにいた。けどちゃんとガルバのとこへ歩いていきます。
- アリサ
- とりあえずフロースに依頼書を戻して後は任せます。
- フロース
- 「夜は苦手だ……」 =△=って顔した。 >ムジカ
- ガルバ
- 「それじゃあ気をつけていってこい」 黒髪の少年と白髪の少女が混ざった一団を送り出して 「次はお前たちだな」
- フロース
- 戻されたのでおう、と頷いて意気揚々とガルバの方に歩いていった。
- キャミィ
- 「選ばれた……とかはわかんないけど、うちはおじいちゃんもそうですね……」
- ガルバ
- 近づいてきた君たちに気がついて
- ムジカ
- 「……夜が? ふ、まるで乳飲み子の様な事を――ん?いや、お前……そうか……」 それいゆか…
- ファヴィオラ
- 「あの、幼子ということは無いと思いますよ……?」>ムジカ
- フロース
- 「おう、この依頼だ!」 ばーんっ。と提出した。
- ガルバ
- 「…こいつか」 「書いてある通りだな。魔域の破壊が仕事になる」
- キャミィ
- 「あとわたしは成人してますから……」
- フロース
- 「わかったぞ。場所はどこなんだ?」 って聞けば多分地図がもらえる
- ムジカ
- 「どうせ十そこいらの年齢だろう…? ……十分幼い」 >ファヴィオラ
- ガルバ
- 「オーロラが観測されたのは昨日のことだが、場所が場所でな。ダイアンから半日程の森の浅い位置にあったそうだ」
- ファヴィオラ
- 「ダイアンの北東というと森の近辺でしょうか?」>がるば
- ガルバ
- ファヴィオラに頷いて
- ムジカ
- 「……えっ」 >成人
- キャミィ
- 「そんな子供っぽく見えるかなあ……?」
- ガルバ
- 「飲み込まれたものがいる、という報告はないが、街から近い位置に発生したのは良くないということで、依頼が回ってきた形になる」
- 「魔神が推定される敵になるが、油断はするなよ」
- 「なにか質問はあるか」
- ムジカ
- 「……」 見た目だけでは分からないものだな 「し、失礼した」 咳払いを一つしてキャミィに詫びを入れてから、ガルバの話にその長い耳を傾けた。
- ファヴィオラ
- 「列車の運行にも影響が出かねないですね……了解しました」
- フロース
- 「魔域の中なんて、どうなってるかなんてわかんないもんな」 ガルバから貰える情報も少なくて当然だ。
- キャミィ
- 「結構人里の近くなんですね。じゃあ、魔神が外に出てきたりする前にやっちゃわないと」
- アリサ
- 私は特に、と手で示し。
- フロース
- 「オレは大丈夫だぞ!」
- ファヴィオラ
- 「私も大丈夫です」
- ムジカ
- 「依頼内容については承知した。なるべく早く解決してやろう」
- キャミィ
- 「わたしも特には!」
- ガルバ
- 「これがダイアンまでのチケットだ。保存食が必要になる距離ではないが念の為3日分は持っていけ」
- ファヴィオラ
- 「もし、大きく脅威度が変化して居たら早急に手紙を送らせていただきます」
- ガルバ
- ファヴィオラに頷いて 「頼んだぞ」と皆に結ぶ
- ファヴィオラ
- 「その時はお願いしても宜しいでしょうか……?」>ムジカ
- フロース
- 「おう」 じゃあみんなの分持っておくな。
- ムジカ
- 「…うぅむ、またあの鉄の馬車に乗るのか……」 乗り心地はそこまでなんだよなぁ…たくさん揺れるから…
- ファヴィオラ
- 手紙を送ります(自分では送れない
- ムジカ
- 「…ん、あ、ああ。勿論だ。任せておけ」 >ファヴィオラ
- フロース
- 「急ぎじゃなければ歩いてもいいのにな」 急ぎだからしょうがないんだ
- !SYSTEM
- ガルバは出発を促した by GM苗
- キャミィ
- なんだか都会なれしてなさそうなひとだ。ちょっと共感……。>ムジカ
- アリサ
- 「あ、私はアリサ。宜しくね」 適当に名乗りつつGOです
- ムジカ
- 「……あの距離を歩くのも御免被りたい……」 体力馬鹿か?>フロース
- GM苗
- では場面を移動します
- フロース
- 「そうか? 色々見ながら歩くのも楽しいぞ?」
- 「オレはフロースだ!」
- ファヴィオラ
- 「私はファヴィオラと申します。ヴィオラでも結構です。よろしくお願いしますね」
- キャミィ
- でも絶対普通の馬車より乗り心地はいいと思うんですよ……>列車
- ファヴィオラ
- 整地されてない道を走るには大分不向き…
- ムジカ
- 「私はムジカだ。此度はよろしく頼むぞ」
- キャミィ
- 「あ、わたしはキャメロンです! キャミィって呼んでください!」
-
- では
-
-
-
-
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM苗
-
- 準備を整え 列車に乗って 君たちは移動する
- "中継都市"ダイアン ユディスと王都の中間距離に位置する場所で、王国最大の歓楽街が存在していることでも良く知られている
- 軍事においては物資集積と兵員の休養のために兵舎がかなりの規模で存在しており、冒険者たちにとっては"逢魔の森"の探索の拠点の一つになっている
- 午前の便に乗れば昼には到着する 今から行けば夕方には森の入口までいけるだろう
- ムジカ
- 列車に乗っている間にシンボルを作ろうと思ったのだけれど
- フロース
- デライラ、ダイアン、ユディス。3つの位置関係を名前だけで示しなさいってやるとほししべユーザーの中でも満点を取れない人は多分ちょいちょいいる。 俺はいつもデライラとダイアンの場所を逆に勘違いする。
- ムジカ
- 持ってない子はおるかや?
-
- 冬の入口ともいえる肌寒さが君たちを包みつつ 晴れ渡る空の下を往く
- ファヴィオラ
- ダイアンにも設定が…
- アリサ
- ない気がする
- フロース
- 収支履歴に書いてて荷物に反映忘れてるからそっと荷物に反映した
- ファヴィオラ
- 私はないけど多分必要がないやつ
- ムジカ
- じゃあアリサに1個さくさくっと掘っておこう
- GM苗
- ダイアンの設定はかなり初期からあるんじゃ?
- ムジカ
- 100Gをお駄賃としていただいてゆくのじゃ
- アリサ
- あざ
- GM苗
- ラプラスとか生える前だから本当に初期
- ファヴィオラ
- どれかの都市に無かった気が…ラプラスか
- フロース
- デライラ、ダイアン、ユディスの3つは最初期からあった
- ユディスくん
- ファヴィオラ
- いや、ファティマだ、項目だけある…
- フロース
- 詳細説明ないんだな?
- ムジカ
- ほししべの歴史
- フロース
- (マウスオーバーの
- キャミィ
- 冷え込む日にも半裸のフロースにはもう慣れたのでもう何も言わない
-
- 特に天気が崩れることなく、君たちは森へと入る事になる
- キャミィ
- ユディスくらいもうみんなわかってるだろで入れなかったのかもしれない
-
- 探索判定、ないし 地図作製判定をどうぞ 目標値は10
- ムジカ
- このマウスオーバーのやつって、誰でも編集ができてしまうのじゃろうか。もしあれなら誰かに手伝ってもらうのもよいなと思った
- フロース
- 「魔域の様子見て大丈夫そうなら、今日は野営していくか……」 夕暮れ見つつ。そろそろ眠い時間だ。
- オレのレンジャーは3もある探索。
- 2D6 → 7[6,1] +4 = 11
- アリオス
- アリオス(ペガサス)
分類:幻獣 知能:人間並み 知覚:五感 反応:
言語:なし 生息地:
弱点:命中力+1
先制値: 生命抵抗力:7(14) 精神抵抗力:7(14)
HP:46/46 MP:23/23 防護:5
- ファヴィオラ
- ツアーガイド技能による地図作製
- 2D6 → 7[1,6] +5+4 = 16
- アリサ
- ペガサスに乗りつつ、肌寒さにコートをきゅっと伸ばした。
- ネーヴェ
- ネーヴェ(ドラゴンインファント)
分類:幻獣 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:
言語:ドラゴン語 生息地:
弱点:物理ダメージ+2点
先制値: 生命抵抗力:8(15) 精神抵抗力:8(15)
HP:58/58 MP:30/30 防護:6
- GM苗
- 因みに何だけどアビスブレイカー持ってない人いる?
- ムジカ
- 地図作製です セージ知識
- 2D6 → 11[6,5] +4+4 = 19
- アリサ
- 探索
- 2D6 → 8[6,2] +8 = 16
- ムジカ
- えいえいむん
- ムジカ
- サプリはまだ持っておらぬのじゃ
- GM苗
- OK
- キャミィ
- レンジャー観察
- 2D6 → 5[3,2] +1+3 = 9
- 探索でしたがダメです
- フロース
- OK って言いながら電子書籍サイトのURLを貼り付ける鬼畜の所業をしよう
- ファヴィオラ
- 私は幼竜を呼び出しつつ、乗らずに周囲を旋回させている
-
- では観察員によるメモ書きを頼りに
- フロース
- 実はハンター技能で自然環境探索出来るぞ >キャミィ
-
- 君たちは魔域を発見する 森の入口から10分程度の距離だ
- ムジカ
- 昨日購入したんだけど、再配達になっちゃってぇ…今週の土日に届く予定でござ…
- フロース
- 悲しい >再配達
- GM苗
- 君じゃないからしないよ>フロース
- キャミィ
- はい。振ってから気が付きました……
- フロース
- そんな……
- フロース
- 「本当に浅いところにあったな」 魔域……
- ファヴィオラ
- 「本当に森の入り口ですね……夜の間だったら気付かずに入ってしまう人が出てもおかしくないくらいです」
- ムジカ
- 「この位置では、確かに危険だな……」 どこにあっても危ないは危ないけど
-
- 戻って野営してからでもいいし そのまま突入してもいい
- フロース
- とりあえず様子を見るけれども安定はしていそう?
-
- 血盤はガルバから預かっている
- フロース
- 近くで野営してからがいいタイプの男。
- キャミィ
- 「まあ夜中にこのあたりをうろうろする人は居なさそうですし、誤って誰か入ったみたいなことはなさそうですけど……」
- アリサ
- 「早めに何とかしたいね……。近くで休憩する分には、入ろうとする人は止められるだろうし」
- ファヴィオラ
- 「あの、再測定をお願いしても良いでしょうか……?」>ムジカ
- ムジカ
- 「……脅威度の方はどうだ?」
- アリサ
- 「一度休憩してから入ろうか」
- ムジカ
- 自問しながら、ごそごそと鞄を漁った
- ファヴィオラに頷くと、血盤を取り出す。魔域の入口にそれを向けて、脅威度を確認しまーー…してもいい?
-
- いいよー
- 冒険者+知力Bだ
- <君の場合
- ムジカ
- あっと、ありがとうございます。えぴっくどとれじゃりーを確認してました…
- よいしょ、ころころころ 冒険者+知力
- 2D6 → 2[1,1] +6+4 = 12
- ま
- ままあ!!!!
- フロース
- 割れた…………
- キャミィ
- 「そうですね、脅威度を見たら一度休んで、元気を補充してから――」
- ファヴィオラ
- あぶないところだった…
-
- ばきん 血盤は砕け散った
- キャミィ
- とか言ってたら割れた音が聞こえたんですね
- ムジカ
- 「あっ」
- アリサ
- 「――あ」
- ファヴィオラ
- 「あ」
- フロース
- 「おっ?」 何だ今の。
- キャミィ
- 「えっ……?」
- ムジカ
- 「………」 涙目で仲間達を振り返る
- アリサ
- 「予備は……あるんだっけ?」
- 「大丈夫だよ、そんな顔しないで」 撫でてやろうね……
- キャミィ
- 「……これって……弁償とかになるんでしょうか……」
- ファヴィオラ
- ダメージが結構いたいんだよねこれ…
- フロース
- 「壊したのか、ムジカ?」 予備は……あるのか?
- ムジカ
- ぷるぷる… 「な、ないてなんて」 ないからぁ!>アリサ
- フロース
- 達成値差分だっけ
-
- えーと4点のHPとMPへのダメージですね
- アリサ
- 「うーん……弁償って話は聞いた事はないかなあ」 苦笑して
- ムジカ
- 「………うん…」 こわしちゃった…>フロース
- GM苗
- うん
- ムジカ
- HP:30/34 [-4]
- MP:44/48 [-4]
- ガルバ
- 俺は2枚渡していたんだ
- ムジカ
- が、がるばぁ!
- ガルバ
- いいぞ 気にするな 備品はいつか砕け散る
- フロース
- 1ゾロだと達成値いくつとして扱うかは書かれてないか。
- キャミィ
- ………。0……では……?
- ガルバ
- イマジナリーガルバがそうムジカへ囁く 尚本体
- ムジカ
- あなたの為に人生を捧げると誓おう
- ファヴィオラ
- 「だ、大丈夫ですか!?」
- GM苗
- あー めっちゃ痛いじゃん
- フロース
- 私も0じゃないかなって思いつつ
- GMが4でいいって言うから
- GM苗
- その場合16ですね
- フロース
- あ、やっぱ0?(
- ムジカ
- 「が、ガルバに感謝せねばな……」 予備、あった…。
- GM苗
- いや達成値差分って書いてあるから
- キャミィ
- Ⅰの98には
- GM苗
- HPとMPに16点になるね 出目だけ見てた
- ファヴィオラ
- アリサ
- 「あ、あるんだ。よかったね……」
- キャミィ
- 自動失敗は達成値0って書かれてますね(
- フロース
- ほんとだあ( >98
- GM苗
- 可哀想だがムジカには大怪我を負ってもらう…
- ムジカ
- ないちゃった。。。
- GM苗
- というわけで16点でしたのでもう12点ずつ減らしてね。。。
- ムジカ
- HP:18/34 [-12]
- MP:32/48 [-12]
- ファヴィオラ
- 「それより、ムジカさんの手当てを……」
- フロース
- だいぶでっかくて笑うんだよね
- キャミィ
- HPはまだしも
- ムジカ
- うおおお、こんなとこでファンブル引くなんて!
- アリサ
- 「じゃあ、代わりに私がやっておくから」
- キャミィ
- MPダメージがちょっと容赦ないですね(
- アリサ
- 「治療はお願いしてもいい?」
- ムジカ
- 「………」 ぴすぴす。いたい……。
- フロース
- アリサ
- 目標値16とか出るのか……?
- >冒険者知力で
- アリサ
- 叡智の腕輪つけて9だから
- 大差ないよ君らと
- ムジカ
- 「た、たのむ」 なんか腰がめちゃくちゃ低い。両手で血盤を差し出した>アリサ
- ファヴィオラ
- 9以上になってたら問答無用で崩れ去って判定も出来ずダメージもないそうなので
- フロース
- でも15じゃなくて16なのか?
- ファヴィオラ
- 結果的にヨシ!(計測的な意味で
- GM苗
- ああ、しょぼいほうじゃなくて
- ちゃんとしたの渡してるよ
- フロース
- なるほどね
- GM苗
- だって8のすぐ上9なのに
- アリサ
- 〈叡智の腕輪〉をつけまして。
- GM苗
- 9以上測れないやつ渡すわけ無いじゃん
- ファヴィオラ
- 晶の方か…
- フロース
- 「じゃあこっち来い、ムジカ」 軟膏ヌリヌリしてやろう
- GM苗
- それで9かもしれない!!って
- アリサ
- 「痛かったね、治してもらってね」 よすよす……。
- GM苗
- 12くらいのに突入されて死なれたら過失じゃん
- ムジカ
- 「……う、うむ」 ふええ……しょぼしょぼの泣き顔でフロースにぬりぬりしてもらおう…
- ファヴィオラ
- じゃあないないしておこ…(過去改変
- フロース
- 軟膏ヌリヌリ(ファヴィオラのヒールウォーター)
- ムジカ
- 「あ、アリサも気を付けるんだぞ!き、きっと脅威度が凄まじい事になっているに違いない……」 わなわな
- ファヴィオラ
- レンジャー!?
- アリサ
- 「どっちもダメだったらその時は一旦戻ろっか」 苦笑して 「えーと」 あれがこうして
- キャミィ
- 「とりあえず、やっぱり入る前に休息はとったほうがよさそうですね……」
- ムジカ
- 私のこの有り余る知力で割れたんだから脅威度20くらいになってたっておかしくない!
- アリサ
- 冒険知力のグーパンチ。
- 2D6 → 4[2,2] +5+4 = 13
- 割っても駄目ですね(
- ムジカ
- グゥ
- フロース
- 2個め割れてるじゃん
- GM苗
- じゃあ3点>アリサ
- HPとMPね
- ムジカ
- なんて恐ろしい魔域なんだ…
- ファヴィオラ
- oh……
- アリサ
- 「あいた」 割れまして。
- HP:38/41 [-3]
- キャミィ
- やばい
- アリサ
- MP:12/15 [-3]
- フロース
- 「えっ?」 また割れた音したぞ
- ファヴィオラ
- 「えっ」
- キャミィ
- 備品がもう3200G×2も――
- ムジカ
- ほんとうにもうしわけないとおもっている――
- ファヴィオラ
- こんなに簡単に割れるものだったか…
- キャミィ
- 「えっ……」
- アリサ
- 「ムジカくんほど深手じゃないけど……割れちゃった。ごめんね」 両手を合わせてごめんねの姿勢。
- キャミィ
- どうせ野営することを思えば人間に任せた方が良かったのかも知れない――
- ムジカ
- た、たしかにぃ
- ファヴィオラ
- はい…
- アリサ
- 結果論過ぎる……
- ムジカ
- 「ア、アリサまでもか……」 お、おそろしい
- キャミィ
- 「わ、わあ……怪我大丈夫ですか?」
- ファヴィオラ
- 「ええと……これは……」
- アリサ
- 「うん。私はあんまり」 このとおり。
- ムジカ
- ユディスまで戻って買ってくる!?
- フロース
- 「そんなにこの魔域、成長しちゃってるのか……?」
- アリサ
- まあどっちにしてもムジカの消耗がある時点で今日は野営して
- フロース
- 「でも、アリサの方が怪我は浅いんだな?」 なんでだ?
- ファヴィオラ
- 「ひとまず、先に治療をしましょう。キャミィさん、お店に報告の手紙を送って貰ってもいいですか?」
- アリサ
- 計測失敗してるまま入るかというと入らないのでそうだね( >怖いし……買うか!
- キャミィ
- 「は、はい」
- フロース
- 実は3つ目があったりしますか?
- アリサ
- 「うーん……なんでだろ」
- GM苗
- ないよ
- 2つ目だって生えたもんだ(
- フロース
- ないかー(
- ムジカ
- 「……なにやら奇妙な感覚がした気はしたのだが…」 気のせい🦆…
- キャミィ
- 血晶盤2つ割れちゃった……っていうお手紙がガルバの元に届いてしまう
- フロース
- 「うーん。……とりあえず、今日は見張りながら野営するのがいいか?」
- ムジカ
- さすがのガルバもびっくりしちゃいそう
- ファヴィオラ
- 怪我人を集めてウィスパーヒールを二回かけますね…
- 2D6 → 5[4,1] +10 = 15
2D6 → 7[2,5] +10 = 17
- アリサ
- 「うん。明日買ってまた戻って来ようか」
- フロース
- 明日買い直して調べてみますまる。って書かれてる
- まあ
- 買い物だけならアリサひとりに任せれば早いよね
- キャミィ
- そうですね
- フロース
- ペガサス便……
- ムジカ
- 「う、うむ…… ちなみにこれって一ついくらするんだ…?」 こそこそ
- アリサ
- ペッガ「え!?」
- ファヴィオラ
- 「ダイアンでしたら、たぶんあると思います……アリサさんのペガサスでの往復が一番早いと思います」
- アリサ
- という事で野営して明日です。>GM
- ムジカ
- 「て、手間をかけるな」 しょぼしょぼ
- アリサ
- 「ごめんねえ……」
- GM苗
- 了解
- ファヴィオラ
- 「残りのメンバーでここを監視、でどうしょうか……」
- GM苗
- では1夜明けまして
- フロース
- すぃーよすぃーよ。
- 「オレは大丈夫だぞ!」
- アリサ
- 「……あ。でもいくらするんだっけ」
- キャミィ
- お金は等分して640Gずつということで後で精算しましょうね
- GM苗
- ペガサスで往復すればすぐですね
- アリサ
- 「丁度今お金が……かつかつなんだよねえ……」
- ムジカ
- 「ぐすん…」 丸まって眠ったのだ…
- キャミィ
- ……(アリサの所持金確認)(お金はわたしておきました)
- アリサ
- 2時間は打てるな。
- キャミィ
- 「あ、じゃあわたしが……」 がさごそちゃりーん
- フロース
- 「いくらするんだ?」
- ムジカ
- ぱちんかすぅ!
- キャミィ
- パチらないで
- ファヴィオラ
- 私も何とか……
- ムジカ
- 杖代に溜めてた7000Gあるので、足りなければもっていくのじゃ…
- アリサ
- キャミィちゃんに報酬貰った後に返すね……
- ファヴィオラ
- 「一つ、3200ガメルです……」ムジカに聞こえないように
- アリサ
- ごめんね、と謝りつつびゅんばびゅんしました。
- ムジカ
- HP:34/34 [+16]
- ムジカ
- 「…………」 長耳がぴくっとした。なんか聞こえた気がしたけど…気にしたら心が折れてしまいそうだからそのまま( ˘ω˘)スヤァ…>ファヴィオラ
- アリサ
- HP:41/41 [+3]
- アリサ
- おっとありがと
- ムジカ
- MP:48/48 [+16]
- アリサ
- MP:15/15 [+3]
- GM苗
- では太陽がまだ東寄りにあるうちに 君たちは再び万全の状態で魔域の測定に臨む
- ファヴィオラ
- つまり、この仕事で計9600ガメルのビジネスが
- アリサ
- 「じゃあえーと……ヴィオラちゃん、お願いできる?」 割った組の汚名返上はまたの機会に
- フロース
- 「朝だな、頑張るぞ!」 日が落ちてから目減りしていた元気が陽の光を浴びてとっても元気に!
- ファヴィオラ
- 「では、今度は私が……」3枚目の血晶盤を掲げ、仲間を振り向いて
- ムジカ
- 「………」 アリサの隣でスンッとしてる
- キャミィ
- がんばれー、のポーズ>ファヴィオラ
- ファヴィオラ
- ささやき、えいしょう、いのり、ねんじろ!
- 2D6 → 5[2,3] +6+4 = 15
- ムジカ
- 「うぅ、む、無駄に眩しいぞっ」 片手を翳した>フロース
- フロース
- 草ァ
- アリサ
- 終わりだよ
- ムジカ
- わ、割物があるよなぁ!
- GM苗
- こんなに判定って難しかったっけ
- ファヴィオラ
- 変転するか…
- アリサ
- いや
- 割り物あげるから
- 割りでいいんじゃないか……
- この卓、こわい……
- フロース
- まあ知力B4で出目6要求って言うと
- 出ない時は出ない
- ファヴィオラ
- パリン
- キャミィ
- 3回振って2⇒4⇒5
- フロース
- 「お? オレ、まだ光ってないぞ?」
- キャミィ
- 期待値で問題ないはずが――
- ムジカ
- 探索が始まった頃はあんなにイキイキしていた出目君が…
- アリサ
- Q:では、4回目は?
- GM苗
- では知性の指輪が割れまして
- ファヴィオラ
- 「……ふぅぅ」緊張の面持ちで盤面を確認し
- GM苗
- 測定値は9を示して止まりました
- ムジカ
- 「な、なんというかそういうオーラがだ、な……」 ん?なんか割れたか?すっかり割れた音がトラウマだよ
- キャミィ
- 「ど、どうですか……?」
- アリサ
- 「……だいじょうぶ?」
- フロース
- 「板は割れてないな?」
- ファヴィオラ
- 「脅威度……9です。上がっています」
- GM苗
- しかも若干9から上がりかけてますね 9と10の間くらいで針がカタカタしてる
- ムジカ
- 「や、やったのか?ファヴィオラ」
- ファヴィオラ
- 「それに、まだ変化の兆しが……この魔域、成長途中みたいです……早くしないと…」
- ムジカ
- 「店主の話から、一つ上がっているようだな……」 もしかして昨日入れなかったからか?うっごめん…
- アリサ
- 「そっか、それじゃあ早めに入ろうか」 アリオスを撫でてようすを見つつ。
- 「ヴィオラちゃん、一応これ」 っ〈叡智の腕輪〉
- ファヴィオラ
- 「え、あ……すみません、お借りします」 指輪が割れたのに気付かれてやや恥ずかしそうに、ただ必要なものなので借りて代わりに装備し
- キャミィ
- 「……お店に知らせておきますか?」 突入前に……
- ファヴィオラ
- 「出来れば、お願いします」
- ムジカ
- 「…そうだな。では念の為に」 今回は私が手紙を送ろう
- キャミィ
- では脅威度の報告(とこれから突入する旨)をしたためてピジョンメールします
- ムジカ
- ピーチチチ おまかせしました
- キャミィ
- MP:24/28 [-4]
- 森羅魔法行使
- 2D6 → 4[3,1] +7+0+0 = 11
- フロース
- 「魔域って、こんなに早く成長するものだったか?」
- アリサ
- 「ものによるんじゃないかな……」
- ファヴィオラ
- 血晶盤2つと指輪1つを割り、追加の盤を買わせたこの魔域の脅威度は10100ガメル
- キャミィ
- 「ううん、もしかしたら何か生き物が入ったりしたのかも」
- フロース
- 「そうか、じゃあ成長が早いヤツなんだな。早く潰した方がいいってことだ!」
- ムジカ
- 「盤が割れるくらいだからな…ただの魔域ではないのかもしれん」
- アリサ
- 「そ、それは私達が至らなかっただけかな……」 ひそひそ。>ムジカ
- ムジカ
- 「…………」 顔がギュッ >アリサ
- ファヴィオラ
- 「魔域は個体によって変化の度合いがだいぶ違うと言いますから……」
- キャミィ
- 「と、とにかく報告は出しましたし、入って……入るってことでいいんですよね?」
- アリサ
- 「うん。灯りの準備をしたら行こっか」 松明をつけます
- ファヴィオラ
- 「はい、十分に気を付けて行きましょう」
- キャミィ
- 「はい。……あ、誰かリカント語ってわかりますか?」
- フロース
- 「おう、気合い入れていくぞ!」
- アリサ
- ふるふる。>リカント語
- ムジカ
- 「いや… リカントとは馴染みがなくてな…」 >キャミィ
- フロース
- 「わからないな……」 覚えたほうがいいのか?
- ファヴィオラ
- 「あ、私が」
- キャミィ
- 「あ、それならよかった」
- ムジカ
- 「……しかし、何故リカント語の習得の確認を?」
- キャミィ
- 主動作[獣変貌]します。
- ファヴィオラ
- 『安心してください』わんわん
- アリサ
- 「獣の姿になるからでは……?」
- ムジカ
- 「……!?」 け、獣にかわったーー
- フロース
- 「キャミィ、リカントだからな」 >ムジカ
- キャミィ
- 「?」 ムジカさんの様子が何かおかしいけどどうしたんだろ?
- ファヴィオラ
- 「リカントの方は獣の姿を取ると夜目が効くようになりますから」
- キャミィ
- コンコン。準備OKです行きましょう。
- ムジカ
- 「な、な……こ、これは……、は、初めて見た……」 まじまじ
- GM苗
- では君たちは魔域へと突入する 独特の浮遊感のあと 薄っすらと目を開ければ
- アリサ
- 「はじめて見たらびっくりするよね……」 苦笑しつつアリオスに跨って。
- ファヴィオラ
- 「キャミィさんの言葉は必要に応じて私がお伝えしますね」
- アリサ
- 「それじゃ、行くよ」
- キャミィ
- コンコン。おねがいしまーす。>ファヴィオラ
- ムジカ
- 「あ、ああ」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- Träume100%
- フロース
- 「じゃあ、オレ、最後に入るな」 アリサから入ってもらって後衛はさんでって流れ
- キャミィ
- 補助動作獣変貌、1日1回なのがあまりにもケチケチしている
- ムジカ
- 割物音がトラウマになった私にぴったりなBGMタイトルだ
- GM苗
- そこは夜のような暗さの空間で 墓場を想起させる様などんよりとした空気が漂っていた
- キャミィ
- 見回す。狐の頭にしてきて正解だった。
- アリサ
- 「暗いなぁ……」 松明を掲げて周囲を確認。
- GM苗
- かわいそう
- フロース
- 「暗いな……」 気分がしょげてきちゃう。
- ムジカ
- 「……魔域の中は夜なのか…」 暗いけど見える見える
- ファヴィオラ
- 私も松明を取り出して火を借りましょう
- フロース
- 夜扱いな感じしますか?
- GM苗
- 周辺は地面があるようだが、荒れている 時折光るきらりとした白いものは 白骨ではないだろうか
- んー、何故か元気だよ>フロース
- フロース
- 今が夜という扱いなら俺は精神効果属性に対して-4という重いペナが入るんだ。
- アリサ
- アビゲ「おっす」
- ファヴィオラ
- 『ネーヴェ、辺りを見てきてもらえる?』ドラゴン語で幼竜にお願いをして
- ムジカ
- しなしなフロースにならなくてよかった
- フロース
- 「でも、夜だけど夜じゃなさそうな感じだな……?」 変なカンジ……
- ムジカ
- 「…――ん、あれは…」
- アリサ
- 「ど、どういうこと……??」 >夜だけど夜じゃない……
- ファヴィオラ
- 「そう、なんですか……?」>夜だけど夜じゃない
- フロース
- アビゲ魔法に夜なら4ペナ昼ならボーナス4という
- リバの関係にある
- アリサ
- 「そうだね、あの白いのは、何かな……?」
- キャミィ
- 墓場を想起させる、であって墓石とかが立ってるわけじゃないよね?
- ムジカ
- あっと、雰囲気なだけだった失礼
- GM苗
- うん。今のところ墓石は見えない
- フロース
- 「暗いだけで、夜ってわけじゃあないみたいだ」 タブンネ
- アリサ
- あ、ほんとだ
- ファヴィオラ
- 「感覚的に分かるんですね……」
- キャミィ
- 暗視でちゃんと視界通ってますか?
- フロース
- 「本当に夜なら、オレ、もっと元気出ないからな!」
- GM苗
- 視界通ってますね ムジカ、キャミィ 後はドラゴンも暗視あったっけね
- アリサ
- 「近寄ってみる?」
- ムジカ
- 「元気のないフロースというのも、あまり想像がつかんな…」
- フロース
- 「でもこれどっちに行けばいいんだ? 暗いのに変わりはないもんな……」
- ファヴィオラ
- 「ひとまず、周囲の状況を確認しましょう。えっと、キャミィさん、ネーヴェに乗っていただけますか? 上から見ていただきたいんです」
- キャミィ
- コーン。(肯定)
- GM苗
- 新月の夜のようなもので 星もない 屋外のように見えて屋内のようですね
- ファヴィオラ
- ドラゴン暗視で確認、ドラゴン語で聞き取りもするけど、やはりヒトの方が疎通は良さそうなので
- ムジカ
- 「……あの白いのは、白骨、か……?」 アリサの声に、彼女の見たものをこちらも見つけた。
- GM苗
- そして地面は野ざらしのように土がむき出し キラリと光る白いものは骨ではなく謎物質ですが ぱっと見は骨です
- ファヴィオラ
- キャミィを乗せてその場で飛んで周辺を確認しますね
- アリサ
- 「骨かぁ……」 ひゃあ。
- キャミィ
- ドラゴンに乗せて貰って上から確認します。
- 竜に乗って空を飛ぶなんて、こんな時でなかったらなあ。
- GM苗
- では10m程飛翔すると壁を感じますね
- ファヴィオラ
- 屋内…もしかして空はそんなに高くない?
- GM苗
- <天井がありそう
- キャミィ
- などと思いつつ……。
- ムジカ
- 「一緒にきてくれ」 謎物質を拾いにいこう。
- アリサ
- 「あ、まだキャミィちゃん達が見回ってくれてるから」
- 「ちょっと待っておこ?」 ね。
- ファヴィオラ
- 一見すると物理的な壁はなさそうな感じ?
- キャミィ
- 頭ごつんとぶつけたりはしない?
- ムジカ
- アリサの言葉に足を止め、頭上を飛ぶキャミィを見上げる 「……ふむ」
- GM苗
- ぶつかる前に圧を感じるね
- フロース
- 「触ろうとしたら襲ってくるかもしれないぞ? こんな場所だもんな」
- GM苗
- 壁があるようには見えないけど感じ取れる
- キャミィ
- CRPG的なフィールドの端っこみたいな……
- そういう……
- GM苗
- そういう感じ
- アリサ
- 「うん。皆で行きたいもんね」 >フロース
- ムジカ
- 「…む、確かに。軽率な行動は慎もう…」
- フロース
- 「アンデッドがいてもおかしくないもんな」
- アリサ
- 「いかにもな空気だものね……」 >アンデッド
- キャミィ
- 横方向にはなにか目立つものはありますか?
- ファヴィオラ
- じゃあ上から周辺を見回して貰ったら降りて共有しましょう
- 「えっ……ここより上に、行けない……? そんなことが……」ネーヴェが上に行こうとしないのを問い質し、その事実を知って首を傾げつつ
- 「キャミィさん、どうでしょうか……何か見えますか……?」
- ムジカ
- 「……上に行けない?あれは、空ではないのか…?」
- GM苗
- 何らかの形を取った世界があって 世界の真ん中に丘があり、そこにキャミィはアビスコアを見つけます
- フロース
- 「なんかもたついてるな?」
- アリサ
- 「上に行けない……??」
- キャミィ
- 「!」 あ! コアあった!
- GM苗
- 規模感自体はそこまで大きそうには思えません 見た目上は
- キャミィ
- きゃんきゃん。〈奈落の核〉ありました。>ファヴィオラ
- ファヴィオラ
- くんくんと頷いて、降りてそれらの情報を仲間に伝えますね
- ムジカ
- アビゲ×ソレイユか…
- ファヴィオラ
- 「……というわけで、行ける場所には制約がありそうです。もしかしたら天井以外に壁もあるのかもしれません」
- フロース
- まあシャドウがバリタチなんだけどね
- GM苗
- 君たちの現在地から アビスコアまでは直線で大体40m程の距離感に見えます
- フロース
- 「すごいすぐそこにあるけど、まっすぐ行けないかもってことか?」
- ファヴィオラ
- 「アビスコアらしいものは向こうの方に……ひとまず、そこを目指しましょう」
- GM苗
- 勿論上り坂なのでそのまま そしてここが魔域だと加味すると 見たとおりではないという推測も立ちますが
- ムジカ
- 「……この魔域自体が狭いのか、それとも屋内なのか…」
- アリサ
- コアのある方ってさっきの白骨っぽいどがある方向と同じ?
- GM苗
- 白骨っぽいのはそこかしこにあるよ
- キャミィ
- 「見た目的にはもうすぐそこって感じでしたけど……」 いったん人頭に戻りつつ。
- アリサ
- ほな構わんでいいな……
- 「じゃあ、とりあえずコアの方に進んでみよっか」
- GM苗
- では探索判定をどうぞ
- ムジカ
- 「ん、ああ……」
- キャミィ
- 「丘の上だったので、わりとわかりやすいと思います」
- GM苗
- 目標値11
- ファヴィオラ
- 「幻覚なのか、空間がおかしいのか分かりませんけれど……気を付けてください、足元も見た目通りじゃないかもしれません」
- フロース
- 「とりあえず、早く終わるに越したことはないもんな。まっすぐ行ってみよう」
- 自然環境ですか?
- キャミィ
- 頷いて狐頭に戻り。
- アリサ
- tnsk
- 2D6 → 4[1,3] +8 = 12
- ムジカ
- tnks!?
- アリサ
- ?
- ムジカ
- ?
- フロース
- いきなりタンカス扱いされるような覚えがあるのかムジカ
- ムジカ
- なにか
- ファヴィオラ
- ネーヴェからは降りて遠隔指令で追随させつつ行きましょう
- ムジカ
- タンカス…
- ファヴィオラ
- ツナシャケかもしれない
- キャミィ
- わたしもちゃんと降ります
- ムジカ
- オカカ(肯定の意
- ファヴィオラ
- あ、その辺にあるなら骨っぽいどに見識してもok?>GM
- GM苗
- アリサだけでいい?
- アリサ
- おかかは肯定じゃないゾ
- フロース
- 質問の答えがなくって待ってた
- GM苗
- ああ
- ムジカ
- 探索が出来ないので、僕も見識の方だけしてみようかな
- GM苗
- アンカー無いから気が付かなかった
- アリサ
- しゃけが肯定でおかかが否定(だったはず
- GM苗
- 地面が土なので自然環境です
- キャミィ
- 自然環境じゃなかったら-5くらいされます探索
- 2D6 → 6[3,3] +5+3 = 14
- ファヴィオラ
- ツナはなんだっていうんすか!?(半切れ
- ムジカ
- 逆だったか…
- フロース
- 自然環境ならハンター探索になった
- 2D6 → 3[1,2] +5+1 = 9
- ……?
- やっぱ知力B1はだめだな。
- アリサ
- そこまでは覚えてないけどそこだけ覚えてた
- フロース
- 村では麒麟児扱いだったのに……
- キャミィ
- 暗いからテンション下がっちゃったんですね
- GM苗
- 探索の結果に含まれるけど 見識も振るなら目標値同じく11でどうぞ
- ファヴィオラ
- アンカーって後付けだとピピピしないよね
- アリサ
- しない
- ムジカ
- よーし
- 見識ていていセージ知識
- 2D6 → 3[2,1] +4+4 = 11
- ファヴィオラ
- では、リンギスト技能による骨っぽいもの見識
- 2D6 → 8[2,6] +5+4 = 17
- ムジカ
- ?
- ニャアンってしてる
- ファヴィオラ
- ムジカのムは無能のム!?
- ムジカ
- ギュッ……
- ファヴィオラ
- ユージカっていう双子の兄が居て死んだね
- GM苗
- では探索した結果 前に進んでるはずなのに一向に丘を登り始めてないことに気がつけます
- キャミィ
- 「…………。…………?」 あれぇ?
- フロース
- 出目統計見てちょっとヒいた
- GM苗
- 骨っぽいものは 手に取れば分かるけど白い石であって、骨ではなさそうですね
- キャミィ
- キュゥーン。なんか進んでなくないですか?
- フロース
- (開幕の6ゾロを除けば平均がややひどい)
- アリサ
- 「……、変だね。縮まってない」
- キャミィ
- こくこくとアリサに頷く。
- アリサ
- いつか平均4とかだったじゃない君
- まだいけるよ
- フロース
- 「そうなのか?」 おやあと後ろを振り向いて見てみた。
- フロース
- そっか!
- アリサ
- 「たぶん……あ、やっぱり?」 キャミィに頷き。
- ムジカ
- 「……ん?」 同じく後ろを振り返り
- アリサ
- 「んー……ほかに進み方がある、のかな」 真っ直ぐ進めないなら。
- GM苗
- 後ろは振り返っても何も変化がないね つまり本当に進んでない
- ではそこに疑問を持った君たちは真偽判定を振っていい
- ファヴィオラ
- 「この石は……」光を反射していたってことはざらついた系の砂岩とかではないのだろう、大理石的な……?
- GM苗
- 目標値は13 冒険者+知力だ
- キャミィ
- 冒険者+知力
- 2D6 → 8[6,2] +6+3 = 17
- アリサ
- 2D6 → 7[4,3] +5+4 = 16
- GM苗
- 骨に見える、というのが大事なのであるような印象を受けるね
- >ファヴィオラ
- フロース
- 「進んでないな」 変なの……! 真偽判定はこう。
- 2D6 → 3[1,2] +6+1 = 10
- ムジカ
- 「ど、どういう事だ?…魔域の罠か? 認識を歪ませる魔法とか…」 真偽判定えいえい冒険者+知力
- 2D6 → 5[3,2] +6+4 = 15
- キャミィ
- おかしいなあ。その場で足踏みしているわけではないはずなんだけど……と大股で踏み出してみたりなんだり。
- フロース
- 本当に大丈夫か?
- アリサ
- まだ6.25
- よくある数値
- ムジカ
- まだ舞える
- ファヴィオラ
- 真偽!
- 2D6 → 6[1,5] +6+4 = 16
- キャミィ
- 全員平均割ってる――
- GM苗
- ではキャミィ、アリサ、ムジカ、ファヴィオラは疑問と共に一つの得心を得る
- 恐らく地面が合わせて動いている。飛行するなりすれば影響を受けずに済むのではないか、と
- アリサ
- 「……んー、……」 ふと地面を見つめて。
- ファヴィオラ
- 石を目印にすれば確認できそう
- ムジカ
- 「……うぅーん」 地面を観察しながら前に一歩踏み出したりなんだり
- アリサ
- 「んー……何か……変」
- ムジカ
- 「トリックアートみたいなものか……?」
- フロース
- 「なんでだろうな?」 首傾げー。
- アリサ
- 「地面、動いてない、よね……?」 一緒に唸るムジカに。
- フロース
- 「そうだ、走ってみるか?」
- キャミィ
- うーんうーん。それよりは……
- GM苗
- で、石を目印にするというファヴィオラは 石も同時に動いてるように見えるんだけど 真偽判定に成功している面々はこの仕掛けは物理的なものではなく
- ムジカ
- アリサにこくり頷くと 「……地面に仕掛けがあるかもしれんな。飛んで近づいてみるか」
- GM苗
- 概念的なものではないか、と思い至れる
- 地面が動いている から 前に進めない と それがここの法則になっている
- フロース
- 真偽判定に失敗したオレたちは大変だな
- アリサ
- 「……飛んで離れちゃっても嫌だし、皆で飛んでみようか。確か森羅魔法って、精霊の翼を借りられたよね」
- キャミィ
- みんな一斉に違う方に走ったらどうなるだろう?とかはちょっと思うけどバラけるのはよくないし。
- こくこく。>アリサ
- GM苗
- たちって君しか失敗してないぞ
- ファヴィオラ
- 説明が難しい概念だ……
- フロース
- 自分すら騙せなかったな……
- アリサ
- 「ええと、じゃあ……」 無用にマナを使う事もあるまいて。 「誰かひとり、後ろに乗れると思うよ」
- ファヴィオラ
- 「えっと、その……たぶん、ですが……空と同じで地面にも何か独特の法則が働いているんじゃないかと思います」
- フロース
- 「……?」 >ファヴィオラ
- フロース
- 自前でやっていいように見えて
- 自分でやると3mしか動けないから
- ムジカ
- 「…うむ、この空間が暗いのも、その法則の歪みを安易に認識させないためのトリックかもしれないな」
- キャミィ
- ああ……w
- フロース
- ムジカに使って貰って移動しないといけないなこれ
- アリサ
- これ
- 術者依存なの?
- フロース
- うん?
- 魔法を使うと制限移動しか出来ないってだけだぞ
- アリサ
- ああ。
- ムジカ
- あ、なるほどね
- アリサ
- それでいうとムジカというか
- ムジカ
- じゃあ僕は自分にフライヤー使って、あとは騎獣におんぶしてもらう感じか
- アリサ
- 相乗りしてるマンではないか?
- ファヴィオラ
- つまりムジカを乗せて使わせる…
- ムジカ
- ぼくがのる
- フロース
- 結局自分で使うと移動が制限されるって考えたら
- 消費が少ないムジカに2人分使って貰って
- アリサ
- ムジカ相乗りしてメンタル大丈夫?
- フロース
- ライダーが飛んでムジカが相乗りするのが一番消費は安くない?
- キャミィ
- そうなりますね
- ファヴィオラ
- 「説明が難しいんですが、その場に留めておこうする意図を持った空間なのかもしれません」
- ムジカ
- めんたるやばくなるような騎獣をおもちで!?
- アリサ
- そこまで切り詰める必要がわからんが好きにしていいと思う
- フロース
- いや切り詰めるっていうか
- どっちにしろひとりは相乗りさせて貰わないといけないなら
- わざわざ消費多い人が使う理由もないかなって……
- 言ってる事おかしいかしら
- ムジカ
- とりあえず僕は乗せてもらう事確定ってことで、ええのね!
- キャミィ
- きゃんきゃん。細かいことはわからないけどとりあえず飛んで行ってみましょう。
- アリサ
- おかしいとかじゃなくて誤差の範囲じゃねと思うから好きにしていいと思うと言っているだけよ
- ええぞ
- ムジカ
- 「アリサとファヴィオラの騎獣に二人乗せてもらおう。残りの一人は私が森羅魔法を使う」
- フロース
- 切り詰めるで言うならむしろ全員運んで貰うんでもいい
- ファヴィオラ
- 「幸い、空を飛ぶ手段があるのでそれを試してみましょう」
- アリサ
- 「ん。じゃあ準備が出来たら教えてね」
- フロース
- 「よくわからないけどわかったぞ」 みんなはわかってるみたいだ
- キャミィ
- ファヴィオラ:ネーヴェ騎乗
アリサ:アリオス騎乗
ムジカ:アリオス搭載
キャミイ&フロース:ムジカに翼を貰う
- フロース
- 実は真偽判定失敗してる俺は相乗りさせて貰う方が間違いないな?
- ムジカ
- 「こういう場合は……万が一の為に夜目が効くものにも飛んでもらうとするか…」
- キャミィ
- これでまとまって飛んで移動できましゅ
- ムジカ
- あっ、なるほどおっけ~
- アリサ
- 実は搭載は未実装だよ(
- 何故なら特殊能力解放がないため……
- ファヴィオラ
- キャミィフロースのどっちかをネーヴェに同乗させればいいのでは?
- フロース
- 何か真偽判定失敗してるし俺はファヴィオラに相乗りさせて貰う方が良い可能性がある
- アリサ
- 搭載なくても同乗っていけるよね?
- あるとペナがないないされるだけで……
- GM苗
- 同乗はいける
- ただ魔法は制限移動じゃないと使えない
- ファヴィオラ
- タンデムが無いので同乗者は両手が使えなくなる
- フロース
- うん。搭載があると利点が大きい。
- キャミィ
- おや?
- そうすると全員一度には移動……できないな!
- ファヴィオラ
- あー、つまり、私がフライヤーを使わないとムジカでは使えない
- フロース
- でもファヴィオラが使うと今度はファヴィオラがいけないので
- ムジカ
- あっ、ああん
- アリサ
- はい
- フロース
- どうあがいても2手にわかれる
- ムジカ
- なんか数学のテストでこういうのあるよね
- GM苗
- まあとりあえず
- キャミィ
- 最短手で全員移動させなさい
- ムジカ
- 二人同時に橋を渡らなきゃいけないやつ
- GM苗
- 飛んでみるのが大事 ってことなので
- ファヴィオラ
- コップの色水を移し替えてにゃんにゃんするゲーム
- GM苗
- 移動までは考えてないですとはいっておくね
- ムジカ
- ヨシ!!
- ファヴィオラ
- ok
- フロース
- まあじゃあタイミングはともかく
- アリサ
- ほなキャミィだけフライヤーもろて
- フロース
- こんな感じで移動してみましたって宣言でいいか!
- ファヴィオラ
- 「では、もう一度キャミィさんと私で……?」
- アリサ
- ピョイーンやね
- GM苗
- そりゃ搭載あったら40m進んで終わりだったけどね
- アリサ
- (真偽失敗してるフロースを同乗させて貰うアレを採用するなら
- ムジカ
- キャミィにフライヤーⅠを使って 「これでいけるか?」
- MP:46/48 [-2]
- GM苗
- 出来ない前提でギミックは組んでいるので…
- ムジカ
- キャミィっていっちゃったけどフロースならフロースで!も!OK!
- ファヴィオラ
- まぁ暗視持ちを先行させた方が丸い
- GM苗
- では空を飛んで丘を目指す、と選択した事によって 状況に変化が見られる 飛んでみたものが 丘へ意識を向けると
- キャミィ
- きゃーん。じゃあ先に行ってみますね!
- ファヴィオラ
- というか、実験だけならネーヴェを遠隔指令で飛ばしても良かったな…
- GM苗
- 丘の中腹にいる 頂上までは後20m程
- キャミィ
- ファヴィオラに言って
- GM苗
- 一直線にいくならキャミィは先に頂上までいけるわね その移動力なら
- どっちでもいいよ
- アリサ
- 「じゃあ、確り捕まっててね」 ムジカに後ろから腹に手を回させて。
- キャミィ
- びゅーんと40mばかし飛んで
- あ、そのままいける?
- 行けるなら行っちゃいますね
- GM苗
- ではキャミィはそのまま40mを飛翔して頂上へ
- ムジカ
- 「ん、ああ……たの――」 なんか良い匂いした… 「たのむ……」
- ファヴィオラ
- そうか、ムジカの手番前の2手で40m…
- アリサ
- 「ん、まっかせて」
- キャミィ
- \キャーンキャーン/ いけましたー!と遠くから吠えています
- GM苗
- そこには奈落の核があり、そして 奈落の核の手前には 深さ3m程の穴が空いている
- サイズ感的には 人を一回り大きくしたものを収められるサイズ感で その数は5つあった
- どれも中は詰まってない
- で、キャミィ 君だけ先についちゃったから
- キャミィ
- きょろきょろ。でも不用心(?)だなぁ、こんなぽつんと核が置いてあるなんて……おや?
- フロース
- 「大丈夫そうだな、頼んだぞヴィオラ、ネーヴェ」 ちゃんと竜にも挨拶する。
- GM苗
- 精神抵抗力判定してみて 目標値15
- ファヴィオラ
- 「キャミィさん、辿り着いたみたいです。ええ、どうぞ」
- ムジカ
- 「……どうやら、無事に到着できたようだな…。私達も急ごう」 >アリサ
- キャミィ
- 精神抵抗力は……ふつうです!
- 2D6 → 9[5,4] +8+0 = 17
- ムジカ
- えらい!
- GM苗
- では成功 君は頭上から気配がするのを感じる
- ファヴィオラ
- やったか!?
- キャミィ
- ハッ、と上を見やる。
- アリサ
- 「うん。ちょっと揺れるから気を付けてね」
- GM苗
- 真っ暗な空間だったはずだ だがそこに在るのは無数の"目"だった
- ムジカ
- 「……ん、あ、ああ――わひゃっ」 ゆれた
- キャミィ
- ピエ……
- GM苗
- ぽつり、ぽつり、ぽつり と目から滴る液体
- フロース
- 目々連!
- GM苗
- 毒性のものではないが避けようがない
- ファヴィオラ
- フロースを後ろに乗せてネーヴェを飛び立たせる
- ムジカ
- キャミィがびちょびちょに…
- キャミィ
- キャーン!(言葉ではない悲鳴)
- ファヴィオラ
- 「!? キャミィさんっ ネーヴェ、急いで!」
- ムジカ
- 「…ん? どうした、キャミィ!」 空から叫んで
- キャミィ
- ダメージとかはなさそうだけどなんか……こう……生理的にすごくイヤ……!
- アリサ
- 「今の声……、ちょっと急ぐよ、もう一段揺れるから!」 回されていた手を掴み、抑えながら高度を一気に上げる。
- ムジカ
- 「あ、ああ……やってく――わあぁぁぁ!」
- GM苗
- ひとしきりそれが降ると 修行僧を思わせる雰囲気の 気配からして魔神がキャミィの前にくる というところで全員集合です
- ファヴィオラ
- 高度10mを越えるものは許さない……!
- アリサ
- 全員集合したところでびちょびちょになってあられもない姿になっているキャミィのスチルが解放されます
- キャミィ
- 短時間に濡れ狐になりました……
- フロース
- 「キャミィ、大丈夫か?」
- ファヴィオラ
- 「大丈夫ですか!?」
- キャミィ
- きゃんきゃん。上にいっぱい目があって! あと魔神っぽいのが近くに!
- アリサ
- 追い付くと、ファヴィオラの傍でアリオスを屈ませてムジカを下ろし。
- 修行僧
- 「ほっほっほ、見事なまでに濡れ鼠……いや狐か」 それは共通語を喋った
- ファヴィオラ
- ただし頭は狐です
- ムジカ
- 「はぁ……はふ……っ」 到着すれば騎獣から降ろしてもらい、肩で息を繰り返しながらキャミィに近寄……ろうとして 「な、何か居る…っ」
- アリサ
- もどして
- キャミィ
- 服も厚着なので……こう……
- ファヴィオラ
- https://i2.wp.com/sarobetsu.or.jp/npo/wp-content/uploads/2022/06/%E3%82%AD%E3%83%84%E3%83%8D.jpg?w=600
- アリサ
- お詫びにフロースとムジカがびちょびちょになります(ムッワァ……
- ムジカ
- 相撲、しようぜ……(5秒でノックダウン
- アリサ
- 「共通語……?」
- 修行僧
- 「分かるように喋らなければ、からかい甲斐がなかろうに」
- キャミィ
- ぶるる。と頭を振りつつ杖を構える。
- フロース
- 「お前、なんだ?」 尋ねながら竜の背から降りて。 「あ、ありがとな」 ネーヴェとファヴィオラにお礼を言った。
- ムジカ
- 「か、からかいって……」
- 修行僧
- 「強いて言えば、大道具係といったところだな」
- ファヴィオラ
- 「この魔域の守護者……なんですね?」
- ムジカ
- 「……大道具…係?」
- 修行僧
- 「守護者など烏滸がましい事は言わぬさ」 魔物知識判定をしてもいい。目標値は11/14
- フロース
- 「大道具?」 なんのことだ。
- アリサ
- 「何を――……」
- まもちき。
- 2D6 → 5[1,4] +8 = 13
- 修行僧
- 「どうだったかね、棺の中を冒険するのは」
- キャミィ
- 動植物じゃないとキャミィはわからない
- ムジカ
- 一体何者だーー! セージ知識
- 2D6 → 7[4,3] +4+4 = 15
- ファヴィオラ
- 魔物知識
- 2D6 → 8[3,5] +8 = 16
- 修行僧
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m002 アビスサポーター
- ファヴィオラ
- 「棺……あ、だからのあの石は……それに天井」
- 「何処にも行けない不自由な場……棺だからだったんですね……」
- 修行僧
- 「死者は天高く昇ることでここから出られるわけだろう?いや、或いは収まったままか」
- キャミィ
- 「…………」 え、じゃああの涙はお葬式ってこと?
- アリサ
- 「……それで、飛び立った私達はお空に帰りました、とでも言うつもりなの?」
- 修行僧
- 「左様」
- キャミィ
- きゃんきゃん。わたしはまだ生きてますよ!
- 修行僧
- 因みに攻撃できます
- ムジカ
- 「その出で立ちは……見覚えがあるな。番人の補佐をする魔神がいると、耳にしたことがある」
- フロース
- 「オレたちが帰る場所は、空じゃなくてイルスファールだぞ、今は」
- 修行僧
- 「どちらにしろ星の在処には変わるまい」 かっかっか
- キャミィ
- 殴り倒していいなら殴っちゃおう
- えいやー
- 修行僧
- ではぼこっと、されまして
- ムジカ
- 「……いずれにせよ、奴は魔神に違いない。キャミィ!」 じゃあ殴って良いよと声をかけよう
- ファヴィオラ
- 空にある目の方はどうなのだろう、魔物知識判定の対象になる?
- 修行僧
- 「いやー、残念だ」
- キャミィ
- そもそも魔神との会話に乗るなというのが常道のはずでしたので今更だけど問答無用ー!(ぽかっ
- 修行僧
- 「お前たちが苦しむ様を見届けられないのは非常に残念だ」
- フロース
- 「おお、」 確かに〈星の標〉だな……。
- アリサ
- 「いいから早く帰りなさい」 しっ。
- ファヴィオラ
- 「何を言って……」
- 修行僧
- 魔物知識判定の対象にはならないね 魔物ではないので
- 消えていくその瞬間 入れ替わるようにそれは現れる
- キャミィ
- きゃんきゃん。もうさっさと〈核〉を壊しちゃいましょ―― きゃん?
- ファヴィオラ
- 「えっ」
- 修行僧
- 大型の蛮族の白骨体 ゆっくりと空間から塗り描くようにそれは現れて
- フロース
- 「あれあっさり倒せたな……ん?」 なんか出た
- 修行僧
- 「さあ、墓穴は用意した」
- アリサ
- 「一度下がってっ」
- ムジカ
- 「奴はいわば前座に過ぎない。本命がくるぞ、気を張れ…!」
- 修行僧
- 「誰から入るかは決めておくが……いぃ…」
- しゅ、と消えると 完全に存在が入れ替わるように
- 巨体の骨が動き出す
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM苗
- キャミィ
- キャンキャン! あの穴ってわたしたちの墓穴ってコト!?
- フロース
- 「こっちが本命ってことだな!」 よしと杖をぶんぶんと回して気合を入れながら前に出た。
- 巨体の骨
- がこん、がこん、と それは音を立てて 左右の腕には剣と鎚をそれぞれ保有する 推定ミノタウロスの骨
- ムジカ
- 「……お、思ったよりでかいな……」 組みあがっていく骨を見上げて
- 巨体の骨
- それが生者である君たちに襲いかかる 戦闘準備どうぞ
- ファヴィオラ
- 「ミノタウロスのアンデッド……これが守護者……」
- アリサ
- 【ガゼルフット】起動
- キャミィ
- 準備はなしでーす
- ファヴィオラ
- 準備は無し
- フロース
- 部位はおいくつだろう
- 巨体の骨
- 部位は3部位ですね
- キャミィ
- でっかぁい!
- ムジカ
- ふうむ、一応シャープアイ/タイガーを使っておこうMCC5点からちゃりん
- ファヴィオラ
- ミノタウロスより、おおきい!
- フロース
- なら失敗した時はアリサにに任せるか。タイガーさん!?
- ムジカ
- ブンブンッ
- いらない??
- フロース
- まあ14保証は使っておく価値はあったりなかったりしそう
- キャミィ
- (使っておいて)いいのではないでしょうか!
- ムジカ
- いる子!よし!
- キャミィ
- アンデッドはほら、割と遅いのも多いし……
- ファヴィオラ
- 先制が薄めなので念のため…
- 巨体の骨
- では戦闘準備は終わりでいいかな?
- フロース
- ウイ。
- キャミィ
- よさげ
- ムジカ
- こっちはだいじょびです
- 巨体の骨
- では魔物知識判定 の前に
- キャミィ
- 前に?
- 巨体の骨
- [常]奈落の呪い/11(18)/精神抵抗力/消滅 これを抵抗してください
- ムジカ
- ほああ
- ファヴィオラ
- ぎゃあ
- GM苗
- 私は時代を先取りしてたらしいなって
- これを見た時思ったんだよね
- <戦闘準備に仕掛けてくる
- キャミィ
- 精神抵抗力
- 2D6 → 7[2,5] +8+0 = 15
- アリサ
- 毒とか病気ではないよね(ペッガを見ながら
- フロース
- 精神効果属性で昼間なら+4
- 2D6 → 5[3,2] +6+1 = 12
- ムジカ
- えいえいむん! 精神抵抗力
- 2D6 → 6[1,5] +10 = 16
- 巨体の骨
- 呪いですね
- ファヴィオラ
- 抵抗
- 2D6 → 3[2,1] +10 = 13
- 巨体の骨
- >アリサ
- アリサ
- ほな本体
- 2D6 → 5[1,4] +7 = 12
- ペガ
- 2D6 → 3[1,2] +7 = 10
- ネーヴェ
- 騎獣抵抗
- 2D6 → 8[2,6] +8 = 16
- 巨体の骨
- では失敗したキャラクターは2d6してもらって
- アビスカース表を参照してください
- ファヴィオラ
- 2D6 → 2[1,1] = 2
- わーお
- ムジカ
- アビスカース
- キャミィ
- ぎゃーっ
- ムジカ
- どや
- 2D6 → 11[6,5] = 11
- キャミィ
- 2D6 → 2[1,1] = 2
- ムジカ
- ??
- フロース
- えいえい。
- 2D6 → 5[2,3] = 5
- アリサ
- Ⅱ284pとかに
- ころがってるよ。>アビスカース表
- 本体
- 2D6 → 4[2,2] = 4
- 巨体の骨
- ファヴィオラ、キャミィは 自傷の クリティカルが発生するとHPが5点減ります
- フロース
- オレは軟弱だ……
- アリサ
- ペガ
- 2D6 → 10[6,4] = 10
- ムジカ
- おお、てんきゅーー
- フロース
- 精神Bが0相当になってしまった
- 俺のことはクレスポと呼んでくれ
- ネーヴェ
- 2D6 → 4[1,3] = 4
- 巨体の骨
- ムジカは つきまとう 特にデメリットはないです
- アリサ
- めんどくせえ!>威力出目3と4が0扱いになる
- ムジカ
- 自分でよかったなって思うデメリットだった
- 巨体の骨
- フロースは 軟弱な 精神抵抗力-1
- フロース
- めんどくさいしきついな
- ファヴィオラ
- ネーヴェは優しきだ、これはいたい
- フロース
- >アリサ
- キャミィ
- 「難しい」引いた?
- 巨体の骨
- アリサは 難しい 出目3、出目4の数値が出目2扱い(0)です
- アリサ
- まあ固定値は入るし
- ファヴィオラ
- ていうか前衛にこれが来てたら詰んでた
- アリサ
- そもそも火力枠じゃないからお前らが頑張れ
- 巨体の骨
- ペガは 我慢できない ペナなし
- ムジカ
- 我慢できないペガサス
- フロース
- 挑発的な恰好をしていたのは挑発攻撃奴だったからなんだな
- キャミィ
- 威力表コマンドの末尾に 難4 って入れたら4以下0になるからよろしくね
- 巨体の骨
- ネーヴェは 優しき 命中行使に-2
- フロース
- ウマっけ出してそう >我慢できないペガ
- ファヴィオラ
- キャミィはほぼクリティカルしない、私も抵抗抜けないだろうからヨシ
- フロース
- 対応してて草 >難4
- ムジカ
- 薄い本が捗ります
- アリサ
- のあなそ
るのん
- 巨体の骨
- で
- アリサ
- 一回試し振りしていい?>GM
- キャミィ
- そりゃあしてますよ! 世間では普通に使われてるから……アビスカース武器……
- 巨体の骨
- 魔物知識判定をどうぞ 15/19です
- フロース
- 結果的には大きな影響は薄い方になったか……?(全体的に)
- ファヴィオラ
- ライダー魔物知識
- 2D6 → 9[5,4] +8 = 17
- ムジカ
- まもちきえいえい セージ知識
- 2D6 → 7[1,6] +4+4 = 15
- ファヴィオラ
- とりあえず最低限確保ヨシ
- ムジカ
- 弱点は抜けないか…
- アリサ
- 知名度抜いてるしよし
- キャミィ
- 「重い」とか引かなくて良かったなって(
- 巨体の骨
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m263 アビス・スケルトンガードです
- アリサ
- 一番引かなくてよかったのは
- 巨体の骨
- 先制は18
- アリサ
- 「悪臭放つ」だろ(
- ファヴィオラ
- 前衛に致命的なのあるからね……
- GM苗
- エラッタだろこれ<18
- アリサ
- ロール的に死ぬ
- フロース
- 自分自身だろうから
- ムジカ
- 悪臭wwww
- フロース
- 実質ノーペナでは? >重い
- ムジカ
- なんかセブンフォートレスにも似たようなのあったな
- あしがくさい
- GM苗
- 全部の武器に適用されると思うよ
- <ノーペナじゃなくて
- その辺りはGMがフレシキブルに対応しろって読んだ
- アリサ
- とりあえず先制を先制してこい
- ムジカ
- タイガー君はおしごとできなかったょ
- フロース
- 全部に適用なのね
- 18はだいぶ無理筋
- キャミィ
- 高ぁい!
- アリサ
- ミラデイ放っておけばよかったなと思いつつ
- どこに? 感がありすぎた
- ファヴィオラ
- 欠片はどうなりますか
- フロース
- だが無理を通してこそって話もあるので頑張る先制。
- 2D6 → 9[6,3] +3+4 = 16
- 骨巨人
- アビス・スケルトンガード
分類:アンデッド 知能:命令を聞く 知覚:魔法 反応:敵対的 穢れ:5
言語:なし 生息地:魔域
弱点:回復効果ダメージ+3点
先制値:18 生命抵抗力:12(19) 精神抵抗力:11(18)
右半身:HP:71/71 左半身:HP:71/71 下半身:HP:83/83 右半身:MP:11/11 左半身:MP:11/11 下半身:MP:16/16 メモ:防護:右半身9/左半身9/下半身10
- キャミィ
- AB32にGMと参加者で協議しろみたいな丸投げテキスト書いてて笑っちゃった
- 巨体の骨
- 3つずつ搭載
- フロース
- 俊足が割れました。
- キャミィ
- (アビスボーンのケースだけど
- 巨体の骨
- ではそちらの先取 配置どうぞ
- ムジカ
- 「精霊よ!」 機先を制する為に虎の精霊体を突撃させたが、スケルトンガードに一薙ぎされて消えていく 「……くっ」
- フロース
- 取って来たよ褒めて。
- 骨巨人
- 右半身:HP:86/86 [+15/+15]
- 左半身:HP:86/86 [+15/+15]
- 下半身:HP:98/98 [+15/+15]
- アリサ
- 君は実にバカだなぁ
- キャミィ
- 久しぶりの後手だなあって思ったら
- ファヴィオラ
- 抵抗は20か
- アリサ
- 期待外れみたいな顔されてるのは
- 流石に可哀想になった お前は偉いよ
- フロース
- 「大丈夫だ、気は逸れたぞ!」 虎の精霊が意識を引いた隙に動き出した。
- ムジカ
- えらいよフロース
- GM苗
- 抵抗は20だね
- キャミィ
- ちゃんと取れるじゃないですか
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- Get Over The Barrier!100%
- ムジカ
- 「……! でかした、フロース!」 その隙に、自身は後方に位置取った。
- ファヴィオラ
- ネルアニアンで出目8パリン……
- アリサ
- 許さねえあの秘伝
- ムジカ
- ということで配置は後ろでございまする
- アリサ
- とりあえず全員後ろで良さそう
- ファヴィオラ
- ネーヴェともども後ろで
- キャミィ
- 良さそう>全員後ろ
- フロース
- 範囲アタックするなら全員後ろからだな
- ファヴィオラ
- ムジカに下半身へのパラミスと前衛えのフライヤーとかをお願いしつつ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by フロース
- 骨vs<>アリサ+アリオス、キャミィ、フロース、ファヴィオラ、ムジカ、ネーヴェ
- フロース
- これでいいか?
- ムジカ
- 下半身ぱらみすおっけい
- GM苗
- 良いと思う
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- ファヴィオラ
- ネーヴェにシャープアタッカーかけてもらって、優しきのペナ食らう前(ノーダメ状態)に一発下半身殴らせるね
- アリサ
- 乱撃するとまあ当たらんので
- ムジカ
- ここからがたいへんなどるいど
- アリサ
- 最後に動いて牽制持ちに挑発さしておくかな
- フロース
- 下半身が多分壊しきれんから
- アリサ
- 君達が下半身を破壊することを祈って――
- ファヴィオラ
- あー、これ、私は範囲火力じゃなくミストハイドに回った方が良さげか?
- いやでも、コア部位無しなんだよな…
- アリサ
- 割と2Hで普通に殴れ、みたいなところあるよね。>フロース
- キャミィ
- 割とどうでもいいところなんだけど、「この効果は」が「根の効果は」になってる、奈落の呪いの最後の行>GM
- フロース
- こいつ
- GM苗
- おっと
- フロース
- 骨の身体がないところに良心感じるな
- ファヴィオラ
- 謎だよね>骨の身体無し
- アリサ
- 実は骨の身体ではない
- GM苗
- ないんだよなぁ、何故か
- アリサ
- ということで動くのは最後になるだろうと思う為
- GM苗
- エラッタだろこれ(2回目
- アリサ
- お手洗いと飲み物調達の旅に出ます
- フロース
- うーん
- ムジカ
- ジャイアントクラブは誰にいれようかな
- フロース
- 下半身破壊をもくろむなら
- オレが貰ってインファイトだな?
- と思ったけど
- ムジカ
- おっけ~
- フロース
- 待って待って
- グラップラーが貰った場合は3回殴り扱いでいい?(追加行動含めて) >GM
- GM苗
- いいよ
- 両手利きがあるわけじゃないしね
- フロース
- キャミィも変幻自在あるわけでもないし貰って大きめの意味があるの本当に俺くらいか。
- ファヴィオラ
- 物理主体の相手なので、BD/ディノスも有効わね
- キャミィ
- 変幻自在はこの卓が終わったら生える予定で……
- じゃあとりあえずジャイアントクラブはフロースさんでいいのでは?
- ムジカ
- うむ
- ファヴィオラ
- とりあえず魔法火力の無い相手なので、バータフは優先度低。《貴方は竜の怒りを受ける》 チルレインないし、ミストハイドの予定
- フロース
- 防護硬いしムジカにも殴っておいて貰った方がよさそうなんだけれど
- アリサ
- もどりまして。
- フロース
- 抵抗前提フリージングブレスとソーンバッシュどっちが強いだろうね。(
- アリサ
- 計算の時間だ!
- ムジカ
- 物理高いならファングとかじゃなくて魔法がいいネ
- フロース
- クリムゾンファングは接触ですよ坊や
- ムジカ
- どんくらいでるんだ
- 威力20 C値13 → 1[1+2=3] +10 = 11
- ファヴィオラ
- ムジカが魔法攻撃するなら、シャープアタッカーもらうより最初に殴らせに行くのが良さそう
- アリサ
- これって作用するのかな
- 威力17 C値10 → 0[4>×] +10-4 = 6
- したな……
- ムジカ
- 坊やーーーー
- なんかどっちもどっちだな…
- フロース
- チルレインして貰う方が良いかもしれないな。
- ファヴィオラ
- まぁ通るはこのくらいだが
- 2D6 → 7[3,4] +9-10 = 6
- フロース
- 俺の攻撃も威力28+11なんだよね
- アリサ
- あれ挑発とかの効果って適用ダメージ0点の場合どうなるんだっけ。
- フロース
- 当たればいいから
- アリサ
- 自動失敗でないなら発動はするんだっけ。
- フロース
- ファンブルしなきゃ挑発出来るはず
- ファヴィオラ
- よし、じゃあ先にパラミス&ネーヴェ特攻からのチルレインしてみるわ
- アリサ
- んrhd
- フロース
- 一応見て来た、適用ダメージが0でも挑発効果は適用されるって明記されてた。
- アリサ
- ありがてえ。参考までにページおしえてたも
- フロース
- バトルマスタリーの挑発攻撃の項目
- アリサ
- ほんとだ。サンキュ~
- ムジカ
- 威力20 → { 5[1+6=7] +10 = 15 } /2 = 8
- フロース
- まあ……フリージングブレスでよさそうな感じあるな
- ファヴィオラ
- 「ムジカさん、支援をお任せします! 賦術による妨害の後、ネーヴェを先行させて魔法攻撃を仕掛けます!」 負わせられた呪いと相手の特性を加味し、行動を決めた。
- キャミィ
- いっぽうわたしの
- 威力20 C値13 → { 8[5+5=10] +7+0 = 15 } /2 +0 = 8
- ムジカ
- まあ…まあ……あんま変わらんけど気分的にそっちにしておこう!
- フロース
- 出目10以上出せばソーンバッシュの方が強そうだが
- 抵抗抜けばフリージングブレスのがつよい!
- ムジカ
- 「ん、…わ、分かった。任せろ!」
- キャミィ
- 魔力撃の方が安定しそうだなあ……
- ファヴィオラ
- 【パラライズミスト】Aを下半身へ、【遠隔指令】でネーヴェを前線へ移動させ、下半身に攻撃させます。
- フロース
- まあ抵抗求められる行動もないしねこいつ
- キャミィ
- はい
- フロース
- 取り合えず支援終わったら突っ込んでピカってくるね。
- ファヴィオラ
- 「ネーヴェ、行って……!」 幼竜が指示を受け、骨の巨体、その下半身へと襲い掛かる。命中
- 2D6 → 4[1,3] +10+1 = 15
- やむなし
- ムジカ
- このR,シャープアタッカーはアリオスにいれておこうか
- 巨体の骨
- それは回避だ
- ファヴィオラ
- からの、《貴方は竜の怒りを受ける》 を宣言、【チルレイン】をネーヴェ(氷無効)を巻き込んで、魔力+1で、対象、敵全部位
- アリサ
- ンー
- フロミィの命中出目はどんなもん?
- 巨体の骨
- 抵抗は20
- フロース
- インファイトでピカってするから相手の回避が15までこのラウンドは下がるので
- 出目3になる、このラウンドは。
- ファヴィオラ
- 「力を貸して――氷の妖精たち」冷たい雨が骨身に染みる。 行使
- 2D6 → 10[4,6] +11 = 21
- よし
- フロース
- わぁ…… >素で抜いた女
- 巨体の骨
- 抵抗突破!
- ムジカ
- わあ…
- ファヴィオラ
- 右
- 威力10 C値10 → 3[3+4=7] +11 = 14
- 左
- 威力10 C値10 → 1[1+2=3] +11 = 12
- 下半身
- 威力10 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
- これは変転
- 骨巨人
- 右半身:HP:72/86 [-14]
- フロース
- 5点ダメージを受けながら点々
- 骨巨人
- 左半身:HP:74/86 [-12]
- ファヴィオラ
- 威力10 → 7[12] = 7
- フロース
- まあ後衛攻撃ないしな
- ファヴィオラ
- 威力10 C値10 → 4[6+2=8] +11+7 = 22
- 骨巨人
- 下半身:HP:76/98 [-22]
- フロース
- あれ、魔力+1ならダメージにも反映されない?
- >竜の怒り
- ファヴィオラ
- してるよ
- 巨体の骨
- ではクリティカル1回なのでHPが-5されます>ファヴィオラ
- フロース
- ああ、基礎にもう入れてるのね
- ファヴィオラ
- 元が10なので
- ファヴィオラ
- 「……っ」呪いに身を蝕まれつつも、相手に痛撃を与えた
- HP:33/38 [-5]
- チェック:✔
- ネーヴェ
- チェック:✔
- ファヴィオラ
- MP:37/45 [-8]
- フロース
- ピカってするのはこのラウンドだけで、次からはピカれないので攻撃集中しそうな気配があるなら次からディフェンダーをねだろう。
- ムジカ
- ではまいる
- キャミィ
- あ、わたしは出目5パリンですね
- パラミス入ったから4パリンでした
- フロース
- 回避ペナ入れても5?
- キャミィ
- フロースがピカるならその分下がる
- フロース
- まあこういう相手には初手ピカでいいでしょう
- キャミィ
- じゃあこのRはよっぽどあたりますね
- 巨体の骨
- 氷の雨に骨がもろくなるが 未だ健在
- アリサ
- ほなもらっておこう
- ムジカ
- 補助動作、フロース、キャミィにフライヤーⅠを行使。全部でMP4点。MCC5点を1個使ってMCC残り1点が1個。
- アリサ
- あ、いえ
- フライヤーはいらないよー
- フロース
- まあ待てムジカ
- ムジカ
- おっと
- フロース
- アリサアリオスとネーヴェは
- あいつらもう飛んでる
- ファヴィオラ
- そうよ
- ムジカ
- あっ
- そっか、そういうのもあったな…
- フロース
- 飛んでる奴にフライヤーは意味ねえんだ
- ファヴィオラ
- アリオスにはシャープアタッカーをくれてやって
- ムジカ
- ではこう!
- ありがとね
- アリサ
- ああいや
- アリサにもいらぬのだ
- 飛んでる奴に乗ってるゆえな!
- ムジカ
- あっあっ
- キャミィ
- わたしとフロースさんだけでいいのです……
- ファヴィオラ
- 省エネ
- ムジカ
- 重いかなって思ってたMPが一気に軽くなった
- ムジカ
- シャープアタッカーをアリオスに付与。MCC1点から軽減。
- フロース
- MPきっついなって思ったら自分でやってということも出来るから
- アリサ
- お得感をあなたに
- フロース
- (フライヤー
- ムジカ
- マルチプルアクター/ジャイアントクラブをフロースに付与。MCC5点を1個使って、自前から4点。
- フロース
- 実は負担少な目五郎丸だよ
- ムジカ
- MP:42/48 [-4]
- ファヴィオラ
- 2R目にキャミィとムジカのW🦀が爆発する
- ムジカ
- 「フロース、上手く扱って見せろ!」 そう声を張り上げると、フロースの身体に巨大な蟹の精霊がまとわりつく。
- アリサ
- 暴カニ男
- フロース
- 「おお、任せろ!」 前のめりに行くぞ。
- ムジカ
- 主動作、フリージングブレスを魔法拡大/数で3倍して、骨巨人の右・左・下半身に。MCC5点を1個使って軽減して、7点を自前から。
- MP:35/48 [-7]
- ファヴィオラ
- フロース、回避は大丈夫?
- ムジカ
- 「祖の力の一部はここに宿り、この水に祝福を与えよ――」 森羅魔法行使
- 2D6 → 12[6,6] +10 = 22
- やったー!
- ファヴィオラ
- あ、ピカるか
- 巨体の骨
- げ
- アリサ
- えらい
- 巨体の骨
- 抵抗突破
- フロース
- このラウンドはピカって次はディフェンダー強請る感じになると思ってる
- ムジカ
- 右!
- 威力20 C値10 → 9[6+5=11:クリティカル!] + 3[2+3=5] +10 = 22
- フロース
- 回避リソースは先制で消えたのだ。
- ムジカ
- さっきまでの出目がうそのよう
- 骨巨人
- 右半身:HP:50/86 [-22]
- ムジカ
- 左!
- 威力20 C値10 → 4[5+1=6] +10 = 14
- アリサ
- さっきの低迷はこの為に
- フロース
- フリージングブレスで正解だったなガハハ
- ムジカ
- 下半身!
- 威力20 C値10 → 4[5+1=6] +10 = 14
- ファヴィオラ
- 「これが本職の森羅導士の力……」
- 骨巨人
- 左半身:HP:60/86 [-14]
- 下半身:HP:62/98 [-14]
- 巨体の骨
- 更に冷気が加わり 動きが悪くなっていく
- ムジカ
- チェック:✔
- アリサ
- 下半身がぽやしみしたら
- 牽制より必殺痛恨持ってる方挑発でええか
- フロース
- 「よし、凍ったな。叩き割るぞ!」
- フロース
- せやね。まあよっぽどよ( >ぽやしみする率
- アリサ
- 50回転しろ
- フロース
- 前線に移動しつつ【キャッツアイ】と【ガゼルフット】を起動して。
- MP:11/17 [-6]
- キャミィ
- キャワン!と同意の声。
- ファヴィオラ
- ネーヴェが氷竜で良かったぜ…
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ファヴィオラ
- 骨vsネーヴェ<>アリサ+アリオス、キャミィ、フロース、ファヴィオラ、ムジカ
- キャミィ
- 氷!氷!氷!
- ファヴィオラ
- 骨身に染みる世間の冷たさ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 骨vsネーヴェ、フロース<>アリサ+アリオス、キャミィ、ファヴィオラ、ムジカ
- フロース
- [輝く肉体]を宣言して、アビス・スケルトンガードの3部位対象にピッカァ!と光で動きを鈍らせるんだ。
- ムジカ
- 大人になれ、ネーヴェ
- ファヴィオラ
- ムジカより年上かもしれない
- 巨体の骨
- 知覚が五感であろうが機械であろうが魔法であろうが関係ない 陽光の輝きはしっかりとスケルトンガードの動きを鈍らせる
- フロース
- 「これでも喰らえ!」 光のない世界にパアッとまばゆい輝きを放ってやり。命中回避行使に-2ペナを押し付け。
- ムジカ
- 大人になったな…ネーヴェ…
- キャミィ
- 本当に無法>五感であろうが機械であろうが魔法であろうが
- 明らかにただの目眩ましじゃないんですよね
- フロース
- 《インファイトⅠ》を宣言して、[主]2回攻撃を宣言しながら下半身を蹴り付けて行くぞ。
- ファヴィオラ
- 年齢を重ねたから大人になれるわけじゃないんですよ?ムジカさん
- サンライズ勇者的な何かだ
- ムジカ
- わたしにもいっているのかそれは
- ファヴィオラ
- 必殺技の前に謎の光で動きが止まる
- フロース
- 「おおっ!!」 巨体を相手に、杖を地面に突き立てて、それを中心に精霊の翼の助けも借りながらぐるんぐるんと大きく回転しながらの蹴り連打だ。
- 1発目!
- 2D6 → 9[4,5] +9+1+1+2 = 22
- ムジカ
- 陽キャオーラで陰キャは大体ペナルティを喰らう
- フロース
- 1Hit!
- 威力28 C値11 → 9[5+4=9] +11 = 20
- 2発目!
- 2D6 → 7[1,6] +9+1+1+2 = 20
- 2Hit!!
- 威力28 C値11 → 6[2+5=7] +11 = 17
- 巨体の骨
- がががが、と凍りついた骨の身体へ殴打が響く
- フロース
- 《追加攻撃》!
- 2D6 → 9[5,4] +9+1+1+2 = 22
- 3Hit!!!
- 威力28 C値11 → 6[6+1=7] +11 = 17
- ムジカ
- 本当にさっきまでの出目どうしたの?ってくらいちゃんと当てていくね…
- フロース
- 無駄に高い出目でね……
- 骨巨人
- 下半身:HP:38/98 [-24]
- ファヴィオラ
- そうか、グラの場合こういう順番になるんだな(🦀
- フロース
- 「硬いな、こいつ! 骨だからか!」 自分で言って、自分で納得した。
- チェック:✔
- キャミィ
- まあ両手利き(二刀流)と同じ
- いってきまーす
- ファヴィオラ
- マルチアクションも同じかな
- フロース
- 両手グラだと追加攻撃で宣言できるのかどうかが私にはわからない
- !SYSTEM
- トピックを変更 by キャミィ
- 骨vsネーヴェ、フロース、キャミィ<>アリサ+アリオス、ファヴィオラ、ムジカ
- キャミィ
- 精霊の翼によって一足で前線まで跳び、駆ける。
直後、魔力を通した杖を死霊兵の脚へと一撃。
- 命中力/〈ウォードルイドスタッフ〉2H+[宣]《魔力撃》>下半身
- 2D6 → 8[6,2] +11+1 = 20
- ばきっと
- 威力29 C値12 → 7[5+2=7] +10+7+0+0 = 24
- 巨体の骨
- 命中!
- アリサ
- 下半身への挑発だけ入れておくか(あってもなくても落ちきらんだろうの構え
- フロース
- あー
- 今回避下がってるから乱撃の目ない?
- GM苗
- あれ、変貌ボーナス入ってる?
- キャミィ
- チェック:✔
- ファヴィオラ
- 「大丈夫です、効いています!」
- キャミィ
- あ
- アリサ
- 結局障害でペイされてるから
- キャミィ
- 忘れてたね
- +2でした
- アリサ
- 厳しいね>乱撃
- フロース
- いや
- GM苗
- ういうい。加えておくね
- フロース
- 下半身にだけでも入ればいいから
- 骨巨人
- 下半身:HP:22/98 [-16]
- フロース
- 15なら乱撃ペナ入っても当たらん?
- アリサ
- あーそういう。振るだけただみたいなね?
- フロース
- そうそう
- ファヴィオラ
- 上はダメもとで、か
- フロース
- 当たれば美味しいじゃん?
- アリサ
- せやね。ほな乱撃してきちゃおう
- フロース
- どうせ下半身だけ狙うならついでで振るだけ振って、でもええかなっていうね
- アリサ
- 前線へGO
- キャミィ
- 命中出目が良ければもうけものと
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アリサ
- 骨vsネーヴェ、フロース、キャミィ、アリサ+アリオス<>ファヴィオラ、ムジカ
- アリサ
- 【キャッツアイ】起動、装備は〈マンゴーシュ〉と〈バスタードソード〉。
- フロース
- 待てアリサ
- GM苗
- 乱撃は用法1hではなかったか
- フロース
- 乱撃は1Hだぞ。
- アリサ
- は。
- 乱撃すると言った直後にこれだよ(
- キャミィ
- うっかりさん。
- +2忘れたわたしが言うなって?はい
- ファヴィオラ
- 11基準で19+4だと出目11パリンか……まぁなくはない、か
- アリサ
- 《乱撃Ⅰ》《挑発攻撃Ⅰ》宣言
- 攻撃対象は左、右、下半身の順。
- フロース
- 肉体が輝いて肩にちっちゃい重機乗っけてるから-2ペナもある
- ムジカ
- きれてるねぇ…
- 筋肉きれてるよぉ…
- アリサ
- コートの前を開き、動き易く整えながら装束を晒し、剣を振り上げながら迫る。
- 「――たあっ!」 ペガサスを駆けさせ、飛び掛かり際に剣を滑らせる。
- 2D6 → 9[5,4] +11+1 = 21
- 巨体の骨
- 割ればフルヒット
- フロース
- ペナ忘れてない?
- アリサ
- はい。
- キャミィ
- つまり割ってもダメ!
- アリサ
- ペナを入れそびれているのでわらず!
- 巨体の骨
- おっと、では下半身のみ命中
- フロース
- あと飛行ボーナスも忘れてそう
- アリサ
- 飛行は基礎に入れちゃってるんだ
- ファヴィオラ
- あれ、キャッツアイと飛行で11+2で
- 乱撃で-2
- フロース
- 11に入ってるのか。(
- アリサ
- 11の時点で乗ってるよ>飛行 キャラシのは魔化と合わせて+2にしてる
- ムジカ
- 基礎にいれてるってことだから11+1でOKそう
- アリサ
- 下半身をしゅっと切り裂く。
- 威力17 C値10 → 4[2+4=6] +10-4 = 10
- ファヴィオラ
- 11の出目9パリンならピカーでいけない?23-2
- アリサ
- 乱撃Ⅰのペナ抜けてるから
- 巨体の骨
- ダメージは0だけど、アリサに挑発されました
- アリサ
- 達成値が19だよ
- ファヴィオラ
- ああ、キャラシの命中に飛行乗せてたのか…
- アリサ
- ピカってるしミラデイいらん?
- 一応事故防止に入れとくか……
- フロース
- 回避ー2入ってて
- ファヴィオラ
- 牽制のとこにいれておけば?
- フロース
- 相手の命中も-2だからトントンなんですよね。
- ムジカ
- 「骨の魔神なだけはあるな……あれだけ攻撃を加えても、まだ折れないか」
- フロース
- (フロースに関しては)
- アリサ
- 必殺と牽制、入れて欲しい方に入れてしんぜよう。>フロース
- フロース
- で基準は11になってるから
- まあ必殺の当たりめ下げておく方が
- ファヴィオラ
- 「それに急所と言える部位が無さそうなので、完全に破壊する必要があります……」
- アリサ
- 「んっ――……かっ、たい!」
- フロース
- 事故は減らしやすいね
- アリサ
- 【ミラージュデイズ】Aを右半身へ。
- 本体の手番終了で
- ムジカ
- ちょっと
- えっちです
- フロース
- 牽制は入れて貰った上で出目も頑張らないといけないから片方だけでも避けるようにしよう
- 審議中。 >ムジカ
- アリオス
- チェック:✔
- キャミィ
- ?>むじか
- アリサ
- チェック:✔
- アリオス
- チェック:×
- ムジカ
- だめか…?
- ファヴィオラ
- ペガサスキックゴー!
- アリオス
- 《牽制攻撃Ⅰ》を宣言してー下半身をどつく!
- 巨体の骨
- かもん
- アリオス
- 騎手が気を惹いた所へ蹄キーック!!
- 2D6 → 6[3,3] +8+1+1 = 16
- フロース
- 今なら当たるはずだ。3下がってる
- 巨体の骨
- 命中!
- アリオス
- ぽかっ!
- 2D6 → 5[4,1] +5 = 10
- チェック:✔
- フロース
- カィン……
- 巨体の骨
- かきんっ
- アリサ
- 本当にぽかっとした
- 巨体の骨
- ではこちらだ
- 行くぞー
- ムジカ
- クゥン…
- 巨体の骨
- 下半身、蹴りをアリサへ
- 回避どうぞ16
- アリサ
- く、このままではいつかのけだまキャラのように与ダメゼロになってしまう
- ファヴィオラ
- 次、ムジカにシャープアタッカーをねだりつつ、フロースの前に殴らせにいけばピッカァの効果でペナを相殺しつつ殴れるな、ネーヴェ
- フロース
- 俺のキャラよくそういうことあるから誰の事かわかんねえぜ。効いてねえ。
- アリサ
- 「当たらないよ――!」 迫る足を髪を靡かせながら避ける。
- 2D6 → 10[4,6] +12+1+1+1 = 25
- フロース
- むしろムジカの前に動けば残ってるぞ >シャープアタッカー
- 巨体の骨
- では回避成功
- ファヴィオラ
- まだかけて貰ってないんだ、ネーヴェには
- 巨体の骨
- 右半身
- ムジカ
- 1R目はアリオスに入れちゃった
- フロース
- あぁアリオスに入れてただけか
- アリサ
- 貰ったのはGN電池です
- ムジカ
- 次はねーゔぇいにれよう
- 巨体の骨
- みょいみょい
- 【✔:キャミィ】
[×:ネーヴェ,アリサ,フロース]
- キャミィ
- まあわたしも投げられますよ、シャープアタッカー
- ムジカ
- 僕が…電池?
- フロース
- 俺には来なかった。
- ムジカ
- 世界の悪意が見えるようだよ
- 巨体の骨
- キャミィへ必殺攻撃Ⅱを宣言してアタック
- フロース
- むしろどっちにも入れても良いんだぞ。
- ファヴィオラ
- インファント、意外と馬鹿にならない火力があるんだよな…
- アリサ
- トレミー(アリサ)の電池になっているから……>ムジカ
- キャミィ
- 回避ー!!!
- 2D6 → 10[5,5] +11+1 = 22
- 余裕を持って避けられました
- 巨体の骨
- では回避成功
- 左半身
- ムジカ
- 了解、トランザム!
- 巨体の骨
- 【✔:キャミィ】
[×:ネーヴェ,アリサ,フロース]
- キャミィへ牽制攻撃Ⅱを宣言してアタック
- 回避せよ19
- アリサ
- 静かに「トランザム……」っていうあのシーン好きだけど
- キャミィ
- またぁ!? 回避
- 2D6 → 2[1,1] +11+1 = 14
- フロース
- 何かどっちもキャミィにいったな……
- キャミィ
- きょ、極端……!
- アリサ
- アレルヤはやっぱり終盤がいいね……
- ムジカ
- キャミーーッ!
- ファヴィオラ
- あっ
- アリサ
- ワッ……
- フロース
- ゾロ。
- 巨体の骨
- せぇのおっ!
- 2D6 → 7[2,5] +12 = 19
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- アリサ
- まあリカントなんてなんぼしばかれてもええですからね
- ムジカ
- 「……む、キャミィ!」 結構いいところはいったぞ!
- キャミィ
- HP:19/34 [-15]
- アリサ
- 「キャミィちゃんっ、平気!?」
- キャミィ
- キャウンッと鳴いて軽くふっとばされる。
- 巨体の骨
- どっ、と鎚がキャミィへヒットする
- フロース
- 「大丈夫か、キャミィ!」 良いのがいったぞ。
- フロース
- 今電池が
- アリサ
- お前今度マキオンでボコるわ>フロース
- キャミィ
- しかしすぐさま体勢を整えて大丈夫アピール。
- ファヴィオラ
- 「……ムジカさん、回復と援護をお願いしても良いですか」
- フロース
- わり、今PS+キレてっから
- ムジカ
- 「わ、私がか?仕方ないな……任されてやろう!」 杖を構える。
- ファヴィオラ
- ディフェンダーとペタル入れつつで耐えて貰って私、削りに回りますね
- フロース
- まあファヴィオラとキャミィで下半身落として貰うのがよさそうではあるか
- ファヴィオラ
- 「たぶん、ここは攻撃に回った方が被害を抑えられるはずなので……」
- ムジカ
- 蟹はキャミィに入れようと思いますがいかが?
- ファヴィオラ
- いいと思いますにゃわん
- キャミィ
- あ、じゃあビッグディフェンダーはわたしが担当か
- フロース
- 両方入れて貰って
- 上手い具合にキャミィまでに下半身落とせたらアリサにカニ入れると
- と思ったけど双撃はついてたっけこのカニ
- ついてるな
- GM苗
- うん。ついてる
- フロース
- ついてるなら、2回攻撃で挑発1個ずつ入れて貰えば
- 命中ペナなしで2個とも引っ張れるな
- ムジカ
- なるほど。じゃあアリサにいれよう
- アリサ
- シュバババ
- キャミィ
- と、ああ。別名ならシンボリックロア同時に行使してもいいのか
- フロース
- でもこれやるなら
- キャミィにディフェンダー入れる必要が薄いから
- アリサに先に入れて貰って
- めっちゃ事故ったらキャミィが自前のディフェンダーで良い感じある
- キャミィ
- なるほどね
- ムジカ
- おけい
- ファヴィオラ
- ムジカにソーンバッシュ&支援>ネーヴェ殴り、チルレイン>前衛 で良いよね?
- アリサ
- めっちゃ事故ったキャミィ.gif
- キャミィ
- いいとおもいます
- フロース
- アリサがシュバシュバできればキャミィディフェンダー不要だものな。
- ファヴィオラ
- 後衛手番で下半身落せたら最良で
- フロース
- ソーンバッシュとフリージングブレスどっちがいいかはまあ好みで……
- ムジカ
- さっききもちよかったからまたフリージングしそうです
- ムジカ
- 「では、見せてやろう。かつての偉大なる導師、その弟子の技を――!」
- 補助動作、【プランツヘヴン】を行使。自前から3点。
- MP:32/48 [-3]
- ファヴィオラ
- 氷締めしてけ…
- キャミィ
- ギャンブルにハマるタイプの……
- ムジカ
- フロース、キャミィ、にフライヤーⅠを行使。自前から4点。
- MP:28/48 [-4]
- ムジカ
- ひ、ひとぎきのわるい!
- フロース
- 下半身の次は左からかしらね。回避21要求はまあまあ鬱陶しい。
- ムジカ
- シャープアタッカーをネーヴェに付与。自前から1点。
- MP:27/48 [-1]
- キャミィ
- そうですね
- ファヴィオラ
- シャープアタッカーは今回ネーヴェ、アリオス両方にお願い
- ムジカ
- ん、あっ
- これって
- 1Rに複数回いけちゃうのか…
- GM苗
- そうだよ
- ファヴィオラ
- 全然余裕よ…
- ムジカ
- そうか、シンボリックロアじゃないもんな…
- アリサ
- それはシンボリックロアではない……
- フロース
- それがだめならフライヤーもだめですよ
- アリサ
- 余のメラだ
- ムジカ
- と!アリオスにもシャープアタッカーを付与。自前から1点。
- MP:26/48 [-1]
- ファヴィオラ
- 騎獣にはノーペナの命中+1という超優良物件
- ムジカ
- マルチプルアクター/ジャイアントクラブをアリサに付与。MCC5点を1個使って、自前から4点。MCCはこれで最後。
- フロース
- お前のメラ、身体の悪い部分によくあたって気持ちいいぜ。(鍼灸
- ムジカ
- MP:22/48 [-4]
- フロース
- ん?
- ムジカ
- ん
- フロース
- まあキャミィでなくてもいいっちゃいいか。
- いやディフェンダー入れて貰おうと言ってたけど
- まあクラブ先入れでもまあいいかって納得してた。
- (キャミィは自前でも出来るしなという)
- ムジカ
- ディノスの方か!ごめん、目が滑ってたかも
- フロース
- いやまあ結局両方ぶっこむから
- 大丈夫や
- よっぽど事故が重ならなければ下半身は此処で死ぬ
- ムジカ
- アリサにビッグディフェンダー/ディノスもついでにいれておきます。
- 3点自前から!
- MP:19/48 [-3]
- ファヴィオラ
- パラミスはムジカにも左右どっちかに入れて貰うとして
- アリサ
- 「な、なんだかいっぱいくれた、ね……!?」 あれは誰でこれは何!?
- ファヴィオラ
- 私はネーヴェの殴りを通すために下半身に入れるかどうかが悩み
- ムジカ
- リプロデューサー/ブラッティーペタルをキャミィへ。プランツヘヴンの効果も含め、消費MPは3点。自前から。
- MP:16/48 [-3]
- 「彼らの声に耳を貸せば、自ずと分かる!」 いっぱいいれて自分も目が回りそうだけど、いけるいける!>アリサ
- はあはあ、最後!主動作!
- キャミィ
- 「―――」 精霊の気配がいっぱいだ。なんだかおじいちゃんのところにいたときを思い出すなあ。
- ムジカ
- MPが枯れそうだからフリージングブレス1か所で良い…?
- 下半身に入れてきます
- フロース
- MPが問題あるなら
- あれだよ
- 消費MPが2になってるから
- ソーンバッシュでええんちゃうか
- ファヴィオラ
- ぷらんつへぶんくん!
- ムジカ
- あっなるほどね!
- フロース
- 2じゃなくて3か
- 3か?
- ムジカ
- 今は3!
- ファヴィオラ
- 「……」かなり負担を強いてしまっている。一部の支援の役割交代を提案すべきだろうか
- ムジカ
- 主動作、ソーンバッシュ、骨巨人の左右下半身に。自前から9点。
- フロース
- まあ折角使って下げた消費MPを活かす機会には違いない。
- ムジカ
- MP:7/48 [-9]
- キャミィ
- というかソーンバッシュじゃないとわざわざプランツヘヴンした意味がないよね(
- ファヴィオラ
- 3部位ソーンバッシュ&ペタルでようやく1お得か…
- ムジカ
- 「……さあ出でよ!ここが正念場だ!」 茨の精霊体を呼び出し、骨巨人の身体を絡めとっていく。
- フロース
- まあプランツヘヴン効果時間は1分あるから……
- ムジカ
- 森羅魔法行使
- 2D6 → 7[5,2] +10 = 17
- 巨体の骨
- 抵抗!
- ムジカ
- @ソーンバッシュ
- キャミィ
- ああ1分あるんだ そりゃそうか
- ムジカ
- 違うな、なんだっけコマンド…
- こっちだっけ
- ソーンバッシュ → 7[6+3=9] = 7
- こっちだ
- ムジカ
- 右!
- ソーンバッシュ → 13[6+6=12] +10 = 23
- フロース
- 「今の内だ!」 畳み掛けろーと精霊たち含めて声を掛けた。
- ムジカ
- 右になにか恨みでもあるのかも
- 左!
- ソーンバッシュ → 4[3+3=6] +10 = 14
- 下半身!
- ソーンバッシュ → 7[4+5=9] +10 = 17
- 骨巨人
- 右半身:HP:36/86 [-14]
- フロース
- 悪くないぜ。
- 骨巨人
- 左半身:HP:55/86 [-5]
- 下半身:HP:15/98 [-7]
- アリサ
- 良いと言え
- ムジカ
- さ、最後にパラミスAを下半身でおわり!
- チェック:✔
- ファヴィオラ
- 「畳み掛けます! ネーヴェ、もう一度!」
- ムジカ
- わすれるとこだったぱらみしゅ
- ファヴィオラ
- えらい
- キャミィ
- パラミスは
- 右か左じゃない……?
- ムジカ
- ひ、左に入れてもいいですか?>GM
- GM苗
- iiyo
- 振ってないからね
- ムジカ
- わあい
- ファヴィオラ
- 物理を当てて魔法とセットで確実に落とせということかと思ったがいいだろう、素で当てて素で抜けばいい
- ファヴィオラ
- まずはネーヴェへの攻撃指示、《牽制攻撃Ⅰ》を宣言させて下半身へ攻撃
- 2D6 → 9[5,4] +10+1+1-2 = 19
- 巨体の骨
- 命中!
- ファヴィオラ
- ガブリアス
- 2D6 → 2[1,1] +9 = 11
- 骨巨人
- 下半身:HP:14/98 [-1]
- ファヴィオラ
- ああん
- GM苗
- 優しい子…
- フロース
- 1通ったからよし!
- ムジカ
- 「……く、くそ」 杖を支えに、片手で膝に手をつく 「まだまだ未熟だ……もう魔力もほとんど吸われた」
- 巨体の骨
- 呪いの影響か、幼竜の牙は骨を齧る程度にとどまる
- キャミィ
- 0でない限り意味はある……!
- ファヴィオラ
- 《貴方は竜の怒りを受ける》 を宣言【チルレイン】を敵3部位だけを対象に。行使+1
- フロース
- あれ
- ネーヴェ巻き込まない理由ある?
- ファヴィオラ
- 「氷の妖精たち、もう一度力を貸して――」
- 2D6 → 6[5,1] +10+1 = 17
- 右左下順
- ❶ 威力10 → { 5[6+3=9] +10 = 15 } /2 = 8
❷ 威力10 → { 1[2+1=3] +10 = 11 } /2 = 6
❸ 威力10 → { 3[1+5=6] +10 = 13 } /2 = 7
- キャミィ
- 対象に含まれている必要はないのでは?
- 骨巨人
- 下半身:HP:7/98 [-7]
- フロース
- あれそうだっけ
- 骨巨人
- 左半身:HP:49/86 [-6]
- 右半身:HP:28/86 [-8]
- ファヴィオラ
- のぞくと行使+1 入れると魔力+1だったような
- でもチルレだから入れて問題なかったな…
- フロース
- うん。
- ムジカ
- ほほん
- フロース
- だから巻き込まない理由あったかなって話だった。
- アリサ
- それであってる>除く/入れる
- ファヴィオラ
- 別の属性魔法使う時に考えるやつだったわ
- キャミィ
- 7点。7点か。
- フロース
- 右くんにパラミス入れて貰って、キャミィには魔力パンチで下半身割って貰うのがいいか。
- キャミィ
- かなあ
- ファヴィオラ
- まぁ結果的にどれもかわらなかったな・・・
- フロース
- 全部奇数だなw
- キャミィ
- マルアクだとちょっと出目次第になるし
- ファヴィオラ
- 【パラライズミスト】Aを左半身に入れて終了
- MP:29/45 [-8]
- キャミィ
- いってきまーす
- アリサ
- 残念なことに両手でもこれくらいしかでない
- 威力27 → 6[7] +10 = 16
- ファヴィオラ
- チェック:✔
- フロース
- まあまあ出てる
- でも21回避考えるとマンゴーシュ持ってても良いところない?
- ファヴィオラ
- 「すみません、倒しきれませんでした……」
- ネーヴェ
- チェック:✔
- アリサ
- マンゴーシュありで15、なしで14だから
- 持っておきたいですね
- ファヴィオラ
- まぁここで下半身を倒せばアリサが左右持ってけるようになるのでだいぶ安定か
- フロース
- 「大丈夫だ、あれくらいなら!」 キャミィがなんとかしてくれる。
- アリサ
- まさかどちらもはずしてどちらもキャミィが当たるとはな……
- キャミィ
- 「█▟█▛▜▜▇――――!!」 遠吠えめいたリカント語の祝詞を上げて【マルチプルアクター/ジャイアントクラブ】を自身へ。
- MP:14/28 [-10]
- フロース
- バーサーカーキャミィ爆誕。
- アリサ
- 本当に祝詞?狂化してるバーサーカーの咆哮じゃない?
- キャミィ
- 命中力/〈ウォードルイドスタッフ〉2H+[宣]《魔力撃》>下半身
- 2D6 → 9[6,3] +11+1 = 21
- ファヴィオラ
- ホームズ語じゃない??
- 巨体の骨
- 命中!
- キャミィ
- ばきっとへし折る。
- 威力29 C値12 → 7[3+4=7] +10+7+0+2 = 26
- ムジカ
- 「…ず、随分と野生的な……」 祝詞だね…
- ファヴィオラ
- やったか!?
- 骨巨人
- 下半身:HP:-9/98 [-16]
- フロース
- やった。
- アリサ
- 「ようっし……!」
- 巨体の骨
- ばきっ、と膝を砕かれて
- キャミィ
- これでやってなかったら困るよ!
- キャミィ
- からのー
- 双撃ィ!
- 巨体の骨
- 片足をつき巨体が降りる
- キャミィ
- これなら右からでいいか?
- ファヴィオラ
- 倒せるほうから倒しちゃおう
- フロース
- これ右くんここまで減ってるなら右くん狙うのもまあアリになってるな。
- キャミィ
- じゃあ右で
- フロース
- 流石に20以上の体力差はね。(
- アリサ
- って思ったけどディノス貰ってるし両手殴るんでも18だから両手でいいな
- フロース
- まあマンゴーシュは
- キャミィ
- 命中力/〈ウォードルイドスタッフ〉2H>右半身
- 2D6 → 3[2,1] +11+1 = 15
- ああん
- ムジカ
- ああん
- フロース
- 次に取り出そうと思えば取り出せるもんな
- 巨体の骨
- それはどうしようもない!!
- アリサ
- 便利機能過ぎるね>鞘あるよ!
- フロース
- 割れば当たる気がするけど
- ファヴィオラ
- ピッカァで17
- パラミスで16
- ムジカ
- おっ
- フロース
- 割って当てる程でもないっちゃないか?
- (魔力抜き
- アリサ
- ( ^ω^)おっ
- フロース
- まあでも当てちゃってもいい感もあらう
- キャミィ
- あまだ残ってるかフロース動いてないから
- ムジカ
- (U^ω^)わんわんお!
- ファヴィオラ
- うむ
- キャミィ
- じゃあパリンで
- フロース
- だから俺は今軟弱に体育座りしてみんなが動くの待ってる
- アリサ
- フロースで、それがだめでも次の魔法でなんとかなるかもしれん
- 巨体の骨
- ぎゃあ命中
- キャミィ
- くらえー!
- 威力29 C値12 → 8[4+4=8] +10+2 = 20
- フロース
- 割ってよかったダメージ出たな
- キャミィ
- チェック:✔
- 骨巨人
- 右半身:HP:17/86 [-11]
- キャミィ
- 11点ならMP10使ったぶんは稼いだでしょう
- 巨体の骨
- 杖による連撃が決まり、骨の身体にヒビが入り始める
- ファヴィオラ
- でもムジカがもう搾りカスになってきてる……
- ムジカ
- 「よし……っ、もう少し…!」
- ムジカ
- プスプス
- ファヴィオラ
- このままではカスになってしまう
- ムジカ
- 本当の体育座りを見せてやるぜ
- アリサ
- 鞘に〈マンゴーシュ〉を収納、〈バスタードソード〉2Hで装備。
>二回攻撃&双撃で右半身へ《挑発攻撃Ⅰ》宣言しつつパンチ!
- 巨体の骨
- カモーン
- フロース
- でももうアイツ大きくMP消費する用事はなくなったからね。搾りかすですよ文字通り。
- ちなみに一応注意なんだけど
- アリサ
- 「さあ、おいで――!」 迫り、視線を釘付けにする様に舞い、切り裂く!
- 2D6 → 9[5,4] +11+1 = 21
- 巨体の骨
- 命中!
- ムジカ
- もう用済みって、こと…?
- フロース
- パンチは常に使用できるからパンチでの攻撃宣言をしたら「じゃあパンチで出してね」って言われても反論できないから注意が必要なことに気付きつつある
- アリサ
- 草
- ファヴィオラ
- 草
- フロース
- パンチやキック、装備してなくても使用可能って明言されてんだもん
- ムジカ
- wwww
- アリサ
- ざんっ!>右
- 威力27 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
- ムジカ
- なるほどね…
- アリサ
- あーん?
- ファヴィオラ
- あ、キャミィ、ペタルでHP回復わよ
- あっ
- ムジカ
- ア、アリサーッ
- 巨体の骨
- にちゃぁ
- アリサ
- これはどうにもならんです
- キャミィ
- あ、5点ですね
- アリサ
- 左右どっち引く?
- キャミィ
- HP:24/34 [+5]
- 巨体の骨
- これで右はフリーになったな
- フロース
- 左を引いて
- 右にミラデイ入れて貰えば
- まあそこまで悪いもんじゃなかろう、キャミィ回避。
- キャミィ
- そうですね多分……
- アリサ
- 「あっ、あ、わっ」 ぶん、と振るった刃が不運にも骨の表面をなぞる様に受け流される
- その勢いを整え、改めて剣を構え直し 《挑発攻撃Ⅰ》を宣言して左半身へ攻撃!
- 「もう、一回!」 ぶおんっ
- 2D6 → 2[1,1] +11+1 = 14
- あー?
- 巨体の骨
- よっし
- フロース
- おおん?
- 巨体の骨
- よっし
- アリサ
- これはどうにもならんです
- ムジカ
- アリサーーッ
- 巨体の骨
- 流れ来てる
- キャミィ
- よくない流れになってきた
- ファヴィオラ
- 1ゾロ回数やばいなw
- アリサ
- こればっかりは知らんw
- フロース
- 流石にこれは事故り散らかし過ぎたな。
- キャミィ
- 今回ちょっとおかしくないですか??
- 巨体の骨
- 骨の巨体はアリサの攻撃を受け流し、そして
- アリサ
- 「――っ、」 振るった勢いを殺し切れず、巨体にアリオスごと体勢を崩されかけるのを強引に堪え。
- 巨体の骨
- 先んじて手傷を負わせたリカントを確かに"見た"
- フロース
- 「まだだっ!」 《インファイトⅠ》を宣言して、右に飛び掛かろう。
- アリサ
- まってえ
- アリサ
- 【ミラージュデイズ】Aを右へ。
- 本体終えて
- ムジカ
- 「……! あ、あぶ…っ」 紙一重で敵の攻撃を潜り抜けたアリサに、ひゅっと鋭く息を呑んだ。
- アリサ
- チェック:✔
- フロース
- すまないすまない。
- アリオス
- 《牽制攻撃Ⅰ》宣言!あそこの狐を守護るのだ……
- ファヴィオラ
- 「あっ」 小さな不運の積み重なりが巡り巡って収束しつつある
- アリオス
- うおーっ! しねーっ!!>右半身
- 2D6 → 9[4,5] +8+1+1 = 19
- フロース
- 当たった……
- 巨体の骨
- 命中!
- ファヴィオラ
- ここで6ゾロキック!
- キャミィ
- 「―――」 見られているのはわかる。大丈夫だ。受け流しきってみせる。
- アリオス
- ♪vestige
- 2D6 → 4[1,3] +5 = 9
- アリサ
- 草
- 巨体の骨
- かきん
- アリオス
- チェック:✔
- フロース
- ニャアン点々
- ムジカ
- ぴたりしょう
- キャミィ
- アリオスなのにvestigeなんて流すから!
- アリサ
- Fightだったかー
- 巨体の骨
- さあ来いフロース
- フロース
- 肋骨の間に杖を差し込み梃の要領で身体を跳ね上げ、剣を持った肩口へと蹴りを連続で叩き込むぞ。
- 巨体の骨
- 回避は復帰したぞ
- アリサ
- 「――っ、駄目、止められ、ない!」
- フロース
- あのぺっがが注意を引いてくれた今がチャンスだ。
- 上腕骨頭を狙って蹴りぃ!
- 2D6 → 8[3,5] +9+1+1+2 = 21
- アリサ
- Fightだっけ……?2期の戦闘BGMもう覚えてないな……
- 巨体の骨
- 命中さ
- フロース
- ゴッ!!
- 威力28 C値11 → 9[4+6=10] +11 = 20
- 骨巨人
- 右半身:HP:6/86 [-11]
- フロース
- 蹴りの反動をしっかりと受けて杖に負担を掛けながら、もう一度同じ場所を狙って蹴り込み。
- 2D6 → 7[4,3] +9+1+1+2 = 20
- 巨体の骨
- 命中さ
- フロース
- ばきゃっ。
- 威力28 C値11 → 4[1+4=5] +11 = 15
- 巨体の骨
- ここでファンブル
- キャミィ
- アーアアーは1期からの曲じゃなかったっけ?
- 巨体の骨
- ぴたり
- ムジカ
- せーふせーふ
- フロース
- ぴたりだ
- 骨巨人
- 右半身:HP:0/86 [-6]
- アリサ
- あれFightがアーアアーだっけ
- ヨシ
- キャミィ
- ヨシ!
- 巨体の骨
- ばきっ
- ファヴィオラ
- ふー
- フロース
- まあ両方行くよりは余程良いだろう
- 巨体の骨
- フロースの蹴りが剣を保持する拳を砕いて
- フロース
- 「どうだ!」
- 巨体の骨
- ではこちら
- 左が牽制攻撃Ⅱっていって
- ムジカ
- 「……砕いた!よくやったぞ!」
- 巨体の骨
- キャミィへアタック
- アリサ
- 一発なら死なないだろ、多分
- キャミィ
- 「―――!」 来い!
- 2D6 → 6[2,4] +11+1 = 18
- ファヴィオラ
- 「これなら……っ」
- 巨体の骨
- ふるすいーんぐっ!!
- 2D6 → 7[3,4] +12 = 19
- ごっ
- きつねのたたきじゃーい
- ムジカ
- あたたたた
- キャミィ
- HP:9/34 [-15]
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- フロース
- 取り合えずアリサの挑発チャレンジからが良いですね?
- キャミィ
- 「っ――!」 回避には失敗した――が、致命傷は避けられた。
- ムジカ
- 「や、奴め……骨の分際でよく戦況を見極めてるじゃないか……」
- アリサ
- 「キャミィちゃんっ!」 惹きつけるどころか、という結果に歯噛みしつつ、再び剣を握り。
- キャミィ
- 先ほどの焼き直しのように吹っ飛び、けほっと咳き込みつつもまた構え直す。
- アリサ
- ウィ。
- ファヴィオラ
- 「キャミィさんっ?! 回復に回ります!」
- フロース
- 「大丈夫……だな!」 よし。
- アリサ
- 次は必ず捉えられるよう、じっと敵を見遣る。
- ファヴィオラ
- シャープアタッカーを貰って挑発牽制!?
- アリサ
- そっちでもよいけど
- どうする?
- (宣言枠は何にせよ余っている
- フロース
- 任せるんごよ。
- ムジカ
- この人まじで搾りかすにしてくる!
- アリサ
- 出目6割りで命中なので5割り命中になりますが
- ファヴィオラ
- でもその場合フライヤーは他に回さないとになるからいいか…
- ムジカ
- 主動作って放棄しても大丈夫なんだっけ
- キャミィ
- じゃあわたしが先行ってこよっか
- GM苗
- 大丈夫よ
- ムジカ
- あ、そうか、僕以外にもフライヤーつかえるか
- キャミィ
- シャープアタッカーわたしでも配れるし……
- フロース
- 君以外にもフライヤー使える民は3人もいる
- ファヴィオラ
- ドルイドにはアレがあるじゃないか
- アリサ
- ほなじゃあ先に動いてもろて
- フロース
- 主動作でMP生み出すやつね
- ファヴィオラ
- あのほらナチュラルメイクみたいな
- キャミィ
- いってきまーす
- フロース
- ネイチャーパワーだっけ?なんかそんなの
- ムジカ
- なちゅらるぱわーめいくあっぷ
- キャミィ
- アリサさんに[補]【シャープアタッカー】投げまして
- MP:12/28 [-2]
- フロース
- ナチュラルパゥワーだったわ
- キャミィ
- フライヤーは……まだ残ってるからいいね
- ファヴィオラ
- だいたいあってた
- キャミィ
- さっきのお返しとばかりに左半身へ跳ぶ。
- 命中力/〈ウォードルイドスタッフ〉2H+[宣]《魔力撃》
- 2D6 → 10[6,4] +11+1 = 22
- 巨体の骨
- 命中!
- キャミィ
- くらえー!
- 威力29 C値12 → 4[3+2=5] +10+7+0+2 = 23
- 骨巨人
- 左半身:HP:36/86 [-13]
- キャミィ
- ダメージ出目もほしかった。くっ。
- チェック:✔
- アリサ
- 《挑発攻撃Ⅰ》《牽制攻撃Ⅰ》宣言の左半身へ攻撃。
- キャミィ
- HP:14/34 [+5]
- ムジカ
- ナチュパワあればフライヤー更新とソーンバッシュを入れるくらいはできるか…
- GM苗
- ソーンバッシュは主動作だから出来ないべ
- ムジカ
- とりあえず待機しておきましゅ
- アリサ
- 「今度こそ――っ!」 再び受け流されない様に狙いを定め、命中させることを優先して斬り払う。>左半身
- 2D6 → 7[1,6] +11+1+1 = 20
- ムジカ
- あっと、そうでした。ナチュラルパワーも主動作だ…
- 巨体の骨
- 命中!
- アリサ
- 狙いを定め、刃を滑り込ませる。
- 威力17 C値11 → 5[5+2=7] +10-4 = 11
- 骨巨人
- 左半身:HP:34/86 [-2]
- フロース
- アリオスと同じくらいのダメージが出た。
- アリサ
- 【ガゼルフット】更新のMP支払い忘れを纏めてペイペイ。
- MP:6/15 [-9]
- チェック:✔
- フロース
- ところで威力間違えてない?
- ファヴィオラ
- 牽制が入ったら回復じゃなくて攻撃の方が早い……
- アリサ
- あれ ほんとだ
- フロース
- 装備変更宣言なかったよね
- アリサ
- うん まあ振っちゃったのでこれで
- キャミィ
- 威力27 → 4[5] = 4
- 違うわ
- 威力27 → 6[7] = 6
- アリオス
- 《牽制攻撃Ⅰ》宣言して左半身をつつきます。
- 骨巨人
- 左半身:HP:33/86 [-1]
- フロース
- まあ1増えるか増えないかか……
- アリオス
- 死ねーっ!>左半身
- 2D6 → 3[2,1] +8+1+1 = 13
- フロース
- 増やしてくれた。ありがとう
- アリオス
- スン……
- チェック:✔
- アリサ
- ありがとうー
- ムジカ
- クゥン…
- 巨体の骨
- しょせんでんちよ!!
- フロース
- 取り合えず先に殴ってくるか
- ムジカ
- トランザム!
- フロース
- 挑発は入ってるしな……
- アリサ
- 切り払った後、牽制をかけながらスケルトンガードの気を惹く。
- アリサ
- まあこいついるだけで命中+1と回避+2だから
- 実質電池だよこいつは
- フロース
- 「おおっ!!!」 次はそちらだと顔面に杖を叩き付けながら、左の鎚を握る手元を狙っていく。
- 《インファイトⅠ》を宣言しながら左半身へ蹴り2連だ。
- 巨体の骨
- かもーん
- フロース
- 命中判定をえい。
- 2D6 → 4[2,2] +9+1+1+2 = 17
- ファヴィオラ
- ムジカが入れてるフライヤーにムジカの前に私がフライヤーかけ直したら更新だったよね
- 巨体の骨
- パラミスは言ってるから割れば当たる
- フロース
- うーん、まあこのラウンドで落とせる目はだいぶ渋いし通そう。
- 追加攻撃!
- 2D6 → 6[4,2] +9+1+1+2 = 19
- フロース
- むしろ
- ムジカ
- 重複しないとあるから、上書きができるのか否か…
- フロース
- このラウンドはパラミーいらないよ
- 巨体の骨
- ありぱら
- フロース
- パラミーじゃない、フライヤー
- アリサが狙われるだけだからね
- ファヴィオラ
- ああ
- フロース
- がこっ!
- 威力28 C値11 → 6[3+3=6] +11 = 17
- 骨巨人
- 左半身:HP:25/86 [-8]
- キャミィ
- 同名魔法は効果時間延長になるよ
- ムジカ
- ほほう
- めもしとこう
- フロース
- チェック:✔
- キャミィ
- 延長というか上書き
- 巨体の骨
- 1発は弾かれるがもう1発はしっかりと入る
- キャミィ
- メイガスアーツの64ページ!
- フロース
- だから実はムジカはバッシュするだけでも良い説がある
- ムジカ
- なるほど!
- ファヴィオラ
- とりあえずネーヴェに殴らせるだけ殴らせてみよう
- ファヴィオラ
- 【パラライズミスト】Aを左半身へ、ネーヴェに《牽制攻撃Ⅰ》を宣言させて左半身へ攻撃指示
- 優しさを捨てるのよ、ネーヴェ
- 2D6 → 10[4,6] +10+1+1-2 = 20
- 巨体の骨
- 命中!
- ファヴィオラ
- ボキィ
- 2D6 → 7[2,5] +9 = 16
- 骨巨人
- 左半身:HP:18/86 [-7]
- フロース
- 結構つええ
- ファヴィオラ
- わんちゃん魔法2発でやれるかもか??
- フロース
- 出目がすごい走ればなくはないくらい。
- アリサにミストハイド入れてソーンバッシュ辺りで次に確実にでも良いと思う
- ムジカ
- 「………っ」 敵の命は最早風前の灯火。積み上げてきたダメージは、着実に相手の生命力を刈り取った。支えるのは次の一手だけでいい。そう頭の中で自身を奮い立たせる 「……よ、し、あと一手くらいなら――」
- ファヴィオラ
- そうね
- フロース
- ソーンバッシュのダメージが弾けたら
- アリサ
- まあいうてここ6ゾロで貰っても死なないから
- ケア要らないと思うよ
- フロース
- 留め入れてもいいかもしれんわね
- ファヴィオラ
- 「アリサさん! キャミィさんお願いします!」
- アリサに【ミストハイド】を
- 2D6 → 7[6,1] +10 = 17
- アリサ
- 「うん、今度こそ任せておいて!」
- ファヴィオラ
- MP:25/45 [-4]
- 「キャミィさん、すみません、もう少し堪えてください……」
- チェック:✔
- ムジカ
- じゃあソーンバッシュしてくるお!
- キャミィ
- こくりと頷く。まだやれる。
- ネーヴェ
- チェック:✔
- フロース
- やるがいい。
- ムジカ
- 「……おいっ、これが最後だからな…ッ」 苦しそうに杖を振るった。
- 補助なし!主動作でソーンバッシュを左半身へ。
- 「我が意のままに、かくあれかし!」 傷だらけのキャミィの脇から、注意を逸らすように茨の精霊体が出現し、相手の身体を絡めとっていく 森羅魔法行使
- 2D6 → 6[3,3] +10 = 16
- GM苗
- まあそこまで慎重になる場面でもないので サクサク頼むわん
- 時間見てくれ
- ムジカ
- ぬん! 物理ダメージ
- ソーンバッシュ → 4[3+1=4] +10 = 14
- 骨巨人
- 左半身:HP:13/86 [-5]
- GM苗
- 巻いていくね
- ムジカ
- はあい
- GM苗
- その後、骨の攻撃を凌ぎきって とどめを刺せば
- コアが無防備になり、破壊することが出来る
- コアを破壊すれば入口が出現し、君たちは現世界へと帰還する
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM苗
- GM苗
- 時間は然程経っておらず、周辺への影響もない
- ムジカ
- MP:4/48 [-3]
- キャミィ
- 「はぁぁ~~~」 人顔に戻って溜息。
- GM苗
- 問題なく仕事をこなして……、先んじて報告するためにレターを飛ばすと 列車に乗るためにダイアンへと向かうのだった
- アリサ
- 挑発-4にしてたけど-2でしたね(北斗残悔拳)
- ファヴィオラ
- 「……なんとかなりましたね……」
- キャミィ
- アリサさん!?
- ファヴィオラ
- ディスラプト神拳ではないのだ
- ムジカ
- 「つ、……使い切った……」 魔力を…
- GM苗
- というところでお疲れ様でした
- 剥ぎ取りは3回
- フロース
- 「色々大変だったなー、みんな大丈夫か?」
- アリサ
- 「ふぅ、お疲れ様……」
- キャミィ
- 「墓穴に入れられずに済んで良かったです……」
- GM苗
- 9D6 → 23[2,1,1,3,6,5,1,3,1] = 23
- キャミィ
- +なしでーす
- フロース
- ひっくwwwwwwwwwwwwww
- ムジカ
- お疲れ様~~剥ぎ取りは特になにもないのだ
- アリサ
- お疲れ様でした
- キャミィ
- 名誉点まで低い
- フロース
- なんもない! 誰もなさそうだ。
- ムジカ
- +もねぇ!変転もねぇ!
- キャミィ
- セージ5もいないか
- ファヴィオラ
- 「すみません、今治療を……」残りのペタルで15点回復くらいしてるだろうからヒールウォーターで
- 2D6 → 6[2,4] +10 = 16
- フロース
- じゃあ適当にもぎもぎしとくね。
- 2D6 → 10[6,4] = 10
2D6 → 5[4,1] = 5
2D6 → 5[1,4] = 5
- 2D6 → 7[5,2] = 7
- 9骨
- ファヴィオラ
- 14回復と
- フロース
- 300*2+250*9 = 2850
- GM苗
- 2850/5 = 570
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 20241127_0 #1806 魔域を破壊せよ! 経験点:1270 報酬:3570G 名誉:23
- ムジカ
- あとはアリサに670Gをお支払いするのだ
- GM苗
- あっとそうだ
- ファヴィオラ
- だいたい血晶盤代くらいにはなったな
- キャミィ
- 戦利品が手抜きじみてるこの公式魔物>骨が……増えるだけ……!
- ムジカ
- 支払先はキャミィか?
- GM苗
- 頭割りあったね
- アリサ
- アリサにっていうか
- GM苗
- 640だったわね
- キャミィ
- ああそうですね
- GM苗
- 3570-640 = 2930
- アリサ
- (最終的に)全員で消費じゃない?
- ファヴィオラ
- 報酬から差し引きでやってくれるといい
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 20241127_0 #1806 魔域を破壊せよ! 経験点:1270 報酬:2930G 名誉:23
- キャミィ
- はい
- フロース
- この手元にある血盤ガルバに半額で売るか。
- GM苗
- ではこうです
- キャミィ
- だいぶ差し引かれた
- フロース
- 持っててもいらないだろう(
- ムジカ
- ヨシ
- GM苗
- 無論回収に決まってんだろ
- 2枚割ってんだから
- アリサ
- 成長1回
- 筋力 or 生命力
- フロース
- 悲しい
- キャミィ
- ウス……
- 正直反論のしようもない……!
- GM苗
- それを売りつけるなんて盗人猛々しいわい
- キャミィ
- >2枚割ってんだろ!
- ファヴィオラ
- 成長1回
- ムジカ
- ウッス…
- ファヴィオラ
- 生命力 or 器用度
- 生命
- アリサ
- ん~筋力伸ばしておくか
- フロース
- 成長1回だ!
- キャミィ
- 成長1回でーす
- 知力 or 敏捷度
- アリサ
- お疲れ様でした。GMありがとうございました。
- キャミィ
- 敏捷!
- アリサ
- 撤退しまーす
- と
- フロース
- 器用が欲しい!
- 敏捷度 or 器用度
- アリサ
- 腕輪って残ってたっけ?>ファヴィオラ
- フロース
- えぇ……
- ファヴィオラ
- 割ってないから返すね
- アリサ
- ウィ。
- では撤退
- !SYSTEM
- アリサが退室しました
- ムジカ
- 成長は1回
- 筋力 or 敏捷度
- フロース
- 敏捷も欲しいけどまあ器用がブレイク域だから器用を選ぼう。俺は器用が低めだ。
- ファヴィオラ
- では撤退!セッションありがとう!おつかれさまでした
- !SYSTEM
- ファヴィオラが退室しました
- ムジカ
- 筋力にしよう
- フロース
- 良し、お疲れ様! てったいたい
- !SYSTEM
- フロースが退室しました
- ムジカ
- お疲れ様でした、GMありがとう~~撤退します
- キャミィ
- ありがとうございましたー! 撤収!
- !SYSTEM
- ムジカが退室しました
- !SYSTEM
- キャミィが退室しました
- GM苗
- おつかれー