このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

ゲームルーム[怠]

20241123_0

!SYSTEM
なまこGMが入室しました
!SYSTEM
ウォードが入室しました
ウォード
ウォード
種族:人間 性別:男 年齢:15
ランク:小剣 信仰:“太陽神”ティダン 穢れ:0
技能:レンジャー8/ファイター6/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用21+1[3]/敏捷9+2[1]/筋力27[4]/生命30+-1[4]/知力13[2]/精神13[2]
HP:55/55 MP:13/13 防護:17 
!SYSTEM
レグナムが入室しました
レグナム
レグナム
種族:人間 性別:男 年齢:16
ランク:大剣 信仰:“剣神”ヒューレ 穢れ:0
技能:バトルダンサー8/スカウト5/エンハンサー5/アルケミスト1
能力値:器用26+2[4]/敏捷24+1[4]/筋力23[3]/生命23+4[4]/知力12[2]/精神14[2]
HP:51/51 MP:16/16 防護:0 
!SYSTEM
アリーシャが入室しました
アリーシャ
ぅゎたくしのおうちにいらっしゃい
アリーシャ
アリーシャ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:17
ランク:短剣 信仰:- 穢れ:1
技能:フェアリーテイマー7/コンジャラー6/セージ4
能力値:器用14[2]/敏捷21[3]/筋力11[1]/生命17[2]/知力31+1[5]/精神29[4]
HP:38/38 MP:70/70 防護:3 
なまこGM
(アリーシャ…聞こえますか、今貴方の脳内に語り掛けています…最後の履歴のGMさんの名前が1文字抜けています…御時間のある時にご修正した方がよいと思われます…
アリーシャ
GMが私になっていた
レグナム
なんということだ
マシロ
マシロ
種族:ハイマン 性別:女 年齢:不明
ランク:- 信仰:“奈落の盾神”イーヴ 穢れ:0
技能:プリースト8/セージ4/アルケミスト2/ソーサラー1/コンジャラー1/ドルイド1
能力値:器用16[2]/敏捷8[1]/筋力15[2]/生命13[2]/知力30+2[5]/精神27[4]
HP:39/39 MP:62/62 防護:2 
なまこGM
こんにちは。私です。
アリーシャ
ばかな……わたくしがヒーラーだったはず……
わたくしにあたっかーになれというの
炎契約でも持ってこようかしあ
なまこGM
前衛を2名そろえていただいたので、だいたいルキオラかマシロかモモという選択肢がありフェアテ2枚はGMが爆発するのとルキオラはサブ皆無で申し訳なさが立つという結果私です
アリーシャ
1属性にするなら炎、光、闇か……
(攻撃を1属性にという意
レグナム
まあその辺りが安牌だね
アリーシャ
アリーシャ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:17
ランク:短剣 信仰:- 穢れ:1
技能:フェアリーテイマー7/コンジャラー6/セージ4
能力値:器用14[2]/敏捷21[3]/筋力11[1]/生命17[2]/知力31+1[5]/精神29[4]
HP:38/38 MP:70/70 防護:3 
アリーシャ
天才だから契約を更新しておいたわ
レグナム
えらい
!SYSTEM
レディチェックを開始 by なまこGM
なまこGM
皆様ご応募ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
レグナム
よろしくお願いします
アリーシャ
よろしくお願いします
ウォード
よろしくおねがいします
なまこGM
 
 
 
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
雪のワルツ70%
なまこGM
昔々あるところに、ひとりぼっちの妖精がおりました。
他の妖精とは少し見た目と言葉が違うその妖精はいつもひとりぼっちでした。
ある日、ひとりの幼い子どもが、じっとこちらを見ている妖精に気づき、声をかけ…その子どものおかげで、妖精は子ども達と遊ぶことができるようになりました。
妖精は子どもたちとある約束を交わしました。
!SYSTEM
BGMを削除 by なまこGM
なまこGM
 
 
 
イルスファール王国。星の標。数多くの冒険者が集うこの宿には日夜様々な依頼が舞い込んでくる。
暑さ厳しい夏が過ぎれば、実りの秋となり、そして…白い雪が舞い散る静かな冬の寒さが訪れる。
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
作戦会議270%
アリーシャ
いつものなまたくBGM
ウォード
うちらの実りの秋どこ?
なまこGM
お金ならこの前軍からもらってなかった…?
アリーシャ
お金だけが実りじゃないのよ
ウォード
実りの秋って現ナマのことやったんか
なまこGM
現在朝の依頼争奪戦から少し経過した時間帯。依頼はほとんどはけてしまっている。
レグナム
そういう部分もあるかもしれない
なまこGM
そんな中、君達はどのように過ごしているだろうか。尚、ガルバは何やら真っ白い髪の神官と言葉を交わし眉間に皺をよせていた。
なまこGM
失礼しました、ロール大丈夫です。
アリーシャ
――そこでわたくしは言ったの」
「妖精にはようせいなんて要請はよーせー、と」
薄水色の髪のロングヘアの魔術師風の少女は、その辺のモブ冒険者に何やらドヤ顔で語っている。
レグナム
からん、と 入店してくるのは 金色の髪をした赤い瞳の少年だ 外套を着込んでいて 外の寒さがそれから伺える
アリーシャ
「……四重に重ねてみたのだけれど、面白くなかったかしら」
レグナム
「………」 ふう、と息をつきながら 奥へ進んでいく
マシロ
「あれが人族流上級ジョークですか、店主」アリーシャの演説?が聞こえてそう口にした。
ウォード
「寒くなってきたようなので、温まれるものをお願いします」 ガルバは忙しそうなので他の店員さんへシチューとかそういうものを注文して暖を取ることにした。
ガルバ
「アレはひとまずおいておけ、それにしても…」
レグナム
「おはよう、キャロライン。急に冷えたね」 と通り過ぎがてらに声をかけつつ 「コーヒーを頼むよ」
アリーシャ
「ふむ……確かに妖精を使ったネタは使い古されている感は否めないか。ええ、貴重な意見をありがとう。精進するわ」
ガルバ
「心当たりがないことはない、ただ場所が離れている…」
アリーシャ
和やかにモブ冒険者たちに別れを告げ、衣服のお尻の辺りを軽く押さえながら立ち上がる。 「ガルバ、紅茶を1杯いただけ――あら、お取り込み中のようね」
マシロ
「その点も含めて調査が必要と判断した次第です」
なまこGM
看板コボルドと看板娘はおまたせしましたー、とすぐあたたかい飲み物と食べ物を運んでくる >ウォード、レグナム
レグナム
カウンター席について 駆け込みを待つつもりらしい
ウォード
ありがとうございましたとお礼を言いつつ受け取って、少し冷ましたら様子を見つつもぐもぐと食べ始める。
ガルバ
「ちょうど対応できそうな腕利きのメンツはいる」ガルバアイが、ウォード、レグナム、アリーシャをとらえた
レグナム
「ありがとう、キャロライン」 コーヒーを受け取ってカップを持ち上げると それで暖をとる
アリーシャ
「私なら動けるわよ。丁度、新しいネタのためにインスピレーションが欲しかったところだし」 ガルバの視線にひらひらと片手を振った。
ガルバ
「レグナム、ウォード、話を聞く時間はあるか」ウォードには食事中にすまない、と一声添えて
レグナム
「なんだい。最近モテるね」
ウォード
「何かあったんですか?」 あっついスープをもぐもぐ食べていたが声がかかれば顔を上げ。
レグナム
ふふ、と笑って 首肯した>ガルバ
マシロ
傍にいた真っ白な少女はぺこり、と頭を下げた。
アリーシャ
「モテ期は人生で3度来る、と言われているわ。きっと今がその時期なのね」
ウォード
「おはようございます」 他に声の掛かった顔ぶれに挨拶をして。
アリーシャ
「ええ、おはよう」
レグナム
「どうだろう、それは随分と主観混じりの法則なようだけれど」 >アリーシャ
「おはよう」 
アリーシャ
「ふふ、そういうのは主観的でいいのよ。科学的に解明しようとするのはロマンがないわ」
ガルバ
「調査依頼が今しがた入った。現在の被害だけでいえば緊急性は高くないが、大きな危険の前触れの可能性が出ている」
アリーシャ
「大きな危険の前触れ……空飛ぶイカやサメが現れようとしているのかしら」
ウォード
「どんな調査なんですか?」
レグナム
「それは随分とわかりやすい危険だね」 くすくす笑って>アリーシャ
ウォード
「飛ぶんですか、イカやサメは」
レグナム
「そうだね、それが聞きたいな」
「クジラは飛ぶらしいよ」>ウォード
アリーシャ
「そうでしょう。一時期イルスファール最大の危機到来!?とか言って噂になっていたのよ」
「燃えるマンモスがいるんだもの。飛べるイカやサメがいたっていいでしょう?」
「そうそう、スカイホエールだっているのだし」
ガルバ
「ウッズビーの北…山岳近い村で奇妙な現象が起こっていると神官を通して神殿に報告が入った」
「いわく、村人複数人が森に入るなと言うお告げを夢で聞いた気がすると証言した」
レグナム
「ふうん、ティダンやライフォス、或いはアステリアかな?」
「お告げ、か」
ガルバ
「森に入ると寒さが急に増したような気がする」
アリーシャ
「勘違いで済ませるには、随分人数が多いようね」 その口ぶりだと
ガルバ
「森の奥で不気味な鳴き声が聞こえた」
レグナムの言葉には肯定した。アステリアだそうだ。
レグナム
「じゃあアステリア神殿からの依頼なんだね」
ウォード
「何が起きているかはともかくとして放置は出来ないから確認をしてくるように、と」 まとめれば。
ガルバ
「森の中で突然雪玉をぶつけられた」
ウォード
「雪玉?」
ガルバ
「森の奥に入るにつれて行動がエスカレートしている。けが人はまだ出ていない」
ウォード
カッコつけわすれたよ。
レグナム
「そんな気がするね、それがどうして大きな危険につながってるかは、」
ウォードに頷きつつ 「説明してくれるんだろう?」 >ガルバ
ガルバ
「ああ、神殿からの依頼だ。ただ今回イーヴ神殿も少し関わってくる」
レグナム
「イーヴが?」
アリーシャ
「今のところは、妖精の些細な悪戯で済ませられるようなレベルだけれど、まああの子たちは加減というものを知らないし、危険といえば危険だけれど――……あら、奈落の盾神様が?」
マシロ
「はじめまして。イーヴの神官のマシロです」丁寧に頭を下げた。
アリーシャ
イーヴの二つ名、これであってたかわすれた
レグナム
それであってる
アリーシャ
やったあ
マシロ
「本来であればおっしゃる通りアステリア神殿の神官が対応する件ですが、その奇妙な鳴き声と、過去のイーヴ神殿が関わった事件と特徴が一致した次第です」
アリーシャ
「不思議な雰囲気の子だと思っていたら、イーヴ様の神官なのね」
レグナム
「はじめまして、レグナムというよ。よろしく、マシロ」
マシロ
「その奇妙な鳴き声…というのが」
「ヒホ、というそうです」
レグナム
「?」
アリーシャ
「ヒホ」
ウォード
「ヒホ?」
アリーシャ
「私はアリーシャヒホ」
ウォード
「それは鳴き声ではなく語尾ですね」 >アリーシャ
アリーシャ
「こんな感じで喋るのかしら、って」
マシロ
「先日この奇妙な鳴き声…もとい、声の特徴を持つ妖精が魔域の情報をイルスファールに持ち込みました」
レグナム
「なるほど……?」
ウォード
「喋っていたら鳴き声ではないのでは?」
マシロ
「また、この妖精は人に友好的であり、過去に村人を守るために悪戯を仕掛けたとのことです」
アリーシャ
「人間の耳には鳴き声に聞こえているだけかもしれないわよ?」
「ほら、妖精のようだし」
レグナム
「妖精が?」 「情報を持ち込むとはすごいね」
ウォード
「それはもう悪戯ではないのでは……」 困惑顔。
レグナム
「………、」 本当に妖精なのかな?
「そうだね、そうなのかも」>アリーシャ
マシロ
「以上の事から、魔域が関わっている可能性もあり、星の標と縁がある私が派遣された次第です」
アリーシャ
「彼らは基本的に時間感覚や人間のような責任感には乏しいものだけれど、まあ空飛ぶイカもいるのだもの。そのくらいのこと、きっといくらでもあるわ」
アリーシャ
【朗報】空飛ぶイカ、いつの間にかいることが確定
ウォード
「……」 いるんだ、そらとぶいか。。
レグナム
「珍しいな、と思ってね」
レグナム
確定ロールやめてくださいって言われちゃうよ!!!
ウォード
じゃあそらとぶイカ卓立てるからちゃんと参加してね
アリーシャ
※確定ロールは禁止です※
それよりサメはどうしたんだよ
レグナム
本当だよw
<サメはどうしたんだよ
アリーシャ
「ええ、珍しいのは間違いないわ。ぜひ会ってみたいわね」
ウォード
もう記憶の底
レグナム
「そんなところかな、私からの確認はこれで十分」
ガルバ
「目的は現地にあるその問題の調査及び原因排除が可能ならば排除」
アリーシャ
「ひとまず、私たちのやることとしてはその森に踏み込んで、奥で何が起こっているかを確かめればいいのね」
ガルバ
「報酬は一人4500G出る」
「念のためその例の妖精がいる村の場所も渡しておく。デライラの近くだから方角としては通り道にもなる」
ウォード
「もしも、単純に妖精の悪戯だった場合は……?」
レグナム
「了解だよ」 頷いて>ガルバ
ウォード
その妖精は排除したほうがいいんですか?
アリーシャ
「その場合は説得すれば良いでしょう?」
ウォード
「できるんですか」 説得。
ガルバ
「村としては森に入れないと産業に支障が出る、言い換えれば支障が出なくなればいいそうだ」
アリーシャ
「私は妖精使いだもの。妖精への要請はお手の物よ」
ウォード
「なるほど」 道理で独特な言語センスを……。 >妖精使い
「では、その時はよろしくおねがいします」
アリーシャ
「?」
「ええ、まかせてちょうだい」
レグナム
「なるほど。それは心強いね」 「言葉遊びも好きなんだね、アリーシャは」
アリーシャ
「駄洒落やラップバトルは楽しいもの。その分野で鎬を削り合う友人もいるのよ」
レグナム
「妖精の言葉は話せないからその時はお願いするよ」
マシロ
「妖精と交流ができる人材がいるのは頼もしいです」
レグナム
「それはいい友人を持ったねぇ」
ウォード
「らっぷばとる……?」 知らない世界の言葉だ……
アリーシャ
「私がちょうど空いていたのも、天の采配でしょう。きっといい結果が得られるわ」
マシロ
「鎬を削り合う…つまり好敵手という存在と思われます」
アリーシャ
「リズムに合わせ、韻を踏んだ言葉でライムを刻むのよ」 >ウォード
レグナム
「そういった言葉で相手を打ち負かす文化があるとも言われているよね」 しってる
ガルバ
「準備が整ったら出発してくれ」
「村には星の標の名前を出せば問題はない」
アリーシャ
「レグナムは博識ね」
ウォード
「はぁ……」 ぴんとこない。
レグナム
「改めて、私はレグナム。よろしくね」
アリーシャ
「わかったわ」
レグナム
「了解したよ」 「知ってることだけさ」
アリーシャ
「興味があるなら、今度ラップバトルに立ち会ってみる?」
「私ももう一度自己紹介しておきましょうか。アリーシャ、妖精使いで操霊術師よ」
ウォード
「わかりました」 ガルバに頷き。 「僕はウォードです、盾に使ってください」
!SYSTEM
レディチェックを開始 by なまこGM
アリーシャ
あぶない
普通にかっこつきのセリフで
現地についたらストローバードをつくるわっていいかけた
いやおかしくはないが天
ウォード
お部屋に戻って鎧を持ってこよう。
なまこGM
では進めます。
!SYSTEM
BGMを削除 by なまこGM
なまこGM
 
 
 
君達は奇妙な現象の解決依頼を受けてイルスファール王国を出発した。
なまこGM
君達には2つの選択肢がある
ウォード
村を焼くか焼かないか
アリーシャ
村によるか
村を滅ぼすか
なまこGM
1:ヒホヒホ言う妖精から話を聞く
2:現地へゴー
アリーシャ
かぶるな
ウォード
大体かぶってて草 >村への扱い
レグナム
ぶっそうだね
アリーシャ
情報提供者がいるなら聞いておくべきじゃないかしら、何か知ってるなら天
天。
……。
レグナム
天のゼオライマー
アリーシャ
調教完了
レグナム
そうだね。せっかく妖精使いもいるし
なまこGM
まずは例の珍妙な鳴き声を持つ妖精に会うためにデライラ付近のある村へと訪れた。
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
Spook70%
ウォード
妖精って森の中にいるんじゃなかったんだ…………村にいるんだ……???
なまこGM
村人に妖精について尋ねれば、友好的に教えてくれる。この時間なら村の子どもと遊んでいるそうだ。
ウォード
「妖精って人里にこんなに普通に住み着くこともあるんですか……?」 聞いたことがなかった。 >アリーシャ
レグナム
「どうなんだろうね」 私も聞いたことがない
アリーシャ
「妖精が受け入れられているなんて、このあたりの人々は寛容なのね」
「うーん、あまりあることではないと思うわ。妖精自体は、基本的に人間に悪意を持っているわけではないし、マナが豊富で住みやすければ気にせず居着くでしょうけど」
ウォード
半信半疑で遊んでるって場所に向かってみようか。
レグナム
「彼らの価値観と人の価値観も異なるだろうしね」
「悪戯のつもりが命を奪うなんてケースもあるわけだし」
なまこGM
案内された場所に君達が行くと…かぼちゃ頭を持つてるてる坊主のような妖精がふわふわと浮いて子どもたちと遊んでいた。
アリーシャ
「ええ。どちらかがもう一方に迷惑を掛けてしまうことが多いでしょうから、なかなか成立する関係ではないわね」
ウォード
「……」 あれはアンデッドでは……?
アリーシャ
「……すごい、見た目は完全にアンデッドなのに、妖精だわ」
レグナム
「……、妖精なのかい?」
アリーシャ
探索の日 ストローバード つくる!!(予約)
マシロ
「ルーンフォークが視認できなかったので信じがたい光景ですが分類上は妖精と思われます」
アリーシャ
「そうみたい」
正体露見=ふぇありーていまーとかついてるだろ、たぶん……
ウォード
「アンデッドじゃないんですか……」 困惑。
マシロ
「過去に魔域の情報をもたらしたり、流されてきたアンデッドから村を守るために力を尽くしたそうで…特に人に害を与える存在でもないためあのような状況に落ち着いているとのことです」
レグナム
「……まあよそ者が口を挟むことではないだろうし」
アリーシャ
「ただ……彼?が住み着くのなら、似たような姿のアンデッドがいることについては周知しておいた方がいいわね」
レグナム
「そういうものだと思おうか」
ウォード
「なにからなにまで規格外なんですね」
アリーシャ
「ひとまず今は話を聞いてみましょうか」
かぼちゃ頭妖精
「ん?」
かぼちゃ頭の妖精は村人から君達を示されるとふよふよと近づいてきた。
『食べるヒホ?』
アリーシャ
『ごきげんよう』
『かぼちゃを?』
かぼちゃ頭妖精
お菓子を差し出してきた。手に乗っているのは飴玉だ。
マシロ
私は通訳です。
アリーシャ
「食べるヒホ?と言っているわ」
私はヒホまで全部通訳するわ。
レグナム
「ヒホ、は語尾だったんだね」
アリーシャ
「そうだったみたいヒホ」
「安直にカボとかではない辺り、拘りを感じるわね」
ウォード
「というよりも一緒に住んでる妖精の言葉を不気味って言ってたんですか……?」
レグナム
「この子とは別なんじゃないかな…?」
かぼちゃ頭妖精
『?』
アリーシャ
「さて、通訳はするから、聞きたいことを尋ねてみて」
ウォード
「いえ……同じ言葉じゃないですか」 ヒホって。
なまこGM
この妖精がいる村と
アリーシャ
『私たちはとある森に起こっているという異変を調べに来たの。それについて、あなたにお話を聞きたくて』
なまこGM
怪現象が起きている村は別だぞ
ウォード
そうなのか……
ほんとうだ……(見直してきた
じゃあ場所もぜんぜん違うのか
アリーシャ
じゃあ近くの森じゃなかった
そっちに移り住んだかと思ったけどそんなことはなかったので歴史を正す
かぼちゃ頭妖精
『異変?最近は特にこのあたりでは何も起こってないヒホ』
レグナム
「んー、仲間に心当たりがあるかどうか、というのが聞きたいかな」
アリーシャ
『あなたが以前関わった魔域?についてやあなたと同じような種類の妖精に心当たりがないかとかを教えてもらえないかしら』
かぼちゃ頭妖精
『んー、このあたりにいる妖精はだいたい知ってるけど仲間からそういう話は聞いてないヒホ…あー』
『すんごい、すんごい前に山の方で似た妖精は見たヒホ』
ウォード
「そういう喋り方をする妖精って他にいるものなんですかね」
かぼちゃ頭妖精
あっち、と指さしたのは北の方角…君達が目指す場所と同じ方角だ。
レグナム
「……」 ちょっと当てにならないな
ウォード
時間の感覚がある時点でやはり妖精として異端だぜ
アリーシャ
『すんごい前なのね』
『その子、寒いところが大好きだったりする?』
かぼちゃ頭妖精
『言葉と見た目がそういえば他の妖精と違ってたヒホ』
『なんでもトモダチとヤクソクした………とか?』
レグナム
「……」 君も大分変わってるけどね
アリーシャ
同時通訳しながら、仲間と顔を見合わせて。 『約束?』
かぼちゃ頭妖精
『少なくとも人に迷惑をかける妖精じゃないヒホ』
『妖精の直感がそう告げているヒホ』
アリーシャ
『なるほど、ありがとう』
ウォード
「まあ同一個体とも限らないですし……。どういう妖精なんでしょうね」 その相手は。
レグナム
「何かしらの目的がある、というのが分かったかな」
アリーシャ
「現状の情報だけでは、正体まではわからないわね」
「ヒホヒホ言う妖精には、あまり心当たりはないし……」
かぼちゃ頭妖精
『見た目は三角帽子をかぶった雪だるまみたいだったヒホ』
アリーシャ
『お洒落さん。かわいいわね』
レグナム
それ妖精じゃなくて魔神じゃないの?
アリーシャ
『私は昔、フルアーマー雪だるまを作ろうとしたことがあったのだけれど、家臣たちに止められたわ』
かぼちゃ頭妖精
『ナニソレツヨソウ』
アリーシャ
『完成していたら強かったでしょうね……』
ウォード
悪魔だよね
かぼちゃ頭妖精
『あとあっちの方の村で聞いたのはーあ』
『すんごい前にその妖精とあったちょっと後に、すんごい竜がでたとかそういえば聞いたヒホ』
アリーシャ
「すんごい竜が出たそうよ」
レグナム
「竜か」
かぼちゃ頭妖精
『空飛んで、火吹いてー、雪嵐も出すとかなんとか』
レグナム
「骨が折れそうな相手だね」
ウォード
「すんごい竜」
かぼちゃ頭妖精
『でもそういえば最近聞かないヒホ、どっか行ったヒホ?』
アリーシャ
「複数の属性を扱うだなんて厄介ね。呼び出せる子を変えておいた方がいいかしら……」
かぼちゃ頭妖精
『もし別の妖精がいて困ってたら、ここに連れてきてもいいヒホ』
アリーシャ
『村の人たちが良いといえばね』
ウォード
「……とりあえず、魔域絡みって感じではなさそう……ですかね?」 今の所の証言を信じるとすれば。
レグナム
「いや、それを決めるのは……」 君じゃないんだけどね
「そんな気がするね」 >ウォード
マシロ
「竜…ですか…」
アリーシャ
「今のところは、魔域らしい話はなさそうね」
「後は現地で、かしら」
レグナム
「それでいいと思う」
マシロ
「問題ありません」
アリーシャ
「それじゃあ、早速行きましょう」
ウォード
「はい」
アリーシャ
『遊ぶのはいいけれど、人間の子供を相手にしているということを忘れないようにね』
かぼちゃ頭妖精
『ダイジョウブ。ヒトゾクヤサシイデモコワイシッテル』
『前にすんごいでかい声のにんげんいたヒホ、アレ超怖かったヒホ…』
アリーシャ
「だそうよ」
ウォード
「躾というか格付けというかは済んでるんですね……」
レグナム
「大きな音は私も苦手だよ」 わかる
アリーシャ
「安心できたところでいきましょう」
レグナム
「まあうまく回せてるんだからそれに口出しする必要はないからね」
「そうしようか」
では出発しよう
なまこGM
君達はかぼちゃ頭妖精に別れを告げ、被害があった村へと向かう。
ウォード
でっでっででででっ
レグナム
かーん
!SYSTEM
BGMを削除 by なまこGM
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
SnowyField70%
なまこGM
北へ行くに連れて冷たさが増したような気がする。
吐く息も白くなりながら、君達は村へと到着した。
一見普通の村に見えるが…よくよく観察すれば、村人の何人かはクマをこさえている。
アリーシャ
「お告げとやらのせいであまり眠れていないのかしら」
ウォード
呼吸が白くなってきたってことは10度を切って来た頃かな。体を動かす時には気を付けないと……とか考えつつ。
「かもしれませんね。……話を聞いてみますか?」
アリーシャ
「ええ」
レグナム
「これは山の付近とはいえ、急激な変化だね」
「うん。聞いてまわろう」
ウォード
ちょうどクマってそうな人たちに。
なまこGM
くまってそうな人たちに話を聞くと…
アリーシャ
「最近は1時間違えば体感の気温が全然違うもの。これもやむなしね」
村人A
「おや…旅人さんかい…ああ、これか?ちょっと夢見が悪くてね…」
マシロ
村人の状態を観察している。必要があれば快眠の奇跡も検討しよう。
アリーシャ
「旅人ではなくて、その夢見の悪さを始めとした異変について調査に来た冒険者よ」
ウォード
「旅人というかその辺りの はい」 アリーシャが言ってくれた
村人A
「ああ、そうだったのかい。こんな遠くまでよく…村長の家ならあちらだよ」
レグナム
「星の標から来たんだ」
名前を出してと言われていたからね
アリーシャ
「これなら、村長さんに話を聞いた方が早そうね」
レグナム
「うん。早速伺おう」
村人A
「ああ、星の標。村長から話は聞いているよ。こんな遠くまで来てくれてありがとう」
なまこGM
君達が村人に別れを告げ、案内する家へと向かえば…村長の家にて歓迎を受けた。
レグナム
「お大事にね」
ざっざっざ
ウォード
「ありがとうございました、お気をつけて」 >具合悪そうなA
なまこGM
応接間らしきところに通され、暖かい飲み物が出される。部屋もあたたかく、君達はホッと一息つくことができるだろう。
アリーシャ
ティロイロ(古のドラクエの扉を開く音)
ウォード
チャラリラチャッチャッチャー
レグナム
「星の標から来た、レグナムと言うよ」 よろしく そしてありがとう>村長
村長
「遠路はるばるありがとうございます。早速ですが、依頼の内容について…」
ウォード
「ウォードです。はい、おねがいします」 >依頼について
アリーシャ
「同じくアリーシャよ。ありがたく頂戴するわね」 おちゃっぱ
村長
「ここ1か月前から、奇妙な現象が起こり始めました」
「最初は森で狩人が、妙な鳴き声のような、音のようなものを聞きました。報告書にも書きましたが…何やらヒホヒホと…」
ウォード
真面目な顔して何言ってんだこのおっさん感あるな。 >何やらヒホヒホと……
アリーシャ
「一応私たちが調べた限りでは、その鳴き声の正体は妖精だという可能性があるわ」
村長
「そのうち村人の中にも、夢の中で、あの森に近づくな、奥に行くなと警告を聞いたというものも…」
アリーシャ
しょーがねーだろじじつなんだから
レグナム
「夢の中、でか」
「妖精の仕業ということなら、なにか心当たりはあるかい、アリーシャ」
ウォード
「なんだかクマがある人が多いようでしたけど、そんなに頻繁にその警告がされているんですか?」
アリーシャ
「闇の妖精が扱う魔法に、夢に干渉するものはあるわ」
「悪夢を見せるものだから、それで村人たちが睡眠不足に陥ってしまうというのは納得が出来ることではあるかしら……」
村長
「いいえ、そういうわけではありません。ただ…やはり、こうも続くと村人の中にも不安な様子なものも…」
「妖精………」
レグナム
「悪意がある者たちではない、という触れ込みではあるんだけれどね」
村長
「あとは、森に奥に入ったら突然雪玉が飛んできた、雪がどさどさ落ちてきた…幸い、大きなケガにはつながっておりませんが…」
レグナム
「近くの村に居着いている妖精が居て、彼に話を聞いていたんだ」
アリーシャ
「私と彼女は妖精と会話が出来るから、もし妖精なら対話での解決を試みるつもり」
村長
「は?」
「し、失礼しました。いえ、その、そんな話は珍しく…」
ウォード
「同じような鳴き声をする妖精がいる、という話で……いえ」 わかります。 >は?
アリーシャ
GMが出した情報なのにNPCに呆れられるのじわじわくる
レグナム
「まあ、私もそう思うよ」 苦笑して
アリーシャ
当然なんだけど
レグナム
わかる
マッチポンプっぽくてちょっとじわる
ウォード
しょーがねーだろじじつなんだから
アリーシャ
「まあ、妖精というのはとても個性豊かなものだから」
村長
「いずれにしろ、森へ行けないと、狩りや薬草とりなど…困ることがあります」
アリーシャ
「ともあれ、本当に妖精の仕業ならどんな目的であれ、困っている人がいるということをきちんと伝えないといけないわ」
村長
村長は地図を広げてくれた。だいたいこことここと…と印と日付をつける。
君達が見ればどうやら一定のラインを超えないように被害箇所が連なっていると気づいていい。
レグナム
距離感的には明るいうちになんとかなりそうかな? あれなら翌日がいいだろうね
アリーシャ
越えちゃいけないライン、考えろよ
ウォード
「とりあえず……森の中に人を入れたくないってことだけはよくわかりますね」
アリーシャ
「悪戯という線も棄てられないけれど、きっと何か理由があるんでしょう」 竜の話は村長の前ではまだすまい。
村長
「村人の中には不安を覚える者も出てきており…お手数ですが、よろしくお願いいたします」深々と頭を下げた。
アリーシャ
「ええ、微力を尽くすわ」
村長
「妖精…という話ですと…村に伝わる伝承に、妖精が出てくる伝承はあります」
アリーシャ
「あら、そんなお話があるの?」
ウォード
「というと?」 どんなものだろう
村長
「その昔、ひとりぼっちの妖精がいたそうで、その妖精はなんでも見た目が変わっていたらしく、いつもひとりぼっちだったそうです」
レグナム
「………」 その昔 「どれくらい昔なんだろうね」
レグナム
そう、この辺り
100年前前後 が最古じゃないとおかしいんですよ
それ以前は蛮族領なんで
アリーシャ
イルスファールの成立がそのくらいだからね
だが待って欲しい
蛮族領時代からたくましく生き残っていた人間かもしれない
レグナム
まったくないとは言わないけど
村長
「その妖精に声をかけたある村人の少女と交流をきっかけに、子ども達と交流をはじめ、ある約束を交わしたそうです」
レグナム
そういう人らが居たらもっとごたついてんだよね
<ここ元からうちらのだから国成立とかふざけんなよ
アリーシャ
リアンディアン
村長
「村の年よりいわく…だいたい80年…くらいとは…」
ウォード
コネクト流しておくか
アリーシャ
かわしたやーくそく
レグナム
「失伝するには真新しいね」
アリーシャ
「でも、人というのは一昨日の晩ごはんも忘れてしまうものよ」
レグナム
「それは個人差があるものじゃないかな……」
アリーシャ
「うふふ、私はまだちゃんと覚えているわ。安心して」
「それで、約束というのは?」
レグナム
「それは良かった」
「うん」
村長
「いわく、妖精と子どもたちで一緒に遊ぶ日を作りましょう、と」
「ただ…その約束は…その最初に交流を持った少女が、約束の日に森に向かったのを最後に行方知れずとなり」
「結局は果たされなかった、そうです」
アリーシャ
「……あら、それは悲しいわね。何があったのかしら……」
ウォード
「妖精には気を付けろ、みたいな教訓話になってそうですね」 行方知れずになって終わりってなると
村長
「当時村でも探せる範囲の場所は探したそうですが見つからず…ええ」
レグナム
「……そうだね」 頷いて
村長
「村人の中には、妖精が連れ去ったんだという話も当時は上がったそうです」
「すみません、お役に立てるかどうかわからない話を…」
アリーシャ
「妖精の性質を考えれば、そういう結論に至るのも理解できるわ」
「いえ、興味深いお話をありがとう」
ウォード
「いえ、ありがとうございました」
レグナム
「助かったよ」
村長
「今日この時間から森へ入れば日が暮れてしまいます。よろしければ、今晩はこの村に泊まり、明日の朝出発される方がよろしいかと…」
アリーシャ
「じゃあ、お言葉に甘えさせてもらいましょうか」
レグナム
「うん。お世話になるよ」
マシロ
「もしよろしければ、体調が不良、あるいは不眠の方がいれば奇跡でお助けもいたしましょう」
なまこGM
では問題なければ翌朝です。
アリーシャ
よいよ
翌朝は作ってやるぜ、ストローバード
ウォード
すやすや
レグナム
いいよ
村長
「それは助かります」
!SYSTEM
BGMを削除 by なまこGM
なまこGM
翌朝色々する場合は契約更新後の契約内容とストローバード作成の判定をどうぞ
アリーシャ
契約はどうしよっかな~ マシロいるしエクステンドヒーリングがなくなってもいいなら4属性に戻そうかな。
なまこGM
君達は村長から現在の状況と妖精にまつわる伝承を聞いた後、翌朝、奇妙な現象が起こる森へと出発する。
アリーシャ
とりあえずストローバードは召喚しつつ。(MCC5、本体3
2D6 → 7[6,1] +11 = 18
アリーシャ
MP:67/70 [-3]
ウォード
それもありーしゃ。なんちて
アリーシャ
人間っておもしろ
藁鳥師範代
ストローバード
分類:魔法生物 知能: 知覚: 反応:
言語: 生息地:
弱点:炎属性ダメージ+3点
先制値:13 生命抵抗力:5(12) 精神抵抗力:5(12)
HP:22/22 MP:0/0 防護:0 
ウォード
リュークも見ています
レグナム
師範代
ウォード
師匠超えたか
アリーシャ
火、風、光、闇にしておくわ
師範代だからこえてないよ
なまこGM
OK
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
雪の足跡70%
なまこGM
君達は森の中へと入る。冷たい、凍えた空気が君達の頬を刺した。
冬が近いせいか、森の中は静かだ。
ウォード
「それじゃあ、気を付けていきましょうか。雪玉を受けるということですし、僕が前をいきますね」
マシロ
「はい、お願いいたします」
レグナム
「後ろを固めるよ」
「アリーシャとマシロは私達の間で」
アリーシャ
「ええ。しっかり守ってね」
マシロ
「承知いたしました」
ウォード
とりあえず入ってきて欲しくなさそうな顔してる防衛ライン目指して進むんでいいよね
レグナム
「行こうか」
なまこGM
ウォードを先頭に、レグナムを殿に警戒を固め、森の中を進む。
アリーシャ
そうだぞ
越えちゃいけないライン、考えろよ
なまこGM
君達は事前に聞いていた防衛ライン…のあたりまできた。
ここで危険感知判定をウォードどうぞ。
アリーシャ
ウォードーッ
なまこGM
目標値14
アリーシャ
まさか死ぬとはな……
ウォード
危険感知ってことは完全に敵意あるじゃねーか!
2D6 → 7[5,2] +8+2 = 17
成功しました。
アリーシャ
敵意があるかどうかではない
危険があるかどうかだ
なまこGM
1D6 → 2[2] -5 = -3
レグナム
感知
2D6 → 10[6,4] +7 = 17
ウォード
雪玉の中に……つららが!
アリーシャ
HPが3回復する雪玉!?
レグナム
とウォードだけだった
なまこGM
ひゅん、とウォードのわきを通り抜け、木に何かが当たる。
ウォード
子どものころよくやってました
>つららを入れた雪玉投げ付け
レグナム
なんて悪ガキだ
なまこGM
うそでしょ…?
なまこGM
ただの雪玉だ。子どもが投げるような。
アリーシャ
感知してるのに当たるウォード雑魚すぎんか?
なまこGM
あ、ごめん
失敗したのと見間違えた
直すね
ウォード
アリーシャ
良かった、雑魚いウォードはいなかったんだ
ウォード
まあ回避は5しかありませんけど……
???
『ヒホ!?』
アリーシャ
「……あら」
なまこGM
アリーシャとマシロの耳にならばはっきりと聞こえるだろう。
レグナム
「……」 音がしたな
ウォード
「出たみたいです、お願いできますか?」 嫌な予感を感じて足を止めたら雪玉が通り抜けたのだ。 >アリーシャ
アリーシャ
「ヒホボチャの仲間みたい」
ウォードに頷いて。 『私たちはあなたに話を聞きにきたの。姿を見せてくれないかしら』
???
『お、オマエタチーコッチクルナヒホ!さもなくばもっといっぱい撃つヒホ!』
アリーシャ
声を投げかけてみよう。
『森の奥に入って欲しくない事情があるんでしょう?』
雪だるま妖精
『…………』ひょこり、と姿を見せたのは…頭に三角帽子をかぶった雪だるまのような生き物であった。
アリーシャ
「まさに聞いていた通りの風貌ね」
「さ、通訳はするわ。好きに話してちょうだい」
雪だるま妖精
『…………そ、そうだ。こっちくるなヒホ』
『こ、ここはオレサマのなわばりだぞヒホ』
『人間なんてちょちょいのちょいだぞヒホ』
レグナム
「……やっぱり妖精なんだね」 彼も、と
ウォード
「そういう主張をされてしまうと、人に仇なす者として討伐しないとならなくなってしまうんですが」 >縄張りだ!人間なんて!
雪だるま妖精
『と、討伐………い、いいぞ!で、でも、こっちは来ちゃダメヒホ』
アリーシャ
『どうして?』
ウォード
「アリーシャさんの言う通りに事情があるなら聞くことはできますが、話してくれないとすれば、その」 困り顔。
アリーシャ
「まあ、あまり早まらないで大丈夫よ」
レグナム
「向こうもなにか事情があるんだろうし、一旦は言い分を聞こう」
アリーシャ
「事情を話す気がまったくなければ、すぐにでも襲いかかってきているでしょうから」
雪だるま妖精
観察眼の鋭い物が見れば、その目にあるのは迷いと怯えだ。人間に対するというよりも…
レグナム
「アリーシャが聞き出してくれるまでは待とう、ウォード」
アリーシャ
『もしかして、竜にでも出遭ってしまったのかしら』
雪だるま妖精
びくぅっ
『そそそそそんな竜なんて………』
アリーシャ
『村の人たちをその竜から遠ざけるために、こんなことをしているんでしょう?』
雪だるま妖精
『ダッテ…ニンゲン………チ…イッパイ…ヒホ…』
アリーシャ
『彼らはとても強いの。竜だってどうにか出来るかもしれないわ。話してみてくれない?』
雪だるま妖精
ちら、ちら、とレグナムとウォードとマシロを見る。
レグナム
「……」 笑いかけてやる
雪だるま妖精
『………オマエタチ、ヤクソウ、ツカエルヒホ?』
アリーシャ
『その扱いに長けた子もいるし、回復魔法だって使えるわ』
ウォード
「纏まりそうな感じはありますね」 何か会話の雰囲気が。よかった、誰かを持ち上げて右から左へ動かすパフォーマンスをせずに済みそうだ。
雪だるま妖精
『…トモダチ、タスケテヒホ』
『コッチヒホ』
アリーシャ
『お友達がここにいるのね』
「ついていきましょう」 
レグナム
「うん。ありがとう、アリーシャ」
アリーシャ
「ふふ、どういたしまして」
ウォード
「……まだ無事なんでしょうか」 現象が起き始めてから1ヶ月くらいと言ってたけれども。
なまこGM
どうしよう
ヒホってつけるの
忘れてた
ウォード
ついていこう。
アリーシャ
今から全部つけてこい
ウォード
そこかよ
レグナム
アリーシャ
大変だから今からまとめて『『『『『『『『『ヒホ』』』』』』』』
とかいっとけばなんとかなる
ウォード
ええっ、ログの発言全部に語尾修正を!?
もしくはキャラ付けでヒホヒホ言ってるだけで意識してないと外れる
なまこGM
君達は雪だるま妖精に連れられ、森の奥深くへと足を踏み入れる。
なまこGM
君達が退出したら修正作業します…
アリーシャ
もうその頃には
このあたりのログ流れててできないかもよ
レグナム
もうその頃には修正できなくなってると思うよ
今あるログしか修正できないから
ウォード
やるなら今やららないと、はい
アリーシャ
くそ
本当に上から修正されていってるwww
『こ、ここはオレサマのなわばりだぞヒホ』
『人間なんてちょちょいのちょいだぞヒホ』
だぞヒホでじわじわきてる
がんばったな……
なまこGM
失礼いたしました
なまこGM
森の奥深くは空気が冷たく…そして見えてきたのは洞窟だ。
君達が適宜灯りを準備し、中に足を踏み入れ、奥にあったのは…棺である。
ウォード
ヒホホだよ。
(トホホだよの調子で)
アリーシャ
もう歴史修正はこりごりだよぉ
アリーシャ
ふ、今日はがんたんをかってきたのよ
「……あら?」
ウォード
「棺……?」
レグナム
マシロにライトを貰っておこうね
なまこGM
透明な棺である。中で眠っているのは女の子だ。だが…その腹部には無惨な爪痕が残っており
彼女を起こして仮に放置をすれば、確実に死に至る。
マシロ
真語魔法行使
2D6 → 12[6,6] +6+1+0+0 = 19
MP:61/62 [-1]
アリーシャ
すごいライト
ウォード
びっくりした
なまこGM
レグナムライト分です 
ウォード
いきなりディスペルでもしたのかと思ってちょっと焦ったよね
アリーシャ
「これは【アイスコフィン】かしら……」
レグナム
「そう見えるね」
アリーシャ
マシロは怠惰をゆるしません
レグナム
マシロにはありがとう、と告げて
ウォード
「アイスコフィンとは?」
雪だるま妖精
『ちょっと前に、お前達が言う通り、竜が森に現れたヒホ』
アリーシャ
「氷の棺に閉じ込めて、対象の時間を止める魔法とでも言えばいいかしら」
雪だるま妖精
『トモダチは…一緒に竜から逃げてる時に、この傷を負ったヒホ』
アリーシャ
『あなたと彼女が遊ぶ約束をしていた日の出来事ね?』
雪だるま妖精
『途中で大妖精様がこの魔法をかけて助けてくれたヒホ』
『竜は大妖精様が止めてくれるって言ったヒホ…そこから先は、この棺をここに隠していいつけ通りにしてたヒホ』
『でもあいつ…また現れたヒホ。何か探してるみたいだったヒホ、たぶん………トモダチ、探してるヒホ』
アリーシャ
「随分この子にお熱なのね……」
ウォード
「そんなに竜が一個人に執着することってあるんでしょうか?」
レグナム
「傷は治せそうかい、アリーシャ」
アリーシャ
「診てみるわ」 アイスコフィンの中にいるまま治せるかなー。
レグナム
「さあ、なにか持っているのか、それにしたって随分前の話のはずだし」
「よっぽどだと思うよ」
マシロ
「個体によっては物品等に執着心が強い個体も聞いてはおりますが…」とはいえ、妖精の言う事だ、半信半疑だ。
アリーシャ
「ひょんなことで、竜の宝物を奪ってしまったとか」
なまこGM
アイスコフィンの上から回復魔法いけるっけ…
アリーシャ
わ、わかんないっピ……
レグナム
起点指定ならいけない理由はないよ
視界通ってるならね
なまこGM
OK,ありがとう
レグナム
アイスコフィンの方に特記があるかもしれないから
確認してみてもいいかもね
アリーシャ
特に回復できません、っていう突起はなさそう
なまこGM
見てきたけどそれっぽいのはなさそう…なのでいけるで
アリーシャ
じゃあしゅわしゅわしてやろう
アリーシャ
プライマリィヒーリングをアイスコフィンの中の少女に。
しゅわしゅわ
2D6 → 11[6,5] +12 = 23
16点治るわ
なまこGM
しゅわしゅわー
アリーシャ
MP:62/70 [-5]
なまこGM
では傷が回復しました。これで棺を溶かしても大丈夫でしょう。
ウォード
「治った……ようにみえますね」
レグナム
「これなら大丈夫そうだね」
マシロ
「少なくとも棺を溶かした後重傷にはなりません」
雪だるま妖精
『トモダチ…ヒホ…』
『だから、トモダチみたいに村人なっちゃダメヒホ、トモダチとも約束したヒホ』
アリーシャ
「ただ、ここから出しても混乱してしまうだけでしょうから、どうにかするのは落ち着いた後の方がいいでしょうね」
雪だるま妖精
『村の子ども達と遊ぶ日を作って…みんなと、トモダチになりましょう、って言ってたヒホ』
レグナム
「そうだね。80年は経過しているだろうしね」
ウォード
「ちょっと前……?」 なんか結構前の話と村長が話してたような。
アリーシャ
「妖精の時間感覚なんて当てにしては駄目よ」
マシロ
「妖精は個体差はありますが時間間隔が人とずれている…これは妖精語に時間を示す言葉が存在していないためと言われています」アリーシャに頷き
レグナム
妖精に時間感覚がない、わけではなくて
マシロ
「問題はその例の竜がもしかしたら現在………」
レグナム
妖精語に時間を示す言葉が存在してないんだよ
アリーシャ
100妖精時間
なまこGM
修正した
ウォード
光画部時間
レグナム
「んー、その竜にも話を聞く必要がありそうだね」
アリーシャ
「話を聞ければいいけれど」
レグナム
「アリーシャ、ドラゴン語は話せる?」
アリーシャ
「残念ながら、ドラゴン語はこれから勉強する予定なの」
アリーシャ
具体的にはアルケミストを取る余裕ができたら
ウォード
「その竜っていうのは、どの辺りに?」 そもそも本当にいるのだろうか
レグナム
「デュランディル語が話せるドラゴンだったら相手をするのは大分骨だからねぇ」
マシロ
「マシロが修得しております」
レグナム
「それはよかった。それなら困らなさそうだね」
ウォード
マシロが平坦な大人しそうな面したままギャオギャオ話し始めたら笑っちゃうかもしれん。
雪だるま妖精
『あいつの塒見つけたヒホ。………でも、すんごい危ないヒホ』
アリーシャ
オギャれ
アリーシャ
『危ないというと?』
ウォード
バブみを感じてオギャりたい©ツムギ
雪だるま妖精
『火を吐く、吹雪は起こす、空は飛ぶ…爪もあるヒホ』
『火と水・氷が全くきかなかったヒホ』
アリーシャ
「万一戦いになった場合は、なかなか厄介そうね」
雪だるま妖精
『それに凶暴な奴ヒホ…なんか怒ってる感じヒホ…』
レグナム
「怒ってるなら原因があるだろうしね…まあそれが聞ければだけど」
ウォード
「話し合いで解決できるなら良し、そうでないならどちらにしてもそんなドラゴンが人里近くにいる、という時点で放ってはおけないと言えますね」
レグナム
「そうだね」
「私達で対応しようか。少なくとも4500の仕事じゃあないけどね」 苦笑して
雪だるま妖精
不安そうな顔で君達を見ている。
アリーシャ
「ええ。最低でも、状況の確認は必要ね」
レグナム
「案内できるなら頼んでもらえるかい、アリーシャ」
雪だるま妖精
『…ニンゲン、イッパイ、ケガスルヒホ』
アリーシャ
頷いて。 『その竜の塒まで案内してもらえる? 難しいなら、道を教えてくれるだけでもいいわ』
雪だるま妖精
『トモダチも治してもらったヒホ、いざという時はオレサマが…!』
アリーシャ
『あの子が起きた時にあなたがいなかったら、あの子が悲しむわ。無理は駄目よ』
ウォード
「氷も効かないと言ってたし、その時には村の人に近寄らせないんでなくてもっと強い人達を応援に呼んでくれるよう頼んでもらう方がいい気がします」
アリーシャ
半袖寒くなってきたから上とってきていい?
いいよ
雪だるま妖精
『………わかったヒホ、案内するヒホ』
レグナム
「うん。頼むよ」
雪だるま妖精
『ちょっと時間かかるから、朝出発した方がいいかもヒホ…』
ウォード
朝出発してきてそんなに経ってないかと思ってたけど
実はだいぶ森の奥だったのだろうか
なまこGM
いや、その…
レグナム
どうなんだろうね
アリーシャ
あったまってきた
レグナム
おかえり
なまこGM
契約…このままでいい…?かな
っていう確認
ウォード
顔真っ赤で草……っと(ターンッ
アリーシャ
風は持ってはいるわ
レグナム
契約
今は1時間だよね 組み換え
なまこGM
あれ
ウォード
朝6時だけじゃないっけ?
アリーシャ
どうせ他に範囲魔法はないから、直すとしたら土にする感じね
炎を点
ウォード
メイガスアーツで改変入ったんだっけ
アリーシャ
朝6時っぽい
レグナム
朝6時だった
なまこGM
ああ、うん、128で朝6時って書いてある
ウォード
やっぱり朝6時にってあるわね。これ以後で変わったのならわからん。
レグナム
いや、勘違いなだけだから気にしないで
なまこGM
OK
ウォード
はあく
アリーシャ
1日は決めたタレでカく必要があるらしい
レグナム
まああまり時間かけてもというか
アリーシャ
まあ
レグナム
この環境下で野営は逆にペナルティうけるよ
なまこGM
そう、か…
アリーシャ
風も効かなかったら一旦帰るわ
なまこGM
風は効くよ!
ウォード
サ・ファイ・ザーなら雷と炎と氷が無効だったかもしれねえ
雪だるま妖精
『………このままいくヒホ?』
ウォード
「そんなに遠くに?」 >時間かかる
アリーシャ
『ええ。あまりあなたのお友達を待たせたくないしね』
レグナム
「村の方も心配すると思うし、この環境下で野営してもね」
雪だるま妖精
『わかったヒホ、案内するヒホ』
『でも、危なかったらすぐ逃げるヒホ』
レグナム
ザワンシンは属性が切り替わったかもしれん
アリーシャ
まだポケスペが好きだった時代(作画的な意味で<サ・ファイ・ザー
レグナム
今ならデータ作れる気がするなザワンシン。作ろうかな
アリーシャ
ふりーざー「自分だけなんで名前の後ろなんすか?」
レグナム
可哀想
アリーシャ
まあサンダーなんてサだけど
;;
レグナム
って言っても.hack//通じる人がここに居ない気がした
アリーシャ
どっとはっくはわかんないちん
近くなってきたらあれをそれします
なまこGM
君達は雪だるま妖精の案内に従い、森の奥深くへとさらに進む。
アリーシャ
ベロニカでべろべろ
レグナム
べろべろ
雪だるま妖精
『トモダチは太陽を見るといいって言ってたヒホ』
アリーシャ
制御とかいうまったく活躍してくれない悲しみの遺物そろそろ捨てようかなって思ってる
そんなこというな
アリーシャ
『太陽?』
ウォード
マシロからブレス敏捷をレグナムに、生命をウォードに、アリーシャからアリーシャとマシロにスペルエンハンスって感じですかね >べろろろろ
ウォード
「?」 見上げてみた。
レグナム
「太陽、か」
「陽の光に弱いのかな」
アリーシャ
バータフは後でしろという熱いメッセージを感じる
ウォード
バータフなんてなくったって、いいわよ!
アリーシャ
「火は平気なのに、陽の光はダメなんて」
雪だるま妖精
『あとちょっとで着くヒホ』しばらく…数時間ほど歩くと、妖精はそう言った。
アリーシャ
ii
いいダイエットになったわ
マシロ
「であれば…少し、お時間をいただいてもよろしいでしょうか」
アリーシャ
「戦闘になった時に備えておくのね」
マシロ
「はい」
レグナム
「頼むよ」
マシロ
では《戦域魔導術アンナマリーア》でレグナムへブレス敏捷
神聖魔法行使
2D6 → 9[6,3] +13+1+0+0 = 23
なまこGM
ベロニカ宣言忘れてた
つ、使ってたことにしていいですか…いいですか…?
アリーシャ
あいつは
レグナム
まあいいんじゃないかな
アリーシャ
宣言じゃない
だいじょうぶだ
レグナム
「イーヴの祝福、頂いたよ」
マシロ
《戦域魔導術ベロニカ》で遅延です。では《戦域魔導術アンナマリーア》でウォードへブレス生命 《戦域魔導術ベロニカ》で遅延です
アリーシャ
接触でもアンアンマリーア禁止という文言は特にないな、よし
マシロ
神聖魔法行使
2D6 → 2[1,1] +13+1+0+0 = 16
ウォード
対象1体なら大丈夫だ
マシロ
これはもう一回やろう
ウォード
でもこのブレスはダメだ
アリーシャ
《戦域魔導術アンナマリーア》《戦域魔導術ベロニカ》を用いて自分とマシロにそれぞれスペル・エンハンスを仕込んでおきましょう。
自分。
2D6 → 10[6,4] +11 = 21
マシロ。
2D6 → 11[6,5] +11 = 22
マシロ
神聖魔法行使
2D6 → 6[2,4] +13+1+0+0 = 20
アリーシャ
今日の私えぐいか?
MP:56/70 [-6]
マシロ
MP:55/62 [-6]
ウォード
「ありがとうございます」 貰い。
「ですが頼らずに済めばいいんですが」
アリーシャ
「そうね。対話で解決出来るのならそれが一番よ」
レグナム
「うん」
なまこGM
では君達は塒付近に足を踏み入れる。
塒には…巨大な竜……ではなく、正確にはワイバーンが寝そべっていた。
ウォード
「竜……じゃないですね、これは」
なまこGM
のっそりとワイバーンは起き上がる。
アリーシャ
「飛竜のようね。これは会話は難しいかしら」
ワイバーン
『わざわざ食われに来たか、人間。あの小娘でも捧げる気になったか』
マシロ
通訳です
ギャウギャウ
アリーシャ
「……あら、意思疎通は出来るのね」
レグナム
「亜竜か」
ワイバーン
『あの小娘は不敬にも我が鱗を拾い、手に持ったのだ』
ウォード
「それだけで……?」
ワイバーン
『だから引き裂いてやった、だが忌々しい妖精どもめ、我が粛清の邪魔をしおって…』
『たかが人間の小娘が、我が鱗に触れるだけでも腹が立つ』
アリーシャ
「落ちた鱗のひとつくらい、快く差し出してあげればいいじゃない」
ワイバーン
『あの娘、ちょこまかと動き回るから他に狙いを定めたら馬鹿なことに自分からその身を投げ出した』
レグナム
「……」 変にプライドの高い亜竜だな
ワイバーン
『妖精共から受けた傷も癒えた…本来ならばあのような小さな集落、消し飛ばすものを』
ウォード
「つまり……気に入らなかったから、それだけが理由で人に危害を加えたと」
ワイバーン
『ハンッ。力あるものが力なきものを屠って何が悪い』
アリーシャ
ハン……
アリーシャ
「どうやら、若い竜と同じような思考を持っているみたい」
ウォード
これは話し合いもなにもできないタイプの手合なのでは……。困ったように他の3人を見た。
レグナム
「……、そうらしいね」
「ちょっと、こう」
「飛竜程度では不遜な物言いだとは思うけど」 竜ですらないよこいつ
ワイバーン
『さっさとあの小娘を連れて来い。そうすればその矮小な命4つ程度見逃してやる』
アリーシャ
「残念ながら、その要求には応えることはできないわ」
ウォード
「仕方がないですね」 これは。きょろきょろ、塒ってことなら落ちた鱗くらいあるのでは?
あるならよいしょと拾ってみよう。
ワイバーン
ブワリ、と殺気がたった。
ウォード
これが挑発攻撃Ⅰだ。
アリーシャ
「……あら、大胆」
ワイバーン
『我が鱗に触れるか小僧』
『そこな娘が伝えていただろう』
レグナム
「まあ、それがわかりやすい」
斧を手にして
ウォード
「先に触れたのはそちらです」 集落に害を加える意思も見せていたのだし。
ワイバーン
『よかろう、貴様らの屍を村に落としてやろう』
!SYSTEM
BGMを削除 by なまこGM
アリーシャ
「それじゃあ、少し痛い目を見て、反省してもらおうかしらね」
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
氷と炎の輪舞70%
なまこGM
では戦闘です。こちら1体4部位
レグナム
【ブレス:敏捷】【ケンタウロスレッグ】を起動するよ
MP:13/16 [-3]
アリーシャ
スペル・エンハンスを起動しちゃうわ。
マシロ
スペル・エンハンスを起動しちゃう
ウォード
【ブレス:生命】を使っておくんだ。
変転まで考えればこれで先制取れなかったらやべーやつになるんだ
レグナム
準備よし。
ウォード
HP:61/61 [+6/+6]
なまこGM
魔物知識判定 事前にヒホかぼちゃ妖精に聞き取り及び道中でもヒホ雪だるま妖精に話を聞いていたので+2のボーナス修正ありでどうぞ
ウォード
わざわざ拾った鱗をぽいして盾とメイス持つんだ。
アリーシャ
やったあ。
なまこGM
知名度/弱点値 16/21
ウォード
これが挑発攻撃Ⅱだ。
ワイバーン
『小僧…!』
アリーシャ
魔物知識判定しちゃうわ。
2D6 → 2[1,1] +11+2 = 15
出ると思ってた。
ウォード
だって手が埋まるし…… >小僧ッ
アリーシャ
マシロがアレなら悪運ぱりんするわね。
ウォード
マシロー!
レグナム
マシロならやってくれるはず
マシロ
デジャヴ使用 まもちき
2D6 → 6[4,2] +4+5+2+1+2 = 20
ぱ、り、ん
アリーシャ
えらすぎ
レグナム
えらい
なまこGM
https://sw.tale.blue/sheet/?id=sloth-m095
ウォード
エスピナス使いたくなってきた
くそ
氷炎飛竜
氷炎竜(フレイム・フロストワイバーン)
分類:幻獣 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:ドラゴン語 生息地:雪山・山岳
弱点:物理ダメージ+2点
先制値:17 生命抵抗力:16(23) 精神抵抗力:15(22)
頭部:HP:150/150 胴体:HP:120/120 翼A:HP:80/80 翼B:HP:80/80 頭部:MP:27/27 胴体:MP:16/16 翼A:MP:16/16 翼B:MP:16/16 メモ:防護:頭部10/胴体8/翼A6/翼B6 
ウォード
漢字が氷炎竜なのに
ルビがフレイムフロストワイバーンなの
じわじわくるな
アリーシャ
英語と日本語はしばしば逆になる
そういうことだ
ウォード
なるほどですね
レグナム
命中達成値が25はなかなか厳しいな
ウォード
飛行あると26だな
アリーシャ
すごい
レグナム
80はちょっと削りきれるか怪しいな
まあなんとかなるだろう
ウォード
まあ攻撃回数考えたら
アリーシャ
アタッカーは主に2人だから1ターンで削り切るのは難しいわ
ウォード
翼はかばうで無視して胴体頭のがいい気がする
レグナム
連続攻撃もってるよ翼
アリーシャ
翼くん連続攻撃あるんだよね
ウォード
ほんまや草。
レグナム
片翼は落とさないと駄目だと思うな
ウォード
先制用にブレス生命貰ったけど固定ダメージ見るともらっといてよかったですねこれ
レグナム
とりあえず薙ぎ払いよりは
なまこGM
先制は17でどうぞ
アリーシャ
頭は結構数値が大きい再生持ってるし削る意味はないわね
レグナム
集中攻撃して翼を落とすべきだね
アリーシャ
先制用に生命!?
ウォード
平準指輪を割りつつ先制!
2D6 → 3[2,1] +8+6 = 17
レグナム
先制判定
2D6 → 8[6,2] +9+1+1 = 19
成功
ウォード
こういうことだよ >アリーシャ
アリーシャ
すごい
ウォード
HP:61/62 [+0/+1]
アリーシャ
バータフするより削れって言われそう
レグナム
状況次第だな
前衛で削って落とせそうならアリーシャが削ったほうがいいけど
アリーシャ
ウォードへのダメージの蓄積が避けられないからなあ
なまこGM
マシロちゃんはなんか欲しい支援あったらまきます
アリーシャ
様子見つつ回復仕込みとか……<マシロちゃん
レグナム
そうじゃなければバータフしちゃうのがいいかも
命中はなんとかなる、かい?>ウォード
一応フライヤーが来るから+1は確実にされるが
ウォード
フライヤーあるなら出目7命中マンだわね
レグナム
2ラウンド頭には大分削れてる想定だから
なまこGM
後マシロちゃんはパラミスもある
レグナム
1ラウンド目はキュア・ハートを入れておくのが丸そう
<遅延で
ウォード
それか翼自体はそこまで硬くないから
いっそ1ラウンド目はアタックしておいてもらうのもないではない気もする
!SYSTEM
トピックを変更 by レグナム
飛竜vsレグナム、ウォード<>アリーシャ、マシロ
ウォード
魔法攻撃2枚と前衛攻撃2発なら落とせる目はだいぶ高くなろう
レグナム
そうだね
それでいってみるか
アリーシャ
私の魔法攻撃は雑魚よ
レグナム
1枚落とせれば大分楽になる
ウォード
回復入れておくならアリーシャでもやろうと思えば出来るし
アリーシャ
ぷらいまりぃ!
ウォード
そう考えたらアタックシフトで様子を見るのはこの場合は丸いと思う
アリーシャ
私たちには藁鳥師範代もいる
ウォード
翼の攻撃性能がだいぶ高いからな……
レグナム
フライヤーとパラミス入れて
翼Aね>パラミス
なまこGM
OK
レグナム
ゴッド・フィストも入れてもらえるかい>マシロ
なまこGM
翼Aだけ?
全体?
ウォード
入れるとしても胴体だけでいいと思う
レグナム
全体にいれるとしたら胴体までかな
アリーシャ
翼片方しか落とさないなら胴体翼ちゃん
なまこGM
OK
アリーシャ
胴体翼Aちゃん!
マシロ
マシロの行動 パラライズミストAを翼Aにぺたり 
ウイングフライヤー2倍拡大 自前4点
ゴッドフィストを2倍拡大 MCC5点からの15点消費
対象は胴体翼A 消費間違えた MCC5点からの自前11点消費
レグナム
久々にひりつく感じのデータで嬉しいね
マシロ
「神の御業を」
アリーシャ
ちょっといれ
マシロ
神聖魔法行使
2D6 → 8[6,2] +13+1+1+0 = 23
レグナム
いってらっしゃい
抜けてそう
なまこGM
マシロちゃん?君NPCだよね?
ウォード
後は翼に3回転でいいよ
マシロ
翼A、胴体の順
アリーシャ
私はデータを見て夕方の散歩を諦めたよ
マシロ
ダメージ
威力30 C値10 → 6[4+2=6] +13+1+1+0 = 21
レグナム
そして戦利品が存在してないの
ちょっとひどいw
アリーシャ
か、かきわすれだよ
ウォード
ほんまや草 >戦利品なし
マシロ
ダメージ
威力30 C値10 → 4[1+4=5] +13+1+1+0 = 19
氷炎飛竜
翼A:HP:59/80 [-21]
胴体:HP:101/120 [-19]
ウォード
まあ悪くないダメージ。
マシロ
MP:40/62 [-15]
レグナム
「いいね」
アリーシャ
通っただけですごい
レグナム
「それじゃ先に行くよ、ウォード」
ウォード
レグナムの変転判断用にこっちが先に削るほうがいいか
アリーシャ
「イーヴ様もお怒りなのかしら」
ウォード
と先に行くならどうぞ
レグナム
落としきれればいいと思うから
最初から切るつもりで居るよ
アリーシャ
翼1枚と2枚でだいぶ負担も変わるしね
ウォード
ウィ。じゃあちょん押しでいけそうなら
レグナム
【キャッツアイ】【マッスルベアー】【ガゼルフット】【ケンタウロスレッグ】を起動MCCから5点自前7点
ウォード
スタッガーでも入れながら殴るわ
レグナム
MP:6/16 [-7]
ウォード
略するとすごい強そうだなスタッガー(AC6脳
レグナム
《斬り返しⅡ》《捨て身攻撃Ⅱ》を宣言
戦斧を回して構え直すと 翼が振りかぶられるままに突撃して
マシロ
「性質の悪い飛竜であるとは判断いたします」
レグナム
――ふっ!」 ぶつかりがけに攻撃する 命中判定
2D6 → 3[1,2] +14+1+1 = 19
割りたくないがこれは出目が悪いな
宗匠の腕輪を破壊 基準が下がる
――そこだ」 叩き込む 薪割りダイナミック!
威力40 C値11 → 13[6+6=12:クリティカル!] + 10[3+5=8] +13+2+10+4+2 = 54
よし、割って正解
アリーシャ
ヒュー!
氷炎飛竜
翼A:HP:11/80 [-48]
アリーシャ
これはウォードで割れる可能性も出てきた
ウォード
むしろ捨て身すりゃ確実やし
ワイバーン
『小童どもめ…!』ぎろりとレグナムとウォードを睨む
レグナム
――、よし、入った」 腕を振って魔力の切れた腕輪を落としつつ 【ヒールスプレー】Aを自分へ
ウォード
捨て身して潰してくるわね。
レグナム
差し引き0
アリーシャ
すりつぶせ
レグナム
チェック:✔
「あと一押しだ、頼んだよ」
ウォード
「続きます」 大きく損傷した翼を見据えつつ、メイスを握る手に力を入れていき。【キャッツアイ】【ビートルスキン】を使用して。
MP:7/13 [-6]
なまこGM
戦斧が翼い振り下ろされ、あわや墜落寸前となる。
ウォード
翼Aに1Hメイスで攻撃、《かばうⅡ》をレグナムへ3回、《捨て身攻撃Ⅱ》を宣言。
えいやと全力で殴りつける。
2D6 → 8[4,4] +12+1+1 = 22
ぼきりと鈍い音がした。
威力28 C値12 → 9[3+6=9] +11+2+10 = 32
なまこGM
続けて振り下ろされた戦槌がぼきり、と鈍い音を立てる。
ウォード
補助動作でヒールスプレーAを自分に入れて差し引き0と。
レグナム
折れてそう
<メイスのほうが
アリーシャ
「ふたりとも少し危なっかしいけれど、いい腕ね」
ウォード
戦鎚が音を立てたらメイスが折れてそうなのわかる。
ウォード
防護:17
アリーシャ
私はどうしようかな。普通に削っておく?
ウォード
防護:19 [+2]
アリーシャ
ちまちまカッターアタックで……
なまこGM
2人とも無傷ではすまないものの、賦術でしっかりとカバーをする。
レグナム
「ヒーラー泣かせなのはそうだね。自分でなんとかできるとは言え…」
氷炎飛竜
翼A:HP:-15/80 [-26]
アリーシャ
フェアテを上げるのを優先していれば9レベル妖精を呼んでもよかったんだけど。
ウォード
おまかーせ
レグナム
召喚してバータフして
ウォードの戻しに備えてもいいけど アスヒも結構戻るし
アリーシャ
制御スパークとかいう無法もあるしな……
!SYSTEM
ラウンド: 1
レグナム
チェック:✔
アリーシャ
けっとあんどしーを呼ぶか
マシロ
チェック:✔
レグナム
にゃんだふる
アリーシャ
「さてと、私は次以降に備えておきましょうか」
ウォード
このワイバーン
煽りに弱いくせに
精神効果無効なのに気付いてじわじわ来てる
アリーシャ
サモンフェアリーⅢでケットシーを召喚。魔晶石5、本体14から。
しゅわしゅわ。
2D6 → 9[4,5] +12+1 = 22
MP:42/70 [-14]
ケットシー
参照先:https://sw.tale.blue/sheet/?id=haragurodou-m089
HP:52/52 MP:52/52 防護:5
アリーシャ
本体は他に特に出来ることもないし、妖精と師範代に指示を出してと。
ケットシー
まずはケットシーからいこう
レグナム
そうだよ
アビスゲイザー泣かせだよ
アリーシャ
後ろは全然攻撃飛んでこないし
前だけでいいよね
ウォード
けっとしーにゃん!
そうだね >前だけ
なまこGM
わからんぞ
わんちゃん2人ともたおれたら
ウォード
ふたりとも倒れたら
戦線離脱しろよ
アリーシャ
その時はカボチャが前に出る
ケットシー
レグナム、ウォードの2人にバーチャルタフネス。
ウォード
かぼちゃ!?
レグナム
かぼちゃ?!
ケットシー
シュワワー
2D6 → 4[2,2] +10 = 14
+10です。
レグナム
HP:61/61 [+10/+10]
ウォード
HP:71/72 [+10/+10]
レグナム
「珍しいものを呼べるね」
「ありがとう、ケットシー」
ウォード
だいぶ増えてきた
ケットシー
MP:44/52 [-8]
レグナム
こいつ何語でも喋れるから便利だよね
ケットシー
ケットシーは優雅に一礼して
ウォード
ブレスとあわせてだいたいタフネス
これがほんとのバーチャルタフネスってワケ
アリーシャ
「ふふ、頼りになるのはそれだけではないのよ」
いけっ、師範代!
らいげき こうげき! >胴体
2D6 → 6[2,4] +4 = 10
ずばばば。
2D6 → { 7[4,3] +3 = 10 } /2 = 5
マシロ
「2系統の魔法使いですか」
ウォード
「出来るだけ長持ちさせます」 この身体。
チェック:✔
アリーシャ
「ええ。真語魔法は扱えないけれど」
氷炎飛竜
胴体:HP:96/120 [-5]
アリーシャ
チェック:✔
レグナム
そちらだ
なまこGM
うおおおおお
アリーシャ
「そんなこと言わないで、ちゃんと最後まで持たせてちょうだい」
ワイバーン
『おのれ、おのれおのれおのれぇ!!』
レグナム
「まあ、長持ちさせようという気を持たせる前に」
「あいつをなんとかしようじゃないか」
ワイバーン
頭部 炎嵐/12(19)/生命抵抗力/半減
アリーシャ
「ええ、それが一番ね。さ、気を付けて」
レグナム
これでも生命は高いほうだ 抵抗
2D6 → 2[1,1] +12 = 14
ウォード
生命抵抗。
2D6 → 4[3,1] +13+1 = 18
レグナム
どうにもならない
ウォード
出目悪ッ。
ワイバーン
ワイバーンが自らの体内のマナを暴発させ、あたりに強い炎が巻き起こる。
アリーシャ
生命は高くてもどうにもならない出目
うさみちゃん出目悪ッ
ウォード
まあ氷嵐の方が面倒だし通しで。
ワイバーン
レグナム
2D6 → 4[2,2] +12 = 16
レグナム
くまきちくんGMでにゃんみちゃんにセクハラしてるってマ?
HP:45/61 [-16]
ワイバーン
ウォード
2D6 → 8[2,6] +12 = 20
ウォード
HP:51/72 [-20]
アリーシャ
してるよ
レグナム
――……、炎は本物らしいね」 斧でなんとか振り払いながら
息を深く吸い込まないように耐える
ワイバーン
胴体は最初になめた行動をしてくれた貴様だ小僧
ウォード
やったぜ。
ワイバーン
全力攻撃Ⅱ宣言
ウォードを攻撃
ウォード
ちゃんと挑発通ってた。
ウォード
受動防御ロール!
2D6 → 6[4,2] +5+1 = 12
8足りなかった。
ワイバーン
こちらが物理ダメージ
2D6 → 7[1,6] +15+12 = 34
ウォード
HP:36/72 [-15]
ワイバーン
〇溶解の氷炎/12(19)/生命抵抗力/消滅
 攻撃が命中した場合、「6」点の水・氷属性かつ炎属性の魔法ダメージを与えます。
こちら抵抗どうぞ
ウォード
氷炎抵抗えい。
2D6 → 7[2,5] +13+1 = 21
ワイバーン
消滅
ウォード
よゆう
アリーシャ
えらい
ワイバーン
翼Bは渾身攻撃を宣言
レグナムを攻撃
ウォード
かばいかばい
レグナム
「任せたよ」 ウォードに庇われる
ウォード
「はい」 こちらで受け止めダメージどうぞ
ワイバーン
物理ダメージこう
2D6 → 10[5,5] +15+8 = 33
ウォード
連続攻撃も自動で入る。
ワイバーン
〇溶解の氷炎/12(19)/生命抵抗力/消滅
 攻撃が命中した場合、「6」点の水・氷属性かつ炎属性の魔法ダメージを与えます。
こちら抵抗どうぞ
ウォード
HP:22/72 [-14]
抵抗1の。
2D6 → 7[3,4] +13+1 = 21
ワイバーン
物理ダメージこう
2D6 → 4[1,3] +15 = 19
ウォード
抵抗2。
2D6 → 11[5,6] +13+1 = 25
ワイバーン
〇溶解の氷炎/12(19)/生命抵抗力/消滅
 攻撃が命中した場合、「6」点の水・氷属性かつ炎属性の魔法ダメージを与えます。
こちら抵抗どうぞ
OK
ウォード
2発目は物理も氷炎も通ってない
氷炎飛竜
チェック:✔
アリーシャ
つ、つよすぎる
レグナム
「ありがとう、助かったよウォード」
!SYSTEM
ラウンド: 2
なまこGM
そちら手番です。
レグナム
「反撃と行こう」
ウォード
「いえ、これくらいしかできませんから」
なまこGM
翼がもう1匹残ってたら
レグナム
胴体に攻撃しに行くよ
なまこGM
わんちゃんれぐなむぅ…とか思ってた
アリーシャ
「まだしばらく耐える必要はあるわね。私とマシロで立て直すから、安心してちょうだい」
レグナム
ケンタウロスレッグはこのラウンドは起動せず
《捨て身攻撃Ⅱ》《斬り返しⅡ》を宣言して
ウォード
レグナムまった
レグナム
おっと
ウォード
マシロにパラミスあるの思い出した
アリーシャ
待ちの姿勢
なまこGM
お前なぞケンタ使うまでもないって言われた
レグナム
いや
ウォード
あれいらない?
レグナム
全力攻撃Ⅱで回避-2だよ
アリーシャ
全力ペナで余裕め?
なまこGM
マシロちゃんはなんかしてほしいことあったらやりまふ
ウォード
17か
なまこGM
賦術はパラミスかヒルスプ
ウイングフライヤー毎R
レグナム
頭に温存させるかヒールスプレーに回させた方が美味しいとは思うんだけど
どうかな
アリーシャ
ヒルスプな気がするね
うん
ウォード
こっちで14ってことはそっちなら出目3あたりならいいか
アリーシャ
まだ次もほぼ同じだけのダメージが来る計算だしね
HPは戻しておきたい
なまこGM
サバイバビリティも切らせられない悲しみ…
ウォード
大丈夫ならおっけー、まったしてごめんね!
レグナム
爪の攻撃に合わせるように撃ち合って、自傷することを厭わずにダメージを徹そうとする
ウォード
氷嵐で行動判定ペナ貰って命中下がるほうが面倒だから……(少ない手数
レグナム
ううん、いいってことよ
ワイバーン
『ちぃっ、しぶとい劣等種め!』
レグナム
――ふっ!」 命中判定を胴体へ
2D6 → 9[6,3] +13+1+1 = 24
ワイバーン
飛竜は咆哮をあげる。
レグナム
――、ここだね」 ダメージ! 薪割りダイナミック!!
威力40 C値11 → 11[5+5=10] +13+2+10+4+2 = 42
ワイバーン
鋭い爪がレグナムをかすり、手傷もつく。
氷炎飛竜
胴体:HP:62/120 [-34]
レグナム
――、いいのが入ったね」 よし、と ヒールスプレーAを自分へ
差し引き0
チェック:✔
アリーシャ
「またいいところに――本当に上手ね」
ウォード
今回もまあ捨て身してこよう。
アリーシャ
姥捨て山
レグナム
「ウォードを頼むよ、アリーシャ、マシロ」
アリーシャ
「ええ、まかせておいて」
ウォード
そうしておけば次ラウンドにはまず落とせよう
マシロ
「かしこまりました」
アリーシャ
私にはマリオネットも……ある!
ウォード
GMがかしこまってくれた。もう何も怖くない
アリーシャ
これはかつる
レグナム
きた、メインGMきた
ウォード
「続きます」 流石に落とせる目はないが削っておく事に意味はある。胴体に《捨て身攻撃Ⅱ》を宣言して攻撃。
よいしょっと。
2D6 → 4[3,1] +12+1+1 = 18
レグナム
かばうもよろしくね
なまこGM
やめよう、今言われたらワイバーンがブロントさん語をしゃべっちゃうだろ…
ウォード
すべてのものにありがとう
アリーシャ
神に感謝
ウォード
ダメージをえい。
威力28 C値12 → 4[4+1=5] +11+2+10 = 27
ワイバーン
レグナムの豪快な一撃、そしてウォードの着実な一撃を受け、ダメージは蓄積していく。
氷炎飛竜
胴体:HP:43/120 [-19]
ウォード
【ヒールスプレー】Aを自分へ、《かばうⅡ》でレグナムへ3回宣言して終わり。
チェック:✔
なまこGM
じゃあレグナムとウォードにキュアハ、ウォードにヒルスプAでOK?
アリーシャ
回復まつりでよさそうね
イーヨー
なまこGM
いってきます
レグナム
いいよ
ウォード
わあいめう。
マシロ
ウイングフライヤー更新 対象はウォードレグナム 自前4点
ヒールスプレーAをウォードへぺたり
「神の奇跡をここに」《戦域魔導術アンナマリーア》キュアハート2倍拡大 対象ウォード、レグナム 自前4点
神聖魔法行使
2D6 → 7[6,1] +13+1+1+0 = 22
ウォード、レグナム
回復量
威力30 C値13 → 9[3+6=9] +13+1+1+0 = 24
回復量
威力30 C値13 → 8[6+2=8] +13+1+1+0 = 23
ウォード
HP:46/72 [+24]
レグナム
HP:61/61 [+16(over7)]
アリーシャ
このままではケットシーのMPが余ってしまう
ウォード
だいたい治った。
レグナム
アリーシャに回復お願いしてゴッド・フィストだね
<今度から
ウォード
次ラウンドは胴体潰しにマシロに魔法攻撃参加してもらえばいいから。うん。
レグナム
その方がPTdpsは出る
アリーシャ
ではまずはケットシーから。ウォードにアドバンスドヒーリング!
ウォード
胴体潰れれば後はまあ怖さ半減するからね
マシロ
MP:32/62 [-8]
ケットシー
ぴろぴろぴろ
2D6 → 4[3,1] +10 = 14
マシロ
チェック:✔
ケットシー
MP:36/52 [-8]
なまこGM
くっそ、翼が2個あればお前たちなぞ…
ウォード
アドヴァンスは+8だっけ
ウォード
HP:64/72 [+18]
ウォード
あ、ひるすぷわすれてる
アリーシャ
うん
ウォード
HP:72/72 [+8(over2)]
アリーシャ
全回復しとるやんけー!
ウォード
ヨシ!
アリーシャ
ヒルスプ反映し忘れ気付いてなかったごめんち
それがあったら
私が先にいってたワ……
ウォード
こっちもごめんち
アリーシャ
ここで胴体攻撃しても落とせないのは変わらないし
アース・ヒール仕込んでおいて
次に余裕作るようにするか
ウォード
あーいや
なまこGM
神の奇跡と妖精魔法の2系統の癒しが瞬く間に傷を回復させる。
レグナム
そうだね。それがいいかも
ウォード
アースシールドさんが
この場合いいかも。
レグナム
ああ
アースシールドさん
アリーシャ
ほしいか
アースシールドが
レグナム
でもアース・ヒールさんのほうが
HPを戻すという意味合いではアースシールドさんより強くない?
アリーシャ
つよそうなのはそう。
ウォード
このラウンドで6点、以後も4点ずつ防いでいってくれるから
3ラウンドかかるならだいたいトントンか
アリーシャ
レグナムにも確実に意味があるしね(氷で確定で食らう
2人分と考えるとアースシールドじゃなくてヒールでよさそう
ウォード
レグナムに意味があるって意味だとヒールですね
レグナム
そうだね
アリーシャ
ヒールでいくわん
ウォード
わん!
レグナム
うい
ワイバーン
『見ておれ、そこの小童どもを片付けたら次は貴様らだ小娘に忌々しい妖精ども…』
アリーシャ
「十分傷は治ったみたいだから、次に備えましょう」
ウォード
たまにはあの魔法にも日の目を浴びさせてやりたかったが
やっぱだめか……
アリーシャ
「……あら、片付けられるのかしら」
アリーシャ
まあわかるよ
なまこGM
まあわかるよ
レグナム
そして戦利品ないのまじ?>GM
アリーシャ
アンナマリーアとベロニカで、レグナム、ウォードにアース・ヒール。MCC5から。
シュワー
2D6 → 6[3,3] +11+1 = 18
ふたりとも遅延で魔力12のが入りました。
レグナム
「次の備えだね、ありがとうアリーシャ」
ウォード
E缶貰った。
アリーシャ
「これで万全でしょう?」
なまこGM
書き忘れなんだけど
今ロールの合間にかいてる
アリーシャ
えらい
レグナム
えらい
レグナム
「まったくだ。いい腕だね」
マシロ
「これで備えは整いました」
「はい、大変優秀な魔法使いであると思います」
ウォード
「気を緩めないようにします」 これがあるからと。先も攻撃のたびに鎧に圧力掛かってたし。
なまこGM
藁鳥動いたっけ
レグナム
師範代はまだ
アリーシャ
おっと
師範代のこと
8割忘れてた
回復仕込んで満足してたわ
ウォード
おいあんた、そんな言い方!
アリーシャ
やめろけだっちゃん!
アリーシャ
『さ、師範代も行ってちょうだい』
師範代『うっす、自分やれるっす!』 雷撃ばりばりー!>胴体
2D6 → 12[6,6] +4 = 16
ウォード
アリーシャ
ほんとにやってる……
レグナム
すげぇ・・・
アリーシャ
うっす、自分やれるっす!
2D6 → 4[3,1] +3 = 7
レグナム
さすが師範代…
アリーシャ
ダメージがしょぼいけど通しただけ師範代はすごい
氷炎飛竜
胴体:HP:36/120 [-7]
ワイバーン
『なんだと…!?』
アリーシャ
これとさっきの5を合わせたダメージが
ウォード
GMも驚いております
アリーシャ
きっと次で世界を救う
そりゃ驚くよ
ウォード
wwwww
アリーシャ
「……あら、ごめんなさいね。少し刺激が強すぎたかしら」
ウォード
マシロが驚くな
アリーシャ
wwwwwwwwwwww
レグナム
www
アリーシャ
今日一笑ってる
なまこGM
そして大変申し訳ないお願いなんですが
時間がアレでコレでソレなので
胴体落ちたらまいていいっすか…
アリーシャ
イイヨ
リソース的にもまあそこまでいけば
ほぼ安定だろう
レグナム
イイヨ
アリーシャ
初手で翼を落とせたのがデカかった
なまこGM
とりあえずウォードが生命抵抗全部失敗しますようにってお祈りしながら
いってきます
ウォード
頭部回避が20あって命中がへたると長引きそうではあるけど
まあ長引くだけと言えば長引くだけの感じはある……
HP150あって防護10あって自動再生10ある頭部くん……
アリーシャ
つ、つよすぎる
なんなら
胴体落とした後に翼落としてもいいですからね
ワイバーン
頭部 全力攻撃Ⅱを宣言してお前だレグナム!
ウォード
頭部が!?
ワイバーン
違うわ
アリーシャ
ばかな、お前に全力はなかったはず
ワイバーン
ごめん、頭部からでこれです
ウォード
あれついてたっけ?って
観に行っちゃったよ
>全力2
ワイバーン
[主]氷嵐/11(18)/生命抵抗力/半減
 空気中の水分を凍らせ、氷のマナを拡散させます。「射程:自身」「1エリア(半径3m)/5」に「2d+10」点の水・氷属性魔法ダメージを与えます。また、抵抗に失敗したキャラクターは四肢が凍り付き1R(10秒)の間、すべての行動判定に-1のペナルティ修正を受けます。この効果は累積しません。この能力は連続した手番には使用できません。
『凍りつけ愚者共!!』
レグナム
生命抵抗力はそれなりにあるんだ 抵抗
2D6 → 10[5,5] +12 = 22
ウォード
こっちは《サバイバビリティ》でシャットアウトです
レグナム
成功
ワイバーン
 レグナム
2D6 → { 8[6,2] +10 = 18 } /2 = 9
ウォード
2D6 → { 4[3,1] +10 = 14 } /2 = 7
ウォード
HP:65/72 [-7]
レグナム
HP:52/61 [-9]
アリーシャ
今度は本当にそれなりにあった
ワイバーン
胴体、改めまして全力攻撃Ⅱでお前だレグナム!!
レグナム
――、よし、これなら」
「頼んだよウォード」
ワイバーン
鋭い爪がレグナムに襲い掛かる。
ウォード
「下がって」 言いつつ割り入った。
氷炎抵抗しときますね。
2D6 → 7[6,1] +13+1 = 21
ワイバーン
ダメージ 『邪魔だ!小僧!!』
2D6 → 4[2,2] +15+12 = 31
ウォード
HP:53/72 [-12]
ワイバーン
翼B 渾身攻撃でレグナムを攻撃
『先に倒れるがいい!』
ダメージ2発いきます
レグナム
「おや、モテるね」
ウォード
「通しません」 がいんがいんと受け止めて。
レグナム
ウォードの後ろに隠れて
ウォード
氷炎2回抵抗しときますね。
2D6 → 9[4,5] +13+1 = 23
2D6 → 2[1,1] +13+1 = 16
ワイバーン
一撃目
2D6 → 10[5,5] +15+8 = 33
二撃目
2D6 → 5[1,4] +15 = 20
ウォード
HP:39/72 [-14]
HP:38/72 [-1]
HP:32/72 [-6]
ワイバーン
6点の水・氷属性かつ炎属性の攻撃もどうぞ
アリーシャ
まあまあいたい
ウォード
よゆう
ワイバーン
その翼から、炎と氷の相反するマナがウォードの防具を通りぬけ、肉体に直接ダメージを与える。
ウォード
傷口が塞がって流血防いでくれて親切まである。
なまこGM
でもこいつあれなんよなぁ…
痛くないんだよなぁ…
氷炎飛竜
チェック:✔
アリーシャ
「さっき仕込んだ魔法は使っていいわ。思い切りいってちょうだい」
!SYSTEM
ラウンド: 3
ウォード
「ふぅ……、」 身体の動きを確かめる、さっきより余程マシだ。動くのに支障はないだろう。
「はい、そうさせて貰いますね」 魔法使う。
なまこGM
普通の人は焼かれるし刺すような痛みもあるんだぞ!!
レグナム
先行く?>ウォード
なまこGM
じゃあ胴体をかぱーんとどうぞ
ウォード
おさきどうぞよ
レグナム
じゃあいこう
ワイバーン
『しぶとい…!なぜだ、なぜ倒れぬ…!』
マシロ
「と言っています」
レグナム
「それじゃあ、あれを黙らせに行こうか」
《斬り返しⅡ》《捨て身攻撃Ⅱ》を宣言
アリーシャ
おさきにどうぞ(ポケモン)
レグナム
がむしゃらに振るわれる爪の間に入り込むとそれを思い切り撃ち合わせる
――、そこだ」 胴体へ命中判定
2D6 → 3[1,2] +13+1+1 = 18
アリーシャ
すべてに感謝
なまこGM
あ、た、り
レグナム
ダメージ
威力40 C値11 → 10[4+4=8] +13+2+10+4+2 = 41
HP:42/61 [-10]
氷炎飛竜
胴体:HP:3/120 [-33]
アリーシャ
ぺろっ
レグナム
――、爪を砕いたよ」
アリーシャ
これは藁鳥の出番
レグナム
アース・ヒール起動
アリーシャ
「ええ。あれだけダメージを与えられれば、後はこちらで」
レグナム
威力よろしく
ウォード
ですね >師範代、やれ
アリーシャ
「ウォード、あなたは頭を叩く準備を」
はーい
しゅわー!
威力0 → 3[5+4=9] +12 = 15
結構なおった
レグナム
HP:57/61 [+15]
――、ふぅ」
着地して 「ありがとう、アリーシャ」
チェック:✔
アリーシャ
「あなたの頑張りに対する私からの気持ちよ」
ウォード
「わかりました」 >ヘッドショット準備
アリーシャ
「さて、師範代、お願いね」
レグナム
「それはしっかり受け取っておかないとね」 にこ、と笑って
レグナム
本当に師範代だったんだ名前…
アリーシャ
師範代『ストローバードに負ける屈辱を味わわせてやろう……』 しゅごー!(雷撃>胴体
2D6 → 7[1,6] +4 = 11
ジュッ
2D6 → { 9[6,3] +3 = 12 } /2 = 6
なまこGM
抵抗!
アリーシャ
うん……
氷炎飛竜
胴体:HP:-3/120 [-6]
アリーシャ
実はさっきも呼んでるから本当にそうらしい
なまこGM
じゃあ最後にウォード君頭フルスイングして
巻こう
アリーシャ
いけっ
ウォード
行くなら流石に一応マシロのパラミス待ちが必要になるから貰った体でいくね。
なまこGM
OK
マシロ
「こちらを」パラミスAを頭部へぺたり
藁鳥師範代
チェック:✔
ウォード
「よいしょ、っと……!」 レグナムへのかばう3回と頭への《捨て身攻撃Ⅱ》を宣言しつつ、命中をえい。
2D6 → 4[2,2] +12+1+1 = 18
アリーシャ
あたってないように見えてあたったということになる可能性がある
ウォード
外れても自己回復増えるだけなんだ。って自分に言い聞かせられるのが
こいつのえらいところなんだ
なまこGM
ましろちゃんの手が滑って
サラウンディングアタッカーしたから
ダメージどうぞ
ウォード
なにそれこわい
アリーシャ
こわすぎ
ウォード
えい。
威力28 C値12 → 6[4+3=7] +11+2+10 = 29
レグナム
つよい
ウォード
アースヒール起動してみます。
!SYSTEM
BGMを削除 by なまこGM
なまこGM
では巻いていきます
アリーシャ
シュワワー!(優先度+3
威力0 → 1[5+1=6] +12 = 13
アリーシャ
それはキュワワー
ウォード
お前キュワワーだったのか
HP:35/72 [+3]
レグナム
はーい
アリーシャ
よかった、つたわった
イイヨ
なまこGM
君達は飛竜の胴体まで落としきり、頭部を粉砕まで終える。
飛竜の巨体は倒れ、動かなくなった。
雪だるま妖精
『ヒーホー…』
レグナム
「……ふぅ」
雪だるま妖精
『こいつ、もう、動かないヒホ?』
『トモダチも、村も、大丈夫ヒホ?』
アリーシャ
「お疲れ様、皆」
ウォードとレグナムはウィスパーヒールとかでなおしておきました。キュワワー!
2D6 → 5[2,3] +12+1 = 18
ウォード
「最期まで思い直してはくれませんでしたね」 できれば態度を改めて欲しいものだったのだけれども。
アリーシャ
『ええ、大丈夫よ。あなたのお友達も、起こすことができるわ』
雪だるま妖精
『お前達も大丈夫ヒホ…?お前、血がいっぱい出てるヒホ…?』
ふわふわと近寄ってウォードを見る
レグナム
「まあ仕方ないさ。プライドが高い相手とは得てしてそういうものだからね」
アリーシャ
「そうね……、そういうもの」
ウォード
「大丈夫です。少し休んで、多めに肉類を食べておけば」 レバーとか。 心配されていると聞けば、頷き。
レグナム
「さて、最後の仕事をしにいこうか」
アリーシャ
「傷そのものは魔法で治すことが出来るから、後は休息ね」
「ええ、いきましょう」
レグナム
「起こしたあとが問題だとは思うんだけどね…」
なまこGM
行動指針だけ簡単にどうぞ。あの棺の少女について。
レグナム
何歳くらい?
なまこGM
見た目15-16歳くらい
レグナム
なら自己判断はしないといけない年齢だね
なまこGM
うん
レグナム
村に連れて帰って沙汰を確認しつつ本人が居づらいなら王都に連れて行くよ
ウォード
どちらにしても24時間は昏倒したままだって話だし
アリーシャ
事情を説明して村で休ませてから
本人の希望を聞く感じね
いや
1時間じゃなかったっけ
<出た後気絶してるの
ウォード
あれ
1時間かw
アリーシャ
普通の炎で溶かすのに掛かる時間が
ウォード
溶かす時間と混同した
アリーシャ
24時間だった気がする
うん
ウォード
まあこう
アリーシャ
さっき読んだから多分そう
ウォード
事情説明するのには
アイスコフィンごと持ち込むのが一番だと思うんだよね
アリーシャ
「……でも、起こさないわけにはいかないでしょう?」
アリーシャ
ごろごろ
レグナム
「うん」
ウォード
事情が信じがたいから血の残った状態見せてそういう事情があったって伝えるのが
情状酌量の余地はありそう
なまこGM
とりあえず、じゃあ、村に連れて帰って事情説明…でいいかな?
レグナム
「面倒事が抱えるのが嫌なタイプなら、」
ウォード
「じゃあ運びましょうか、彼女を」
レグナム
「あれではあるんだけど、私としては面白いと思うからね」
「本人がどう思うかな、というところを考えていたんだ」
レグナム
いいよ
なまこGM
OK
アリーシャ
「80年経って突然起こされたら――……想像も難しいわね。彼女には申し訳ないけれど、どう思うかには興味はあるわ」
「失礼なことを思った分は、しばらく生活のフォローをするというお詫びで許して貰えるようにお願いしてみましょう」
アリーシャ
ヨイヨ
なまこGM
君達は少女を起こし、村へと連れて帰る。少女はネージュと名乗った。道中、話を聞けば…最期に覚えているのは、妖精から聞いた通り、迫りくる鋭い爪、だった。
レグナム
「君も面倒事は好きなタイプかな?」ふふ、と笑って>アリーシャ
ウォード
80年だともう顔見知りは(人間なら)生きてなさそう
レグナム
「お節介は焼ける相手には焼きたくなるよね。分かるよ」
レグナム
し、しんでる
<最期
アリーシャ
「私は楽しいことは好きだもの。面倒だとは思わないわ」
ウォード
リカントならいてもおかしくはないね
アリーシャ
し、しんでる
ウォード
まあ仮死状態だったし…… >最期
レグナム
「それは失礼したね」
アリーシャ
「いえ、責めているわけではないの。気にしないで」
レグナム
「ではその気持ちが彼女に届きますようにと、祈らせてもらおうかな」
「なにかあるなら協力するよ、アリーシャ」
アリーシャ
「ええ、ありがとう。遠慮なく頼らせてもらうわ」
なまこGM
君達と少女を連れて村長と話をする。村長としては、にわかに信じがたい話であるものの
ウォード
「村で受入れてもらえる、のが一番なんでしょうか……」 難しい所。本人にとって別れた人たちとの思い出が残る場所というのも残酷かもしれない。
なまこGM
少女が望むなら村として、時間はかかるかもしれないが、受け入れる場所は作ると話はある。
ただ長い期間が経過しているため、身内は既に一人もいない状況だ。
少女は村長と話をした後、君達に…イルスファール、王都へ連れて行って欲しいと望んだ。
それが少女の選択だった。
ウォード
「連れて行くのは良いんですけれども、当てはあるんですか?」 生活の。特技とか……。
レグナム
「そこまではちょっとわからない……けど、妖精とはコミュニケーションが取れたということは」
「フェアリーテイマーの素養はあるんじゃないかな」
アリーシャ
「とりあえず、飲食店なんかなら紹介できるアテはあるわ。彼女が嫌と言わなければ、しばらくの働き口はどうにかできるでしょう」
ウォード
アリーシャが生活のフォローをするとは言っていたけれどずっとではないだろうし。「ああ、そう言えば」 会話は普通にできてたっぽいんだったっけ。
アリーシャ
「その間に、自分の素質や適性を見定めてくれればいいわね」
なまこGM
ひとまずは、仕事を探すところから始めることにはなる。状況としては漂流者に近い状態になるため、ガルバに報告すれば、よいように計らってくれるだろう。
レグナム
では任せよう
なまこGM
かくして君達はひとつの不思議な冒険を終え、また新たな冒険に旅立つのであった。
なまこGM
時間失礼しました お疲れさまでした
レグナム
お疲れ様でした
アリーシャ
お疲れ様でしたー
ウォード
お疲れ様でしたみ
なまこGM
はぎとりは、ありまぁす!
ので4回お願いします
アリーシャ
やったあ
変転もまだ+もないわ
レグナム
じゃあ変転も残ってるし
+1もあるし
いこうか
アリーシャ
その他に幸運でもつけておこうかしら
レグナム
1回目
2D6 → 3[1,2] +1 = 4
アリーシャ
よろしく
レグナム
変転
アリーシャ
キター
ウォード
レグナムが変転使ったら変転+1のこちらが引き継ごうか
即こっちきた
レグナム
じゃあお願い
ウォード
11以上を狙うか6以上を狙うかやや悩ましい
そう言ってると即座に4以下が!?
2D6 → 10[6,4] = 10
2回目!
2D6 → 3[2,1] = 3
変転。
アリーシャ
できらあ!
レグナム
じゃあ最後
ウォード
レグナムへ返還
レグナム
2D6 → 4[2,2] +1 = 5
アリーシャ
あと1回れぐなむだね
レグナム
残念
アリーシャ
できねぇーっ!
レグナム
4000+1600+4000+800 = 10400
アリーシャ
でも2回でたのは
おいしすぎる
ウォード
まあだいぶやったね
レグナム
10400/4 = 2600
まあマシロで割ればいい
4500+2600 = 7100
こんな感じだね
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
20241123_0 #1704 氷妖精の約束 経験点:1440点 報酬:7600G 名誉:
なまこGM
少女救出分も含めてこうなります。
レグナム
もうちょっと増えたらしい
なまこGM
ちょっとはねちゃった…気をつけよう…
アリーシャ
やったぜ
レグナム
まあ剥ぎ取りはしゃーない
ウォード
11以上の戦利品で跳ねる分は気にしようがないとするところある
なまこGM
11以上ならそうそうでないやろ!って
レグナム
名誉お願い
なまこGM
11D6 → 43[6,2,4,4,3,6,1,3,6,4,4] = 43
ウォード
逆にそれを気にして基本抑えたらこの依頼でそんな安いの納得いかねえぞってなるし……
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
20241123_0 #1704 氷妖精の約束 経験点:1440点 報酬:7600G 名誉:43点
レグナム
成長は1回
器用度 or 器用度
器用
ウォード
成長1回。筋力を貰いに来ました。
敏捷度 or 筋力
アリーシャ
ぅゎたくしも成長が1回あるわ
ウォード
筋力です。
アリーシャ
じゃあ知力をもらっていくわね。
敏捷度 or 知力
ヤッター!
なまこGM
皆様お付き合いいただきありがとうございました
ご参加ありがとう、また遊びましょう。
アリーシャ
よし更新O……じゃない、砕いた魔晶石かってない
ウォード
よし更新終わり、おつかれさまでしたー。
レグナム
お疲れ様でした。GMありがとうございましたー
!SYSTEM
ウォードが退室しました
レグナム
撤退
!SYSTEM
レグナムが退室しました
アリーシャ
よしOK
ではGMありがとうございましたー。おつかれさまー
!SYSTEM
アリーシャが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
なまこGM
14.8%0.0%419.0%29.5%314.3%29.5%419.0%29.5%29.5%0.0%14.8%21回6.76
アリーシャ
15.6%0.0%316.7%15.6%316.7%316.7%0.0%316.7%15.6%211.1%15.6%18回7.17
ウォード
15.6%211.1%316.7%15.6%15.6%527.8%15.6%211.1%15.6%15.6%0.0%18回6.28
レグナム
17.7%323.1%17.7%0.0%0.0%0.0%323.1%17.7%323.1%0.0%17.7%13回6.92

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM