- !SYSTEM
- なまこGMが入室しました
- !SYSTEM
- ソルカンが入室しました
- ソルカン
- ソルカン
種族:人間 性別:男 年齢:17
ランク:- 信仰:“妖精神”アステリア 穢れ:0
技能:プリースト6/セージ3/コンジャラー2/アルケミスト1
能力値:器用16[2]/敏捷13[2]/筋力16[2]/生命12[2]/知力21+1[3]/精神21[3]
HP:30/30 MP:45/45 防護:4
- !SYSTEM
- アイリーンが入室しました
- アイリーン
- アイリーン
種族:ラルヴァ 性別:女 年齢:16
ランク:短剣 信仰:なし 穢れ:2
技能:バトルダンサー6/コンジャラー3/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用21+1[3]/敏捷28+2[5]/筋力21[3]/生命14+4[3]/知力22[3]/精神17[2]
HP:36/36 MP:26/26 防護:0
- アイリーン
- 入浴してきます
- !SYSTEM
- アストラエアが入室しました
- なまこGM
- こんばんは
- !SYSTEM
- ルピナスが入室しました
- ルピナス
- ルピナス
種族:レプラカーン(放浪種レプラカーン) 性別:女 年齢:15
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー6/スカウト4/マギテック2/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用25+1[4]/敏捷23+1[4]/筋力18[3]/生命12[2]/知力10[1]/精神12[2]
HP:30/30 MP:18/18 防護:3
- ルピナス
- 🐺
- アストラエア
- Replica-No.V:アストラエア
種族:ルーンフォーク(戦闘型ルーンフォーク) 性別:女性型 年齢:不詳
ランク:- 信仰:なし 穢れ:0
技能:バトルダンサー5/エンハンサー3/セージ2/アルケミスト1
能力値:器用25+1[4]/敏捷20+1[3]/筋力13[2]/生命22[3]/知力13+1[2]/精神10[1]
HP:37/37 MP:10/10 防護:0
- アストラエア
- 🤖
- アイリーン
- 🧛
- ルピナス
- 🧑🎨 用意しておいてやったわ
- 一番似てて笑う
- ソルカン
- おい言葉を慎めよ
- アストラエア
- スタイルチェンジしたし眼球も交換してこよっと
- こんにちは新しい眼球
- ソルカン
- 古いシャブリリのブドウは食べて良いか?
- アストラエア
- いいよ
- ルピナス
- どう見てもぶどうではない
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by なまこGM
- なまこGM
- ルピナスちゃん大丈夫そう?
- アストラエア
- 歩いてるかもしれない
- なまこGM
- OK
- よろしくお願いいたします。頑張ります
- アストラエア
- よろしくお願いします(神速のカウンター)
- アイリーン
- よろしくお願いします
- ソルカン
- よろしくおねがいします。
- ルピナス
- おっと失礼!だいじょび
- よろしくお願いします
- なまこGM
-
-
-
- 芸術とは何だ?
- 絵を描くことか、詩歌を紡ぐことか、音楽を奏でることか。
- 否、否、否。長い生活の果てに、私は一つの答えを見出した。
- 芸術とは
-
-
-
- イルスファール王国。星の標。数多くの冒険者が集うこの宿には日夜様々な依頼が舞い込んでくる。
- 依頼もあらかたはけた時間帯に、君達はたまたまこの宿に居合わせていた。
- !SYSTEM
- BGMを変更 by なまこGM
- 作戦会議270%
- なまこGM
- 現在、各々は思い思いに酒場で過ごしている。掲示板を見ていてもいいし、物思いにふけっていてもいい。
- 店は相変わらずの様子である。店主はグラスを磨いたり、本日はけた依頼書を整理している。
- アイリーン
- 「………」 半ばまで減ったコーヒーカップを前に、サングラスの少女は小さくため息をついた ようやくランクは貰えたが、相変わらず同行者となると"血を吸える"という事実から気味悪がられてしまって、中々混ざることが出来ない
- なまこGM
- (ロールどうぞ)
- アストラエア
- 掲示板から少し距離を置いたテーブル席に一人で陣取り、頬杖をついて店内の冒険者を観察しているルーンフォークの少女。
- ルピナス
- 「ふへへ……」
高さの合わない椅子に腰掛けて足をプラプラさせながら珍しく喜色を露わに金属製のバッジのようなものを眺めたりキュッキュと磨いたりしている。あえて云うなら瓶の蓋だ。表面には何やら猫っぽいキャラクターが描かれている。
この前の仕事は厄介だったので、自分へのご褒美にジャンク市で見つけた魔動機文明の掘り出し物のゴミだ。
- アストラエア
- 店内が閑散としてくるにつれて観察対象も減っていき、今日も特にこれと言って目立った収穫がなかったことにため息をつく。
- アイリーン
- 探偵の仕事はお預け気味で、助手の仕事もいいからと祖父には言われてしまい、宙ぶらりんの日々を送っている
- アストラエア
- 今日のログインボーナスはゴミよ
- ルピナス
- 私の突破素材よ
- ソルカン
- 「……」 興味を惹かれる依頼を受けた相手でもいればと思っていたが、大した依頼も聞こえては来なかったので今日は空振りらしい。
- せっかく冒険者向けの道具も買って置いたというのに。こういうときに限ってというところか。
- なまこGM
- いつも注文をとっている看板娘は今も注文をとって…はいない。珍しく他事をしている。
- アイリーン
- 「………、」 すっかり冷めたコーヒーに口を付けて 飲み終わったらここを出よう、と決めた
- ルピナス
- 「へへへ……」 私はもう満足だ、働いたら負けだと思ってる
- アストラエア
- 「はぁ……」 どうしようか。主に戦闘データを収集するのが主目的の機体ではやることも限られている。かといってつまらないデータを取ったところで足しにもならないし、知的好奇心も満たされない。
- キャロライン
- 何やら椅子に乗り、絵を飾ろうとしているようである。
- アストラエア
- こういう時、惰眠を貪るのが趣味の人間たちが幸せだなと思うことがある。天地がひっくり返っても羨ましいなどとは思わないが。
- そういうのが好きそうな人間が今この店に何人いるか――と見回し始めた時、奇行種が目に入った。
- 「なにしてるの?」 >キャロライン
- ソルカン
- 「……」 生温い視線をルピナスに送った。 まあそっとしておいてやろう。
- キャロライン
- 大きい絵ではない。描かれているのは人族の女性のようである。芸術に理解があるなし関わらず、美しいくらいは感じるかもしれないし、または別の感想を抱くかもしれない。
- 「アストラエアさん、おはようございます。お父さんが知り合いから絵をもらいまして…せっかくだから、飾っておこうかなって」ほら何もないと殺風景じゃないですか。
- アストラエア
- 「それ、この店に合う?」
- アイリーン
- 「………ご馳走様でした」 銀貨を置いて
- 席を立つ
- なまこGM
- 絵自体はともかく、むくつけき野郎どもが押し合いへし合いしている場所には合わないかもしれない。
- ルピナス
- ほらこれ、ヌコ・コーラ・ボトリングの50周年記念ヌコ・コーラ・クアンタムのエラープリント王冠、これはもう計り知れない価値がある。この世にふたつと無い、みたいなことを散々聞かされた>ソルカン
- ソルカン
- 絵か……と目を向けようとしたところで、席を立った知人の様子が目に入った。わざわざ声を掛けるほどの間柄ではあるまいと目礼のみに済ませて。 >アイリーン
- アイリーン
- インバネスコートをハンガーから取って 着込んでいく
- ソルカン
- 決して、こちらに来るとお前もこのトークに巻き込まれるぞと気を使ったわけではない。
- アストラエア
- 「あんまり高くもなさそうだし、逆に運気がどこか行きそう」
- アイリーン
- 「………、」 あ、と思いつつ ソルカンとサングラス越しに目があって 会釈を返す
- ルピナス
- なお需要がないので紛れもないゴミである
- なまこGM
- ちょうどアイリーンが席を立とうとしたタイミングである。からんころーんと、ドアベルが鳴った。
- 入って来たのは1人の女性である。何やら浮かない表情をしている。
- ルピナス
- 私はソルカンと同じ席にいて見たことないくらいニコニコしてるが気づいてない>アイリーン
- キャロライン
- 「えっ…」運気が逃げそうという指摘に、どうしようかなぁ、という表情になった
- ソルカン
- (プリントエラーのもの自体は探せば見つかるだろう) そう思うが口には出さない。 語りたいから語っているだけのはずなので、時折頷きを返してやるのが情というものだ……。 >ルピナス
- アイリーン
- 「………、」 すごい上機嫌そうだ 良いことがあったに違いないと思いつつ
- ゆっくりとルピナスとソルカンから目を離して入口へ
- なまこGM
- ガルバは女性の姿が目に入ると動きを止めた。
- アイリーン
- そこで女性を見つけて 困ってる様子だったので声を掛ける 「……もし、お困りですか?ミス」
- アストラエア
- 「まあ、このお店の経営が傾こうが私はどうでもいいけど」
- 女性
- 「ご親切にありがとうございます。ええ、ちょうど緊急の依頼を持ってきたところで…」
- !SYSTEM
- ルピナスが入室しました
- ソルカン
- 2体目のルピナスが現れる
- ルピナス
- 喜びで二人に増えた(帰宅
- アイリーン
- 「それでしたら、店主のガルバが、そちらに」 とカウンターを案内して
- アイリーン
- おかえり
- 女性
- 「御親切にありがとうございます」ぺこりと頭を下げて、ガルバの元へ。
- キャロライン
- 「傾くのは困ります…あれ?」女性の姿が目に入ると、少し驚いたように目を瞬かせた。
- アイリーン
- 念の為、ついていって
- アストラエア
- 「なに、知り合いなの?」 キャロラインの視線の先を追って、今しがた入ってきた女を見た。
- ルピナス
- 絵に描いてある女性だったりする?
- アイリーン
- 「ガルバさん、こちらの女性が依頼をお持ちのようでして」 と案内する
- ガルバ
- 「ありがとう、アイリーン。先日あいつの絵を渡してもらった時以来か」そう女性には声をかけて、依頼書を受け取り中身を確認する。
- アストラエア
- 軌跡構文!?
- キャロライン
- 「えっと…この絵を持ってきた人と一緒にいた人でたぶん…」よく見れば、絵に描いてある女性と似ているかもしれない >アストラエア
- ソルカン
- ふう。溜息を吐いて、とりあえずこの話が一段落した辺りで正気がある内に退散するべきかと考える。
- ルピナス
- ~以来
- ガルバ
- 「脅威度8の魔域か…」ガルバアイは人材をピックし始めた。
- アストラエア
- 「ふーん」 絵とモデルらしき女を見比べた。 「似てるかな」 似てるかな?
- アストラエア
- ピピピン ガルバアイ
- アイリーン
- 「それでは、私はこれで」 と女性にお辞儀して
- ソルカン
- 今なんか
- ガルバアイがモノアイに見えて焦った
- アストラエア
- まあガルバはモノアイだよ
- アイリーン
- (ぐぽーん
- ガルバ
- 「ソルカン、アイリーン、ルピナス、アストラエア」
- ルピナス
- 「ふぅ……」一通り堪能したので宝物を丁寧にハンカチでくるんでポシェットに
- アイリーン
- 「え」 「私、ですか?」
- ガルバ
- 「緊急性の高い依頼がきた」
- ルピナス
- 「ん」なんか聞いた名前が二つあって、フードの内側で耳がピコンと揺れた
- アストラエア
- 何故かガルバに呼ばれたのはぴぴぴんしなかった
- ソルカン
- 「気が済んだか」 なら帰る、と口にしようとしたタイミングで。 「依頼らしいな」
- ソルカン
- アストラエア
- アストラエア
- 「奈落の魔域をどうにかしろって?」
- ルピナス
- アス卜ラエ
- アストラエア
- ピピピン
- ソルカン
- わかった
- アイリーンが入ってるからだ。
- アストラエア
- もしかしてGMのはアストラ工アだった?
- ああ
- ソルカン
- >呼びかけの中に
- アストラエア
- なるほどね
- ルピナス
- 卜伝の卜はトなのか…
- アストラエア
- これそういう判定になるんだ
- ソルカン
- 一つの発言内に除外ワードがあったら鳴らないのは道理と言えば道理
- ガルバ
- 「ああ。脅威度8の魔域の攻略と取り込まれたであろう人物の捜索と保護もある」
- アイリーン
- 「………、」 呼び止められたからには応じなければ と居住まいを正して
- ルピナス
- 「なに、仕事?」
- ソルカン
- あまり興味を惹かれる話ではないが。 「仕方がないな」 わざわざ名前を呼ばれた依頼を蹴るのも印象が悪い。
- 「今聞いた通りの内容だそうだ」 >仕事
- アストラエア
- 「さっきの微妙な絵を描いた人が魔域に巻き込まれたとか、そういう話?」
- ルピナス
- 「へー」
- 女性
- 「お出になるタイミングですみません…もし、貴女さえよろしければ、お力を貸してほしいです」
- アルティ
- 「私はアルティと申します」各々にぺこりと頭を下げた。
- アイリーン
- 「いえ、ミス。私も仕事を探していたのですが……こういう身元なもので、折り合いが悪く……」 口元に笑みを浮かべるとどうしても尖すぎる犬歯が見える 「渡りに船でした」
- 「アイリーン・ソーンです」
- アストラエア
- 「ガルバは私を暇人だと勘違いして声を掛けてきたかもしれないけど、暇だったんじゃなくて、目ぼしい観察対象がいなかっただけ」
- ソルカン
- 「呼ばれたからな、行くぞ」 ちょうどお前が正気に戻ったところで助かった。席を立ってカウンターの側に移動す。
- ルピナス
- 「なんか呼ばれたから来たよ。ひさしぶり、アストラエア、あとアイリーン」しょうがないから行くか、とトコトコ
- アストラエア
- 「運が良かったね。仕事なら受けられはするよ」
- アイリーン
- 「お久しぶりです、ソルカンさん、ルピナスさん」
- アストラエア
- 「そんなに久しぶりだっけ?」 あの時のズッコケ3人組のうちの2人。
- ルピナス
- 「運はもう使ったあと。でもお金はあるにこしたことはない」
- ガルバ
- 全員が揃ったタイミングで詳細の説明に入る。
- ソルカン
- 「あぁ」 暫く振り、と。
- アイリーン
- 「アイリーン・ソーンです。よろしくお願いします」>アストラエア
- アストラエア
- 「アストラエアでいいよ。戦闘型ルーンフォークね」
- ルピナス
- 「アイリーンは探偵なんだって」と紹介になってるんだかなってないんだか>アストラエア
- アイリーン
- 「分かりました、アストラエアさん」
- 「……正確にはその助手です」
- アストラエア
- 「ふーん。魔域の破壊だと探偵のスキルが活かせるかどうかはなんとも言えないね」
- ガルバ
- 「内容は脅威度8の魔域の攻略と取り込まれたであろう人物ビルト氏の捜索及び保護だ」
- ルピナス
- なんか面白動物だかなにかに興味津々だとか言ってたのを思い出して伝えた。今日の私は機嫌が良いのだ
- アイリーン
- 「探し物くらいはお役に立てると思います」
- ソルカン
- 「その保護は必須条件か?」 魔域内に取り込まれたという時点でほぼ諦めて欲しいものだが。
- ルピナス
- 「え? ただ壊すんじゃないの」
- ガルバ
- 「場所は王都から南東、ダイアンの北東にある森で発生した」
- 「いや、必須条件ではない」傍らのアルティが少し表情を曇らせたが、同意するように頷いた。
- アイリーン
- 「………、」 取り込まれた、と聞いて眉根を寄せる
- アストラエア
- 「人捜しになるか、探し物になるか、ってところか」
- 「ところで」
- 「その人はそんなところに発生した魔域にどうして巻き込まれたの?」
- ルピナス
- 「絵でも描いてたんじゃない?」いるでしょ、そういうやつ。しらんけど
- ソルカン
- 「努力目標という事ならば、異存はない」
- アイリーン
- 「………出来る限り力を尽くします」
- アルティ
- 「私の師、ビルトは絵画を扱う芸術家です。彼は絵を描くとき森の中に入ることも多く…私が彼を訪ねていったところ、コレが…」
- ルピナス
- 私は必須ではないと聞いた時点でもうあまり探す気がない
- アストラエア
- 「豪運の持ち主だね。そんなこと滅多にあることじゃないよ」
- アルティ
- アルティは何やら包みを開いた。そこに包まれていたのは絵筆だ。
- ルピナス
- 「え」 適当に言ったらマジだったので流石にビックリした
- アイリーン
- 「絵筆……」
- アルティ
- 「コレのすぐ近くに黒い球体があって…おそらく取り込まれたのではないかと…」
- なまこGM
- 絵筆にはビルトと名が彫られていた。
- ソルカン
- 「よく無造作に近付いたな。今後に似たような事があれば、まず距離を取ることを考えると良い」
- 近付くという時点で自殺行為だから気を付けたほうがいいよ、と優しく指摘した(つもり)
- アストラエア
- 「中に入れば絵のインスピレーションが得られるとか考えたのかも」
- ルピナス
- 「黒絵の具で塗りつぶしたら魔域になったとか」
- アルティ
- 「すみません、先生がこの絵筆を手放す事など今までなく、動揺してしまって…」ソルカンにはすまなさそうに
- アイリーン
- 「それはソルカンさんの仰るとおりだと思います」
- 「どうでしょうか……」 アストラエアの言葉に 「魔神の血である〈悪魔の血〉は、絵具に混ぜると複雑な色合いになるからと好んで使う方はいらっしゃるようですが、それを目当てと言うには魔域の出現は都合が良すぎるとは思うのですが」
- ルピナス
- 「……」筆なんでボキボキ使い潰してなかったっけコイツって目で見た>ソルカン
- アルティ
- 「こちらが先生の人相をまとめたものです」と君達に資料を渡してくれる。
- 「状況が状況です。ガルバさんがおっしゃった通り、攻略が優先なのは承知しております。ただ、もし、攻略の途中で先生がいれば…」
- アストラエア
- 「絵具目的かどうかは知らないよ。でも、芸術家って、馬鹿か、馬鹿と天才の混ぜものしかいないから」 理屈じゃないかもしれない。
- アイリーン
- 「……そういうものですか」 そこまで造形が深いわけじゃないので感心するように
- 「ええ、助けられるかは試みようと思います」 アルティに頷いて
- アストラエア
- 「まあ、途中で見つけたのに放り出すようなことは流石にしない」
- アルティ
- 「先生は昔一時期魔動機術を学んだご経験があるとはおっしゃっていましたが…そんな、魔神に関する事は今まで一度も…すみません、心当たりは私には」
- ルピナス
- 「だいたいそう」アストラエアの言葉に頷いて
- ソルカン
- 「まぁ、連れて戻れる状態である事は祈っておいてくれと以上の事は言えないな。呑み込まれているとなれば尚更だ」
- アストラエア
- 「私の見てきた芸術家は、99%が馬鹿だったからね」 >るぴにゃん
- アルティ
- 「承知しています。ありがとうございます」
- アイリーン
- 「他に追加情報はありますか?」
- ソルカン
- 「100ではないのか」 意外だな。 >アストラエア
- アストラエア
- 「馬鹿と天才の混ざりものを含めるなら100かな」
- ルピナス
- 「わたしは100%だよ」
- ガルバ
- 「報酬は一人3000G。旅費は出る」
- アストラエア
- 「だろうね」 >ルピナス
- アイリーン
- 「了解です」 ガルバに頷いて
- アルティ
- 「皆様、よろしくお願いいたします」深々と頭を下げた。
- ソルカン
- 「あぁ」 次善は尽くそう
- アイリーン
- 「承りました。微力を尽くします」
- ルピナス
- 「人が取り込まれたってことは、その人の何かあれになるんだったよね、魔域」
- アストラエア
- 「そういう時もあるっていうだけ。必ずそうなるわけじゃないよ」
- ルピナス
- 「そうなんだ……」まぁいいか、なんか出てきたら片付けていけば…
- アイリーン
- 「武器だけ持ってきます。駅で合流させてください」
- アストラエア
- 「私も準備してくる。後で駅に行くね」
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by なまこGM
- ルピナス
- 「人の絵って興味ある?」>ソルカン
- !SYSTEM
- ルピナスが退室しました
- なまこGM
- では落ち着いたらすすめまーす
- アストラエア
- ダブルチェック方式
- ソルカン
- 「大してないな。比べて何になる?」 >人の絵
- ルピナス
- ルピナス二号はハイと答えてしめやかに爆散
- ルピナス
- 「じゃ、さっさと片付けよ」
- なまこGM
-
-
-
- !SYSTEM
- BGMを削除 by なまこGM
- なまこGM
- 君達はアルティが発見した魔域の破壊及び取り込まれたであろう彼女の師ビルト氏の保護の依頼を受け、現場へと向かった。
- なまこGM
- お客様の中にロッセリーニ以下略
- ソルカン
- 多分みんなあるでしょ(適当)
- アストラエア
- なんと魔法印はついていた
- ルピナス
- きっとある
- アストラエア
- 「よくよく考えてみると」
- アイリーン
- ついてる
- ソルカン
- 「どうした」
- アストラエア
- 「自分の弟子? 助手?を描いた絵を人にタダで押し付けるってどうなの?」
- アイリーン
- 「贈呈…という形だったんじゃないでしょうか。それか複製品だとか」
- ルピナス
- 「売ればいいのにね」
- ソルカン
- 「売れなかったのかもしれないがな」
- アストラエア
- 「そもそも要らなくない? どうでもいい人を描いた絵とか」
- なまこGM
- 道中は特に危険もなく…君達は魔域の入り口、球体がある場所まで来ることができる。
- アイリーン
- 「ガルバさんのお知り合いということであれば、ご高名な方ではない……のでしょうか」
- 「弟子はどうでもいい対象……ではないと思うのですが」
- ソルカン
- ご高名な方ですの? >ビルト
- アストラエア
- 「少なくとも私は聞いたことなかったよ。まあ、ロールアウトして時間が経ってないから知らないだけって可能性もあるけど」
- 「ガルバにとって、の話」 >どうでもいい
- ソルカン
- 「本人から見てどれだけ大切でも、端から見ればゴミと変わりないというのはよくある話だ」
- ルピナス
- 「……」私を描いた絵を買った奴は……うん、たぶん特殊な奴らだ
- ソルカン
- ルピナスのキャップとかな。
- なまこGM
- 可もなく不可もなく、あー、なんか聞いたことあるかもしれない、くらいのイメージ。たぶんガルバとは仕事で云々あったんだたぶん。
- アストラエア
- 「“堅楼”とか“剣狼”とかを描いた絵なら多少クオリティが低くても分かるけどさ」
- なまこGM
- 姿絵とかでも出回ってそうだな
- アストラエア
- 「……? どっちも読みが同じ……もしかして、この2人も掛けてるの……?」
- なまこGM
- 魔剣クラスにもなると
- ルピナス
- 「かけざんってやつ?」
- アイリーン
- 「………、そういうものでしょうか」 なんだかドライドライな感じであるな、と言葉は小さくなった
- なまこGM
- なんか軍の誰かがサインはもらってむせび泣いてなかったっけ…
- 私の記憶違いかもしれない
- アイリーン
- まだそのサイン貰えてないし完成してないよ
- アストラエア
- 「掛け算して喜んでる人はいるかもしれないね」
- アイリーン
- <ユーフォが集めてたやつ
- アストラエア
- かわいそう
- ルピナス
- クリスと一緒に描けと迫る魔剣はいる
- なまこGM
- こわい
- ソルカン
- 「但し、当人に取っては価値があったのだとすれば、売れなくとも捨てるには偲びなく、金を取らずとも飾ってもらおうと贈呈したというのはそうおかしくはない」 >アイリーン
- アイリーン
- 「……、捨てたくなかったなら、そうですよね」
- アストラエア
- 「それなら自分のアトリエにでも飾っておけばいいのに」
- アイリーン
- ソルカンの言葉に何処かほっとして
- 「置き場所がない……とか」
- なまこGM
- 尚、脅威度は変わっていないです。規模も話に聞いた時より大きくなってるとかはなさそうです。
- アストラエア
- 「貧乏人は大変だね」
- 「さて、魔域に到着したわけだけど」 脅威度チェーック!! 「特に変わりはないみたいだね」
- ソルカン
- 「絵なんていくらでも増える一方だからな」 おかしな話ではない。 >置き場所がない
- ルピナス
- 「本人にあげたらいらないって言われたのかな」私はいらない
- アストラエア
- 「私は自分の絵なら欲しい」
- ルピナス
- 「そう?」
- アイリーン
- 「受け取れなかった……んじゃないでしょうか」 恐れ多いでしょ、師匠から描いたものもらうなんて
- アストラエア
- 「私は美しいから」
- アイリーン
- 「……そうですね」 アストラエアの言葉には同意して
- ルピナス
- 「暇があったら描いてあげれば?」>ソルカン
- アイリーン
- <美しい
- なまこGM
- なんかOkな感じになったら魔域入れます。
- アストラエア
- 「知り合いだからって、評価は甘くしないよ」 いい出来じゃないと受け取らないからね。>ソルカン
- ソルカン
- 「ルーンフォークはそこまで惹かれる題材ではないが」
- アストラエア
- いつでも来い!(透明少年探偵アキラ)
- ルピナス
- OK
- アイリーン
- 「……どんなものだと惹かれるんですか?」
- アストラエア
- 「適当に流してる感じでも呆れてる感じでもない。変わってるね」 結構そういう雑な同意をするやつが多いんだ。>アイリーン
- ソルカン
- 「描くとすれば金策向けになるな」 そういう方面でならアリ。渡すってより金儲け用なので……。
- アイリーン
- 「その……客観的に見て事実だと思ったので」
- ソルカン
- 「ともあれ、踏み込むか」
- アイリーン
- >アストラエア
- アストラエア
- 「私、ある意味元は人間だよ。それをコピーするために記憶の一部を移植して作ったルーンフォークだから」
- アイリーン
- 「…了解です」 ソルカンに頷いて
- アストラエア
- 「探偵助手として、その視点は大事だね」 うんうん。
- 「いつでもいいよ」
- ルピナス
- 「私だけじゃなくて他の人も描いたら新しい客がつくかもよ」>ソルカン
- 「ん、行こう」
- ソルカン
- アイリーン、アストラエアのそれぞれの反応を見て。 「ルピナス」 先頭はきっとお前。
- ルピナス
- ピョーンと飛び込んだ
- アストラエア
- ビョワワワワ
- アイリーン
- ピョーン
- ソルカン
- (旅の扉SE)
- なまこGM
- 君達は球体に触れ…魔域の中へと入る。独特の浮遊感の後、眼を開ければ…
- そこに広がっていたのは絵だ。
- !SYSTEM
- BGMを変更 by なまこGM
- Le Musée70%
- なまこGM
- 気づいたら君達は建物の中にいた。かなり広い。
- 壁には多くの絵画が飾られている。
- アイリーン
- 「………」 頭を一つ振って 落ち着いたら周囲を見る
- ルピナス
- 「何かあれの方みたいよ」>アストラエア
- アイリーン
- 「美術館……いや、画廊…でしょうか」
- アストラエア
- 「完全に影響を受けてるタイプみたいね」
- ソルカン
- 「そうらしいな。ただ巻き込まれたのと比べれば、生存の目はあるか」
- どんな絵が多そげ?
- ルピナス
- 「その辺の絵を壊すか燃やすとかしたら向こうから出てこないかな」
- なまこGM
- 飾られている絵は自然の絵が多い。
- アストラエア
- 「『ビルト・ほにゃらら 初の個展』とかそういう感じだったりしないかな」 だったらウケる。
- ソルカン
- 趣味は認めてやろう。
- なまこGM
- 視線を向ければ何やら案内板のようなものも壁に貼ってある。
- ルピナス
- 上から目線~
- ソルカン
- 文字は日本語?
- 日本語……?
- アストラエア
- 日本語かもね
- なまこGM
- 交易共通語
- ソルカン
- 交易共通語?
- アイリーン
- 「この規模の建物で個展だとすると、相当売れていることになりますね……」 そうコメントして
- ソルカン
- なんて書かれているのか。
- ルピナス
- 「なんかそれっぽいのがあるかも」案内板を指さし
- なまこGM
- 君達以外には誰もいない。静かでただ絵だけが飾ってある。
- アストラエア
- 「才能のない人間はよくそういう妄想をしがちだから」
- なまこGM
- 「人物コーナー ↑ 星空コーナー → 魔動機作品コーナー ←」>ソルカン
- ソルカン
- 「画家らしからぬ案内があるな」
- 魔動機作ってるのナンデ?
- アストラエア
- 「なに、魔動機作品コーナーって」
- アイリーン
- 「魔動機作品コーナー…?」
- ルピナス
- 「魔動機作品? バイクの絵とか?」
- アストラエア
- 「魔動機術を学んでたとかなんとか言ってたような記憶があったようななかったような気はするけど」
- アイリーン
- 「ああ、構造物を描いている、のならたしかに…」
- ルピナス
- 「……ドルンの絵ならちょっと欲しいかも」
- アストラエア
- 「マギテック協会に本物を見に行けば?」
- ソルカン
- 「なら作品の文字は不要だろう」 他のコーナーには書かれていないのだ。 >ルピナス、アイリーン
- ルピナス
- 「珍しいのがいい」
- 「マリスドルンドルンとかそういうの」
- アストラエア
- 「帰ったら私が描いてあげるよ」
- アイリーン
- 「……、」顎に指を当てて 「だとしたら、」
- 「考えられるのは魔動機を用いて作った作品の意、でしょうか」
- ソルカン
- 「珍しいというよりは際物の類だ」 それは。 >マリスドルンドルンバルン
- なまこGM
- 今の時点では敵意がある存在も感じられない。
- ソルカン
- 「話し合っているよりも、直接向かうほうが早いのは間違いないな」 いってみるか。
- アイリーン
- 「ともあれ、どこから行きましょうか」
- なまこGM
- どこからまわるにしろ、君達はこの画廊を探索する必要がある。
- ルピナス
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=wannya-m029 マリスドルンドルン
- アストラエア
- 「魔動機を使って作った作品、ね」 私の頭の中ではドデカイキャンバスにコロッサスが絵を描いてる光景が目に浮かんだ。
- 「どこからでもいいよ。順路とかないの?」
- ルピナス
- 「一応、生きてたら探すんだよね、人」
- なまこGM
- https://sw.tale.blue/p/?user/wannya#r8b8687c
- アストラエア
- わぬんだむ……行きていたというのか
- ソルカン
- 「特になさそうだな。物音はどうだ」 順路はわからん。
- ルピナス
- 「なら、一通り回らないとだし近いとこから回ってく感じでいい?」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:24 規模:/15 地:
- アイリーン
- 「ええ、それでいいと思います」
- ソルカン
- 敵……そんなに出るんだ……
- なまこGM
- 適宜イベントを挟みます。
- ルピナス
- 聞き耳 2d6+5
- なまこGM
- 警備員がいます
- ルピナス
- 2D6 → 4[3,1] +5 = 9
- ヤルキナス
- アストラエア
- ルキナでピピピン
- ルピナス
- 今日からルキナスになろう
- なまこGM
- 9だとちょっと聞こえないかな。
- ソルカン
- まあ適当に地図しとこう
- アストラエア
- お前の耳は何のためについてるんだるっぴー
- ルピナス
- 「音はあんまり。なんかいたら出て来るでしょ…」
- アストラエア
- じゃあ地図はネコカンにまかせて支援でいいかな。
- 「絵を壊そうとしたら顔なしの警備員とか出てくるんじゃない?」
- アイリーン
- では待機しつつ探索2発目とか警戒とかします
- ルピナス
- アイリーンに探索をさせた方が私は楽が出来るのではないか
- アイリーン
- 危険感知が出来ないからちょっとあれではあるんですが、それでも良いなら
- アストラエア
- サボるナアアア!ってなんちゃらかんちゃらに言われるよ
- ルピナス
- ぬんだむなら大丈夫!わたしが支援するから…
- アストラエア
- まあわぬんだむなら感知系は探索振った人だけっていうのはなかったはずだ。
- アイリーン
- ではメイン探索承ります
- なまこGM
- OK
- ソルカン
- じゃあ適当に支援を貰った地図作成を行おう
- ルピナス
- 「後で試してみようか」
- アストラエア
- じゃあ天才的支援をソルカンに投げてやろう。
- アイリーン
- ルピナスから支援をもらって探索
- 2D6 → 4[2,2] +8+2 = 14
- ソルカン
- 誰が受けても大差ないしそもそも危険感知成功お祈りしたい死の罠くん。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:24 規模:4/15 地:
- ルピナス
- 探索支援の民。死の罠はなんかがんばれ
- ソルカン
- 支援を貰った地図
- 2D6 → 9[4,5] +6+4 = 19
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:24 規模:4/15 地:+3
- ソルカン
- 支援は意味があった。
- アストラエア
- ぎりぎり倒れないのが私だけで草
- アストラエア
- 天才の支援だからね
- なまこGM
- 【✔:猫耳フード】
[×:美少女,探偵,芸術家]
- ソルカン
- 護衛する意味がなさすぎる
- ルピナス
- 死にはしない程度なのでヨシ
- なまこGM
- ルピナス、わぬんだむどうぞ
- アストラエア
- 天才が抜けてる>GM
- ルピナス
- 実は私は犬耳フード
- @わぬんだむ → 2D6 → 4[1,3] :4:【罠】
代表者1名が「(難易度÷2)-3(端数切り上げ)」を目標値に、「罠解除判定」を行います。
失敗するとキャラクター全員に「2d6の確定ダメージ」を与えます。
「護衛」を行ったキャラクターがいる場合、イベント戦闘時の処理に準じて引き受ける事も可能です。
- アストラエア
- なんだぁ、ラーメン屋さんの罠かぁ
- なまこGM
- 先にふっちゃってください。描写します。
- ソルカン
- 目標値9 かわいいね
- ルピナス
- えいえい罠解除
- 2D6 → 6[3,3] +8 = 14
- ルピナス
- やはり4人用5人用で式を変えるべきだった
- なまこGM
- 成功
- なまこGM
- こうして、デバッグされていく。
- ソルカン
- でも難易度だけ増やすと死の罠がガチ死の罠になりうるんだよな
- なまこGM
- 君達は近いエリアから順に回る。最初は人物コーナーだ。
- ルピナス
- 死の罠の威力は割と程よいと思ってる
- なまこGM
- 男性女性老人子ども老弱男女分け隔てないモチーフの絵が描かれている。
- アイリーン
- 「………」 一つ一つを眺めていく なにか共通項はないだろうか
- アストラエア
- 死の罠で死ぬわぬキャラの画像ください
- アストラエア
- 「良かったね、助手の絵ばっかりとかじゃなくて」
- なまこGM
- 慎重に絵を観察し、共通点を探していると…あることに気づくだろう。
- ソルカン
- 「これだけ多種多様なら、似顔絵描きでもしていたか」
- ルピナス
- https://image.rakuten.co.jp/netshopkako/cabinet/07001910/compass1714792899.jpg
- なまこGM
- 同じところをぐるぐるまわっていないか?と
- ソルカン
- リアレイラさんなにしてるんですか
- アイリーン
- 「……」 ぴた、と足を止める
- ルピナス
- 「ヤバい奴じゃん」>助手の絵だけ偏執的に
- アイリーン
- 「………同じ絵、ですね」
- アストラエア
- フリーレン様、なんでもデカければいいというものではありません
- ルピナス
- 死ーン
- アストラエア
- 「そうだね。全部似た絵だね」 全員同じ顔じゃない?
- アイリーン
- (蹴りつける
- ルピナス
- 「あー、これ、なんか回らされてるっぽい」
- なまこGM
- おそらく来た者を迷わせる仕掛けがしてあるのだと推測できる。
- ソルカン
- 「絵を見せたいのか、見せる気がないのか」 どっちなんだ。 >同じ絵でループさせる
- アストラエア
- 「評価したら抜け出せたりして」
- アイリーン
- こうやって奥に突っ込んでおえってさせた方が吐き出させやすいのよとは桃色の髪の娘談
- アストラエア
- 「オオー、コノイロヅカイ、ナンテスバラシインダー」 >絵
- アイリーン
- 「……、どうでしょう」
- ルピナス
- どれかキーになってる絵でも破けばいいのかな……
- ソルカン
- 星1 絵を飾っておきながらループさせようなど、観客をバカにしている。もう来ません
- なまこGM
- 各々この迷路を突破する方法を探していると…ルピナスがあることに気づく。
- ルピナス
- 「んー」トコトコ歩きながらキョロキョロ
- アストラエア
- 「反応ないね」 折角この私が褒めてあげたのに。
- なまこGM
- 破くための絵でも探していたところ、すかっと、壁があるはずのその場所、手がすり抜けた。
- ソルカン
- 「燃やすか」
- アストラエア
- 「賛成」
- ルピナス
- 「あ、ここだ」
- ソルカン
- 「なにか見つかったか」
- アイリーン
- 「……抵抗とか、ないんですか?」<絵を燃やすことに>ソルカン
- ルピナス
- 「あったよ、出口。さっさと出よ」
- ソルカン
- 「ないな」
- アイリーン
- 「……良かった」 色々な意味で
- ルピナス
- 「ソルは描き終わった絵に興味ないから」
- アストラエア
- 「普通にあるんだ」 でよでよ。
- 「分かるよ。観察し終わったらもう意味ないもんね」
- なまこGM
- その壁の先を抜ければ…新しい道が開け、次のコーナーに行くことができるだろう。
- ソルカン
- 出口あるなら出口から脱出しよう。いや、脱出するとしよう。
- なまこGM
- 尚、その壁にはこんな表示があった。
- 「だまし絵注意」
- アストラエア
- なんで言い直したの?
- ルピナス
- 「わたしは分からない。現物は手に入れなきゃ…」
- ソルカン
- 「最終的に描きたい物は見付けているからな。それ以外は習作みたいなものだ」
- アイリーン
- 「だまし絵……」
- ルピナス
- 「だまし絵ってああいうのだっけ」
- アイリーン
- 「所謂トリックアートとはまた趣が違うような気はしますが……」
- ソルカン
- 「魔神のやることを真に受けるな」
- アストラエア
- 「だまし絵って、目の錯覚を利用したもののことじゃないの?」
- なまこGM
- では第2R 行動どうぞ
- アストラエア
- ししえん
- ルピナス
- 同じく探索支援
- ソルカン
- 魔神をまともに相手にするなと言いつつ魔神語を取得はしている男
- アイリーン
- では探索参ります
- ソルカン
- ちちちちずちずぱぱわー。
- 2D6 → 5[2,3] +6+4 = 15
- アイリーン
- 地図入れてこう
- 2D6 → 10[4,6] +8+3+2 = 23
- 頑張りました
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:24 規模:10/15 地:+2
- ルピナス
- この世のものではないインスピレーション得られる相手だ
- アストラエア
- えらい
- ソルカン
- たいていろくなもんじゃない。
- たいていってことはたまには光るものがある可能性もあるってこと
- なまこGM
- 【✔:芸術家】
[×:名探偵,天才美少女]
- ソルカンさん、わぬんだむどうぞ
- ソルカン
- 道を開けろ。さもなくばこの建屋がどうなるか知らんぞ。
- @わぬんだむ → 2D6 → 10[4,6] :10:【休息】
全員が追加で「回復」を行う事が出来ます。
または、休息を放棄してイベントダイスを2回振り直し、どちらの結果を採用するかを任意で選択します。
- てぇ……2回振りてぇ~
- ルピナス
- ふり直せ!
- なまこGM
- いいよ
- アイリーン
- いいよ
- ソルカン
- 振り直して良い?
- @わぬんだむ → 2D6 → 6[2,4] :6:【障害】
何らかの障害により進行を妨げられます。
代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
@わぬんだむ → 2D6 → 7[1,6] :7:【遭遇戦】
敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
- ルピナス
- ひゅー!
- アストラエア
- ボーナスを引き当てるな
- ソルカン
- あ、障害出た
- なまこGM
- 障害ね
- アイリーン
- ボーナス扱いも慣れたものです
- アストラエア
- 4人の時の障害はガチ目のボーナス
- なまこGM
- ちょっとだけ描写します。
- 次のコーナーは自然絵のコーナーのようである。
- アストラエア
- 自然派ママ
- なまこGM
- 大地、空、雲、動物等…いきいきとした自然の風景が描かれている。
- ルピナス
- ママは不自然なので
- ソルカン
- レノアさんは魔域におかえり
- ルピナス
- 魔神「あれを生み出したのはお前たちだろう、持ち帰れ」
- ソルカン
- 魔神に受け取り拒否された……
- なまこGM
- ソルカンならばよりわかるだろうが、まるで本物のような絵画が飾られている。
- 絵を見ていると…だんだんと頭がぼんやりしてくる。気づけば君の周りには何もなく、誰もいない。
- ただ自然の中に立っている。深い深い森の中。傍には誰もいない、音もしない。
- ソルカン
- 代表者はお前だと半ば指名されてる……
- アストラエア
- かわいそう
- ルピナス
- 外から誰かが助けるかもしれない(たすけない
- なまこGM
- 先ほどの仕掛けに遭遇していればぴんとくるかもしれない。コレもまた幻影ではないかと。
- 代表者、ダイスどうぞ。
- アストラエア
- ソルカンがふれと言われている……
- ソルカン
- 絵師らしく精神で判定してやろう。
- 2D6 → 8[4,4] +9 = 17
- アイリーン
- つよい
- ルピナス
- ちゃんと出て来れるって信じてたよ(ポテチバリバリ
- なまこGM
- ではいち早く気づいたのはソルカンだ。君は絵師だ。絵に関して真贋をより早く見極めることができた。
- 精巧に描かれているが、この風景は偽物だ。本物ではない。
- ソルカン
- 「本物をらしく描くだけなら魔動機術でいいからな」 それだけなら意味は薄いんだ。こんな幻影に何の意味がある。
- なまこGM
- 君がそう口にした瞬間…周囲の景色が元に戻る。
- アストラエア
- 「絵なんて、全部それらしく描いたものなんじゃないの?」 私はその辺であくびしてた。
- ルピナス
- 「何だったの今の」
- アイリーン
- 「……、」 はっ
- なまこGM
- 君の周りには本物の仲間達がいる。
- なまこGM
- 真の仲間って書こうとしたけどなんかおおげさになりそうでやめました
- ソルカン
- 「らしく描いたものに、そうでないものをどう混ぜ込むかだろう」
- ソルカン
- むしろ
- 僕が途中退場しそう
- >真の仲間
- アイリーン
- ソルカン お前はクビだ
- アストラエア
- 序盤で途中退場してその後装備だけ売られてるよ
- アイリーン
- 理由は分かるな?
- アストラエア
- 「で、大抵の場合は粗雑な混ぜものになると」
- ルピナス
- 最弱クラス画家の俺が追放されてスローライフ
- アイリーン
- 頭を振って 「………惹き込まれていたような」
- アストラエア
- お前のスキルはパーティに何の貢献もしていない
- アストラエア
- 「なんか森の中にいたね」
- ルピナス
- 「なんか熊がいた」
- ソルカン
- 「それに価値を見出す人間がその時代にいるかどうかだろうな」 粗雑かどうかは。
- 「まあ、いい。進むか」 こんくらい進む。
- 1D6 → 4
- なまこGM
- 君達はまた迷わせる仕掛けを解除し、次のコーナーへ向かうだろう。
- ソルカン
- おC
- アストラエア
- おしい
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:24 規模:14/15 地:+2
- アイリーン
- おしー
- なまこGM
- 向かう途中にまたこんな案内がはってあった。
- ルピナス
- だがこれで終わりだ
- アストラエア
- 「大体は、死という付加価値がついて初めて評価されるんだっけ」
- ルピナス
- 死の罠とか無ければな!HAHAHA
- ソルカン
- 案内がそれかと思って
- 笑っちゃったぜ。
- アストラエア
- 死の罠で死ぬのはルピナスだ。安心しろ
- アイリーン
- 「亡くなってしまえば……新たに描くことも出来ませんから」
- ソルカン
- >死が付加価値!
- なまこGM
- 「真贋を見極めることができるのが芸術家」
- アストラエア
- あまりにひどい
- アイリーン
- 「それで付加価値がつくというのは事実ですね」
- ルピナス
- 「あー、手に入らなくなるから」
- アイリーン
- 「ただ、版画といって、複製画が出回ることもありますし、」
- なまこGM
- では第3R 行動どうぞ
- アストラエア
- 「ふーん、今はそんな風なんだ」
- ルピナス
- 「その点、ヌコ・コーラのキャップは唯一無二……」唯一無二というかゴミなので
- アイリーン
- 「人目に触れる機会が増えることもありますよ」
- アストラエア
- 「なにそれ」 ゴミ?
- アイリーン
- 「………」 ルピナスには苦笑して
- アストラエア
- 「まあ、本当の天才は生きている間から評価されるけどね」
- ソルカン
- 「金になるならなんでもいいがな」 絵かきの言葉か、これが。
- アイリーン
- 探索をします
- ルピナス
- 「魔動機文明の最後の方に出回ってたドリンクの瓶の蓋。すごく種類があって状態が綺麗なのを集めてる」>アストラエア
- 探索支援
- アストラエア
- 「……今、そんなものに価値があるの?」
- アイリーン
- 探索
- 2D6 → 5[2,3] +8+2+2 = 17
- アストラエア
- 支援をし続ける女
- ソルカン
- 「あるわけがない」 >アストラエア
- ルピナス
- 「見つけたら買う、こういうの」ポーチから取り出した何かゴミ(王冠)
- アストラエア
- 「安心した。現代人の感覚を疑うところだったよ」
- ソルカン
- 地図の意味がほぼないと考えるとお前の支援は警戒でも良いのではないか? >アストラエア
- アストラエア
- 「ポーチの中に紛れ込んだゴミ……?」
- それもそうか
- じゃあ警戒でいいや
- ソルカン
- 「世間的には価値はないが、こいつにとっては金塊に等しいという価値観の違いだな」
- 素地図。
- 2D6 → 6[4,2] +6 = 12
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 難易度:24 規模:19/15 地:+2
- ルピナス
- 「違う、わたしのコレクション、これは特に貴重。なにせ記念物のエラープリントでしかも栓抜きの痕が――」
- アストラエア
- 「ルピナスは変わり者だから、彼女の中での価値観というのなら納得」
- なまこGM
- 【✔:天才美少女】
[×:名探偵]
- アストラエア、わぬんだむをどうぞ
- アストラエア
- 今日のログインボーナスはゴミよ!
- @わぬんだむ → 2D6 → 5[4,1] :5:【待ち伏せ】
敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。
- アイリーン
- 「そうした、個人にとって大事なものって、良いと思いますよ」
- なまこGM
- 倒しても倒さなくても一緒なので
- ルピナス
- ハハハこやつめ
- アイリーン
- 「中々持てるものではありませんし」
- なまこGM
- イベントはさみます
- アストラエア
- 「エラーやバグから意外な発見や閃きを得られることはあるけど、それはタダのゴミだよね」
- ルピナス
- 「アイリーンは分かってる。あげないけど」
- ソルカン
- 一応倒せなかったらダメージを受けるっていうペナが存在するけど気にするな!(魔王様)というならそれでヨイ
- アストラエア
- 倒せなかったら
- タロムが倒してくれる
- ルピナス
- 「アストラエアはわかってない」ふぅやれやれ
- アイリーン
- 「大丈夫です、大事だと思ってるものは受け取れません」 困ったように笑って
- アストラエア
- 「分かろうとも思ってないから安心して」
- なまこGM
- 次のコーナーは…案内にあった魔動機作品コーナーである。
- ソルカン
- 「嗜好は個々人の自由だからな」 干渉する気はないしさせる気もない
- なまこGM
- 話をしていた通り、ここだけは絵画もあるが…模型も展示してある。
- ルピナス
- 「大事なのはわたしが大事だって思ってること」
- なまこGM
- 魔動機の模型である。
- ルピナス
- 「だからこれには何よりも価値がある」
- アストラエア
- 「趣味ならそれでいいと思うよ」
- アイリーン
- 「絵画と……模型、でしょうか」
- アストラエア
- 「絵以外もつくるんだ」
- ソルカン
- 「そう見えるな」
- アイリーン
- 1/1000スケールのドゥームズデイ・ドゥームとかあるかな
- なまこGM
- ある
- ルピナス
- 「ちょっといい感じ……持って帰れるかな」
- アストラエア
- 「でも、ちょっと出来が悪いな。細部の作り込みが甘い」
- アイリーン
- あるの???
- ソルカン
- あるんかい!!
- アストラエア
- あるの??
- ルピナス
- ドゥームに対抗する為に作られた有人機ディスティニー!
- なまこGM
- 君達が知っている魔動機もあれば知らない魔動機まで様々な魔動機の模型や絵画が展示されている。
- アイリーン
- スーパータロムはある?
- アストラエア
- バリカンの方がいいな
- アストラエア
- タロム、ルビー、ファイターの3体が揃ってたら
- それはもう無敵なんよ
- なまこGM
- アストラエアが言うように、細部の造り込みが甘いものもあれば、サイズ以外は本物とうり二つの精巧につくられている魔動機もある
- アイリーン
- 因みにドゥームズデイ・ドゥームはML24の公式エネミーだよ
- ルピナス
- 「十分」ドルンヘッドを合体させてドルドルドルドルドルンドルンを作ってあそぼ
- ルピナス
- ホンマにいるんだ…
- アストラエア
- 1/1000ならMLは0.024だから勝てるな
- アイリーン
- リプレイ収録で戦おうとしたらプレイヤーの終電の都合戦闘カットされた
- 悲しいエネミーだ
- アストラエア
- あまりに
- 理由が悲しすぎる
- ルピナス
- リスケくらいしろよ・・・
- ソルカン
- 「あまり多く拾って帰るなよ」 ひとつまでにしておけ。
- ルピナス
- 「これで一つ、一つ」
- アイリーン
- 全員作家だからね そのリスケが難しかったようだ
- アストラエア
- リプレイ用の卓なのにそれでカットで押し通すの
- 男気がありすぎる
- ソルカン
- 収録がギリギリだったんだろう
- アストラエア
- 「多分出ようとしたら消えるんじゃない?」
- アイリーン
- 「………」 楽しそうにしてもらって良いな、と思いつつ 「いけないいけない・・・」ビルトさん探さないと
- ルピナス
- シャザーレイも足そう。シャシャシャシャシャザードルドルドルドルドルンドルン
- ソルカン
- 「だろうから持ち帰ろうとすることに文句をつけていない」 >消える
- なまこGM
- 君達が魔動機コーナーを観察していると…途中から
- !SYSTEM
- BGMを削除 by なまこGM
- ルピナス
- 丸と格子状の奇怪なオブジェになりつつある
- アストラエア
- 「ルピナス、創作のセンスないね」
- ルピナス
- 「これは持ち帰り用のあれだから」
- 詰め放題のテクニック
- !SYSTEM
- BGMを変更 by なまこGM
- 今後ろに誰かが70%
- アイリーン
- 「持ち帰り…」 そういうものもあるのか
- アストラエア
- YouTubeでよく聞くBGM
- なまこGM
- 魔動機の模型の作風が変わってくる。
- アストラエア
- 「でも、こっちはもっとセンスがなくなってきた」
- なまこGM
- どれもこれも壊されている模型や壊されている魔動機の絵画が増えてくる。
- ルピナス
- 「よいしょ、よいしょ」空間拡張の鞄にぎゅうぎゅう詰め混んで
- 「おお、こっちはウェザリングがされてる…これはこれで……」
- なまこGM
- 壁の案内板にはこのように記されていた。
- 「芸術とは?」
- アイリーン
- 「………、リドル、でしょうか?」
- ソルカン
- 「ウェザリングともまた違う気もするが」
- アイリーン
- 壁の案内板を見上げて
- アストラエア
- 「単純に劣化してるだけじゃないの」
- 「謎掛けっていうか、なんだろうね」
- ルピナス
- 半壊したドゥームの模型の周りにドルンを配置していった。619、無茶だ、620がやられた
- アストラエア
- 「芸術家気取りの人間がよく考えるんでしょ、こういうこと」
- ソルカン
- 「そうらしいな」
- アイリーン
- 「………、となると、ビルトさんの思うところ、なのでしょうか」
- アストラエア
- 「昔も結構いたんだよね。芸術とはとかいう問に、無理やり形而上学的な答えを当てはめようとする人たち」
- なまこGM
- 先へ進むとまた絵画…また自然の風景画のようである…が。先ほどとは全く画風もタッチもモチーフも様相が異なる。
- アイリーン
- 「………形のないものに形を与えようとすること、」
- なまこGM
- 燃えている森、破壊されている街、赤く染まった湖等等
- アストラエア
- 「こういうのは同じ芸術家?として、一家言持ってたりしないの」 >ソルカン
- 「なさそう」
- ルピナス
- ドゥームに肉薄した一機を配置し終えて満足げに頷く。この後自爆するんだ、こいつは
「なんかあった?」
- アイリーン
- 「意味のないものに意味を見出そうとするのは、人の営みとしては普遍的なこと…では?」
- ソルカン
- 「ないが理解出来なくはないな」 >アストラエア
- アストラエア
- 「そもそも、意味のないものなんてないよ。一部の人間の行動以外はね」
- ソルカン
- 「アイリーンの言う通り、多くの人間に理解してもらえたものが世間で言う芸術だろう」
- なまこGM
- 壁の案内版が増えた。書いてあることは同じである。
- 「芸術とは?」
- ルピナス
- 「ここはどうせ消えるから意味はないけど、さっきのは結構面白かった」
- なまこGM
- 「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」「芸術とは?」
- アストラエア
- 「答えなきゃ進ませてくれないみたい」
- ルピナス
- 「それって人に聞くもの?」
- ソルカン
- 「そういう意味で言えば僕に言わせれば、芸術とはは、クソ喰らえという事になるか」
- アイリーン
- 「………、」 「………、人の答えが欲しいものなんでしょうか」
- 「その答えは、貴方自身がもう、捉えているものでは……?」
- なまこGM
- 先に進めば…今度は人物画である。ただこれもまた、先ほどとは全く画風もタッチもモチーフも様相が異なる。
- アストラエア
- 「芸術なんて自己満足でしょ」
- なまこGM
- 泣いている顔、怒っている顔、嘆いている顔…どれもこれも、そんな表情である。
- ソルカン
- 「描きたければ描けば良い。売りたいのであれば売れるものを描けば良い」 芸術がなにかなんて気にする必要はない。
- なまこGM
- 声も聞こえてくる。
- ルピナス
- 「あ、でも、これを聞いてきてるのって、なんとかって画家じゃなくて魔神なのかな」
- なまこGM
- 「俺が描きたいのはコレじゃない」「違う、ここはもっと精密に描かないといけない」「〆切に間に合わない」
- アイリーン
- 「………なるほど」 ルピナスに頷いて
- なまこGM
- 「誰かに評価されないといけないのか」
- その声は男性のような女性のような老人のような子どものような不可思議な声である。
- アイリーン
- 「芸術とは、と問われて、こうであると返せるほどの造形はありませんが」
- アストラエア
- 「それこそ、さっきソルカンの言った通りでしょ」
- アイリーン
- 「己という表現、これがこの画廊で見た結果に、私には見えます」
- ルピナス
- 「ただの趣味でしょ」
- アストラエア
- 「生活に必要なら売れるものを描けばいいし、売りたいものが描きたいのなら才能がないから、趣味にすればいい」
- 「ちなみに私は絵は上手くないけど、私が描いた絵は売れただろうね、昔なら」 どや。
- ソルカン
- 「それが評価されて根付いたのなら、それも“芸術”になるんだろう」
- なまこGM
- 君達が各々問いかけの答えについて考え、先に進んだ先にいたものは…
- ルピナス
- 「趣味を仕事にすると大変だね」他人事だ
- !SYSTEM
- BGMを変更 by なまこGM
- 消えた絵画70%
- ソルカン
- 「全くだ」 他人事のように頷く
- なまこGM
- キャンバスに向かって絵を描いている人物が見えてくる。
- アストラエア
- 「私は趣味が仕事だったよ」
- ルピナス
- 「へー、何?」
- なまこGM
- ビルト氏…ではない。普通の人族ではない。それよりももっと背が高く…不気味な存在だ。
- アイリーン
- 「………、」 趣味か、バリスタにでもなれば気持ちが分かるのだろうか…
- アストラエア
- 「天才研究者」
- ソルカン
- 「なにかがいるな」
- アストラエア
- 「のっぽが絵を描いてる」
- なまこGM
- 描きかけではあるが、キャンバスに描かれているのはビルト氏…のようだ。
- ルピナス
- 「天才は趣味なんだ」
- アストラエア
- 「天才は結果かな」
- アイリーン
- 「あれは……」
- 芸術家
- 振り返ったその顔は…能面のようなのっぺらぼうで、開いた口だけが不気味だった。
- ソルカン
- 「魔神の類だろうことは疑いないな」
- 「一応対話は可能だがしてみるか?」
- 芸術家
- 『やあ…ああ、違う違う』魔神語 「こっちかな」交易共通語
- ルピナス
- 「いらなくない?」
- 「喋った……」聞かなかったことにしてもうやっちゃおうかって顔
- ソルカン
- 「あちらがお望みだそうだ」
- アストラエア
- 「意外と面白いかもしれないよ」
- 芸術家
- 「やあお客人。私の美術館はどうだった」
- アイリーン
- 「……貴方の?」
- ソルカン
- 「二度は来ないな」
- アストラエア
- 「お金が貰えるなら入ってあげてもいいかな」
- 芸術家
- 「そう。私のコレクションだ」
- ルピナス
- 「これ持って帰るね」鞄から模型を取り出して
- アストラエア
- アイリーン以外反応が終わった人しかいない
- 芸術家
- 「持ち帰りはできないよ」
- 「君達も僕のコレクションになってほしいからね」にたぁと笑う
- 「特に君!」ソルカンを指さして
- ルピナス
- 「えぇ……」
- アイリーン
- 「貴方が描いたものであるならば……よく出来ていた、とお答えしますが……」
- 芸術家
- 「同業だろう?君も芸術を描くものだろう?」
- アストラエア
- 「じゃあソルカンをあげて帰ろうか?」
- ソルカン
- 「いや、違うが」
- 芸術家
- 「ぜひ君の芸術も欲しい!あ、でもちょっとまってくれ、まだ」
- 「取り込みがおわっていないのが一人いる」
- アイリーン
- 「……取り込み、……」
- ルピナス
- 「取り込み……ああ」
- ソルカン
- 「人の話を聞かないな」 魔神らしい。
- アイリーン
- 「絵、ですか」
- アストラエア
- 「私も偶に言われるよ」 <人の話を聞かない
- 芸術家
- 「芸術とは何だ?絵を描くことか、詩歌を紡ぐことか、音楽を奏でることか」
- ルピナス
- 「芸術家と作品を一緒にコレクションしてるんだね、きみ」
- アストラエア
- 「ちなみに私の場合は聞かないんじゃなくて聞く気がない」
- 芸術家
- 「否、否、否。長い生活の果てに、私は一つの答えを見出した」
- 「芸術とは人生だ」
- 「だから私は人生が欲しい」
- 「その人物が持っている芸術が欲しい」
- ルピナス
- 「だからそれって芸術家をコレクションしてるってことだよね」
- 芸術家
- 「正解」>ルピナス
- アイリーン
- 「………、なるほど」
- アストラエア
- 「じゃあ、ソルカンをあげるから核と交換しない?」
- 芸術家
- 「例えば今取り込んでる人は正直可もなく不可もない画家だ」
- ソルカン
- 「人生が芸術だと主張するならば、芸術家の人生ほどつまらないものはないと思うが?」 本気の声音。
- ルピナス
- 「卵が芸術で、鶏を集めてるみたいな?」
- 「あ、これ知ってる」
- 芸術家
- 「でも芸術を愛し、描く情熱は美しいものだ」
- ルピナス
- 「ガチャガチャってやつだ、いい卵が出るのをなんか出るまで引くやつ」
- 芸術家
- 「欲しい、ああ欲しい。美しい人生が欲しい」
- アイリーン
- 「……、それを横からせしめるのは、美しい事でしょうか?」
- アストラエア
- 「ソルカンをあげるって言ってるのに、話聞かないね」 こいつ。
- ソルカン
- 「共感できるんじゃないか」 話を聞かないもの同士。
- アイリーン
- 「……、ソルカンさんを取引材料にするの、本気だったんですか?」
- ルピナス
- 「ここにいたって大した絵、描けないのにね」
- 芸術家
- 「ちなみに核との交換はできないな。いくら美しい芸術家の魂でも」
- 「つまらない?まさか」
- ソルカン
- 「そも僕を芸術家だと判断している時点で、見る目がない」
- アストラエア
- 「それで核を渡して貰えたら、壊したところでついでにソルカンを奪い返せば一番楽かなって」 >アイリーン
- 芸術家
- 「君は倫理を説いているのかい?お嬢さん」>アイリーン
- アイリーン
- 「………確かに合理的ですね。ソルカンさんの被害を考えなければですが…」
- ルピナス
- 「どの道、こいつは片付けるし、貰えるものは貰ってくからどっちもでいいけど」
- アイリーン
- 「いいえ、貴方に説いたところで必要のないことでしょうから」
- 「ただ、正しくない手法で手に入れたところでそれは貴方のものではなく誰かのものです。貴方がほしいものは、貴方は手に入れることができないという事実だけが在るだけです」
- 芸術家
- 「かわいらしい動物も欲しい、美しい人形も欲しい、高潔な蛮族も欲しい、芸術家も欲しい」
- ルピナス
- 「こういうのは?」王冠を取り出して見せた
- ソルカン
- 「まぁ、やっていることはある意味では人間らしいとも言えるが」
- 芸術家
- 「ぜひ全部コレクションになってくれ!」
- ソルカン
- 「欲しいものをなんとしてでも手に入れるという姿勢は昔からよくある」
- !SYSTEM
- BGMを削除 by なまこGM
- ソルカン
- 「よくある蒐集家の姿だ」
- ルピナス
- 「わかってるやつみたい。もう殺すしかないね」
- ソルカン
- 実はこいつ、名前欄以外で自分が芸術家だと名乗ってないから
- アストラエア
- 「多分そのゴミは含まれてないよ」
- ソルカン
- コレクターとしては矛盾してない……
- ルピナス
- 「全部って言ったから…」
- ルピナス
- むしろ私寄りだった
- アイリーン
- 「……来ます」
- ソルカン
- 「わかりやすくて結構なことだな」 全く。
- 「だが、少し待て」 >芸術家
- アストラエア
- 「まあいいや。会話にも満足したみたいだから叩き潰そうか」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by なまこGM
- Carnival_Dark70%
- ソルカン
- 少し待てと言って本当に待つようなら、その待たせた時間で支援入れるつもりの顔してる。
- ルピナス
- 草
- なまこGM
- 待ちそう…
- アストラエア
- 草
- ソルカン
- 詠唱がある意味必要ない神聖魔法って便利だよね。
- アイリーン
- 草
- なまこGM
- ベロニカ仕込むくらいは待つよ…
- 10秒待ってやる
- なまこGM
- 10秒待つのでベロニカ仕込んでいいです
- ソルカン
- 「『もういいぞ』」《戦域魔導術アンナマリーア》《戦域魔導術ベロニカ》から【ブレス:敏捷】をアイリーン、アストラエア、ルピナスへ。
- MP:33/45 [-12]
- アストラエア
- ワーイ
- ソルカン
- 「適当に起動して使え」
- アイリーン
- 「了解」
- ルピナス
- 「ん」
- アストラエア
- 判定はどうした山岡ァ!
- ソルカン
- はんてぇーい!
- 2D6 → 4[2,2] +10 = 14
- 適当な数値だ。
- なまこGM
- では戦闘準備です
- アストラエア
- ガゼルフット使ってついでに今の敏捷起動しとこ。
- MP:7/10 [-3]
- ルピナス
- ブレスを起動、装備はピアシング&バックラー、ガゼルフットも起動
- アイリーン
- 【ガゼルフット】と【ブレス:敏捷】を起動
- ルピナス
- MP:15/18 [-3]
- アイリーン
- MP:23/26 [-3]
- アストラエア
- 装備はライトマトックを2H持ちの男気。
- ソルカン
- 待てと言って相手が待ったから一言入れただけだ。よもや卑怯とは言うまいな。
- なまこGM
- こちら3部位1体
- ソルカン
- でっか……。
- アイリーン
- マンゴーシュとバスタードソードを装備
- アストラエア
- 準備は出来た気がする。
- なまこGM
- 知名度/弱点値 14/18
- ソルカン
- 知名度地味に高くておこ。魔物知識判定。
- 2D6 → 10[4,6] +6 = 16
- アストラエア
- 天才だから見抜こうかと思ったけど、まだ狩人ないし別にどっちでもよかった。
- 2D6 → 10[5,5] +6 = 16
- ソルカン
- 割れば抜けるけど魔神の弱点なんて…………みたいな感情
- アストラエア
- 天才だから割るね。
- なまこGM
- OK
- アストラエア
- (どうせ戦闘中に割らない顔
- ソルカン
- こっちはまだ戦闘中にフォースぶっ放す可能性あるか……
- なまこGM
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=sloth-m091
- アストラエア
- 天才だから割った意味あった。
- ソルカン
- 物理じゃん
- 芸術家
- アビス・アーティスト
分類:魔神 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:魔神語、交易共通語、魔動機文明語、魔法文明語 生息地:遺跡、魔域
弱点:物理ダメージ+2点
先制値:15 生命抵抗力:13(20) 精神抵抗力:12(19)
本体:HP:60/60 絵画A:HP:50/50 絵画B:HP:60/60 本体:MP:50/50 絵画B:MP:50/50 メモ:防護:本体5/絵画A7/絵画B5
- ルピナス
- 君はアーティストではなくコレクター
- アストラエア
- これこれこうと説明して。 「こういうやつ」
- なまこGM
- 先制は15です
- アイリーン
- 「なるほど……」
- ルピナス
- 先制
- 2D6 → 9[6,3] +8+1 = 18
- ヨシ
- 芸術家
- 「…しまった、私も待ってもらえばよかった」
- アストラエア
- 「っていうか、なんとか先生はもう取り込まれちゃったから死んでるかな、これ」
- 芸術家
- 「もうちょっとであの芸術家を取り込めたのに…」
- アストラエア
- 「そういうのは出来ない」
- 芸術家
- 「まあ君達を取り込んでからでいいか」
- ルピナス
- 「こいつを始末してから探そ」
- アイリーン
- 「会話が噛み合ってない…」
- アストラエア
- 「まだらしいよ」
- ソルカン
- 「魔神相手だからな」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- VS<>
- 芸術家
- 配置どうぞ
- アストラエア
- なんかすごい魔法とかしないなら前。
- アイリーン
- カウンター・マジックが刺さりそうなんですがどうしましょうか
- ルピナス
- このBの爆弾ってガンじゃないだ。。
- ソルカン
- 「邪魔な絵は適当に処理して本体を潰すしかないな」
- なまこGM
- ガンじゃないよ
- アストラエア
- 魔法2つ使ってくるしまああってもいい
- なまこGM
- 芸術じゃないから
- ルピナス
- 前で良さそう
- アイリーン
- 後ろに配置します
- ソルカン
- 実はBに素の挑発攻撃入れながら
- ルピナス
- 爆弾という名の物理攻撃なんだ…
- ソルカン
- B落とすのが良い説あるな
- アストラエア
- 爆弾で殴ってくるんだろ
- なまこGM
- 違うよ
- ソルカン
- あ、制御あったわこっちには
- 本体にはないのに……
- なまこGM
- ある
- アストラエア
- アルンデース
- なまこGM
- なぜならそれをするためだけの存在だから
- ルピナス
- ソーナンヨ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by アイリーン
- VSルピナス、アストラエア<>ソルカン、アイリーン
- アイリーン
- 暫定でこう
- 芸術家
- ありがとう
- アストラエア
- 概ねそう
- ソルカン
- まあでも本体とダブル魔法攻撃してくるだけで死ぬほどうざったいから
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 芸術家VSルピナス、アストラエア<>ソルカン、アイリーン
- ソルカン
- Bくんに消えてもらうしかないか
- アストラエア
- あいつには死んでもらう
- というか
- なまこGM
- やだ!芸術は爆発だって言いながらグレネード撃ちたい!!
- ソルカン
- ヨシ!
- ルピナス
- 威力重視で宣言無しのB攻撃だなぁ
- アストラエア
- 絵画Bに比べて
- 絵画Aが低スペック過ぎる
- 何もかも劣っていて草
- なまこGM
- 低スペックとか言うなよかわいそうだろう
- ルピナス
- 命中すら低くて草
- アストラエア
- その防護2点でアドとれんのか? お?
- アイリーン
- 「魔法攻撃が多いようです、守りを固めてから前に出ます」
- ソルカン
- 牽制攻撃なしで命中19で薙ぎ払いがあっても
- なまこGM
- 牽制持ってるから覚えてろよ…
- ソルカン
- 文句が出なかったろう仕上がり
- アイリーン
- じゃあいきます
- アストラエア
- ルピナスが受けます
- よろしく
- ソルカン
- ちなみに
- この空間に昼夜の概念あるの?
- なまこGM
- まず建物の中だから太陽の下ではないです
- ルピナス
- 日光とか無さそう
- ソルカン
- ブレス器用が欲しいですか? Y/N
- アイリーン
- 『操、第二階位の付、【抗魔】』
- アストラエア
- Y
- 何故なら私はウォーハンマーだから。
- なまこGM
- Y
- ルピナス
- ついでにもらっておこう
- アイリーン
- 【カウンター・マジック】を4倍拡大 対象はソルカン、アイリーン、ルピナス、アストラエア
- 行使判定
- 2D6 → 10[4,6] +6 = 16
- 成功
- MP:19/26 [-4]
- アストラエア
- 「ありがと。このルーンフォークの身体で何処まで魔法に抵抗出来るかは疑問が残るところだけど」
- アイリーン
- 指先で魔法文字を描ききると、それぞれに魔力の膜が張られる
- ソルカン
- どっちか後ろに配置しておけばそっとクリレイをぺたりできたな(今更ではある)
- アストラエア
- おかし、パラミスがいねえじゃねえか!
- ルピナス
- ウォーハンマー野郎は自前で用意するんだ
- アイリーン
- Y
- アストラエア
- アルケミスト2は当然パラミスです
- クリレイではありません
- アイリーン
- チェック:✔
- 芸術家
- 「この戦いも描きたい」
- ルピナス
- 「じゃああのヤバい方の絵から破くね」
- ソルカン
- 「そうしておけ」
- 「『行け』」《戦域魔導術アンナマリーア》から【ブレス:器用】をアイリーン、アストラエア、ルピナスへ。今回は不意打ちでもなんでもないからマナチャージクリスタル5を消費。
- MP:26/45 [-7]
- 行使。
- 2D6 → 8[3,5] +10 = 18
- アストラエア
- 「もーらい」
- ルピナス
- 【キャッツアイ】【ヴォーパルウェポン】Aを自分に、宣言特技なしで絵画Bに攻撃
- ソルカン
- チェック:✔
- アストラエア
- 狩人の目が欲しいネリ……
- ルピナス
- MP:12/18 [-3]
- たたたと駆け寄ってコレクションの絵を短剣で斬りつける えいえい
- 2D6 → 6[3,3] +10+1+1 = 18
- 芸術家
- 命中!
- ルピナス
- ビリビリ
- 威力14 C値8 → 3[3+2=5] +12+2+2 = 19
- 芸術家
- 絵画B:HP:46/60 [-14]
- アストラエア
- 回さないピアシングは犬以下だ
- ルピナス
- クゥ-ン
- アストラエア
- クゥーン
- MCC5、本体1からキャッツアイ、マッスルベアー。ヴォーパルウェポンAを自分に。
- MP:6/10 [-1]
- ルピナス
- 「ごめん、結構時間かかりそう」
- アストラエア
- 《斬り返しⅠ》を宣言。
- 「じゃあ、その間上手く盾になってね」
- ルピナス
- 「魔法は無理」
- アストラエア
- マトックを携えて魔神へと近付けば、跳躍して回転し、落下しながらどごーん!>絵画B
- 2D6 → 5[1,4] +8+1+1 = 15
- きたぜ、きりかえしの出番が。
- これが天才の斬り返し!
- 2D6 → 8[4,4] +8+1+1 = 18
- 芸術家
- 天才じゃん
- アストラエア
- ぴったりの天才。
- ソルカン
- すべてに感謝していけ
- ルピナス
- やはり斬り返しは最強(最強とは言っていない)
- アストラエア
- 「その絵に、私が描き加えてあげるね~」 傷をな。
- 威力33 C値10 → 8[4+4=8] +9+2+2+2 = 23
- ルピナス
- チェック:✔
- 芸術家
- 絵画B:HP:28/60 [-18]
- アストラエア
- チェック:✔
- 芸術家
- 「素晴らしい」
- 「やはり、人は素晴らしい」
- こちらいきます。
- 本体 魔法拡大数 クリメイションを4倍拡大 対象は敵全員
- 17で抵抗どうぞ
- ルピナス
- 抵抗
- 2D6 → 8[2,6] +8+2 = 18
- ソルカン
- MPバカほど使ってやがるぜ
- アイリーン
- 抵抗
- 2D6 → 8[2,6] +8+2 = 18
- ソルカン
- 抵抗。
- 2D6 → 6[4,2] +9+2 = 17
- なまこGM
- カンタマが仕事してる…
- ルピナス
- キャップ(ゴミ)が守ってくれた……(カンタマの効果です)
- アストラエア
- 私以外皆抵抗するから私も天才だし抵抗しよっと。
- 2D6 → 11[6,5] +6+2 = 19
- アストラエア
- こいつ天才ってつけてダイス振れば出目いいな……
- 芸術家
- ルピナス
- 威力20 → { 3[2+3=5] +10 = 13 } /2 = 7
- ソルカン
- ひとりだけカンタマ抜きでも抵抗してる。やはり天災か
- ルピナス
- HP:23/30 [-7]
- 芸術家
- アイリーン
- 威力20 → { 2[3+1=4] +10 = 12 } /2 = 6
- ソルカン
- 威力20 → { 5[6+1=7] +10 = 15 } /2 = 8
- アイリーン
- HP:30/36 [-6]
- 芸術家
- アストラエア
- 威力20 → { 7[4+5=9] +10 = 17 } /2 = 9
- アストラエア
- HP:28/37 [-9]
- ソルカン
- HP:22/30 [-8]
- アストラエア
- ダメージも何故か高い。天才故に
- 芸術家
- 絵画A 牽制攻撃Ⅱ宣言をしてアストラエアに
- 19で回避どうぞ
- アストラエア
- 「普通こっち狙う?」 天才だから回避するね~
- 2D6 → 10[6,4] +10+1+1 = 22
- なまこGM
- 出目がおかしい
- 芸術家
- 出目高くない???
- ルピナス
- 「熱……っ」フードを目深にかぶって顔面を保護しつつコロコロ転がって火の中から脱出
- アストラエア
- まあ天才だし……
- ルピナス
- 8.67か…
- ソルカン
- 456賽やめてね
- 芸術家
- 絵画B 魔法制御宣言 グレネードを前線エリアに 対象はアストラエアとルピナス
- アストラエア
- ちゃんとそれ以外の目も出してはいるから違うんだよね
- ルピナス
- 抵抗
- 2D6 → 5[4,1] +8+2 = 15
- 芸術家
- 15で抵抗どうぞ
- なまこGM
- ほんとに
- アストラエア
- 天才だからまあ抵抗はするんだよね。
- 2D6 → 7[3,4] +6+2 = 15
- なまこGM
- カンタマが仕事してる
- アストラエア
- ありがとうカンタマ。
- ルピナス
- キャップ…
- なまこGM
- おいいいいいい!?
- アストラエア
- このレベルで魔法2発が飛んでくる時点で
- 抵抗しなきゃまずいからおいいいいと言われる筋合いはないんだが??
- 芸術家
- ルピナス
- 威力30 → { 8[5+3=8] +8 = 16 } /2 = 8
- ルピナス
- HP:15/30 [-8]
- 芸術家
- アストラエア
- 威力30 → { 7[4+3=7] +8 = 15 } /2 = 8
- アストラエア
- HP:20/37 [-8]
- ルピナス
- 両方抜けてたら普通に倒れてたところ
- 1残るか…
- なまこGM
- カンタマの仕事度の高さに驚いていた
- アイリーン
- 「よし、……上手く機能していますね」
- アストラエア
- 火傷した片腕をぷらぷらと振って。 「さっきの魔法、効果あったみたいだね。思った以上にこの身体とシナジーがあるみたい」
- ルピナス
- 「アイリーン、大正解。助かった」
- アイリーン
- 「何よりです」
- ソルカン
- 前2人にキュアウーンズ入れてアイリーンにはヒルスプBって名前の絆創膏でいいかな……って思ってるけどヨイ?
- アイリーン
- よい
- なまこGM
- よい
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- アストラエア
- 蛮族にはキュア・ウーンズはいらないっていうんですか!!!
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- アストラエア
- よいよ
- ルピナス
- アイリーンはどないする?
- ソルカン
- 一応Bが残った時の事を考えて待機から動くね
- アイリーン
- 前線に参加して魔力撃入れますよ
- ソルカン
- 残ってしまった場合はフォースでB落とすほうが結果的に被害が減る可能性が高い
- アイリーン
- 「私も参ります」 マンゴーシュ納刀 バスタードソード2h
- ルピナス
- 本体にディスラプトいれても拡大クリメされたら意味無いんだよなぁ
- 芸術家
- 本体:MP:18/50 [-32]
- ソルカン
- まあ拡大クリメは2倍しかできないけどな
- アイリーン
- 【キャッツアイ】起動 《魔力撃》を宣言 【クリティカルレイ】Bを自分へ
- MP:16/26 [-3]
- ソルカン
- あいつのMPはもうごみっかす
- なまこGM
- そうだぞ
- アストラエア
- あわれなるもの
- アイリーン
- 駆け寄り、肉薄し 藤色の魔力を載せた長剣で絵画を切り裂く
- ルピナス
- 打撃点ゴミカスだからマルアクとかしてくることあるの?ってギモン
- アイリーン
- 「――、はっ!」 命中判定を絵画Bへ
- 2D6 → 9[5,4] +11+1+1 = 22
- 芸術家
- 命中!
- アストラエア
- こっちの防護点もゴミカスだから
- ソルカン
- あるある。マルチドレインタッチとかね……
- アストラエア
- 普通に遺体ゾ
- なまこGM
- は
- その発想はなかった<ドレインタッチ
- ソルカン
- むしろ
- アイリーン
- 斬!
- 威力35 C値10 → 10[2+6=8>9] +11+6+2 = 29
- ソルカン
- どう考えてもお前のスペックだとマルチドレインタッチするしか
- ないだろ!!!
- 芸術家
- 絵画B:HP:4/60 [-24]
- ソルカン
- その残念な己のMPを見直せ
- アストラエア
- おしい
- アイリーン
- チェック:✔
- 「――、完全には切り払えませんでしたか」
- アストラエア
- どっちでやろう
- 2回くらい回ればお得なるっぴーか
- 私か
- どちらを残すか
- ソルカン
- アタリメの高いるっぴーで良い気はする
- ルピナス
- 「だいぶ剥げたよ」
- ソルカン
- 回避は本体の方が低いたぁめ……
- ルピナス
- タゲサが使えるからね
- アストラエア
- じゃああたりめ(©アスミさん)のるっぴーいけ
- 芸術家
- 「すばらしい、実に素晴らしい!」
- ソルカン
- 少なくともお前の著作権ではない >アスミ
- ルピナス
- 【ターゲットサイト】使用、宣言特技無しでBを攻撃
- MP:10/18 [-2]
- 芸術家
- 浮かぶのは狂気の笑みである。
- アストラエア
- なんだと
- ルピナス
- 「よっ」 ピッと短剣を一閃
- 2D6 → 7[1,6] +10+1+1+1 = 20
- 芸術家
- 命中!
- ルピナス
- びりりり
- 威力14 C値8 → 4[6+1=7] +12+2+2 = 20
- アストラエア
- ここでるっぴー大回転
- そんなことはなかったぜ
- ルピナス
- はたらかない
- 芸術家
- 絵画B:HP:-11/60 [-15]
- ソルカン
- まあここで回りまくるともったいないことした気持ちになるんで
- 回らないほうがヨシ
- なまこGM
- それはそう
- アストラエア
- 「これ、さっきのお返しね」 アイリーンにヴォーパルウェポンAをぺたーん。
- なまこGM
- 本体を守っていた絵画が破かれ、守護が薄くなる。
- アストラエア
- 《斬り返しⅠ》を宣言。
- ルピナス
- チェック:✔
- アイリーン
- 「、助かります」
- ルピナス
- 「次もさっきみたいな感じでよろしく」
- アストラエア
- 「それじゃ、今度はあの筆を」 本体目掛けてぐるぐるぎゅーん!>本体
- 2D6 → 8[5,3] +8+1+1 = 18
- なまこGM
- 命中!
- ソルカン
- 「平気で収集した芸術とやらで身を守ろうとする辺り、蒐集家としても失格か……」 戦闘スタイルがね。
- アストラエア
- 「任せて」 だって私は天才だから。身体を大きく捻りながらフルスイング!>筆ばきゃーん!
- 威力33 C値10 → 6[3+3=6] +9+2+2+2 = 21
- 芸術家
- 本体:HP:44/60 [-16]
- アストラエア
- るっぴーよりダメージが高いから多分天才
- ルピナス
- そうよ
- でも私は本当はアイリーンによろしくって言ってたのだ(酷
- 芸術家
- 「アッハ」
- アイリーン
- ひどい
- アストラエア
- 私は自意識過剰な天才だよ?
- ルピナス
- 天才よりダメージが高かったから
- なまこGM
- こちら 本体 マルチアクション宣言
- ソルカン
- ナチュラルに行動を飛ばすな。
- アストラエア
- 楓原万葉!?
- ソルカン
- 「『もう一息だな』」《戦域魔導術アンナマリーア》から【キュア・ウーンズ】ルピナス、アストラエアへ。
- MP:22/45 [-4]
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 芸術家VSルピナス、アストラエア、アイリーン<>ソルカン
- なまこGM
- あ、ごめん
- アストラエア
- もうちょっと主張しないから。>ソルカン
- ソルカン
- 行使。
- 2D6 → 5[3,2] +10 = 15
- るぴっぴ
- 威力10 → 3[1+6=7] +10 = 13
- ルピナス
- HP:28/30 [+13]
- 「ふう」
- ソルカン
- 自称天才(必要名誉-5)
- 威力10 → 2[1+4=5] +10 = 12
- アストラエア
- HP:32/37 [+12]
- ソルカン
- 【ヒールスプレー】Bをアイリーンへ。
- アストラエア
- 必要名誉が安くていいね
- アイリーン
- HP:33/36 [+3]
- ソルカン
- チェック:✔
- なまこGM
- では改めて
- ルピナス
- 「ソル、自分は……まぁいいか」 たぶん死なないでしょ
- アイリーン
- 「助かります」
- ルピナス
- ぼうやーっ
- アストラエア
- 突然の心臓発作
- ソルカン
- あの残りMPでこっち狙うならむしろ美味しいし……って顔してる
- なまこGM
- 本体マルチアクション宣言 魔法はドレインタッチをアストラエアに
- 17で抵抗どうぞ
- アストラエア
- 「何で私なの?」
- 天才は二度刺す。
- 2D6 → 8[6,2] +6+2 = 16
- ぱりんがない。
- なまこGM
- 美少女にタッチ
- 威力10 C値10 → 1[1+2=3] +10 = 11
- アストラエア
- HP:21/37 [-11]
- 芸術家
- 本体:HP:55/60 [+11]
- アストラエア
- 「……気持ち悪」
- なまこGM
- そのままアイリーンへ通常攻撃
- ルピナス
- 「めんどくさいの使うね」
- 芸術家
- 触るか触らないかくらいのタッチをした。
- ニタァと笑みを浮かべながら。
- アストラエア
- 「本物の私ならともかく、コピーから吸い取ろうとするより生身からの方がよっぽどいいと思うけど」
- アイリーン
- 「――、」 打ち払う 回避
- 2D6 → 3[1,2] +13+1+1 = 18
- 芸術家
- 打ち払われ
- アストラエア
- 出目3で回避ですってよおくさん
- ソルカン
- ソフトタッチ。
- 芸術家
- 絵画A 牽制攻撃Ⅱ宣言 ルピナスへ攻撃
- 19で回避どうぞ
- ルピナス
- おやこっちにきた 回避
- 2D6 → 3[1,2] +12+1+1 = 17
- おいおいおい
- アストラエア
- 出目3乱舞で草
- ルピナス
- くらっとこ
- ソルカン
- 3連続出目3は草
- 芸術家
- ダメージ
- 2D6 → 6[3,3] +10 = 16
- ルピナス
- HP:15/30 [-13]
- 芸術家
- 本体:MP:11/50 [-7]
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- ルピナス
- 「う……500ガメルの痛み」
- 芸術家
- 「あぁ…やっぱり、壊される瞬間も素晴らしい…」
- ソルカン
- 実はこの相手なら挑発攻撃本体にすれば、もう物理も魔法も吸えてお買い得とする説があるな。
- アイリーン
- 「――、お先に」 《魔力撃》を宣言 【クリティカルレイ】Bを自分へ 【ガゼルフット】再起動
- MP:13/26 [-3]
- 芸術家
- 「もっと見たい、もっと、もっと!」
- ルピナス
- ドレイン・タッチもこっちにくることになるな
- ソルカン
- 「気を抜きすぎだ」
- アストラエア
- ちゅるちゅる
- ソルカン
- アストラエアに行くより抵抗の目がだいぶ高いからその方がよかろう
- 芸術家
- 「色々な表情を見せてくれ!」
- アイリーン
- 刃に手を添えて突きの姿勢を取ると そのまま穿く
- ルピナス
- 「どうせ、回復にまわるでしょ」
- アイリーン
- 本体へ命中判定
- 2D6 → 7[5,2] +11+1+1 = 20
- 芸術家
- 命中!
- アイリーン
- 「――、もらった」
- 威力35 C値10 → 8[3+3=6>7] +11+6+2+2 = 29
- 芸術家
- 本体:HP:31/60 [-24]
- アイリーン
- チェック:✔
- ソルカン
- 言うて普通に叩けば落とせそうな感はあるからそれでもええな……。
- アストラエア
- 威力35はやっぱりつよい
- ルピナス
- 「その分、働くよ」
- 【ターゲットサイト】と使用、《挑発攻撃Ⅰ》を宣言して本体を攻撃
- アストラエア
- るっぴーのー ちょっといいとこみたーい
- みたーい みたーい
- ルピナス
- MP:8/18 [-2]
- えいえい おこった?
- 2D6 → 11[5,6] +10+1+1+1 = 24
- 芸術家
- おこった
- ソルカン
- 「やりそこねれば癒しもないかもしれないぞ」 落としたほうが早いなら……。
- ルピナス
- 「こっち、こっち」チクチク攻撃しながら周りをウロチョロ
- 威力14 C値8 → 4[1+6=7] +12+2+2-2 = 18
- 芸術家
- 本体:HP:18/60 [-13]
- ルピナス
- 所詮はチビ
- ソルカン
- ずっと1足りてなくて草なんだよね
- アストラエア
- やはり
- アイリーン
- かなしいね、ばなーじ
- アストラエア
- クリレイが必要だな
- ソルカン
- この先、クリレイが必要だ
- アストラエア
- それじゃあ《斬り返しⅠ》を宣言しまして。
- ルピナス
- 私が火力要員になるのは必殺クリレイを覚えてからだ
- ソルカン
- 身体で払う?
- アストラエア
- 「それじゃああなたにもお返し――」 ピッチャー振りかぶってぇ >本体
- 2D6 → 2[1,1] +8+1+1 = 12
- きりかえしきたあああ
- ソルカン
- やったね
- なまこGM
- きりかえし優秀
- ルピナス
- 切り返し君はたらくじゃん
- アストラエア
- 天才的斬り返し!
- 2D6 → 4[3,1] +8+1+1 = 14
- 割れもしないや。
- 芸術家
- おしい…
- ルピナス
- これは非才
- ソルカン
- 斬り返しの初手ピンゾロ、「失敗した」って結果は残るからちゃんと経験点は貰えるんだよね。
- アイリーン
- ああ、そうなるのか すごい
- なまこGM
- ああ、そうなるんだ
- アストラエア
- 「なんか身体がちょっと変みたい」
- アストラエア
- そういえばそうね
- ルピナス
- 確実化とはそこが違うんだよな
- アストラエア
- 変転と違って結果を無くしたわけじゃないもんな
- ソルカン
- 「……」 あれは削りきれないな。 「『もう少し耐えてろ』」【キュア・ウーンズ】を《戦域魔導術アンナマリーア》より、ルピナス、アストラエアへ。
- MP:18/45 [-4]
- ルピナス
- つまり、ポールダンス秘伝で3回チャンスがあれば
- 最大150点!!
- アイリーン
- 「影響が出ているみたいですね……」 先程のドレイン・タッチが…
- ソルカン
- 行使。
- 2D6 → 10[5,5] +10 = 20
- ルピ
- 威力10 → 3[5+1=6] +10 = 13
- ルピナス
- HP:28/30 [+13]
- ソルカン
- アストラエア
- 威力10 → 4[4+4=8] +10 = 14
- アストラエア
- HP:35/37 [+14]
- アストラエア
- さっきよりちょっと回復した
- まるで
- 食べ残しを持って耐久戦術をしてるみたいだ
- ソルカン
- 目を引く動きをしていたし今回は【ヒールスプレー】Bをルピナスに入れて万全にしとこう。
- ルピナス
- 「うまく釣れたらこっちでうける」
- HP:30/30 [+2]
- なまこGM
- うおおおお
- ソルカン
- チェック:✔
- なまこGM
- こちら 本体 マルチアクション宣言をしてまずは通常攻撃
- ルピナスへ
- 18回避どうぞ
- ルピナス
- ヒラヒラと赤いケープを翻して周囲をウロチョロウロチョロヒュンヒュン
- 回避!
- 2D6 → 5[2,3] +12+1+1 = 19
- ソルカン
- なんだかんだヒルスプBくん、微調整が効く所好きだよ。
- ルピナス
- ブレスカならず
- なまこGM
- 「ハハハハハハハ!」
- 魔法 アシッドクラウドを前線エリアに
- ルピナス
- 「?」 なんで笑ってるんだろうと思ったら範囲できた
- 抵抗
- 2D6 → 7[6,1] +8+2 = 17
- アイリーン
- 「――、!。自分ごと」
- ソルカン
- アシクラも爆発か?
- なまこGM
- 17で抵抗どうぞ
- アイリーン
- 抵抗力判定
- 2D6 → 9[6,3] +8+2-2 = 17
- 成功
- ルピナス
- 今日のMVP
- アストラエア
- 「自分がどうでもよくなっちゃった?」 天才なのでまあそこそこね
- 2D6 → 11[5,6] +6+2 = 19
- ソルカン
- カンタマ仕事しすぎだろ
- アストラエア
- 天才に戻った。
- なまこGM
- ルピナス
- 威力20 → { 7[5+4=9] +10 = 17 } /2 = 9
- ルピナス
- HP:21/30 [-9]
- なまこGM
- アイリーン
- 威力20 → { 5[5+2=7] +10 = 15 } /2 = 8
- ソルカン
- カンタマと天才の仕事量多いな
- アイリーン
- HP:25/36 [-8]
- なまこGM
- アストラエア
- 威力20 → { 3[1+4=5] +10 = 13 } /2 = 7
- アストラエア
- つまりカンタマは天才ってこと
- アストラエア
- HP:28/37 [-7]
- なまこGM
- 自分
- 威力20 → { 2[3+1=4] +10 = 12 } /2 = 6
- アストラエア
- ダメージは下り階段
- アイリーン
- 「――っ、」 コートと帽子が焦げる匂いに顔をしかめて
- なまこGM
- 絵画Aもだな
- 威力20 → { 4[4+2=6] +10 = 14 } /2 = 7
- 芸術家
- 本体:HP:12/60 [-6]
- 絵画A:HP:43/50 [-7]
- アストラエア
- 「この衣装、まあまあ高いんだけど」
- なまこGM
- 牽制攻撃Ⅱ アイリーンへ通常攻撃 19で回避どうぞ
- アイリーン
- 「――、」 く、と手首をスナップさせて剣を引き戻すと受け止めて流す
- 2D6 → 10[4,6] +13+1+1 = 25
- !SYSTEM
- ラウンド: 4
- ルピナス
- 【ターゲットサイト】を使いつつ、本体へ攻撃
- 2D6 → 7[1,6] +10+1+1+1 = 20
- アストラエア
- 決めてこい、るっぴー
- ソルカン
- 「そうか。仕事着は安物を使うほうが良い、僕もそうしている」 絵の具で汚れやすいから。
- アストラエア
- 1回くらいは回したいだろ
- ルピナス
- アイリーンが受け流しをしている間に間合いを詰めてサックリ
- 威力14 C値8 → 5[4+5=9:クリティカル!] + 4[2+6=8:クリティカル!] + 4[2+6=8:クリティカル!] + 1[1+2=3] +12+2+2 = 30
- アストラエア
- 「安い服、合わないんだよね」
- 芸術家
- 本体:HP:-13/60 [-25]
- !SYSTEM
- BGMを削除 by なまこGM
- ルピナス
- 3回分取り返しておいた
- アストラエア
- えらい
- アイリーン
- えらい
- アストラエア
- 回した後はちゃんと出目3なのも
- ポイント
- なまこGM
- さっくりと切り裂かれた瞬間、パキン、と何かが砕ける音が響いた。
- ソルカン
- 3回回した証拠
- ルピナス
- 「よっ」 刺して、グリ、グリ、もう一回
- アイリーン
- 「…お見事」
- 芸術家
- 「はは、また…会おう…」
- アストラエア
- 旅団!?
- アストラエア
- 「もう二度と会うことはないよ。ばいばい」
- なまこGM
- 独特の浮遊感と共に、君達は気が付けば森の中にいた。
- 君達だけではなく、近くには…一人の男性が倒れていた。
- アイリーン
- 「――、」 頭を振って 「……今ので、核が砕けたんでしょうか」
- なまこGM
- 呼吸はあるが意識はない。
- ルピナス
- お持ち帰りを狙った模型をまず確認しますね
- なまこGM
- 消えてます >ルピナス
- ルピナス
- 「……無い」しょんぼり
- アストラエア
- 「状況的にはそんな感じみたいだね」
- なまこGM
- 人相はビルト氏と一致している。
- アストラエア
- 「おーい」 ぺしぺし。>ビルト
- ソルカン
- 「絵筆にでも加工していたのかもしれないな」 核を。 >アイリーン
- アストラエア
- 「し、死んでる」
- ルピナス
- 「あれ、死んでた?」
- アストラエア
- 「いや、生きてる」
- ソルカン
- 「遺体があっただけ儲けと思ってもらうか」
- ビルト
- 「う……」
- アイリーン
- 「……なるほど」>ソルカン
- ソルカン
- 「生きているじゃないか」
- アイリーン
- 「気を失っているようです」
- ルピナス
- 「頭おかしくなってたりしない?起こして大丈夫?」
- アストラエア
- 「こういう時のお約束じゃないの?」 >し、しんでる
- ソルカン
- 「応急処置だけしておくか」 女神の気まぐれヒールで芸術家レスキューチャレンジしとこうね
- アストラエア
- 「おかしくなってた時はその時で」
- なまこGM
- ではまきまきしていきます
- ソルカン
- 「必要はなかったな」 >し、しんでる
- アストラエア
- ぐるぐる~
- なまこGM
- 魔神を倒し、魔域から脱出を果たした君達は倒れていたビルト氏の応急処置を行う。
- アストラエア
- 「そう。メモリーにバグが発生してるのかも」
- なまこGM
- 程なくて彼は目覚め、事情を聞けば…森に絵を描きに来ていたが途中からぷっつりと記憶が途切れているとのこと。
- ルピナス
- 剥ぎ取りは3つあるか
- アストラエア
- そうだぞ
- なまこGM
- はぎとりどうぞ
- ルピナス
- +ナシ
- アストラエア
- なにもなし
- アイリーン
- 補正はないです
- ソルカン
- 変転残ってるからこちらで振ろうか
- アストラエア
- アストラエア 0歳 変転なし +なし 天才時代の知識なし
- もう生きていけないよぉぉおお
- ソルカン
- まあ6~9狙いでいいよね
- なまこGM
- 彼の保護を行い、連れて帰り報告を行えば…アルティからは何度も頭を下げられ感謝の言葉を受けた。
- ソルカン
- 1!
- 2D6 → 7[3,4] = 7
- アストラエア
- 人生2番狙いが一番
- ソルカン
- 2!
- 2D6 → 9[4,5] = 9
- 3!
- 2D6 → 9[6,3] = 9
- 変転使わんかったは。
- ルピナス
- 3騎士
- ソルカン
- 1900円です
- なまこGM
- 1900/4 = 475
- アストラエア
- 新刊おりゃん
- ルピナス
- 壊れた絵筆をつかってあげないんですか?
- 誰が買い取るのこのゴ あ
- なまこGM
- かくして君達の一つの依頼は終わりをつげ、また新たな依頼へと旅立つのであった。
- ルピナス
- これカードにした方が安いじゃん
- なまこGM
- あれ
- しまった、それはミスだわ
- ルピナス
- だよね
- ソルカン
- ん?
- なまこGM
- やるなら黒白Bだなすまない
- アイリーン
- 普通では
- アストラエア
- 見たけど
- ソルカン
- 1000を超えなければAで合ってるんじゃないっけ。
- アストラエア
- おかしなところなくない?
- うん
- ルピナス
- あいや、売値が100だからいいんだったか
- アイリーン
- Aであってるよ
- アストラエア
- 1000以上からがS
- なまこGM
- ん?
- ソルカン
- うむ。
- なまこGM
- ああ、ギリOKなのか
- 失礼した
- アストラエア
- 100~1000はAカード
- ソルカン
- まあ粗製カードにする分には売値で売れるのだが。
- ルピナス
- ソルカン引き取ってカ―ドにしちまえばいい
- アストラエア
- 高値で売れるというか手元に置いておけば得をするというか……
- ソルカン
- 絵筆くんカード化……まあ100Gは浮くか
- なんでこいつみどりなんだ?
- アイリーン
- 100~999までがAカードだね
- ルピナス
- 植物素材で出来ている
- アイリーン
- 1000からはSカードだよ
- アストラエア
- 植物要素が何処かにある
- 正しくはそうね<999まで
- ルピナス
- 柄が木
- アストラエア
- さっき1000以上はSって言ったからゆるして
- アイリーン
- ういうい 細かくてごめん
- ルピナス
- 「それで」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 20241028_0 #1661 はた迷惑な芸術家 経験点:1240点 報酬:4075G 名誉:
- なまこGM
- 8D6 → 20[4,6,1,4,2,1,1,1] = 20
- アストラエア
- Chu
- なまこGM
- 低い…?
- ルピナス
- 「なんか絵になりそう?」>ソルカン
- アストラエア
- 怒涛の1
- アイリーン
- まあ
- そこそこの画家助けた程度ではね
- という感じ
- ソルカン
- 「なると思うか」 >ルピナス
- アストラエア
- 妥当
- ルピナス
- 「ぜんぜん」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by なまこGM
- 20241028_0 #1661 はた迷惑な芸術家 経験点:1240点 報酬:4075G 名誉:20点
- なまこGM
- あとは成長とかもろもろもろして終わりです。
- アストラエア
- 「私の絵でも描く? まあまあ売れるよ」
- なまこGM
- 皆さんご参加ありがとうございました。
- アストラエア
- お疲れ様でした~
- ルピナス
- 成長一回
- 筋力 or 器用度
- 器用
- アイリーン
- 成長は1回
- アストラエア
- 成長はなんと1回
- アイリーン
- 敏捷度 or 敏捷度
- ソルカン
- 「モデル料を取らないなら構わないが」 金にする為に描くのにその為に金を払っては仕方がない。
- アイリーン
- 敏捷
- アストラエア
- ドゥルルルルルル
- 精神力 or 筋力
- その敏捷私もほしい
- 筋力。
- すんごいひらべったい成長する
- ソルカン
- なんか2成長あるらしい
- アイリーン
- 「モデル料…」
- ソルカン
- 知力2個引いちゃおうかなぁ~
- アイリーン
- 「すごい世界です……」
- ソルカン
- 1回目。
- 器用度 or 器用度
- 草器用。
- アイリーン
- こほんと、咳払いして
- ソルカン
- 2回目。
- 知力 or 器用度
- アストラエア
- 「今回は要らないよ。お金に困ってないし」
- ソルカン
- 知力。器用出すぎだろ
- なまこGM
- 絵描きとしてはいいのでは…?
- ルピナス
- 「わたしはもらってる」
- アイリーン
- 「お疲れさまでした。貴方達の行く手に茜と山査子の棘がありますように」 そう言って少女は別れていった
- アストラエア
- 「アイリーンも募集してみたら? 売れない画家か、体目的の人が来ると思う」
- アイリーン
- 「……身体目的…、」 う、となり
- 「流石にもう少しオブラートに……」
- ソルカン
- 絵画判定は精神なんだぜ
- アストラエア
- 「じゃあ不純異性交友目的」
- アストラエア
- 精神なんだ……
- なまこGM
- メンタルだった
- アイリーン
- 「そんなモデルにして参考になる身体つきではありませんし……」
- ソルカン
- 「その目的でモデル料を支払うなら、素直に花街にでも行くべきだと思うが」
- アイリーン
- 「……そういう問題ではなく」
- ルピナス
- 「大丈夫、私よりはだいぶ凹凸がある」
- アストラエア
- 「種族的に珍しいし、整ってるんだから十分だと思うけど」
- 「普通とは異なるシチュエーションを求める人たちがいるみたいだよ」 >ソルカン
- 「まあ、モデルならいつでも受け付けるから呼んで。売れなかったらあなたの責任だけど」 それじゃあね~
- アストラエア
- よし
- アイリーン
- 「……、い、一旦辞めにしましょう。この話題」
- アストラエア
- それじゃあ更新も終わったので撤退じゃ
- ソルカン
- 「それじゃあな」
- アストラエア
- お疲れ様のGMありがと~~~
- アイリーン
- 「で、では」
- ルピナス
- 「うん、またね」
- アストラエア
- また……会おう……
- アイリーン
- GMありがとうー、お疲れ様でしたー
- !SYSTEM
- アストラエアが退室しました
- !SYSTEM
- アイリーンが退室しました
- ソルカン
- こちらも撤退しておこう。おつかれさま!
- !SYSTEM
- ソルカンが退室しました
- ルピナス
- 撤収!セッションありがとう!おつかれさま!
- また……会おう……
- !SYSTEM
- ルピナスが退室しました
- なまこGM
- おつかれさまでしたー
- みんなありがとうー