- !SYSTEM
- GM苗が入室しました
- !SYSTEM
- ソルカンが入室しました
- ソルカン
- ソルカン
種族:人間 性別:男 年齢:17
ランク:- 信仰:“妖精神”アステリア 穢れ:0
技能:プリースト6/セージ3/コンジャラー2/アルケミスト1
能力値:器用16[2]/敏捷13[2]/筋力16[2]/生命11[1]/知力21+1[3]/精神21[3]
HP:29/29 MP:45/45 防護:0
- ソルカン
- 今日はルーカスではない。よし!
- GM苗
- ヨシ
- !SYSTEM
- ルピナスが入室しました
- ルピナス
- ルピナス
種族:レプラカーン(放浪種レプラカーン) 性別:女 年齢:15
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー6/スカウト4/マギテック2/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用24+1[4]/敏捷23+1[4]/筋力18[3]/生命12[2]/知力10[1]/精神12[2]
HP:30/30 MP:18/18 防護:3
- ルピナス
- ルーカス?奴ならば死んだわ!
- ソルカン
- まだ殺されてない
- GM苗
- スッラみたいなやつ
- 出してみたい
- ルピナス
- ごすがいない
- GM苗
- 主人じゃなくて飼い犬を殺し続ける粘着おじさん
- ルピナス
- ガルバ粘着おじさん
- GM苗
- ガルバが前線に出ないから無理だよね
- ソルカン
- またひとりお前のせいで星が消えたぞ、ガルバ・ベイツ……
- ルピナス
- 標の冒険者を殺して回ることが生きがい
- GM苗
- キャロライン狙わない時点でちょっと小物が過ぎる
- ルピナス
- 非戦闘員の娘を巻き込むのはちょっと…
- 案外いいひとか?
- GM苗
- まあスッラがなんで飼い犬だけ殺すのかっていうのを考えると
- ソルカン
- 王都の中で殺人なんてしたらバレちゃうでしょ。
- GM苗
- ちょっとその辺り解釈は一致する
- ルピナス
- ウォルターを助けるためっぽいんだよなぁ。止められるのがあそこしかない
- GM苗
- だから飼い主と飼い犬のPC
- 探さないとな
- ルピナス
- わたしはソルカンのレンタルドッグ、おかねであなたについていく
- ソルカン
- 割と歯車が外れたらするっと瓦解するだいぶドライなペア
- ルトヴィークとアウラが一番飼い主と飼い犬感つよい気がするぜ認識範囲。
- ルピナス
- わかる
- GM苗
- また殺してやるぞハンドラーウォルター
- そうなんだよね。でもできれば自分のカプ以外でやりたいところある
- それ用のキャンペーン組めば良いのか…?
- 色々屈折した感情を叩きつけてくれる人が多く居て楽しいよねAC6
- ルピナス
- フロム君きみ、こんな話作れたのってくらいには異質なんだよね
- GM苗
- イグアスが一番好きなのはそうなんだけど
- ルピナス
- 4系列からそれなりにストーリー路線だったけど、あそこまでガッツリとじゃなくもっと雰囲気と匂わせで語っていただろう君は!
- GM苗
- コールドコールおじさんとか
- ソルカン
- 飼い犬だけならパヌがいるんだが飼い主がいない
- GM苗
- ヴォルタくんとか
- ラスティとか
- スネイルとか
- チャティとか
- そのそれぞれの気持ちが向けられ方が異なってるの本当にすげぇなと
- カーラとウォルター、エアもそう
- ソルカン
- 絵がないのに大体皆が同じような幻覚見てて笑うんだよね。
- GM苗
- フロイトはもうなんか フロイトだったよ
- あいつが一番ACだったんじゃないか
- ソルカン
- 大豊娘娘とか無から生まれたのに皆認知してる
- !SYSTEM
- ヴィータが入室しました
- GM苗
- アーキュバスまでみたな
- ソルカン
- フロイト、アプデでだんだん強化されてるっていうの面白すぎる
- ヴィータ
- ヴィクトーリア
種族:ダークドワーフ 性別:女 年齢:16
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:ファイター6/セージ3/アルケミスト2/エンハンサー1
能力値:器用25[4]/敏捷11[1]/筋力26[4]/生命16[2]/知力12+1[2]/精神24[4]
HP:34/34 MP:24/24 防護:8
- ルピナス
- フロイト強化パッチ
- GM苗
- あらかわーいー
- ソルカン
- 前衛がちいせぇ女しかいねぇな(冷静
- GM苗
- まあ初期近いレギュのフロイト
- ヴィータ
- 低身長前衛の完成だ
- GM苗
- マジで空気だったからな…
- ルピナス
- ぅわたくしのほうがちいさい
- GM苗
- スネイルがメガネなのはみんなの共通見解なの
- ヴィータ
- 流石にレプラカーンより小さいドワーフはいないのだ……
- GM苗
- 声が強すぎる
- あんな神経質そうな声と演技はすごいよね
- ルピナス
- スネイルは誰が書いても100%スネイルとわかる
- GM苗
- 声だけで嫌味さを出し切る辺り力がすごい
- ヴィータ
- 企業の人だ。
- ルピナス
- カーラは解釈が分かれる
- ソルカン
- 私こそが企業だ!
- GM苗
- ラスティは加瀬さんの知名度を押し上げてたのは
- ルピナス
- 英語だとアイアムアーキュバスって言ってるんだっけ
- GM苗
- 嬉しかったなぁ、フリーレンにも推しの子にも出るようになってたもの
- あいあいむあーきゅばすだね
- ルピナス
- 現場の副隊長なのに閣下と呼ばせてるのが最高に陰険インテリ眼鏡
- !SYSTEM
- カノンが入室しました
- GM苗
- あー
- カノン
- カノン
種族:エルフ(スノウエルフ) 性別:女 年齢:15
ランク:- 信仰:“導きの星神”ハルーラ 穢れ:0
技能:フェアリーテイマー6/セージ3/プリースト2
能力値:器用12[2]/敏捷12[2]/筋力3[0]/生命8+3[1]/知力31+1[5]/精神26[4]
HP:29/29 MP:50/50 防護:2
- GM苗
- 最高(
- やられたこと考えるとぶっころぽんぽんなんだけど
- やっぱりあいつ好きだわ
- ルピナス
- まぁ、与えられてる裁量はかなり大きそうなんだけど、任務自体はハッキリ言って高レベル魔域行ってこいやってこいレベル
- カノン
- まあいうて
- 成功(コーラル占有)した場合の見返りは高レベル魔域破壊よりもずっと大きそう
- ルピナス
- だったらもう少しマシな戦力と人員よこさんかい!!
- カノン
- ないだろ(素
- ソルカン
- 失っても構わないレベルの人材以外送れなくね?
- カノン
- そもそも
- どのルートでもほっといたらベイラムと解放戦線潰して惑星封鎖機構相手でもドンパチやれるんだぞ??
- ルピナス
- ルビコプターより遥かに弱い四脚MTとどっこいかそれ以下が普通のACが単騎であそこまで成果上げてくるのがおかしいって?ハイ
- ソルカン
- つまり現状送り込んでるのがほぼ最大規模ってコト……
- イレギュラーがいるのが悪い
- カノン
- イレギュラーのAM陣営と621がいなければ全部ぶっ壊して帰れる程度の戦力なんだからあいつらはわるくないんだ……
- ルピナス
- 封鎖機構が本来ならとてもじゃないけど勝てない相手っぽいんだよな
- カノン
- でも流石に621いなかったらアイビス突破辺りで何人か欠けてそう
- あいつらどいつもこいつも「旧式のACで来てるよw」みたいな反応するもんね
- ルピナス
- 原付で高速道路乗ってきた奴を見るような反応
- カノン
- マジで相手が悪かっただけでメーテルリンクは言われてるほどポンコツじゃないと思うんだよな……
- 進行方向から無限に出て来る技研兵器(こいつらはこいつらで設定的に強い筈)とやりあってたら621が飛んできて三つ巴、かつ自陣は2機ならまあ増援要請するよ
- ルピナス
- ヘリアンサス型は正直、楽に対処できるの上位ナンバーだけでしょ…
- カノン
- ストライダー防衛の時も技研兵器3体が3セットずつくらいだっけ?
- あれでももう帰って良いすか??ってくらいの被害だったじゃないですか我らも
- ルピナス
- 車椅子ミサイラーね、死ねって感じ
- カノン
- クソ共がァーッ!!ってなるもんね
- ソルカン
- あそこでミサイル装備に切り替えたものは恥ずかしがらずに手を上げなさい
- カノン
- どう突破したんだっけな……ミサイルが強いと聞いてやってみたら爆笑したのは覚えてるけど
- ジマーマン×ジマーマンだったような気もする
- ルピナス
- レーザービットでは勝てなかった
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by GM苗
- GM苗
- よーし
- ルビコンからラクシアに意識戻してもらって
- 始めていきましょう
- ヴィータ
- よろしくお願いしまぁす!
- GM苗
- よろしくお願いします
- カノン
- よろしくお願いします
-
-
-
-
-
-
- ルピナス
- よろしくお願いします
-
- 妖魔
- 世俗的には低級の蛮族であり、その習性は下劣にして下等、増えることしか優位性がなく、学習能力がない
- それ故恐れもないため捨て駒として使われる
- 村のちから自慢が農具で叩きのめした武勇伝などは、どの村にでもあるだろう
- ただ、それは 彼らの唯一の優位性
- "数"
- それを、無視した結果起こり得る事態でしかない
- 我々は、統率されたそれが引き起こす被害を良く知っているはずだ
- そう、300年前から生きているならば……
- "蛮王"が率いた軍勢の尖兵たる、奴らの力を…
-
-
-
- リアン地方、イルスファール王国。〈星の標〉
- カノン
- そういえばロッセリーニの魔法印を持たざるものいる?
-
- ここは国内でも有数の冒険者ギルド支店としてその名を輝かしいものとしている
- ルピナス
- もてるもの
- カノン
- いなさそうだな
-
- 数多くの冒険者を取り揃え、高い依頼達成率を誇り、国の内外、組織・個人を問わず依頼が舞い込んでくる
- ヴィータ
- もってる。
-
- 今朝も、張り出された依頼が掲示板に貼られているのだが
- ガルバ
- 「お前ら、ちょっとこっちこい」
- 君たち4人は、ガルバに呼び出される
- ソルカン
- よろしくお願いします。(描写終わり待ちしてた
- ヴィータ
- (((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- ギルド100%
- ソルカン
- 「どうした」 呼ばれればいく。だいたいこういう場合はいい仕事か面倒な仕事が回ってくるものだから。
- ルピナス
- 「……なんかやった?」 呼ばれて最初に考えたのが、ツレが何かやらかしたのではないかだ>ソルカン
- カノン
- 「はい」 カウンター席の一つについて手帳を確認していたエルフの娘が視線をあげた。
- ソルカン
- 「覚えはないな」
- ヴィータ
- 「一体何の話かしら。悪いことはしてないわよ」 モーションは静々としているのに、聞こえる音はのしのしと響く甲冑ドレスの小柄な女が、唇の先を尖らせながら文句を言いつつついていく
- ルピナス
- 立ち入り禁止区域に入る、撮影・描画禁止の機密区画や機器を描く、どれだ
- ソルカン
- お前の方はどうなんだ。と目で尋ね返した。 >ルピナス
- カノン
- 「……」 どうして皆さん一様に悪いことだとおもっているんでしょう?
- ソルカン
- バレた覚えはないな。
- ヴィータ
- プレイエリアの外です
- ルピナス
- 「まだ」 ふるふる
- ガルバ
- 「余罪の追求は後にしてやる」
- カノン
- 顔見知りであるヴィータが視界に入れば、手帳を確認してから一礼した。
- ガルバ
- 「とっと来い」
- ヴィータ
- 「あら、また会ったわね!」
- ルピナス
- 「何もやってないよ」 さっきまだって言ったよね君
- ヴィータ
- 当時のことをよくおぼえていない
- カノン
- 会ったという事実だけでいいのだ
- ソルカン
- 「用件は依頼か?」 余計な勘ぐりを避けるためにも聞いておこう。
- ヴィータ
- 6か月以上昔の話だった
- ガルバ
- 「そうだ。それも緊急のな」
- ルピナス
- しょうがない、行くか、と椅子からぴょんこと飛び降りて
- ヴィータ
- 「へえー。そんな仕事にお呼ばれすることなんてあるのね」
- ルピナス
- 「魔域とか?」 心なし嫌そうな顔
- カノン
- 時期にしては厚着をしているエルフの女は、消え入りそうなほど薄い雰囲気でガルバのそばに。
- ガルバ
- 「まあ同じくらいの緊急性だ」
- 依頼用紙を見せる
- ヴィータ
- 下書きで終わってるのが悔やまれるな
- ガルバ
- 依頼人:冒険者ギルド
報 酬:人/3000G
『依頼内容』備考:緊急依頼
アムル川近郊の村からの依頼に出た冒険者たちから緊急連絡があった。かなりの数の妖魔による襲撃が発生。籠城戦を開始しているとのことだった。事態を鑑み、緊急依頼を発行する。村の救援に向かって貰いたい
- カノン
- つまり下書きをキャラシに(違法行為)
- ヴィータ
- 「んー?」 どれどれ? と身を乗り出して確認する
- ガルバ
- 「他店の冒険者の救援だ」
- ヴィータ
- 拳法条約で禁止されているので。
- カノン
- 背丈はソルカン以外の2人よりもある。遠巻きから覗き込みましょう
- ヴィータ
- なんかすごいことになったな
- ルピナス
- 「……」じー、と依頼内容を眺め
- カノン
- ガンダムファイト始まる?
- GM苗
- ガンダムファイト条約第一条!!
- ルピナス
- ワイマール拳法から派生した大日本帝国拳法の話した?
- カノン
- 俺の気分を害した者は失格となる
- ヴィータ
- 「妖魔ァ……? 群れてるなんてめんどくさそうな……」
- ソルカン
- 「増え始めた、ではなく数え切れない程に妖魔が湧いたか」
- ガルバ
- 「〈黒の剣亭〉の冒険者が向かった所、状況が悪かったらしく、森羅魔法で便りを飛ばしてきた」
- ルピナス
- 「安くない?」
- ガルバ
- 「安く感じるほど仕事を受けてないやつが何を言っている」
- カノン
- 「……」 たいへんそうな。
- ヴィータ
- 「値段相応の仕事ってことじゃないの。わからないけれど」
- ルピナス
- 「足元を見てくる……」
- ソルカン
- 「全部片付けろ、というわけでもないだろうな」
- ガルバ
- 「乗りたくないなら乗らんでいい」
- 「他にあてはあるからな」
- ソルカン
- 「他店からの応援だというくらいだ、他の店にも回ってるんだろう」
- ガルバ
- ただ当分仕事は回されないと思っていいだろう
- ルピナス
- 「一人助けられなかったら減額とか、そういうのは……?」
- ガルバ
- 「書いてあるのか条件に」
- ヴィータ
- 「受けるに否はないけど、ずいぶん横暴な仕事の振り方じゃない。地下暮らしを思い出すわね」
- ソルカン
- 「相応の数を減らして村の救援の助けになれば良い、という認識に間違いは?」 全部やれってわけじゃあないよなと一応確認。 >ガルバ
- ルピナス
- 「後から言い出さないなら……」
- カノン
- 「……」 おろ……おろ……
- ガルバ
- 「それで構わん」>ソルカン
- 「横暴に見えるのなら、」
- 「そっちの仕事を取るんだな」
- と掲示板を指さして
- 「任せられるやつにしか仕事は振らん。俺も暇じゃない」
- ソルカン
- 「だそうだ」 無理なくやれば良い。 >ルピナス、ヴィータ
- 「どうした」 おろおろして。 >カノン
- ルピナス
- 「もう見た、ロクなのがない」掲示板の話だ
- カノン
- 「剣呑な空気だったので……」 耳が垂れました。>ソルカン
- ルピナス
- 「けんのん?」 小首を傾げ
- ヴィータ
- 「……」 ガルバとルピナスの発言を聞いてげっそり面倒臭そうな表情になる
- カノン
- 「……」 当人にその気がないなら良いのかなあ、と思いつつ、ヴィータと同様に肩がちょんと落ちた。
- ルピナス
- 「普通のことを確認しただけ」だよね、って顔をガルバに向けた。知らん顔されそうだが
- ソルカン
- 「ここはお上品な方だろう」 険呑と言うが。
- ガルバ
- 「………、」これだからランクなしは
- カノン
- 「……」 伝わっていないならそれはそれで、という曖昧な笑み。>ソルカン
- 「それで、」
- ヴィータ
- 「ま、いいけどね……これで降りたら逃げたみたいで悔しいし」
- カノン
- 「私はお請けしようと思いますが、皆さんは如何ですか」
- ヴィータ
- どうやったらあそこからげの字が抜けるんだ
- ルピナス
- 「行く?」と端的に尋ねた?>ソルカン
- カノン
- げ====3...
- ソルカン
- 「まぁ、いいだろう」 稼げる時に稼ぐものだ、金は。
- ソルカン
- げが逃げてる。
- ガルバ
- 「それでいい」 「ヴァンスまでは列車で向かえ、なるべく早くだ」
- ルピナス
- 「じゃ、そういうことで」>ガルバ
- ヴィータ
- 「さっさと準備してくるわ」 んー、っと背伸びして
- ルピナス
- 逃るは恥だが役立
- ガルバ
- 「地図はこれだ。ヴァンスでは馬が手配してあるそうだ」
- ソルカン
- 「妖魔相手なら、ちょうどいい程度に油断も誘えるだろう」 女、小娘、小娘、優男!
- カノン
- 「私は準備を整えておりますので、駅でお待ちしています」
- カノン
- ???「俺は普通だったのに……君のせいで大変だったんだから……」
- 今では2児の父です
- ルピナス
- 「わたしはルピナス、こっちはソルカン。わかった、じゃあね」
- ソルカン
- ?
- GM苗
- だれ?
- ヴィータ
- 「あ、そうそう。あたしの名前、ヴィクトーリアよ! ヴィータと呼びなさい!」 フフーン顔で胸に手を当てて軽くのけぞる
- カノン
- は。 ぴたりと止まって。
「カノン、と申します」
- カノン
- ソルカンが性癖に刺さった男。
- GM苗
- ぜんぜんわからん
- ソルカン
- 「ヴィータにカノンだな。僕達も行こう」
- ルピナス
- 「最初からヴィータだけでよくない?」
- ソルカン
- aだっけbだっけ
- カノン
- 確かA。
- ソルカン
- 子ども生まれるの早すぎるだろ妖魔かよ
- カノン
- (前GMした時のNPCモブの話
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by GM苗
- ヴィータ
- 「名前って大事なんだからね! そういうの、大切にするべきだわ!」
- GM苗
- わからん、、、
- まあいいや
- カノン
- いや苗もいたよw
- ルピナス
- 「そう」
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM苗
- カノン
- Vくんの卓の話。
- ソルカン
- チャームぶっかけられた可愛そうな破落戸だよ
- GM苗
- ああ
- はやくない???双子???
-
-
-
-
- カノン
- 妖魔っていわれた
- あいつチャーム関係なくソルカンが性癖だったからアステリアもお手上げよ
-
- 足早に準備を整えて列車でヴァンスへ向かい、
- 早馬で村へと向かう
- ルピナス
- 幼児性愛に目覚めてオナーホール孤児院から迎え入れたかもしれないだろ
- やべえな
- ソルカン
- エルダースクロールの世界に帰りな
-
- 流石に一泊は挟まないと難しく、野営を挟んで昼前には村へ到着すると言うスケジュールを立てたが
- カノン
- そんなんあんの??
-
- 昼前、雲が厚く薄暗い空の下
- ソルカン
- HonorHall孤児院だから直訳すればそこまでおかしな意味でもない
- ルピナス
- オナー(栄誉)だからな…
- ソルカン
- 何故かカタカナ英語に訳されたばかりにひどい名前に見えるだけだ
- カノン
- 草
-
- 君たちが見たのは、籠城戦に勤しむ村ではなく 静まり返ったそこだった
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- 忘れじの奏100%
-
- 遠目に見ても戦いの様子は見られない
- ルピナス
- 焼け落ちてたりはしない?
- ヴィータ
- 「……派手に出遅れたかしら」 剣に手を置きながら、周囲をぐるぐると見回す。
-
- 焼けてるところはあるね
- ソルカン
- 「かもしれないな。とりあえず、近付いてみるか」
-
- ただ村としての形は残ってる
- カノン
- 「……依頼が到着して、私達が到着するまでも時間が過ぎています、から」
- ソルカン
- 「他の店からの出向がいれば話も聞けるかもしれないしな」
- ヴィータ
- 「妖魔がこんにちわしてくるかもしれないわ。あたしの後ろにいてね。あんた神官でしょ」
- ルピナス
- 「うん」 この場合は失敗扱いかなぁと思いつつ
- カノン
- 長耳が少し垂れつつ、ソルカンに頷いて。
「向かいましょう」
- ルピナス
- 「じゃ、わたし、先行くね」
- ヴィータ
- 「そうね。適度についてくわ」
- カノン
- 「お世話になります」 ぺこり、とヴィクトーリアに頭を下げて
- ソルカン
- 「任せる」 ルピナス、ヴィータそれぞれへ。
- ルピナス
- 村の様子に残念そうでも気負った風でもなくトトトッと警戒に先行偵察に出る。
-
- 村の様子を見に君たちは前進する 札は貰ってる体でいい 馬は主動作でしまえるよ
- ではルピナスは探索判定をどうぞ
- ルピナス
- 必要に応じて聞き耳や足跡追跡(足跡の発見目的)なんぞをしつつ
- 探索ね、てやー
- 2D6 → 7[2,5] +5 = 12
-
- 聞き耳もいいよ
- ヴィータ
- セージのほうが厚いってはじめて。
- ルピナス
- ウルフイヤーは狼耳(聞き耳
- 2D6 → 11[6,5] +5 = 16
-
- ではおびただしい数の妖魔の足跡、と言うには数が少ないように見える
- カノン
- スカウトの方が良かったかもねえとちょっと思ってはいる
- (カノンではなくという意味で
-
- そうした足跡の印象を覚えつつ 聴き耳すれば、
- ソルカン
- 探索判定自体はこいつもできる
-
- 村の中には妖魔の声がするのを聞き取ることが出来る
- カノン
- 探索はともかく先制がね?
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM苗
- ルピナス
- 「ん」 屈んで地面をしげしげ観察する様子は何か遊んでる小さな女の子のようだ
- ソルカン
- 先制はヒラメ。
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- 悪の所業100%
- ルピナス
- 仲間のところにトトトと小走りで戻って所見を伝えよう
- ソルカン
- 「何かあったか?」 調べ物やらをしていれば追い付くだろう、そうなれば尋ね。
- カノン
- 「おかえりなさい。いかがでしたか?」
- ルピナス
- 「なんか、そこまで多くなさそうなんだけど、まだ村に居そう」
- カノン
- 「それは――……」 眉を顰め。 「対応をお願いできますか」
- ルピナス
- 「人っぽくない声、たぶん妖魔の方?」
- ヴィータ
- 「なら、とっととのしてやりましょ。状況はわからないけど、減らすだけ減らしたほうがいいわ」
- ソルカン
- 「そうか。一応加護だけでも投げておく、必要に応じて使え」
- ルピナス
- 「近づけるとこまで行って、どんくらい居るか見とくね」 なんかあったら跳んで逃げよ…
- 見つからないように偵察に向かうなら隠密で?
-
- 隠密振って貰って
- 目標値は12
- ソルカン
- 適当に【セイクリッド・ウェポン】を《戦域魔導術アンナマリーア》《戦域魔導術ベロニカ》でヴィータとルピナスに入れておくか。
- 醜いモノを潰すためならいくらでも加護くれそうだなあの女神。
- ルピナス
- タタタと小さな足音で近付いていく。 隠密
- 2D6 → 11[5,6] +8 = 19
-
- ルピナスが偵察に出ている間にルピナスが見つけた足跡に見識をしてもらおうか、目標値は12
- ルピナス
- かくれんぼは得意よ
-
- では十分な達成値だ
- カノン
- 見識しちゃいましょうね。
- 2D6 → 8[4,4] +8 = 16
-
- 緑色の肌の子鬼……ゴブリン、3体程の彼らが、何かを蹴り回して遊んでいる
- ルピナス
- ド派手な赤い頭巾とケープが格好の目印になるかと思いきや、茂みや木立を巧みに利用して近付いていく
-
- その近くには、家の壁に直接手を縫い付けるように杭を打たれて拘束された人族女性が青ざめた顔をしている
- ゴブリンたちが蹴り回しているもの……それは人族の子どもの頭だったものだ
- ソルカン
- 見識の方は振ってしまおう。
- 2D6 → 5[1,4] +6 = 11
- ルピナス
- 「……」大体のことは済んでそうだなぁ、という感想を得て
- ソルカン
- 行使は振る前に状況進んじゃったから取り敢えずないないしとこう。
- ルピナス
- 人族女性はまだ生きていそうかな?(呼吸の有無
-
- 見識の結果、大型の蛮族は恐らく存在していない、そして足跡の中に整った足跡 つまり靴を履いたものが後から入っていってる事に気がつく
- うん、生きてるね
- ソルカン
- 「指揮している大型の蛮族の姿はなさそうか」 小型の足音が多いな。
-
- 推測を立てると、籠城した冒険者達のあとに、駆けつけた冒険者もいるように思える。恐らくヴァンスの支店の冒険者だろう
- カノン
- 「そうですね。妖魔の痕跡と……これは、私達の先に出ていた方々でしょうか」
- ルピナス
- 「……」なんで生かしてるんだろうかと思いつつ、大体の位置関係を把握して戻る
- カノン
- これです、とソルカンに冒険者のものらしいそれを指した。
- ヴィータ
- 「ふぅん……とりあえず居たことは居たのね。あ、おかえり」
- ソルカン
- 「かもしれないな」 真っ当な靴跡のようではあると確認して。 >カノン
- ルピナス
- 「ただいま。ゴブリンっぽいのが3つ、捕まってる人が一人いたよ、一応生きてる」
- ヴィータ
- 巧みの指輪してんのに補正入ってないじゃん(今気が付いた
- GM苗
- ん
- ルピナス
- 「子供が死んでた、だいぶ出遅れみたい」
- GM苗
- 入って、ない?
- ヴィータ
- ああいや、自キャラの+1表示がね
- ソルカン
- 「話が聞ける、かは怪しいところだが放置もできないか」
- カノン
- 「……そうですか。まだ生きておられる方がいらっしゃるなら、急ぎ救助を」
- ルピナス
- 「遊んでたから、上の奴はいま居ないのかも」
- ソルカン
- 過去のつきみ「+1あろうがなかろうが関係ないし面倒だから入れなくていいや」
- ヴィータ
- 「どう籠城に失敗したのかわからないけど……見捨てるのはまあ無いわよね」
- 「よし、案内して。胸糞悪いし、気晴らしに斬って捨ててやるわ」
- カノン
- 「はい」 こくり。>見捨てるのはない
- ルピナス
- 「わかった」
-
- では君たちは村へと侵入する
- カノン
- 「大型の蛮族は、どうやらここを訪れてはいないようなのです」 さっきの情報は共有しておきましょう。>るっぴっぴ
-
- まだ村の外苑より ゴブリンたちが遊んでいる所に行くと 宣言でゴブリンは排除できていい
- ルピナス
- 「えい」 スパーンと排除
- ソルカン
- 「靴跡はあったがな。冒険者らしき姿はなかったか」 見に行った時に、と確認などしつつ。
- ゴブリン
- 「ぎっ」
- 短い悲鳴を小さくあげて
- ヴィータ
- 「ふんっ!」 両手に持った剣でざっくりと首を跳ね飛ばそう
- ゴブリン
- 「げっ」
- ルピナス
- コロコロ転がってきたゴブリン首をトンと蹴転がし
- ゴブリン
- ついでヴィータに2体が仕留められて 場にエネミーは居なくなる
- カノン
- 入っていいよのサインが出たら、女性の介抱に回ろう
- 女性
- 「……あ、……ァ……」
- ソルカン
- 「痛むだろうが、耐えろ」 突き刺されてる女に声を掛けて、杭を引き抜くか。
- ヴィータ
- 「まったく。これだから妖魔は――」 剣を振り血を払って生存者に視線を向ける 「あら、仕事が早いわね」
- ルピナス
- ヴィータは剣を二本持ってるから倍働いてくれる、ヨシ
- 女性
- あ、近づくなら危険感知振ってね ちなみに女性は首を横に振ってたよ
- ソルカン
- おっと。
- ルピナス
- 「ソル、待って」 呼び止め
- カノン
- (サインが出てないからと思ったけどソルカンが行くなら多分私も行くんですよね)
- ソルカン
- まぁ仕方あるまいな。判定よいしょと。
- 2D6 → 4[2,2] = 4
- 4は死の暗示。
- カノン
- おそらく同行していたので、こちらも降りますか?>GM
- ルピナス
- 私は振れる?
- 女性
- んー、まあ描写が遅れたのはそうなので
- 止められたでいいよ
- ルピナス
- やったぁ
- 女性
- 改めて
- ルピナス
- 「あ、そっか、」こういう時の為に生かしておいたのか
- 女性
- 女性は必死に首を振ってる ただ色々と限界なのか言語化はできてない ただ、こちらに近づいてはいけない、あるいは近づかないでほしいようだ
- ルピナス
- 「たぶん、罠」
- 女性
- というわけで探索判定を1回振って欲しい
- ヴィータ
- 「えらく首を振っていけど……なるほど?」 ルピナスに視線を向け、首をかしげる
- ルピナス
- たんさく!
- 2D6 → 11[5,6] +5 = 16
- ヴィータ
- 「あたしは周辺を見ておくわ。そっちよろしくね」
- 女性
- では成功
- カノン
- 「と、……、わかりました」 止められたらステイします。
- ルピナス
- 今日の私は頑張る、鼻が利く
- 「んー」 遠巻きに女性の捕まっている辺りを観察
- カノン
- 「……」 おろ 「私もヴィータさんの傍におりましょうか」 おろ
- ソルカン
- 「……そうか」 来るなとアピールされて静止されれば足を止め。
- 女性
- 女性に近づくとですね まあ落とし穴なんですが ゴブリン達の軽装では落ちないくらいの強度がありまして
- ルピナス
- 私、落ちなさそうで笑うんだW
- ヴィータ
- かるそう
- 女性
- 人サイズのものが乗った時点で落ちる そしてしっかりとスパイクが埋め込まれてる
- で、ですね
- ルピナス
- はい
- 女性
- 恐らく人だったものが既に敷かれてるんですね
- 装備からして、冒険者です
- ルピナス
- Oh
- ヴィータ
- 流石に金属の剣とか持ってたらまあまあ重いのでは? でもゴブリンもなんも持ってないわけないか……?
- ルピナス
- もうそれ、めっちゃ穴が見えてません??
- カノン
- まあ冒険者セットやら武器やら持ってるなら
- 女性
- 埋め立てに使ってるのが村の家の壁なので
- 穴は見えてないですね
- カノン
- 流石にゴブよりは重い……とは思うけど、罠が作動するかはどうだろうな??
- ルピナス
- それとも、その穴以外にもあるのか、上からもう一回隠したのか
- ヴィータ
- 一つ言える確かなことは、私は問答無用ってことだ
- 女性
- そこは強度がある程度ある
- 上からもう1回隠している
- ルピナス
- なるほどね
- カノン
- (細かすぎて伝わらない選手権よろしく垂直落下するヴィータ.gif
- ソルカン
- ドワーフって骨密度高そうだよね
- 女性
- 恐らく女性は助けを求めて
- ルピナス
- 「……」地面のあたりでしゃがんで何かをペラ、中身をじー し、しんでる
- 女性
- そして冒険者は状況に注意を怠って
- 亡くなったと思われる
- 高さはそこまで無いんだけど
- 嫌なぐらいに研がれたスパイクが
- 如何にも妖魔製と言った殺傷力の高さを物語っていて
- 一つ分かることは
- ヴィータ
- 7大豆のアレ >スパイク
- ソルカン
- 「妖魔だけの仕業、と見るには悪知恵がすぎるな」
- 女性
- 奴らは誰かがここに向かってくることを学習しているということだ
- カノン
- ズッ
- ソルカン
- ウッドスパイク先生!
- カノン
- とりあえず1人にするのもということでヴィータの傍にちょんと立っておきます。
- ルピナス
- 「落としてから割と時間経ってそう」
- 女性
- 「………」 ぐったりと項垂れて
- ルピナス
- とりあえず罠の情報は報告連絡相談しました
- 改めて聞き耳しておこう。他に気配が無ければ罠を避けて女性のところへ。無論、他の罠にも警戒してね!
- 女性
- OK
- ヴィータ
- 「罠が回避できそうなら、さっさと救助して移動しましょ。罠まみれのここじゃ話も聞けないでしょ」
- 女性
- では聞き耳どうぞ 目標値は13
- ルピナス
- 「……」やだなぁ、どっかから矢とか撃ってきそう
- キキミミ
- 2D6 → 7[6,1] +5 = 12
- あっ
- ヴィータ
- あっ
- 女性
- では失敗
- 特に何も聞こえなかった
- ソルカン
- 回避して救助はできそうな感じなのか、足場を用意する必要がありそうかどちらだろう。
- 女性
- 落とし穴を避けて女性のところまで行くと 勿論落とし穴は回避できる
- 足場は新たに必要ではないね
- 周りが掘られてるわけじゃないから
- だから迂回すれば問題なく近づける
- 杭を外すなら罠解除判定をしてもらおう 目標値は11
- ルピナス
- 「ヴィータ、二人をよろしく。先に行ってみてくる。なんかあったら逃げる」
- ヴィータ
- 「ちょっと、あたし索敵能力は無いんだからね。早く戻ってきてよ!」
- 女性
- で、なにか危険がありそうだなと思うなら
- 探索判定をどうぞ 目標値は12
- ルピナス
- 探索ぅ
- 2D6 → 10[6,4] +5 = 15
- 女性
- では成功
- 杭を外すとですね
- 女性めがけてクロスボウが飛んでくる仕掛けが家の中にありますね
- これも解除可能です 目標値10
- ルピナス
- 「手が込んでる」
- ちゃちゃっと解除
- 2D6 → 9[6,3] +8 = 17
- 女性
- ではクロスボウ解除
- ヴィータ
- ピタゴラスイッチIn人族
- 女性
- 杭外しもどうぞ
- カノン
- アルゴリズム体操!
- ルピナス
- ぽいっとボルトを放り捨て
- えいえい、杭
- 2D6 → 10[4,6] +8 = 18
- 女性
- では女性救助成功
- 回収できる。生死判定突入直前くらいのHPですね
- ルピナス
- 「歩ける?」 私ちいさいから運ぶのは大変だなぁ
- ヴィータ
- 「器用にいろいろやってるみたいだけど、あれ、明らかに後続の人族狙いすましてるわよね」 周囲警戒しつつも、ルピナスの様子を見て渋そうな表情
- 女性
- 「……ぉ……ぁう……」 こくこく、と頷いて
- カノン
- 「そのようです。悪知恵を働かせているのは間違いありません」
- ルピナス
- じゃあ手くらいは貸して後衛のとこまで誘導しよう。
- カノン
- そっちでもどす?こっちでウィスパーでもしとく?>ソルカン
- 女性
- ふらふらとルピナスの誘導に応じて移動する
- 「う……ぅう……」
- ルピナス
- 流石になんか化けてたら矢まで仕掛けておかないでしょ、という判断
- ソルカン
- 「念の為に、先に体も調べておくか。何か仕込みがあっても面倒だ」
- ヴィータ
- 「おかえり。……この分だと、なんもないところもうかつに歩くと危なそうね」
- 女性
- 人が複数いる所にきて 泣き崩れて
- ルピナス
- 「助けてきた」
- カノン
- 「おかえりなさい。そうですね、休んで頂くにしてもこの場は少し……」
- ヴィータ
- 「上出来。とてもいい仕事だったわ」 >ルピナス
- ソルカン
- 先に女性探索した方が良さそうではあるから、それ終わったらヒールウォーターしてもらうのが良いかも知れない。水を飲め……
- 響きがひどくない? >女性探索
- カノン
- ないんだよねッ……水……ッ!
- 女性
- ではなにか調べるなら探索判定をどうぞ 目標値は10
- ルピナス
- 「でしょ」と得意げでもなく頷いて
- ソルカン
- ん?
- ヒールウォーターは光だぞ
- GM苗
- 草
- カノン
- あれ光だっけ
- GM苗
- 光だよ回復魔法だもん
- カノン
- へー
- ルピナス
- じゃあ、女性のボディチェックをつかまつろう
- 2D6 → 2[1,1] +5 = 7
- くしゅん
- 女性
- うーん、大丈夫
- 何の問題もない
- ソルカン
- ボディチェックを遠慮なくする男の探索判定。
- 2D6 → 8[5,3] +8 = 16
- ルピナス
- 「へくち」
- カノン
- 今ブラスウイングいなかった?
- ルピナス
- きのせいだ
- 女性
- ではソルカンは女性の状態を確認しきる
- カノン
- 気のせいならええか……
- ソルカン
- なんかブラスウィングにカーソルがいってた。
- 女性
- 衰弱と出血が酷いから放って置くと命に関わること
- なにか仕掛けてある形跡はないこと
- カノン
- 読めば読むほど訳の分からん魔法だな、ヒールウォーター
- ルピナス
- くちゅんと、可愛らしいくしゃみをした。なんかホコリが鼻をくすぐったのだ
- カノン
- どれぐらいの量とかは……ないんだ……?
- 女性
- 化けてる様子も恐らくないだろう、と思える
- ルピナス
- 11リットルのヒールウォーター!!
- カノン
- ああ、たんと飲め……
- ヴィータ
- ガロン単位で血を飲ませられるソーヤ家のじいさんみたいだな
- 女性
- ただ精神状態がまともではありえないので話を聞くのはこのままだと無理だろう
- ソルカン
- 「こちらにまで仕掛けはなさそうだな。衰弱は見た通りだ」
- ルピナス
- 「じゃ、そっちはよろしく。周り、見てくるから」
- ソルカン
- 「癒しの水でも飲ませてやれるか」 単純な治癒でもいいが水を飲ませてやった方が落ち着くだろう。 >カノン
- カノン
- 必要量と精製量の記述がないから、3分の間だと何人分・何回分精製できるんだろうなこれは
- ヴィータ
- 「問題なさそうならさっさと手当てしてあげて。あ、ルピナス」
- ルピナス
- 「ん?」
- カノン
- 「わかりました。お待ちください――『おいで』」
- ヴィータ
- 「行く前に、落ちて亡くなってしまってる冒険者のタグとか回収できないかしら。どこの宿所属かぐらい確認出来るでしょ」 一応。
- カノン
- 室内に使えそうな容器でもありますか。>GM
- 女性
- あるでいいですよ
- ヴィータ
- なんかこう……いいかんじに >カノン
- 女性
- めちゃくちゃにされていますが、恐らく4人家族で大人が2人子どもが2人いたであろう家です
- カノン
- 1つを手に取ってそれを満たす程度の【ヒールウォーター】をえい。2点消費を自前から。
- 2D6 → 6[4,2] +12 = 18
- ルピナス
- 「んー」後で良いかと思ったけど、まぁいいか
- ソルカン
- まあ取り敢えず人力で落ち着かせてダメそうならサニティに頼ろう
- カノン
- MP:48/50 [-2]
- 女性
- ではそれをむせながら飲んで
- 「……に、」
- カノン
- ちゃぽん、と音を立ててカップに注ぐと、それをゆっくり差し出しました。
- ルピナス
- 種の割れた落とし穴からの回収などそう難しくはあるまい。
- 女性
- 「………にげ……」
- カノン
- いくらでも悪用できそうだなって……>ヴィータ
- 女性
- 「………逃げて……」
- ヴィータ
- こわい。
- 女性
- ガタガタと震えながらそう言って
- ソルカン
- 「何があった」
- カノン
- 「……」 背中をやんわりとさすりつつ、ゆっくり促す
- 女性
- 「………妖魔が、門を飛び越えて入ってきて」
- ソルカン
- 「何から逃がそうとしている?」
- 女性
- 「見張り、やられて…」
- 「閂、抜かれて…いっぱい、入ってきて…」
- 「後は……もう……」
- 「誰も……」
- カノン
- 「……さぞ、お辛い思いを」
- 女性
- 門と言っていた防壁の門は3mはありそうだが
- ルピナス
- 「……」落とし穴の死体から店のタグだか財布だかを抜き取ってぴょこん
- 女性
- それを超えてきた、と彼女は言っているようだ
- ルピナス
- 「飛ぶ奴がいたの?」
- ヴィータ
- タイムクライシスのフィナーレみたいなのやったな(人を踏み台にして上るやつ
- 女性
- 周囲を囲む防壁も、君たちの身長より少し高く
- ソルカン
- 「やはり何かしらの指揮を出している者はいそうだな」
- ヴィータ
- 「あ、ごめんね。手間かけたわ」 >ルピナス
- ルピナス
- カタパルトでゴブリンを打ち出すやつがあったな…
- ソルカン
- ゲーセンにあるシューティングゲームの話した?
- 女性
- 首を振って
- 「暗くて見えなかった、でも気がついたら入ってきてた」
- ヴィータ
- それ着弾で肉団子にならない? >ルピナス
- そうだが
- ルピナス
- 「平気」 懐は潤ったかどうかわからない
- ルピナス
- 何か問題が……?>肉弾
- 女性
- 「……女子どもは連れて行かれるか殺されるか、或いは私みたいに、囮になっているかで」
- ヴィータ
- なるほど…?
- 女性
- 「籠城を指揮してた冒険者たちは、もう、どこに行ってしまったのかもわからない…」
- 「後から駆けつけてくれた冒険者も、私の眼の前で1人死んだのを皮切りに、囲まれて追い詰められて」
- 「どうなったか……」
- ルピナス
- 「まだいるんだ」 囮
- カノン
- 「そうでしたか……」
- 女性
- 「私が……っ、声を上げなければ…・」
- 「ごめんなさい………ごめんなさい………」
- ヴィータ
- 「……どう行動しようかしら。村の中ブービートラップまみれよね、たぶん。彼女だけでも安全なところに連れて帰る?」 彼女の話を聞いて、悩まし気に唸る
- 女性
- 「いるかは分からない……」
- ルピナス
- 「次が無いといいね」
- ソルカン
- 「難しい所だな。連れ歩くのは論外だろうが」
- 「村の近くで、身を隠せそうな場所に心当たりは?」
- >女性
- カノン
- 「このまま進むよりは増援を要請した方が良いかと思いますが、先に捕まり、まだ辛うじて生きておられる方を助けられる確率は下がってしまいますね……」
- ルピナス
- 「罠を残してくってことは、帰ってくると思うよ」
- カノン
- 連れ歩くのは論外、というソルカンの言に頷いて。
- 女性
- 「……あります、ただ、今もそこが使えるかは…」
- ソルカン
- 「様子を見に行ってみてもいいだろう。逃げ遂せれば、他の連中が向かった可能性もある」
- カノン
- 「ここから、どれほどの距離なのですか?」
- ヴィータ
- 「そこで身を隠してもらうかは別にして、確認はしに行こうってこと? 悪くはないわね」
- 女性
- 「外れにある、納屋なのです」
- ルピナス
- 「二人も三人も連れて歩くの、難しいしね」
- ソルカン
- 「少なくともこのまま村の中を彷徨くよりは良いと思うが」 どうか、と見回し。
- ルピナス
- 「うーん」 納屋かぁ、って顔
- ヴィータ
- 「あたしはよくってよ。アテもなくうろついたりするよりかはマシでしょ」
- カノン
- 「……どれほどの安全性が担保できるかにもよりますが、まずは見てみないことには、ですね」 こくり。
- ルピナス
- 「このまま次の人を探すとかよりは」と、一応の同意
- とりあえず大人数(妖魔)の移動の痕跡をよくよく確認しておこう
- GM苗
- では納屋へ移動を開始する 隠密判定をどうぞ これは代表者だけでOKです
- ソルカン
- 「もう少し休んだら、案内を頼めるか」 歩くのに手は貸そう。
- ヴィータ
- 「よし、じゃあ行くわよ! ルピナス、罠警戒よろしくね」
- ルピナス
- 隠密えいえい
- 2D6 → 10[4,6] +8 = 18
- GM苗
- 大規模な移動の跡は納屋の方へはなく
- ルピナス
- 何気に出目ヤバいな…(上の方に
- GM苗
- 移動を完了すると
- ヴィータ
- さっきくしゃみしたから上振れてる
- GM苗
- 納屋の様子を伺う。ここは自動成功で、危険がないことを確認できる
- ルピナス
- 足跡を残さずにトンタンタンとステップを踏み、納屋に近づき、様子を確認する。
- 「……」 (';')b
- ヴィータ
- 「よし、行くわよ」
- ソルカン
- 「無事は無事、のようだな」
- カノン
- 「そのようです。……足元、お気をつけて」 女性に声をかけつつ行きましょう。
- GM苗
- ではここで異常感知判定をどうぞ 目標値は13
- ルピナス
- 異常感知!
- 2D6 → 10[6,4] +5 = 15
- ヴィータ
- つっよ
- ルピナス
- くんくん
- GM苗
- さっきは気が付かなかったのに今回は気がついたね
- 家屋の上 弓を持った妖魔がこちらを伺ってたことに気がついたよ
- ソルカン
- 異常感知ペインター
- 2D6 → 6[5,1] +8 = 14
- GM苗
- ソルカンも同様
- ルピナス
- 「――……ん」赤ずきんの下で耳がぴょんと跳ねた
- カノン
- 実は異常感知は出来ることに気付いたのですウィッチドクター
- 2D6 → 3[2,1] +5+4 = 12
- ぽかーんとしていました
- ルピナス
- 屋根の上か……どのくらいの高さだろう
- ソルカン
- 「待て」 カノンと女性を静止して。ヴィータには家屋の上を見るよう促した。
- ヴィータ
- 「なに?」
- カノン
- 「……、はい」 制止を聞きつつ女性の前へ。
- GM苗
- 距離はそれなり、弓の射程の外ではある
- ソルカン
- 「どうやら安全な場所ではなかったらしい」
- GM苗
- 家屋の高さは5m程だけど 君たちの姿は明確に見ているとわかるね
- カノン
- 「どういうことですか……?」
- GM苗
- 目があった感触がある
- ルピナス
- 10m以内まで近づけそうなら、放浪種の特殊能力で転移して奇襲することは出来そう?
- ソルカン
- 「屋根の上だ、待ち伏せがいる」
- ヴィータ
- 「ぅわ……面倒な位置取りしてるわね」
- ルピナス
- 「見つかってるね」
- カノン
- 「屋根の上……、」 じ、と二色の瞳が見上げて
- GM苗
- 30mくらいだから通常移動から特殊能力の使用が出来るならやれるかな
- ルピナス
- 移動は制限移動のしばりがありそう
- GM苗
- じゃあ難しいね
- ヴィータ
- 視認出来てるなら正体見たりって出来ないかな
- GM苗
- 魔物知識判定はできるね
- ソルカン
- じゃあ振っておくか。
- ヴィータ
- なるほど?
- GM苗
- 目標値は12/15
- ソルカン
- 魔物知識判定ッ
- 2D6 → 11[6,5] +6 = 17
- ルピナス
- さっき隠密には成功したけど見使ってはいるのか……向こうから騒いだりしてこないんだ?
- GM苗
- では成功
- ソルカン
- 弱点まで食べた。
- ヴィータ
- 魔物知識判定
- 2D6 → 11[5,6] +3+2 = 16
- カノン
- ちらちら
- 2D6 → 6[3,3] +8 = 14
- GM苗
- うん、その隠密は
- ヴィータ
- 弱点まで食べた。
- GM苗
- 他の蛮族にバレないものであって
- さっきの探索判定失敗時点で見つかってたので
- ルピナス
- なるほどね
- GM苗
- 君たちは泳がされてました
- カノン
- なんか今日出目が凄いな
- GM苗
- シューターズボウ:https://sw.tale.blue/sheet/?id=demon5656-m006
- GM苗
- 戦闘が楽しみだな
- ルピナス
- 探索というか聞き耳かな?>失敗 ファンブルは女性のボディチェックだし
- GM苗
- ああ、聞き耳だね
- で、
- 1D6 → 3
- 何をするわけでもなく ズボウは屋根から降りていきました 騒いでる様子もないね
- ヴィータ
- 「ええ……絶対応援呼ばれるわよ、あれ。ちょうど外れにいるし、馬出してとっとと撤退しない?」
- ルピナス
- 「んー。人質、取られるかも」
- カノン
- 「……できるのであればそれが最善かと」
- 「気づかれている状態で、隠れられる場所もなく行動するのは危ないように思います」
- ルピナス
- 「わたしもそれがいいと思う。割と手遅れだった」
- GM苗
- 撤退するなら、馬を出して移動は可能だ。
- ただ女性の衰弱は大きく、魔法で癒し切るのは無理だろう
- 彼女が馬での移動で街まで耐えられるかは分からない
- ヴィータ
- 「とにかく一番まずいのは囲まれて袋叩きよ。非戦闘員連れてなら猶更」
- ソルカン
- 「逃げようとした時に馬を撃たれるのが厄介だ、取り敢えずあいつだけでも処理しておいた方が良いだろうな。それにしても、あの落ち着き様は不気味だが」
- ルピナス
- 「叫ぶとか何か鳴らすとかしなかったものね」
- カノン
- 「どう転んでも、という考えでいるからではないでしょうか」
- ソルカン
- 「近くに他の気配は?」 >ルピナス
- ルピナス
- 「んー……」
- カノン
- 「いずれにしても、騒ぎを起こさずに射手を処理できるでしょうか」
- ヴィータ
- 「だいぶ前に見つかってて、準備進めてる最中ってことかも。わざわざ呼ばなくても、ってやつよ」
- GM苗
- 他の気配はしない。 というところで ちょっと特殊だけど異常感知をどうぞ
- ルピナス
- 改めて周辺の気配を確認するよ!納屋の方だけじゃなくね
- GM苗
- 目標値は現在で揃ってる情報から目標値11
- ソルカン
- 異常を感知。
- 2D6 → 9[6,3] +8 = 17
- カノン
- ウィッチドクターによる異常感知
- 2D6 → 6[5,1] +4+5 = 15
- ソルカン
- ちょっと
- ルピナス
- 異常感知
- 2D6 → 3[1,2] +5 = 8
- ソルカン
- キーボードのテンキーが半分死んでるから、撃ち込みミスあったらごめんなさいって先にいっておくね。
- ルピナス
- 耳にバナナが詰まってる
- ヴィータ
- 平目感知
- 2D6 → 6[3,3] = 6
- GM苗
- では気配探知として探索判定をどうぞ 目標値10
- ソルカン
- 一部のキーが入力しても反応なくなってるから普段の感覚で使おうとして数字漏れる可能性があるw
- ルピナス
- 探索
- 2D6 → 9[5,4] +5 = 14
- カノン
- 抜き差ししてもだめなんけ
- ヴィータ
- 左手で打つしか
- GM苗
- 静か過ぎる ヴィータが言うように準備をしていたなら
- もう少し騒がしくなってもおかしくない
- ソルカン
- テンキーの8とエンターと*だけだから取り敢えずの使用には問題ない。
- ソルカン
- 探索。
- 2D6 → 6[1,5] +8 = 14
- カノン
- テンキーレスキーボードだと思っていけ
- ルピナス
- 「……抜け穴とかあったりして」
- カノン
- 「抜け穴……、ご存知ですか?」 知ってる?>女性
- GM苗
- でも騒がしくする者たちすらも居ない状況なのではないか?、と 考えがよぎる
- ソルカン
- 抜き差ししたけど試したからまあ寿命かも。新しいのポチっておくわ。
- GM苗
- 気配はない、と確信できる
- 女性
- 「抜け穴……?」
- ルピナス
- 納屋の方も動きは無し?
- 女性
- うん、なし
- ヴィータ
- 「村一つ潰しておいて、のんきに蹴り玉してる小物3つとアレだけってこと? ……そんなことある?」
- ルピナス
- 「人を攫ってどっか行くだけなら、半端な残し方だよね」
- カノン
- 「不思議な状態ではありますが……」
- ソルカン
- 「少なくとも今この周辺にはいないらしいが、それはそれとしてそれならあいつは何をしていたのかという話になるな」
- カノン
- 「いずれにしても、ここで立ち往生することが悪手だと思います」
- 女性
- というわけで選択肢として
- ヴィータ
- 「……外征してる奴の量がわからないわ。やっぱり逃げましょ?」
- ルピナス
- 「うん、さっきの奴にもう見つかってるしね」 自分の失敗と言えなくもないが気にしない
- 女性
- 離脱する。その場合女性は助からない可能性は十分にある
- 村の内部を確認する。
- 村の外周をより確認する。
- のいずれかになる
- カノン
- ちなみに女性が助からない理由って
- GM苗
- 衰弱
- カノン
- 馬で適当に距離を離して野営してもダメなんですか
- ルピナス
- 逆に女性が助かる手がある?ってところもある
- カノン
- それもそう
- GM苗
- 魔法では癒しきれない状況だからって感じ
- ヴィータ
- ここで籠城とか、彼女を慮った位置取りしても命が危なそうやもんね
- GM苗
- 馬で適当に距離離してって具体的にはどれくらい?
- ルピナス
- 村の家屋で安精にさせつつ魔法でってとこまでしないとなら、そもそも、今あるかせてるのもだいぶきつそう
- カノン
- 少なくとも安全かなって思える程度……?
- ヴィータ
- 具体的に、みたいな話するなら村の規模とか隣の村や町の距離とかそういう話まで発展するから、聞かれても困るやつでは
- カノン
- 村の家屋で寝かせるより少し離れた箇所で野営しつつ交代で警戒して寝かす方がまだ現実的かなって
- GM苗
- ここはヴァンスから早馬で1日の距離
- 間に宿場町などはない
- ルピナス
- 村の規模、戸数はどのくらいか、今の時点でどの程度の範囲を確認済み扱いか
- 村の外壁から外への視認性は、壁に途切れ(または柵になってるところが)があるか
- GM苗
- 隣村の状況は現在不明だが、少なくとも道続きにあるのは街道からの枝分かれたした道だけ
- 女性
- 村の規模は農村より小さい。戸数は30戸程、現在ヴァンスより5つほどを確認済み
- 村の外壁からの視認性は明瞭。木の柵で格子状になっており、上がスパイク状に削られている
- ルピナス
- 状況が状況なので、当然ながら納屋に向けて移動する最中も動く者がいないかとか、家の様子とかは視認するように努めている、でいいよね?
- 女性
- うん。それは構わない
- でもそれが少ない
- というよりなくて
- カノン
- んーと1日や半日飛ばさなくても、負担をできるだけ加味しつつ野営地点を構築して休ませられないかって話なんだけどそれも無理でOK?
- GM苗
- それならば可能にしようか
- カノン
- 馬で数時間移動するだけでもこの村よりはマシであろうと思うんだけど。
- GM苗
- ただし移動速度は徒歩とほぼ同じとさせてもらうかな
- ルピナス
- 5~6マス程度のグリッドに分けるとして2*2+1マスくらいの、2割弱の探知範囲か……
- カノン
- 割と現状応援を呼ばない理由もないかな?って思ってるんだけどいかが。>PL
- ルピナス
- 現時点で、籠城の応援ではなく全滅後の処理になってるから
- ヴィータ
- 何がどう転んでもここで調査をしてる余裕は無いと思うのはそう。衰弱で死ぬレベルの人がいるならここで寝かせてもらんないでしょ
- カノン
- そうおもう>衰弱~
- ソルカン
- まぁ籠城戦から壊滅に移ってて、想定以上に悪賢さもあって本隊の行方も不明って考えると
- ルピナス
- 生存者と情報の持ち帰りが割と優先順位が高い
- GM苗
- では撤退で 女性を連れてゆっくりと移動しつつ
- ソルカン
- 何ならルピナス一人早馬潰す勢いで急がせて報告が一番丸そうまであるんだよね。
- GM苗
- ヴァンスへ向かうでいいね
- それも構わないよ
- カノン
- それは斥候役が消えるからどうなん感あるけど
- ルピナス
- 最悪なのはここでこちらが二次そうなんて状況が分からない、になることなので…
- ソルカン
- ただ唯一の警戒要員でもあるから
- ヴィータ
- そうなんよなー
- ソルカン
- そう考えると一番早馬適正高いの僕だわ。
- カノン
- はい
- ソルカン
- 取り敢えずズボウだけ仕留めて
- 女性を連れて撤退させつつ
- 僕が報告+応援要請して、それが終わったら引き返す感じか。
- ヴィータ
- 逃げたズボウも放置でよくないか? おっかけて叩くとか無理でしょ女の人いる状態で
- カノン
- ズボウ仕留める時に音が出ないとも限らないし
- はい>女の人おる
- ソルカン
- あれズボウ逃げた?
- ルピナス
- 納屋を確認に行くのもちょっと遅きに失してる部分ある
- GM苗
- うん、逃げた
- カノン
- あいつ逃げてなかったっけ。
- ルピナス
- 納屋の中?に逃げてその後動きなし
- ソルカン
- ああ。
- 降りていきました、を
- GM苗
- 納屋の中じゃないよ
- ソルカン
- 降りてきました、に誤読してた。
- GM苗
- 納屋の上に居るわけじゃないからね?
- ソルカン
- こっちに向かってきてるんだと受け取ってた。
- カノン
- まあともあれ
- ルピナス
- あ、中じゃないんだ
- GM苗
- 家屋の上って言ってたんだよ
- カノン
- ズボウが見えなくなってるのもあって
- GM苗
- 村の家屋の上
- ルピナス
- ああ、そっち……
- ヴィータ
- 意思統一的にガン逃げ一択でいいよね
- GM苗
- だから距離が30mはあるよって言った
- カノン
- 全員でサーッと撤退でいいんじゃないかな
- ルピナス
- じゃあ撤退一択だ
- カノン
- 多少離れて野営決めた後、ソルカンがDASHするかは相談って感じ
- GM苗
- では撤退を選択して 描写をしよう
- ソルカン
- 家屋の上と言われてたから納屋の上でガン待ちしてると判断してたわ。
- ヴィータ
- 「――ん。いろいろ考えたけどやっぱ無理よ。さっさと離れるべきだわ」
- GM苗
- それなら納屋の上っていうよ
- ルピナス
- うん、なので、納屋に向かう隠密で成功したけど見つかってるの?って確認したんだ
- カノン
- 「そうしましょう。……すみません、もうしばらく我慢を強いてしまいます」
- GM苗
- なんでそんな場所にさっき村に居たやつが先回りできるんだ
- ソルカン
- だからさっき、何をしていたんだって発言したんだよね。
- カノン
- 「どうかお気を強く持ってください」 女性に声をかけつつ、皆と一緒に撤退だ。
- GM苗
- ともあれ
- ルピナス
- それはちょっと位置関係が把握しきれないので……>先回り
- GM苗
- そういう認識だったので、その辺り行き違いがありました、で
- とりあえず撤退の描写を描こうね
- ヴィータ
- 「とりあえずその人馬に乗せて。どうせ走らせたりできないし、あたしたちは徒歩で警戒しながら行きましょ」
- 女性
- 「……」 頷いて
- ソルカン
- 「状況が良くないし、今から改善させるのにも限界があるな」
- カノン
- 「そうしましょう。……ソルカンさん、ヴィータさん、お手伝いして頂けますか」 私の筋力は……3!
- ヴィータ
- 3!?
- ルピナス
- 「休ませられそうなとこ、探すわ」
- GM苗
- ズボウの撤退を確認した後、君たちは馬を取り出して
- カノン
- 3。
- GM苗
- 女性を載せると移動を開始する
- ルピナス
- 余りにも貧弱
- ソルカン
- 「距離が離れて追手が掛かっていないようなら、別行動も視野にいれよう」 カノンの要請に頷いて。
- カノン
- 割り振りエルフの妖精使い生まれだからそうなる
- GM苗
- 可能な限り警戒しつつ
- ソルカン
- 妖精使いの要請……
- GM苗
- 村から距離を置いていく
- ヴィータ
- 「痕跡消しながら撤退できればなおよいけど――道を外れて行動するわけでもないし、どうにもならないわねたぶん。さっさと行きましょ」
- ルピナス
- 要請魔法、申請魔法
- カノン
- 「人数分と馬の痕跡、ですものね……」
- GM苗
- 移動を始めて日が降りて
- ルピナス
- 「馬のはちょっと無理」
- ヴィータ
- あー、仕様書の記載が間違ってますね。やり直しで
- GM苗
- 夕焼け空から夜空へと塗り替わりつつある中
- 君たちは野営を開始する
- ルピナス
- これは部署が違うんで
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM苗
- GM苗
- 女性は安定した移動によってついてこれており
- なんとかヴァンスまで持ちそうだ
- 無論、油断は出来ないが
- 焚き火は危険だろう。そして雲は相変わらず厚く 月や星の光は見えない
- ヴィータ
- 「一番ありそうなのは夜におっかけてきて夜襲よ。……馬かっ飛ばして1日の距離だったでしょ確か……あたしたちは徹夜で警戒もありかしら……」 顎に手を当ててぶつぶつつぶやく
- ヴィータ
- 朗報。3/4暗視
- ソルカン
- 「暗視が多いのは幸いだったな」
- ルピナス
- 「ソルとその人以外ね」
- カノン
- 「……そうですね」 こくり。
- ルピナス
- ウマ「遺憾」
- カノン
- ウマ「感知:魔法」
- GM苗
- 行程としてはあと半分から2/3程だろうか
- ヴィータ
- そのウマ、UMAじゃない?
- カノン
- 分けるならまあソルピナスとヴィーカノンか?
- ソルカン
- 「いざとなったら火を頼む」 松明渡しておくから敵が来るようならティンダーで着火して放ってくれ。 >カノン
- ルピナス
- UNICORN
- カノン
- 「承知しました」 ぎゅっと胸元で後生大事に握りました。
- ヴィータ
- 探索班1人なの大ダメージなんだけどどうしようかねえ
- ソルカン
- ぶっちゃけルピナス寝ずの番、が
- 一番間違いないよ。
- ヴィータ
- はい。
- ソルカン
- 一日くらいなら翌日ペナで済むので。
- ルピナス
- かなしいけどしかたないね
- カノン
- 24時間、働けますか。
- ルピナス
- 「ふぁ…」ねむねむ
- GM苗
- 食事を済ませ、身体を休めていると 鬱蒼とした気配がする
- ソルカン
- 「無事に帰ったら例のがらくたを買う検討をしてやる」 だから今夜は頑張れ。 >ルピナス
- GM苗
- 少なくない数、休みなく動いてきたのは奴らも同じらしい
- カノン
- 「すみません、無理を強います……」
- ルピナス
- 「終わったら、まず眠れるやつやって」
- GM苗
- 夜も更けてきた頃にそれらは現れる
- 暗闇に光る瞳が複数
- 数としてはそれなりの数が、君たちめがけて近づいてくる
- 鉤縄を持つもの、無手のもの、刃を持ってにじるよるもの
- 警戒事態は問題なく行えているし相手も気が付かれても構わないと思っている
- なので準備を行うことは可能だ
- ルピナス
- 「ごめん、撒けなかった。ずいぶん頑張る」 負傷者に阿って速度を落としがちだったせいかも
- カノン
- 「……それは、出発する前に言った通りです。ルピナスさんが謝られることではありません」
- ヴィータ
- 「嘘でしょ、ここまで追ってくる……? どれだけ血に飢えてるのよ」
- ソルカン
- 「妖魔の性質と言えば性質か。弱者を甚振りに来る、というのは」
- カノン
- 「灯りを用意します。お待ちください」
- GM苗
- 逃げれば追う、それが彼らの獣性を刺激するのだろう
- ルピナス
- 「馬目当てかもね、わたしより肉が多いし」
- ヴィータ
- 「数わかる? 徹底抗戦しても話にならないような規模なら一人報告に走らせたほうが絶対いいわよ」
- ソルカン
- 「僕に聞かれても困る」
- カノン
- とりあえず【ティンダー】を放るでいいよね。
- ソルカーンのためにも……
- ヴィータ
- 異論はございません。
- GM苗
- 数は合計部位だと5部位程になりますね
- カノン
- ちなみに1回のみ?>準備
- >GM
- GM苗
- 複数回しても構わないよ 状況的にね
- ルピナス
- 「結構いる、二人じゃ抜かれるかも」
- カノン
- ほなソルカンに何か別の行動してもらうなりなんなり
- カノン
- 【ティンダー】をさっきソルカンに渡された松明に。
- ソルカン
- まぁルピナスにブレス敏捷しかないですね。
- ルピナス
- 先制は絶対条件…
- ソルカン
- 5部位な時点で先制頑張って取る目を上げるほうがいいでしょう
- カノン
- 『おいで』 松明に【ティンダー】を。
- 2D6 → 6[1,5] +12 = 18
- ヴィータ
- 「結構数居るわね――でも後発が居なければ話にはなる、かしら。打って出る?」
- GM苗
- 何度でも何やってもいいよ MPと相談しつつならね
- カノン
- MP:47/50 [-1]
- ありがとう、と妖精たちに目配せをして
- ソルカン
- 「なら先んじて目を引いて来い」 《戦域魔導術アンナマリーア》と《戦域魔導術ベロニカ》で、【ブレス】の敏捷をルピナスへ。
- カノン
- 「ソルカンさん、松明はどちらに……」 どこになげる?
- ルピナス
- 「馬も疲れてるし、追いかけっこだと不利かも」
- カノン
- ワンチャン抜けて来るならバータフも全員に乗せとくか
- ソルカン
- 「ルピナスに渡しておいてくれ。戦闘が始まったら足元に放れ」 前が見えないのが困るからな。
- 取り敢えずブレス消費と。
- MP:41/45 [-4]
- カノン
- 「では……」 どうぞ。
- ソルカン
- ベロニカブレスをルピナスにパス。
- 2D6 → 8[4,4] +10 = 18
- ルピナス
- 「リーダーっぽいのを始末して散らす」
- あ、私がフラッシュライト使えばいいんだ
- ソルカン
- 後はSWも入れて突っ込ませる? 向こうの準備がされてる可能性も考えてこの時点でゴーする?
- ヴィータ
- べんりなものもってるじゃないか
- カノン
- それを言い出すとニブイチでしかないところはあるが>向こうも準備するお!
- ソルカン
- 後者の場合は別にこちらの1R行動がSWになるのは許容とする。
- カノン
- バータフもまあ問題ない
- それならさっさと焼けと言われたらそれはそうかもと返答させて頂きます
- ルピナス
- 「いいよ、こっちでつける、持ってて」>ソルカン
- えいえい、フラッシュライト
- 2D6 → 9[5,4] +3 = 12
- ソルカン
- 「わかった」 たいまつくんおかえり、変わり果てた姿になって……。
- GM苗
- では準備はこれでいいね
- ルピナス
- MP:16/18 [-2]
- ルピナス
- あ
- ベロニカじゃないと持たない感じ?
- GM苗
- そんなことはないよ
- ルピナス
- シャドウボディ、行けるかな…
- GM苗
- いいよ
- カノン
- ま、バーチャルタフネスもしちゃおう
- ソルカン
- 6だっけ(持続
- ルピナス
- シャドウボディ
- 2D6 → 7[1,6] +3 = 10
- MP:13/18 [-3]
- カノン
- 「もう少しお待ちを」 《戦域魔導術アンナマリーア》宣言、4倍【バーチャルタフネス】を味方全員に。
8点を5点MCC+MP3点から。
- ソルカン
- それなら合わせて、《戦域魔導術アンナマリーア》だけ使用して、ルピナスとヴィータに【セイクリッド・ウェポン】も入れておこう。これはベロニカではない。
- ルピナス
- 「なんか、久々にしんどいことになったね」 あんまり大慌てしたようには見えないが、しんどいはしんどいと思ってるようだ
- ソルカン
- MP:37/45 [-4]
- カノン
- 『守って』 行使判定。
- 2D6 → 9[3,6] +12 = 21
- ソルカン
- SW行使。
- 2D6 → 10[4,6] +10 = 20
- カノン
- 12点分のバーチャルタフネスを差し上げます。
- ルピナス
- HP:42/42 [+12/+12]
- カノン
- HP:41/41 [+12/+12]
- MP:44/50 [-3]
- ソルカン
- 「出来る事は少なかったからな。こうしてついてきた追手を蹴散らせたなら、それだけで十分と思ってもらうしかない」
- HP:41/41 [+12/+12]
- ルピナス
- 「しょうがないね」
- GM苗
- では戦闘準備を改めて
- ヴィータ
- 「まったくひどい話だけど、とにかくやれることをやり切るしかないわね」
- GM苗
- こちらは3種類5部位分です
- カノン
- 「お気をつけて」
- ソルカン
- ブレスくんは万一消えたら困るからベロニってあるので戦闘準備で瞬着をちゃんとしてね。 >ルピナス
- ヴィータ
- HP:46/46 [+12/+12]
- GM苗
- そうだね。シャドボは6
- ソルカン
- 戦闘準備からのでも1は消費するから2か3ラウンドはカウント進んだところから戦闘開始になりそうかな……。
- ヴィータ
- ビートルスキン宣言とバークメイルAを自分に投げよう。
- ルピナス
- ガゼルフットを使用
- ヴィータ
- 防護:12 [+4]
- ルピナス
- MP:10/18 [-3]
- GM苗
- そうだね。
- ソルカン
- 戦闘準備はナンモナイヨ
- GM苗
- 終わったら教えてね
- ヴィータ
- OK
- カノン
- 準備無し
- ルピナス
- 装備はピアシング、バックラー、以上
- ヴィータ
- MP:21/24 [-3]
- ルピナス
- 具体的な残りラウンドは決めといでいただけると助かる
- GM苗
- セイクリッド・ウェポンは残り16ラウンド
- シャドウボディは残り5ラウンド
- ソルカン
- マナスタッフは持つくらいか。(一応宣言
- GM苗
- バーチャルタフネスは残り16ラウンド かな
- ソルカン
- 戦闘準備は終わりの模様
- ソルカン
- バータフは6ラウンド魔法じゃあないっけ
- カノン
- 18Rだよぉ
- ソルカン
- 18だった
- なんと勘違いしてるんだこれ。あー
- あれかブレハだ
- ごめんなさい
- GM苗
- ブレスは宣言が今のところ無いから0だよ
- カノン
- ブレハは3だった(
- ソルカン
- ルピナスに宣言してねと言ったけどしてなかったわ草
- ヴィータ
- ほんとだ。
- カノン
- ルピナスゥー!
- ルピナス
- ん
- カノン
- ブレス敏捷はベロニカなので
- ルピナス
- ああ、ベロニカでかけてたか
- カノン
- そっちを宣言してもろて
- ルピナス
- 敏捷ブレス、起動!
- GM苗
- では戦闘準備の終了を確認
- カノン
- 一瞬離席
- GM苗
- 魔物知識判定をどうぞ 短剣もち:6/11が1体 ゴブリンの小集団:10/14これが2体 鉤縄:10/14これも2体 です
- ソルカン
- 短剣もち魔物知識
- 2D6 → 3[1,2] +6 = 9
- カノン
- もどり
- カノン
- 短剣もち
- 2D6 → 8[3,5] +8 = 16
- ソルカン
- ゴブ集団
- 2D6 → 5[1,4] +6 = 11
- カノン
- 集団
- 2D6 → 6[5,1] +8 = 14
- ソルカン
- 鈎縄
- 2D6 → 5[1,4] +6 = 11
- カノン
- 鉤縄
- 2D6 → 3[2,1] +8 = 11
- うーんだめ
- ヴィータ
- えーっと一応全部やるか…
- 短剣持ち知識
- 2D6 → 4[1,3] +3+2 = 9
- 小集団
- 2D6 → 2[1,1] +3+2 = 7
- ルピナス
- 識別できてれば最低限ヨシ
- ヴィータ
- 鍵縄
- 2D6 → 10[5,5] +3+2 = 15
- GM苗
- では短剣持ちが知名度15突破したので ダガーフッドではなくこちらであることをカノンは見抜きます
- カノン
- えらい
- GM苗
- 短剣以外全部弱点看破だね
- ソルカン
- うーん変転をどうするかと迷ってたらヴィータが弱点抜いた
- ヴィータ
- たんけんもぬいてない?
- ソルカン
- 短剣はね
- またたびフッドだよ
- ルピナス
- ラストダガーか
- カノン
- 訳の分からないことを言うな
- ヴィータ
- (´・ω・)ノ⑤ひろったー
- GM苗
- 短剣:ラストダガーフッドhttps://sw.tale.blue/sheet/?id=demon5656-m014
鉤縄:ハンガーフッド・サバイバーhttps://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m252
小集団:ゴブリン・ホールダーhttps://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m253
- カノン
- あと9個持ってきて
- GM苗
- ラストダガーフッドに欠片が8個入ってます
- 先制はラストダガーフッドの16が最大値です
- ハンガーフッド・サバイバーA
- ハンガーフッド・サバイバー
分類:蛮族 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:2
言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:様々
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:12 生命抵抗力:6(13) 精神抵抗力:7(14)
HP:34/34 MP:12/12 防護:3
- ハンガーフッド・サバイバーB
- ハンガーフッド・サバイバー
分類:蛮族 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:2
言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:様々
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:12 生命抵抗力:6(13) 精神抵抗力:7(14)
HP:34/34 MP:12/12 防護:3
- ゴブリン・ホールダーA
- ハンガーフッド・サバイバー
分類:蛮族 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:2
言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:様々
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:12 生命抵抗力:6(13) 精神抵抗力:7(14)
HP:34/34 MP:12/12 防護:3
- ゴブリン・ホールダーB
- ハンガーフッド・サバイバー
分類:蛮族 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:2
言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:様々
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:12 生命抵抗力:6(13) 精神抵抗力:7(14)
HP:34/34 MP:12/12 防護:3
- カノン
- 基本捕まったら動けないので頑張ってください(?)
- !SYSTEM
- ユニット「ゴブリン・ホールダーA」を削除 by GM苗
- !SYSTEM
- ユニット「ゴブリン・ホールダーB」を削除 by GM苗
- ルピナス
- うーん、ホールダーが割とどうしようもない
- カノン
- ハンガーフッドもどうにもならないから頑張って
- ソルカン
- まぁ捕まえに来た場合は姿が見えるんで
- ゴブリン・ホールダーA
- ゴブリン・ホールダー
分類:蛮族 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:2
言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:様々
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:11 生命抵抗力:7(14) 精神抵抗力:7(14)
HP:56/56 MP:12/12 防護:4
- ソルカン
- 姿が見えた瞬間に総攻撃で死んでもらうしかない
- ゴブリン・ホールダーB
- ゴブリン・ホールダー
分類:蛮族 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:2
言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:様々
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:11 生命抵抗力:7(14) 精神抵抗力:7(14)
HP:56/56 MP:12/12 防護:4
- ルピナス
- 先制しくったらどの道アウト
- ラストダガーフッド
- ラストダガーフッド
分類:蛮族 知能:低い 知覚:五感 反応:敵対的 穢れ:2
言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:さまざま
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:16 生命抵抗力:9(16) 精神抵抗力:9(16)
HP:64/64 MP:0/0 防護:7
- GM苗
- げ
- カノン
- いっそ捕まったらスプライト呼んで最後の波紋を残すくらいしか
- GM苗
- これMP全角じゃん。。。
- まあいいか・・・
- ヴィータ
- ほんとだ。
- ラストダガーフッド
- HP:104/104 [+40/+40]
- カノン
- この拘束他者開放はできないでいいんだよね
- GM苗
- ユニット作成が終わったので
- ソルカン
- まあ拘束されても行動自体は出来るから
- GM苗
- 出来るでもいいよ 主動作だけど
- ルピナス
- じゃあ気軽に先制ふってくる
- ソルカン
- 後衛捕まったら多分ほどくより攻撃魔法ブッパする方が早い
- ヴィータ
- はーい
- GM苗
- 先制どうぞ
- ルピナス
- 先制判定
- 2D6 → 9[3,6] +8+1 = 18
- カノン
- 次Rいきてられればそう
- GM苗
- ではそちらから
- ヴィータ
- やるう!
- カノン
- えらい
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- <>vs<>
- GM苗
- 配置どうぞ
- ルピナス
- とりあえずの全滅確定は回避した
- ヴィータ
- ほんとな……
- ソルカン
- ワイプ回避。
- ヴィータ
- えーっと前衛2枚前でいいよね
- ソルカン
- まあ前衛2枚前に置くか、取り敢えず。
- ルピナス
- 範囲焼きはどうだっけ
- カノン
- 制御の無いファイアブラストはあるけど
- ってくらいですね
- ルピナス
- 配置次第だけど出来るならそれが一番効果的だから
- 全員後ろかな…
- ソルカン
- 制御なしブラストあるならまあ、そうね。
- ヴィータ
- でも前いないと1枚だけポンと置かれるような気もするけど、前衛が出ても同じだったわ
- ルピナス
- 知能:低いを信じろ…
- ソルカン
- はい >2枚前置いても同じ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- <>ホールダーABサバイバーABラストダガーフッドvs<>ルピナス、ヴィータ、ソルカン、カノン
- !SYSTEM
- トピックを変更 by カノン
- <>vs<>カノン、ソルカン、ヴィータ、ルピナス
- カノン
- あ、ごめん
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- <>ホールダーABサバイバーABラストダガーフッドvs<>ルピナス、ヴィータ、ソルカン、カノン
- GM苗
- いいよ
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- 戦闘開始100%
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- カノン
- 知能は低かったのでとりあえず燃やそう
- GM苗
- では配置はこうです
- そりゃ
- 相手に見破られないように
- わざわざ偽装してるやつが後ろに居たら
- 明らかに怪しさが上がって偽装の意味がないだろ
- ルピナス
- ラストダガーは正直どうでもよろしい
- GM苗
- って判断になります
- カノン
- 【ファイアブラスト】を前線エリアへ。
- ヴィータ
- えっ、かしこい……
- カノン
- 5点消費を自前から。
- MP:39/50 [-5]
- GM苗
- 知能低いって書いてあるけど加虐性や残忍性にかけては頭が回るのが
- 妖魔だからね
- 自分が生き残るための偽装じゃなくて
- ソルカン
- 最悪最終的には回復任せるつもりで攻撃全振りで行くね。 >カノン
- GM苗
- お前たちを殺すために偽装している
- という知恵の回り方なんです
- カノン
- ウィ。
- ヴィータ
- なるほどなー
- カノン
- えーと19で全抜きか?
- GM苗
- そうだね
- ルピナス
- ホールダーはディスラプト仕掛けても意味ないので、ヴォーパルはヴィータにあげるから、後衛の後、先行くね>ヴィータ
- ヴィータ
- あれまじ? ありがとう!
- GM苗
- 妖魔の眼がギラついたように君たちを見つめて駆け抜けてくる
- ソルカン
- まあ1ラウンド目目標はホールダー片方でも潰す、でいいと思う。
- カノン
- 『皆、あれが私の敵。――灼いて、消して』 二色の瞳を瞬かせ、杖を向けて敵を示す。
- 2D6 → 5[3,2] +12 = 17
- 割る。
- GM苗
- では抵抗突破
- ソルカン
- ハンガーくんの攻撃が2本飛んでも後衛が落ちる可能性はないから
- カノン
- ホールダーABサバイバーABラストダガーフッドの順でー
- ソルカン
- 次ラウンドで落とせれば引き寄せられぬはず
- ルピナス
- でも、ホールダー最低一体片付けないと私は死ぬだろうし、ハンガーも早いとこ片付けないと後衛がね
- ソルカン
- だからハンガー2体は次ラウンドに落とせそうな程度に削れてれば取り敢えずヨシで
- カノン
- エルフの娘の一声に応じ、焔を宿した妖精達が跳ね、駆け巡り――
- ❶ 威力10 C値10 → 3[3+4=7] +12 = 15
❷ 威力10 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
❸ 威力10 C値10 → 1[2+1=3] +12 = 13
❹ 威力10 C値10 → 1[1+2=3] +12 = 13
❺ 威力10 C値10 → 4[4+4=8] +12 = 16
- ソルカン
- 目標はホールダー1つぶしになる。
- カノン
- やっちゃったぜ。
- GM苗
- 弱点が入ってないな ラストダガー以外は魔法ダメージ+2だよ
- カノン
- はい>弱点
- ソルカン
- いや、サバイバーでピンゾロするよりマシ。
- ルピナス
- 狙うホールダーが決まったのでヨシ
- ゴブリン・ホールダーA
- HP:39/56 [-17]
- ソルカン
- サバイバーが次ラウンドに落とせないのが一番しんどい展開なのでね……
- カノン
- しつれいしました。さてえーと
- ハンガーフッド・サバイバーA
- HP:21/34 [-13]
- カノン
- 補助動作のつららはどこに投げる?
- ハンガーフッド・サバイバーA
- HP:19/34 [-2]
- ソルカン
- ホールダーAかなぁ
- ルピナス
- ホールダーAかな
- ハンガーフッド・サバイバーB
- HP:19/34 [-15]
- ラストダガーフッド
- HP:88/104 [-16]
- GM苗
- 火炎が奔る
- ヴィータ
- あれ、これって範囲の攻撃になる?
- GM苗
- 穢れを厭う妖精たちの火炎が
- ルピナス
- なるなる
- GM苗
- ああ、なるね
- ゴブリン・ホールダーA
- HP:36/56 [-3]
- カノン
- あっと。
- GM苗
- 更にこう
- カノン
- そうだ、そっちもあったなごめん
- カノン
- 「使いたくはない、けれど――」 小さく溢すと、白く細い指先が妖魔を示す。
- 補助動作で[剣の加護/厳つき氷]をホールダーAへ。
- ゴブリン・ホールダーA
- HP:33/56 [-3]
- ルピナス
- これ、ソルカンも削りか?
- カノン
- 象られた氷柱が弾き出され、妖魔の肩を抉り取る。
- ソルカン
- 元よりそのつもりだった
- カノン
- MP:38/50 [-1]
- チェック:✔
- ルピナス
- 「へえ、二つ使えるんだ」 炎と氷がとんでった
- ゴブリン・ホールダーA
- ゴブリンの肩を氷柱がえぐって 呻く
- カノン
- 焔に包まれた妖魔、その一端が逃れる様にもがいた先に、氷柱が突き立つ。
- ソルカン
- 「もう一つ行っておこう」 あんな連中潰して仕舞え、アステリア。
- ヴィータ
- 「奇遇ね。親近感が湧くわ!」
- ゴブリン・ホールダーA
- 呻いたが、それを引き抜くと 嗤う
- カノン
- 「……雪や氷は、嫌いなんです。だけれど、今は少しでも、と」
- ソルカン
- 《魔法拡大/数》の5倍拡大フォースというプリースト生命を擲った宣言。
- クソ重。
- MP:17/45 [-20]
- ルピナス
- 「剣と魔法なのに?」親近感とは…… >ヴィータ
- カノン
- もうキュア・ウーンズを使えなくなるという縛りのもとに撃つフォース
- ヴィータ
- 「フフン。いいもの見せてやるわ」
- ヴィータ
- ウーンズしかできなくなっちゃった
- ソルカン
- 行使判定よいしょ。女神のご機嫌ダイスです。
- 2D6 → 7[2,5] +10 = 17
- ゴブリン・ホールダーA
- 割れば抜ける
- ルピナス
- 邪神が
- カノン
- 「ヴィータさんも、どちらも扱う方なので」 こっそり。>ルピナス
- ソルカン
- まあわっとこハム太郎。
- ルピナス
- 「ふぅん」
- ゴブリン・ホールダーA
- では抵抗突破
- ヴィータ
- あ、ごめんちょっと出番来る前にトイレいっておく
- ルピナス
- なんならいけるとこに変転もいっとけ
- ソルカン
- カノンにならってホールダーABサバイバーABラストダガーフッドの順
- ホールダーA!
- 威力10 C値10 → 5[4+5=9] +10+2 = 17
- B!
- 威力10 C値10 → 5[3+6=9] +10+2 = 17
- ゴブリン・ホールダーA
- HP:16/56 [-17]
- ソルカン
- サバA!
- 威力10 C値10 → 7[6+6=12:クリティカル!] + 4[2+6=8] +10+2 = 23
- ルピナス
- おっ
- ソルカン
- サバB!
- 威力10 C値10 → 3[1+6=7] +10+2 = 15
- ゴブリン・ホールダーB
- HP:39/56 [-17]
- カノン
- でか……と思ったけどオーバーキル
- ハンガーフッド・サバイバーA
- HP:-4/34 [-23]
- ハンガーフッド・サバイバーB
- HP:4/34 [-15]
- ソルカン
- いや殺せたならいいっしょ。
- ソルカン
- ラストダガー弱点なし!
- 威力10 C値10 → 6[6+5=11:クリティカル!] + 2[3+2=5] +10 = 18
- ルピナス
- 「あ」 死んだ
- ソルカン
- お、変転しとくか。
- カノン
- 悪い意味ではなく、回るなら他がよかったなちくせうというハナシ
- ソルカン
- 威力10 → 5[10] = 5
- ハンガーフッド・サバイバーA
- ごっ、と 鉤縄を回していたハンガーフッドに気弾が直撃する
- !SYSTEM
- ユニット「ハンガーフッド・サバイバーA」を削除 by GM苗
- ソルカン
- どうせ回復ミス補填は可能だし攻撃に変転振っていいよね
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- <>ホールダーABサバイバーBラストダガーフッドvs<>ルピナス、ヴィータ、ソルカン、カノン
- ヴィータ
- ただいま。
- ルピナス
- 予告:前線に移動、【キャッツアイ】を使用、【ヴォーパルウェポン】Aをヴィータへ
- カノン
- ラスちゃんならそんなに急がんでも……?という説はちょっとあるけどいいんじゃないか?
- GM苗
- おかえり
- ルピナス
- おっと宣言のみね
- ソルカン
- まあ回せる時に回しておけと言われてるのでゴーしておく。
- 威力10 C値10 → 1[2+2=4] +10+6+5 = 22
- ラストダガーフッド
- HP:66/104 [-22]
- 通常のダガーフッドでは既に死んでいる一撃だ それでも立っているこいつは恐らく並の妖魔ではない
- カノン
- 「……勢いは削げました。ありがとうございます、ソルカンさん」 ぺこり。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- <>ホールダーABサバイバーBラストダガーフッドvsルピナス<>ヴィータ、ソルカン、カノン
- ソルカン
- 「女神の機嫌はまぁまぁ悪いらしい」
- チェック:✔
- ルピナス
- 後衛の魔法が次々と飛んでいく中、それに紛れるようにタタタと駆け出し、一番混乱してる集団(ホールダーA)の中に飛び込む
- MP:7/18 [-3]
- カノン
- 被害次第だけど、まあ普通にうるせ~!しらね~!(攻撃)でいいよね
- ルピナス
- 宣言無し、ピアシングでホールダーAを攻撃
- 2D6 → 8[2,6] +10+1+1 = 20
- ゴブリン・ホールダーA
- 命中!
- カノン
- 目指せ20点
- ソルカン
- 何ならホールダー落とす為なら
- 回復するより攻撃したほうが良い可能性もまあまああるんだよな
- カノン
- さぁ!
- ルピナス
- 「――」赤いケープが翻り、短刀がゴブリンたちの急所を薙いでいく
- 威力14 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
- わーお
- ソルカン
- ワァオ
- カノン
- 吸い込んでくれ!?
- ゴブリン・ホールダーA
- まあ出ると思った
- ヴィータ
- わぁ
- ソルカン
- 俺の寂しさ!?
- ゴブリン・ホールダーA
- そう、通常の妖魔であれば
- ヴィータ
- Aの息の根を止めてくるね……
- ゴブリン・ホールダーA
- それらは通っていた斬撃だ
- カノン
- ファンブルを全部君が!?
- ゴブリン・ホールダーA
- 通常ならば
- ソルカン
- いきなさい、ヴィータ!
- 誰かのためじゃない、あなた自身の願いのために!
- ゴブリン・ホールダーA
- ルピナスの飛び込みを 敢えて受け入れたそいつらは
- カノン
- あなたはもう何もしないで
- ルピナス
- 「あ」 視覚外から掴まれかけて、慌てて逃げ出す
- ゴブリン・ホールダーA
- ルピナスを取り囲むように素早く体勢を入れ替える
- ヴィータ
- 命令二つが追突している
- ルピナス
- 「やば」 すっかり囲まれた
- ソルカン
- 時系列が違うから大丈夫
- ゴブリン・ホールダーA
- 逃げるルピナスを追いかけていく 他の集団もそれに追従するようだ
- 明らかに、慣れている 戦いに
- ヴィータ
- 「任せなさい!」
- ヴィータ
- 行動初めてオッケ?
- ルピナス
- おっけー
- GM苗
- おっけおっけ
- ルピナス
- チェック:✔
- ヴィータ
- 黒炎見せようとおもったけど
- あきらかオーバー
- GM苗
- オーバーなくらいがいいさ
- ルピナス
- 短刀を振って牽制するが、リーチの都合上、あまり間合いは稼げない
- GM苗
- 何がおこるか分からんぜ
- ルピナス
- 片方ファンブルってこともあるんだ
- ヴィータ
- しゃーねえな!
- ゴブリン・ホールダーA
- じりじり、と小柄な姿を追い込むように距離を詰める
- ヴィータ
- 「蹴散らす程度なら、こうよ!」 それぞれの手に持った剣に、氷と炎の魔力が宿り、刃に走る
- 「――でも、せっかくだし見せてあげるわ!」 さらに、赤い炎を侵食するように黒い炎が燃え上がって刀身を染める。
- HP5点消費して5点上乗せ。
- HP:41/46 [-5]
- ソルカン
- みんなのHPが……大体同じに
- ヴィータ
- 秘伝、《衝風・捨身相殺》!
- GM苗
- でもヒールスプレー使うんですよあの人
- ヴィータ
- 両手でもった剣を振り上げ、ホールダーAに切りかかる!
- ルピナス
- 「――」チラ、と後続を気にしてみる。あ、こっち来てくれるみたい。もうちょっとこっちに注意を向けて、
- ゴブリン・ホールダーA
- 回避は12
- ヴィータ
- 黒炎乗せ側! くらえぇ!
- 命中力/妖精(炎)のバスタードソード+11H両
- 2D6 → 10[5,5] +11+1+2-2 = 22
- ゴブリン・ホールダーA
- 命中!
- ヴィータ
- あれ
- ゴブリン・ホールダーA
- どしたの
- ヴィータ
- あ、あってたごめん。
- ルピナス
- ヴォーパルAは+2ね
- ヴィータ
- OK
- ソルカン
- 11H両とは腕がいっぱいだな、って
- ヴィータ
- 「消し飛びなさい!」
- ソルカン
- 考えた人挙手
- ヴィータ
- ダメージ
- 威力17 C値10 → 5[3+4=7] +14+2+2+5 = 28
- GM苗
- ありがち
- ルピナス
- ヘカトンケイル用
- ゴブリン・ホールダーA
- HP:-8/56 [-24]
- ソルカン
- やったか?
- !SYSTEM
- ユニット「ゴブリン・ホールダーA」を削除 by GM苗
- ルピナス
- 「わ」 急いでしゃがんだ、危うく消し飛ぶとこ
- ゴブリン・ホールダーA
- 巻き上がる黒炎の嵐がゴブリンたちを蹴散らして
- ヴィータ
- 「あら、片腕で済んだわね」
- カノン
- 「……、」 ほ、と胸を撫で降ろし
- ルピナス
- 「助かった」
- ヴィータ
- ヒールスプレーBを自分に。じゅーっと3点回復
- GM苗
- ではこちらが行くぞいくぞ
- ヴィータ
- あれ3点だったよね
- ソルカン
- 「逃げ出されればそれはそれで面倒だが」 どう動くか。
- GM苗
- 3点だよ
- ルピナス
- あってるよ
- ヴィータ
- HP:44/46 [+3]
- チェック:✔
- GM苗
- お前たちを殺すために俺達は生きているんだ
- ルピナス
- 「けど、問題はここから」
- GM苗
- そして狙うなら女だよな
- そして弱いやつだ
- カノン
- だが待って欲しい
- ヴィータ
- 10点のほうはよく使うけど、3点のほうってなかなか
- GM苗
- ゴブリンホールダーBの行動 〆しがみつくをルピナスへ
- カノン
- ソルカンだって女みたいな顔だぞ
- ソルカン
- Aは消えろ
- GM苗
- 生命抵抗どうぞ目標値15
- ルピナス
- 生命抵抗、ぅわたしはっょぃ
- 2D6 → 5[2,3] +8 = 13
- ゴブリン・ホールダーB
- 「ぎゃっぎゃっ、」「ぐひっ」
- ルピナスにしがみついて動きを止める 命中回避にー2
- ヴィータ
- 絵面
- ソルカン
- ヴィータ相手でも相当だろ。
- ハンガーフッド・サバイバーB
- ぐる、ぐる、ぐる、と鉤縄を回して
- カノン
- 実は身長そんな変わらんとこある?
- ルピナス
- 「あっ」 ケープを、フードを掴まれ、圧し掛かられる
- ヴィータ
- 「あっちょっと! ルピナスを離しなさい!」
- ハンガーフッド・サバイバーB
- カノンめがけて投げつける ハンガーフッドサバイバーの行動はカノンへ攻撃です
- カノン
- まあ地味に20cmって大きいよ。>ソルカン
- ソルカン
- いえ
- 姫騎士がゴブリンにたかられるのも
- ハンガーフッド・サバイバーB
- 回避どうぞ 15
- ソルカン
- 赤ずきんがゴブリンにたかられるのも
- どっちも絵面はひどいだろって話
- カノン
- 「――っ!」 両手で頭を庇ってしゃがみ込む伝統的な防御態勢!
- 2D6 → 7[5,2] = 7
- カノン
- 身長的に前者の方がまだまし
- ハンガーフッド・サバイバーB
- ごっ
- 2D6 → 5[3,2] +8 = 13
- ヴィータ
- そうかも。
- ルピナス
- 巨乳エルフ、緊縛プレイがはじまった
- ハンガーフッド・サバイバーB
- 鉤縄が巻き付き、そして鉤爪が脇腹に食い込む
- カノン
- HP:30/41 [-11]
- ハンガーフッド・サバイバーB
- ◯拘束。行為判定に-2ペナルティです
- で
- ラストダガーフッド
- ラストダガーフッドは〆2回攻撃でルピナスを攻撃
- にやぁ、と残虐そうな笑みを作ると 錆びた刃を突き立てようとする
- 回避どうぞ17です
- カノン
- 「あっ!?」 痛みに慣れていない少女の口から悲鳴が溢れ、ぎち、と深々と縄が身体を縛り上げる
- ヴィータ
- なんだこいつよく見たらフッド界のヴィータじゃん
- カノン
- いいんか?それで
- GM苗
- まあ2刀流ではなさそうなんだけどもね
- ルピナス
- 「……っ」 集団に紛れて迫ってくる刃を短刀で弾く 回避
- 2D6 → 7[2,5] +12+1+1+1-2 = 20
- ラストダガーフッド
- ではもう1回回避どうぞ 17
- ルピナス
- 引き摺りが無ければブーレドスカートが行けたものを!
- もういっちょ
- 2D6 → 7[5,2] +12+1+1+1-2 = 20
- ラストダガーフッド
- では成功
- ソルカン
- 「もう少し耐えていろ」 >カノン
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- ハンガーフッド・サバイバーB
- ぐ、ぐぐ、と
- ヴィータ
- 「器用にやるわね……! ちょっと待ってなさい、吹き飛ばしてやるわ!」
- ハンガーフッド・サバイバーB
- カノンを前線へ引きずり出そうと力を込める
- カノン
- 「大丈夫です、これ、くらい……」 今にも引き摺り出されそうな抵抗を見せつつ、
- ヴィータ
- でもやってること大体一緒じゃない?
- GM苗
- だいたい一緒なのそうね
- <捨て身攻撃
- カノン
- 「――自分で、解きます」 拘束されながら、杖を握り締める
- ソルカン
- 先に【フォース】ぶっぱなしてカノン解放させた方がいいよね。
- GM苗
- もうちょっとHPがあったらな
- ヴィータ
- お前と違うのは、相手を殺せばノーペナってところだ……!
- カノン
- 抵抗されても4は消し飛ばせはするけど
- ソルカン
- ペナ減らしたほうがよくない?
- カノン
- その後がね。
- GM苗
- でも妖魔のしかも単体でHP有り余ってるのはちょっと解釈違い
- カノン
- うん
- ソルカン
- 他2体がおるやろ。
- ルピナス
- ギィン、ギィン、と二度、短刀で身を守り切るが 「邪魔……っ」
- カノン
- ぶっ殺そうとするので止めるなり先んじて殺す感じでよろ!
- ソルカン
- 「しなくて良い無理をしようとするな。お前にはもっと働いて貰う」
- GM苗
- コボルドとボルグはまた今度だな……ニンジャ出したかった
- カノン
- 『おいで、炎の――、……「わかり、ました」』
- ソルカン
- 言いつつ《魔法拡大/数》からの3倍拡大【フォース】、ホールダー、サバイバー、ラストダガー狙いで。
- カノン
- アイネさんなら助けてくれさいだったんだけど
- この女は普通に殺し返す
- ソルカン
- MP:5/45 [-12]
- カノン
- こわいね
- ラストダガーフッド
- 抵抗は最大18
- ルピナス
- ヤバい女だってメモに書いとけ
- GM苗
- やばい女は草
- カノン
- 生きるためには殺すことも必要だって理解してるだけだから……
- ソルカン
- でもペナ受けたあいつと僕の行使同じ何だよね。怖くない? 行使判定です。
- 2D6 → 6[1,5] +10 = 16
- ラストダガー以外抜けてるんでよし
- ラストダガーフッド
- そうなんだよな
- ラストダガーは抵抗
- カノン
- うわあ!急に素に戻るな!
- ソルカン
- ホールダー!
- 威力10 C値10 → 3[4+2=6] +10+2 = 15
- サバイバー!
- 威力10 C値10 → 1[1+3=4] +10+2 = 13
- ゴブリン・ホールダーB
- HP:24/56 [-15]
- ハンガーフッド・サバイバーB
- HP:-9/34 [-13]
- ソルカン
- ラストダガー
- 威力10 C値13 → { 3[6+1=7] +10 = 13 } /2 = 7
- ハンガーフッド・サバイバーB
- 「ぎっ」
- ぐちゃ、と気弾が直撃して潰れ
- 鉤縄を持つ手が緩んで落ちる
- ラストダガーフッド
- HP:59/104 [-7]
- ソルカン
- 「治療は……いらないな」 受けた手傷は、妖精の加護で収まってる様に見える。
- ゴブリン・ホールダーB
- 気弾の直撃を受けて掴む手が緩む
- カノン
- 「――、は、あ」 縄の締め付けが緩むと、緩くそれを払って。
- ヴィータ
- とりあえずホールダー私がしばこうか?
- カノン
- 「ありがとうございます、ソルカンさん。私も、露払いを」
- カノン
- とりあえず後ろに来るものもうないし
- ラストダガーフッド
- 形勢不利。逃げを打つか
- カノン
- 2倍アローでボするよ
- ルピナス
- 「わ、わ」 引っ掴んできたりしがみついて来るやつからどうにか逃れようとしてるところに気弾が飛んできて多少拘束が緩む、フードが脱げそうになるのを慌てて押さえながら、包囲の抜け道を探し
- ヴィータ
- そう? じゃあ一旦お願いします
- ソルカン
- 治療を欲してると言うよりむしろ戦意に満ちた顔をしてるのを確認して頷いた。
- チェック:✔
- カノン
- そこまではしてない!
- ラストダガーフッド
- じり、じりと後退して
- ソルカン
- やるぜぇ俺はやるぜぇって顔してるだろお前は。
- カノン
- 普通にやった方が良い事はこっちってわかってるだけなので、殺意モリモリのやばい女ではないです。
- 偏向報道はやめなさい
- カノン
- 《魔法拡大/数》宣言、2倍【フレイムアロー】。対象はホールダーB、ラストダガーフッド。
- ソルカン
- 殺意ナーフしといた
- カノン
- 10点消費を自前から。
- MP:28/50 [-10]
- ルピナス
- これが戦慄のカノンだよ
- GM苗
- ああ
- 台場カノンってそういう
- ヴィータ
- 電話も誤射するっていうあの…?
- カノン
- 『もう一度、力を貸して――』 左右に展開した妖精が、火焔の矢をつくり、放つ。
- 2D6 → 8[3,5] +12 = 20
- ラストダガーフッド
- 抵抗突破
- カノン
- ホールダー・B・ラブリー
- 威力20 C値10 → 4[3+3=6] +12+2 = 18
- ラストダガーラブリー
- 威力20 C値10 → 2[1+3=4] +12 = 14
- ゴブリン・ホールダーB
- HP:6/56 [-18]
- カノン
- チェック:✔
- ラストダガーフッド
- HP:45/104 [-14]
- ヴィータ
- とても絶妙にのこった
- カノン
- もっとちからがあれば。
- GM苗
- 力が…欲しいか…
- ソルカン
- まあ命中ペナ貰ったるぴるぴがちょんしても良い気はする
- ヴィータ
- やれそう?
- ソルカン
- 回避12ぞ?
- カノン
- それは巻き込み範囲焼きをしてから命名して。>台場
- ヴィータ
- なるほどな
- カノン
- あ。
- ルピナス
- ラストダガーが逃げようとしてる気もするがどうせお前はもう終わりだ…
- カノン
- チェック:×
- ルピナス
- カノン、氷は?
- カノン
- 補助動作、[剣の加護/厳つき氷]でラストダガーフッドを狙撃。
- MP:27/50 [-1]
- ラストダガーフッド
- HP:42/104 [-3]
- カノン
- チェック:✔
- ラストダガーフッド
- 「ぎっ」
- カノン
- (す……
- ルピナス
- ヨシ
- ソルカン
- 宣言が面倒臭い以外はクソ強なんだよな厳つき氷
- ヴィータ
- 普通のエルフに謝ってもらっても…?
- ルピナス
- これは自分でホールダーを潰して、ラストダガーをヴィータにやってもらう流れ
- カノン
- 氷柱を放つと、呼吸を整える。脇腹に受けた傷から出血をしつつ、息を抜く。
- ヴィータ
- そうかも
- ラストダガーフッド
- お前なんか怖かねぇ
- ヤロウオブクラッシャー
- ルピナス
- 【ターゲットサイト】を使用、ホールダーBを攻撃だ
- MP:5/18 [-2]
- ゴブリン・ホールダーB
- 回避は12
- カノン
- ボケが……ってなるの、必中だから冒険者レベル点以下を確実に殺すなら主動作で使えばいいっていうのも
- つよい。
- ルピナス
- 「よい、しょ」 しがみつく奴に逆に馬乗りになって至近から刺す
- 2D6 → 7[5,2] +10+1+1-2+1 = 18
- ラストダガーフッド
- MP1点ですむしな
- ルピナス
- 威力14 C値8 → 4[4+2=6] +12+2 = 18
- ラストダガーフッド
- どちらにせよ
- ゴブリン・ホールダーB
- ぐしゃり
- ソルカン
- てか消費安すぎんだよね
- カノン
- MP1点です
- ルピナス
- 届く範囲の奴を刺す、刺す、斬る
- カノン
- 連続した手番で打てます
- ゴブリン・ホールダーB
- 掴みかかってたゴブリンを血祭りにあげていき
- カノン
- 必中です
- なに?
- ヴィータ
- 「援護、いらなかったみたいね」
- ゴブリン・ホールダーB
- ルピナスに伸ばされる手は一つ残らず泥濘に沈む
- ラストダガーフッド
- じり、じり
- ルピナス
- 「……はぁ」 赤い頭巾は血を浴びても赤のまま
- ゴブリン・ホールダーB
- HP:-8/56 [-14]
- ヴィータ
- 「さて……悪いけど、逃がしやしないわよ」
- ソルカン
- 「逃げを打とうとしている奴が残っている」 >ヴィータ
- カノン
- 「ご無事ですか、ルピナスさん」
- ヴィータ
- 《衝風・捨身相殺》と黒炎5点で宣言
- カノン
- 割と文字に起こすと凄い
>妖魔の群れにしがみつかれながら無傷で脱出を果たす
- ラストダガーフッド
- あててみな
- ルピナス
- 「おかげさまでね」
- ヴィータ
- ラストダガーに攻撃!
- ラストダガーフッド
- 回避は17と平均的に高いぜ
- ヴィータ
- 黒炎から!
- 命中力/妖精(炎)のバスタードソード+11H両
- 2D6 → 3[1,2] +11+1+2-2 = 15
- ラストダガーフッド
- ふ
- ヴィータ
- (´・ω・)ひどい
- ルピナス
- 耳チラは守った。パンチラは別にいい
- ラストダガーフッド
- あれ
- ヴィータ
- なんかまちがってる?
- カノン
- 器用ブレス入ってないんだっけ
- ラストダガーフッド
- あ、キャッツアイをお持ちでなかった
- カノン
- ああ。>ねこが……ない!
- ヴィータ
- 命中力/妖精(水・氷)のバスタードソード+11H両
- 2D6 → 4[3,1] +11+1+2-2 = 16
- ソルカン
- 器用ブレスははいってないーよ
- ヴィータ
- せめて割った。
- ラストダガーフッド
- ではあたる
- ルピナス
- SWよ
- ヴィータ
- 「こんの……!」
- カノン
- swであった
- ラストダガーフッド
- 黒炎の刃を弾いて
- ルピナス
- 11Hが地味に続いてる
- ソルカン
- そして出目があまりにひどーいよ
- ヴィータ
- ダメージ
- 威力17 C値10 → 2[3+1=4] +14+2+2 = 20
- (´・ω・)
- ラストダガーフッド
- HP:29/104 [-13]
- カノン
- 仕方ねえよ
- 姫騎士がゴブリンに勝てるわけないだろ
- ルピナス
- +1 1Hか…
- ラストダガーフッド
- ではこちらだ 火力投射を考えると逃げ切れないので
- ルピナス
- 「……逃がさないよ」 ラストダガーに向けて短刀を構え
- ヴィータ
- 「もう! ちょこまかと……!」
- ラストダガーフッド
- ヴィータを狙って〆2回攻撃だ
- そして自動命中
- ヴィータ
- あ、ちょっとまって
- HP減らしてヒルスプさせて
- ラストダガーフッド
- まつ
- はーい
- ヴィータ
- HP:42/46 [-2]
- 5点減らしてスプレーBで3点戻してこう
- チェック:✔
- はいどうぞ。
- ラストダガーフッド
- 「きしゃーっ!!」 破れかぶれに刃を振るって おりゃーっ
- 2D6 → 4[3,1] +10 = 14
- しねーっ
- 2D6 → 10[6,4] +10 = 20
- ヨッシいい数字でた
- ヴィータ
- 2点と8点、かな?
- ラストダガーフッド
- はい。。。
- ヴィータ
- HP:32/46 [-10]
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- ソルカン
- 大体バータフで帳消しくらいのダメージになったな
- ヴィータ
- 「いった……! でもこの程度!」
- カノン
- 何なら一番減ったのカノンかもしれん
- それでもバータフ範囲内だけど……
- さあやれ前衛たち
- ラストダガーフッド
- 先制で勝てない時点でこんなもんさ・・・
- ソルカン
- 大体出がらしになった
- ヴィータ
- 先制で買ってたらもうなんか真逆の状態だった気がするけど
- ラストダガーフッド
- 先制で勝ってたらそこの優男を血祭りに上げる泥試合を
- 展開してやったものを・・・
- ルピナス
- 【ターゲットサイト】を使用、無宣言でピアシング攻撃>ラストダガー
- 命中
- 2D6 → 8[3,5] +10+1+1+1 = 21
- ラストダガーフッド
- 回避は普通に高いんだ17
- ぐえー
- ルピナス
- 「――」ヴィータの相手に気を取られてる間に後ろからこっそり近づいて、刺す
- 威力14 C値8 → 4[5+1=6] +12+2 = 18
- ラストダガーフッド
- 「ぎっ」
- HP:18/104 [-11]
- ヴィータ
- 全力でぶっぱなしてくる
- ラストダガーフッド
- ざくり、と刺されて
- ソルカン
- 血祭りにあがったら根性で起き上がって
- ラストダガーフッド
- ルピナスをぎろりと睨む
- ソルカン
- 自分巻き込んだフォースでダウンして戦線離脱宣言してた
- ヴィータ
- ヴィータの良くて悪いところは両手効きで殴っても片手で殴っても命中値がかわらないところだ
- ルピナス
- これで殺し切れるとは思ってない。でも、これでもう十分
- ラストダガーフッド
- そうだね、捨身相殺金属鎧型はそう
- ヴィータ
- 「今度こそやってやるわ!」
- ソルカン
- 片手で殴るくらいなら2Hで殴れ
- ヴィータ
- 《衝風・捨身相殺》と黒炎5点
- ルピナス
- 「ばいばい」 トン、と後ろに跳んで視線をそちらに誘導し
- カノン
- はい
- ラストダガーフッド
- 「――っ」 悔しそうに顔を歪めて
- カノン
- でも命中はかわらないから……
- ルピナス
- ピンゾロの可能性も2倍!
- ヴィータ
- 「黒炎こそ我が魂、燃え上がれ!」
- HP:27/46 [-5]
- ラストダガーフッド
- くそー、しにたくなーいっしにたくなーいっ
- ヴィータ
- 命中力/妖精(炎)のバスタードソード+11H両
- 2D6 → 12[6,6] +11+1+2-2 = 24
- ラストダガーフッド
- ぎゃああ
- ヴィータ
- 「くたばりなさい!」
- カノン
- ピンチも2倍!
- ヴィータ
- ダメージ
- 威力17 C値10 → 2[1+3=4] +14+2+2+5 = 25
- ラストダガーフッド
- HP:0/104 [-18]
- カノン
- ぴたり症
- ソルカン
- 1足りた
- ラストダガーフッド
- じゅっ
- ヴィータ
- (´・ω・)
- ルピナス
- ぴったり!
- ソルカン
- どうした、わらえよ
- ラストダガーフッド
- ヴィータの黒炎の刃がラストダガーフッドの首を飛ばし身体を焼き尽くす
- 炎身ですら防げぬそれは、妖魔の身体で耐えようがなく
- 消し炭になる
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM苗
- カノン
- 「……お疲れ様でした。ヴィータさん、傷を見せてください」
- GM苗
- 君たちは迎撃に成功した
- ヴィータ
- 「――次、ありそう?」 剣を振りはらい、炎の弧を描いてから周囲に視線を投げる
- ルピナス
- 「ふう」 予定通り片付けてくれた、よし
- GM苗
- 幸い第二陣はなく
- そのままヴァンスまで逃げおおせることが出来るだろう
- カノン
- 癒すために近付きつつ、妖魔がやってきた方向を見遣り。
- ルピナス
- 「んー……今のとこは来てなさそう」
- カノン
- 【ウィスパーヒール】をヴィータ中心に。
- 2D6 → 10[4,6] +12 = 22
- GM苗
- 女性を連れてヴァンスまで次の日中に到着し
- ヴィータ
- 「……なら、血の匂いの強い此処から離れて、野営のやり直しね」
- カノン
- 「はい。……移動しましょう」
- ソルカン
- 「悪いが、こちらがほぼ出涸らしだ。先に休ませて貰うぞ」 起きてても何も出来ないしな。 >カノン
- ルピナス
- 「後がいないかわかんないから、わたしはどの道、徹夜……」
- GM苗
- 改めて増援を要請し、ヴァンスの支店に引き継ぐ できれば加勢をして欲しいと引き続き助力を頼まれ 応じるかどうかは君たち次第にはなるが 顛末を見届けるか風の噂で聞くかになるだろう
- カノン
- 「はい。おやすみになられてください」 こくり。>ソルカン
- ソルカン
- ホーリークレイドルするMPはある。
- ルピナス
- 「わたしの分も寝といて」>ソルカン
- ヴィータ
- 「……あたしも付き合ったげるわ」
- カノン
- 「……よ、妖精の仔を呼んで気を紛らわすくらいは……」 >ルピナス
- ソルカン
- 使ってすやぁするのまあまあ恨まれそう。 >ねだった本人がもらえないやつ
- GM苗
- というわけで見届けるか
- ヴィータ
- 荒巻
- GM苗
- 風の噂で聞くかを選べるけれど
- どうしたい
- <違うのは描写だけ
- ヴィータ
- そりゃあ突撃でしょう
- GM苗
- OK
- ルピナス
- 「大丈夫、なれてる」
- ヴィータ
- いやしかし私の意見だけでいいのか
- カノン
- 行く寄りの皆次第
- ヴィータ
- 決をとるべき
- ソルカン
- まぁきっと追加報酬を貰えるだろうからここまで来てるならついでで行くだろう。
- GM苗
- OK
- ルピナス
- うむ
- GM苗
- ヴァンスで戦力の合流を果たして 改めて村へと進軍する
- ソルカン
- (セッションの報酬としてはともかく、その要請で追加を出さないってことはないよねという)
- ルピナス
- 重しがいないならまだ動ける
- GM苗
- 村の生存者は0。もぬけの殻だった 遺体は捜索すると5つ出てきて、一部冒険者のものと該当した
- ソルカン
- 「……」 Zzz。 移動して休む場所へと辿り着いたらホーリークレイドルを用いてさっさと眠った。
- ルピナス
- ●●山にかかる日の出が見たいとかそういうライフサイクルに悪そうなリクエスト、してくるやつだよおまえは>ソルカン
- GM苗
- そのまま追撃に移り、ラーグ平原中のゴブリン族の高王を確認、多数の妖魔と交戦しつつそれを撃破することに成功する
- ヴィータ
- なるほどね
- ソルカン
- ホーリークレイドル効果のある寝袋
- 今もあるっけ……
- ヴィータ
- 昔そんなのあったの
- GM苗
- 快眠の寝具はないよ
- カノン
- 現代人の秘宝
- ソルカン
- 昔あったよね
- GM苗
- 高王の証言をそのまま鵜呑みにする形になれば、彼がやっていたのは妖魔の練兵だ
- ソルカン
- 欲しいけどほしくない奴
- GM苗
- 快眠のマントもあったはず
- ルピナス
- 「……」 かまきりの卵を拾って寝てるソルカンのポケットに放り込んだ。
- GM苗
- 後はブラックワインとかね
- GM苗
- 妖魔に戦闘経験を積ませて、上位蛮族に戦力として提供する
- ヴィータ
- 寝続けるやつしか覚えてない
- ソルカン
- ブラック会社の必需品として話題だった。 >快眠
- GM苗
- という半ば迂遠で迷惑な話があったようで
- その結果、大きな犠牲が出たことは確かだった
- カノン
- 興味があるないはさておき、休憩しつつ妖精を呼んではあることないことしてました。
- GM苗
- 寝具あっても仕舞う場所に困るし
- 椅子を退かして床に寝るか
- 椅子を組み合わせてベッドにするかが関の山で
- ソルカン
- おきた後には身の回りを確かめる習性が身についているのでカマキリはポイした。
- GM苗
- 寝袋持ち込むと結局回収が効かなかったりするから
- ルピナス
- ちぇっ
- GM苗
- そのへんは必需品と言われると首を傾げるな?
- ソルカン
- 3時間休憩させるだけで21時間フルスペック稼働させられるから……。
- GM苗
- 村は放棄される形になり、
- 女性は神殿に入ることになったという
- ヴィータ
- 寝具なしでそんな生活してたころもありましたね
- GM苗
- 妖魔それ自体は大したことはないが、
- カノン
- 4時間寝て18時間現場作業も楽しいよ
- GM苗
- 戦闘経験を積んだものが流れになりそして王となり高王となる
- ヴィータ
- もう今は無理
- ソルカン
- こわい
- GM苗
- 一口に妖魔といえども、危険な事があるだろう
- カノン
- ガラ出しも終わってヨシ帰れる!からの追加の呼び出し
- カスです
- GM苗
- とはいえ、報酬は増額され、君たちの仕事は無事終わる
- GM苗
- 8D6 → 27[3,1,4,2,6,4,4,3] = 27
- ルピナス
- そんな俗悪な仕事は辞めて正解なのだ…
- カノン
- リサイクルショップ(+軽作業)だから……
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 20241011_0 #1774 本当は怖い妖魔の話 経験点:1280 報酬:4000G+α 名誉:27
- ソルカン
- 全盛期のわぬくんは、仕事じゃなくてTRPGで3時間睡眠の毎日を送っていた
- GM苗
- というところでお疲れ様でした
- ルピナス
- よくあった
- カノン
- 遊んでるならええやろがい
- お疲れ様でした
- ソルカン
- お疲れさまでした。
- ヴィータ
- おつかれさまでした……
- GM苗
- 剥ぎ取りは5回
- カノン
- 補整なし
- ルピナス
- +なし
- ヴィータ
- やっぱまあまあねむい
- ソルカン
- プラスなし 変転なし MPなし
- カノン
- 美貌 あり
- ヴィータ
- 加齢ペナルティの重さ
- GM苗
- 飛び入りで参加してくれてありがとうね
- >ゔぃーた
- ヴィータ
- いーえー
- GM苗
- 実はPLがしたくて待機してたけど遊べないほうがあれだから立てちゃった
- ヴィータ
- 結局かえんの遅くなって無理だった
- カノン
- ちゃっちゃとやるか
- GM苗
- から週3回GM 土日も頑張ればもっといける
- ヴィータ
- はぎとりないです。
- カノン
- さばいヴぁ1
- 2D6 → 5[2,3] = 5
- ソルカン
- 誰もなんもないなら
- カノン
- さばいヴぁ2
- 2D6 → 5[4,1] = 5
- ルピナス
- じゃあどんどん振っちゃおう
- カノン
- かわって。
- 良くないものを感じ取った
- ルピナス
- ラストダガー
- 2D6 → 9[5,4] = 9
- ほーるだー1
- 2D6 → 10[4,6] = 10
- ほーるだー2
- 2D6 → 6[5,1] = 6
- GM苗
- 4d6どうぞ
- ルピナス
- 4D6 → 16[2,6,5,3] = 16
- GM苗
- 50*4+10+800 = 1010
- ルピナス
- 大体いい仕事をした気がする
- GM苗
- 1010/4 = 252.5
- カノン
- えらなす
- GM苗
- 260だな
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 20241011_0 #1774 本当は怖い妖魔の話 経験点:1280 報酬:4260G 名誉:27
- カノン
- 成長が2回
- ヴィータ
- やったぜ
- カノン
- えいえい
- 生命力 or 生命力
- 生命
- えいえい
- 器用度 or 筋力
- GM苗
- では成長後撤退どうぞ
- カノン
- ウワァ
- 器用
- ヴィータ
- せいちょう1かい。
- 筋力 or 筋力
- ソルカン
- 成長1回ぞ
- カノン
- こいつはアイネ枠にはなれない
- ヴィータ
- ワァ
- ルピナス
- 成長は一回
- 器用度 or 筋力
- 器用
- ソルカン
- まあどこでもいいや。
- 生命力 or 敏捷度
- カノン
- お疲れ様でした、GMありがとうございました
- ソルカン
- 生命だな。
- カノン
- 撤退します
- ソルカン
- B2になるのは大きい……
- !SYSTEM
- カノンが退室しました
- ヴィータ
- よし、おちます。
- GM苗
- おつかれさまー
- ヴィータ
- セッションありがとうございましまし。
- おつかれー!
- ソルカン
- お疲れ様でした!
- !SYSTEM
- ヴィータが退室しました
- !SYSTEM
- ソルカンが退室しました
- ルピナス
- よし、撤収!セッションありがとう!おつかれさま!
- !SYSTEM
- ルピナスが退室しました