このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

ゲームルーム[怠]

20240904_0

!SYSTEM
ヨハンが入室しました
ヨハン
ヨハン
種族:人間 性別:男 年齢:20
ランク:長剣 信仰:“食福神”ミィルズ 穢れ:0
技能:プリースト7/セージ5/レンジャー3/アルケミスト1
能力値:器用17[2]/敏捷20+1[3]/筋力12[2]/生命10[1]/知力25+1[4]/精神19[3]
HP:31/31 MP:42/42 防護:3 
ヨハン
誰よりも先に颯爽登場
!SYSTEM
なまこGMが入室しました
なまこGM
こんばんは
今日は君達に怪魚ハンターをしてもらう
理由はGMが何日か前に怪魚が敵の卓のGMする夢を見たからです。
ヨハン
料理用アイテムをしこたま買い揃えたので綺麗に三枚におろしてやるぜ
!SYSTEM
グエンが入室しました
!SYSTEM
リーガンが入室しました
グエン
グエン=シャッコー
種族:ナイトメア(ドワーフ) 性別:男 年齢:23
ランク:- 信仰:“炎武帝”グレンダール 穢れ:1
技能:ファイター7/プリースト4/スカウト2/エンハンサー2
能力値:器用18+1[3]/敏捷22+2[4]/筋力24[4]/生命19[3]/知力16[2]/精神15[2]
HP:55/55 MP:27/27 防護:4 
リーガン
リーガン
種族:人間 性別:男 年齢:17
ランク:長剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:ファイター7/レンジャー3/エンハンサー3/アルケミスト2
能力値:器用20+2[3]/敏捷13+1[2]/筋力25+2[4]/生命19+4[3]/知力12[2]/精神12[2]
HP:59/59 MP:12/12 防護:12 
グエン
猪突猛進! 猪突猛進!
リーガン
男比率が高いな
グエン
大漁旗上げろぉ!
ぬ、すまんちと技能上げてもよいだろうか。
なまこGM
どうぞ
グエン
ありがとう。
なまこGM
男性陣全部終わりがンになってることに気づいた
グエン
エンハンサーとスカウトを3に上げた。
なまこGM
はーい
グエン
取得した練技はマッスルベアだ。よろしく頼む。
武器も強化した方がよいのだろうが、まぁよいか……
なまこGM
センチネルでもいっこうにかまわないよ
リーガン
まあ誤差だ、大丈夫だろ
持てねえよ
グエン
流石に無理だ。あれ持てるのうちでは多分アッシャーだけだな。
!SYSTEM
オルティナが入室しました
リーガン
ヨハンが背負ってる鍋がケンの鍋っぽい大きさで良いな
ケンの方がもっとでかいんだけど
グエン
ヴれふらんべるじゅ……(何)
ヨハン
ケンとは誰であろ…
リーガン
信長のシェフの主人公で
190cmくらいの大男なんだけど
彼の背中が覆われるくらいでっっかい鍋を持ってて
戦地で調理するのに使ったりしたり防具だったりするんだよね
室町幕府を作中では滅ぼしてる
なまこGM
てるやき…
ヨハン
シェフが幕府を滅ぼすな
リーガン
信長の命令だからね、仕方ないね
「ケン、お主、室町幕府を滅ぼしてこい」
これが命令(原文ママ
ヨハン
どうして・・・
グエン
トリコじゃあるまいし……
オルティナ
秘伝でも取ろうかと思ったけど
なまこGM
信長のシェフは完結してて歴史物としても面白いので個人的にはおすすめできる漫画です。
オルティナ
取れるものがあんまりなかったな
リーガン
どう滅ぼしたかは君の眼で確かめてくれ
グエン
属性武器ってなんだっけ……妖精の武器のこと。。?
リーガン
どした
なまこGM
たぶんトレフランベルジュの説明部分の事だと思う。
リーガン
ああ
グエン
いえす。。
リーガン
炎属性になる武器 という意味で
属性武器:炎
そして追加ダメージが+1されるので
ヨハン
一応、基本るるぶに乗ってる奴だ
リーガン
そういう意味だ
オルティナ
オルティナ
種族:人間 性別:女 年齢:15?
ランク:- 信仰:なし 穢れ:0
技能:バトルダンサー7/スカウト4/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用26+2[4]/敏捷25+1[4]/筋力19[3]/生命15+3[3]/知力12[2]/精神12[2]
HP:41/41 MP:14/14 防護:0 
ヨハン
すごいサラッと書かれてるけど、妖精の武器化すると炎以外でも+1に出来るチートぶり
グエン
+2だと二点増えるのか。あれこのサイトでも使えるのかこれ。
(なんか凄く強そうに見える)
ヨハン
おかげでアイススピア(炎)とかいう訳の分からない自体に
グエン
アイスとは一体
ヨハン
Aの方が+1、Sの方が+2だからダイジョビ
リーガン
うむ<Sの方が+2
グエン
まじか。。すまんちょっと試しに有り金はたいて買ってくる。。
なまこGM
どうぞ
グエン
更新完了! 直前に色々とすまない。
そして最後にグエンを動かしたのが3年前だった事実に驚愕している。気分は浦島太郎だ。
なまこGM
大丈夫。GMもGMするの久しぶりです
リーガン
まあ浦島太郎だろうなぁ…遊ぶの久しぶりだ
ヨハン
グエンでゲス、しがないグレンダールの三下でやんす
グエン
神から見れば三下なのは間違ってはないな!
!SYSTEM
レディチェックを開始 by なまこGM
グエン
あまり口うるさい上司でないのは助かる!
なまこGM
皆様ご応募ありがとうございます。
久しぶりなので色々あると思いますが頑張ります。
よろしくお願いいたします。
リーガン
よろしくお願いします
オルティナ
よろしくお願いします。
グエン
よろしくお願いします。
ヨハン
よろしくお願いします
なまこGM
 
 
 
イルスファール王国。星の標。数多くの冒険者を有するこの宿には日夜様々な依頼が舞い込んでくる。
早朝にもなれば数多くの依頼が張り出され…依頼を求める冒険者でにぎわいを見せる。
君達は朝早くこの争奪戦が発生する中、どのように過ごしているだろうか。
 
 
 
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
【ポケモンBW2】タチワキシティ70%
なまこGM
(ロールお好きにどうぞ)
リーガン
―――、」 紙をめくる音がする。イルスファールは本の流入も多く、図書館も充実しているからか、読むものに困らないからだ 銀髪に黒い肌の少年が、カウンター席で手にしているのもそのうちの一冊だ
ガルバ
「次」店主は次から次へと舞い込む依頼の説明を手慣れた様子で捌いている。
リーガン
『リアン地方全史』 《大破局》によって飛散した資料を纏めてなんとか形にしたものを、さらに読みやすく纏めたものだ
グエン
「うーむ……」最近入手した新しい得物を手に、ためつすがめつしながら唸ってる。
オルティナ
ジャケットをだらしなく着崩して肩を出し、胸元が大きく開いているぴったりとボディラインを見せたトップスと、
薄手のタイツの上から飾りのように丈の短いミニスカートを穿いた少女が眠たげに階段から降りて来る。
リーガン
黒いフレームのメガネをかけつつ、ワイシャツにサスペンダーにかっちりしたズボン姿はどこぞの学生にも見えなくはないが、鍛え上げられた身体が、武の雰囲気を少年から漂わせていた
「………てんで駄目じゃねえか」 全然ぼやけてる わかりやすく纏めたという謳い文句は要は分からなかった部分のぼかし化でしかなく、分厚い原本の方が余程分かりやすいだろう
ヨハン
「んー、もうちょい落ち着いてからにすRか」 浅黒い肌で彫りの深い顔立ちの青年は掲示板前の人混みを見て独り言ちた。その手には依頼書が一枚あるのだが戦利品ではない。むしろ入りに行く方なのだ
オルティナ
腰には1対の剣を交差させて提げており、寝惚け眼を擦ると階段を下りきったところで両手をあげてぐい、と伸びをする。
「……んぅ……う……」 ぷは、と息を吐くと両手を下ろし、足元まで伸びる長く艶やかな髪を揺らしながら歩いて行く。
リーガン
ぱたん、と本を閉じて ため息をつく これでは何のために内容を見たのか分からない
「本が多いのは良いが、それだけにピンキリか」
「おやっさん、コーヒー」
オルティナ
私の興味を惹いたのはー
【✔:掲示板】 [×:イーライ,カウンター]
ガルバ
「今用意する」依頼の説明がちょうど区切りがついたのだろう。慣れた物である。
なまこGM
すぐに挽きたてのコーヒーがリーガンに出される。
掲示板は相変わらず人であふれている。
ヨハン
「しっかし……まぁ、この予算じゃ数は集まらねえわな……」 張り出し予定の依頼はヴァルチャーの肉の調達。そこまで強敵という訳ではないが、そもそも遭遇の機会が限られるし、捕まえようと思うと手間のかかる相手だ。
リーガン
「ありがとよ」 コーヒーを受け取って 香りをさして楽しまずに口をつける
オルティナ
なにが興味を惹いたのかは定かではないが、寝惚けた猫のように穏やかな少女はぷらぷらと掲示板へと向かっていく。
グエン
「都会というのは恐ろしいものだ……にしてもさて、如何にするか……」自覚のない独り言を呟くオレンジっぽい金髪のお兄ちゃん。
リーガン
「……」 周辺を見てみると、剣を見て唸ってる男がいる あれは不満なのかどうなのか
キャロライン
「何かお悩みですか?」>唸っているグエンさん
オルティナ
長い髪や着崩したジャケット、腰に下げる横に寝かせた2つの剣をものともせず、掲示板前に溢れるそれをするすると躱し
リーガン
キャロラインも気になったのか、声をかけに行ったのを横目にすると 掲示板の方に目を向ける
グエン
「うむ、剣を新調したのだが……標として銘をつけようと思って悩んでいる」>キャロライン
オルティナ
「通るわね」 少女らしい高い声が掲示板前で奮闘している男の耳元で囁かれ、同時にひょいと彼を抜けて 掲示板へ辿り着く
なまこGM
掲示板にはまだ多くの依頼が貼られている様子が見える。>リーガン
リーガン
「……」 見知った顔が掲示板に吸い込まれていくのを見て まああれなら大丈夫だろと コーヒーに目を向ける
キャロライン
「大事な武器ですからね…」グエンの悩みにはわかるわかる、と頷きつつ
グエン
「学がないので良いのが中々思いつかん……う~~~~む……」口がもにゅもにゅしている
ヨハン
というか、どう考えても肉用に代々改良を重ねた家禽の方が旨いに決まってんだろ人類舐めるなという気持ちを抱きつつ、
なまこGM
オルティナは掲示板の最前列に来ることが出来た。ただ…どうやら今日は駆け出し冒険者向けの依頼が多いらしい。
君の実力…そして報酬に見合った依頼は…
オルティナ
「……」 興味をそそられてやってきたはいいが、楽しめそうな依頼あそびが張り出されていない。
むー、と両頬をむくれさせつつ、豊かな胸の下で腕を組んだ。
リーガン
コーヒーを飲み干して カップを置くと
ヨハン
「はい、失礼失礼、あー違う違う、横入じゃないのよ、これ、見て、これ。ミィルズ神殿謹製の依頼書ねこれ、これ貼り出すから、手の空いてる奴らはヨロシク」
グエン
「う~~~む……脳に血を回すか……」隅っこに移動して逆立ち腕立て伏せを始める
依頼書
依頼者:ハスネ村 内容:森の調査及び害獣等がいた場合可能ならば討伐(ボーナスあり) 基本報酬(調査):3500G
リーガン
「……おい、あんた」 目に入ってしまった
「視界の隅で面白いこと始めてくれるなよ。頭に血を回す前に糖分入れろ」
>グエン
ヨハン
列の横をスイと抜けて、あがる文句にはペラペラとよく回る舌で説明して掲示板にペタリ。 ヴァルチャーの上質肉を350Gで買い上げるとかいう微妙な依頼だ
キャロライン
「あはは…ご注文あったらおっしゃってくださいねー」甘い物もありますよ!と言って給仕へ戻る
リーガン
若干呆れた口調で笑うと 「剣を見て唸ってるし、だいぶ変わった感じだが、どうかしたか」
グエン
「む? 何か用か?」「面白いか? 日課なのだが。しかし糖分か……それも理だな……」ふんふん腕足せ伏せしつつ。>リーガン
オルティナ
「……」 ふふん? 視界に入ったそれを細く長い指でちょんと摘まむと
リーガン
「頭を働かせようとして筋トレ始めるやつはそうはいねえよ」
ヨハン
案の定、貼り出した依頼を見た冒険者は ( 'Д')、 という感じで依頼書をスルーした
グエン
「うむ! 新品の! 剣の! 銘が! 浮かばん!」
リーガン
「新品…ってこいつは」
オルティナ
「ん、ん、ん」 少女の体躯でその場に長居ができるわけでもなく 押し合いへし合いされてもみくちゃにされつつその場を後にする
リーガン
「〈トレフランベルジュ〉、業物じゃねえか」
なまこGM
ちょん、と摘まめばぺろん、とはがれる。>オルティナ
グエン
「頭が! 動かぬ時は! 体を! 動かすに! 限る!」脳筋の思考
リーガン
ほう、としげしげ見つめて
グエン
「業物だ! 恐ろしい!」
ヨハン
「はい、今日のお使い終了終了、っと……よし」カウンターへ向かい 「キョロちゃん、コーヒー1つ」
リーガン
「なるほどな、確かに銘をつけたくなるのは分かるが、」
「そもそも打ったやつがつけてるもんじゃねえかそれは」
オルティナ
ぽい、とその中から放られる頃にはそもそも着崩していたジャケットはさらに脱げ、髪はぼさぼさになってしまっていた。
キャロライン
「もー!ヨハンさん!キャロラインです!」今持ってきますね、と看板娘はヨハンに応える
グエン
「金を! 払うだけで! このような! 業物が! 手に入る! 恐ろしい! ところだな!」
オルティナ
が、それも気にせず、手に取った依頼に付き合えそうな人物を探して視線を回し、
ヨハン
「はいはい、よろしくな、キュルちゃん」
リーガン
「いやまあ、それは確かにそうだが……」
オルティナ
足音を殺してそばに近寄り、顔なじみのリーガンと彼と話している声と身体が大きな男に見えるように依頼書を持ち上げた。
リーガン
「銘ねぇ……火とか炎に纏わるなら、赤とかもそうか」
オルティナ
「ねえ。付き合わない?」 これ、と依頼書を揺らし。
リーガン
「ん……、お前な…」 視界の端で動いた紙片と 気配を殺した少女に気がついて
グエン
「……いや、打ち手の銘とは、少し違うのだ」逆立ちで止まって「それはそれ、これはこれだ。我が物とは、名付けるものだ」 「赤、赤。ふむ」
リーガン
「近づいてくるときに足音殺すなよ」
「外なら裏拳飛ばしてるところだ」 やれやれと 「しかも髪の毛どうした」
グエン
片手逆立ちに移行して顎を撫で始める
オルティナ
「考えておく」 人形のように美しく笑み、いいから、と言わんばかりに依頼書を押し付けた。
リーガン
「おっと、悪い、話の途中だったな」 グエンに向き直り
「この前読んだが、燃え盛る炎のことを紅蓮の炎って言ったりするそうだし、紅蓮でどうだ」
グエン
「……トンボは少し、奢りが過ぎるな」「紅蓮、紅蓮なぁ。それはそれで少々、恐れ多い」
リーガン
「……櫛の一つも持っておけよ」 はぁ、とため息を付いて 依頼書を受け取る
なまこGM
依頼書を押し付けられれば、内容が目に入る。
リーガン
「恐れ多いね、グレンダールと音が似てるからか?別によくあることだろ」
キャロライン
「もー、キャロラインですってば」そのころ看板娘は珈琲をヨハンの前に置いた。
リーガン
「一人3500か。まあそれなりだな……行きたいのか?」書類に目を通しながら器用に会話を投げては返して>オルティナ
オルティナ
リーガンとグエンに見えるように依頼書を押し付けた後は、適当に周囲を見回す。
グエン
「ぐれんだぁるは我が主神だからな……よし!」 ぴょんと立ち上がって 「礼を言う! 一先ず思いついた」>リーガン
リーガン
「そいつはよかった」>グエン 「ところで、知り合いが仕事を持ってきた、付き合う気はあるか?」
オルティナ
緩くリーガンに頷きを返しつつ、今までと同じならあと1人くらいか、と勝手に勘定に含めながら別の人物を探す。
グエン
「ぬ? ……むぅ」先にオルティナに目をしかめた後、依頼書を眺める
オルティナ
――と、視線の先にはふとヨハンいい男が。
グエン
「調査依頼か……前衛の枠に空きがあるなら、同道させてもらうか」>リーガン
リーガン
「今のところ前衛しか居ないな」
と苦笑して
オルティナ
「ねえ、あなた」 問答もまだ済んでいないというのに、ふらりとヨハンの方へ歩いて行って声をかける。
リーガン
「……って居ねえ」
オルティナ
「お仕事があるの。どう?」 手には何も持っていなく、誰かを連れている様子もない。
グエン
「浮き雲のようだな!」
ヨハン
「ん? なんか用かい?」コーヒーを飲みながらくつろいでいたら美人に声を掛けられた。やったぜ
リーガン
「猫みたいなやつだからな……」 「あ、居た居た」
「流石に持ってきたやつ抜きでおやっさんのところに行くのは締まりが悪い、付き合え」
グエンを誘ってヨハンとオルティナの下へ移動する
オルティナ
「村のそばに害獣? がいるんだって。あなたも来ない?」 ふわ ふわ
ヨハン
仕事デートのお誘いとは嬉しいね。ちなみにどんなのだい?」
グエン
「よかろう!」汗を拭きながら太刀を担いで移動するぞ。
ヨハン
「おぉ、そいつは一大事だ。今は一番大事な時期だからな、どこの村でも」
リーガン
「悪いな、俺達に声をかけてそのままあんたの所に行ったみたいだ」 オルティナに追いついて
オルティナ
「手伝ってくれるみたいよ」 たぶんね。>グエン、リーガン
リーガン
ヨハンに依頼用紙を見せる 「今のところ3人、全員が前衛だ。あんたが癒し手なら大歓迎なんだが」
>ヨハン
ヨハン
「なんだ相棒コブつきか、まぁ、そりゃそうだ。はいはい、俺はこういうもんさ」とミィルズの聖印をコトン、とコーヒーカップの脇において
リーガン
「せめて誘うときは依頼用紙を持っていけよ」
「ミィルズか。そりゃ良い」 道中期待できるな
ヨハン
「そっちの声のデカい兄さんはさしずめグレンダールの神官戦士サマかい? 火を分け合う者同士、よろしくな」
グエン
「おお、異なる灯の同輩だな!」グレンダールの聖印を見せつつ。神官仲間だな、と言いたい。
オルティナ
『コブ?』 ドラゴン語で漏らすと頭に触れつつ、はて、と首を傾げた。
リーガン
「信心深いのが多いこった」
ガルバ
そろそろ依頼の説明待機列もはけてきたのか、ガルバの手はちょうど今ならあいているようである。
リーガン
「今空いてるらしい。全員良ければ早速話を聞こうぜ」
オルティナ
「仲が良いのね?」 ぐれんだあるとみいるず。
リーガン
ガルバを指で示して
ヨハン
「酒と美人と喧嘩にゃ弱いが、まな板の上にあがった奴相手には概ね無敵だぜ」
リーガン
「そりゃまな板まで持っていったやつの功績じゃねえか」
ヨハン
「乾杯の音頭を取るときにゃあ全員で分かち合うもんだろさ」
オルティナ
元来空気を読むということが苦手なのか、そもそも知らないのかはさておき、間違いなく音頭を取るには不十分な人格である事を見せつけるようにふらふらと歩いて
グエン
「火と竈門の仲が悪いはずもない」
リーガン
「俺でもグレンダールが引き上げたのがミィルズだって知ってるぜ。もう少し、知識増やせ」
オルティナ
促されたガルバのもとへと歩いて行く。
ガルバ
「さて次は…お前達か」と近づいてきたオルティナたちを見て
オルティナ
「ふふ」 返答は控えつつ、曖昧な笑みを浮かべてとことこ。
リーガン
「…」 はぁ 聞く耳もなし、と 「ああ、頼むよおやっさん」
「こいつが仕事内容らしい」
ほら、とガルバに用紙を渡して
ヨハン
「よっす、旦那。いつもの通り勝手に貼らせておいてもらったぜ。今回はヴァルチャーだ、アテのありそうなやつらについでに請け負わせてやってくれると助かるぜ」
リーガン
「害獣って話だが、この時期は熊もそんな活発じゃねえだろ、何が出たんだ」
ヨハン
ガルバには先ほど貼ったミィルズ神殿からの依頼の売り込みを軽くしておいた。
リーガン
「あー…魔物の肉取ってこいってやっすい仕事貼ってたのはあんたか」
グエン
「魔物の肉か。食うのか?」
ヨハン
「猫探しよかはマシってもんだろ? あと、あの紙持ってきたやつにはメシをやってるんだぜ、ふくりこーせーってやつさ」
リーガン
「そりゃ、御大層な事だな」
ガルバ
「この依頼か…依頼者はハスネ村。ウッズビーの北あたり、湿地帯が近くにある村で、その場所を活かして農作物をデライラにおろしている。その湿地帯で2週間ほど前から…魚の変死体が大量に上がっているそうだ」
オルティナ
「ふくり……なぁに?」 コーヒー?
リーガン
肩を竦めて
「仕事で得られる報酬とは別の報酬ってことだ」
ヨハン
「ヴァルチャーは魔物ってほどでもないさ。クセはあるが悪くないぜ。正直、ニワトリ食ってろって感じだが」
リーガン
「魚ねぇ……」
グエン
「魚か。ふむ……」
オルティナ
「ふぅん?」 保存食みたいなものね。
ガルバ
「一応村にいる神官も確認したんだが…疫病の類ではなく、呪いでもない」
リーガン
「まあ、味が家畜以上なことなんてそうないだろうしな」
ヨハン
「あの辺かぁ……」
グエン
「ほぉ……」ちょっと興味が湧いた<クセがあるが悪くない
ヨハン
「どっちかっていうと、水源の方を心配しての依頼ってとこだろうな」
ガルバ
「今はまだ魚で済んでいるが…何かいるのではないかと、村が調査緒依頼を出してきた」
グエン
「となると、毒か」
オルティナ
「それ、水の中を調べるの?」
リーガン
「毒でも確認は出来そうなもんだが」
「解毒の奇跡だってあるだろ」
ガルバ
「毒ではないことは確認されている」
ヨハン
「これから秋口に入れば収穫期だ、今、水がヤバイことになったら詰むしなぁ」
グエン
「むぅ。それは変だな」<毒でもない
リーガン
「まー、今の時期は備蓄がどこも切れかかる頃だしな」
「なにかあるってなったら大騒ぎだ」
「水の中は、どうだかな」
ヨハン
「水の妖精の質の悪いイタズラかもしれねえし、アンデッドでもなんでもござれだ、それこそなんかの漂流物とかな」
リーガン
「結局湿地帯ってことは泥濘んだ場所のはずだし、沼の中を潜るにはエルフがいるだろうからな」
グエン
「あー……あんでっどか。それはあるかもしれん」
ヨハン
「ぶっちゃけ、どこぞの氷海から氷の塊が飛んできて水温が下がったとか潮が混じったとかでも死ぬからなぁ」
リーガン
「アンデッドだったら信心深い奴らに任せるさ」
グエン
以前ゾンビシャークとやらと出くわしたような気がする。
リーガン
「まあ淡水と海水は違うしな」
オルティナ
「……」 ヨハンの説明の理解を試みた! しかしうまく決まらなかった!
「……それで、どうしたらいいの?」 ねえねえ。
ガルバ
「現時点で確認できている魚が死んでいた場所はそこまで深い場所ではないそうだ」
グエン
「行って調べるほかあるまい」
ヨハン
「小魚ってのは炭鉱のカナリアみたいなもんだ、なんかありゃ死ぬし、それで異変だって分かる」
リーガン
「毒でもない、病気でもない、呪いでもないなら」
「害獣じゃねえかってなったわけか。消去法なら本当にそれかはまだ分からねえな」
ヨハン
「まぁ、行って見て、やってこい、だろ? 冒険者のいつものやつだ」
リーガン
「違いないな」
オルティナ
「いつもと同じね?」 行って見つけて殺せば良し!>グエン
ガルバ
「ああ。まだ不明瞭な点が多い依頼だ。報酬は調査で3500G、異変の原因を突き止め解決までいけば増額もある」
リーガン
「あいよ…沼地か、帰ったらメンテナンスに出さないとな」
グエン
「いつもの奴だな!」
リーガン
「他は何かあるか」
ヨハン
「はいよ、農作の方に影響がありそうなら、それも調べて報告上げるから国の方へのなんやかんやはお願いしますよ、ガルバさん」
ガルバ
「現地までの旅費は出る。他に質問がなければ現地へ向かってくれ」列車のチケットもあります
リーガン
「あいよ」
みんなに向き直って 「そういえば名乗ってなかったな。俺はリーガン。大剣使いだ、今はこうだが仕事だと鎧を着ている。よろしくな」
オルティナ
あどけない笑みを浮かべて頷きを返すと、後はいつものだと上機嫌に。
「オルティナよ。剣をふたつつかうの」 
ガルバ
「ああ、その件はこちらで受けよう」>ヨハン
ヨハン
「俺はヨハン、得物はこいつさ」腰に佩いたるは二刀、これぞかのヒスドゥール鋼にて鋳造せし業物の包丁なり!
グエン
「グエンだ。俺も剣士と言ってよかろう。鎧らしい鎧は着ないが、まぁなんとかなっている!」
オルティナ
「……」 こてん、と首を傾げて。 「そのちいさいのでやるの?」
!SYSTEM
レディチェックを開始 by なまこGM
ヨハン
「あんたら、食えないものはあるかい? 宗教上のでも気分的なのでも体質的なのでもいい」
リーガン
「ブレねえなぁ」
グエン
「全員剣使いだな! 統一感があってよい!」
リーガン
「特に無い。期待してるぜ」>ヨハン
オルティナ
「……?」 食べられないもの? 戦うんじゃなくて? 「辛いのは好き」
ヨハン
「食えないもの以外はなんでもうまいことご馳走してやるからな、楽しみにしとけよ」
グエン
「そうだな、何かあったか……あまり酸っぱいのは駄目かもしれんな!」
なまこGM
では村まで切り替えまーす。
!SYSTEM
BGMを削除 by なまこGM
リーガン
はーい
なまこGM
 
 
 
ヨハン
「オーケイ、じゃあ、今回はドワーフ流で行くかぁ。唐辛子のオイル漬けと、えーと」
ヨハン
あいあい
オルティナ
はぁい
なまこGM
君達は湿地帯の調査依頼を受け、ウッズビーの北にあるハスネ村へと向かう。
グエン
はーい
なまこGM
アナウンス:お客様の中で魔法印等お忘れないようお願いします
ヨハン
グエンが無さそうか
リーガン
グエンが稼働久しぶりだからなさそうだな
グエン
多分無いな!
なまこGM
道中は特に問題は起こらず…ハスネ村へと到着することができる。
グエン
シンボルはあるが!
ヨハン
じゃあなんかに描くぜ!インクはあるから金は気にすんな!
グエン
ではお言葉に甘えてアラミドコートに書き込んでもらうか!
ヨハン
いいのか防具で
オルティナ
背中に天の文字
リーガン
ブラックベルトで、いいんじゃないか?
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
キタカミノ里 ポケットモンスター スカーレット 碧の仮面100%
オルティナ
更新する予定があるものよりは
ずっと付けてられるものの方が安心かも!>グエン
グエン
ブラックベルトでもよいのか。ではそれで。
黒帯に何か書き込むという発想が無かった!
なまこGM
今のところ、村自体は平和そのものである。だが、やはり今回の件で不安があるのか、どこかそわそわしている雰囲気は感じ取れるだろう。
ヨハン
それこそ身体でもいいという
グエン
刺青になってしまう。
インク代は100Gだったか?
ヨハン
うむ、買い置きがあるから大丈夫だ
グエン
助かる(ちゃりーん)
ヨハン
そいつで美味いもんを食いな
グエン
では食った事にしとくか
なまこGM
落ち着いたらで大丈夫です。ロールどうぞ。第一村人に話しかけてもいいし、村長宅へゴーでも大丈夫です
オルティナ
むらびち!?
ヨハン
ビッチはおまえだ
オルティナ
汚い言葉
リーガン
黒い鎧に黒い〈デストロイヤー〉を背中に 腰にはロングソード、スティレット、ダガーを数本揃え、手にはタワーシールドを握り込んで少年は進み
グエン
しかし実際問題目のやり場に困る
オルティナ
眠気も取れているが、それまでと変わらずふらふらと歩いている。村への応対は任せるつもり、なのだろう。
リーガン
「早い所解決してやろうぜ」 こりゃー、寝れないやついるぞ
オルティナ
剣を見れば勝てる
リーガン
そのまま村長宅でいいよな
オルティナ
よさそう
なまこGM
了解です。
ヨハン
うむ
グエン
アラミド羽織を着て太刀を佩いておる。うむ、よかろ。
リーガン
「王都星の標から来た。話が聞きたい」 エンブレムを添えて簡潔に伝える
オルティナ
道行く人に興味を持ったら適当に歩み寄ったりお話したりしつつついていきます。ふらふら。
なまこGM
君達はまずは詳細を聞くため村長宅へと向かう。村人にそう伝えれば、村人も依頼を出したことは知っており、村長宅へ案内される。
なまこGM
綺麗なお姉さんに話しかけられたら農民なんてなんか色々話しちゃいそうだ
オルティナ
160cmないくらいの15歳前後よ 女の子女の子
村長
「ようこそおいでくださいました。私が村長のロータスと申します」応接室らしき広めの部屋に通された君達は歓迎される。
ヨハン
「俺はヨハン、ミィルズの神官をしてます。今回の件、先行き不安だと思いますが出来る限りのことはさせて貰いますんで、安心してください。あとあとに何かしら害が残るよう問題ならそっちの方にも手は打ってもらいますんでね」
リーガン
――、」 ヨハンに任せて腕を胸の前で組んで 頼りになるやつアピール
オルティナ
「オルティナよ、よろしくね」 ドーモ。>村長
リーガン
「リーガンだ」
村長
「早速依頼についてお話いたしましょう。ありがとうございます。これから特産品のレンコンの収穫もありますので…ええ、今のところは畑自体に問題は出ていませんが、何か悪影響が出ていたらと思うと…」
「よろしくお願いいたします。」
リーガン
全部蓮じゃねえか
ヨハン
「レンコン、そりゃあ……」
なまこGM
160㎝ない…?
グエン
「グエンだ、よろしく頼む!」
オルティナ
158cmだよ
オルティナ
「れんこん? ……」 is? >ヨハン
グエン
「ああ、レンコンか……」水耕だな
ヨハン
「水底の泥で育つ芋みたいなもんさ、蓮の花はみたことがあるかい?」
オルティナ
「ハス……水に浮かんでる平らな葉っぱと、立派なお花よね」
村長
「元々、うちの村の近くには湿地帯が広がっておりまして…その湿地帯で、2週間前から魚が死んでいると報告が上がったのです」
グエン
「ふむふむ」
村長
「もちろん、全くそういったことがなかった…というわけではないのですが、常よりも数が多かったのです」
ヨハン
「水には毒らしいものは含まれてなかったって聞いてますが、温度の変化や塩害の兆候は?」
村長
「もしや疫病かと思い、私達でも調べられる範囲は調べたところ…水源にも異常なし、毒もなし、呪いでもなし、病気でもなし…と」
リーガン
「……」 それで消去法で害獣と
村長
「いいえ、そういった環境の変化もなく…」
オルティナ
「……」 思考は蓮の葉で埋め尽くされた。もわもわもわ……。
村長
「一応、調べられる範囲で、複数人でまとまって行動と調査も続けたところ…その…」
ヨハン
「湿地帯の地図と、死骸があがった場所を教えてもらえますかね。あと、水源の方向も」
グエン
「ん、なんか出おったか」
村長
「手がかりになるかはわかりませんが…たまたま遅くまで作業をしていた村人が光る小山を見た、と」
ヨハン
「……光る小山?」
グエン
「光る、小山……」
村長
「泥の中に小さな小山があり、このような光を放っていたと」
なまこGM
https://nureyon.com/sample/80/exclamation_mark-3-p2.svg?1602708312
オルティナ
「……」 光る蓮?
オルティナ
くそ
ヨハン
「えーと、それは湿地帯の中で?」
オルティナ
画像がでかすぎて
何かと思ったw
ヨハン
でっか
リーガン
「…」 なんだそれ
グエン
「……」なんぞ怪しい印章が……
リーガン
びっくりまーくだ
村長
「小山と言っても大きいものではなく…」このくらい、とだいたい30㎝くらいで、こんもりとした何かが泥の中で光っていたそうだ。
グエン
最初光の柱みたいなのかと思った
ヨハン
ちっさ
オルティナ
「……なにか、そういう生き物はいるの?」
リーガン
それこぶっていわねえ?
グエン
「……何かの魔道具でも出土したのだろうか」
オルティナ
「光る……おさかな、なのかしら。他でもいいけれど」
ヨハン
「いや、そりゃ小山っていうより盛り土くらいじゃないですか」
リーガン
「だよなぁ……」 針小棒大だ
ヨハン
「ちなみに、それを見たのは一度だけで?」
村長
「光の色は黄色みがかっていて…すみません、手がかりにならないですよね…」こんな妙な話…
グエン
「あるいは土饅頭といったところか……」
村長
「はい。一度だけだそうです。地図にも念のため見かけた場所を記しましょう」
オルティナ
「まんじゅう?」
リーガン
「で、害獣っていうのは結局消去法でってことでいいんですかね」
ヨハン
「野生のウィスプか、あるいは……いや、流石に在り得ねえか、アレは……」
グエン
「丸いから饅頭と呼ぶだけだぞ。墓の事だ、喰えん」>オルティナ
村長
「はいそうです」
オルティナ
「そう。残念ね」 でも面白そうではある。>グエン
リーガン
「となると、」
ヨハン
「フェイクアングラーっていう、化け物アンコウがいてなぁ。頭に獲物を誘き寄せるどころじゃない結構な光を放つ器官があるんだが、こいつがクソでかいわ、基本的に海水魚だわで、まぁ流石に外れだろう」
リーガン
「まあ現場を虱潰ししか無いな」 どうだ、とヨハンに
「海水魚が淡水にいたら驚きだよ」 はいはい
村長
「こちらが用意させていただいた地図です」魚が死んでいた箇所、例の妙な光の盛り土?のようなものが目撃された箇所も記してある。
ヨハン
「淡水でその手のやつの亜種でもいりゃ話が違うんだろうが、まぁ、そんなのそうそういるわきゃないってなハハハ」
グエン
「アンコウか……アンコウであったら凄いな……」深海魚と聞いている。冬の名物だとか。
オルティナ
「アンコー? それはなに?」
リーガン
「魔物博士ってわけじゃねえんだ。基準から外れてんのは考えから外そうぜ」
ヨハン
「バカデカい口を持ったブサイクな魚さ。ふつー、海の底にいるもんだ」
村長
「お手数ですが、調査の程、よろしくお願いいたします。滞在する場所等、何かあればおっしゃっていただければ可能な限り村全体でご協力いたします!」
オルティナ
「おさかなにも不細工だとかそうじゃないとか、あるのね」 ふうん……。
リーガン
「見てうぇってなればブサイク、そうでなければ普通くらいだ」
ヨハン
「妙ちきりんな新種との遭遇には事欠かないからなぁ、魔物図鑑の編纂やってる奴らには気の毒だぜ」
オルティナ
「笑いながら書いてるかもしれないわ、いっそ」
リーガン
「そりゃ混沌の坩堝ってんだから仕方ねえさ」
「それじゃ早速向かおうぜ」
グエン
「うむ!」
オルティナ
「ええ」
ヨハン
「あいよ。とりあえず、日没の前には戻りだ。足場はあんまりよくないだろうから早めに切り上げるようにしとこうぜ」
リーガン
「助かる。正直ぬかるみに鎧では深入りしたくないしな」
なまこGM
君達は村長から地図をもらい、妙な目撃情報も新たに得て、森の調査へと赴く。
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
【碧の仮面】とこしえの森 BGM(ポケモンSV BGM)70%
ヨハン
「グリーヴには今のうちに油紙でも巻いておいた方がいいかもなぁ」
オルティナ
「鎧も大変なのね。何か手伝う?」
なまこGM
地図の通りに進めば…最初は固い地面が、だんだんぬかるんでくる。
リーガン
「油紙ね。流石に準備してきてないな」
グエン
「終わり次第素早く磨いて乾かすしかなさそうだな」
リーガン
「終わった後だな。泥を落とすの手伝ってくれ。メンテナンスに出すから歩くのを阻害されなきゃ十分だ」
なまこGM
欲しい装備があればおっしゃってくれれば村である程度融通します。長靴とか…。
ヨハン
みずぐも!
オルティナ
「わかったわ、言ってくれたらしてあげる」
リーガン
「基本ヨハンの護衛に回る。遠方の探索は頼んだぜ」
ヨハン
湿地用のかんじき的な面積を広げる靴、敏捷にマイナスつきそうだよなぁ
リーガン
>グエン、オルティナ
まあそりゃ歩きにくかろうしなぁ
なまこGM
https://sw.tale.blue/p/?user/wannya#r8b8687c
オルティナ
「ん」 喉を鳴らしてお返事。>リーガン
なまこGM
というわけでこれです
ヨハン
「頼むわ、腕っぷしの方はからっきしなもんでね」
ヨハン
ばかな
グエン
「おうとも!」できる限りだが!>リーガン
オルティナ
まだ生きていたのか
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【1R表】難易度:28 規模:0/14 地図B:
グエン
此間久しぶりに出たら健在であったわ。
ヨハン
愛されて何周年
リーガン
結構よく使われてる
というわけで俺は基本護衛だ
なまこGM
君達はぬかるんだ地面を気をつけながら歩く。
ヨハン
俺は地図だな
グエン
オルティナが探索なら俺が支援か。
なまこGM
このPT全員探索できる
オルティナ
ひょこひょこするわね
ヨハン
探索7 地図9だ
グエン
探索は5だな。
オルティナ
6わよ
なまこGM
1R目 行動どうぞ。
グエン
じゃあ支援>オルティナで。
判定+2どうぞ。
オルティナ
もりもり。
ヨハン
「よし、じゃあ俺はマップと情報の取りまとめに専念させてもらうわ。気付いた事があったら些細なもんでも教えてくれ」
オルティナ
「ね、どっちを見たらいいのかしら」 ねえねえ、と手伝ってくれるグエンに。
グエン
「俺はオルティナを手伝おう」支援ー。
ヨハン
地図
2D6 → 3[2,1] +9 = 12
リーガン
「あまりチョロチョロはするなよ」
オルティナ
たーんさく
2D6 → 3[1,2] +6+2 = 11
リーガン
オルティナ
やる気よ
ヨハン
目がショボショボ
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【1R表】難易度:28 規模:3/14 地図B:+2
グエン
「向うを頼む」あんまりガン見せんように気をつけつつ。>オルティナ
オルティナ
「ん」 ぬかるんだ地面を歩くにはあまりにも適していない長い髪を靡かせながら向かって行く。
なまこGM
君達は湿地帯を歩いていく。常ならば特に気にならないだろうが…やはり地面がぬかるんでいるためか、少しいつもとは違う様子である。
グエン
やる気が迷子
なまこGM
【✔:り】 [×:ぐ,お,よ]
リーガン君、1回目のわぬんだむどうぞ
リーガン
@わぬんだむ → 2D6 → 6[3,3] :【障害】
 何らかの障害により進行を妨げられます。
 代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
 判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
これはボーナスなやつか?
ヨハン
そうわよ
オルティナ
14目標だからそうね
グエン
代表は誰が行くか
オルティナ
全員7+4な気がするから勇気あるものが行け
グエン
俺は基準が11だな。
なまこGM
探索を続けていると…リーガンは目的地まで近道ができそうなルートを見つけることができるが…そこには巨木が倒れており、どうやら移動させる必要がある。
グエン
あ。
よし行ってくる(脳筋)
オルティナ
物理で殴ればいい
ヨハン
俺の知力判定がいちばん割りもの的に楽そうだがヨシたのんだ
なまこGM
筋力でも体力でも頭脳プレーでも自信がある人どうぞ
リーガン
「ま、迂回しようぜ」
オルティナ
「伝っていけそうだけれど」 
グエン
「まぁ待てリーガン。この程度ならこの足場でもなんとかなる!」
ふんす。のしのし。
オルティナ
あくまでも身軽な自分は、という前提で首を傾げ。
リーガン
「……おいおい」
ヨハン
「あー、ちょっと樹の状態を見ときたいから、引っ繰り返してみてくんね?」
オルティナ
「……? グエン?」
グエン
冒険者+筋力で判定しまーす。
リーガン
「お前の真似ができればの話な」>オルティナ
グエン
2D6 → 11[5,6] +11 = 22
「ふんぬらばッ!」ぽーい
オルティナ
「重そうなのはそう――」 だけど、と言い切る前に、グエンの声と物音に反応して視線を向ける。
なまこGM
ではグエンの言う通り…ぬかるんでいる地であったのが功を奏したのか、あるいはグエン自身の筋力が勝ったのか、巨木はずるずると滑るように移動させることができた。
ヨハン
「自然に倒れたもんなのか、なんかの痕跡が残ってるか……って、おいおい、あんまり遠くに投げとばさないでくれよー?」
リーガン
「汚れるだろうにな」 あーあー
なまこGM
ついでにグエン君、1d6もどうぞ
グエン
「うむ、流石に飛ばんな! 退かすのが精いっぱいだ!」
1D6 → 2
こっちは低調
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【1R表】難易度:28 規模:5/14 地図B:+2
オルティナ
「力持ちね、グエン」 三人まとめて投げられそう。
なまこGM
グエンの働きのおかげでショートカットをすることができた。
ヨハン
「うーん、こりゃ単なる倒木だな、まぁ、近道は出来た、ヨシ!」
グエン
「鍛えているからな!」<オルティナ
なまこGM
イベント挟みます。
グエン
あい
オルティナ
「ぶら下がれそうだもの」 ぶらーんって。
オルティナ
ウィ。
リーガン
「鍛えてるからどうって話でもねえだろ…」
なまこGM
君達は特にそれらしき獣に襲われることなく…例の魚が死んでいたあたりに到着することができた。
ここで探索or見識判定どうぞ。
リーガン
探索っと
2D6 → 8[6,2] +5 = 13
オルティナ
たーんさく
2D6 → 2[1,1] +6 = 8
ヨハン
見識
2D6 → 9[6,3] +9 = 18
グエン
探索してみるか
オルティナ
本当にやる気がないなこの女
リーガン
グエン
2D6 → 8[3,5] +5 = 13
ヨハン
沼にはまらない女
オルティナ
少ないとはいえ出目統計2.5は草
なまこGM
探索結果からいきます。君達は手分けして手がかりを探す。オルティナとヨハン以外は調べているうちにあることに気づくことができた。
どうやらこの湿地帯付近に木々…の根元、泥に近い部分が【焦げ付いている】のである。
オルティナ
――……」 あ、綺麗な雲
気付いてしまったら止まらず、周囲の調査も忘れてふらふらと雲を眺めていました。
なまこGM
だがこんな場所で炎が起きても焦げる…ということはないはずである。
グエン
ヨハンも以外なのか
リーガン
「………、」 確証は持てないが ここは焦げと言ったら炎のグレンダール神官に任せて
なまこGM
ヨハンは見識なので別結果があります。
ヨハン
俺は見識だからかな
グエン
ああ、なるほど
ヨハン
orなので探索はしなかった
リーガン
「おい……」 小突きに行こう、そこの猫を
グエン
「ふむ……? 根元に、焦げ……?」
オルティナ
「ん、」 小突かれると、触れられた場所を両手で抑えて 「なぁに、リーガン」 
リーガン
「せめて仕事するフリはしろ」
グエン
「はて……周辺に火が付いたような跡は無し……となると……」
オルティナ
「してたわ、最初だけ」
リーガン
「白状したところは構わんが、もう少しやる気出せ、生き死にに関わる部分だ」
「地面に違和感がある」
グエン
「焼き鏝でも這いずっておったか……?」さらまんだーというよりは電気ウナギっぽいが……
オルティナ
くぁ、と喉を鳴らして欠伸をして 「わかったわ……」 
リーガン
「……」 はぁ
「グエン、どうだ」
なまこGM
続いて見識結果です。ヨハンは死んだ魚を発見することができ、その魚を調べてみると…内側から焼け焦げていることに気づく。
ヨハン
「なかなか、難儀な相棒みたいだねぇ」
リーガン
「なにか焦げ付いた感じがしたんだが、」
「どれかまでは特定出来てない」
グエン
「おう、そっちも気づいたか。まさしく」>リーガン
リーガン
「助けた後、放っておいたんだが、そのツケが回ってきてるらしい」>ヨハン
ヨハン
「……で、だ。お前らの勘、どうやらビンゴらしいぜ。――こいつを見てみな」魚の死骸を見つけてよく切れるナイフでスッと捌いてみせた
リーガン
「まさしく、か」
「ん?」 ヨハンの示した魚を見て
グエン
「俺も精確な原因までは分からんが……火が這いまわっていたような跡ぞ」
ヨハン
「中からコンガリだ、どんな便利道具だこりゃ。うちにも一台欲しいぜ」」
リーガン
「内側からか、ゾッとしないな」
「鎧が何の意味もねえ」
オルティナ
これは
グエン
「ぬ」<外はヌメッ中はカリッ
ヨハン
その現象に対しての見識はなにかない?>GM
なまこGM
ヨハンが魚をさばけば…表面はわかりづらいが、内臓が焦げているのがわかる。まるで内側から焼かれたような…?
オルティナ
外部は焼けてないお魚でいいのかな?>GM
なまこGM
外部も…ある程度焼けてはいますが、内側の方が酷い感じです。
ヨハン
「魔法でこの手の効果を表すやつはなんかあったか……薬品系で爛れるにしては他の反応がねぇし、やっぱり魔法か……?」」
ヨハン
レンジでチン
オルティナ
外部はまだ面影あるけど内部はほぼ炭みたいな感じかな
なまこGM
そんな感じです
オルティナ
( ´ ▽ ` )ノ
グエン
外側も煮えてそう。<レンジ
オルティナ
はーいです。
リーガン
まあレンチンだよな
サイクロプスみたいなもんだ
オルティナ
「……そんな風にできるものなの?」
グエン
おぷてぃかるぶらすと!?
オルティナ
ジェネシスうっとこ
グエン
「普通の火の魔法ではない事しか分からぬ」
なまこGM
しいていえば…炎による焦げではないと確信が持てます。今ヨハンがあげたように感電かあるいは何か熱を持たせる魔法か…です。
ヨハン
「ある種の鉱物の中には空気に触れると燃えるようなのもあるぜ、ただ、それだと水や土に痕跡が残るだろうし、そもそも焼けるほどは取り込めねえだろうな」
リーガン
「まあ」 足元の魚たちをみて
「これ全部同じ死に方してるなら、もっと大雑把な力な気がするけどな」
ヨハン
「どっちかってぇと……雷系かもしらんね。自然の雷じゃこうはならねぇんだが」
オルティナ
「空気に触れると……」 空気って触れられるのかしら。オルティナは疑問符を浮かべたが、深く考えないことにした。
「とりあえず、進む?」
グエン
「ほぅ……」やはりデンキンナギか……
リーガン
「そうだな、手がかりは得た」
ヨハン
「火球みたいに炎をまき散らすんじゃなくて、対象をそのまま加熱するような魔法……あー、妖精にあったなそんなの、金属限定のやつ」
リーガン
「焦げ付いたものを探せば足跡を辿れるはずだ」
なまこGM
まだ手がかりがある場所は残っている。先に進めばまた他の手がかりも得られるだろう。
グエン
「まぁ何にせよ死因自体は分かった事だしな」
ヨハン
「噂のサンダーバードが水でも飲みに来たらこんな有り様になるもんかね……こわやこわやだ」
リーガン
「同じ死に方しないようにせいぜい気をつけようぜ」
オルティナ
「心配しなくても平気よ、わたしが取って来てあげる」
グエン
「まったくだな! 多分、あまり四方八方に広がるものではなかろう」
なまこGM
手がかりは以上です。では2R目 行動どうぞです。
グエン
そうだったら火事が起きてそうだし
ヨハン
「俺なんて地黒だから中がちょいと焦げてても気付かれなかったりしてなハハ」
グエン
さて。オルティナ支援……でいいのだろうか……
ヨハン
地図!
リーガン
「ハハハ。最後は自分が調理される側か」
オルティナ
まあ落ち着いてくださいよ。出目はもう回復しました
2D6 → 7[3,4] = 7
なまこGM
えらい
ヨハン
「食ってるんだ、食われもするさ」
グエン
よし、信じるぞ!
オルティナ
ヨハンオールドキング説あるな
グエン
オルティナ支援で。
リーガン
「そりゃ覚悟決まってんな」
護衛ー
オルティナ
支援地図付き探索🐈
2D6 → 3[2,1] +6+2+2 = 13
こいつ……
なまこGM
ヨハン
「それが嫌なら厨房でだけ包丁握ってろって話だしな」
地図
2D6 → 8[2,6] +9 = 17
グエン
悪い意味でど安定だな……
ヨハン
刺激的に行こうぜ
リーガン
「違いない」
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【1R表】難易度:28 規模:9/14 地図B:+3
オルティナ
選んで殺すのがそんなに上等かね
なまこGM
【✔:よ】 [×:お,ぐ]
ヨハ兄!お願いします
ヨハン
お前たちのわぬんだむ、ぬるすぎる。
ヨハン
@わぬんだむ → 2D6 → 6[5,1] :【障害】
 何らかの障害により進行を妨げられます。
 代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
 判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
リーガン
ウィン・D・ファンションも田中敦子なんだなぁってなってしんみり
オルティナ
食べる事だけを覚えさせたか……
お前とは、もうやれんよ
なまこGM
ここでじゃあ出すか…
オルティナ
ウィンDの機体のレザライとか、通称少佐砲だったしな
なまこGM
異常感知とか危険感知的なあれそれを演出したいのでなんか直感的に行動できそうな代表者の方お願いします
ヨハン
じゃあ俺が行くか
リーガン
オルティナしか居ねえだろ
なまこGM
知力Bってわけじゃないですが、筋力Bで直感しても大丈夫です!
リーガン
ヨハンがいくか
オルティナ
レザライじゃなくてレザキャだった気がしてきた
いってきていいわよ>ヨハン
ヨハン
冒険者知力でドン
2D6 → 6[4,2] +9 = 15
ヨシ!
グエン
ヨシ!
リーガン
草薙素子もウィン・Dも
ヨハン
危険感知チェックヨシ、ご安全に
リーガン
強さの中に優しさを持ってる人なんだよなって
ヨシ
オルティナ
ご安全に!
まあ草薙素子よりは優しさが表に出てたと思う
なまこGM
ヨハンは先ほどの魚の様子を気にしつつ………視界の端、きらりと何かが光ったのが見えた。
オルティナ
敵対者には同じようなもんだけど身内にはあれで甘いので……
リーガン
いやー、草薙素子だいぶ甘い人だよ
ヨハン
ウィンDは4FAの中で異常な善性だったからな・・・
オルティナ
悪態とかそういうのもないからね
リーガン
対外的なイメージが大体犯罪者に銃口押し付けてるイメージなだけで
なまこGM
https://i-ogp.pximg.net/c/540x540_70/img-master/img/2019/09/25/13/52/52/76960054_p0_square1200.jpg
黄色いこんな感じでこんもりとした何か
リーガン
さっきと違う…
なまこGM
画像が大きいって言われたので…
オルティナ
小さくなっただけだから……
ヨハン
!マークしか見えないんだけどこれ画像でやる意味は…
リーガン
しっ
なまこGM
ま、まるみ…
ヨハン
それともこの形で光ってるのか???
オルティナ
!がひかってるんだよな??
リーガン
\乱れ雪月花/
なまこGM
そうだよ
グエン
とりあえず昔見たような気がする
ヨハン
じゃあ光源が二つあるってこと??
リーガン
\せつな五月雨斬り/
ヨハン
「お」
なまこGM
うん
リーガン
「どうした」
なまこGM
その光はずずずずずずと泥の中を泳いで…動いて?いるようである。
グエン
ちょっとだけやったMMOのイベントNPCマークがこんな感じだったような
リーガン
14のことならそうだよ
オルティナ
「ん、どうしたの、ヨハン」
グエン
やっぱりそうか。
ヨハン
「どうやら例のやつだ……見ろよ、あそこに縦に二つ光ってるのがある」
リーガン
クエストを持ってるキャラクターには表示されてる
グエン
「……おお、そのまんまだな」
オルティナ
「……」 まじまじ 「捕まえる?」
リーガン
「………、いやあれが全体像じゃねえだろ」
ヨハン
「聞いた時には内心は?って思ったが、まさかほんとにその通りとはなぁ」
グエン
第二部の途中で出来る環境を失ってしまってな
リーガン
「人一人で捕まえられるもんじゃないように俺には思えるが」
リーガン
おん。。。
なまこGM
その謎の生き物は…どうやら君達に気づかず、どこかに向かうようである。
ヨハン
「迂闊に近付くなよ、埋もれてる魔動兵器とかかもしんねぇし」
リーガン
ガルーダは手伝いに行ったもんな…
グエン
「あれなら、追えるか……?」
オルティナ
「……でも、あれが手掛かりでしょう?」
うず うず
なまこGM
ちょうど方角は…例の謎の盛り土が目撃された方向と一致する。
グエン
その節はありがとう
ヨハン
「追うのは追う、今んとこ最有力候補だからな」
リーガン
「泳がせて全体像みようぜ」
グエン
教皇庁突入のもうしばらく前だったか。。
なまこGM
ではヨハン、1d6をどうぞ
リーガン
「飛びかかろうとするんじゃねえ」 手綱を握るように肩に手をおいて
ヨハン
1D6 → 4
おおめ!ヨシ!
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【1R表】難易度:28 規模:13/14 地図B:+3
なまこGM
では3R目 行動どうぞ
オルティナ
「……」 むむ、とむくれつつ、素直に従って
リーガン
護衛だー
ヨハン
地図!
2D6 → 7[5,2] +9 = 16
リーガン
こちらこそー
グエン
三度目の支援オルティナ
オルティナ
グエンも参加していいんじゃないのかという疑念が(
行くか……!?
グエン
ここまで来たら行け
溜め込んだ出目が爆発するかもしれん
オルティナ
これが探索だッッッ
2D6 → 8[2,6] +6+2+3 = 19
低規模な爆発だな
グエン
まぁ、落差はあるから……
オルティナ
まあ実質4倍ですからね
なまこGM
【✔:ぐ】 [×:あ]
グエン、最後のぬんだむをお願いします
なまこGM
あじゃなかった、おだわ
オルティナ
お”っ
グエン
@わぬんだむ → 2D6 → 5[1,4] :【待ち伏せ】
 敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。
おおん!?
リーガン
オルティナ
いいんじゃないか、なぎはりゃーが2人いるし
なまこGM
あ、ちょうどいいのが出たので、最終と合体させます。
ヨハン
なるほどね
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【1R表】難易度:28 規模:18/14 地図B:+2
なまこGM
 
 
 
君達は謎の黄色い光を追いかけ、湿地帯の奥へと向かう。
ヨハン
きたないさすが叫びが汚い
なまこGM
今までの情報から相手が地面に潜んでいることを警戒しながら進んでいたため
危険感知判定どうぞ ボーナス+2つきです。目標値16。
グエン
オホ声禁止
リーガン
よいせ
2D6 → 4[2,2] +5+2 = 11
なまこGM
1名でも成功すれば成功です。
グエン
危険感知
2D6 → 10[4,6] +5+2 = 17
ヨハン
危険感知
2D6 → 9[5,4] +9+2 = 20
リーガン
えらい
オルティナ
えいえい。
2D6 → 7[4,3] +6+2 = 15
グエン
とりあえず大丈夫。
リーガン
えらい
!SYSTEM
BGMを削除 by なまこGM
グエン
流石はヨハン。我らの頭脳。
なまこGM
グエンとヨハンはいち早くその湿地の地面に潜む巨大な気配に気づくことができた。
ヨハン
奴はもはや我らのまな板に乗った鯉よ
グエン
「気をつけろ! 近くにいるぞ!」
なまこGM
先ほどの盛り土魚の比ではない巨大なナニカが潜んでいる。
リーガン
「!、こっちにも気がついたか」
グエン
「というかでかいぞ!」
オルティナ
「……、そうなの?」 気付かなかったけれど、と目を細めて
グエン
まな板の上にマグロは乗らんのだ!
リーガン
グエンに促されて盾を構えて
グエン
まず割らねば!
なまこGM
君達に気づかれたことをさとったのか、ごごごごごご…と泥の中から姿を現した。
ヨハン
「デカいな……本体、いや、成体か……?」
なまこGM
それは見た目は巨大な魚であった。平べったい茶色い体、背中に黄色の放電器官があり特徴的な模様をしています。
オルティナ
「……お魚なの?」 これは。
なまこGM
びりびり…と空気がわずかに震えている。その魚は…驚くべきことに雷気を纏っている。
リーガン
細かいけど電気じゃなくて雷気な気がするぜ
なまこGM
その魚は君達に狙いを定め…襲い掛かる。
ヨハン
見た目はナマズなんだろうか
リーガン
――、いなすぞ!後ろに下がれ!」 前に出て 盾を構える
ヨハン
「オイオイオイ、お前、どうやってその巨体でこんな泥沼で息出来てんだよ……! ああ、くっそ」にげろーピュー
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
ポケットモンスター SV藍の円盤/BW70%
なまこGM
戦闘です。準備どうぞ。
オルティナ
「リーガンもね。あれが隠れられていたんだから、この傍に深い所がありそうよ」
グエン
マジアンコウでは?
オルティナ
【ガゼルフット】をMCCから起動
ヨハン
電気ムツゴロウかもしれない
リーガン
「たしかにな、入り込んだらそのまま上がってこれねえ」
グエン
つまり電気アンコウ
なまこGM
見た目はちょっと今諸事情で出せないので終わってから出します
グエン
ムツゴロウなら細長そうだが
はーい
リーガン
【バークメイル】Aを自分へ、【ビートルスキン】を起動
グエン
ガゼルフット起動
リーガン
MP:9/12 [-3]
ヨハン
準備、無し
リーガン
防護:16 [+4]
グエン
MP:24/27 [-3]
ヨハン
あいあい
リーガン
チェック:✔
装備は〈タワーシールド〉のみ
グエン
チェック:✔
オルティナ
チェック:✔
なまこGM
では準備終わりましたら魔物知識判定 小さい電気魚見つけたので +2ボーナスありで 16/19でどうぞ
ヨハン
うおおお!まもちき!
2D6 → 9[4,5] +9+2 = 20
ヨシ!
リーガン
あっぱれ
なまこGM
https://sw.tale.blue/sheet/?id=sloth-m088
オルティナ
えらい
グエン
さっすがー!
怪魚
メガフェイクスタンフィスク
分類:動物 知能:動物並み 知覚:五感(暗視) 反応:腹具合による
言語:なし 生息地:沼地・泥地
弱点:水・氷属性ダメージ+3点
先制値:15 生命抵抗力:14(21) 精神抵抗力:13(20)
頭部:HP:115/115 尻尾:HP:80/80 頭部:MP:/ 尻尾:MP:/ メモ:防護:頭部8/尻尾7 
リーガン
すげぇこの尻尾武技使ってくる…
ヨハン
結局見た目が分からない…
なまこGM
気になる方は終わった後GMまでお問合せください…
オルティナ
そこまで!?
グエン
つまり倒してから調べろ、だな!
リーガン
版権的にやばいやつなのかもしれない
ヨハン
メガを外してググったらなんかポケモンのぬいぐるみみたいなのが出てきたが
グエン
ねずみーまうす的なにかか
なまこGM
先制は15でお願いします
オルティナ
さてどうしよっかな 捨て身両手だと6点持ってかれるか
リーガン
ニンテンドー法務部も怖いからな
オルティナ
ひゅひゅんのひゅん。
2D6 → 5[1,4] +8 = 13
今日は駄目な日ね
リーガン
先制っと
2D6 → 11[5,6] +5 = 16
よし、とった
グエン
ナイス
なまこGM
ナンノコトカナ
オルティナ
えらい
ヨハン
先制
2D6 → 7[4,3] +6 = 13
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
VS<>
ヨハン
「うん、全然見たことねえやつだわ……どっからか流れてきたのかもしんねえ、が……」
オルティナ
ミィルズの特殊神聖なんだっけ……
なまこGM
配置どうぞ
グエン
薙ぎ払うと6点もってかれるが薙ぎ払う必要もあるまい
リーガン
美味しくご飯を食べるとHPが上がるとかそういうの
なまこGM
薙ぎ払いは命中判定1回だから3点だぞ
リーガン
「そいつは良かったな!」 盾で押し返すとそのまま盾を放って
「新しい味の開拓と行こうぜヨハン」
ヨハン
「こいつは勘だが、たぶん、食える。この手の特殊能力持ちは毒はないからな、大体!」
リーガン
黒い大剣の柄に触れる
ヨハン
「おうさ、三枚におろしてやれ!」」
オルティナ
「三枚でも大きそうよ?」
グエン
全身に持ってるから尻尾まで殴ったら6点では?
オルティナ
いっそ2H捨身の方がいいまであるか?
なまこGM
…はい、ごめん、6点です!
グエン
「吊るし切りにしたいがこの図体では無理だな、吊るせぬ!」
グエン
ですよねー。いや尻尾は無視するんで無問題ですが。
リーガン
まあ1ラウンド目はそれでいいかもしれん
>オルティナ
2ラウンド目以降はヒールが入るから
ヨハン
「剣3本いるからじゃあ5枚だ!」
リーガン
両手でもお釣りが来るはずだ
オルティナ
1Rは2H捨身2でお茶濁して
リーガン
当たってなければな
ヨハン
とりあえず器用ブレスか
オルティナ
2Rも先動きでぽこぽこしよう
リーガン
頼んだ
オルティナ
「いいわ。やってきてあげる」
ヨハン
「そんじゃあまぁ、下ごしらえからいくぜ」 《パラライズミスト》Aを頭部へ、ノッキングだ(トリコ!
なまこGM
あの、配置…
!SYSTEM
トピックを変更 by オルティナ
VSグエン、リーガン、オルティナ<>ヨハン
グエン
あっと
なまこGM
ありがとう!!
!SYSTEM
ラウンド: 1
リーガン
ありがとー
グエン
さんくす
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
怪魚VSグエン、リーガン、オルティナ<>ヨハン
ヨハン
「あいつの皮はぬめりそうだから、打ち粉をその手に、っと――」《アンナマリーア》を宣言し、器用ブレスを前衛3名に。mcc5点使用
2D6 → 8[2,6] +11 = 19
なまこGM
では改めまして皆様行動どうぞ
ヨハン
MP:38/42 [-4]
なまこGM
頭部の回避が17になりました。雷無効なのに麻痺のパラミスがきくのかっていわれるとききますとしか言えない。
グエン
いただいた。<器用ブレス
ヨハン
「さあ、腕の見せ所だぜ、シェフども」 傭兵隊長的な意味でのシェフだ
リーガン
「食神の加護か、助かる」
ヨハン
MP:41/42 [+3]
なまこGM
あとヨハンさん多分消費1です。
オルティナ
「シェフ? ……いいのかしら、私で」
「つまみ食いをし過ぎちゃうわ、きっと」
ヨハン
軽減ブラロアンマリで1だったわ
リーガン
「自覚があるようで何よりだ」
グエン
「なぁに、解体するだけなら何とかなる! 多分!」
なまこGM
元のブレスが5でブラロで-1、軽減で-1、アンマリで-1で2点で6点のMCC引いて1点
オルティナ
頭直でよいよね
リーガン
うん
グエン
よかろ
リーガン
そして気がついた
なまこGM
ふ、いいのか、尻尾には連続攻撃があるんだぞ!
リーガン
グエン、ヒーポンをお忘れになっておられる
ヨハン
アッ
オルティナ
お前を処理するのにかかる時間の方が……
なまこGM
使ってたことにして…いいよ…久しぶりだろうし…
グエン
うむー
いや、実は
一応火が効くか確認してからが自然かなーと思って
リーガン
ああ、そういうことか
グエン
控えてみてた
リーガン
それならたしかにな。失礼した
なまこGM
炎無効ではないので結論火は効きます。
なんか理由があってソレならそのままで…
リーガン
戦闘準備の段階ではわからないから
ヨハン
炎は無効奴がホントに多いからな・・
リーガン
キャラクターとして自然だという話ね
グエン
ロール的なサムシングということで一つ。データが分かる前ではな
と言う訳で俺の最大火力は次のターンからだ!
ヨハン
まぁ解除出来る分、レインボースピアよりマシなんだが
リーガン
「そんじゃ、叩き潰してくるから切り刻んでくれよ」
オルティナ
「いってらっしゃい。踏み外さないようにね」
リーガン
【キャッツアイ】、【マッスルベア】起動 
MP:3/12 [-6]
【クリティカルレイ】Aを自分へ
なまこGM
巨大な怪魚の身は肉厚である。
リーガン
「ご心配どーも、そんじゃ」
グエン
MPも石もまだそんな余裕無いしな
なまこGM
バチバチと放電が起こっている。
リーガン
鉄塊を振り上げ そして
ヨハン
「雷の発生源は見たところ、背中だ。けど、背びれを通して表皮にも雷気が通ってるくさいから気をつけろよ!」
リーガン
命中判定を頭部へ 《全力攻撃Ⅰ》を宣言
グエン
「中々傾いた魚だな!」
オルティナ
「じゃあ、刃を入れたら痺れちゃいそうね」
リーガン
――こいつは、」 ぶぉんっと、風を切って叩きつけられる
2D6 → 10[5,5] +12+1+1 = 24
なまこGM
命中!
リーガンの武器がその身に叩きつけられる。
リーガン
「化け物相手には丁度いいサイズだろっ!」
威力35 C値10 → 10[6+2=8>10:クリティカル!] + 7[5+1=6] +15+2+4 = 38
なまこGM
手ごたえは十分にあり、だ
オルティナ
でかい。
グエン
やりますねぇ
怪魚
頭部:HP:85/115 [-30]
リーガン
HP:56/59 [-3]
ヨハン
「ヒュゥ、やるねぇ」
リーガン
――、ぐ」 ばち、と接触部から流れる雷気に顔をしかめて 「嫌な感じだ」
オルティナ
「あ、良い所」 良い音~
なまこGM
だが、その武器を通して電流が君の身体に流れる。
リーガン
大剣を起こしながら後退して
チェック:✔
防護:14 [-2]
グエン
「いよぉし、次は少し焼きを入れるか!」
キャッツアイマッスルベア起動
さらにー
「【茜(あかね)】よ、初陣ぞ、気張れ!」
なまこGM
焼かれて切られてタタキにされる
ヨハン
安心しな、氷締め用に永久氷片も持ってきている
グエン
〈トレフランベルジュ〉の属性武器発動
MP:16/27 [-8]
頭部に攻撃!
2D6 → 5[1,4] +11+1+1 = 18
なまこGM
当たり!
グエン
ありパラ!
ダメージ!
なまこGM
武器に宿りし炎が舞う。
グエン
威力44 C値10 → 10[5+2=7] +15+2+2 = 29
まぁ十分!
リーガン
いいぞ!
なまこGM
表皮が焦げ付くにおいがする。そして…リーガン同様、その武器を通して電流が走る。
怪魚
頭部:HP:64/115 [-21]
グエン
「ふんぬッ」
HP:52/55 [-3]
オルティナ
「2人とも調子がいいのね、……んー」 これまで無闇に傷を作るなと言われていた気がする。
グエン
「なるほど、これは痛い!」
オルティナ
刃を入れる度に痺れるのなら、 「こうね」 
普段は片手にそれぞれ握る剣を、この日は両手でひとつを握り締める。
ヨハン
「あんたらなら、あの小魚みたいになるには3分以上晒さないと焼き上がらないだろうが、手早く頼むぜ」
オルティナ
よいかな?
グエン
チェック:✔
グエン
失礼
オルティナ
いえいえ
オルティナ
【キャッツアイ】、【マッスルベアー】をMCC2とMP4点から。
装備は〈ロングソード+1〉2H。
リーガン
「茜、茜ね、空の色だっけか」
オルティナ
《捨て身攻撃Ⅱ》宣言して頭部へ攻撃。
舌なめずりをしながら跳躍すると、空中で剣の握り方を変えて逆手に握り
リーガン
「身体の中を蒸し焼きにされるのは好きなやつ居ねえからな。なんとかするさ」
オルティナ
――あ、これじゃあ5枚じゃなくて3枚になっちゃうわ」 間の抜けた声をあげながら、直上から頭部を地面に縫い付けんとばかりに貫く。
2D6 → 5[1,4] +13+1+1 = 20
なまこGM
命中!
リーガン
ヨハンに軽口を叩きつつ 「……」おや、と少女の剣を見て
グエン
「うむ、夕暮れ時の色よ」
オルティナ
雷気で傷付く事を勘定に入れた直後に忘れたのか、反撃をかわすことなく、そして雷気の被害を最小限にするつもりもないほど身体を密着させて切り裂く。
威力23 C値10 → 5[5+1=6] +14+2+1+10 = 32
怪魚
頭部:HP:40/115 [-24]
オルティナ
HP:28/41 [-13]
リーガン
「って結局距離感はそのままかよ」
あいつは、まあなんとかするだろう ヨハンとかが
ヨハン
「俺の可愛い食材ベイビーたちは、文句を言わずに付き合ってくれるんだがな。こいつも早くそうしてやってくれ」
オルティナ
「ん、っく」 ぞく、と背筋を逸らしながら剣を引き抜き、出血と雷気による傷に小さく声を漏らし
【ヒールスプレー】Aを自身へ付与して手番終了。
HP:38/41 [+10]
MP:10/14 [-4]
なまこGM
ではこちら、うおおおおおおお、まだだ、まだ終わらんぞ!
頭部 放電/10(17)/生命抵抗力/半減
背中にある放電器官から雷を出し敵を攻撃します。「射程:自身」「対象:1エリア(半径5m)/20」に「2d+8」点の雷属性魔法ダメージを与え、対象は10秒(1R)の間、行為判定に-1のペナルティ修正を受けます。この効果は連続した手番には使えません。
17で生命抵抗力判定どうぞ
オルティナ
雷気によってタイツが破れ、反撃によってインナーの一部が千切れるが意に介さず剣を払い。
「気を付けようとは思ったの。本当よ?」
リーガン
「そりゃ結構、来るぞ」
オルティナ
生命抵抗がこうなって
2D6 → 6[4,2] +10+0 = 16
1足りないさん
なまこGM
背中の電撃器官から電撃が放たれる!
リーガン
生命抵抗 大剣を地面に突き刺してアース代わりに
2D6 → 5[3,2] +10 = 15
駄目だった
グエン
抵抗
2D6 → 8[2,6] +10 = 18
耐えたぞ
リーガン
一人でも成功したのは良いな
なまこGM
オルティナ
2D6 → 11[5,6] +8 = 19
オルティナ
えらい
なまこGM
リーガン
2D6 → 5[4,1] +8 = 13
オルティナ
HP:19/41 [-19]
リーガン
捨て身Ⅱがこの時点で2回撃てなくなって草
HP:43/59 [-13]
なまこGM
グエン
2D6 → { 9[4,5] +8 = 17 } /2 = 9
リーガン
――、ぐ」
オルティナ
1回で殺せばいいのよ
グエン
HP:43/55 [-9]
なまこGM
うおおおお!今がチャンス オルティナとリーガンは1R行為判定-1どうぞ
グエン
「あつつ、これはよく山火事にならなかったものよ!」自重してたのか
なまこGM
尻尾 薙ぎ払いⅡ宣言 19で回避どうぞ 連続攻撃Ⅰありです
オルティナ
「は、ぁ――! ……う、」 放たれた電撃に身体を逸らし、声を漏らしながら瞳を細めて獲物を睥睨する
ヨハン
「くそ、この野郎、幻獣として報告されてえのか! なんてもん飛ばしやがる!」
リーガン
「まあまわりがこげてたのはそのせいだろうよ」 若干舌が回らず喋って
グエン
回避ー。
2D6 → 11[6,5] +12+1 = 24
オルティナ
かーいひ
2D6 → 10[5,5] +13+1-1 = 23
リーガン
回避
2D6 → 7[5,2] +9-2 = 14
グエン
調子が良い
なまこGM
は?
リーガン
失敗
なまこGM
リーガン
2D6 → 6[3,3] +12 = 18
リーガン
HP:39/59 [-4]
なまこGM
2発目 19回避どうぞ
リーガン
連続回避
2D6 → 9[3,6] +9-2 = 16
失敗
なまこGM
2D6 → 3[2,1] +12 = 15
は?
リーガン
大剣を盾に踏みとどまって
オルティナ
「はぁ、……そっちはだー、め」 尾が振り抜かれる寸前で跳躍し、身体を捩って回避。
!SYSTEM
ラウンド: 2
!SYSTEM
ラウンド: 3
!SYSTEM
ラウンド: 2
リーガン
「この程度か、ばけもんが」
なまこGM
そちらです。
リーガン
HP:38/59 [-1]
なまこGM
フェイクアングラーとは違うのだ…!
ヨハン
「よし! 全員立ってんなら上等だ! 向こうも弱ってるぞ、やっちまえ!」
グエン
「魔獣と言うにはちと足らなそうだな、鮟鱇!」
オルティナ
「!」 着地の際にたたらを踏んで身体の痺れを改めて自覚し、小さく笑みを漏らす。
リーガン
「たたみかけるぞ」 反動で大剣を持ち上げて
ヨハン
あいつにあってお前に無いものがある・・・それは毒
リーガン
――、らぁっ」 体重を前へ移動させつつ反撃を考慮しない叩きつけを頭部へ向かって繰り出す
《全力攻撃Ⅰ》を宣言 アタック
ヨハン
泥魚でありながら、その電気のせいで寄生虫もおるまい
リーガン
頭部へ
2D6 → 4[1,3] +12+1+1-1 = 17
なまこGM
回避!!!!
俺は生きる!!!
リーガン
どーするかな足りなくなってもあれか
二人でなんとかなる?>ぐえん、おるてぃな
オルティナ
最悪事前ヒルスプ両手捨身2もありはする
ヨハン
まぁ最悪俺がフォースとかしてもいい
リーガン
あ、変転残ってたわ
なまこGM
アッ
リーガン
変転で当てよう
腕輪だから割りたくなかった!!
なまこGM
わかる
オルティナ
姑息
グエン
わかる
リーガン
――でぇいっ!」 どんっ
威力35 C値10 → 4[2+2=4] +15+2+4 = 25
怪魚
頭部:HP:23/115 [-17]
リーガン
丁度良いダメージではないか
HP:35/59 [-3]
グエン
うむ。
オルティナ
新武器振り回しておいで、グエン
リーガン
チェック:✔
グエン
了解。
オルティナ
銀猫もうちわを振って応援しています
なまこGM
嫌だ!まだタタキになりたくない!
ヨハン
お前はアライになるのだ
リーガン
――、こいつはきっついな」
グエン
「さて、参る!」マルチもやっちゃうかー!
オルティナ
(グエン殿) (大声やめて)
  ||      ||
ヨハン
湯引きしてから氷締めして岩塩でさっぱりいただかれろ
リーガン
グエン
銀猫どのひどい
ヨハン
スカウト用ツールもった?
グエン
ヒートウェポン起動、属性武器Ⅱ起動、異貌起動(ガチ忘れ
MP:10/27 [-6]
マルチアクション宣言頭部に攻撃!
オルティナ
確か2個もってるよあの子
なまこGM
なんで2個も持ってるの????
グエン
2D6 → 5[4,1] +11+1+1 = 18
なまこGM
命中!
グエン
えーと
いや
オルティナ
1個なくしてもいいようにだろうが!!
ヨハン
忘れた人に貸せるように
グエン
パラミスが抜けてんじゃないか今
リーガン
本業なのに忘れることがある
彼女は我々にいつも大切なことを教えてくれる
ヨハン
まだ抜けてないのだ
なまこGM
いや、ヨハンの手番がまだきてないからきいてる。
ヨハン
俺が動いてないので…
リーガン
スカウト用ツール2個は彼女の優しさ
グエン
手番まで残るんだっけ、ごめんボケたわ
なまこGM
OKOK
さあダメージどうぞ
グエン
では気を取り直して、ダメージ!
なまこGM
ふぁんぶっていいぞ
グエン
威力44 C値10 → 10[4+4=8] +15+2+2+2+1 = 32
怪魚
頭部:HP:-1/115 [-24]
ヨハン
銀猫案件として教訓にされている
グエン
……おう
ヨハン
「やったか!?」
なまこGM
では燃え盛る剣に切り裂かれ…というより叩き切るように一刀両断された怪魚はそのまま動かなくなった。
グエン
HP:40/55 [-3]
!SYSTEM
BGMを削除 by なまこGM
オルティナ
「……、」 ふぅ、と息をついて
グエン
「よし、良き初陣であった!」
なまこGM
バトソンファンブル事件と銀猫さんスカウトツール事件は耳にしている
リーガン
「ふー・・・」 大剣を背負い直して 「あーあ、まあ今更汚れたところでな」
オルティナ
「意地悪な子だったわ、もう」 びりびりするし。
リーガン
盾を拾い上げて 苦笑する
グエン
猫殿……伝説になって……(ほろり
ヨハン
「よーしよしよし! 今、治療するからな!」 アンナマリーア宣言してキュアハートを前衛3名に
2D6 → 6[5,1] +11 = 17
オルティナ
プリーストやるとぽんこつになるの何?
ヨハン
グエン、リーガン、オルティナ順
威力30 → 4[2+2=4] +11 = 15
威力30 → 6[2+4=6] +11 = 17
威力30 → 6[3+3=6] +11 = 17
リーガン
「助かる」
なまこGM
人徳?
オルティナ
「どこかで水浴びでもしましょ」
グエン
「すまんな!」
リーガン
HP:52/59 [+17]
グエン
HP:55/55 [+15]
オルティナ
アイネもいずれポンコツになる
いずれ?
なまこGM
いずれ?
グエン
ぴったしだ!
オルティナ
HP:36/41 [+17]
なまこGM
ではまいていきます
グエン
はーい
オルティナ
まああいつはいうほどポンコツではない気がする
はぁい
リーガン
「村に帰って湯でも沸かしてもらおうぜ」
なまこGM
あ、はぎとりは2回どうぞ
リーガン
ほい
変転はない
オルティナ
「……んん。まだぴりぴりするわ」
オルティナ
変転だけー
ヨハン
「とりあえず、血抜きモツ抜きを手伝ってくれ。あ、食う食わないは別として、調査と報告の為な!」
グエン
なにもない
リーガン
「少し休憩してろ」
なまこGM
君達は湿地に潜む怪魚を討ち取った。その後、調査を続け…小さい同種も無事に刈り取り、この付近にはもういないだろうというくらいにまで対応を終えた。
グエン
「そもそも食えるのか、これは」凄い見た目だが
オルティナ
「いいわよ。5枚におろさなきゃ」
ヨハン
「こいつの幼体がいたら根絶やしにしねえと不味いからな」」
リーガン
オルティナにそう言って 「んじゃまあ手早くやるか」 スティレットを引き抜くと作業を手伝う
なまこGM
見事原因を突き止め対処した君達に村の人々は深い感謝の意を示した。
オルティナ
言うことを聞かずに解剖に参加しました。 ちゃきちゃき。
ヨハン
「この特性なら毒を持つ必要がねえし、寄生虫も生きてらんねぇから、食えると思うぜ」
オルティナ
「食べたらびりっ、ってしない?」
なまこGM
確かに食用とはなるが…フェイクアングラー同様、人の手では余るものである。もしかしたら、また見かけられたら討伐依頼が出され食料にされるくらいである。
リーガン
肩を竦めて
「どうだかな、食ってみないと分からんが、毒じゃないならしないんじゃないか」
ヨハン
「ディノスの氷袋と違って、こいつは雷気を保ち続けられねえみたいだな」
なまこGM
かくして君達は一つの村の危機を救い、また新たな冒険へと旅立つのであった。
グエン
「なるほど、それなら楽しみにしておこう!」
オルティナ
「じゃあ美味しく食べられるのね」 くぅ、と腹から音が。
オルティナ
ヨハヌス、やれ
リーガン
「まあどうせ肝は持って帰れねえ、食うんだろヨハン」
グエン
巨大なあん肝による巨大どぶ汁が作られるの不可避
プリン体がマッハ
ヨハン
「とりあえず、解体して特性を把握しつつ、良さそうな部位を試してみるとしようや」
「一応、持ち帰り用の用意もしてあるぜ?」こともなげに食料保存符に氷片 を取り出し
リーガン
「抜け目がないな、まあ」
ヨハン
――けど、元がどんくらいの量があったかなんてバラしちまえばわかんねぇよなぁ?」ニヤリ
リーガン
「腹減ってるやつがいるから試すなら早めで頼むぜ」
オルティナ
「……」 つんつん、と肉をつつき
ヨハン
「あいよ、仕込みの少ないアテからサックリ仕上げてやるぜ」
リーガン
オルティナを示しつつ 「抜け目ねえな」
ヨハンに笑う
オルティナ
『たのしみ』 唸るようなドラゴン語が漏れ、ぱっと笑みを浮かべた。
リーガン
「………」 やれやれ
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
20240904_0 #1708 謎の怪魚 経験点:1180点 報酬:4200G+ 名誉:
なまこGM
名誉点
9D6 → 33[6,3,1,1,1,6,5,4,6] = 33
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
20240904_0 #1708 謎の怪魚 経験点:1180点 報酬:4200G+ 名誉:33点
ヨハン
うおおお! コック技能5による+1!使いやすい調理道具セットで+1!ヒスドゥール鋼包丁で+1! そして!巧みの指輪を装備して器用B3になって+1! コック6+器用3+3でお前を料理する!!
2D6 → 8[2,6] +6+3+3 = 20
グエン
絶品料理が
ヨハン
こいつは痺れるぜ
なまこGM
食べてみれば肉厚で揚げ物にしてもよし、煮つけにしてもよし、焼き魚にしてもよし、鍋の具材にしてもよし
オルティナ
シェフを呼べ!
なまこGM
非常に美味であった。
リーガン
とりあえず戦利品振ってくれ
なまこGM
うむ
オルティナ
ヨハン、やれ
ヨハン
いくぜ
2D6 → 11[6,5] +1 = 12
2D6 → 4[2,2] +1 = 5
変転!
リーガン
やったぜ 満額だ
1000+1000+2000 = 4000
グエン
強過ぎる
リーガン
4000/4 = 1000
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
20240904_0 #1708 謎の怪魚 経験点:1180点 報酬:5200G 名誉:33点
ヨハン
「皮下脂肪が多い……こりゃ天然でゼリー寄せが行けるぞ、うん、身は淡白で臭みは少ない、塩焼きに、ドワーフ風火鍋しゃぶしゃぶ、いいぞいいぞ、へへへ」
オルティナ
「なんだかとっても楽しそう」 眺めながら
リーガン
「まな板の上相手なら無敵ってのは本当だったな」
なまこGM
あとは成長して終わりです。皆様ご参加ありがとうございました。
オルティナ
おつかれさまでした。
リーガン
成長1回
知力 or 器用度
オルティナ
成長が1回
リーガン
器用
オルティナ
筋力 or 生命力
ヨハン
「クソッ、こいつ使い出があるな……養殖……いやいや、駄目でしょ」
オルティナ
筋力
グエン
「まったくもって、天下無双とはこの事よな!」かかか
グエン
成長一回
知力 or 精神力
ヨハン
成長一回
敏捷度 or 精神力
グエン
精神だな
オルティナ
GMありがとうございました。撤退しまーす
ノシ
!SYSTEM
オルティナが退室しました
なまこGM
おつかれさまでした
ヨハン
敏捷にしよう
グエン
お疲れーぃ。
じゃあ私も撤退。
リーガン
では撤退しようGMありがとうー
お疲れ様でしたー
なまこGM
はーい、参加ありがとうー
グエン
セッションありがとうございました
!SYSTEM
リーガンが退室しました
グエン
お疲れ様ー。
!SYSTEM
グエンが退室しました
ヨハン
「ああ、くそ、ミィルズさんや、はやく防腐の奇跡を授けてくれませんかねぇ!」
ヨハン
よし、おつかれさまでした!セッションありがとう!
なまこGM
ありがとうございましたー
!SYSTEM
ヨハンが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
なまこGM
0.0%120.0%0.0%120.0%120.0%0.0%0.0%120.0%0.0%120.0%0.0%5回6.80
オルティナ
19.1%218.2%0.0%218.2%218.2%218.2%19.1%0.0%19.1%0.0%0.0%11回5.64
グエン
0.0%0.0%0.0%222.2%0.0%111.1%333.3%0.0%111.1%222.2%0.0%9回8.11
ヨハン
0.0%16.2%212.5%0.0%425.0%212.5%318.8%318.8%0.0%16.2%0.0%16回6.94
リーガン
0.0%0.0%327.3%19.1%19.1%19.1%218.2%19.1%19.1%19.1%0.0%11回6.91

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM