このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

鋼鉄社からの依頼

20240210_2

!SYSTEM
GM苗が入室しました
!SYSTEM
ニスが入室しました
ニス
ニス
種族:人間 性別:男 年齢:25
ランク:大剣 信仰:“貨幣神”ガメル 穢れ:0
技能:ファイター9/レンジャー6/エンハンサー5/アルケミスト1
能力値:器用22+1[3]/敏捷22+2[4]/筋力28[4]/生命19[3]/知力8[1]/精神18[3]
HP:63/63 MP:20/20 防護:10 
!SYSTEM
アダマスが入室しました
アダマス
アダマス
種族:人間 性別:男 年齢:19
ランク:長剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:バトルダンサー9/ライダー5/エンハンサー4/アルケミスト3
能力値:器用22+2[4]/敏捷21+1[3]/筋力24[4]/生命24[4]/知力12+1[2]/精神15[2]
HP:53/53 MP:17/17 防護:8 
アダマス
おいて、消えるぜ
!SYSTEM
メグが入室しました
メグ
メグ・ハイブリッジ
種族:人間 性別:女 年齢:16
ランク:大剣 信仰:“貨幣神”ガメル 穢れ:0
技能:フェアリーテイマー8/アルケミスト8/セージ5
能力値:器用10[1]/敏捷14[2]/筋力11[1]/生命17[2]/知力33+1[5]/精神24[4]
HP:43/43 MP:50/50 防護:2 
アダマス
もどってきて処理ちがうのおもいだした
急いで直してくる
!SYSTEM
アマルガムが入室しました
アマルガム
アマルガム
種族:ウィークリング(ミノタウロス) 性別:女 年齢:16
ランク:大剣 信仰:“奈落の盾神”イーヴ 穢れ:3
技能:バトルダンサー9/レンジャー5/エンハンサー5/アルケミスト2
能力値:器用28+2[5]/敏捷24+1[4]/筋力30+2[5]/生命19+1[3]/知力17[2]/精神12[2]
HP:64/64 MP:14/14 防護:9 
アマルガム
男らの圧が強い
GM苗
マッチョが多い
アダマス
俺は弱い…
GM苗
でも男女ともに
乳圧すげーよ?
アマルガム
脅威の胸囲
アダマス
そうよ
ニス
草。
GM苗
\ばいーん、ばいーん、ばいーん、ばいーん、ばいーん/ じゃん
ニス
防護:12 [+2]
ニス
もしかしたら俺はこのサイトで
初めてファストエイダーを購入して装備した男になったかもしれない
メグ
おっぱいがでかいやつしかおらんのか?
GM苗
レイフェルが装備してたから
アマルガム
いつかそうびしたかったやつ装備してる
ニス
レイフェルも装備してたか
GM苗
でも男って言う点ではそうかもしれん
ファイター時代のお供だった
ニス
割りと非金属としては
高めの防護点をマークしてきたな
GM苗
結構強い
アマルガム
私もまあまあ高めだけどバトルダンサーではなあ
メグ
S非金属、ミモレとかいうやつがつよすぎる
GM苗
いるーどこーとくん。。。
!SYSTEM
ルカが入室しました
ニス
ちょっとバークメイルが欲しくなってくる
アダマス
俺様は
ルカ
光輝の剣ルーセントソード”ルカ
種族:人間 性別:女 年齢:18
ランク:名剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:ファイター9/レンジャー8/エンハンサー3/アルケミスト2
能力値:器用25+1[4]/敏捷11+1[2]/筋力28+2[5]/生命25+1[4]/知力16+2[3]/精神21[3]
HP:70/70 MP:23/23 防護:18 
GM苗
バークメイル欲しいよな、ニス
アダマス
かっこいいという理由でファイターであれば、イールドコートを
アマルガム
今度使用を考えてるんだよえね >みもれ。
アダマス
装備する予定だったんだが
謎の力によって
バトダンになってしまってな…
GM苗
乳圧すげー
アダマス
身体がリュンクスベストになっちまったんだ
ニス
バークメイル欲しいけど
器用がだいぶ伸び悩んでる関係で
アマルガム
リュンクスになっちゃったか
ニス
できるだけ早めにレンジャー9にしたいんだよね
わかるよな。
デクスポ早飲みしないとちょっとつらいこの気持ち。
ルカ
あ。
平準買って来ないとって思ったけど
GM苗
デクスタリティ欲しい。わかる
アマルガム
そんなにつらいのか
ルカ
必筋不足の鎧ってペナルティなんだっけ
GM苗
主動作不能
ニス
制限移動しかできないのもないっけ?
ルカ
それだと流石に道中がアレだから
GM苗
通常移動不能もあったかな
ルカ
筋力2つ拾うまではなしだな
メグ
鎧は超過ペナルティスッゴイ重い
ルカ
や盾N1
アマルガム
魔剣にペナ持ちだったのか君……
ニス
回避ボーナスと回避判定ペナだけだから
アダマス
あとたぶん
アマルガムの装備のリンク間違ってそう?
ニス
防護目当てなら実質ノーペナなんだよな盾
アダマス
防具の方
ルカ
これにはアネモネさんも笑顔
アマルガム
あれ、直してない?
ルカ
それルカのだね
アダマス
リンク飛んだら、ルカの方がでてる?
GM苗
ルカの装備になってるな リンク先
アダマス
だよね
ルカ
私のを着て行かないでください
アマルガム
ワァ
GM苗
https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-i148
こっち
ルカ
あれ?
メグ
まあ防護目当てだと
ルカ
ああいやいいんだ
メグ
重戦士なら盾の必筋なんてたいてい足りてるんやけどな
アマルガム
よしなおった
GM苗
君はフルドレス 
アムはジャケット
ルカ
盾の必筋は足りてるんだ
ニス
どちらかっていうと後衛がそっとタワシ持てる >メグ
アマルガム
リンク出来てなかったからあとから直したんだよね
メグ
だからそう>ニス
ルカ
でもアネモネは☆2中盤までプレートアーマーすら持てなかったんだぞ>メグ
ニス
w >プレートアーマー装備できないかばわー
俺もか。(?
ルカ
アネモネは今泣いてるんだぞ(セイバーをだるまにする
GM苗
あ、間に入ったカオスくんがっ
バラバラに…
メグ
盾で20超えるのってあんまないし……まあ……
ルカ
運命HD見直したけどあの辺のキラ陣営の動きやばすぎて言い訳出来ねえ
メグ
グレートパリーとか防護目当てならグレートウォールでええしな
ニス
よろしくおねがいします
メグ
よろしゅうおねがいしまーす
アマルガム
なんか胸囲の話してたけど、ものすごいみんなムキムキマッチョな打点してそうだな
GM苗
さて、始めていきましょう
アマルガム
あ、よろしくお願いします
ルカ
よろしくお願いします
GM苗
よろしくお願いします
アダマス
よろしくおねがいします!
 
 
 
 
ニス
俺斬り返しマンだからそんなにパワーない
 
 
 
ルカ
私も控えめですよ
 



Sword World2.5
The Record of Lost Kingdom
鉄鋼隧道記
EPSODE:0
シュターゼン社からの依頼
Dig a LostCave

アマルガム
私も斬り返しウーマンですが?
 
"鉄鋼隧道"――それは、リアンに残された"禁足地"の一つ
リアン地方イルスファール王国 "星の標"
ニス
自分の種族特徴を読んでみろ。>ガム
 
此処は国内でも有数の冒険者ギルド支店としてその名を輝かしいものとしている
数多くの冒険者を取り揃え、高い依頼達成率を誇り、国の内外、組織、個人を問わず依頼が舞い込んでくる
アマルガム
(=゚ω゚)ノ
ルカ
ぃょぅ
ニス
そういやお金なにかの為に溜めてたけどなんだっけなって思い出せないから装備刷新したけど思い出したわ
ルカ
懐かし過ぎて弾けちゃった>(=゚ω゚)ノぃょぅ
アダマス
あれでしょ
アームスフィア
 
今日も今日とて争奪戦を横目に 高い実力を誇る君たちはガルバにちょいちょいされて奥の部屋へ
ニス
レッサーアームスフィア買おうとしてたんだったな
わはは。
まあ防護2上がるのは美味しいから良いだろう。
 
軽食と飲み物を用意されて待機中だ
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
ラストスタンド100%
GM苗
というところからどうぞん
アダマス
「──ついに俺様も──、この部屋に入ることになるとは……まっ、最強である故に当然だけどな、ガッハッハ──」と、図体もデカければ体もデカい。とてもダサいサングラスをかけた男はさも嬉しそうにガルバの到着を待っている。どういう内容であるかは、知らされていないのにも関わらずこうも上機嫌なのは頭がたりていないからだろう。
アマルガム
「近頃はこうして呼びだされることが増えたな。まあ、今の体であの争奪戦に参加しろと言われるとちょっと億劫だから助かるのは間違いない」 赤いジャケットが特徴的な、巨大な斧を持つ角付きの女が壁を背に立ち独り言ちている
アダマス
「ん──待てよ。お前たちは確か──」
アマルガム
ロキソニン愛用者アマルガム。
ニス
「むしろ今までは一度も呼びつけられた事なかったのかよ」 別に、そこまで大事じゃなくても呼ばれる時は呼ばれるだろこの部屋くらい。 若干呆れたコメントを投げつつ。
アダマス
「世の中が俺様に追いついていなかったからな──」
GM苗
穢れ3は辛いよな
アダマス
と、ニスに、フッと
アマルガム
はい。
メグ
「うちらも久しぶり――っていうほどでもないか?」 2つ前の仕事は呼び出しやったわ。もぐもぐ。
ニス
「知った顔も少ないし自己紹介でもしておくか。俺はニス、こっちはメグ。それぞれ前衛とヒーラーの出来る錬金術師アルケミストだ」 ぐるり見回して。ちゃんとした知り合いもいないことだしと切り出して。
ルカ
橙の長髪を持つ少女はミスリルで作られた鎧を纏っており、背には身の丈よりも大きな大剣を提げている。鎧と鞘はいずれも華美で、傍目にも目立つ格好だった。
アダマス
そして、視線はアマルガムと──(おそらくいるだろうルカに向かいつつ
メグ
どもー、よろしゅうおねがいしまーす、とニスの横でひらひら手を振る。
GM苗
ルカ平気?
アマルガム
「っと……これは、失礼した」 先に切り出してくれたニスにこたえるように、背を壁から離して一礼する
アダマス
「おう。そうだ。南部の戦場で見たことあるぜ。ユウナミ姐さんと一緒だった──ガッハハ、また会うとはな!」と、ルカ、アマにいいつつ
ルカ
ラックに大剣の鞘を預け、ソファの背凭れに触れながらアマルガムに視線を向けて。
「アム、私達も座りましょう」
GM苗
おっとと失礼
アダマス
「──と、わりぃ。紹介が遅れたぜ」と、ニスの言葉に
ルカ
キーボードのnがすっごい不調で
GM苗
oh……
ルカ
他のキーの倍くらい硬くて反抗してくる
アマルガム
「私はアマルガム。できればアムと呼んでほしい。見ての通りの者だが、よろしく頼む」 己の角と首輪を示して答える >ニス、メグ
GM苗
それはセッション的に大丈夫なのか…?
ニス
掃除をサボってるとたまに押し込んで戻らなくなってキレるやつ?
ルカ
大丈夫だと思う(一回外して埃払ってた
GM苗
おk
アダマス
「俺様はアダマス──。最強の男だ……。スコットフリッパーに乗ったつもりで、頼ってくれていいぜ」名前も間違えてるし、そもそもそいつは乗り物じゃないゴーレムを言いつつ。決めポーズを決めた。
ルカ
戻らないんじゃなくて押し込むのに抵抗してくる>ニス
ルカ
「ああ、あの時の……突き刺さっていた方ですね!」 なるほど。>アダマス
アマルガム
「君もあれ以来か。久しぶりだがよろしく頼む。ルカ――そうだな。そうしよう」 アダマスにこたえながら、座るように声をかけられルカに頷いておとなしく座った
ニス
「お前は調子に乗ってるみたいだけどな」 自分の世界に生きてそうだなこいつ。
メグ
「なんやアクの強いにーちゃんがおるなあ……」
GM苗
>突き刺さっていた方ですね!<
アマルガム
言霊よ
ニス
押せないのは押せないのでウザったいな。
ルカ
アマルガムが席に着くのを見てから自分も腰を下ろして。
「私はルカティシアと申します。宜しくお願いしますね、メグさん、ニスさん、アダマスさん」
アダマス
「──うごっ──」と、あの突き刺さっていたですね! は、トラウマの一つらしい。「気づいたら地面どころか、地中の味をなめていたぜ──まさか、そいつを今持ち出されるとはな」効果は抜群だ!
ルカ
しかもそれもなんか3回に1回くらいでさ
アマルガム
買い替え時では……?
ルカ
他のキーは1で押せるなら1/3の確率で1.5を要求してきて腹立つ
アダマス
「まあいい。あの時の汚名挽回。名誉返上を、ここで行わせてもらうぜ」サングラスがキラりと光る。
ルカ
うむ……
ニス
「なんて?」 >突き刺さってた
GM苗
自己紹介を終えた頃 ノックの後にガチャリと扉が開く
メグ
「まあここに呼ばれとるんやったら、実力はこっちのニスおにいさんとどっこいくらいなんやろうけど」
ルカ
「そ、そのまま……?? 地面に、こう……」 
アダマス
「最強にはいろいろあるのさ──」ニスに
「期待してくれていいぜ」メグにドヤ顔
メグ
値踏みするように面子を眺めつつ。ちらっちらっちらっ
アダマス
みえるのはアホ面である。
アマルガム
「あまり胸を張って自信ありとは言えないが……相応の仕事は果たせるよう尽力させてもらうよ」 苦笑しながら、胸に手を当てて答えておく >メグ
頬に傷のあるドワーフ
杖…の代わりに こぶりな刃の付いた斧を突きながら入ってくるのは 明らかにカタギではない印象のドワーフだ
ガルバ
続けてガルバも入ってきて 「揃っているな、」と 面々に視線を寄越す
メグ
(何か……全体的にデカい面子やなあ) 何とは言わんけども。
ルカ
視線には明るい笑顔が返ってきました。
アダマス
「おう。待ちくたびれたぜ、店主さんよ」
メグ
「まあまあそこは心配しとらんけど……おっと」
アダマス
腕を組んで
ルカ
手広く情報を集めているPCがいるならこんなのを運営してる変わり者がいるって話を聞いた事があるかもしれないしないかもしれない
https://sw.tale.blue/p/?user/0Tsumugi#a384d555
アマルガム
「近頃ドワーフに縁があるな……」 小声でつぶやきながら入室してきた人物へ失礼にならない程度に視線を向ける
ニス
「先に始めてたぜ」 良いよなと。食べかけ飲みかけの卓上示し。
ルカ
「はい、こちらに」
ガルバ
「さほど待たせてはいないだろう」 依頼人が前だぞ、と示して
頬に傷のあるドワーフ
――、」 目礼を返して 席につくと
メグ
最近★1でびっくりどっきり種族PT多いから
人間多いと普通だ……
になる
アマルガム
そうですね(スプリガン
ルカ
1名混じってる時点で普通じゃないかもしれない
頬に傷のあるドワーフ
座る前に 胸に手を当て面々に一礼する
ルカ
同様に、こちらからも一礼を返して。
アダマス
「依頼の内容を聞くのが楽しみで──うずうずしてたってことだぜ」ちっちっちと、ガルバにいいつつ。「さて──と。というわけで、よろしく頼むぜ。依頼人さん。アダマスっつうんだ」と、一礼したのを見て、意外にも1度席を立ちあがって。頭を下げた。
メグ
こんにちはー、と愛想よく挨拶。
アマルガム
平均穢れ点は3/5ですね
アダマス
そして、再び座りなおす。
メグ
外れ値が……
アマルガム
こちらも名を伝えて一礼だ
頬に傷のあるドワーフ
「お初にお目にかかる。私はザルムルド。シラーにあります、シュターゼン社と冒険者ギルドとの仲介役をしております」
低く圧を感じる重たい声が耳に響く
ルカ
「はじめまして、ルカティシアと申します。宜しくお願い致します、ザルムルドさん」 圧におされる様子もなく、柔らかく微笑んで答える。
ニス
「どうも」 軽い挨拶と、他に倣って名乗りを返しつつ。 「シュターゼン社、ってぇのは?」 誰か知ってる?
ザルムルド
見識判定で11くらいでいいよ 隣国のことだしね
メグ
「シラーの」 えーと知っとるかなー
ザルムルド
<シュターゼン社
メグ
アルケミスト知識
2D6 → 8[4,4] +8+5 = 21
アダマス
「(このおっさん、ただものじゃねえな──)」と思いつつ
アマルガム
アルケミスト知識
2D6 → 7[3,4] +2+2 = 11
メグ
余裕ですわ
アマルガム
嘘だろ知ってる
アダマス
俺はバカだから知らないぜ
2D6 → 11[6,5] +5 = 16
ザルムルド
出目で知ってるの草
アダマス
ルカ
ノーブルも見識使えるけど今回乗っけるのは違う気もする
ザルムルド
ノーブルの見識は
アダマス
まずい……勇者がいたら、またバレちまう。隠さなきゃ……
ザルムルド
貴族としての教養だから寧ろこの辺りのことなら調べてておかしくないのでは
アマルガム
ゆうしゃちゃん
ルカ
ありかなー じゃあ運営してる都合色々調べたということで甘えさせて貰って
ザルムルド
社交的に使える知識のことなら勿論把握してておかしくない
そう "勿論"(圧
ルカ
ファンブルなんてするわけないじゃないですか
2D6 → 7[1,6] +8+2 = 17
ね?
ザルムルド
よかった
 
シュターゼン社
シラー共和国で鉄鋼業を営む大企業。
構成員に人間に次いでドワーフが多く、ニデアやシラー領内の島々から産出された鉱物を加工している事で知られる。
ニス
俺は振れるけど知らないぜ!
 
ってことは触りで分かってていいです
アマルガム
やったぜ
ルカ
「西のお隣、シラー共和国の企業だったかと」 >おニス
メグ
「あーはいはいはい」
ルカ
金の匂いをかぎ取ってる
アマルガム
「名前となんとなくのところはどのような物か知っているが……仲介役というと?」
ザルムルド
「よくご存知で」
「なに、こうした話し合いや依頼に参加する、つなぎ役。雑用全般みたいなものです」 どうにもそう言われるような雰囲気ではないが本人からしたらそういう事にしておいて欲しいらしい
メグ
(その辺からの依頼やったら報酬はバッチリそうやな……) ぐへへ。
アダマス
「あー、そうそう、そんな感じの奴だ」と、合わせるように
ザルムルド
>アム
ルカ
「鉄鋼業を営まれておられたかと」 仲間達に言って、ザルムルドに小さく頭を下げて。 
アマルガム
「なるほど……?」 ひとまずうなずいて返しておいた。
アダマス
「しかしまあ、そういうところからの依頼ってえなると──なるほど……分かったぜ」
ルカ
「では、本日はどの様なお話に……?」
アダマス
「つまり、でけぇ、依頼だ」ふっ
ザルムルド
「さて、今回皆様にご依頼させていただくのは、――、」 ぺらり、と地図を取り出して ラーグ平原北部の地図だ
ニス
「そりゃまた。それにしたってわざわざ隣の国まで依頼を持ってくるってことは、こっちの近場で何か困りごとでも?」 そうでなければ地元のを雇えばいいだろうしな。
アダマス
といいつつ、地図を見て
ザルムルド
「それについては、イルスファールにも関係のあるヤマ……いえ、案件でして」
「根深い事情が存在します。ご希望があれば、そちらについてもかいつまんでお話しましょう」
ぎらり
メグ
「ンー、ラーグ平原……の北側らへんか」 地図見つつ。
ニス
「……」 あ、見た目通りの筋者なんだな……。
ルカ
「では、そちらも後程伺わせて頂きます。ご依頼の内容を伺えますか?」 にこにこ。
アマルガム
「ふむ? 仕事に必要ということであればお聞きしておきたいが……私は聞いてもいいような話なのか?」
ザルムルド
その地図には見慣れない文字列が存在する ギアカ山の東側、根元のあたりに トンネルの表記があるのだ
アダマス
「案件ねえ……」ヤマという言葉には特に反応を示さず
メグ
「……」 仲介役っていう雰囲気やなくない?って思っとったけどそういうスジかあ
ザルムルド
メグ
「まあ気になるは気になるけど、うちらが聞いてええ話なんですかねー……と、ん?」
ザルムルド
そこには"鉄鋼隧道"と言う表記がある
ニス
「聞いたことを後悔しない話なら聞いて置きたい所だな」 まあ聞かなくともガルバが仲介してる時点で後ろ暗い話じゃあないだろうけれども。
メグ
隧道トンネルぅ……? こんなとこにこんなんあったんやな」
ザルムルド
「良いでしょう。ではまずご依頼の話から」
ルカ
「こちらは……鋼鉄、隧道……?」
ルカ
とん……ずいどう
メグ
「おっと失礼」 おはなしどうぞ
ニス
「頼むわ」 依頼内容について。
アマルガム
よめませんでした!(しらべた
アダマス
「つまり──てっ……ごほっ。超すげえ場所ってことだな」とうなずういて
依頼内容をまつ
ルカ
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
ニス
とん……トンドル
ルカ
頭リオンかよ
ザルムルド
「皆様も現在ご覧になっている地図、」 太い指がそこを示し 「ギアカ山脈の東部、この位置にある"鉄鋼隧道"の状況確認をご依頼したい」
「こちらはリアン東部開放の折、〈ユスの戦い〉前後に封印された場所でして、」
アダマス
状況確認という言葉にふーむと、反応を示し
ザルムルド
「現在、シラー、イルスファール両国においても"禁足地"の一つとして指定されている場所になっています」
アマルガム
「穏やかではない話だが、そんな場所の調査に踏み入っていいのか?」
ザルムルド
「その封印が機能しているかどうかを、調査していただきたい」
ルカ
「先程、イルスファールにも関係のある案件である、と仰られていましたからね」 >アム
「双方の間で、了承が得られている話なのでしょう?」 こちらはガルバに。
ニス
「踏み入って調査しろって話じゃあなくて、しっかり封印されたままかを調べてこいってことか」
ザルムルド
「おおよそ100年前のものですから、経年に依る劣化がが生じている可能性があり、何故皆さんが呼ばれたかは、此処の危険度に釣り合う者が必要だったからです」
ガルバ
「勿論だ」
>ルカ
ルカ
「であれば、問題はないようです」 ヨシ! >アマルガム
アダマス
「だが──サルムルドさんよ。ああ。そうだよな。封印が劣化してるとか、なんかドンパチが最近あったとか、そういう前提がねえと、こういう話にならねえよな」
と、疑問をいいかけたが、ザルムルドに後の発言に頷いて
メグ
「まあシラーの企業がこっそり隣国の冒険者使って禁足地調べるとかやったら流石にな?」
ニス
「危険っていうのは?」 わざわざ封印している辺り、何かしらがそもそもあったんだろう。
アマルガム
「いや、すまないなルカ。把握したよ」
ルカ
「ええ、リスクでしかありませんからね……」 苦笑して。 >メグ
ザルムルド
「依頼としては以上になります、両国の取り決めた場所に、何故我々が依頼を投げるのか、と言う疑問もお有りでしょう」
アマルガム
会社で現場猫見るようになって変な笑い出るんだよな…… >ヨシ!
ザルムルド
「その辺りも含めて、お話しましょう」>ニス
ルカ
「疑問は抱えているより出してしまう方が良いんですよ」 なのでヨシ!
ルカ
侵蝕する現場猫
ニス
「あぁ」 頼む、と頷いて。
アマルガム
工場だからご安全に!まであって笑いそうになる
ザルムルド
「"鉄鋼隧道"、此処にはかつて、ドワーフ族の国家、"鋼の王国"が存在していました」
メグ
「変なことしたいんやったら星の標このギルドなんて通さんやろしなー」
ルカ
「お願いします、ザルムルドさん」
ザルムルド
「〈大破局〉の折、リアン東部と西部は"ルシスの大壁"を閉じたことで分断され、東部は蛮族が雪崩込みました」
「"鋼の王国"もまた、魔動機文明から距離を取っていたドワーフ達の国であり、シラーがあった地域からの救援を固辞し、王国内の民が全て果てるまで蛮族と戦ったそうです」
「その後、蛮族の巣窟となっていたはずが、イルスファール現国王が東部開放の戦いを始めた折には、此処はアンデッドと魔神が巣食う深い迷宮のような様相を呈していたようです」
ルカ
「そんな事に……」 
メグ
「うへえ……」
アダマス
「そりゃ──すげえな……封印するのも納得できるぜ」
ザルムルド
「そんなものがあっては、決戦に支障が出る。〈ユスの戦い〉を前に、溢れていたアンデッドや魔神を掃討し、穴自体を魔法的に封印を施した」
「その後はイルスファール建国にはラーグ北部のことは置いておくしかなかったのでしょう」
「禁足地と定め、封印を見守る形で置いていた」
ルカ
「その後、100年ほども置かれてしまっていた……と」 
ザルムルド
「その管理を、我々シュターゼン社が請け負っているのです」
ニス
「まあ、積極的に関わるには距離もあるわな」
アマルガム
「良し悪しは置くとしても、なかなか歴史のある場所なのだな」
メグ
「まあ……ドワーフの地下王国まるごとそんなことになったら、なあ」
アダマス
「だがまあ、そういう曰く付きの場所だっていうなら──中で何が起こってても不思議じゃねえって話か」
ザルムルド
「左様。万が一があった時の、皆様は保険です」
アダマス
「封印が大丈夫なら、問題ねえんだろうが」
ザルムルド
「ラーグ平原には蛮族勢力もまだ現存しており、確実に情報を持ち帰る実力が必要だからこその皆様と考えていただければ幸いです」
アマルガム
「この仕事は定期的に依頼されているのか? それとも、何か懸念があって今回依頼に踏み切ったのだろうか」
ルカ
「こちらに依頼を持ち込まれたのは、何か綻びが確認されているから……という訳ではないのですよね?」
メグ
「根本的になんとかするんやったら、それこそちょっとした戦争するくらいの戦力入りそうなやつやな……」
ニス
「何だってわざわざイルスファールに、って思ったが。むしろ、そっちさんの企業がこっちの国にって体裁の方が良いってことか」
ザルムルド
「定期的には行われています。ただ、今回星の標に持ち込んだのは初めてです」
アダマス
「いいじゃねえか。最強に相応しい依頼だぜ──」といいつつ「まあ、封印が問題ないってことを確認できることに越したことはねえがよ」
ザルムルド
「評判はシラーまで届いていますから。こうしてお話を持ち込ませて頂きました」
ガルバ
「お前たち全員の働きが運んできた仕事だ。頼むぞ」
ニス
「封印に問題があった場合、なかった場合。それぞれで俺たちに求められる動きはどうなるんだ?」 まあ、なかった場合はそのまま報告で良いんだろうが。
メグ
「地味にプレッシャーやなーい?」
アダマス
と、いいつつも。少し考えるようなしぐさを見せた後──「おう。俺は勿論請けさせてもらうぜ。どちみち誰かが確認しなきゃならねえんなら、やってやるぜ」
アマルガム
「そうだったか。……確認方法や対処、注意事項などは別途聞くとしても、受けるうえでの問題は特にない」 大丈夫だよな。ちら、とルカに視線を送りながらそう答える
GM苗
鉄鋼隧道だったから治してます(すすす
アマルガム
ススス。
ザルムルド
「そうですな。何事もないのが一番です」 とアダマスに返して
ルカ
視線にはぱちりとウインクを返しつつ、ニスの問いへの返答を待つ。
ニス
「他の依頼だって違いはないだろ、そんなもんは」 どの依頼も店ってもんが築いた信頼があるから流れてきてるんだぞ。 >メグ
ザルムルド
「封印に問題があった場合、脅威があれば排除、後に報告」
「なかった場合は報告のみで結構」
ルカ
「そうですね、大なり小なり避けては通れませんから……頑張りましょうね」 苦笑してニスに頷きつつ。>メグ
アマルガム
「ニスの言葉に違いないが、プレッシャーはプレッシャーだ。特に、私のような者にはな」 >ニス
ザルムルド
「距離が、時間を稼いでくれるでしょうから」
メグ
「なー、せやんなー」 >アマルガム
アダマス
「おう。平和が一番なのはいつでも同じだが──そうじゃねえから、俺たちの仕事もあるってもんだ」無論、軍隊なども含めて「いっちょ、この最強に任せてくれ」と、ザルムルドに
ザルムルド
「報告はイルスファールでもシラーでも問題ありません」
ルカ
「どんな小さなものであれ、内部の情報……地図などはございますか?」
アマルガム
「綻びからこぼれて落ちた程度の物なら当然排除するが、あふれ出て手に負えんようなら諦めて撤退しても構わないか?」 >ザルムルド
ニス
「ってことは脅威の確認は、入り口近辺まででいいって思っておけば良いか?」 トンネルの奥、はまあ。脅威があるのは間違いないだろうしな。
アダマス
「わかるぜ──だが、プレッシャーつうのは、自信があるからこそ出てくるもんだ。って、どっかの雑誌で書いてあったぜ」アムさん
ザルムルド
「ええ、それで構いません」 >ニス
メグ
「あーはいはい」 挙手。「定期的に確認してる言う話でしたけど、今までなんかあったことはあるんです?」
ザルムルド
「内部の地図については提供できません。ご了承ください」>ルカ
ルカ
「承知しました、入口近辺の確認のみ、ですね」 >ザルムルド
ニス
「封印が解けた理由でも判断できれば儲けもの、くらいか」 了解したと返して。
アマルガム
「その話は初耳だな。自信があるからプレッシャーに負けないのではないのか? いや、無には圧がかからないが、有には圧がかかるという話かな」 ふうむ? と顎に手を当てて首を少しかしげる >アダマス
ザルムルド
「レベルの低い魔神などが極稀に少数現れた事はあるようですが、目立った事例はありません」>メグ
「それでお願いします」 >ルカ
ニス
「ガルバの旦那がこういう場所に呼んでも良いって判断した程度には信用置かれてるんだろ。それなら、あまり卑屈な態度を取るのも謙遜ってやつになるぜ」 >アム
ルカ
「承知しました。その他には何かございますか?」
アダマス
「あー、なんて書いてあったな。忘れちまったぜ。ガハハ。まあ、かっけえから覚えてた言葉だが、俺は星の標の有数な面子だ。プレッシャーに負けずに行こうぜ」ワッハッハ
ニス
「そいつを見習えとまでは言わないがな」 そこの目の前の自称最強な。
メグ
「なるほどー」 となるとまあ、楽な仕事になりそうだ。
ルカ
「そうですね、プレッシャーの話はその程度に……」 ニスに頷き、それぞれを見回した。
アダマス
「ふっ」と、ニスの言葉に
ザルムルド
「特には。皆様からは何ぞございますか」
アダマス
「──と、そうだ。これは、店主に聞くのか、ザルムルドさんに聞くのがいいかどっちかわからねえがよ」
メグ
「あとはー……あ、はい」
アダマス
と、両方見て
アマルガム
「いやはや……同じ話を皆に言われる。気を付けてはいるのだが、性根なのだろうな。不快にさせぬよう、改めるよう注意するよ」 頭をかいて、複雑そうな表情で答えた >ニス
メグ
「報酬のほどはいかほどで……」
ガルバ
「どうした」
アダマス
「多分、面子の都合がつかなかったんだろうなとは思うがよ。アンデッドっつてたよな。そいつがいる可能性があるなら、神官の手があるんじゃねえかなと思ったんだが──そいつはどんな感じなんだ?」
ザルムルド
「失礼、提示が遅れましたな」 と前置いて 「1人8000Gをご用意しています」
アダマス
「ま。魔神だろうが、アンデッドだろうが、俺の超絶かっこいいペンジュラムver3で、ぶっ飛ばしてやるんだがな」ガハハ
「うお、でけえ」8000ガメル
ガルバ
「今回はこれで問題ない。行って来い」
アダマス
「おう。ならいいぜ、任せな」
と、ガルバに
アマルガム
「超絶……バージョン……?」 奇妙なものを見たような表情でアダマスを見ている
ルカ
「私からも質問はありません。アムとニスさんはいかがです?」
ニス
×見たような ◯見た
メグ
報酬先に出てたっけ!?
GM苗
依頼の話をした時に
内容 報酬 それから事情説明に入っている
アマルガム
「ん? ああ……先ほど聞いたが、綻びどころかあふれ出てるようなら、排除を諦めて撤退しても構わないかな」 >ザルムルド
ニス
一応8000で検索掛けたけど見当たらなかったんだよね
メグ
見落としたっけなってログ検索かけたけどなかったんだよね
GM苗
あれっ
アダマス
「俺様の相棒2号のことだぜ」と、もっていたフレイルを見せた。使い込れまてるけど、持ち手のところになぜか魔法文明語で『最強!!!』って書かれている。>アムさん
GM苗
打ったと思ったら書き換えちゃったかな…
ルカ
タブンナイヨ
ニス
「あー、そうだな。封印の無事やら強度やらの確認方法はどうなる?」 それようの道具とか借りれるんかな。
メグ
「……何事もなくてもですよね?」 8000。わー、さすが大企業ー。
GM苗
失礼。ザルムルドさんのセリフを一部変えます
アマルガム
「2号なのにバージョン3なのか……?」 何か書いてあるが私には読めん
ニス
「その手の魔法の専門家がいるようには見えないしな」 この面々。
アダマス
ふっ
ルカ
「はい、魔法は扱えませんね」
アダマス
アムさん
GM苗
こうしました、ごめんね!
アダマス
俺も読めない(魔法文明語)
アマルガム
(´・ω・)
アダマス
「最強のアイテムは複数あるんだぜ。覚えておきな」
ビシッ!
ザルムルド
「はい。左様です」>メグ
アマルガム
「難しい話だな……」 >アダマス
ルカ
「最強なのに複数……?」
ザルムルド
「……」 ふむ 「こちらを」 と〈悪魔の血盤〉のようなものをテーブルに置いて
ニス
「あまり依頼人の前で胡乱な話をしてるんじゃあねえよ」 不安にさせるだろうが。 >お前ら
ルカ
「失礼しました……」
アダマス
「おう。わりぃわりぃ」と、ニスに「ま、現物で見せてやるからよ」と、ルカとかに
ザルムルド
「簡易的な計測器になります。強度が落ちていれば低い数値、強度が維持されていれば高い数値が表示されます」
メグ
胡乱トークはおいといて、「これは?」
「はー、なるほど」
ルカ
「“奈落の魔域”で用いるものに似ていますね」 へえー
ザルムルド
「大体12程あれば問題はありません」
アダマス
「……」ふーんと、その計測器を見て「なぁるほど──」意味深に?頷いて
アマルガム
「アンデッドだけでなく魔神も名が出ていたからな。封印にそれらと似た技術を利用しているのかもしれない」
ザルムルド
「使い方は同じですから、どなたでも扱えるはずです」
メグ
「ほなまあ、基本は行って数字見て帰ってくるだけ、と」
ルカ
「承知しました、お預かりしますね」
アマルガム
「分かった。丁寧に使わせてもらおう」
ルカ
「平原には蛮族もいる様ですから、そちらの警戒もですね」 >メグ
ニス
「了解だ。数字が低くなってるようなら、最悪借りた馬を潰すつもりで急いで良いよな?」 その場合の代金やらは持ってもらえるだろう。
ザルムルド
「破損しても問題は有りませんので数値の記録だけお願いします。稀に壊れるそうなので」
「馬、ですか。バイクでなくてよろしいので」
アマルガム
そんなところまで似られても
ニス
「あー、道が悪いか」 それならバイクのほうが良いな。
ザルムルド
「整地された道は途中までしかありません。徒歩かバイクがよろしいでしょうな」
ニス
悪いと言うかそもそもなくなっていそうだ。
ルカ
「距離もありますしね。馬を休ませながら進むよりバイクをお借りしましょう」
アダマス
「俺はどっちでも構わねえぜ。そりゃ、動物相手のが俺は気楽だがよ。とはいえ、早さと悪路ならバイクだ」
メグ
「蛮族なー、あの辺やったら避けられる部類もおるしまあ……」 ケンタウロスとかならお互い下手なことしなきゃまあ。
アマルガム
「動物相手だと気を使わないか? たまに怯えられてしまうんだよな」
ザルムルド
「他になければ、後は皆さんにお任せする形になります」
メグ
「100年マトモに使われとらんかったらなあ」 道。
ルカ
「重く考え過ぎる事もないですが、軽く考える事でもありませんから。頭の片隅に置いて、臨機応変に行きましょう」
アダマス
「まああいつらは、心開くまでは警戒してるもんだ。あいつらは俺たちよりも遥かに賢いもんだが──」
「コミュニケーションのやり方なら教えてやるぜ、アマルガム」サムズアップ
アマルガム
「いや、問題ない」 >ザルムルド
アダマス
「とはいえ、今回はバイクだバイク」
アマルガム
「そうだな。次の機会があれば頼むとしよう」
ガルバ
「列車に乗る前に協会によって借りておけよ」 ほら、チケットと割符だ
ルカ
「それでは、皆さんが平気であれば現地へ向かいましょうか」
ニス
「取り敢えず、後は実際に見に行って、か。何事もなければ、報告はシラーに行くか」 帰りは海路で良いだろう。お前ら希望ある?
ルカ
「ありがとうございます、お預かりします」 どーもぉ。>ガルバ
メグ
「異論なーし」
ルカ
「シラーへはアマルガムが立ち寄れるかどうか、ですね」
ニス
「あー、その問題があったか」
ルカ
「難しいと思いますし、1人で置いて行く訳にもですから……」
アマルガム
「そうだな……以前外に出たが、あれは特例だったからな」
メグ
「こないだはあんま長居できんかったし今回h あー」
ルカ
「シラーへの入国は難しい、ですよね?」 >ガルバァ
アダマス
「あー、その〈友好蛮族の証〉があっても、流石に厳しい──か」
ルカ
「あくまでもイルスファールの認定ですからね、そちらは」 >アダマス
ガルバ
「今回は事前に申請は――、」
ニス
「まあこの国の制度だしな」
ザルムルド
――ふむ、それでしたら」
「今回はこちらで手続きを済ませておきましょう」
アマルガム
「……ずいぶん面倒をかけてしまうようで、すまない」
アダマス
「お、そりゃあ朗報だ──」ザルムルドに
メグ
「おっ そらありがたい」
ニス
「お。……じゃあ、後はお前が行ってみたいかどうかで決めるか」 どーする? >アム
ザルムルド
「必ず我が社のルシスの支部を訪ねてください。そこで許可証を受け取らないと拘束される可能性がありますからな」
アダマス
「……しっかし、シラーか。あいつ元気にしてるかねえ」
ザルムルド
「こちらが支部の住所です」 とメモをサラサラ書いて 渡す
アマルガム
「面倒をかけてすまないが、可能だということであれば供をさせてくれ。得難い機会には間違いない」 >ニス
ルカ
「それでしたら、必ずこちらにお伺いします」
「よかったね、アム」 ぱっと微笑むとアマルガムに視線を向けて。
ニス
「よし。じゃあ、有り難く甘えさせて貰うぜ」 手続きオナシャス。
アダマス
「サリディアの奴の様子は──やっぱ、パヌとか、リゼットとか、ドミニクと一緒に見に行くべきだよな」うんと、独り頷いて
メグ
「ほな決まりやな。帰りはシラー!」 やったー。
アマルガム
「一緒に行けない、というのも少々寂しいしな」 ルカに横目で視線をやり、微かに笑って見せた
ザルムルド
「帰路につく頃には許可が降りていることでしょう。どうぞお気をつけて」
アダマス
「おう。魔動機関係といえば、シラーだ。すげえぜ」すげえぜと、アマルガムたちの様子に
アマルガム
「そういうものには疎い。現地でぜひ教えてくれ」 >アダマス
ルカ
「その場合は私も一緒に王都に戻る所でした」 小さく頷いて。>アマルガム
ガルバ
「申し訳ない。感謝いたします」
ルカ
「承知しました、宜しくお願い致します」 ザルムルドに深々とお辞儀すると、嬉しそうに顔をあげた。
ザルムルド
「些細なことです。それに、」 「人を見る目はあるつもりです」 ええ
ぎろり
ニス
「じゃあ、昼の列車にでも乗れるように支度を済ませて向かうか」
アマルガム
「期待に添えるよう、尽力しよう」
アダマス
「任せな、最強的ガイドをみせてやるぜ。つうわけで、まずはバイクも借りてこねえとな」
ルカ
「慧眼をお持ちになられています」 少なくとも彼女くらい真面目な友好人族もそうはいまい。
ニス
視線で人を殺せそうな目だなと思ったが口にも顔にも出さぬだけの分別が俺にはあった。
アマルガム
――ああ。すぐ取り掛かろう」 >ニス
アマルガム
英雄は目で殺す
ルカ
「わかりました、出来るだけ早く現地に向かいましょう」
ガルバ
「気をつけて行ってこい」
!SYSTEM
ガルバは出発を促している by GM苗
メグ
「じゃ、ぱっぱと済ませてこー」
アマルガム
よし。ちょっとおてあらい!
ルカ
「はーい、それでは失礼しますね」
 
では
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
 
君たちはバイクを協会で受け取り、列車に乗る
ヴァンスまでの移動は恙無く、ヴァンスで一泊するとバイクを駆ってラーグ平原を道沿いに北上していく
2D6 → 6[5,1] = 6
アマルガム
ただいま。
 
道がなくなった後の道中でのこと バイクで道なき道を走っていると
ルカ
おかえり
GM苗
バイクは1人1台運転してるでいい?それとも相乗りされてる人おる?
ルカ
アマルガムバイク運転できるようになった?(
アマルガム
なった(前回
ルカ
じゃあお願いされなければ相乗りはしてなさそう
アダマス
まあライダーだから運転は普通に余裕でできるけど、全員1台ずつ借りてそうな雰囲気
メグ
運転はまあ自前でできなくはなさそうだけど
ニス
取り敢えず人数分借りておくほうが丸そう。
GM苗
おk
 
【✔:ルカ】 [×:アム,メグ,アダマス,ニス]
メグ
それはそれとして運転楽するためにニスの後ろに乗ることはある
GM苗
ういうい
ニス
運転疲れたから乗せてって言われる奴だ……
ルカ
初手疲れたになってそう
 
ルカの進路上に 何かが飛び出してくる 急停止出来るか冒険者器用で目標値17を判定してみて
メグ
戦士連中とは違うんですよー
ニス
成功すれば停止できる、失敗したら晩御飯が増える
ルカ
――っ……!!」 慌てて急ブレーキ!
2D6 → 7[3,4] +9+4 = 20
ニス
どちらに転んでも問題はないな
アマルガム
ハンバーグになってそう
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
西の街道100%
ニス
イルスファールの西だから問題ないなって言おうと思ったが
メグ
食べられへんもん轢いたらどないすんねん
ニス
街道ではない事は確定的に明らかだった
アダマス
「──っと」と、急ブレーキ音が聞こえて。こちらも一旦バイクの速度を緩め、停止させる。
ニス
人間とか?
 
それはびっくりして立ち止まってしまった 弓を手にしていたケンタウロスだ
ニス
「お、どうした?」
ニス
これは
アマルガム
たぶん私らがすすんでるの最強って道だよ(アダマス論
ニス
半分食えなくもないものだったな
アダマス
そうだよ
GM苗
こわい
メグ
やめろやめろ!
ルカ
ハンドルを大きく回しながらブレーキをかけ、ブレーキターンしながら90度ほど車体が回転して動きを止める。
アダマス
ロードを部最強
ルカ
――っ、……、」 と、とまったー!
「ケンタウロスの方が! ……すみません、驚かせてしまいましたね」 ニスに伝えつつ、バイクから降りてケンタウロスに声をかける。
アマルガム
「ルカッ!?」 こちらもブレーキをかけ、そちらへ視線を向ける
ルカ
AKIRAみたいな止まり方をするアマチュアがいるか
アマルガム
ケンタウロスと私でミノケンタウロス
メグ
ギュルルル
ニス
「どうしたっつーか人身事故寸前か」 ケンタウロスの姿に気が付いた。 「……あー、悪いな、驚かせた」 こちらも謝罪を投げておこう。
メグ
ニスの後ろに
【✔:自分で運転してた】 [×:乗ってた]
ルカ
「ええと確か……妖精語が伝わりますよね。メグさん、謝罪していると伝えて頂けませんか?」
ケンタウロス
――』 びっくり
アダマス
「すまねえな」と、謝罪ポーズをしつつ通訳は任せる
ニス
驚きすぎて硬直してる猫みたいになってる……
メグ
「と、ととと……!」 もたもたゆっくり停止。
「えー、ケンタウロス、ケンタウロスか。それやと……まあ妖精語やな」 蛮族語はうち会話無理やし
ルカ
ねこちゃんさ……びっくりして止まっちゃうのはわかるんだけど
どうして駆け抜けていくんだい?
アダマス
ビチビチチャパチャパ
アマルガム
『スマナイ、ぶじカ?』 汎用蛮族語でケンタウロスに声をかける
ケンタウロス
――』 恐る恐る距離取りつつ 『………』 敵対はしてこ無さそうな雰囲気 というより妙にフレンドリーな雰囲気を醸し出しつつ 魔動バイクや君たちを興味津々と言った様子で見てる
『無事無事。問題ない』
メグ
『あー、もしもーし、怪我はないー?』
ニス
汎用蛮族語
ケンタウロス
『お、こっちは風の言葉。大丈夫』
ニス
謝罪あるのかな(?)
アダマス
オマエマルカジリ
メグ
『それならよかった』
ニス
お前のせいだとかそういう責任押し付けてくれそう
ルカ
ゴエンア。>ニス
ケンタウロス
『この辺り、狩り場になってる。どこまで行く?』
アマルガム
『あやまル』 「む。そちらの言語でスムーズに伝わっているか?」 なんだかやり取りが成立しているようだと、メグに目を向けた
ルカ
「……アム、どうです……?」 轢きかけた手前申し訳なさが勝ち、しょぼしょぼと声をかけた。
ニス
「怒っちゃいなさそうか。よかったな」 >ルカ
アダマス
「お」と、ケンタウロスが敵対していないのもわかるし、交渉は上手くいってるようだ。成り行きを見守ろう。
アマルガム
「ああいや、無事だし怒ってはいないようだ。君も、無事でよかった」 >ルカ
メグ
『ギアカの麓まで このまま進むのは良くない?』
ルカ
「よかった……」 ほ、とニスとアマルガムに頷いて。 
ケンタウロス
『よくはない。他のやつも駆け回ってる』
ルカ
「もう一回やれって言われても無理かも……」 >無事で
ケンタウロス
『案内してもいい。お前たち、星の子たちか?』
メグ
『それは困った 狩り場はどのあたり――― 星の子?』
ケンタウロス
『星の子』 エンブレムを付けてたらそれを指さして
アマルガム
なんでもすいこむ
ニス
星のカービィじゃん。
ケンタウロス
『戦ったことがある、助けてもらったこともある。星の子達』
メグ
『なるほど それはたしかにわたしたちのともがらかも』
ケンタウロス
『俺、カルシード。また星の子と戦いたいが、お前たちではない。でも同じところから来ていると思う』
メグ
『よければ案内お願いしたい』
ケンタウロス
『なら、案内する。ついてくると良い。狩り場を避けよう』
カルシード
こっちこっちと ちょいちょいして
ニス
「どうなってる?」 なんか案内する雰囲気出てるが。
メグ
「この辺狩り場らしいけど、案内してくるみたい」 >みんな
ルカ
フランカが風邪をひいたとき!(
GM苗
よく覚えてたね
ルカ
「案内を……? 親切な方なのですね」 目を丸めて。
アダマス
「そりゃ助かったぜ。バイクのままでもよさげな──雰囲気か?」
アマルガム
「本当か。助かるな……いや、こちらでもやり取りできるのに任せてしまってすまないな」 >メグ
メグ
「なんやどうも、前に〈星の標〉の冒険者に助けてもろたみたいやね」
「星の子、やってうちらのこと」 ふふ。
ルカ
「以前にも? ……成程、」 そういうことなら、と思ってから 
ニス
「随分と大仰な呼ばれ方だな」 星の子て。
カルシード
ぱからぱから、と先導し始める
アマルガム
「そんな煌びやかな感じでは全くないんだが……確かに、同じ標を頂く者ではあるか」
ルカ
「…………」 ほっ、と胸を撫で下ろしつつ、止まれていなかった場合の事を考えるとちょっと胃が痛くなった。
アダマス
「なるほど──、こりゃあ、最強的に1本とられちまったが──。そいつらの仕事ぶりをたたえるしかねえな」
ニス
「轢かずに済んでよかったな」 本当に。
アマルガム
「おっと。先導してくれるのに後れを取ってはな。ついていこう」
メグ
「とりあえずついてこ。だいぶ話のわかるお兄さんや」
ニス
「よし、行くぞ」 ついていこう。
ルカ
「本当に……」 しお……
ニス
魔動バイク、原理を考えると動き静かそうだなって思うけど
どこかで言及あったことあるんかな
メグ
ぶろろろ。っていう音じゃないな魔動バイク
ルカ
「わかりました、行きましょう」 その後の運転は先程よりもずっとアクセルが控えめになるのだった。
メグ
同じこと考えてたよ
どっちかっていうとモーター駆動みたいな音しそう
ルカ
ハイブリッド車みたいなもんじゃね
アダマス
「おいおい、良いブレーキだったぜ。中々できねえ。自信もちな」ルカちゃん
アダマス
ブロロローム
ニス
EV車って
音がしなさすぎて危ないからわざと音立てるようになってるらしいから
ルカ
「つ、次は無理ですよぅ……」
カルシード
出会った冒険者についての話 長耳が2人に獣耳が1人。うち1人は若い女の子と仲良くなってたこととか 蹴りが異様に強いからその対策をしているとか ペラペラと饒舌にその冒険者達について語りながら 時折道の注意を交えつつ移動してくれる
ニス
やはり魔動バイクも同じ設計思想になるんだろうか
ルカ
それが魔動バイクにないって事もなさそうなとこない?
GM苗
まあ事故はあるだろうしな
ルカ
(バイクが沢山通ってる環境なら
んで作られた時は通ってたろうし
ニス
いや有り得るとしたら
自動運転がメインの可能性やな
ルカ
そういう風に伝わっててもおかしくはなさそう
事故って対車だけじゃないからなあ
ニス
自動運転メインならヒューマンエラーの心配ないから音を立てる必要があんまり
ルカ
そもそも音が小さいのって対車想定ではないでしょ
カルシード
さて、彼が案内を終える頃 異常感知をしてみても良い 目標値は16くらい
ルカ
はなしがとっても脱線してるから置いとこうぜ!!(冷静になる
ニス
「何話してるんだかわからないけど機嫌が良さそうだな」 あのケンタウロスくん。
アマルガム
「気のいい人物だな。私はここまで饒舌にしゃべれそうにない」 会話を横に、呟いている
アダマス
テイマーの出番か……!
メグ
「エルフ二人にリカント一人かー、誰やろな」 あんま面識ない冒険者っぽそうやなー、とか思いつつ
ルカ
「あれだけ嬉しそうに喋っているのですし、相当に気に入ったのでしょうねえ……」
ニス
まあまあ難易度の高い異常感知!!!
2D6 → 10[6,4] +7 = 17
アマルガム
異常感知
2D6 → 9[3,6] +5+2 = 16
ニス
異常を察した。
アダマス
異常をかんちします
2D6 → 8[6,2] +10 = 18
かんちした
カルシード
みんなすごぉい
アマルガム
やる気勢
ルカ
さっきのヒヤリハットで私の感は冴えています
2D6 → 7[4,3] +10 = 17
カルシード
冴えてる
アダマス
全員わかるじゃん
カルシード
では
アマルガム
後が怖い
メグ
振れる技能は……ない!
2D6 → 7[6,1] = 7
ニス
アダマスバイクだと無理じゃないかって思ったけど異常感知は探索指令以外で出来たっけ(うろ
アダマス
いや
俺はテイマーの方
カルシード
カルシードくんも饒舌さを発揮していたがぴたりと 止める
ニス
なるほどね
カルシード
そして異常感知に成功した面々も
向かう先にちょっと嫌な感じがするのを感じ取れる
アダマス
「──っと。こりゃよくねえな」と、一旦バイクを停止させて
アマルガム
「……これは、問題のトンネル方面からの気配ではないか?」
メグ
『? どうしたの』
ルカ
「……何かありそうですね。動けるようにはしておいた方が良さそうです」
カルシード
――、雲の色が悪い、あの辺りは近づかないように俺たちも決めてる』
メグ
「お? お?」 なんか他の面子も様子がへんだぞ
ニス
「すぐさま危険ってワケじゃあなさそうだけどな」
カルシード
『お前たちが何をするかは分からないが、星の子達がやることならば悪いことではないだろう。どうか、気をつけて』
メグ
「えー……うっそやあ……」 楽な仕事のはずでは!?
アマルガム
「ああ。ここからは私たちだけでいこう」
ルカ
「案内、ありがとうございました。帰りは同じ道を通れば良いですか……と聞いておいていただけますか?」
アダマス
「とはいえ、ここまで嫌な予感がしてるっつうのは──ただごとじゃあねえな」
アマルガム
『ここマデ、かんしゃ。げんきデ』 手を挙げて蛮族語でカイシードに伝えておこう
カルシード
『狩り場、変わる。移動する。大丈夫だと思う』
メグ
「あー……」 『わかった気をつける 案内ありがとう』
アダマス
「あと、案内助かったぜ。と、伝えてくれ──」と、ありがとさんポーズしつつ
カルシード
ありがとさんポーズを返す
ニス
「ピクニックで済めば良かったんだがな、気を付けて近寄るか」
カルシード
にっこり
メグ
『……何か欲しいもの ある?』
ルカ
「そうしましょう」 ニスに頷き、ぺこりとカルシードに頭を下げた。
メグ
いやまあ保存食くらいしかよさそうなのないけどね。
カルシード
『あんまり。俺たち欲しいものは欲しい時にとる。また会おう』
ニス
「使い道がなくもないだろうし、持ってけよ」 ぽいっ。 1点の魔晶石を投げた。
ルカ
ほしいもの:星の子との戦い
カルシード
それで十分とメグに言って
『っとっと』 受け取って 頷いた>ニス
ニス
ひらひら。手を振って別れの挨拶とした。
アマルガム
『さいかい、いのル。ジャアナ』 手を振って別れを告げてから、視線を進路方向へ
メグ
『わかった また会いましょう』
メグ
在庫処分した?>ニス
ニス
昔はのう……魔晶石の値段は点数の自乗だったんじゃ
GM苗
カルシードくんが言う通り、なんとなく嫌な予感と変な色の雲を見て 若干の警戒をしつつ君たちは進んでいくことになる
ニス
在庫処分だけど、魔法使う相手にお礼として渡すのには手頃感ない?
重すぎないし……
メグ
まあね
カルシード
両手で手を振って笑顔で見送ってくれた
ルカ
戦闘用アイテム欄圧迫されて嫌かも
ニス
PCじゃないから大丈夫
メグ
ところでおじいちゃん、1.0時代の話は本当に昔すぎるわよ
アマルガム
メタい
ルカ
隙あらば老人会する人おおい
ルカ
「……何か、遠巻きにでも見えてくればいいのですが」 前方にそれらしいものはあるかな。
メグ
「はー……なんでこう素直に楽な仕事にならへんもんかなァ……?」
アマルガム
――さて。どう考えても穏やかには終わりそうにないが、行くとしようか」
GM苗
さて、道なき道を更に進んで、遺跡などを利用して野営したりして進み 出発から3日後
アダマス
「難題っつうのは、できるところにしかこねえ──さあ、いよいよ出番だぜってところだ」
ニス
「お前が楽な仕事になりそうだとか思ってたりしたんじゃないか?」
GM苗
ついに隧道付近へと辿り着く
メグ
「そんなうちが悪いみたいに!?」
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
ルカ
「ほらほら、見えてきましたよ」
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
Ruins Underground Cave100%
アマルガム
「バイクは片付けておくぞ」
アマルガム
目的地周辺です(CVきりたん
GM苗
そこは入り口が半ば崩れている場所で 崩れているのにもかかわらず、高さは4、5m程はあろうかという大きな横穴だ
ニス
「なにかあってもことだしな」
メグ
「こっからは歩きでええやろな……とりあえず今んとこはおかしなもんはなさそう……?」
アダマス
「あいよ──」と、降りて。借りた(自分のとは別)スフィアにいれつつ
ルカ
「よいしょ、と……」 収納、ヨシ
アマルガム
「一概には……確認してみようか」 探索判定とかいいか? >GM
ニス
「あの入り口の状態がもとからかどうかだな」 取り敢えずさくっと聞き耳してみたりはしよう。
2D6 → 9[5,4] +7 = 16
アダマス
「──いつドンパチはじまってもおかしくねえなら──こいつだ」
メグ
「……うっはー、もうちょい狭いもんやと思とったけども」
ルカ
聞き耳をみょんみょんします。
2D6 → 4[1,3] +10 = 14
バナナがつまっています
アダマス
「来な、最強アイテム」と、魔晶石1点から
メグ
「2……4……5mくらいある?」
GM苗
穴の周りはおどろおどろしい石柱が数本立てられていて それが力を供給しているのだろうか、穴が面している場所は白い半透明の光の膜で封じられている
ルカ
「そうですね、そのくらいは」 
アダマス
(フローティングボード)を出しておきました(のります
ルカ
「しかし……あれが封印、でしょうか。弱まってこれなら、以前はもっと真っ白だったのかな……」
GM苗
特に聞こえてくる音はなく 辺りには生物がいないことが分かる
アダマス
「よっと──……雰囲気的には中々だが……もうちょい近づいてみて、借りたあの計測器でもつかってみるかね」
アマルガム
「さて、どうだろうな……見えるということはなくなっているわけではないようだ」
メグ
「あれが地下王国の城門みたいなもん、やったってことなんかねー……と、あれが封印か」
「どんなもんかと思ったけど、いかにも魔法の封印って見た目やな」
ニス
「別段封印が完全に解けてるって風でもないか。案外、元からこんなもんなのかもな」 気を付けつつ近付いてみるか。
ルカ
「何かの音も聞こえませんし……そうですね、近付いてみましょう」
GM苗
近づいてみると ちまっとした感じの 物凄くレベルが低そうな魔神が数体いるのが分かる
ルカ
言って、警戒しながら近付いていこう。>GM
アマルガム
「了解だ――と。待て」
ルカ
「魔神……ですが、随分と小さいものですね」 メグの護衛に付きながら、視界に入ったそれを指さす
アダマス
「──そういや、魔神はちらほら対処してるとか言ってたな──」と、アマルガムの待てに
GM苗
それぞれ別種だけど 魔物知識判定もしていいよ
アマルガム
こういうときイーヴ所属だけど見識にしくじって魔神の正体よくわかんない頭の悪いやつになりそうでつらい
メグ
どぉれ
アダマス
まもちぃ!?
GM苗
12/15と 8/12 だ
メグ
魔物知識(弱点値-4)
2D6 → 10[6,4] +5+5+3 = 23
2D6 → 4[3,1] +5+5+3 = 17
アダマス
12/15のほう
2D6 → 10[6,4] +9 = 19
ルカ
バトルソング2回連続ファンブルした神官もいる
気にするな
アダマス
8/12の方
2D6 → 8[6,2] +9 = 17
アマルガム
薬草だって2回ファンブルする。何の問題もないじゃないか
GM苗
インプが2体 メングルが2体 どちらもML194頁
ルカ
真面目な性格のお堅いちゃんだったんだ……
ニス
「兎にも角にも、奴らの掃除からになりそうか」
メグ
「インプとメングル……なんならうち一人でもなんとかなるくらい雑魚やな」
アマルガム
「よくは知らないが小物だろう。手早く掃討しよう」
ルカ
「ええ、あの数ならすぐにでも」
アダマス
「ありゃ──オンプと、なんか、そう混乱させてくるやつだ」
「そう、それ」メングルに
GM苗
宣言で排除は出来る
アマルガム
「こう見えて一応イーヴの信者でな。アレらは見過ごせん」
ルカ
「先行して叩いて来ます」 背の大剣を引き抜き、警戒しながら近付いて薙ぎ払おう。>魔神共
メグ
「インプとメングルな?」
アダマス
「そうそう、インプインプ」
メグ
「はいよろしゅうー」 >ルカ
アマルガム
「続く」 短く答えて、ルカの後から追撃して片付けてしまおう
メグ
「他は周辺警戒でええな」
GM苗
君たち というより ルカとアムの接近に気がつくと
ニス
「そうだな」
アダマス
「一発やりてえところだが──一番槍は任せ──」
GM苗
メングル達はにちゃあと笑って 「解ける、解けるよ」「動く、動くよ」
ルカ
――、私達の、言葉を……?」 剣を振り上げた所で、聞こえて来た言葉に動きがぴたと一瞬止まる。
GM苗
「地の底、闇の中」「"深きもの"が動き出すよ」
「もうすぐ、もうすぐさ」「ドワーフ達も目覚めだす」
アダマス
「っと──情報を聞くのはいいがよ。あいつの眼はあんまみんなよ」と、真面目トーンでルカに
アマルガム
「構うな、やれ!」
GM苗
「皆、皆、死ぬ、死ぬよ」「死者が支配する世の始まりだよ」
「やったね」「やったね」
ルカ
「……、」 振り抜くのを躊躇った様子でアマルガムを振り返りかけたが、
GM苗
「だからほら」「一緒に行こう?」 ぎょろりと赤い目が4つ、ルカを覗き込む
ルカ
――はあっ!」 声に背を押され、喚く魔神共を薙ぎ払う。
アマルガム
ルカの横をすり抜けて、騒ぐ魔神を1体唐竹割させてもらう
GM苗
べちゃ
ルカ
振り抜く直前、こちらを向いた瞳に言いようのない不快感を感じつつ、それらを強引に薙ぎ払った。
GM苗
やせ細った子供のような魔神が斬り伏せられ インプもまた切り捨てられる
ルカ
「……。すみません、魔神の言葉に聞く耳を持つなど……」 剣を払い、鞘に納め
メグ
「……あんだけかー?」 きょろ。
アマルガム
「いや。――だが気になることばかりだった。みんな、来てくれ。封印を確認しよう」
アダマス
「──」ちっと、一つ舌打ちを漏らした。「あいつら──」
ルカ
「そちらにも声は届いていましたか?」 >アダメグニス
アダマス
「おう、俺もそれに賛成だぜ。周りはみておくからよ。封印の強度チェック頼むわ」と、アマルガムにいいつつ
ニス
「いや、はっきりとは聞こえなかったな」 そもそも魔神の言葉はわからないがと。
メグ
メングルくんは共通語喋るよ!
GM苗
共通語でした
ルカ
「こちらの言葉で語り掛けていたので……」
アダマス
聞こえてたんかな(距離的に
ニス
どうせわからないからあんまりちゃんと聞こうとしてなかったという意図だった!
GM苗
好きにしていいぜ>アダマス
アダマス
OK
メグ
「まあ魔神の言うことなんて、たいがいろくなもんやないやろ」
ルカ
周辺には他にいなさそう?>GM
GM苗
うん、いない
ニス
「違いねぇ」 >ろくなもんじゃないだろ
ルカ
「大丈夫そうです、メグさん。計測をお願いします」
アダマス
「二人よりもちゃんと聞こえちゃいねんが──あれだろ。死者だのなんだの、こっちの言葉でいってやがったな」
メグ
「まともに取り合うもんやないし、とりあえず数字をやな……」
どぉれ、計測器を使ってみよ
ルカ
「……ええ。解ける、動く、と喚いていたので」
「恐らくは、封印が揺らいでいるのだと……」
GM苗
では測定ー 判定は要らないです
ルカ
メグの傍で護衛しておきます。
ニス
「どんなもんだ?」
アマルガム
「周辺の警戒は私が」
GM苗
かちかちかち、と数字が刻まれていって(魔動機文明語です
ぴたり、と止まる 数値は11
メグ
「いーち、にーぃ……」
「……じゅう……じゅういち……んー?」
ニス
「……微妙な数字だな……」 言っていた12、には足りちゃいないが……。
メグ
「…………これ以上上がらんな」
GM苗
かち、と音がして 12に上がり
ルカ
「……では、一先ずは戻りましょうか。先程喋っていた内容も報告に挙げて――
アダマス
「──おい、動いたぞ」
メグ
「おっ」
GM苗
そして ゆっくりと かち と 13に上がる
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
ルカ
「……これは……」
GM苗
ゆっくり、 14
ニス
「足りた、けどギリギリ……ん?」 更にあがったな?
GM苗
ゆっくり、 15
メグ
「なんや、取り越し苦労やったん……ん?」
GM苗
ゆっくり、 16
メグ
「ちょ……ちょい?」
GM苗
17に差し掛かり始めた頃
メグ
「え? え? これおかしない?」
GM苗
君たちの周りでも異変が生じ始める
ニス
「まぁおかしいな」
ルカ
――待ってください、何かが」
GM苗
光の膜が、ゆっくりと膨らんでいる
こちら側に向けて
アダマス
「こりゃ封印がとけちまうか──」
ルカ
「アム、メグさんを連れて下がってください!」
アマルガム
「……まずいことが起きようとしている!」
メグ
「縁起でもないこと言わんといて!?」
ルカ
「殿は私が。急いで後退しましょう!」
ニス
「何にせよ、取り敢えず距離を取るぞ!」
アマルガム
言われたからにはメグを担いで後退する
ニス
担いで草。
アダマス
「おう──任せるぜ!」と、殿は任せて、こちらも撤退の準備を取ろう。「ある程度とったら、バイクだして一気に逃げるぞ!」
ルカ
俵?
アマルガム
ドスコーイ
GM苗
ばんっ、 と 音がして 膜が一瞬破れると 
メグ
「どぅわ」 担ぐことある!?
ルカ
「はい、皆さんは急いで後退を――、っ」
アマルガム
こう、なんだろう。
ぱっとおもいついたのがそれだった
GM苗
中から背の低い鎧と 浮かび上がる二振りの斧 それから半透明の人影が漏れ出てきて そして封印は再び強度を取り戻したように閉じる
背の低い鎧はドワーフサイズであり 中には何も入っていない
アマルガム
「……すまん、慌てた。問題ないか?」 距離をとってからメグを下ろす
アダマス
「──……こりゃぁ──そういうことか?」と。その様子を見て武具を取り出して
メグ
「ウワーッ! 出てきとるやんかー!」
ルカ
「鎧と――もうひとつ、何かが出てきました! 封印はまた落ち着いているようですが……」
アマルガム
ちっさ。 >ドワーフ
GM苗
大斧を手にして そいつは石柱に向かい始める
メグ
数字どうなってます??
ニス
「見るからに壊そうとしてやがるな、取り敢えず邪魔しに行くぞ。異論は?」
GM苗
数字は徐々に下がって最終的に10に落ち着いたね>メグ
ルカ
――、いけない」 石柱に向かい始めた鎧を見れば、声を発するより先に駆け出して行く。
アマルガム
「何かしようとしているが、何かさせるわけにはいけない。――全くない。行こう、ニス」
アダマス
「おう、異論はねえ!」
メグ
「ゲェ……」 いやもうこの流れで12とかもう一回出されても何も信用ないけどなぁ?
「あーはいはいありませんてー!」
アマルガム
れりごー
ニス
「あぁ。行くぞ、メグ」 ぽんっと肩叩いて気を取り直させて、駆け出したルカに続いて駆けよう。
ルカ
剣を引き抜くと、ドワーフと石柱との間に走り込んでいく。
空っぽの鎧
ぶおんぶおんと斧を振るって石柱にアタックをかけに行くのを君たちに止められる
というところで戦闘準備だ
アマルガム
悪行はそこまでじゃあー
空っぽの鎧
こちらは3種類4体です
アダマス
うおお、準備。とはいえ、フローティングボードのっていますので
ルカ
【ビートルスキン】をMCCから、【バークメイル】Aを自身へ付与。
ニス
「待ちな――つって、聞こえるかもわからないけどよ!」 >リビングアーマー
ルカ
防護:22 [+4]
アダマス
ビトスキをMCC5点から、バクメ
ルカ
なんでこいつアネモネと初期防護同じなんだろ
アダマス
じゃない
バクメAと、ビトスキをMCC5から
防護:12 [+4]
アマルガム
MCC5点1個、自前1点でガゼルフット、ビートルスキンを宣言
ルカ
こいつ……2H……盾ない……ウッ……ウウウッ……
アダマス
でもあねもねさんは
この前攻撃
はじいたじゃん
アマルガム
MP:13/14 [-1]
メグ
うーん、クラッシュファング入れておくか……? いや先制は大丈夫か……
アマルガム
防護:11 [+2]
ルカ
FP2と加護があったから…………
ニス
先制取られた場合も前に出ないつもりで宣言は《かばうⅡ》メグだけでいいか。
アダマス
墜ち落とされるモネ
ルカ
えっど
空っぽの鎧
では準備が良ければ魔物知識判定だ
アマルガム
宣言はOK
メグ
OKでーす
アマルガム
なんか全体的に防護の高いPTだな?
アダマス
こちらもOK
ルカ
OKDOS
空っぽの鎧
空っぽの鎧:16/21
半透明の人:14/21
浮かぶ斧*2:14/20
です
アダマス
ではいくぜ
からっぽくん
2D6 → 7[2,5] +9 = 16
ニス
おのくんういてる……
アダマス
半透明
2D6 → 8[5,3] +9 = 17
メグ
鎧!
2D6 → 10[6,4] +5+5+3 = 23
人!
2D6 → 8[6,2] +5+5+3 = 21
アダマス
浮かぶ斧
2D6 → 8[5,3] +9 = 17
メグ
斧!
2D6 → 10[4,6] +5+5+3 = 23
アダマス
うむ
狩人全発動
アマルガム
ぜんぶぶちぬいた
メグ
観察鏡いらんな?ってくらい出目いい
(でもアンデッドの弱点ってさあ……って顔)
アマルガム
魔神系かもしれんじゃん
ニス
全部弱点抜けたなヨシ!
空っぽの鎧
空っぽの鎧:リビングアーマー/https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m020
半透明の人:レッサーレイス/https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m201
浮かぶ斧*2:ソード・オブ・ラウンズ/https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m173
です
先制は22!!
ニス
魔法生物混ざってるじゃん。
アマルガム
22。
ニス
くっそ高くて草
アダマス
ウサインボルトがいる
(レッサーレイス
リビングアーマー
リビングアーマー
分類:アンデッド 知能:人間並み 知覚:魔法 反応:敵対的 穢れ:5
言語:魔法文明語、地方語等 生息地:さまざま
弱点:回復効果ダメージ+3点
先制値:18 生命抵抗力: 精神抵抗力:
HP:138/138 MP:75/75 防護:15 
メグ
「ええい、迷うて出よった類の……!」
アダマス
がんばってもらうしかねえ
空っぽの鎧
欠片はリビングアーマーに10個 レッサーレイスに3個
ルカ
ソードオブラウンズくんはこれ部位数参照だけど自分も含める?
>○連携
GM苗
自分は含まれない
ルカ
ほな+3からか りょ
ニス
取り敢えず先制さくっと取ってくるわ。
2D6 → 3[2,1] +10 = 13
アックス・オブ・ラウンズA
ソード・オブ・ラウンズ
分類:魔法生物 知能:命令を聞く 知覚:魔法 反応:命令による
言語:なし 生息地:遺跡
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:19 生命抵抗力: 精神抵抗力:
HP:96/96 MP:-/- 防護:10 
ルカ
なにて?
ニス
変転すれば取れるわ。(
アックス・オブ・ラウンズB
ソード・オブ・ラウンズ
分類:魔法生物 知能:命令を聞く 知覚:魔法 反応:命令による
言語:なし 生息地:遺跡
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:19 生命抵抗力: 精神抵抗力:
HP:96/96 MP:-/- 防護:10 
アマルガム
先制
2D6 → 4[3,1] +5+4 = 13
(´・ω・)すまん
ルカ
先制
2D6 → 9[5,4] +10 = 19
レッサーレイス
レッサーレイス
分類:アンデッド 知能:高い 知覚:魔法 反応:敵対的 穢れ:5
言語:交易共通語、魔法文明語 生息地:不明
弱点:物理ダメージ+2点
先制値:22 生命抵抗力: 精神抵抗力:
HP:88/88 MP:102/102 防護:10 
ルカ
割ってもだめえ
リビングアーマー
HP:188/188 [+50/+50]
MP:85/85 [+10/+10]
ニス
しょうがねえな変転するか。
アダマス
ありがてえ
レッサーレイス
HP:103/103 [+15/+15]
MP:105/105 [+3/+3]
ニス
変転して22ジャストだ。
リビングアーマー
ではそちらからだ
アマルガム
もうしわけないがもうしょうがなくない? >22
アダマス
後ろからです(俺は
GM苗
取れると思ってなかったからな
ルカ
前で良さそう
ニス
むしろ変転で取れただけ御の字まである要求値。
ルカ
はい
アマルガム
前開けてる必要ある?
ニス
あーいやアダマスも前に来てもらうほうが都合がいいな。
ルカ
なしおくんだとおもう
アダマス
俺は
ニス
前線5人になるから
アダマス
チャージがあるからだけど
アマルガム
じゃあ前。
アダマス
まあ
ルカ
そうね>5人
ニス
少なくともレイス以外が引きずり出せる
アダマス
ああ
ちょいまって
メグ
これだからレイスは。
ルカ
レッサーだからまからんか?
GM苗
レイス(本物)よりは温情あると思うぜ
ちゃんとまけとるわい
アダマス
パラミスありで、当てられるな
じゃあ前で
GM苗
レイス(本物)はカイトでも取れるか怪しい数値だからな
ルカ
使用経験点がとってもちがう
ニス
3体引きずり出す必要について考えてたけど
アダマス
「──仕方ねえ。こりゃ突撃パターンはできねえな」と、ボードを操作して、前に出よう。
ニス
薙ぎ払い考えると出てきてもらうほうがいいよな?
ルカ
えーと弱点は全部ぶち抜きサンタマリアか
メグ
それはそうおもう
ルカ
それはそう>なぎー
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
レレイス<>リビングアーマー、斧A、斧Bvsルカ、ニス、アダマス、アム<>メグ
アダマス
俺は〇機動力の問題もあるから考えたけど、計算してきて
ルカ
煽られてるみたいでかわいそう>レレイスw
アダマス
前に出ることにした
GM苗
ではこうじゃ
煽られてるのか…?
ルカ
そんなことはない
リビングアーマー
ぶおん、と 斧を振るって 君たちに迫りくる!
アマルガム
リビングさんこれ特殊な神聖魔法あるのかな
GM苗
ございます。メインで発表してくるね
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
Get Over The Barrier!100%
ニス
「随分統制が取れてやがる、気を付けろよ!」
リビングアーマー
信仰はニバセプスです
アマルガム
「無論だ!」
ニス
先制が高いことを統制が取れていると表現しただけの発言です。
ルカ
「ええ、勿論!」
アダマス
血だあ
!SYSTEM
ラウンド: 1
リビングアーマー
ではそちらから、どうぞ
アダマス
「まずは数を散らすしかねえ。いくぜ──」と、ペンジュラムをぐるんとふって
ルカ
くそ
アマルガム
(´・ω・)?
ルカ
ニバセプスってなにあるっけなっておもってページ捲ったら
メグ
鎧のどっかに聖印刻まれてる感じぃ?
ルカ
ブラッドバスに活力というワードがあってこの神はなにがあっても許せないなと思った
アマルガム
いにしえのきおく?
アダマス
ニバセプス。使えないけど
くそつよつよ
GM苗
ニバセプス何も悪くなくて草
アダマス
なんだよな
ルカ
いにしえになって欲しいんだけど
アダマス
特殊神聖
ルカ
固定メンバーが擦って来るからいにしえにならない
ニス
つよさしかない。
リビングアーマー
そうですね。胸元に外付けで刻印されてるような印象を受けますね>メグちゃ
ルカ
とりあえずバフ貰ったら風切り布付けてブオンブオンしてきます
アダマス
メグが妖精を呼んでおくかくらいで、俺とルカでとりあえず薙ぎ払いでちらしつつ
メグ
「大人しく成仏――するタマやないなあ、これは……」
アダマス
ラウンズくんをこの手番で退場させたい気持ちくらいだな(できたら
ニス
割りとアレは欲しすぎるんだよな、あれ。
ブレハ。
ルカ
はい>ブレハ
アダマス
まあ御犬様でしょう
メグ
となると賦術は補助動作か パラミスですか
ニス
伽藍視線が厄介過ぎる
それか斧の片方にアマブレも割りと視野だと思わないではない
アダマス
アーマーにパラミスもらえれば、露払いで全部あてれる
ルカ
1Rは風切りあるからなんとかなるけどパラミスはほしピかも
リビングアーマー
ぎち、ぎち、と 鎧が迫る
メグ
「ろっくでもないやつの聖印が刻まれとる。ドワーフの鎧についとってええもんちゃうやろ」
 マテリアルカードをシューターにセットしつつ。
ニス
何かで命中補助+3くらいあるんだっけ? >露払い
アダマス
狩人 ペンジュラム キャッツ
ルカ
「ろくでもない、というと……? いえ、様相からしてそうではありますが」 
アダマス
薙ぎ払いしたら、命中+1ついてくる
ニス
まあ2人はアーマー狙うなら意味はあるっちゃあるか。ただ落としたいのは正直斧の方なんだよな。
正直アーマー、多少削っても回復しちゃいそうなところない?(
アマルガム
わかる
ルカ
せやね
メグ
「“血浴み神”や、あれは」
ルカ
自然環境ですか?(TIPS)
ニス
「後付だろうな、流石に」
アマルガム
ルカが吸われてる未来が見える
アダマス
まあ、僕は削る分には削っておくのに一票だけど
GM苗
んー、整備されている床だから自然環境ではないかな>石柱周り
アマルガム
「おぞましい名が出てきたな」
アダマス
ブレハをクーシー経由でもらいつつ
ルカ
くそっ、全部壊せ!(いいえ)
ニス
整備されてても庭園とかは自然環境扱いらしいけど
ルカ
庭園ありなの?
ニス
完全に人工物の床な感じなのね
ありらしい
GM苗
石畳だからね
メグ
ブレハ確定なら先に魔法からうつか
ルカ
はえー
アダマス
アマラスを誰にいれるかってかんじだな
ブレハはクーシー経由でできるんなら、次の手番からメグが開く可能性もでてくるから、ありがたいところ
ルカ
「……成程。速やかに討ち取りましょう」
ニス
まあ斧Aくんにアマラス入れてAくん落としちゃうのが動きやすいかな感あると思うんですよね
ルカ
1人34点出せば壊れますよ
アマルガム
難しいことを、って言いかけてまあまあ出そうだなと思い直した
ニス
命中23で連続攻撃してくるのが2体いるの、結構渋いじゃないですか。
ルカ
とはいえまあ割と数を減らさないと普通にやばみなので
メグ
「ともかくまずは――」 ぽいっと魔晶石を宙空に放り
アダマス
4かい攻撃あると考えて、12点分の打撃にどこまで重きでるかってかんじだな。
GM苗
このポケモ◯スタイルの妖精召喚好き
アダマス
パルワールド
ソードワールド!?
ニス
◯ルワールドかもしれんぞ。
アマルガム
ポケモンMod作って怒られたゲームだな
ルカ
俺は34点出せるぜ っていう確信が全員に無いなら斧にアマラスのがいいすね
メグ
【サモンフェアリー】、クーシーを召喚!
妖精魔法行使
2D6 → 8[4,4] +14+0+0 = 22
リビングアーマー
おいでませクーシー!!
ルカ
実際回避出目どんなもんなの>皆
アマルガム
私はたぶんでる
リビングアーマー
メグの呼びかけによって 魔晶石を芯に結実し 緑犬が現れる
ルカ
ラウンズくんは命中+3で連続攻撃2の宣言1回で2d+16してくるから
アマルガム
私は17+1だからペナルティ食らわなければ出目5かな
ニス
命中+2だよ。レイスが前に出てこなければ。
ルカ
避ける出目が微妙ならさっさと減らした方が魔法回転とかで事故んないのはマジだと思う
メグ
『さあ おいでませ 吠えて 遊んで みどりの犬』
クーシー
HP:82/82 MP:66/66 防護:5
アマルガム
出目7になったわ
ルカ
あ、レイスくん後ろか。
+2だわね
クーシー
わおーん
アダマス
16+1
ニス
俺は出目8だぜ!
GM苗
そういや黒犬ではなかった(ブラックドッグのせい
メグ
対象決まった!?(妖精はこっちの手番終わってからなのでここで賦術うたないといけない)
アダマス
ラウンズAにアマラスでいいんじゃないかな
アマルガム
ではそれで
ニス
確実に死んでもらいたい
ルカ
それなら安定取った方がいんじゃないとおもふ
アダマス
リビングアーマーはどちみち長期戦になるけど
メグ
OKわよ
アダマス
まあそれはしゃあない
ルカ
はい>確実に死んで頂きたい
ニス
囮攻撃も持ってるからなこいつ
ルカ
2Rでメグが全員抵抗突破アマラスするって言ってた
ニス
リビングアーマー落とすにしても、こいつ騎獣の献身持ってるから
どっちにしろ斧から落とさないとなんだよな。
ルカ
そうね>献身
メグ
「魔法使いもおるし、とにかくさっさと数減らしたほうがええな!」
 ぱしゅっと補助動作で【アーマーラストA】を斧Aへ撃った。
ニス
まあ騎獣っていうか器物の献身だけど。
アダマス
きぶつのけんしんくs
メグ
チェック:✔
アダマス
くさ
じゃあ
ルカ
これ回数制限とかもないけど
アダマス
雑にいってくるわ
ルカ
自分が動ける限り何度でも発動する?>GM
クーシー
そしてこちらが【ブレイブハート】
ルカ
>○守護の剣
GM苗
うん 何度でも発動する
ルカ
ラウンズ!死ね!
GM苗
リビングアーマーのHPが0になるダメージは全部ラウンズが引き受ける
ニス
でもわざわざリビングアーマーを狙って斧にダメージを移動させるよりは
クーシー
えー……全員がええな
アマルガム
そだね。
ニス
素直にラウンズ潰す方が良いんだよな
アダマス
クーシーも含めて全員がよさげ
ニス
回避低いから……
アマルガム
おねがいしまぁす!!
ルカ
こいつらがただの「自分、器物ですんで……」みたいな置物だったら置いとくんだけど
回避低くて火力高いヘイト吸引器だからな……
クーシー
対象、メグ・クーシー・ニス・アダマス・アマルガム・ルカ 消費重ぉい!
メグ
MP:20/50 [-30]
ニス
回避低くて火力高くてボスにオートかばうみたいなもんって言うと
クーシー
行使
2D6 → 7[5,2] +12 = 19
ニス
殴らない理由があまりにない。
アダマス
うむ
ルカ
完全にこう
メグ
MP:50/50 [+30(over20)]
ニス
メグのMP減って草
メグ
MP:20/50 [-30]
ルカ
RPGにいがちなボスの左右に展開してるタイプの敵だよね( >ニス
メグ
選択できてねえ!
ニス
メグのMPが増減して草
GM苗
ルカ
おちついて
ニス
多分右側の斧が本体だわ。 >ルカ
クーシー
MP:36/66 [-30]
チェック:✔
アダマス
「──お、こいつは。鼓舞だな。助かるぜ──なら、仕方ねえ。あの鎧は一旦パスだ」と、ボードの機動力が落ちていく。
ニス
クーシー召喚のMPもちゃんと減らすんやで。(
ルカ
俺のひまんパタこうらとスーパージャンプで黙らせてやるか。
メグ
MP:32/50 [+12]
ニス
もしかしてこのリビングアーマー、ブッキー?
アダマス
ではいってこよう
ルカ
そういうこと?
GM苗
ブッキーとは?
アダマス
「さぁて──今度こそ一番槍もらうぜ……!」ということで行動開始しよう
ルカ
スーパーマリオRPGに出てくる敵
ニス
確かにあいつドワーフっぽい顔してる
ルカ
終わったら調べるのだ
アダマス
MCC2点からキャッツ MCC5点からガゼルマスベア
リビングアーマー
щ(゚д゚щ)カモーン
アダマス
MP:15/17 [-2]
ニス
急に顔文字でカワイコぶるな。
ルカ
コーデックスの扉の小魔いた?>щ(゚д゚щ)カモーン
アマルガム
(((uдu*)ゥンゥン
ニス
まあ正直ブレハ入れれて先に動けてる時点で
アダマス
〈超絶かっこいいペンジュラム〉(カスタム+2 バランストペンジュラム)装備して
ニス
だいぶアドい戦闘展開だぜ
アマルガム
ニスの功績
メグ
それはそう
ニス
先行はあげませんって書いてあったもんな。
アダマス
ヴォパAを自分に
GM苗
割りと誰か沈めるつもりでやってたからな
ルカ
やるじゃない(画像略)になってたかも
メグ
後手の上に誰かしらスタンする可能性がぼちぼちあったからな
アマルガム
そういうの高難易度タグつけてくれていいやつなのでは…?
アダマス
露払い&薙ぎ払いⅡ 宣言
アーマーは当てられないので、対象はアックスくんAB
露払いはアーマーくんに乗せる。ボードは、後で魔動スフィアに戻すので、ここは高所攻撃あり
ルカ
アーマーくん!?
リビングアーマー
アーマーくん当たらないのでは
ニス
当たらない相手に乗せるの!?
アダマス
ちがうww
ルカ
絵が
アダマス
アックスくんAに露払い!乗せる
ルカ
完全に殺してやるぞところ天の介だった
アダマス
「迅雷丸Ⅱ起動──からめとってやらあ!」ということで、まずは命中は……こう。
13+1+1+1+5 = 21
GM苗
高難易度………、うーむ、私は気絶者が確実に出ない限りはそうはしない、かなぁ
リビングアーマー
命中!
アダマス
ラウンズABは命中で──
「──オラァ!」と、まずはAにダメージ!
威力49 C値10 → 10[1+5=6>7] +13+2+2+1 = 28
アマルガム
沈めるつもりって気絶のことではなかったのか
アックス・オブ・ラウンズA
HP:78/96 [-18]
GM苗
上手く行ったらの話だよ
アダマス
「ちっ──かてえな……ならこっちだ」と、その勢いのまま。Bくんをぶん殴る!
ダメージ!
威力49 C値10 → 12[3+6=9] +13+2+2+1 = 30
アックス・オブ・ラウンズB
HP:76/96 [-20]
ニス
Aにアマラス反映されてない気がする
GM苗
おっと
アックス・オブ・ラウンズA
HP:75/96 [-3]
メモ:防護-3
アダマス
「──……なぁるほど……力任せじゃうまくいかねえか」と。〈魔動バイク収納スフィア〉にボードを収納して(MP-1)
MP:14/17 [-1]
チェック:✔
メグ
わすれるな……事実上うちによるダメージを……
アダマス
着地してターンエンドだ
GM苗
忘れるな この痛み
ルカ
今のうちに0/100で「ウチの!」ってゲージ作っといて
ダメージはいる度にサブ窓で+3ずつしていくのどう?
GM苗
メグ
???
ルカ
ではいきます
ルカ
【キャッツアイ】、【マッスルベアー】をMCC2+MP1、MCC5から。
アックス・オブ・ラウンズA
が、と浮遊する斧に傷がつく
ルカ
MP:22/23 [-1]
補助動作で≫〈抜剣フルドレスルカ〉を使用。MP6消費をMP4とMCC2から。
【クリティカルレイ】Aを自身へ付与、〈スマルティエの風切り布〉の効果を発動。
《薙ぎ払いⅡ》宣言して、攻撃対象はリビングアーマー、ラウンズAB。
メグ
100までいくのけっこう大変やない??
アダマス
「続き頼むぜ!」と、ルカに
ルカ
0/30からはじめる?
たまったらおいしいものを買えます
ルカ
「はい、任せてください――!」 アダマスに応える頃には、大剣から放たれた輝きが鎧と剣にそれぞれ纏っていて
ミスリルの鎧に身を包み、金と蒼の大剣を掲げる騎士がその大剣を振るう。
ざんっ、と大きく踏み込み、剣の金と蒼の軌跡を描きながら少女の大剣が魔神を斬り払う。
2D6 → 9[6,3] +14+1+2 = 26
アックス・オブ・ラウンズA
フルヒット!
ニス
すごぉい。 >命中
ルカ
Aに全部のせーの
アマルガム
このつぎシバくの私?
ニス
Aの残り次第だよな
ルカ
――はああっ!」 ラウンズA!
威力54 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
ルカ
変転しちゃう?
アックス・オブ・ラウンズA
ヤッター
ニス
こっち期待値でこれくらい。
威力59 C値11 → 12[7] +17+2+4 = 35
メグ
アッ
アマルガム
流石にノーダメだと落としきれないと思うのだ……
アダマス
まあやっといていいんじゃないかなはある。ラウンズが全てではあるから
ルカ
割と無いではないと思うんですよね>ヘテン!
ニス
しとかないと2人でしばくのちょっと怪しい感じあるな
ルカ
んじゃやっちゃおう
ルカ
変転!
アックス・オブ・ラウンズA
ぎゃあ
ルカ
威力54 → 16[12] = 16
ニス
俺の変転もう残ってないんだすまないな
メグ
やっちゃえ
ルカ
16+18+2+1+2 = 39
39点から振り足し。
アダマス
君の変転はダメージ以上に仕事してるから
許される
メグ
まあSWのリソースなんて
いい感じに切れる時にさっさと切っておくもの……!
ルカ
斧を斬りつける直前に大剣の輝きがさらに強まり、強靭な武具を破砕する。
威力54 C値10 → 9[3+2=5] +39 = 48
アックス・オブ・ラウンズA
HP:34/96 [-41]
ルカ
B!
威力54 C値10 → 11[5+2=7] +18+2+1 = 32
あーまー!
威力54 C値10 → 13[6+3=9] +18+2+1 = 34
チェック:✔
アダマス
「うおっなんだあの剣──、ちくしょう。超絶かっけえじゃねえか」と、ルカの剣
アマルガム
私がシバいて中途半端に残しそうだな…
アックス・オブ・ラウンズB
HP:54/96 [-22]
ルカ
MP:18/23 [-4]
リビングアーマー
HP:169/188 [-19]
ルカ
大剣を振り抜き、手元に引き戻した大剣を構え直す。
「でしょう、自慢のはんしんです!」
ニス
まあどっちが殴っても
アマルガム
まあこっちで殴っとくよ?
ニス
クリティカルしないと落ちん気がする
たのんだぜ
アダマス
「うおお──……相棒ってやつか……」
アマルガム
「続くぞルカ」
ニス
俺がBを殴って回せば良いんだろう
アダマス
そうよ
リビングアーマー
光剣一閃、鎧と斧に深いダメージが入る
アマルガム
今度は私! マッスルベアー、キャッツアイをMCC5点とMP1点から使用。
MP:12/14 [-1]
アマルガム
Aでいいんだよね。
ルカ
「うん。来て、アム!」 ダンスを踊る様にアマルガムと入れ替わって後退。
ルカ
イーヨー
ニス
目標ダメージは41点だ
アマルガム
クリティカルレイAを自分に。また《斬り返しⅡ》を宣言。攻撃対象をアックスA
アダマス
うん
アマルガム
宣言よし!
ルカ
ご安全に!
アマルガム
――これはどうだ!」
パラシュ・ラーマで攻撃だ!
アックス・オブ・ラウンズA
かもん!
ルカ
冷静にあほほど目立つなこの女……。>身体よりでかく戦闘中光る大剣、ミスリル製のドレスアーマー
アマルガム
命中力/〈均衡の戦斧パラシュ・ラーマ〉2H
2D6 → 7[3,4] +15+1 = 23
命中超過3、魔剣の均衡を3点獲得。
アックス・オブ・ラウンズA
命中!
アダマス
びゅううん
アマルガム
――行け!」
ダメージ
威力62 C値11 → 14[5+2=7>9] +22+4+3 = 43
アダマス
やるじゃん
ルカ
できたじゃねえか
アックス・オブ・ラウンズA
べきんっ
メグ
南方の戦場に放り込んだら戦女神とかあだ名されるやつ
アックス・オブ・ラウンズA
巨斧によって浮遊する斧がへし折れる
アダマス
「うおお──お前もすげえかっけえ斧もってるな──ちくしょう……負けられねえな。こりゃ」
!SYSTEM
ユニット「アックス・オブ・ラウンズA」を削除 by GM苗
アマルガム
「取ったぞ!」
アダマス
オーバーエンドを撃つルカ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
レレイス<>リビングアーマー、斧Bvsルカ、ニス、アダマス、アム<>メグ
ルカ
ヴぁるきりーに譲らなきゃそれは
アマルガム
怖いので回避ボーナスに魔剣の力を使います。
ニス
じゃあB殴ってきてワンチャン回すか。
ルカ
「その調子――ニスさん、もう一つの斧を!」
アダマス
さようなら-2
ルカ
64点でなかったら今日の晩御飯はぶ草茶ね
アマルガム
――ふぅ。……均衡を得る!」 止水轟雷の型、均衡を2点つかって1ラウンド回避を+1
メグ
「よっしゃまず1つ!」
後方でガッツポーズ。
ニス
「あいよ」 言いつつ魔法文字を刻まれた大斧をがしりと構えて。
アマルガム
チェック:✔
アダマス
「な、なぁに──! 全員見たことねえ武器をもってやがるとは──ッ!」と、ニスも魔剣の類であった。
ニス
MP:5/20 [-15]
GM苗
それぞれ作成者が違うのは彩りね
ニス
【キャッツアイ】【ビートルスキン】【ガゼルフット】【アンチボディ】【ジャイアントアーム】を補助動作で使用の、【クリティカルレイ】Aをこれも自分に。《斬り返しⅡ》を宣言しながら、斧Bに〈守護の大斧〉で攻撃だ。
ルカ
防護:23 [+1]
アダマス
半身と言わんばかりの輝剣に、攻防一体の斧。更にかっけえ、魔法文字が飾られた(読めない)かっけえ斧。「なるほど──俺もステージが上がっちまったつうわけか……」
ルカ
魔剣効果を足しそびれていた
……。
ニス
防護:14 [+2]
ルカ
ねえ、加護貰ってるアネモネと2点しか違わないよ
アダマス
アネモネちゃんかわいいね
アマルガム
「預かりものでな。なかなか返却できない」 >アダマス
ニス
命中判定をえい。
2D6 → 7[4,3] +14+1 = 22
ルカ
2H……なのに……
どうしてえ!
アックス・オブ・ラウンズB
命中!
ルカ
盾習熟くん!!!どうしてえ!!!!
アマルガム
ルカが突き抜けて強いんだよ……
ニス
当てて、重さで徹す。
威力59 C値11 → 12[2+4=6>8] +17+2+4 = 35
アダマス
「かっけえじゃねえか……」預かりもの
アックス・オブ・ラウンズB
HP:29/96 [-25]
ニス
まあ良し。次の薙ぎ払いたちで落ちるだろう。
アダマス
盾習熟
ルカ
筋力30ライン、このキャラではじめて超えたけど
アダマス
うむ
ルカ
なるほどこれは強いとなりました
アックス・オブ・ラウンズB
がっすんっ、と斧の刃に罅が入る
ルカ
うるせえ!!!>盾習熟
アマルガム
はい >筋力30ライン
アックス・オブ・ラウンズB
ではこちらの手番じゃな
アマルガム
金属鎧系ビルドの壁だよね
アックス・オブ・ラウンズB
行くぞ!
ルカ
今までいなかったんだよねえ
レッサーレイス
半透明の人から
アダマス
「とはいえ、見惚れてる場合じゃねえ──くるぜ!」
ルカ
フェンサーは27まで伸びてんだけどさ(?)
メグ
盾習熟ってまあ防護点目当てにするより
ルカ
「……はい!」
レッサーレイス
魔法拡大/数の 【ヘイスト】3倍
ニス
俺は非金属だから。
アマルガム
でも30より先があるんですよ
メグ
特殊な効果狙いって感じやし……
レッサーレイス
対象は自分、アーマー、アックスB
ルカ
トータルリフレクターさんを馬鹿にするな
アマルガム
加工の関係でもうちょっとほしい……ほしくない?
レッサーレイス
MP:51/105 [-54]
アダマス
こわいけど、優しい
優しいけど、こわい ヘイスト
レッサーレイス
ヘイストチェック
1D6 → 3
発動せず
チェック:✔
アックスB 行動
アダマス
「こりゃ──……あいつら、パワーアップされやがった」
ニス
ヘイストは手加減に見えて狂うとヤバいから言うほど優しくもないんだよな。(冷静)
レッサーレイス
の前にアーマーから行くか
ルカ
狂う、狂う、クレラップ
リビングアーマー
アーマー行動
ニス
あいつ前線にアシクラ打ち込む分には魔法制御いらないし……。
メグ
ヘイストかけてそのまま加速キマったらまあひどい
アマルガム
1~10の結果が1~20になる感じ
リビングアーマー
《マルチアクション》《魔力撃》を宣言
ルカ
上振れ引いて全滅させたことがありそう
リビングアーマー
《マルチアクション》【ブラッドパス】を使用
アダマス
ただ、このラウンドについては操霊のバフ重ねられたり、攻撃回数が多い状態の魔法くるよりは、マシ。2ラウンド目が一番厳しくなるけど
ルカ
活力!!!!!
リビングアーマー
血の紋がそれぞれの身体に刻まれる
MP:70/85 [-15]
メグ
自分で積極的に擦っていくから……
アダマス
「なんだ──この不気味な感覚はよ……」と、アーマーの挙動をみて
リビングアーマー
《魔力撃》を宣言してルカへ
ルカ
「っ……この紋は――
回避!
2D6 → 5[1,4] +8+2 = 15
リビングアーマー
回避どうぞ23です
ダメージ
2D6 → 8[5,3] +17+14 = 39
ルカ
HP:54/70 [-16]
ニス
「俺等を生贄にでもするつもりかよ」 けっ。
リビングアーマー
◯吸精の魔剣が発動
生命抵抗どうぞ 目標値21
ルカ
生命抵抗!
2D6 → 5[1,4] +13+0 = 18
1たりない。
リビングアーマー
魔力を載せた一撃が少女騎士に叩き込まれ
そして魔剣が生命力を吸い尽くそうとする
ダメージ 呪い属性
2D6 → 7[3,4] +10 = 17
HP:186/188 [+17]
セービングマント有効
ルカ
――うぁ……っ」 剣を構えて受けるが、攻撃を受け止めきれずに身体を斬り伏せられ、たたらを踏みながら構え直そうとした直後、
リビングアーマー
MP軽減があった
MP:71/85 [+1]
ニス
やっぱり全快したな。(
リビングアーマー
ヘイストチェック
1D6 → 4
失敗
で、アックスの行動
アダマス
「……吸いやがるってわけか」
ルカ
HP:41/70 [-13]
リビングアーマー
の前に
ブラッドパスで アダマス、メグ、ニス、アム、ルカ、クーシーへ3点の確定ダメージ
メグ
ブラッドパスもあるよね
はい
メグ
HP:40/43 [-3]
リビングアーマー
HPが18点回復
アダマス
HP:50/53 [-3]
ルカ
呪いによって身体から生気を奪われ、身体を支える四肢の力が弱まり、腰が僅かに落ちる
アマルガム
HP:61/64 [-3]
リビングアーマー
HP:188/188 [+2(over16)]
ルカ
HP:38/70 [-3]
クーシー
HP:79/82 [-3]
アダマス
「──うお……なんだぁ、こいつは──」
ニス
HP:60/63 [-3]
リビングアーマー
アックスBの行動
アダマス
「この戦場は俺のフィールドっていいてえのかよ!」
リビングアーマー
□死角からの一撃を宣言
アマルガム
「いやなフィールドだな、それは!」
ルカ
「ぐ……ぅ……っ」 噛み殺し切れずに漏れ出た悲鳴を拭う様に、強引に手甲を唇に付けて耐え凌ぐ。
ニス
俺これが2点回復するの、まあまあ便利だな……
メグ
「っ、うちらの生命力を……!」
リビングアーマー
アーマーの影から現れると 腰を落としたルカに向かって斧が迫る
ルカへ攻撃。回避どうぞ22
ルカ
回避ぃ
2D6 → 7[1,6] +8+2 = 17
ニス
「こりゃ、仕留める時は一気にやらないと手が付けられそうにないな」
リビングアーマー
防護点半減
2D6 → 8[4,4] +16 = 24
◯連続攻撃Ⅱが発動
ルカ
防護半減の時って切り上げだっけ捨てだっけ…(うろ
リビングアーマー
回避どうぞ22
GM苗
切り上げ
ニス
SWくんは基本斬り上げだよ
ルカ
鎧貫きとか捨てじゃなかったっけ そこと混ざってるきがする
ルカ
HP:26/70 [-12]
回避-っ
2D6 → 6[1,5] +8+2 = 16
メグ
いや鎧貫きも切り上げよ
GM苗
ソード・ワールドはほぼ例外なく切り上げだよ
ルカ
あげかー
リビングアーマー
ダメージ
2D6 → 9[5,4] +16 = 25
ルカ
じゃあ別システムと勘違いしてるな
アダマス
「ちっ、集中狙いか──きばれよ!」
ルカ
HP:24/70 [-2]
リビングアーマー
◯連続攻撃Ⅱが発動
メグ
SWで切り捨てにするの、能力値ボーナスの算出が唯一っていっていいくらいちゃうかなあ
リビングアーマー
回避どうぞ
ルカ
回避!!
2D6 → 5[3,2] +8+2 = 15
リビングアーマー
ダメージ
2D6 → 6[2,4] +16 = 22
弾かれの
ヘイスト チェック
1D6 → 6
成功
アマルガム
うわあ
アダマス
きたわね
リビングアーマー
矛先を変えると
メグ
ゲーッ
ニス
「2本残ってたらヤバかったな」 ちらとルカの損耗を見つつ。
ルカ
「ぐっ、うぁ……っ、何、のっ!」 立て続けに襲い来るそれを受け止め、最後に迫ったそれを薙ぎ払って回避する。
リビングアーマー
ニスへ飛翔する
アダマス
「──っと、あいつ。そういうこともできんのか!」
アマルガム
宣言は追加でできないんだっけこの場合
ルカ
「ニス、さっ、そちらに……!」
GM苗
できない
リビングアーマー
回避どうぞ、22>ニス
アダマス
そりゃ宣言枠は複数宣言の回数しか
できないから
アマルガム
なるほどなー
ルカ
たぶん追加行動(手番)なんだっけってことじゃまいか
ニス
――っと、加速したな!」 矛先を変えたのを見て、斧の刃筋を合わせて流そうと試みて。
2D6 → 6[3,3] +14+1 = 21
アマルガム
ファストアクション的な
ニス
んんー、宣言なしのなら受けても良いか。
ルカ
連続2あるゾ
リビングアーマー
がすこん
2D6 → 9[4,5] +16 = 25
ルカ
避けないことある……?
ニス
リビングアーマーの攻撃回避に残したほうが良いって意味で。 >ルカ
HP:49/63 [-11]
リビングアーマー
◯連続攻撃Ⅱが発動 回避どうぞ22
ニス
回避2!
2D6 → 7[5,2] +14+1 = 22
リビングアーマー
成功
!SYSTEM
ラウンド: 2
アダマス
えらい
ニス
「そら、よっ!」 はねのけた。
ルカ
2個あるなら別に切って良くないかと思うがまあ
アマルガム
「ルカ、まだやれるな?」
ニス
リビングアーマーに殴られた場合に
ルカ
クーシーくんが苦しむだけだ……
アダマス
「やるじゃねえか。さて──反撃いくぜ!」
ニス
あいつ回復しちゃうから……
ルカ
「勿論、まだまだ動けます!」
メグ
ほなデバフと回復からいくかあ
ニス
ぐるんぐるんしないならそれなりに長期戦見据えた方が良いと思うんで
GM苗
ラウンズくん、やはり取り巻きとしていい具合の設計…(自賛
ルカ
1個ならそうだなーと思うんだけど、2個あったからどうだろとオモタヤマネコ とりあえず次いこうず
メグ
パラミスアマラスでええか?
ニス
ええで!
アダマス
パラミスアマラスでいいよ
ルカ
クーシーくんっていくつ戻してくれるんだっけ
メグ
エクステンドすれば24回復
でもエクステンドはあと4発しか撃てませんね
ルカ
ここで2発使うだろうから
燃費はともかくとして、48点だとリビング集中と攻撃魔法でまあまあ寝ちゃいそうなんだよね
メグ
まあ最悪3R目は呼び直しかメグちゃん本人で回復もある
アマルガム
わたしいちおうすぷーあるよ
ルカ
(前回Rで29点飛んでる
ニス
リビングの
アダマス
ヘイストもあるから戻しきるのは間違いではないから
ニス
吸精の魔剣の方は連続手番で発動しないから
魔力撃と魔法攻撃ではある
ルカ
すぷーくれたら29点分+5点の消魔がHPになる
ニス
(魔法攻撃するのなら)
アダマス
その場合、パラミスヒルスプしとくのはまちがいじゃない
ルカ
ヘイスト来たらまあまあ死ねません?という。
もしくは魔法回転で。
メグ
まあデバフどっちか諦めてうちもヒルスプするという手もある
ルカ
(大回転は知らんがそこまでいかずとも、という意味で
ほしいなーとは思うのでおねだりしてみてる
メグ
じゃあアマラスなしでいいかな?
ルカ
アマラスパラミスでアーマーがこのターン死ぬならともかくラウンズBしか落とせないんじゃないかなァと。
アダマス
まあ
普通に188は
かなり無理
ニス
ヒルスプ片方回すなら、こっちはクーシー回復いらなくなるわ
ルカ
ぼくもそうおもうにゃわん。
メグ
当てる自信あるならアマラスでもええけど
ニスにはヒルスプですねと思っている
まあパラミスが安牌か
いくでえ
ルカ
ヒルスプ:ニスルカ
パラミス:Bアーマー
エクステンド:ルカ

でどうかなとおもうけどどう!?
アダマス
OKだよ
アマルガム
(任せる構え
ニス
アマルガムヒルスプはどうするかって感じね。
メグ
斧Bへの命中率はいかほど?
アダマス
現状必中
ルカ
出目6、パラミスありで5
メグ
「こないなるとぉ……!」 ばららっと緑カードをドローして。
ニス
ルカ出目5じゃない?
メグ
じゃあいいか
アマルガム
目標20のままだよね。いま16だから出目5かな
ルカ
ん?初期基準14にキャッツのみよ?
ニス
ああいや、私が算数間違えた。6やな。
ルカ
21必要だから6じゃない?
だよね
ニス
うん。
アマルガム
私は私の出目を参照し申した
メグ
《カード軽減》宣言して(さっき忘れてたなァ!)
ルカ
あっ……>忘れてた軽減
メグ
200Gが余分に飛んだよ(前R
GM苗
宣言特技化したのが全部悪い
ニス
きっと
メグ
連続賦術がパッシブ化したかわりにカード軽減が宣言化したので余計に忘れがちになる
ニス
戦闘準備で睨まれてたんだよ
リビングアーマー
みるみると鎧の傷が治り始める
メグ
【ヒールスプレーA】をニス、アマルガム、ルカへ。
賦術
2D6 → 5[3,2] +14+1 = 20
ルカ
HP:34/70 [+10]
アマルガム
あ、わたしこのぐらいだとリカバリィで戻るよ
アダマス
すごい
ニス
連続がパッシブになったおかげで拡大数と合わせてFAでばらまけるんで打ち粉的にはOKです
アダマス
俺はいらんってされてるwww
(ヒルスプ
メグ
MPとっとけ!!
アマルガム
わぁい!!
メグ
あごめん
アダマス
いいよ
ニス
アダマス忘れられてて草
ニス
HP:59/63 [+10]
ルカ
トイレ!!
メグ
アダマスとアマルガムを間違えて見てた(
アダマス
「っと──お!? 傷が……塞がらねえ!?」
GM苗
草ァ
アマルガム
(´・ω・)ぅわああああ!!
アダマス
「まあいいぜ! 俺様は最強だ。これくらい何とかしたらあ」
ニス
61ならええやろ。って思ってたんやな。(
アマルガム
HP:64/64 [+3]
GM苗
じわじわとなぶりごろしてくれるでおじゃる・・・(袖で口元を隠し
ニス
全く雅じゃない……
アダマス
39点はどちみち2回薙ぎ払い必要だから、アーマーにクリレイいれてなぐるか
メグ
どうすっかな
ニス
まあ二人がかりで落とすつもりでええと思うで
>アックスは
アダマス
うん
クリレイをアーマーに2人のせて、2人の殴りで、アックス削るのが
一番むだなしかなとはおもう
ニス
ああいや
アダマス
なんで、パラミスください(アーマー
ニス
もっと無駄がないのは
ルカにヴォーパルウェポンかもしれん(
アダマス
ああ
そうかもね
それでいくか
ニス
ほぼほぼ腐らん。
メグ
クーシーにフォロー入れさせるかどうか悩んでる(
ニス
MPの余裕がないからうっかりで通したほうが良いとは思う(
アダマス
うん
メグ
「げ」 狙い誤ったわ
ニス
この3点で生死判定失敗したら逆にもう伝説だよ
ルカ
もどり
GM苗
(ぶおんぶおん(しゅっしゅっ
アマルガム
おかえりり
GM苗
1番、バッター、りびんぐあーまーくん
アダマス
なんで
ルカ
母さん……ぼくの……ピアノ……( ˘ω˘ )
アダマス
俺は変転を残す予定
ニス
おおきく振りかぶって死んだ!
メグ
じゃあパラミスいくね……
GM苗
オラわくわくすっぞ
アマルガム
何回死んだかカウントすると思い白そう >ぼくのぴあの
ニス
俺は晩御飯が用意してもらえてなくて、
夜間の車の使うことも許されなくなったから
これが終わったら歩いて数キロ先の店に買い物に行くんだ
メグ
ああもう、と言いつつ【パラライズミストA】をリビングアーマーと斧Bへ
アマルガム
(´・ω・)
GM苗
そういうことは
ルカ
たぶんアマルガムの死亡シーンもニコルと同じくらいリピートされる
メグ
妖精魔法行使
2D6 → 4[1,3] +14+0+0 = 18
GM苗
先に言って欲しい……
ニス
いや
メグ
押すとこ間違えた 賦術です!!
リビングアーマー
抵抗じゃい!!
ニス
さっき見にいったらなかったんだ
私も参加して初めて知った。
メグ
達成値は19です ンー
GM苗
(´・ω・`)
ルカ
先にというか
卓中に言うのはどうかとおもうよ(
ニス
ごめん(
メグ
変転すれば抜けるか……
リビングアーマー
実は俺
ルカ
笑い話になるの君の中だけ……だからさ……
リビングアーマー
10個しか欠片入ってないから
アダマス
魔力撃
リビングアーマー
はい
はい
アダマス
ボーイだね
リビングアーマー
変転すると通るんです……
メグ
あっ
きみ
戦利品に13あるな?
ニス
13以上の戦利品持ってるから指輪と帽子でいけるって?
アマルガム
あっ
メグ
〈スカベンジャーの帽子〉の効果と指輪割りするわ(
パリーン
ルカ
リビングアーマー
おやそれでえーと
メグ
19+2+2です
リビングアーマー
達成値いくつ?
メグ
23
リビングアーマー
おあーっ 23だから突破ぁ
メモ:パラミスA
メグ
あいや
ニス
出目4から変転なしで突破できるとはな……
アックス・オブ・ラウンズB
メモ:パラミスA
メグ
これかけら入ってない抵抗値か
リビングアーマー
うん 欠片入りで24だから
-2で22
23で突破だよ
ニス
かけらが10個だから+2で魔力撃で差し引き0だからちょうど突破なんだよね
リビングアーマー
欠片は10個だからうん
突破してるから安心するんだ
メグ
ああ魔力撃あったか
ヨカッター
リビングアーマー
レイスに3つ入ってる
うむ
ニス
レイスくん
メグ
じゃあ続いて
リビングアーマー
メグの賦術がしっかりと作用し、鎧の動きが鈍る
ニス
なにげにこの場にいる敵で
一番回避高いのじわるんだよね
リビングアーマー
まあMPキレたらこいつは置物よ
メグ
クーシーがルカ対象に
クーシー
【エクステンドヒーリング】(24点回復)
2D6 → 7[4,3] +12 = 19
MP:27/66 [-9]
アマルガム
たっけえ >回避22
ルカ
HP:58/70 [+24]
メグ
チェック:✔
クーシー
チェック:✔
リビングアーマー
さあこい
アダマス
「──ここは一発かっこよくぶちかましてえが……」
ではいこう
といいつつ、取り出すのは赤の賦術だ
ニス
レイスくんに真語魔法(正確には深智魔法)があったら
手が付けられなかった
アダマス
「堅実にいくぜ。ルカ! 取っておきな!」ヴォパAをルカに
ニス
(MP回復リソースが生えるって意味で)
GM苗
それは流石に
無法が過ぎる
ルカ
「ありがとうございます、メグさん、アダマスさん! これでまだまだ戦えます!」
アダマス
「ほんでもって、二発目ぇ! 今度はてめぇだ、鎧野郎!」と、ペンジュラムを向けて。行動。
GM苗
まさかこのセリフの後にヘイスト2回発動で落ちるとはな・・・
アマルガム
こわい
メグ
「アダマスー! ごめーん! 傷浅いからなんとか耐えてなー!!」
ニス
レイスがアシクラ2発放り込んでくるだけでも十分すぎるほどいやどす
>2回発動しなくとも
アダマス
変幻自在からの 露払い&薙ぎ払いⅡ宣言 露はアーマー 対象はアーマー、ラウンズB
リビングアーマー
こいやぁ
アダマス
13+1+1+1+5 = 21
ルカ
58まで戻してもらえばもうよっぽど平気やろ、ガハハ
アダマス
でアーマーもパラミスで命中
リビングアーマー
回避は20が最大値
ニス
この後亡くなったんだよね
アダマス
「おらあああ!」と、今度はボードに乗らず突撃! まずはアーマーくんから!
アーマーくん!
威力49 C値10 → 12[6+2=8>9] +13+2+2 = 29
リビングアーマー
こいやぁ
HP:174/188 [-14]
アダマス
ほんで、ラウンズくん!
「──お前も当ててくぜ!」と、鎧にはじき返されるのをみて、その勢いのままラウンズBをドン!
どうぞ
威力49 C値10 → 10[5+1=6] +13+2+2 = 27
アックス・オブ・ラウンズB
HP:12/96 [-17]
ルカ
バフ載せはアーマーでBくんを小突くわね。
リビングアーマー
ペンデュラムが振るわれ、鎧と斧を強かに打ち付ける
ルカ
22点は固定値で飛ぶゆえ
アダマス
「って──わざとじゃなかったのかよ!」と、当てつつ。賦術の事実を知り──
ニス
それでええで
アダマス
ヴォパAもわすれずにな
ルカ
もういれたぜ!
ほんじゃ動いてよさそうか
ニス
そろそろヴォパを食べないと死ぬぜ!
アダマス
チェック:✔
ルカ
金属片を1つ消費して≫〈騎士剣〉を使用。攻撃時1回だけダメージを2点上昇。
≫〈騎士の誓い〉を補助動作で使用して金属片を精製。
MP:16/23 [-2]
アダマス
おっとしつれい
ルカ
【クリティカルレイ】Aを自身へ付与、
《薙ぎ払いⅡ》宣言して、攻撃対象はリビングアーマー、ラウンズB。
傷が癒え、アダマスの一撃の後に続いて駆け出し 大剣が再び輝きを放ち、一閃が振るわれる。
ニス
アーマーくん弱点なにかなぁ。とわくわくして覗きに行って、書かれてる回復効果+3の文字にスンとなる。
ルカ
命中判定!
2D6 → 5[1,4] +14+1 = 20
リビングアーマー
ありパラぁ!!
GM苗
そりゃおめー、アンデッドの弱点といえばこれよ
ルカ
ンー。器用割り物1個だけどここで使っちゃっていいよね
メグ
このPT、だれも弱点つけない
GM苗
いや
あたってるよw
メグ
アリパラっていってるでしょ!
ルカ
あれ?
GM苗
あっと
アダマス
うん
アーマーは
ルカ
同値いない?
アダマス
20だから
GM苗
リビングアーマーくんには外れてたな
メグ
パラミス入れたよ、斧にも
ルカ
だよね
GM苗
同値だ
アダマス
胴値じゃない?
ニス
リビングアーマーの回避1ペナどこにあるんだろうとちょっと悩んだ
メグ
ああ
GM苗
アックスくんにはあたってた
メグ
そっちか
ルカ
レイス君を殴る頃には多分あいつガス欠してるし
GM苗
そっちそっち
ニス
次ラウンドが
ルカ
ここで当ててった方が良いよね あいつ回復するし……
ニス
アマラス入るだろうから
そっちに回したほうが良い可能性はある
どうせこのラウンドで削りきれない感じはあるし
ルカ
基準変わらんからいけんじゃねー?感あるけど
ニス
今回せる気がする!!なら割ってしまえ
ルカ
レート54の固定値25クリレイA、ぽっと捨てるにはちょっともったいなくない?
わああい!!!!!!
ルカ
ぱりん!!!!!!!!!(GMの人差し指の爪を割る)
ニス
なんか
リビングアーマー
ぐああああっ
ルカ
バフはすべてリビングアーマーへ。
リビングアーマー
フルヒット!!
アマルガム
なんか悪逆非道なことしてる
ニス
散歩に連れて行ってくれる犬みたいな喜び方したなこいつ
ルカ
――はあッ!」 斬!>アーマー
威力54 C値10 → 13[3+4=7>9] +18+2+1+2+2 = 38
GM苗
ダメージ振った後にいうね
ルカ
クゥーン……
GM苗
と思うじゃん<基準値変わらん
リビングアーマー
HP:151/188 [-23]
ニス
そういや
ルカ
ん?
ニス
ヒットアドバンテージとかいう
アレな魔法あったな
GM苗
ヒットアドバンテージとかいう
あれな魔法が存在してましてね
アダマス
そうよ
だからこの神くそつえーんだよな
全部がつよい
ニス
邪教ってところだけが弱い
ルカ
まあ当たる時は当たるし当たらん時は当たらんということで(ポジティブ)
GM苗
というわけでダメージを続けてどうぞ
ルカ
ラウンズB!
威力54 C値10 → 11[6+1=7] +18+2+1+2 = 34
アックス・オブ・ラウンズB
HP:-12/96 [-24]
ルカ
チェック:✔
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
レレイス<>リビングアーマーvsルカ、ニス、アダマス、アム<>メグ
アダマス
「よし──これで、2つ。……後は鎧と、あの透明人間か」
リビングアーマー
一閃によって 更にもう一本の斧が折れる
アマルガム
えーっと私でいいか?
ルカ
「これで斧はどちらも片付きました……鎧を討ちましょう!」
ニス
「その2つが重いんだけどな」 骨が折れるぜ。
リビングアーマー
大斧を構える鎧の胸元が禍々しく光る
ニス
いいぞ!
アマルガム
「やれるだけはやってみるさ」
ニス
ぶっちゃけ吐けるものもないからどっちから言っても変わらないは変わらない
メグ
特殊神聖魔法のいきぎたなさが物凄い、ニバセプス
ルカ
まあ
アマルガム
あ、ヒールスプレーどうする?
ルカ
PCが使う神とどっこいか強いくらいじゃないと
脅威に感じないしPCが使う神より強くていいよ……
貰えるならより安定すると思うけど
58点あれば平気じゃないかなあとは思う
アマルガム
ウーン。
アダマス
どうせおとせないとおもうから
ルカ
ヘイスト2回発動で魔法大回転したらもうその時は諦め
アダマス
もらっときな
ヒルスプ
アマルガム
そうだね
ニス
まあルカが58あってダメなら
アマルガム
「ルカ、多少はマシになるはずだ」 ヒールスプレーAをルカに薙げる
ニス
他も全員ダメっちゃダメだよな。がっはっは
GM苗
がっはっは
メグ
どこにクリティカルするかはわからんやろ!
ルカ
「ありがとう、アム。楽になった!」
HP:68/70 [+10]
アマルガム
《斬り返しⅡ》を宣言。
ルカ
メグの財布にクリティカル!!
アマルガム
鎧君を攻撃!
リビングアーマー
斧に斧を合わせるように振りかぶる かもーん 回避は20
ニス
きみのハートにクリティカルレイ
ルカ
蘇生費用割り勘しようってなったらどんな顔するの?( >メグ
アマルガム
あれ
ラグではないな……? もっかい
メグ
すでに2400G使っていますが……
アマルガム
命中力/〈均衡の戦斧パラシュ・ラーマ〉2H
2D6 → 4[1,3] +15+1 = 20
ニス
アダマスが死んで蘇生しますってなったら
凄い鎮痛な面持ちで費用出しそう
リビングアーマー
ヤッター ヤッター ヤッターマン
アダマス
そうだぞ
リビングアーマー
そのままだと回避だ
アマルガム
ぎゃあ!(腕輪割
ルカ
生死判定が+-3以内で死んだら
芸術
リビングアーマー
ぎゃあ
メグ
カネは好きやけど別にケチではないから……
リビングアーマー
では命中!
ルカ
じゃあご飯奢って
アマルガム
ダメージ
威力62 C値11 → 18[6+5=11>12:クリティカル!] + 14[4+5=9] +22+4+3 = 61
ニス
この3点というのは、
リビングアーマー
ぐえーっ
アマルガム
あ、ごめんレイのこってる
ニス
君が回復しそびれた3点だぞ
リビングアーマー
まあ回ってるけども
威力62 → 17[11] = 17
ルカ
https://sw.tale.blue/p/?user/gamira#m6a5f5eb
ここね。
ニス
威力62 C値11 → 18[6+6=12:クリティカル!] + 13[4+4=8] = 31
リビングアーマー
60点だ
アダマス
クリレイなくてもいけたじゃねえか
アマルガム
1点下がる
アックス・オブ・ラウンズB
HP:-57/96 [-45]
ニス
なんか間違えた
アックス・オブ・ラウンズB
HP:-12/96 [+45]
リビングアーマー
HP:106/188 [-45]
めごっと鎧が凹む
ニス
出目11を見ようとしてC値入れて
無駄に回った(
GM苗
もったいない…w
ニス
これも葦名のため
アマルガム
「それなりに効いたのではないか?」
ルカ
あでもこのなんちゃらヒットくんは
アダマス
「おお──こりゃ、良い一撃じゃねえかよ」
リビングアーマー
ドワーフの体躯故に踏みとどまるが 普通のサイズならバランスを崩していただろう
アマルガム
あ、均衡は2点獲得してターンエンド
チェック:✔
ルカ
命中判定成功させた相手に発動するものではないのね
GM苗
命中判定成功させたら
ニス
フリー素材ぢゃお
GM苗
敏捷指輪が1つ手に入る
ルカ
ちゃお
GM苗
って感じだ
ルカ
うん、攻撃を当てた相手に対して発動なのかと思ってたけど違ったから
恨むなよ
ニス
【ジャイアントアーム】をマナチャージクリスタルから、【クリティカルレイ】Aを自分に使用して、《斬り返しⅡ》を宣言してリビングアーマーを殴るぜ!
ルカ
「良い一撃です、アム!」
メグ
本当にいきぎたなさがすごい
リビングアーマー
回避は20!
アマルガム
「ああ。この勢いで畳みかけよう」
ニス
「そう、らよっ!」 下から掬い上げるようにアーマーの胴を逆袈裟に!
2D6 → 11[5,6] +14+1 = 26
リビングアーマー
命中!
ニス
ずびゃあ!
威力59 C値11 → 11[3+1=4>6] +17+2+4 = 34
リビングアーマー
HP:87/188 [-19]
アダマス
汚くてもいきていけ
リビングアーマー
やばい圏内に入ってきた
こちらだな
ニス
逆で良かったが当たっただけ文句はない。
ルカ
逆OKって言いたくなるけど逆OKじゃない出目だ……
リビングアーマー
行くぜェ
ニス
チェック:✔
リビングアーマー
リビングアーマーから!
ニス
まあ
再生分ぐらいは削ってるというと
ニス
おっと再生
HP:62/63 [+3]
ルカ
甘ったれるな!
リビングアーマー
《マルチアクション》《魔力撃》 補助動作で【ヒット・アドバンテージ】
ニス
エッゴメン……
リビングアーマー
MP:68/85 [-3]
魔法から
アダマス
「──ふう。うっし、気合入れるか──」
リビングアーマー
聖印から禍々しい光が放たれる
アマルガム
「……あの光はなんだ?」
リビングアーマー
【フォース・イクスプロージョン】を行使!
対象はアダマス、アム、ルカ、ニス
ルカ
「あれは――、何か来ます!」
リビングアーマー
抵抗どうぞ21
メグ
ファーストエイダーって2点回復では?
ルカ
何の光ィ!?だったら大回転して死んでた。>アマルガム
アマルガム
うわああああ! 伝統芸能だ!!
ニス
HP:61/63 [-1]
リビングアーマー
MP:57/85 [-11]
ニス
間違えた!
アダマス
抵抗!
2D6 → 7[1,6] +11 = 18
アマルガム
精神抵抗力
2D6 → 2[1,1] +11+0 = 13
アダマス
通すしかないなあ
ルカ
金属片を1つ消費して○〈騎士道〉の効果を使用。抵抗+1してー
ニス
受けたダメージが3だったのでそっちに意識を持っていかれてた
アマルガム
開き直りすぎでは?
メグ
アマルガムーッ
ルカ
精神抵抗!
2D6 → 10[5,5] +12+1 = 23
ニス
抵抗。
2D6 → 6[4,2] +12 = 18
GM苗
あ、そういやあむ
ルカ
く、いらなかった
GM苗
弱点隠蔽くん
アマルガム
してないね?
GM苗
してなかったから振っておいてで目標値23
リビングアーマー
アダマスにしゅーっ!!
威力30 C値10 → 7[1+6=7] +14 = 21
アダマス
「──うおっ!」と、吹き飛ばされ
アマルガム
2D5 → 9[4,5] +11 = 20
ルカ
歯茎バキバキになってそう
アマルガム
まあむりですよ
アダマス
セビマンいつもありがとう
リビングアーマー
ニスにしゅーっ!!
威力30 C値10 → 8[6+2=8] +14 = 22
アダマス
HP:33/53 [-17]
ニス
HP:43/63 [-18]
リビングアーマー
アムにしゅーっ!!
威力30 C値10 → 6[3+3=6] +14+2 = 22
ルカにしゅーっ!!
威力30 → { 8[4+4=8] +14 = 22 } /2 = 11
ルカ
HP:57/70 [-11]
「つうっ……!」 大剣を石畳に突き立て、それを盾にして衝撃をやり過ごす。
リビングアーマー
で、魔力撃は 実はヘイト的にアムちゃんです 目標値23を回避どうぞ
ニス
イスカイアのリビングアーマー出そうかな
マルチアクションすると命中と魔力が1上がるの
アマルガム
HP:46/64 [-18]
セービングで軽減してこう
メグ
テラスティア大陸に帰って
アマルガム
――こちらに来るか」
回避力
2D6 → 8[6,2] +17+1 = 26
GM苗
テラスティア帰れ
ニス
流れてきた
ルカ
クソ卓で2.0の冒険者ってエネミー出して
リビングアーマー
では成功
ヘイスト
1D6 → 2
失敗
ブラッドパスで3点ずつダメージどうぞ
ルカ
HP:54/70 [-3]
リビングアーマー
HP:105/188 [+18]
アダマス
「──割とさっきの痛みが響いてきやがるな……」と、ブラッドパスで吸われつつ
ニス
オーガバーサーカー2.0出すぞ
アマルガム
「早々もらってはやれんな!」 大質量の斧で受け、そのまま大きく反らして弾き飛ばす
メグ
「えーい、けっこうな奇跡授かっとりよるなあ……!」
アダマス
HP:30/53 [-3]
アマルガム
HP:43/64 [-3]
ニス
HP:40/63 [-3]
メグ
HP:37/43 [-3]
レッサーレイス
レッサーレイスいっきまーす
クーシー
HP:76/82 [-3]
ニス
地味にこれで18回復するのえぐすぎるよな。 >ブラッドバス
アマルガム
怖すぎるんですわ
アダマス
うい
レッサーレイス
主動作1回目 【アシッド・クラウド】を乱戦エリアへ投射!
ルカ
「アム! ……、」 避けた姿を見て小さく息を漏らしつつ、紋様から走る痛みに肩が小さく跳ねる。
レッサーレイス
達成値は23!
メグ
妖精召喚で地味にこいつの回復量増えてるのがイヤ
アダマス
主動作1回目に、ヘイストを出すという
暑い意志を感じた
ニス
「後ろからも攻撃来るぞ!」
GM苗
そうだぞ
アダマス
抵抗!
2D6 → 7[3,4] +11 = 18
ルカ
精神抵抗!
2D6 → 12[6,6] +12+1 = 25
アマルガム
精神抵抗力
2D6 → 10[5,5] +11+0 = 21
アダマス
そのままですね
ルカ
よし
ニス
抵抗。
2D6 → 9[6,3] +12+4 = 25
したぜ
アダマス
「うごっ──」と、毒の直撃うけて
ルカ
アム、その月光を破れ
アマルガム
ビリィ!! >月光2
レッサーレイス
騎士剣効果って
10秒だっけ
ルカ
おっとごめん
消し忘れでした
メグ
順調にアダマスが削れとるのがイヤやな(?
ルカ
アマルガム
達成値23に!
レッサーレイス
まあ振り直しねって言うのはあまりに無情だからいいか・・・
ニス
好きあらば飛んでくると信じてアンチボディ使っておいた甲斐があった
ルカ
振りなおす??
レッサーレイス
次入れてて抵抗したら振り直しね
アダマスにしゅーっ!! 
威力20 C値10 → 6[6+2=8] +16 = 22
ルカ
はーい
アダマス
HP:8/53 [-22]
HP:12/53 [+4]
レッサーレイス
ルカにしゅーっ
威力20 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
ちぃ アムにしゅーっ
威力20 → { 4[2+4=6] +16 = 20 } /2 = 10
アダマス
「ごほっ──やるじゃねえか……よ」と、息を吐き
レッサーレイス
+2で12
アマルガム
HP:33/64 [-10]
HP:31/64 [-2]
レッサーレイス
ニスにしゅーっ!!
威力20 → { 4[2+4=6] +16 = 20 } /2 = 10
うおおおおおおお
ニス
HP:30/63 [-10]
レッサーレイス
いくぜぇええ
ヘイストぉ!!
1D6 → 3
アダマス
こいよ
レッサーレイス
くああああっ
アダマス
ふっ
勝ったな
レッサーレイス
MP:41/105 [-10]
メグ
あぶないあぶない
!SYSTEM
ラウンド: 3
GM苗
1回でも発動してたら
ルカ
――何の……!」 迫る毒を大剣で切り払って無力化する。
GM苗
落とせてたんだが
むねん。。。
アダマス
「──へへっ、どうやら流れは最強に──げほっ、あるみてえだな」
アダマス
ちょうどさ
抵抗しても
HP+3のところで
ニス
アックスくんで発動してたから
アダマス
0になりそうなのが
笑えるんだよね
ニス
まあまあ期待値ですよ
メグ
アマラスとヒルスプやなあこれは
アダマス
>GM
アマルガム
あぶなかったな
GM苗
ルカ
クーシーくん残弾いくつだっけ
アダマス
遺体のやられたから、アーマーくんには
メグ
3発
GM苗
アーマー倒れたらまきまきします(レイス戦利品もねーし
アダマス
おもいきり反撃できる
くくく
ルカ
ほなええか……
ニス
ルカにダメージファンブルだったのが
大きすぎるな(
メグ
ニスアダマスアマルガムにエクステンドかなって
ニス
>3発で足りる
ルカ
生き汚い女なんだよね。>ニス
メグ
上+ルカにはヒルスプでまあだいたい持ち直すやろ
ルカ
よゆう
アダマス
メグ動いたら
先に蹴るね
メグ
「ああもうこれで死んだら洒落にならんからしっかりしぃ!」 緑カード装填しつつの
【ヒールスプレーA】をニス、アダマス、アマルガム、ルカ。《カード軽減》宣言
アマルガム
「手数をかける」
メグ
抜けてないな!? よし
メグ
賦術
2D6 → 8[5,3] +14+1 = 23
アダマス
うむ
メグ
続いて【アーマーラストA】をォ、リビングアーマーへ!
ニス
「流石に手元が慎重だな」 さっきのポカ結構気にしてんなあれ。
アダマス
「ふぅ──流石に助かったぜ」と、回復がきて
ニス
HP:40/63 [+10]
アダマス
HP:22/53 [+10]
リビングアーマー
こいやぁ!
メグ
即座に黒カードも装填してぶちかます。
2D6 → 7[3,4] +14+1 = 22
ちっ
ルカ
HP:64/70 [+10]
リビングアーマー
アブネェ
ニス
割れば抜けるけど
メグ
まあ行動順次第で事実上2R保つ
リビングアーマー
メモ:パラミスA、アマラスA(短
ニス
次ラウンドメグが最後に動けばいいだけでもあるな
メグ
チェック:✔
ルカ
はい
まあこのRでこいつ死ぬんですけどね
リビングアーマー
更にメグの賦術が鎧の強度を落としていく
ニス
殺害予告?
クーシー
【エクステンドヒーリング】(24点回復)、対象はニス、アダマス、アマルガム
2D6 → 5[4,1] +12 = 17
GM苗
そいつはどうかな(かんこーん
ニス
HP:63/63 [+23(over1)]
メグ
MP:0/50 [-32]
アマルガム
HP:64/64 [+33(over1)]
メグ
ああんまちがえた
メグ
MP:32/50 [+32]
アダマス
「ありがとよ!」と、回復もらって
ルカ
全員命中して全員41点と誰かが42点出せばあいつ死にますよ
クーシー
MP:0/66 [-27]
ニス
メグのMP消えて草
アダマス
HP:46/53 [+24]
アマルガム
まんたん。
ルカ
メーグー
クーシー
チェック:✔
アダマス
「さて、やられた分はかえさせてもらうぜ──」と、左腕の〈宗匠の腕輪〉を触りながら……走りだす。
アダマス
じゃあいきます
GM苗
こいこい
アダマス
行動 宗匠の腕輪をわることを前提に
《オール・フォー・ポール》で、フレイルで飛びつつ《イーグルダイブ》&露払いを宣言。 自分にクリレイA
ニス
アダマス待った
アダマス
ん?
ニス
露払い、多分腕輪割れない
アダマス
あれそうなの?
ニス
指輪腕輪がサイコロを振った直後に破壊宣言で
露払いはサイコロを振らないから
破壊宣言するタイミングが存在しないはず
GM苗
ああー・・・
アダマス
普通に割り宣言露払いやってたかもしれないな。時間も遅いから、審議の時間もったいないから、なしか、ありを
GMきめてもらっていいすか
メグ
あ、ほんとだ
アダマス
その場合、露払いを取り消して振るし
GM苗
そうだな。振らず、と振った後だからかからんのかこれ
ルカ
これは無理筋っぽい
GM苗
今回は時間押してるしいいよ
アダマス
了解OK
メグ
行為判定の直後じゃなくて ~のサイコロを振った直後ってご丁寧に書いてある
GM苗
1000Gのリソース消費はGMとしてものぞむところ
アダマス
じゃあ、GM裁定で載せてもらうぜ
GM苗
そうなんだよなぁ・・・露払い、そんなペナルティが生じるのかぁって感じ
ルカ
前から見てる行動だから
サイトルールに載せた方が良いと思う。>メグの中の人
ルールに、というかQAにだな……
GM苗
QAだろうね
アダマス
指摘されたのはじめてだったし、でもいわれたらそうだなとおもうけど
ニス
サイコロを振った直後だから振らないなら使えないって判断するのが道理だよね。
アダマス
先処理優先するね
GM苗
うん
アダマス
「──最強のアイテムそのⅢ──!」と、鎧にフレイルを敵に巻き付け──
ニス
うん。(今回はいいよってことだし)
GM苗
おねがい>アダマス
アダマス
そのまま飛び上がり──
ルカ
はい>許可出てる
アダマス
なんと脚に装備した武装で蹴りつける!
命中はこう
13+1+1+5+2 = 22
なんで、命中する!
リビングアーマー
回避は20なので命中!
アダマス
ダメージだよ!
威力33 C値11 → 10[6+2=8>10] +14+2+2+12 = 40
残念
リビングアーマー
いや
必殺乗ってないから
回ってる
威力33 → 10[11] = 10
ルカ
乗ってなくない?
アダマス
ああ、ごめん。露払いダメっていって消してるわ。申し訳ない。
ルカ
だよね
リビングアーマー
ダメージは動かずだけど振りたしが発生する
かもん
アダマス
「最強ダイブ!!!」と、ライダーキックが決まった!
威力33 C値11 → 8[1+5=6>7] +40 = 48
リビングアーマー
HP:69/188 [-36]
アダマス
ノルマは達成した
リビングアーマー
がっ、と蹴りが入りたたらを踏む
アダマス
「たっく──、クリーンヒットしたのにこれか──……中々きついぜ」
チェック:✔
GM苗
次の方どうぞん
ルカ
じゃあすぱっと
ルカ
≫〈騎士の誓い〉を補助動作で使用して金属片を精製。
MP:14/23 [-2]
GM苗
いやでもよく気がついたね……普通に達成値上昇だと思っていた>ニス
アマルガム
オッケー(次に行こう
ルカ
金属片を1つ消費して≫〈騎士剣〉を使用。攻撃時1回だけダメージを2点上昇。
≫〈騎士の誓い〉を補助動作で使用して金属片を精製。
念の為【ビートルスキン】
MP:11/23 [-3]
アダマス
全く気付かんかったから、リビルド案件になっちゃったなあ。って
ニス
前にどうだっけって思って文言見比べて
あ、これだめだなーってなった。
ルカ
【クリティカルレイ】Aを自身へ付与、《必殺攻撃Ⅱ》宣言
アダマス
どうするかなあと考え始めた。
ニス
露払いくんが1回の攻撃にって書かれてないせいで
ルゥイが外道なことするか迷ってたことあってね( >GM
GM苗
1回の武器攻撃って書いてない?<露払い
ルカ
たたらを踏んだアーマーへと力強く踏み込み、大剣を振り下ろして追い打ちをかける
2D6 → 2[1,1] +14+1 = 17
アー。これはどうにもならないです
リビングアーマー
よっしゃあああ!!
アマルガム
あ゜っ
リビングアーマー
これはあるでぇ
メグ
ルカ!?
ニス
そのうち1回って書かれてなかった気がするんだよね
ルカ
チェック:✔
アマルガム
シバいてくる
アダマス
1回の武器攻撃だから、牽制攻撃とかと、同じじゃないのん?
ニス
あーどうしようもねえな
ボルツスォーム露払いで全部必殺乗るんじゃないか疑惑がありましてね
ルカ
――、あっ」 踏み込んだ石畳が罅割れており、それを踏み抜いた事で大きく姿勢を崩し
アマルガム
ではガゼルフット、ビートルスキンをMCC5点と自前1点から宣言
MP:11/14 [-1]
ルカ
リビングアーマーへと向けた一撃が大きく流れて空を切る。
アダマス
「っと、これはやべえな──」
GM苗
うーむ、ボルツすォームかぁ・・・ 後で見るかな
アマルガム
《斬り返しⅡ》とクリレイA自分を宣言。また魔剣効果で均衡を2点使って打点を+2
ルカ
でもこれでヘイト管理が成功したから特殊神聖で殴られない(!?)
ニス
まあ、文面的には乗るけど許可したくないっていうGMが多かったから
やるのは見送ったんだ
GM苗
なるほどね
アマルガム
鎧君に攻撃!
命中力/〈均衡の戦斧パラシュ・ラーマ〉2H
2D6 → 7[1,6] +15+1 = 23
均衡3確保
リビングアーマー
命中!
アマルガム
ダメージ
威力62 C値11 → 13[1+4=5>7] +22+4+3+2 = 44
リビングアーマー
HP:40/188 [-29]
アダマス
まあでもさいころを振る動作が発生しない場合は指輪腕輪達成値ボーナスをたせないのは
完全盲点だったな
アマルガム
均衡を2点つかって回避上昇
チェック:✔
ルカ
前にニスPLとはちょっと話したけど
アマルガム
「浅いか――すまない!」
ニス
MP1とマナチャージクリスタルの残った2点から【ジャイアントアーム】、【クリティカルレイ】Aを自分に。《斬り返しⅡ》を宣言してアーマーに攻撃。
MP:4/20 [-1]
ルカ
その後脳死しながらゲーム始めたから外に出る事なく終わっちゃったんだよなこの話題(
リビングアーマー
がつんっと斧同士をぶつけて威力を減じさせる
アダマス
防護:0 [-12]
防護:10 [+10]
ニス
「おお――ッ!」 命中判定。
2D6 → 2[1,1] +14+1 = 17
メグ
長年やってるけどわたしも完全に抜けてたぜこの文言
ちょっと?
リビングアーマー
よっし
ニス
ああん。
アダマス
もう
ルカ
アダマス
これはだめだ
ルカ
でもどうしようもないよこれ
リビングアーマー
斬り返しが発動する
再判定どうぞ
ニス
経験値50をもらった上で斬り返し!
2D6 → 11[6,5] +14+1 = 26
リビングアーマー
そいつは命中!
メグ
まあ斬り返しが……斬り返しがある!
これで大回転すればころせる
ルカ
ここで8回転
リビングアーマー
がんっと斧をぶつけて一度弾き返す
ニス
「っと、ク……らぁ!!」 弾き返されて、踏み込んだ足が泥濘んだ地面にもつれかけるが、踏み止まって体勢を取り直し、上から叩き付けるように斬り付けた。
威力59 C値11 → 11[2+2=4>6] +17+2 = 30
リビングアーマー
HP:25/188 [-15]
ニス
く。
リビングアーマー
さぁていくぞ
ルカ
ククク……
アダマス
まあ
リビングアーマー
3ラウンド裏!
アダマス
頑張るしかない
ニス
変転は先制に置いてきた。
リビングアーマー
《マルチアクション》《魔力撃》
アダマス
「──まじかよ。ここで耐えるかよ──!」
ニス
なんて?
リビングアーマー
【ヒットアドバンテージ】!
アマルガム
「来るぞ、構えろ!」
リビングアーマー
【フォース・イクスプロージョン】!
MP:41/85 [-16]
ニス
けいせんの誤変換かww
メグ
「あっっかん!!」
リビングアーマー
抵抗しろー
アダマス
そうだよ
ルカ
「……すみません、先程仕留めていれば……!」 ぎっ、と歯噛みしながら剣を構え。
アダマス
抵抗!
2D6 → 7[5,2] +11 = 18
リビングアーマー
達成値は21だ
アマルガム
精神抵抗力
2D6 → 5[3,2] +11+0 = 16
アダマス
こいつ安定のこれだな
リビングアーマー
アダマスにしゅーっ
威力30 C値10 → 2[2+1=3] +14 = 16
ニス
普通に抵抗!
2D6 → 8[3,5] +12 = 20
ルカ
そのまま抵抗するか。
アマルガム
やるきないのだ…
ルカ
精神抵抗!
2D6 → 9[4,5] +12+0 = 21
リビングアーマー
アムにしゅーっ
威力30 C値10 → 8[4+4=8] +14 = 22
アダマス
HP:34/53 [-12]
リビングアーマー
+2で24
ルカ
ヨシ。
アマルガム
HP:44/64 [-20]
ニス
月光の魔符(+1)で成功しとこう
リビングアーマー
ニスにしゅーっ
威力30 → { 4[3+1=4] +14 = 18 } /2 = 9
ルカにしゅーっ
威力30 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
アダマス
「2回も直撃くらうかよ!」と、受けつつも気合でなんとかした
リビングアーマー
なんやて?
ニス
HP:54/63 [-9]
アマルガム
なんで?
メグ
あれ
アマルガム
台風がきてるのだ
ニス
ルカ、運営と寝た?
メグ
アマラスの計算入ってる?
リビングアーマー
魔力撃はヘイト的に
アダマス!
ルカ
――そう、何度も……!」 大剣の輝きが強まり、衝撃波を打ち消していく。
リビングアーマー
回避どうぞ231
アダマス
うおおお
回避!
2D6 → 7[6,1] +16+1 = 24
リビングアーマー
HP:19/188 [-6]
アダマス
よし
GM苗
失礼こうじゃ!
ルカ
231!?
リビングアーマー
では成功
ヘイストォ!
アダマス
「──あめえ!」と、宙返りして、回避して
リビングアーマー
1D6 → 5
来たぁ!!
アダマス
ノリノリだ
リビングアーマー
ぐ、と聖印が光る
ルカ
出たぁ!
メグ
ゲェッ
リビングアーマー
行くぜぇ!!
【フォース・イクスプロージョン】!!
ニス
何言ってんだこいつって思ったら231って書いてあった
リビングアーマー
MP:30/85 [-11]
アダマス
抵抗!
ルカ
精神抵抗!
2D6 → 3[1,2] +12+0 = 15
アダマス
抵抗はこう
2D6 → 9[6,3] +11 = 20
アマルガム
精神抵抗力
2D6 → 6[3,3] +11+0 = 17
ルカ
もらいーの
アダマス
ふうきた
ニス
「ってぇ、また……!」
リビングアーマー
ルカにしゅーっ
威力30 C値10 → 10[5+5=10:クリティカル!] + 10[4+6=10:クリティカル!] + 10[6+4=10:クリティカル!] + 6[3+3=6] +14 = 50
アダマス
月を割ります+2
メグ
流石に抵抗バテてきたルカ
リビングアーマー
よっしゃああ!!
アダマス
あーあ
ルカ
ギャーッ
メグ
ワッ……
ニス
抵抗。
2D6 → 10[4,6] +12 = 22
ルカ
えーとあと残ってんのが何だっけ
リビングアーマー
アムにシューッ
威力30 C値10 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 10[5+5=10:クリティカル!] + 7[2+5=7] +14+2 = 43
よっし!!
ニス
レイス。
ルカ
レイスくんか。
メグ
アダマスじゃなくてよかったけd オイィ!
アマルガム
いやよくないが!?
アダマス
「ちっ──何度もしつけえな!」と月符を破って
ルカ
私より駄目そうな人いる!
ニス
2回分のファンブルのおつりがくる程度にぶっとんできた
アマルガム
HP:5/64 [-39]
リビングアーマー
アダマスにしゅーっ
威力30 → { 4[3+1=4] +14 = 18 } /2 = 9
ニスにしゅーっ
威力30 → { 9[5+4=9] +14 = 23 } /2 = 12
アダマス
HP:25/53 [-9]
ルカ
〈消魔の守護石(5点)〉とセービングマントで9点軽減。
ニス
HP:42/63 [-12]
アマルガム
あ、しょうまもってんじゃんそういえば
ルカ
HP:23/70 [-41]
アマルガム
5点使っておくね
リビングアーマー
使え使え
アマルガム
HP:10/64 [+5]
リビングアーマー
リソースは使ってなんぼじゃ
レッサーレイス
レイス行動!!
メグ
残ってんのがレイスなのが最高にイヤぁ
レッサーレイス
リビングアーマーが衝撃波を放ち吹き飛ばして
ルカ
――か、はっ……!」 剣を瞬かせた後、立て続けに放たれた衝撃波に全身を打ち付けられ、左右の髪の留め具が吹き飛んでいく。
レッサーレイス
そこに酸の雨が降る
アシッド・クラウドぉ!!
ルカ
――っ、アム! 下がって!」 
アダマス
「ち、まあ、そうくるよなあ──!」と、雨に備えよう
レッサーレイス
達成値23!
アダマス
抵抗です
2D6 → 6[4,2] +11 = 17
ルカ
金属片を1つ消費して○〈騎士道〉の効果を使用。抵抗+1。
アマルガム
――ッチ……避けようがない!」
アダマス
通し通し
アマルガム
精神抵抗力
2D6 → 5[3,2] +11+0 = 16
レッサーレイス
アダマスにしゅーっ
威力20 C値10 → 2[3+1=4] +16 = 18
ルカ
精神抵抗
2D6 → 9[5,4] +12+1 = 22
アダマス
HP:11/53 [-14]
ニス
「っ、派手にやられたな……」 1発防いで気が緩んだところに来たのもでかいか。
レッサーレイス
アムへ
威力20 C値10 → 2[2+2=4] +16+2 = 20
ルカァ!!
威力20 C値10 → 3[4+1=5] +16 = 19
ニス
抵抗!
2D6 → 7[1,6] +12+4 = 23
アマルガム
HP:-6/64 [-16]
ルカ
あまって月光がありまぎゃあ!
ニス
ちょうど成功した。
レッサーレイス
ニスへ
威力20 → { 8[6+4=10] +16 = 24 } /2 = 12
おしい
ルカ
破っていい!?
ニス
アッブネ
レッサーレイス
あ、じゃあルカは半減で10点!
ニス
HP:30/63 [-12]
ルカ
(出目見る前に破らない選択肢がない
(びりっ
レッサーレイス
ヘイスティタッチ!!
1D6 → 4
ルカ
HP:13/70 [-10]
アマルガム
( ˘ω˘ )
レッサーレイス
ちっくしょ
!SYSTEM
ラウンド: 4
アダマス
「──ごほっ──きっついぜ、こりゃ」
メグ
危ない危ない(本当に危ない)
レッサーレイス
生死どうぞ>アム
アマルガム
――ぐ……ッ」 どさり、とその場に崩れ落ちる
生命抵抗力
2D6 → 4[1,3] +12+0 = 16
ルカ
2人そろって大事故してて草
レッサーレイス
成功
メグ
「うっそやろ……!」 一瞬で半壊させられた
ルカ
じゃあさっきファンブルした分
ぶっ叩いて来ます
アダマス
あいつ
ニス
はい
アダマス
ブラパス
リビングアーマー
ぶおんっ と斧を振るって
アダマス
わすれてそう
リビングアーマー
あ、そうだった
ニス
忘れてたな
リビングアーマー
ブラパスが発動してるから
ニス
HP:27/63 [-3]
リビングアーマー
3店ずつ減らしておいてください
アダマス
-3ずつだね
HP:8/53 [-3]
リビングアーマー
生死判定は成功です
ルカ
HP:10/70 [-3]
メグ
HP:34/43 [-3]
アマルガム
あれこれ私2回生死判定いる?
リビングアーマー
HP:37/188 [+18]
クーシー
HP:73/82 [-3]
ニス
まあ発動タイミング的に生死判定回数は増えない
リビングアーマー
生死判定はその後に発動してるから
アダマス
「とはいえ──生きてりゃ……まだ、何とかできるからよ──」と、立ち上がり
ニス
レイス前に発動してるから大丈夫。
リビングアーマー
成功でおっけー
アマルガム
HP:-9/64 [-3]
リビングアーマー
うん
根性は此処です
アマルガム
宣言するよ? >こんじょう
ニス
はい
GM苗
ヘイスト成功してて
めちゃめちゃ回って楽しくなって
忘れてた
ニス
「ここまで来れば、押し通す方が間違いねえよ。やるぞ!」
メグ
これだからヘイストはっていう場面を見せられている
アマルガム
「……ッ、クソ……意識が飛んでいたか……」 根性で復帰。ぐぐ、と体をわずかに起こす
GM苗
久しぶりに見た、4回転をPC相手に出すの
ルカ
――アムッ!!」 引き攣った悲鳴をあげながら、頭を振って動き出す。混乱するよりも先にすべきことをと割り切れたのは、前回のアマルガムの死を経験したからか。
アダマス
「おう、わかってらあ! ここで落とす!」
GM苗
やっぱりファイターつえーわ
ニス
地味に笑うんですけど
ルカ
アマルガム
この根性久しぶりに漬かったけどHP1だっけこのままだっけHP
ルカ
――崩します!」
GM苗
HP1
メグ
1
ニス
アマルガムからもらったヒルスプで立ってるよね
ルカ
そうだよ
GM苗
そうだねw
アマルガム
HP:1/64 [+10]
ニス
>HP10
ルカ
【キャッツアイ】、【マッスルベアー】を最後のMCC5、MCC2+MP1から。
GM苗
慧眼であった
ルカ
MP:10/23 [-1]
アダマス
やっぱヒルスプは全てを救う
ルカ
≫〈騎士の誓い〉を補助動作で使用して金属片を精製。
金属片を1つ消費して≫〈騎士剣〉を使用。攻撃時1回だけダメージを2点上昇。
≫〈騎士の誓い〉を補助動作で使用して金属片を精製。
MP:6/23 [-4]
【クリティカルレイ】Aを自身へ付与、《必殺攻撃Ⅱ》を宣言してアーマーへ攻撃。
リビングアーマー
回避は20!
ルカ
「これ以上、やらせはしません――!」 倒れたアマルガムが動き出すのを確認するよりも早く、傷と血に塗れたまま剣を振り上げる。
2D6 → 5[2,3] +14+1 = 20
きー
アマルガム
「そうなんども寝ては……いられんからな」 よろよろと起き上がりながら周囲を確認する
ルカ
割り物もないんだにゃあ
リビングアーマー
同値回避ィ!
ルカ
チェック:✔
アダマス
んじゃ、さきやってくるわ
アマルガム
あー
リビングアーマー
がんっ、と斧を当てて 大剣を叩き落とす
アマルガム
私いっていいか? 奥の奴は絶対転倒回復から当てられないし
アダマス
いいよ
アマルガム
上手く当たればおとせるかもしれないし
言ってくる
ニス
やっておしまい
アマルガム
転倒回復を宣言
キャッツアイ・マッスルベアーをMCC5とMP1で宣言
MP:10/14 [-1]
ニス
実は根性あるこの世界だと
転倒状態からの秘伝
リビングアーマー
斧は魔力を取り戻していて、強い視線を鎧から感じ始める
ルカ
――っ、」 ぐら、と身体が揺れる。衝撃波での負傷と身体に刻まれた紋の影響で血を散らし過ぎたのか、剣を握る腕も床を踏みしめる脚も弱々しく、事も無げに斧に弾かれて後退する
ニス
冒険者ギルドに伝わってそう(?)
アマルガム
リカバリィを宣言して8点回復
HP:9/64 [+8]
メグ
わろた
アマルガム
ヒールスプレーAを自分に……自分でいいよな・
GM苗
根性持ってるのはあくまでも天賦あるキャラクターだからじゃないんだな
ニス
起き抜けの行動する機会が……多い……!
アマルガム
HP:19/64 [+10]
《斬り返しⅡ》で鎧を攻撃!
ルカ
その場に尻餅をついてしまいそうな程に消耗し、膝を折りかけながらも衰える事のない戦意だけは敵へと向け続ける。
リビングアーマー
こい!
ルカ
根性はPCだけだから・・
メグ
まあ ◯英雄の資質 があるやつだけだよ
アマルガム
命中力/〈均衡の戦斧パラシュ・ラーマ〉2H
2D6 → 4[3,1] +15+1-2 = 18
もう一度!
リビングアーマー
斬り返しが発動
アマルガム
命中力/〈均衡の戦斧パラシュ・ラーマ〉2H
2D6 → 7[5,2] +15+1-2 = 21
リビングアーマー
命中! ありぱら!
アマルガム
「くた――ばれェ!!」
アダマス
ありぱらあ
アマルガム
ダメージ
威力62 C値11 → 13[4+4=8] +22+3 = 38
リビングアーマー
HP:14/188 [-23]
アマルガム
かるぅい!!
ニス
軽いか?
リビングアーマー
HP:11/188 [-3]
ルカ
このまま
アダマス
じゃあいくね
ルカ
アマルガムとルカが仕事出て2人とも死んじゃった……って報告持ってったら
ルリの顔とんでもないことになりそう
アマルガム
均衡を1積みつつ、えーっとあと宣言することないよな
ニス
リビングアーマー
がっ、とリビングアーマーにアムの斧が突き刺さり ぱき、と
アマルガム
良し手番終わり!
チェック:✔
ルカ
>クヴァレとリアレイラは仕事でいないまま
リビングアーマー
均衡はこれ斬り返し初撃で当てないとたまらなくない
アダマス
「コォォォォッ──」と、マスベア、キャッツ、ガゼル、ビトスキ全部発動して
MP:2/17 [-12]
「来い──!」と、魔動スフィア起動して、フローティングボードにのり──
GM苗
にこぉ・・・
アダマス
クリレイAを載せて、バランストペンジュラムで薙ぎ払いⅡ+露払いをアーマーに宣言しよう。
命中は13+1+1+1+5=
リビングアーマー
21で命中だ
アダマス
なので21で命中
「──いくぜ、食らっておけや!」と、鎖を投げつけて、アーマーに絡ませて
高所でダメージはこう
威力49 C値10 → 13[6+1=7>8>10:クリティカル!] + 10[5+1=6>7] +14+2+2+1 = 42
うむ
リビングアーマー
HP:-19/188 [-30]
ばきぃんっ、と甲高い音を立てて
アダマス
「おらっ!」と、一気に距離を縮めて突撃。甲高い音と共に──
リビングアーマー
鎧が凹み 刻まれた聖印が喪失する
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
ルカ
――、これで、あとひとつ……!」
GM苗
ニスがレイスをボコしたでいいかな
アマルガム
「助かる……見事だ、アダマス」
アダマス
「ふぅ──ふぅ──すまねえ。半透明野郎は頼んだ──!」
ルカ
わりとこの後レイスに殺される可能性が存在する崩され具合なの
ヘイストと魔法回転には気を付けよう! って感じ
ニス
「よし、じゃああっち抑えに行くぜ」 ヒール!と後ろに叫び
メグ
持ち直すための手としては
アマルガム
巻きでいいなら巻きで助かるのです。
アダマス
でもなんだかんだ命中を計算した上での露払い便利だから嫌いじゃないんだよなあ。難しい
アマルガム
PC的なはなしでなくつきみさんの眠気の都合で
メグ
上級戦闘ならちょっと前に出て範囲魔法はニスだけ受けるとか出来たんだけどね(
GM苗
時間が時間だしね。MP減らしそびれてるからレッサーレイスくんは後3回しか魔法が撃てないので
そうねw
ニス
そうなんだよね
6m前に出ますって言うと
アシクラの遮蔽になれるんだよね。(
ルカ
そっちはそっちでやってみたいんだよなー>上級戦闘
GM苗
それでレイスは手詰まりになる
では巻きでいかせてもらうぜ
ルカ
殆ど触ったことないから別システム感出そう
アマルガム
おねがいしまぁす
ニス
じゃあそれで詰めた方向で行こう。(? >ここからは上級ルールでいかせてもらうよ
ルカ
本気を出したライバルみたいな事言うじゃん>ここからはxxで行かせて貰うよ……!
GM苗
その後、なんとかニスが壁になりつつ魔法に対処し マナを切らしてレッサーレイスを倒し切るに至る
メグ
「こうなったらもう一発……」 ぐっと魔晶石5点握りしめ――
GM苗
距離をおいて、休息と治療を挟みつつ 封印を観測したが、1日見た限りでは動きはない
封印の数値は10のまま動かず 上昇も下降もしない
メグ
魔晶石5点とMP18点でMP66の存在が生えてくるの、まあコスパがいい
お金は飛ぶけど
GM苗
一旦シラーへと引き上げることに決めた君たちは、ルシスで報告をシュターゼン社に届ける
アダマス
「あーくっそ──ざまねえぜ……もう少し俺を磨かねえとな──」と、警備をしつつ。今回の戦闘を振り返って頭をかいていた。
メグ
「つ、つっかれた……」 MPだけじゃなくて気力的に。
ルカ
「いえ、悪いのは私です。すみませんでした、仕損じてばかりで……」
GM苗
結果的に功を奏した采配になり、君たちの仕事は一旦終わる
ニス
「何言ってんだ」
アマルガム
「私もな。……あれで倒れてしまうとは、鍛え方が足りない」
ルカ
「王都に戻ってからは鍛錬の量を増やさないと……」 事務仕事に集中している場合じゃない
アダマス
「だがだ。良い刺激受けたぜ。気にすんな──! 俺様の最強はまだまだ更新できそうだ!」
GM苗
中々しんどい仕事だったが、シュターゼン社が取得した許可証によってアムのシラー滞在も数日間可能なものになっていて
ニス
「結果としちゃあ、封印も壊されねぇし誰も死んじゃあいないんだ。今は素直にこれを喜んどくのが先だろ」 は、と笑いつつ。
GM苗
完全に自由とはいかないものの、街並みを巡ることが出来て、帰りは船便でイルスファールへと帰還するのであった
メグ
「まー、命あっての物種やからな。あ、でもちょっととりあえず離れよ?」
アダマス
「そうそう。全く俺様の最強っぷりが発揮できなかったのは超絶悔しいが──全員無事なのは喜ばなきゃならねえ」
ルカ
「反省はまた別にしますが、……そうですね。まずは全員で切り抜けた事を良しとしましょう」
ニス
「封印が緩んでるのも中から何か出てきたのも、報告上げりゃあ次の動きが出来るだろうよ」
GM苗
というところでお疲れ様でした
アマルガム
お疲れさまでしたァ!
メグ
「そんでとりあえず体勢整えて……一応様子見る? 変わりなさそうなら撤収して報告……かなァ……」
アダマス
「さて──どう鍛えるかねえ……。やっぱ武器の使い方をきちんと学ぶべき──か?」
ルカ
「……」 2人になったタイミングでアマルガムに安堵した様にぎゅっとくっつくなどしました。
ルカ
お疲れ様でした
アダマス
「ありゃ、またあるぜ。明らかにあいつらは壊す気で出てきやがってた」
ニス
お疲れさまでした。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20240210_2 #1709 鋼鉄社からの依頼 経験点:1460 報酬:8000G+α 名誉:13D6
アマルガム
「……」 ルカの頭をぽんぽんと叩いて、空を仰いだ
アダマス
「んで、あのちびっこ魔神のいうことも嘘じゃねえだろ。こっからが大変そうだぜ」
GM苗
13D6 → 43[1,4,3,3,6,1,5,1,3,3,1,6,6] = 43
アダマス
おつさまでした
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20240210_2 #1709 鋼鉄社からの依頼 経験点:1460 報酬:8000G+α 名誉:43
GM苗
まあ高くなるよね って感じの仕事でした
ルカ
最近名誉的なお仕事にたくさん関わってるから
GM苗
剥ぎ取りは3回じゃ
ルカ
この女はランクを上げてもいいのかもしれん
GM苗
いいかもしれん
メグ
「とはいえ出費が……ひー……」
アマルガム
いいのかもしれん。
私もあげたいなー、ランクなー
メグ
はーぎーとーりー
ルカ
アマルガムがリビルド(捨身→斬り返し、頑強取得)してなかったら今回の事故でアマルガムは死んでるしルカは気絶してるから
メグ
レイスは無しか
ルカ
アマルガムのリビルド、大成功の横断幕を掲げて歩くしかない
メグ
じゃあ鎧と斧だけで
アマルガム
てれる
ニス
レイスの戦利品は……0っすw
メグ
アーマー!
2D6 → 7[2,5] +2 = 9
アダマス
隊長「アマルガムはワシが育てた」
ルカ
死刑
アダマス
wレイス
メグ
お兄さんがしょうもないこと言うからやで
ニス
すまん。
メグ
斧A!
2D6 → 8[3,5] +2 = 10
斧B!
2D6 → 5[2,3] +2 = 7
GM苗
変転は残してたよね
ニス
「こういうとき、ドルイドでもいりゃあ便利なんだけどな」 まあ便利だからっていう理由で身につくもんでもねえんでどうしようもないんだが。
メグ
あ、斧Aでこれ
GM苗
うむw
いや
出目が
メグ
ちょっとした幸運のお守り発動して……ないわ
GM苗
なので
まだ発動してない
ので
変転で発動する
メグ
斧Bは変転
GM苗
1300+2600+2600+2600+8800 = 17900
17900/5 = 3580
メグ
くそ
スカベンジャーの帽子、Bには使ってたな
GM苗
3580+8000 = 11580
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20240210_2 #1709 鋼鉄社からの依頼 経験点:1460 報酬:11580G 名誉:43
GM苗
こうじゃ
ニス
Bに変転で9から10になってちょっとした幸運が発動して弾けた。
GM苗
というわけで成長して解散ぞ!! 楽しいひと時をありがとう!!
メグ
ああいや13にはなったか
じゃあ……ええわ!
GM苗
うん13にはなった
メグ
やったぁ
ルカ
成長が2回あるらしい
精神力 or 知力
アダマス
成長は
ルカ
ンェー
アダマス
なんと2かい
筋力 or 器用度
GM苗
久しぶりにめっちゃ回せて楽しかった
アマルガム
成長1回。
アダマス
筋力
ルカ
知力
アダマス
知力 or 筋力
ルカ
器用度 or 生命力
アマルガム
器用度 or 知力
ルカ
器用
メグ
死ぬかと思ったね!
アダマス
筋力
アマルガム
んん゛
メグ
やっぱヘイストってヤバいわ
アマルガム
よし知力
ニス
成長1回だ。
GM苗
発動する時はする、しないときはしない
ニス
よいしょ。
器用度 or 生命力
器用。
GM苗
そういうGMが設計した戦闘バランスを崩す魔法は好きだよ
ヘイストなければ此処まで追い込んでないからな
アマルガム
じゃあ駆け足だけど落ちます
アダマス
よし
アマルガム
もうしわけない。おやすみー!
GM苗
お疲れ様でしたー
!SYSTEM
アマルガムが退室しました
メグ
レイスが加速してたらちょっと死が見えてた
アダマス
処理完了、そのままきえるぜ
おつあり~~~~
メグ
成長1回どん!
生命力 or 敏捷度
せ 生命
ルカ
よしこれで器用B5相当
!SYSTEM
アダマスが退室しました
GM苗
やったじゃーん
ニス
お疲れ様でしたわ!
メグ
えー出費がー
ニス
器用あと3くらいのばしたい
!SYSTEM
ニスが退室しました
ルカ
よしではこれにて お疲れ様でした、GMありがとうございました
てったーい
!SYSTEM
ルカが退室しました
メグ
結構いったな まあ報酬もわりとだしいいや! 撤収! ありがとうございました!
!SYSTEM
メグが退室しました
GM苗
おっつー

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM苗
26.2%13.1%412.5%13.1%618.8%39.4%618.8%39.4%515.6%0.0%13.1%32回6.94
アダマス
0.0%0.0%0.0%0.0%523.8%628.6%628.6%29.5%14.8%14.8%0.0%21回7.57
アマルガム
15.0%0.0%420.0%315.0%15.0%525.0%210.0%210.0%15.0%15.0%0.0%20回6.45
ニス
15.3%15.3%210.5%0.0%315.8%315.8%210.5%210.5%210.5%210.5%15.3%19回7.37
メグ
0.0%0.0%211.1%316.7%0.0%527.8%527.8%0.0%316.7%0.0%0.0%18回7.11
ルカ
28.0%14.0%14.0%624.0%14.0%728.0%0.0%520.0%14.0%0.0%14.0%25回6.52

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM