このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

妖魔討滅

20240113_1

!SYSTEM
GM苗が入室しました
!SYSTEM
リトスが入室しました
!SYSTEM
フェリーチェが入室しました
リトス
リトス
種族:人間 性別:男 年齢:17
ランク:小剣 信仰:“機甲神”アールマータ 穢れ:0
技能:プリースト6/セージ3/レンジャー2/ソーサラー1/コンジャラー1/ドルイド1/アルケミスト1
能力値:器用12+1[2]/敏捷14+1[2]/筋力13[2]/生命16[2]/知力25+1[4]/精神21[3]
HP:34/34 MP:50/50 防護:3 
リトス
キャラだけ配置して一旦さらば
フェリーチェ
フェリーチェ
種族:人間 性別:男性 年齢:16
ランク:短剣 信仰:“風来神”ル=ロウド 穢れ:0
技能:フェンサー5/スカウト3/フェアリーテイマー2/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用21+1[3]/敏捷24+1[4]/筋力19[3]/生命16[2]/知力8[1]/精神9[1]
HP:31/31 MP:15/15 防護:3 
フェリーチェ
ほとんど意味がないけれどフェアテ2にしました。
現状MPが3点増えたくらいの変化です
!SYSTEM
ギデオンが入室しました
ギデオン
ギデオン
種族:アビスボーン 性別:男 年齢:25
ランク:- 信仰:“炎武帝”グレンダール 穢れ:0
技能:フェンサー5/プリースト2/スカウト2/エンハンサー2/デーモンルーラー1/アルケミスト1
能力値:器用25+1[4]/敏捷20+1[3]/筋力17[2]/生命15[2]/知力16[2]/精神15[2]
HP:30/30 MP:24/24 防護:3 
GM苗
はーい
フェリーチェ
7でマルチ取るか9にまわして7は武器習熟にするかを悩む侍
GM苗
変幻自在とかは??
!SYSTEM
サザビーが入室しました
サザビー
サザビー
種族:スプリガン 性別:男 年齢:130
ランク:小剣 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー6/スカウト4/エンハンサー3
能力値:器用21+2[3]/敏捷24+1[4]/筋力12+2[2]/生命14[2]/知力18[3]/精神10[1]
HP:32/32 MP:10/10 防護:7 
フェリーチェ
そんな器用なことが出来る男ではない
ギデオン
固定値だ、固定値を積み上げて行く……ヴォーパル、ベア、ヒーポン、ジャイアン、もっと固定値を……
フェリーチェ
クリティカル値を下げて殴る。それだけでいいんだ
GM苗
じゃあやっぱりレーティングあげるのが先決じゃね?
フェリーチェ
7でSとってもお金が着いてこないから9に回そうかっていうね。
GM苗
あーね?
フェリーチェ
7時点でとってもS武器を+1にする資産が怪しい……。
GM苗
でもロングソードで☆2は結構火力的に厳し目だぞん
フェリーチェ
イグニダイト加工してかいくぐり発動すればまあピアシングみたいなもんや!
GM苗
それもそっか
フェリーチェ
あー、でもそっか。
ガラスのバックラーと仲良くしていくなら
最悪魔法の武器+1がなくても命中+1は何とかペイ出来るって考え方もありか。
GM苗
あー、そうね
フェリーチェ
そう考えればレート上昇の恩恵は大きいし、クリシュマルド持てる筋力が確保できそうなら7時点でS習熟取るのはありだな。
魔化する資産の為に売らないで残しておけば通常武器無効とかにも対応できるし。
GM苗
そうねぇ
そして男女比すげーな
男ばっかりw
フェリーチェ
珍しい……。
サザビー
みっちり男詰まってる
ギデオン
寄り道せずに金を貯めればs魔化もそこまで遠くはない
サザビー
紅1点…
フェリーチェ
魔動機狂いのアホエルフは女にするか?
ギデオン
こんな男女比は一過性だ、油断するな!
GM苗
らーんちゃん元気?>フェリーチェ
フェリーチェ
ラーンちゃん元気。
割りと属性武器振り回せば普通に強いんじゃないかって錯覚してるよ。
属性対応させたサンダーバッシュ買いたいんだけど
見た目わかんなすぎてこまる
GM苗
見た目まったく書いてないもんなぁ
フランベルジュはまだまあフランベルジュなんだなってなるんだけど
ギデオン
トールハンマーイメージだろう多分
GM苗
その他全然わからん
フェリーチェ
つるはし持って泣き顔であんたに笑顔を持ってくる女。
ギデオン
つまりなんか柄が短い
GM苗
泣き顔なの???
フェリーチェ
武器習熟Aがないから泣き顔になった。
俺が。
ギデオン
ラフメイカーじゃねえか
GM苗
それはPLじゃねえーか
リトス
男だらけの
空騒ぎ
サザビー
人気のない月9みたいな
リトス
ラーンちゃんつるはしで
斬り返しパラダイス
するってまじ?
フェリーチェ
ラーンちゃんは見た目も声もスタイルもいいけど女として見てもらえない路線の生き物でありたいと思ってる
むしろもうしてるよ
リトス
秘伝の方でも
やれ
!SYSTEM
イレナが入室しました
イレナ
イレナ
種族:アルヴ 性別:女 年齢:?
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:バトルダンサー5/レンジャー3/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用18+1[3]/敏捷21+1[3]/筋力21[3]/生命12+4[2]/知力16[2]/精神13[2]
HP:33/33 MP:13/13 防護:0 
フェリーチェ
なんかあるんだっけ
リトス
蹴りが混ざるけど
エステルで
オールフォーポールとって
バードオブパラダイスすれば
斬り返し→蹴り→つるはし→斬り返し→蹴り→斬り返しで、多分当たるまで6回チャレンジができる……
GM苗
こわっぴ
!SYSTEM
レディチェックを開始 by GM苗
リトス
宴会芸では???
GM苗
なんか経験点すごくなりそう(KONAMI
リトス
すごくなりそう(すごい
サザビー
こわ
ギデオン
こわい
GM苗
それでは始めていきましょう
よろしくお願いします
イレナ
よろしくお願いします
ギデオン
よろしくお願いします
リトス
よろしくおねがいします
サザビー
よろしくおねがいします
 
 
 
 
 
 
 
 
リアン地方 イルスファール王国 星の標
ここは国内でも有数の冒険者ギルド支店としてその名を輝かしいものとしている
数多くの冒険者を揃え、高い依頼達成率を誇り、国の内外、組織・個人を問わず依頼が舞い込んでくる
フェリーチェ
よろしくおねがいします
 
今朝も、争奪戦と呼ばれる依頼の取り合いが始まる
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
ラストスタンド100%
ガルバ
依頼を貼り終えた俺は、やってくる冒険者達に備える
キャロライン
依頼を貼り終えて頑張れーと冒険者さんたちを応援する私
ヴィーネ
書類仕事に勤しむ私
イーライ
暖炉の前でマシュマロサンドを売るのは冬場限定なのです
GM苗
というわけでいつでもどうぞ
リトス
「──」黒髪の青年はカウンターまで読書をしていた。読んでいるのはこのあたりの周辺地理だ。記憶をなくしてから、戻らない以上、こうしてこのあたりの地理を勉強するのがよい。
ただ、一つ進展があるとすれば──どうにも自分は地図を読むことに慣れているような感触を覚える。おそらく記憶をなくす前はそんな仕事をしていたのか……。ともあれ、喧騒の中静かに、資料を捲っていた。
サザビー
「さて。先日は眺めているだけで終わってしまったからのう。ここはひとつ、試しに参加してみるべきであろうの」 腕をぐるぐる回すのは、子供のような姿の男。衣装は女寄りではあるが、短パンも履いていて非常にわかりにくい
「どうれ」 いそいそと、騒々しく始まった依頼書争奪戦に混ざりに行くのじゃ
GM苗
掲示板前はごった返している 冬場なのにほんのり温かい
ギデオン
「……」フード付きの外套を目深にかぶった長身の男が依頼板の周囲の混雑を外からジッと眺め、こほっ、と一つ咳をしてから、スッと混雑の中へと紛れ込んだ。
フェリーチェ
「はーん」 死ぬかと思ったわー。やっぱ生きてるって良いよねー。 「あ、マシュマロサンド1つ」 くれよ、イーライ。
「あ、やっぱ2つで」
イーライ
「1つ3ガメルー」>フェリーチェ 「じゃあ6ガメルでーす」
イレナ
とんとん、と上階から階段を降りて来る。ちらと手すりの向こうから階下を見渡せば、見知ったサザビーの姿を確認。
フェリーチェ
2つ買って、1個はイーライに咥えさせてやった。
「お前も売るだけじゃなくて食いたいよなー」
イーライ
「はむ……んー、美味しいー」 尻尾ぱたぱた
「ありがとうー」
イレナ
腰まで伸びる白髪と朱い瞳を黒い白目に浮かべている少女は、メイド服を改造したものを身に纏っていて、
背には身の丈よりも大きな剣を斜めに寝かせて担いでいる。
サザビー
「これ、あんまり押すでない……むぐぐ……」 ぎゅうぎゅう。ばたつきながら掲示板に手を伸ばす
GM苗
では突っ込んでいったギデオンとサザビーでバトル!!
イレナ
「出て来た所でお話を伺いましょうかね……」 とんとんと階段を降りて行って、カウンターへ向かうと注文をひとつ。
「紅茶をくださいな」
フェリーチェ
「ええんやで」 もぐもぐ。温かい暖炉側で甘いもん食いながらぬくぬくする。生きてるー。
イレナ
「……あら」 とか言っていたらコボルドに構っている知人を確認。
サザビー
バチバチ。
GM苗
チャージ3回!フリーエントリー!ノーオプションバトル!!(冒険者+任意の技能Bで振ってみよう!
サザビー
冒険者+敏捷
2D6 → 6[5,1] +6+4 = 16
まいったぜ。
リトス
うわああああ(カブトボーグ
イレナ
「おはようございます、フェリーチェさん」 今朝も眠そうですね。
イーライ
のびー
ギデオン
「……」人混みの中を無理のかき分けるのではなく、耳を澄ませる。魔神、魔域、そんなキーワードが現れるのを期待して
フェリーチェ
チャージ3回っていうのは、ボーグに動力をチャージする回数が3回ってことなんだよね
ギデオン
知力で行こう
2D6 → 4[3,1] +5+2 = 11
GM苗
そのはず
フェリーチェ
「んん」 声が掛かった。 「イレナか、お前も食う?」このマシュマロサンド。
イーライ
「おはようごはいまーす」>イレナ
ギデオン
いけ!バイリンガルセクレタリー!
フェリーチェ
チャージ1回のワンコインバトルも存在する。
GM苗
ではサザビーは1つの依頼を取ることが出来る
イレナ
「なんですそれは」 こんにちはイーライさん
GM苗
マイルール使ってくるやつも居る
サザビー
「そこじゃあ!」 するするっと人込みをすべり、つるんと飛び出した瞬間依頼書を握りこむ
イーライ
「マシュマロサンドです。1つ3がめるー」
フェリーチェ
「マシュマロサンド。甘くてうまいぞ」 なー。 >イーライ
リトス
GMが4月1日にカブトボーグ卓を!?
予習しなきゃ
GM苗
依頼元:冒険者ギルド
報 酬:人/2500G
『依頼内容』
ラーグ平原の村落から依頼があり、冒険者ギルドが代理発行する。
村落近郊に妖魔が流れてきていたらしく、早急な対応が必要になっている。対応されたい
こんな依頼が取れる
GM苗
復習しなきゃ
サザビー
そして勢いそのまま、いったん争奪戦の人込みを離脱する
イレナ
「ましゅまろ……」 ふむぅ。
ギデオン
「……」どうやら求める依頼が貼り出されている可能性は低そうだ、と、見切りをつけて人混みから脱出した
イーライ
ねー>フェリーチェ
フェリーチェ
復讐せねば。
フェリーチェ
「ほれ」 イーライにチャリーンしてイレナに差し出した。
イーライ
ぱちぱちと 暖炉で焼かれてるマシュマロはとろーっとしている
「はーい、まいどありー」
イレナ
「では1つ……、イーライさんもお食べになられているのですね」 ご丁寧にありがとうございます。>フェリーチェ
リトス
「──ふう」と、一通り読んで、珈琲を再び含むと、再び続きを読み始める。
フェリーチェ
https://baked-mallow.com/
サザビー
クソマロを食べるフェリーチェ
フェリーチェ
すごいおいしそう。
イーライ
「もう一ついります?」 きょろ?
イレナ
「では、もう一つはイーライさんに」 あげちゃいましょうね。チャリーン
GM苗
サザビーのせいでそうとしか見えなくなりそうだったが
サザビー
「さてさて……えーっと」 そして依頼書をさっと目を通して
フェリーチェ
「ちなみにさっき俺もやった」 こいつは2個めだ。
GM苗
いい具合におしゃれな感じだった
イーライ
「わー、」 もう1個貰っちゃったー
イレナ
「んむ」 「……ん、ん」 「ほれはまはこれはまた
イーライ
「ありがとうー」 のびー
フェリーチェ
おしゃんな感じで女子会で人気出そうだよね。 >このURL
GM苗
そうねぇ
イレナ
「美味しいです。こちらの食べ物は何でも美味しいですね」 思わず田舎者かと突っ込みたくなるようなセリフを真顔で言った。
サザビー
「んー……退治仕事か。人手がいるのう……」 と、依頼書を手にしたままぽてぽてカウンターへ歩いて寄っていく
リトス
サザビーの
中の人の
女子力を
示している
フリーチェだ
フェリーチェ
「わかる。何かいろんな旨い食い物多いよなぁこの辺」
サザビー
フリーチェ。
フェリーチェ
フリーチェイン
GM苗
フリードリヒ・ニーチェ
略してフリーチェ
イレナ
「あ、お代を返してませんね。どうしましょう、何か欲しいものはあります?」 
サザビー
「む。おお、そこな二人。先日ぶりじゃの」 フェリーチェとイレナを見つけて、手を振って呼びかける
フェリーチェ
縛られる物なきアン・チェインド”フェリーチェと名乗ろう。
ギデオン
「……」どうしたものか、と思案していたが依頼書を手にした少年(のように見える生き物)の呟きを聞き、それとなく後を追う
イレナ
「おはようございます、サザビーさん」 今日のサイコフレームの調子はどうですか?
GM苗
でも君の一般技能はチェインドされそうだよ
フェリーチェ
「別に俺が買いたいから買っただけだし気にすんなー、お?」
サザビー
「うむ。おはよう」
イーライ
「おはようございまーす」
フェリーチェ
「よっ、サザビー。お前も食うか、マシュマロサンド」 甘いの平気?
サザビー
「時に、先ほど掲示板でもぎ取ってきた妖魔退治の仕事があるんじゃが、乗るかえ?」 ぴらぴら
キャロライン
「リトスさん、コーヒーのおかわりは如何ですか?」
イレナ
「承知しました」 じゃあ私も今度、同じ様に何かお返しすればいいですね。>フェリーチェ
ギデオン
陽の者たちが…
キャロライン
一段落ついてそうだから頃合いを見計らって声をかける
フェリーチェ
ちょっとギャングスタなだけだから
リトス
「ん──、ああ。それじゃあ、貰おうかな」
サザビー
「儂は煎餅と苦いお茶が好みでのう……」 >フェリーチェ
イレナ
「数を相手にするのは向いていませんが、私で良ければご一緒させてください」
フェリーチェ
「何か変な所じじむさいな……」
リトス
「長い時間いるし、珈琲にあうものも頼んでも?」
キャロライン
「熱心に地図を見てますね。この辺りに気になることでもあります?」 とぽぽぽ 「どうぞ」
イレナ
「自称130歳ですし」 しかたないね。
キャロライン
「ああ、そうですねぇ。甘いものならあそこでイーライくんが売ってるマシュマロサンドとかどうですか?」
フェリーチェ
「取り敢えず手は空いてるし、それくらいなら付き合うぞ」
「雑魚蹴散らすのは得意な方だし」
キャロライン
コーヒーを差し出して 提案するように示す
リトス
「……どうにも地図を見ているとどこか落ち着いてな……。このあたりの周辺環境の勉強でもあるんだが」
サザビー
「おお、そうかえ。うむ。持つべきものは良き友じゃ。感謝するぞ」
リトス
「ああ、それじゃあ、それをもらうよ。ありがとう」
マシュサンド
イレナ
「ただ、私はこの身体ですから」 胸元に手を当てて。
サザビー
「あと何人か……癒し手がいれば最善じゃな。どうしようかの」
フェリーチェ
マシュ(紫髪の後輩のおっぱい)サンドが食べたいとかリトスってそうなんだ
イレナ
「王都を離れる期間が1週間以上になるようでしたら、お手数をかけますが吸精のお手伝いをして頂かなければなりませんので、」
ギデオン
「……その依頼、人はまだ必要か」 黒づくめの男が現れた
キャロライン
「じゃあ持ってきて貰いましょう。イーライくーん」
サザビー
「そいつは誰でもよいのかの? 儂で出来ることなら構わんのじゃ」 >イレナ
イレナ
「サザビーさんかフェリーチェさんが宜しければ――、」 言ってたら声がかかった。邪魔をしない様にサザビーの傍らにステイ。
イーライ
「あ、はーい」 とてとてとてとて
フェリーチェ
「まあ別に良いけど……ん」 黒尽くめだ。
リトス
「イーライくん、それを一つ」と、マシュを頼みました。
イーライ
「どうぞ、1つ3ガメルでーす」 できたてだよー>リトス
サザビー
「む? おお、まだ不足しておるよ。参加するかえ?」 >ギデオン
リトス
巨乳の子には縁があります
ギデオン
「癒しも使えなくはない」耳にグレンダールの聖印
イレナ
ありがとうございます、と小さく頷いておきつつ、ギデオンとの話を邪魔しない様に静かに。
キャロライン
「ではごゆっくりー」
リトス
じゃあ、3ガメルちゃりんして、もらいま
イーライ
「ではではー、またご贔屓にー」
フェリーチェ
「お、うってつけじゃんか」
リトス
収支表に
3ガメル(イーライ)
イーライ
とてとてと戻っていく
リトス
ってかいておこう
GM苗
こわい イーライくんが3ガメルで買われてるように見える
サザビー
「うむ。ではお願いしよう」
リトス
!!
ギデオン
「頼もう」と陰気な顔で頷いた>サザビー
リトス
ありがとうイーライ
サザビー
イーライ君なで放題30分コース。3G
リトス
所持金が600ガメルちょうどになった
???
GM苗
イレナ
「宜しくお願い致します」 種族柄、後から面倒なことになるとそれはそれなので、確りと目を見て一礼して。>ギデオン
GM苗
コボたちの生存戦略の一つではありそう
フェリーチェ
「俺等はフェリーチェ、サザビー、イレナな。あんたは?」 それぞれ適当に示しながらぱっぱと名乗って尋ねた。
イレナ
吸精に関してはフェリーチェやサザビーに了解を取っているので、他にも声をかける事もないだろうと伏せておく。
ギデオン
イーライ、このワンチュール、最初の一服目は5G、2つ目からは100Gだが、くうかい
GM苗
ただバルバロステイルズのコボルドとルルブのコボルドで外見が違うのが永遠の課題になっている
フェリーチェ
まあ
GM苗
こわい。酔わせようとしてくる…
フェリーチェ
家猫と野良猫も結構差が出るし
しっかり栄養を与えてトリミングとかしたら
愛らしくなるのだろう
ギデオン
「……ギデオンだ」面々を見回して応えた
GM苗
ああ、なるほど・・・
つまりイーライくんはかわいい
サザビー
「あと一人おると安心かの。儂はまだ知り合いが少なくていかんな」 靴を脱いでから椅子に立ってきょろきょろと依頼書をもったまま見回す
リトス
さて、マシュマロ&コーヒーを食べ終えて──。さて、どうするかと立ち上がった。
フェリーチェ
手入れもろくにできてないしごはんもまともに貰えてないとか普通にありそうじゃん。 >蛮族で使い潰されるコボルド
GM苗
そうだねぇ
イレナ
「アイビスさんやインサニアさんは……いませんね」 
フェリーチェ
「ラウルとか飲んだくれてたら声掛けれるんだけどな」
フェリーチェ
何なら非常食だよね
リトス
ちょうど、集まっている面々がいる。そろそろ一仕事をする頃合だとも思っていた──。声をかけてみるか。と、集まっている4人に寄って
イレナ
「ラウルさんもいらっしゃられないようですし……ええ、私も知り合いはここには見当たりません」
フェリーチェ
(コボルド自身が)
GM苗
そうだね。妖魔とかは食われるし
リトス
「すまない──。癒し手、神官の手が必要なら話を聞かせてもらっても?」
GM苗
何ならコボはゴブリンとかに比べると美味しそうだ
リトス
と、声をかける。
フェリーチェ
「ギデオン、あんた知り合いとか――」 いない?と聞こうとしたところで声がかかった。
サザビー
「お。良いとも。歓迎するのじゃ」 >リトス
ギデオン
「いない」 少なくとも此処には
サザビー
「妖魔退治の仕事じゃが、構わんかえ? 詳しい話はこれから店主に聞きに行くところじゃ」 と、先ほどもぎとった依頼書を見せる
フェリーチェ
「いなくても平気になったわ。ういっす」 ギデオンへの問いが終わった。そのままリトスに軽い挨拶。
フェリーチェ
動物要素多い方が美味しそうだよね。わかる。
ギデオン
神官の知り合い、いるけど覚えてないんだよなぁ
フェリーチェ
もしかしてセレスト?
リトス
「ああ。アールマータの神官でリトスだ。妖魔退治か。わかった。ぜひ同行させてもらいたい」
イレナ
「おはようございます」 ぺこり。>リトス
イレナ
マリー・セレストさんはそろそろ神殿で定着してるよ
ギデオン
メモに黒づくめの怖い人と書いてあるかもしれない
ギデオン
「そうか」
サザビー
「うむ。よろしくの。儂はサザビーじゃ。ちょっと変わった種族じゃってな。最近よく驚かれたので、後で説明しておくのじゃ」
イレナ
カノンチャンはもうみんなの事忘れちゃってるよ(酷
ギデオン
薄情な女だ
フェリーチェ
「俺はフェリーチェ、こっちがイレナでそっちがギデオンな」
リトス
「ああ。ちょっと変わった種族──?」と、ザザビーをちらとみて
ガルバ
【✔:ヴィーネ】 [×:キャロライン,ガルバ]
サザビー
「では、皆で仕事の話を聞こうかの。――店主殿、ちょっと良いかえ? この仕事なんじゃが」 と、ぴらぴら依頼書を手にして声をかける
ガルバ
ヴィーネの前が空いてそう
フェリーチェ
「何か3mくらいのでかさになるんだぜ、ウケるよな」
イレナ
胸は薄くないのにな
リトス
セレストさん、元気?
おうた歌える?
サザビー
あ、声かけちゃった。
ガルバ
ガルバは取り込み中で他の冒険者を相手にしている
イレナ
もうファンブルしない
イレナ
「……取り込み中のようですね」 >サザビー
「ヴィーネさんが手隙の様です」
リトス
「ふむ──」と、でかさになるに
フェリーチェ
「あっち空いてるしあっちにいこうぜ」
ヴィーネ
「次の方、どうぞ」
サザビー
「む。――では順番を待つ……おお、そちらでも話を聞いてよいのかの? では伺うとしよう」 たのもー! >ヴィーネ
フェリーチェ
「はーいはいはーい」 いきまーす。
イレナ
バトソンファンブル、もう属性としてどうしようもないのなんとかしろ
イレナ
「いきますよー」 のりこめー
リトス
どこでミスったんだっけ
僕の卓だったかもしれない;;
ギデオン
音痴……
ヴィーネ
「お疲れ様です。拝見します」 と依頼用紙を受け取って
GM苗
リトスPLの卓だよ
リトス
だよね
GM苗
ノーブルフレアのやつだから
よく覚えている レイアちゃん
サザビー
「よろしくの」 背が低いのでつま先立ちして伸びたうえでカウンターに寄りかかって話を聞くのだ
リトス
多分、炎を破壊するギミックの時に
イレナ
「宜しくお願いします」
リトス
やった記憶が思い出した
フェリーチェ
「持とうか?」 >サザビー
ヴィーネ
「こちらは冒険者ギルドが村から代理発行した依頼になります。報酬は一人2500G」
イレナ
遠い記憶
リトス
レイアちゃん懐かしい。
サザビー
「いやいや、まるで子供ではないか、それでは」 >フェリーチェ
リトス
ヴィーネの話を静かに聞こう
ギデオン
「……」発起人のサザビーと、人付き合いの上手なフェリーチェ、舵取りは放り投げることにした。どうせ魔神狩りでもない日雇いの殺しだ
フェリーチェ
「サイズ的には割りと……」
イレナ
「はい、話を聞きますよ」 またすぱーんしますよ。
サザビー
「儂でなくとも、ドワーフたちも似たようなものであるし、もっと小さい種もおると聞いたぞ。問題はなかろう」
ヴィーネ
「ラーグ平原にあるルーシルと言う村からの依頼です。距離はヴァンスから大体3日程、北へ伸びる街道沿いにあります」
ギデオン
セレストさんはいろいろやらかし伝説があるから実質初代銀猫
イレナ
気付いたか?
どっちもプリスカセジだってこと
リトス
「北に延びる街道沿いというと──」
ヴィーネ
「依頼内容は妖魔の討伐。ルーシル近郊は開けているので、危険が大きいと判断されています」
サザビー
「結構北のほうじゃなあ。ちなみに、具体的にどういう妖魔かは連絡が来ておるのかの」
ヴィーネ
地図上で言うならラーグ平原の表記の近くにある太い道だね
イレナ
「確認されている数はどの程度なのでしょう?」
リトス
「このあたりだろうか」と、ヴィーネに確認するようにゆびで地図をなぞってみた。
ヴィーネ
「現在確認されているのはゴブリン、フッド。ですが、動きにまとまりが見られるようなので、頭目が居ることが考えられています」
リトス
「なるほど──」頭目がイルヤンケ
ヴィーネ
「数は現在最低でも10。おそらくそれよりも多くいると考えられています」
サザビー
「結構数を始末することになりそうじゃの……」
ヴィーネ
「ギルドは鉄道並びに早馬の利用を推奨しています。その辺りの経費は星の標で持つのでご活用下さい」
イレナ
「承知しました。最悪、サザビーさんが巨人化して踏みつぶすなども……」 ありかも(ありません)。
ヴィーネ
「説明は以上になります。ご質問はありますでしょうか」
サザビー
「儂は力より技術で戦うほうじゃから、あんまりそういうのは得意じゃないんじゃがなー」 >イレナ
フェリーチェ
「妖魔退治は根こそぎにするのは大変なんだよなぁ、すぐに逃げるし」
ギデオン
「……群れの追跡と始末を優先すればいいか?」>ヴィーネ
リトス
「わかった」と、ヴィーネの言葉に「……巨人化……もしや……」と、察しはついたようだ。(ザザ
サザビー
「うむ。儂は問題ない。皆はなにか、気になることとか残っておるかの?」
イレナ
仲間内わたしたちで擦り合わせる事はあると思いますが、依頼内容については特に」
リトス
「早急な解決な求められる案件だろう。依頼内容については俺は大丈夫だ」
イレナの言葉に頷き
ギデオン
最悪、依頼を出した村落は既に落ちてるとか、その村ではなく別の村が標的だったなんてこともある。
フェリーチェ
「ほっとくと増えるしな。目撃情報なんかも現地で聞くほうが新しいだろうし、取り敢えずは良いか?」
ヴィーネ
「村からの依頼は妖魔の排除ですが、」
「目的としては村の防衛です。そのため、脅威の完全排除が目的となります。倒すのに集中して村が脅かされるのは本末転倒です」
「ルーシルが陥落していた場合は一旦ヴァンスまで下がって報告を上げて下さい」
ギデオン
「分かった」
イレナ
でしょうね、と心中で呟きながら説明を聞く。
リトス
「ああ」
サザビー
「承知したのじゃ」
ヴィーネ
「こちらが鉄道の利用券になります。それから、保存食はラックから必要数持って行って下さい」
「皆さんの冒険の成功をお祈り申し上げます」
イレナ
「承知しました。行って参ります」
サザビー
「うむ。ありがとうの」
!SYSTEM
ヴィーネは出発を促している。移動を開始しますか? by GM苗
フェリーチェ
「……ところで鉄道って使うの初めてだわ」
リトス
「よし。ああ、そうだ。皆、少し聞きたいんだが──ロッセリーニの魔法印は所持しているだろうか」
と、皆を見回して
フェリーチェ
「なにそれ」
ギデオン
「馬車と変わらない」速さと大きさを除けば
イレナ
「フェリーチェさんから紹介を頂きましたが、私はイレナ・パス・レッドローズと申します。イレナ、パス、或いはレッドローズ、お好きなものでお呼びください」 改めて宜しくお願いしますと恭しく一礼した。>ギデオンリトス
サザビー
「儂もそんなに経験はないよ」 >フェリーチェ
「いや、儂は持っておらんな」 >リトス
リトス
「俺のマナの消費の軽減に役立つ一品だ。体のどこか。あるいは装飾品や武器に書いてもいいならば、ぜひ協力してほしい」
イレナ
「列車の経験がない……」 マジ? の顔。>フェリザビー
フェリーチェ
「馬車とは変わるだろ多分。……え、本当に変わらない?」
イレナ
「いえ、大違いですが……」
「魔法印に関しては私も持ち合わせがありません」
ギデオン
「……これに頼む」アルケミーキットを手早く外して渡した>リトス
GM苗
では君たちは準備を整えて駅に向かう
リトス
「……まあ、列車に乗っている間にでも」
サザビー
「あれじゃろ。モルガナンシンがどうとかという……」
リトス
といって、ギデオンにかきかきしつつ
イレナ
「列車についてはまず見る方が早いと思います。説明してもイメージ付かないでしょうし」
あとでかい声出して他の人に迷惑かけたらシュッてします。>フェリーチェ
リトス
あ、お金はいいです。PC的に払うのであれば、はらってくらい。
フェリーチェ
「じゃあ取り敢えず同じのに書いてみて貰おう」
アルケミーキットで良いんだなって感じの顔。
イレナ
「同じものでいいのであれば、私もこちらに」 っアルケミーキット
サザビー
儂まだこれといった装飾品が身の回りにないのう……スマルティエの剛力の腕輪にいったんお願いしようかの
ギデオン
はらわない!
リトス
「うん。お試し感覚でもいい」ケミキットに書きまくるぜ
GM苗
午前の便の列車に乗り込むと デライラを経由してヴァンス 昼過ぎ頃にはヴァンスへと到着し、ライダーギルドで馬を借りることが出来る
リトス
剛力腕輪にかいてあげるね
サザビー
なんかすまぬのう
イレナ
払っておきましょうね
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
リトス
やったあ
フェリーチェ
「いや俺こっちに来たの最近だし。元は別の大陸にいたんだぞ、気が付いたらこの街に迷い込んでたんだよな。怖くない?」 >イレナ
リトス
こいつまじで、ロッセリーニ配布キャンペーンを☆1でして、☆1卒業していくな
ギデオン
これ、描く側が石の節約になる奴だからな……シンボルとは真逆
イレナ
「大変ですよね、常識が違いますし」 ここまでナイトメアが受け入れられてるのとか。 「でも私は故郷にも列車がありました」
リトス
そう
だから、書かせてくださいお願いします!
なんだよな
フェリーチェ
むしろいらないって言われると困るんだよね。
売り込まないといけない
GM苗
馬を借りて駆け出せば、だいたい半分位の距離を稼ぐことが出来る
サザビー
「なんか気が付いたら自分の知ってる文明どころか、1個飛んで知らん言語が主流の新しい時代になってる上に、遺跡はボロボロで一人目が覚めた儂よりは怖くなかろう」 >フェリーチェ
フェリーチェ
「なんでマウント取ったの?」
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
西の街道100%
イレナ
「流れて来た人物は皆列車を知らないみたいな扱いをされたくはないなと……」 
ギデオン
「……」故郷という単語に燃えカスと何とも言えない臭いの記憶が蘇る。特に表情にも言葉にもすることはない
フェリーチェ
「すごくこわい」 >サザビー
リトス
あ、西の街道さん、久しぶりです
GM苗
1泊を街道沿いで過ごし そして朝
サザビー
「言語を覚えるのも一苦労じゃったよ……」
GM苗
今回は本当に西の街道だからね
イレナ
「言語の壁は大変ですね……」
サザビー
なるほど? (西
GM苗
君たちは馬を駆りつつ進んでいくと 異常感知をどうぞ 目標値11くらいです
フェリーチェ
「俺覚えられる気しないもん。これ使えるようになるだけでももういっぱいいっぱいよ」
ギデオン
偽の西の街道とかあるん??
フェリーチェ
時代がふたつ前だったら覚えられる言語数が少なかった程度の知力
サザビー
「斥候職なら覚えて損はないと思うんじゃがの」
リトス
りょ
イレナ
ぽわぽわ感知。
2D6 → 8[3,5] +5 = 13
GM苗
ルリ卓での
サザビー
異常感知
2D6 → 7[5,2] +4+3 = 14
GM苗
移動の時に ザングスに向かうのに使ったからだよ
<西の街道
ギデオン
感知
2D6 → 2[1,1] +2+2 = 6
リトス
感知します
2D6 → 6[2,4] +6 = 12
GM苗
東に向かっているのに西の街道ってなる
イレナ
ザングスから見て西だからセーフ
フェリーチェ
いじょかん!!! 俺のスカウトは3だ!!!
2D6 → 10[5,5] +4 = 14
ギデオン
あーw
サザビー
ギデオンさん!?
GM苗
全員振れるのすげーな
ギデオン
すまないが魔神以外は帰ってくれないか
サザビー
ザングス西街道なら正しい
GM苗
ではギデオンを除く全員が気がつく
先頭走ってますって人はだーれだ
リトス
いけ、前衛!
フェリーチェ
うーん前にいそうな俺
サザビー
この顔ぶれだと儂かフェリーチェではないかえ?
GM苗
じゃあフェリーチェでいいね
イレナ
フェリーチェがたーのしー!してそう
ギデオン
先頭には絶対いない
サザビー
儂が先頭の強みは視界を遮らん事じゃな
GM苗
街道、なんか一丁前に封鎖されようとしてます
フェリーチェ
SS撮る時にララフェルが前に並ぶみたいなノリじゃん。
リトス
やーい
じゅぴーじゅぴー
GM苗
粗末な投石機を用意した小柄な影……ゴブリン達がやっぱり粗末な馬防柵を作ってる
ギデオン
こいつやたらとジャンプするな……
フェリーチェ
「何か妖魔が街道占拠してないか?」
イレナ
ちらちらと後方を確認しつつ、真ん中あたりをぱっかぱっか。
「はい?」
サザビー
「なんじゃって?」
フェリーチェ
おうまさんどうどうしつつ、皆に足を止めるように合図した。
「ほら、あれ」
リトス
「──……ふむ」と、フェリーチェにいわれ「本当だな」
ギデオン
「……」まるで興味を示さずにいたが、呼び止められてようやく足を止め 「そうか」
イレナ
合図を見ればすぐに従って馬を止めて。
「……してますね」 
サザビー
「……あ奴らがそこまで頭回ると思えんし、もしやかなり頭を使う奴が頭目になっておるのかの」
イレナ
「ぱっと乗り込んでがっとやりますか?」
ゴブリン達
隠しようのない殺意だけが馬防柵や投石機に見える 楽しげに整備している所を見るとやっぱり普通じゃ無さそうだ
フェリーチェ
「逃げられても面倒だし回り込むか」
サザビー
「ほかの往来もあるじゃろうし、蹴散らしてしまわんと困ろう」
イレナ
「防備を固められても面倒ですしね」
リトス
「ああ」
ギデオン
「わかった」
ゴブリン達
ではゴブリン達、宣言ですっぱりやられます
サザビー
「じゃあ儂、でっかくなるのじゃ」
フェリーチェ
正面からどうどうとではなくできるだけ姿を隠しながらこそこそと近付いて仕掛けよう。
イレナ
「奥にまだ何か居た時に一斉に警戒されちゃいますし」
「まだ温存でいいかもしれませんよ」 ノット巨人化。
サザビー
「そうかえ? ではお言葉に甘えようかの」
イレナ
「甘やかします」 「では、回り込んでさっくりと」
フェリーチェ
「どうせならあの列車くらいでっかくなれね?」 たぶん、列車乗った日はすごーいはやーいってはしゃいでたよ。
サザビー
「儂は3mぐらいが限界じゃのう……」
イレナ
うるさかったら手首がシュッてされてましたよ。>すごーい!
サザビー
というわけなので宣言ですっぱりやります >GM
ゴブリン達
では無理なく難なく制圧されます ゴブリン達は全部で5匹いました
リトス
ザッパァ
イレナ
「……これで終わりですね」 よいしょ、としっかりと刈り取って。
フェリーチェ
「此処に5匹って時点で、絶対本丸はもっといるよなぁ」
イレナ
「リトスさん、お祈りを頼みます」 起き上がられてもだから。
フェリーチェ
「えーと……目撃が何匹って話だっけ?」
サザビー
「この辺りは、ゴブリンは珍しいんじゃったかな? 違ったかの」
ゴブリン達
では探索判定をどうぞ目標値は9です
リトス
「ああ。警戒する必要があるだろうな」
イレナ
「10と聞いたような」
リトス
といいつつ
お祈りしてから──
サザビー
レッツ探索。
フェリーチェ
「じゃあこれで半分、ってわけないよな」
リトス
俺は探索した
2D6 → 6[1,5] +6 = 12
イレナ
探索ですよ
2D6 → 5[2,3] +5 = 10
サザビー
探索判定
2D6 → 12[6,6] +4+3 = 19
ギデオン
――」暗い紫色の鱗に覆われた左手に持った短刀についた血を払ってから外套の裾で拭い
イレナ
やる気勢じゃん
フェリーチェ
超探索。
2D6 → 2[1,1] +4 = 6
リトス
ザザzッ
フェリーチェ
どや
サザビー
(´*・ω・)
ギデオン
探索
2D6 → 2[1,1] +2+2 = 6
フェリーチェ
出る気がしてたんだ
イレナ
何帰りたくなってんだよ
ギデオン
ヨシ!
イレナ
お前は集中しろ
ゴブリン達
ギデオンくん???
フェリーチェ
「おっ」
ギデオン
こいつマジで1ミリも興味ないんだな。、、
フェリーチェ
「50ガメル金貨落ちてたぞ」 らっきーっ
ゴブリン達
ではこれは急造のものではなく、どこからか持ってきた馬防柵や投石機じゃないかと思ったのと
イレナ
「何やってんですあの人……」 
ゴブリン達
作りがこのあたりのものではないから流れてきた群れであることは考えやすいこと
そしてサザビーはゴブの死体から指示書を見つけます
リトス
「──……なるほど。ここだけでも色々と妙だな」と、サザビーに確認するように
サザビー
「これら、奴ら手製の粗悪品ではなく、ちゃんとした製造品じゃぞ。むう……おお?」
イレナ
「さておき」 
「……こんなもの、持ち込んだというのは少しおかしいですよね」
フェリーチェ
「どこから拾ってきたんだって感じだよな」
ギデオン
ゴブリンに対する指示書って小学生低学年にも分かるようにやさしく書いてありそう
リトス
「ああ。俺もそう思うよ」イレナ
サザビー
「なんじゃ汚いがこれは大事な奴じゃないかえ? リトスや少し見てくれぬか」
ゴブリン達
指示書は汎用蛮族語で書かれているようだ
イレナ
「聞いた話では蛮族は王都の南で押し込められてる筈ですし」
イレナ
大丈夫だよ
サザビー
われら読めんな
リトス
「……言葉はわかるんだが。読解の方はまだ勉強中なんだ」
といいつつ
イレナ
指示書とか仕様書ってだいたい小学生低学年に解る様に書くから……
フェリーチェ
「俺の字より汚ねぇの」
リトス
指示書をとりあえず見よう。サルでもわかるようなかんじかもしれない;;
イレナ
それでも読めねえって話が……出て……ウウッ
ゴブリン達
ちょっと文字列なげーな って感じではあるがそこは汎用蛮族語 セージ+知力で解読はそれほど難しくは無さそうだ
リトス
うおおお
イレナ
手順書、まじでそれくらいの目線で分かるように作らないとわかんないお( ^ω^)って言われるから……
サザビー
指示書1から10まで書かないとわからないって言われて全部作ったら、3~7ぐらい読み飛ばされて間違われるんだ……(ぶわっ
イレナ
わ、わかる~……
ゴブリン達
目標値は会話があるからリトスは12で 他は14だ
リトス
読めないなりに頑張ってみた
2D6 → 4[1,3] +7 = 11
イレナ
書いてあるよねえ!?!?!?ってものがね……
リトス
だめです
「──すまない。どうも俺じゃ解読できなさそうだ」
サザビー
簡潔にまとめろ勢と全部かけ勢で戦争が起きてよくわからない指示書が出来上がるのだ
ゴブリン達
そうだな文字は読めなかったけど そこは蛮族の頭目 賢い
フェリーチェ
字が汚いシンパシーを発揮してやるか……さっき1ゾロしたし揺り戻しで。
2D6 → 5[1,4] = 5
ゴブリン達
図形があった
リトス
まあ
サザビー
2D6 → 9[6,3] = 9
わからんなー
イレナ
「ある程度でしたら時間を使って解読を試みても良いのではないでしょうか」
リトス
知性の指輪割れば読めるんだけど、これは戦闘にのこしておかないと
イレナ
「明らかに指示書の類ですよね、これ」
ゴブリン達
丸く囲まれた おそらくルーシル村だろう それの周りの道のようなものが書かれていて そこにバツが書いてある
フェリーチェ
俺の知力B1でもわかるぜ
ゴブリン達
そしてそのうちの1つが血だろうか?赤いバツになっている おそらく地図と照らし合わせるとこの街道だろう
サザビー
「そうなんじゃが……ううむ。わかる者のおるところに持ち帰るよりは、わからんでも初志貫徹して村まで行くのがよかろう。こういうのにもともと期待しておったわけでもないしの」
リトス
「そうだな──。俺自身も思考に少し詰まってる感覚がある。少し時間をおいてからもう1度読んでみるよ」
イレナ
「そうしましょう。まずは村へ急ぎ、その後に確認でも良い筈ですから」
ゴブリン達
おそらくこれは包囲するための指示書じゃないかとリトスは思ったよ
リトス
移動しつつ、どっかのタイミングで再判定してみよう
リトス
「ただまあ、包囲の算段は図形から読み取れる。今のところそれくらいかな」
ギデオン
「……依頼は村の防衛だ。すでに襲われていることもあり得る」
サザビー
ゴブリン包囲網。ルーシル村を封鎖せよ
フェリーチェ
俺の知力ゴブリン並なのかって思ったら
かなしくなってきた
GM苗
あいつらも知力低いだからな
サザビー
「うむ。一先ずは先を急ぎ、村の安全を確認したうえで時間をかけて調べようぞ」
サザビー
ふふーん(儂かしこい
ギデオン
世が世なら共通語の読解が出来ないところだぞ
イレナ
「街道を封鎖して村を包囲……、するだけの価値があるのでしょうか」
フェリーチェ
「実際、街道封鎖されてる時点であんまよくないよな」
GM苗
では君たちは街道の封鎖を解除して 再び馬を駆る
フェリーチェ
「急いで行っておこうぜ」
サザビー
無印さん!
イレナ
「ええ。急ぐのは賛成です」 
リトス
馬走っている間に、再判定はできそうだし、その間に許されるなら
やってみるか
フェリーチェ
代筆頼むわ
GM苗
ジッサイ、2.0でも選択ルールであるよ
魔法文明時代は知力Bが2ないと魔法文明語を初期言語として覚えられないからな
フェリーチェ
ながら運転は普通に危ないのでは???
リトス
ああ
そうだった
イレナ
相乗りします?(いいえ)
サザビー
落ち着いてから出よいのじゃよ
GM苗
ライダーないから両手はあかないし
リトス
これ、自分で馬動かしてるんだったわ
てへっ
じゃあ、落ち着いたらやります
GM苗
相乗りでも騎手がライダーないなら手が埋まるよ
ギデオン
無印だと共通語の敷居はやや高くて地方では地方語が中心だったんだよな
イレナ
まあ実際
今地方語形骸化しまくってるしな……
ギデオン
東北行っても関西行っても標準語みたいなノリ
GM苗
では君たちは馬を駆ってルーシル村まで走り抜けると 村は防御を固めるようにしつつまだ健在だった
フェリーチェ
まあ取り敢えず村の状況を確認に急ごう
「お、まだ無事っぽいな」
イレナ
「一安心ですね。次は村の方々に安心して頂くために、冒険者の到着を知らせましょう」
リトス
「ああ。朗報だな」
サザビー
「そのようじゃな。よし、無用な警戒をさせぬよう、ゆっくり近寄るとしよう」
リトス
とりあえずの無事に
フェリーチェ
「んだな」 かっぽかっぽ。
ギデオン
「だが、猶予はない」
フェリーチェ
見張りとかいるだろうからそっちにへぇーいって手を振って近付いていこう。
サザビー
「うむ。……フェリーチェや、先ぶれに行ってもらってよいかの。話を通してから中へ行こう」
フェリーチェ
言われる前に動く。これが出来るのが出来る男ってやつなんだ。 >サザビー
GM苗
見張りは立てられており 君たちが近づいていくと 警戒してから おおーいと手を振り返す
フェリーチェ
余計な動きもする。これをするから怒られるんだ。
イレナ
「……行っちゃってますね。1人にするのもなので、私も追従しておきます」 ぱっかぱー
サザビー
「そうかえ? あまり刺激せんようにな。彼らも警戒しておろう」
イレナ
とりあえずはフェリーチェに任せつつ、変な事を言ってたらキュッとしましょう。
フェリーチェ
「依頼受けて来た冒険者だぞー。来る途中、妖魔どもが街道せき止めてるの見て急いで来たんだ」
リトス
こちらも馬を下り、後にを追おう
サザビー
イレナたちを見送って、男3人ゆっくりと村へ行くとしようかの
ギデオン
「……」村での防衛戦となった場合、自分の手やサザビーの巨大化は面倒ごとを招くかもしれないと考える。
見張り
「よ、よく来てくれた……な、なあ」
イレナ
「王都の〈星の標〉から参りました。後程3名も合流予定です」
見張り
「3頭の馬とすれ違わなかったか…?」 
フェリーチェ
「一応そいつらはのしてきたけど……どうした?」
「いや覚えはないな」
見張り
イレナの目を見てぎょっとしつつ
イレナ
「3頭の馬? ……お見掛けしていませんが、それは?」
フェリーチェ
「ないよな?」 ちょっと心配になったので一応確認した。 >イレナ
イレナ
こくり。>フェリーチェ
見張り
「……そうか…」
リトス
「──馬……会っていないが」
フェリーチェ
「どうしたんだ?」
見張り
「状況が悪くなる前にと、早馬を3頭出したんだ」
リトス
「と、神官だ。もし病人やけが人がいれば、教えてくれたら治療するよ」と、安心させることも含めて聖印を見張りにみせた
見張り
「村の中でも腕のたつ連中を載せて……そうか、別の道…かもしれないな」
サザビー
「うむ。様子がおかしいようじゃったが、問題があったのかえ?」 と、後ろからやってきて声をかける
リトス
「……」
見張り
「そうか…怪我人はない、今のところは」
「とりあえず入ってくれ、よく来てくれた」
リトス
と、見張りの言葉から、地図のあの包囲のことを思い出すように
フェリーチェ
「んー、村から出した早馬が行方不明っぽいわ」 >サザビー
リトス
「わかった」と、見張りの指示に従おう
イレナ
「街道沿いにやってきましたが、それらしい姿はお見掛けしていません」 あちらから、と示しつつ状況はしっかりと説明しておいて。
フェリーチェ
「まあでも、あれだ」
「銭湯の痕跡みたいなのもなかったしな、少なくともパッと見てわかる感じでは」
サザビー
「そうかえ。……捜索するか、妖魔を倒すか。ひとまず、村の長に話をして確認するとしようかえ」
ギデオン
「遺骸はなかった」
イレナ
フェリーチェ
「そういう意味じゃあ他の道行ったって可能性は高いんじゃないか?」
ギデオン
銭湯のプロ
見張り
「………、」 遺骸と言う言葉に小さく呻いて
「一先ず入ってくれ……」
フェリーチェ
「それとも地元民しか知らない近道とかあったりする?」
イレナ
「ともあれ、詳しいお話を伺いたいので取り次いで頂きましょう」
リトス
「ああ」
イレナ
とんとん、とフェリーチェの背を叩いて促し
フェリーチェ
「あいよう」
リトス
と、先に入りましょう。
見張り
「ないとは言わないが、……この状況でその道を使う理由がないからな」
フェリーチェ
とてとて入村。
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
あわ雪村100%
サザビー
れっつごー村長ハウス。……村長ハウスでいいんだよな
GM苗
見張りを残して村長の家を目指せば 2階建ての集会所を兼ねた場所を示される
そこで戸を叩き、話を聞くことが出来るだろう
イレナ
「ありがとうございます、伺わせて頂きますね」 示された場所へと向かいながら、教えてくれた見張りに小さく礼をして。
フェリーチェ
「っしぁーっす」 お邪魔しますの意
村長
「よく来てくださった……、私が村長です」
イレナ
「〈星の標〉より参りました。お話を伺わせてください」
フェリーチェ
「俺たちは冒険者だ」 名乗りを返した。
村長
席を勧められてお茶を出されて と言う状況だ
「はい、では簡潔に……」
リトス
「到着が遅くなりました。神官のリトスです。早速ですが、お話を伺います」
と、村長からの情報を待つ。
サザビー
手短に名乗り、話を伺おう
ギデオン
「……」依頼自体を出した後に早馬を三頭、何か状況に変化があったのだろうが襲われている最中という様子もない。疑問はあるが気にはならない。
村長
「4日ほど前です。この辺りはケンタウロス族も周回していて、妖魔というのは流れてこないと中々出会わないものです」
イレナ
イレナと申します、という程度にとどめておいて拝聴の姿勢。
村長
「それが急に10匹ほど、こちらを伺うように現れました。最初は出たと言う話でそれぞれが応戦して追い払ったのですが」
「次の日もまた同じ数だけやってきて、村を眺めて帰っていきました…流石に気味が悪くなり、依頼を出しました」
サザビー
近くにスポーンブロックあったりしない?
リトス
「──偵察か」
村長
「馬であればヴァンスまでは1日ほどでつきますから、無事届いたものと考えたのですが」
「普段来る行商が中々来なくてですな」
「気になり、状況が悪くなる前に依頼受理の催促の為に昨日馬を出したのです」
リトス
「ふむ」と、村長の話を聞きつつ思考する。
フェリーチェ
「来る途中で、ゴブリンたちが街道せき止めてたんだよな。しかもなんか、結構しっかりした防衛施設まで用意して」
村長
「ですが……、そうですか……」
イレナ
「成程。昨日出されたという方々とは私達は擦れ違っておりませんので、安否については不明になります。先程見張りの方にも説明させて頂きましたが、遺体も見かけていた訳ではありません」
フェリーチェ
「もしかしたらそれ見て街道から逸れたってのはあるかもな」
リトス
「ああ。可能性はある」
村長
「そうだと、良いのですが……」
イレナ
「はい。今後の調査の際に何か判明した事があれば、それもご連絡させて頂きます」
村長
「それ以来何も起こらず、ただ防御を出来る限り固めるようにはしましたが、どうなることやら…」
フェリーチェ
「ちなみにこの辺りに、そういう設備付きの遺跡とかあったりするか?」
サザビー
「心配かもしれぬが今の状況じゃと、捜索に行くよりはここの防衛の手伝いか、妖魔の討伐に出向くのがよかろうと思う」
ギデオン
「……」食料が大量に手に入ったなら、あの連中はまじめに建設など勤しんではいなかっただろう
フェリーチェ
たいまつでかこわなきゃ
村長
「いえ、この辺りは平原ですからな…遺跡跡は結構ありますが設備は殆ど死んでいるものばかり」
リトス
「──村長。防衛を行うにあたって少し相談事が……。実は道中、妖魔たちが指示書を持っておりました。おそらく包囲網を敷いている可能性があります。ご不安を煽るかもしれませんが、共有を」
村長
「ええ、どうか村をお救い下さい」
リトス
と、村長に先ほど手に入れた指示書を見せた。村長だからこそ、わかることがあるかもしれない。(地形的に
ギデオン
なんか村と街道っぽいマップにユニットを配置するポイントがいくつもあって、そこに俺たちが効率よく配置されるゲームかもしれない
村長
「………なるほど、昔とった杵柄ですが、汎用蛮族語であればある程度読めます」
サザビー
タワーディフェンス的な?
イレナ
「街道に用意されていた設備から考えると、恐らくはそういった技術を持ったもの、そしてその設備ごと流れてきていると考えられますので、その対処も――」 おや。
リトス
「ええ、俺もこの場を借りてもう1度分析したく」
フェリーチェ
「まじかよすげえなじいちゃん」
ギデオン
そう
フェリーチェ
じいちゃんだと思ったけどじいちゃん?
リトス
再チャレンジしておく
2D6 → 10[5,5] +7 = 17
村長
「……」 ふむ、ふむ と
まあじいちゃんでいい。じいちゃんだ
リトス
時間をおいてわかるようになった
村長とこれで、話ができる!!
村長
ではリトスも村長も次のことがわかる
サザビー
村長(冒険者Lv7)
フェリーチェ
俺は敵の攻撃を30%で回避する紙装甲1ブロックユニット
イレナ
砦を守る翼竜って呼ぶね
リトス
「ああ……やはり思考が詰まっていたんだな」2回目の読解は、おそらく村長の助けもありすんなりと読めたのだろう。
サザビー
そのノリだと、儂って一定時間だけ強化されるピーキーな奴にならんかえ?
フェリーチェ
1出撃に1回だけ一定時間の自己強化スキルを使えるユニット
ギデオン
確率で強攻撃を行うけど紙耐久でイマイチ頼りにならないユニット
村長
  • 村から外部に至るための道はすべて封鎖するよう指示が出ている。黒いバツは持ち場以外の場所、赤いバツは持ち場を示していそうだ
  • ルーシルを包囲した後に逃げ場をなくして此処を完全制圧するつもりらしい
  • 最終的に首魁がすべてを打ち壊すという旨の記載があり、少なくともこれを書いた人物?は首魁ではなく、その参謀のような立場にあるようだ
  • 逃げ場をなくして根こそぎ奪って数を増やすと言う計画のようだった
フェリーチェ
「ゴブリンよりは頭良さそうなのが上にいるのは間違いなさそうだな」
リトス
「──なるほど……」と、村長と確認をしながら
サザビー
なんじゃものすごい手の込みようじゃの
フェリーチェ
多分俺より頭いい。
イレナ
「流れてきて他にあてもなく、近場に拠点を作ろうとしている……という事ですね」
村長
「……」 目元を揉んで
ギデオン
「……」あくまでも末端への指示であり、最終的な目標や手段はなんともいえない
サザビー
「どうするかのー。この地図にある封鎖箇所をしらみつぶしにしてみるかえ?」
イレナ
「首魁の位置がわかれば良かったのですが……」 流石にそうはいかないねえ。
ギデオン
「……ケンタウロスがいるなら、封鎖が破られた事はじきに露見する」
村長
「ああいえ、ケンタウロス族はですな、中立なのです」
リトス
「──ふむ」
サザビー
「ほう」
ギデオン
「この土地の連中か」
村長
「だから今回のことは彼らは数には含まれないでしょうな」
リトス
と、どう動くべきかと、言おうとしたところで村長が一言
村長
「そうです」
フェリーチェ
「悪い奴らじゃあないんだな、取り敢えず」
ギデオン
「……」それならば、流れ者の厄介な連中が落ち目になれば潰しあってくれるかもしれない
村長
「寧ろ後々報酬を支払えば妖魔の駆除を手伝ってくれるかもしれません……まあ無視される方が確率が高うございますが」
リトス
「彼らの足が含まれないならば──なるほど。少し良くは考えられるか」
サザビー
「儂が考えられる範囲じゃと、封鎖箇所を潰して回って相手を煽って誘い出すか、周囲を探索して首魁を見つけるかのどちらかしか思いつかんのう。ほかに何かアイディアはあるかえ?」
リトス
「彼らもこの流れ者の妖魔のことについては当然知っているだろうか。どう思っているか次第だが──」といいつつ
フェリーチェ
「取り敢えず封鎖の邪魔してやったら怒って出てくるんじゃないか?」
イレナ
「接触するのも難しいのであれば、今は敵として介入して来ないだけ良しとしましょう」
サザビー
一定数的拠点を倒すと出現するボスユニット。
村長
「そうですな…」
ギデオン
画面上に現れるWARNINGの帯、現れる大駒ユニット
フェリーチェ
「あまりこの村から離れるのも心配だし、取り敢えず封鎖地点壊して暫く村で様子見、で良い気がするんだけど……」 村長的にはどう?
リトス
「そうだな。村を主軸として、封鎖の邪魔をしていくことの方が優先度が高そうだ」
フェリーチェと同じ考えだ。それに頷く
イレナ
「拠点を潰す間に村が攻撃されてもですから、……ええ」 >フェリーチェ
フェリーチェ
「割りと聞いてた話より、思い切り村狙ってるっぽいし」
村長
「それが良いでしょうな……、それに」
「襲いかかってくるのはこうなれば時間の問題でしょうからな…」
ギデオン
「……封鎖を行うのは援軍の足止めだろう。援軍の無い籠城なら落とせる」
イレナ
「先程と同じ程度の規模で拠点を作っているのであれば、村に3名を残して2名で急ぎ壊しに向かうのも考えられますが」
「距離がどの程度かにもよりますね」
フェリーチェ
「一箇所はもう手を付けちまったし、それが完全に伝わる前に他のもできるだけ潰しにいっておきたいよな」
サザビー
「では適度に敵封鎖拠点にダメージを与えつつ、村の防備に努める……かの?」
フェリーチェ
「この絵でわかるかなあ」 距離。
村長
ちょーっとわからないねぇ
サザビー
うっかり敵にハラス行為をするとか発言で言いそうになった
イレナ
「拠点にいる妖魔を叩ければ、首魁が襲撃してくる際の手勢を削ぐことにも繋がりますから」
村長
あくまでも簡略化してるだろうからね
リトス
簡略化だから、分かるとしても方向くらいだよね
フェリーチェ
だいたいこの方向!!くらいだよねきっと。
村長
それくらいだねぇ
リトス
「ならば──。先ほどの見張りから話を聞いたルートを最初に回ってみるのはどうだろうか」
村長
ただ書いてあることを根拠に方角くらいは出せるし 君たちにはまだ馬があるからね
フェリーチェ
「取り敢えず、1箇所潰しては村に戻って安否確認してって感じにしてみるか」
イレナ
さっき見かけた封鎖されてた場所と村までの距離ってどれくらいで、今はどれくらいの時間だろう?>GM
リトス
「方向的には──」フェリーチェの方針にも頷きつつ
イレナ
これからひとつの拠点をえいえいして帰って来れそう?
村長
今は昼過ぎ 時間にして14時頃 先程の距離から村までは馬で1時間 徒歩で3時間ほどだね
イレナ
「……そうですね。一つの拠点を襲撃する程度であれば、日中に行えるかと」
村長
どうだろうね、そこまでは断定はできなさそうだね
>イレナ
フェリーチェ
ばってん付いてるのは後何箇所くらいあるんだろう
イレナ
「勿論、これは先程の地点と同じ程度の距離にあれば、ですが」
村長
全部で5箇所で 今1箇所君たちが潰したところだね
リトス
「距離感が同じであれば、一つはいけるかも。くらいか」
イレナ
「ええ」 >リトス
ギデオン
「……仕掛けてくるとすれば夜だ。日のあるうちに回れる範囲までだ」
イレナ
「距離が前回のものと異なってより遠いのであれば、そうとは限りません」
フェリーチェ
「取り敢えず1箇所、適当に目星つけて向かってみて。どっちにしても夜には戻って来るようにする感じ?」
リトス
「うん。なら、こうしよう。大体同じくらいの時間を馬で走ってみて、見つからなかったら撤収」
イレナ
「そうしましょう。夜には全員で戻って来れる様に務める形で」
サザビー
「そうさの。無理のない範囲にとどめて、村の防備が甘くならぬようにしよう」
リトス
「あれば、破壊した上で撤収。どうだろうか」
サザビー
「異論はない。現状の手持ち情報では、もし裏目に出たとしても結果論でしか語れまい」
イレナ
「日中の襲撃の可能性もありますから、人員を割いてもいいかとは思いますが」
フェリーチェ
「そんな感じでいくか。って感じだけれど……村の守り厚くした方がいいならそれでもいいんだよな」
イレナ
「村の防備を固めるのも、重要ですからね」
ギデオン
「……村の防壁の様子を今のうちに確認しておいた方が良い。俺が残ってもいい」
村長
「村は精一杯ご支援いたします」
イレナ
とりあえずちょっとぽんぺなので手洗いに。
フェリーチェ
「どっちにしてもって感じだし」
リトス
「そうだな──うん。ギデオン良い案だ」
サザビー
ジャー
GM苗
いてらい
フェリーチェ
「じゃあ今日はそんな感じにして、今夜からは村守り厚めにしてくか」
ギデオン
「塞げる穴は早く塞いでおく必要がある」
フェリーチェ
「多分、夜には拠点潰された事は絶対気づかれるもんなぁ」
リトス
「なら、俺たち4人は今から見て回る。ギデオンはその間の準備と警戒を」
「俺たちも戻り次第それを手伝う」
サザビー
「うむ。承知したのじゃ」
フェリーチェ
「馬のほうが良くないか?」 歩くより。
ギデオン
「わかった」
リトス
ミスでした >歩いて回る
フェリーチェ
修正された……
村長
「ではよろしくお願いいたします…」
リトス
「……3時間程度仕込んでおくか。3人に遅延の術式を出発前に仕込んでおくよ」
フェリーチェ
「出来るだけのことはするよ」 元気出せじっちゃん。
村長
「………ありがとうございます」 うう…
リトス
「いや、4人の方がいい。いざという時の手になる」
ということで、前衛4人にSWを仕込んでおくわよ。
サザビー
「ではさっそく活動開始じゃ。魔法をかけてもらったら動き出すとしよう」
リトス
3時間かけて、草してから、GOだ
というわけで、出発前に《魔法拡大すべて》より《戦域魔導術アンナマリーア》《魔法拡大・時間》で、対象は俺除く4人。4倍の3倍時間で12消費。セイポンです。
ギデオン
「……防壁を見て回る。付き添いをつけてくれ」 説明が面倒だ>村長
リトス
こう
2D6 → 6[4,2] +10 = 16
MP:38/50 [-12]
からの
自分に魔香草して、GOだ。
イレナ
ひいもどりました
リトス
自分にしゅわ
威力0 → 3[3+6=9] +4 = 7
村長
「わかりました、手配いたしましょう」
フェリーチェ
(部屋からなくなっているイレナの椅子)
サザビー
もくもく
イレナ
「では、その様に。ギデオンさんもくれぐれもお気つけて」
リトス
MP:45/50 [+7]
GM苗
お前の席、ねえから!!!
イレナ
フェリーチェさん、椅子になってください
リトス
「では、行ってくるよ」
フェリーチェ
はい……
ギデオン
「……ああ」
イレナ
(座る
GM苗
はてしなくーとおいーあしたへー
サザビー
行動開始じゃ
GM苗
可哀想
フェリーチェ
「っしゃ、行くかぁ」
潰した拠点から時計回りに
1D4 → 1
イレナ
「可能な限り急ぎましょう。行動範囲を広げられるように」
フェリーチェ
潰した拠点から時計回りに見て1つ目の拠点にしよう!
ギデオン
こうるさいガキでもおっちゃんでもいい、案内役と共に黙々と村のぐるりを確認しておこう
フェリーチェ
根拠はなんもないからくじできめた。
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
レーゼンベルクの丘100%
フェリーチェ
でも隣同士で連絡取り合う可能性は高いからまあまあ狙い目な気がするぜ。
GM苗
村長の息子っぽい人が案内してくれるよ その人も浮かない顔をしている>ギデオン
では敵の包囲を襲撃する
探索判定をどうぞ目標値は12
ギデオン
慰めも気休めも言わない、淡々と仕事をするだけだ。
フェリーチェ
とても強い探索。
2D6 → 8[6,2] +4 = 12
サザビー
突撃ィー!!
フェリーチェ
足りた!
サザビー
探索
2D6 → 7[1,6] +4+3 = 14
イレナ
たんたんたんさく
2D6 → 8[2,6] +5 = 13
リトス
一応ね探索
2D6 → 7[5,2] +6 = 13
フェリーチェ
出目は俺が一番良いのに達成値は一番低いんだ
GM苗
では問題なく 街道からスタートして回り込むルートを取ると
その道は先に走った痕跡がある 3頭の馬だね
サザビー
あらー
フェリーチェ
「あれ、ここ誰か先に通ってないか?」
リトス
「これは──」
イレナ
「これは……馬の痕跡ですね。数は……」
「3頭ほどでしょうか。……見張りの方や村長様が仰られていた数と合致しますね」
サザビー
「ここを通って行ったのかの……」
GM苗
更に走っていく 探索判定をどうぞ 目標値12
フェリーチェ
「大きく方向ずれるわけでもないし、追っかけてみるか」
サザビー
探索
2D6 → 9[3,6] +4+3 = 16
イレナ
えいえいえいさく
2D6 → 7[2,5] +5 = 12
フェリーチェ
俺は道に迷いたくない探索
2D6 → 3[2,1] +4 = 7
リトス
探索です
2D6 → 3[2,1] +6 = 9
あわわ
イレナ
はいロストチャイルド
フェリーチェ
「えーと……こっち?」
GM苗
では成功 先を走る馬達はまったく同じ道を通ってそして――
イレナ
「違います。こっちですよ、目を開けてください」
サザビー
「こっちじゃよ、フェリーチェや」
GM苗
村から離れて30分ほどだろうか
フェリーチェ
「そっちか」 方向修正。
GM苗
血の匂いが漂ってくる
リトス
前衛たちに任せるのだ。
フェリーチェ
「んん」 嗅ぎ慣れた鉄の匂いだ。
サザビー
「む……気を付けよ」 馬は下りたほうがいいな
ギデオン
人が働いている時間にする散歩は気分が良いぜ(with陰気な顔の次期村長
イレナ
「……血の匂いですね」 3頭の痕跡の先で嗅いで嬉しいものではないな、と眉をひそめた。
リトス
「わかった」
イレナ
仕事しろってカノンさんもキレてるよ
サザビー
なんか苦労する羽目にならんかそういうこと言うと
フェリーチェ
「急ぐか」
ギデオン
はい、1ゾロ
GM苗
警戒しながら進むと 道の封鎖が行われていた跡が見つかり 馬防柵には真っ赤な血がベッタリとついていた
リトス
「──やはり、か」
イレナ
まあまあ辛いことを書いた気がする>ギデオンのカノンメモ
リトス
軽く舌打ちして
フェリーチェ
「襲撃したっぽいな、これ」
イレナ
「そうですね。それに恐らく、早馬が出された頃には既に封鎖がされていた……という事ですね」
ギデオン
ひどい
イレナ
「……。皆さん、急いで村に帰還した方がいいかもしれません」
GM苗
凶悪なことにその馬防柵はふむと立ち上がるタイプのもので血は人と馬のもの どちらもが見て取れた
イレナ
「封鎖が完了された後、村への襲撃が行われるとの事でしたが、」
GM苗
その辺りを探索するなら探索判定を
戻るなら戻るで構わない
サザビー
「承知したが、ここは調べていこう」
イレナ
「先程の拠点が最後の封鎖地点だったのかもしれません。であれば、襲撃は近いかもしれない」
リトス
「ああ。早めに周りを見て、戻ろう」
イレナ
「ええ、この地点の調査を行うことには賛成です。当初の予定通り、確実に夜になる前に帰還しましょう」
フェリーチェ
「んー、そうだな。全滅したのか、怪我をして近くに隠れてるのか。判断材料くらいは見つけていこうぜ」
サザビー
では探索判定します。
リトス
こくりと、頷いた上で探索判定を振りましょう
フェリーチェ
妖魔の姿はないんだもんんえ
リトス
はい探索
2D6 → 5[4,1] +6 = 11
サザビー
探索
2D6 → 5[2,3] +4+3 = 12
イレナ
探索判定お急ぎ便。
2D6 → 11[5,6] +5 = 16
GM苗
今のところみえないねぇ
リトス
えらい
サザビー
急に元気なくなるじゃん
フェリーチェ
「少なくとも妖魔にも被害は出してるっぽいしな」
うおー城之内ファイヤー!
2D6 → 11[5,6] +4 = 15
GM苗
では君たちが探索していくと
フェリーチェ
頑張ったけどイレナに負けてる
イレナ
イワーーーーーーーク!!!!
GM苗
街道からそれた場所。歩いて10分ほどだろうか
そこにそれはあった
解体された馬だろうか 骨がいくつも転がっている
フェリーチェ
う、馬ーっ
GM苗
妖魔達が仕事を忘れて肉を食んでいて、宴をしている 数は10程
イレナ
「……」 小さく肩を落としながら、その光景を見ると静かに仲間達に声をかける。
サザビー
さくらなべ。
GM苗
宣言で倒すことは可能だ
リトス
「──」イレナに声をかけようとしたが、様子を見て黙して頷いた。
サザビー
――」 無言で短剣を取り出す。蹴散らしてしまおう
イレナ
「こちらへ。……妖魔が10体ほど、気取られてはいません」
頷きが返ってくれば、剣を引き抜いて妖魔を殲滅しに向かおう。
ギデオン
そりゃあ肉が手に入ったら作業そっちのけで肉パーティだよなぁ
フェリーチェ
「しょうがない、やるか」 弔い合戦だ。
リトス
SW解放してやっちまえ!
サザビー
肉パ。
リトス
どうせ、村に戻るまではもたん
フェリーチェ
やりました
ギデオン
だって、肉なんだぜ?
イレナ
肉バル。
GM苗
では妖魔達はすべて殲滅される
サザビー
ではペカーって剣でやりました。
GM苗
馬はすべて死んでおり、半分は食べられていた
一頭は完全な状態だが死んでいる
フェリーチェ
人骨っぽいものは見当たらない?
GM苗
しかしそこには人族の姿はなかった
イレナ
「……駄目ですね。全て亡くなっています」
GM苗
ないね
サザビー
「乗り手はどこじゃ。……逃げおおせたか?」
イレナ
「ですが、変ですね。……ええ、人骨が見当たりません」
リトス
「……乗り手が見当たらないな……。逃げていてくれたら、まだよいんだが……」
フェリーチェ
「この状況だと流石に楽観はできないよなあ」
GM苗
逃げ出したような足跡はないが 代わりに見つかるのは
リトス
馬にも祈りをささげてから
GM苗
妖魔とは異なる大きな足跡が3つほどある点だ
フェリーチェ
「それこそボスのところに運ばれてるってのが一番ありそうなんだよな」
リトス
「ああ」
イレナ
追っていけそう?>足跡
GM苗
追っていけるかもしれないけど
サザビー
「そうかもしれんな……じゃが、探しに向かうのはさすがに時間を食いすぎるのじゃ。軽く見回っていなければ一先ず引き上げよう」
GM苗
追っていくと村に夜までに帰れるか怪しいかもしれないね
リトス
時間的にアウトだとおもうので
GM苗
>イレナ
リトス
うむ
「……よし。先をみたいところだが、ここまでにすることに1票を」
イレナ
「リトスさん、この地点をある程度記しておけますか。時間と方角だけで構いません」
リトス
「もちろんだ」
イレナ
「私はその間に、目印を付けておきましょう」 
リトス
かかった大体の時間と、方角を地図に記録しておきました
何か判定振るなら降ります
サザビー
「では、儂は封鎖している罠などを潰しておこうかの」
フェリーチェ
「目的にプラスアルファ見付かっただけ、来たのは間違いじゃなかったよな」 うん。
イレナ
確認できる足跡の付近にあるものに、自分がわかる程度の目印を残しておきます。
リトス
地図作製くらいはやっておくか。ミスったらごめんね☆
GM苗
では地図作製しておいて
うん
リトス
実はナビゲーターなのだ
2D6 → 11[6,5] +5+4+1 = 21
かっこいいじゃんてめえ
フェリーチェ
「んじゃ手伝うわ」 サザビーの手伝いをしておこう
GM苗
いいじゃん
サザビー
やるじゃんね
イレナ
えらい
GM苗
では封鎖を解き、地図を作り 目印を確認して
君たちは出来ることをして村へと帰還する
サザビー
かくかくしかじかあれあれうまうま。
リトス
「よし、これで、あの指示書とも照らし合わせることもできるはずだ」
イレナ
ぱからっぱからっ
リトス
と、我ながら良い出来だったらしい。
GM苗
では君たちは村へ帰還する 視点をギデオンへ
君の一般技能は、と
ギデオン
まだ埋めていなかった。スカラーは魔物知識用に取るつもりだったが…
GM苗
スカラーで魔物知識判定 となると 構造をどうこうというのを専門的に見る知識はなさそうだ 見たところ村の防壁は問題無さそうだよ
ギデオン
あとはスカウト的な見地で抜けやすそうなところがないかを見て回る感じだね
GM苗
そういった面でも問題は無さそうだと思ったね
ギデオン
OK
サザビー
村長さん超有能説
GM苗
というところで全員が合流する感じ
フェリーチェ
スカラーの魔物知識、10分掛かるから戦闘では使えないんだよな
ギデオン
村の建物と井戸なんかの位置は把握しておきました
リトス
「戻った。ギデオン。そちらの収穫は?」
リトス
なんか
フェリーチェ
事前に相手がわかってて調査段階で使えるかもくらいか。
GM苗
だいたい今から補修するとしても時間が足りないからね やれることは全部やったんでしょう
リトス
色々と、本とか資料おきながら
ギデオン
魔神の名前を平時に効いた時に分かればヨシ!
リトス
魔物を調べる感じのイメージ
>すからーまもちき
イレナ
戦闘面で一般技能が通常の技能より役立つの普通に嫌
なのでこれでいい……
フェリーチェ
「あー、俺。じいさんに馬のこと話してくるよ」
ギデオン
まぁ出来る事はたかが知れてるので、怪我人が居れば多少キュアってもいいし
リトス
「ああ、頼んだ」フェリーチェ
ギデオン
「ない」 問題がないという意味でも、大きなプラスにつながるものが無いという点でも
イレナ
「収穫が無い、とは……問題点もですね?」
リトス
「なるほど──」
フェリーチェ
拠点に襲撃仕掛けた痕跡があったことと、乗ってた馬みたいなのが3頭食われてたこととお伝えしにいこう
ギデオン
「そうだ」
サザビー
「儂は夜の襲撃にそなえて松明などを整理しておくかのう」 必要あればすぐ使えるように
村長
フェリーチェから話を聞くと 肩を落として顔を覆った 「おお……イリアス…」 と呟く
イレナ
「承知しました。私達の方では、連絡に出されたという3頭の馬の遺体を確認し、それと共にいた人族3名が行方不明になっている事を確認しました」 念の為声は小さく、可能な限り耳打ち。
フェリーチェ
流石に状況を考えると大丈夫とは気軽に言い難いので、じいちゃんの背中ぽんぽんしたりしておいた。
リトス
「そうしよう──。俺も再度を祈りを」と、祈っておきました。再び
イレナ
「また、封鎖拠点のひとつを破壊。そこに屯っていた妖魔の排除も行い、同じ地点にあった妖魔のものとは異なる足跡も確認しています」
ギデオン
使われる可能性があるな」>イレナ
イレナ
「はい。現在、村長様にフェリーチェさんが連絡に向かっています」
ギデオン
オーガが居ればその風体を、そうでなくとも人質としてだ
イレナ
「また、これはただの推測ですが、馬が出された時点で私達が見つけた2つ目の拠点の封鎖は完了していた様ですので、」
「私達が最初に確認した封鎖拠点が、最後に設置される拠点であると考えられます。よって村への襲撃は近い……かもしれません」 
リトス
「ああ」イレナに頷く
GM苗
では他にやることがなければ 君たちは休息を取ることになるけど何か準備があればどうぞ
サザビー
「備えねばならんが、滑り込みで間に合ったと喜ぶところじゃろうの」
リトス
そうだなあ
SW再度かけておくか。
サザビー
流石にもったいないことないかの。一晩だとタイミングわからんし
リトス
夜に襲撃がくるかもしれないが。まあ、ここは通しておこう
MPも余裕あるし、俺からはナシだ
ギデオン
夜襲に備えて篝火を多く焚いておこう。
イレナ
お手伝いします、ギデオンさん
サザビー
生む。儂は寝る前に巨人化することを村の者に話をしておこう。見方から攻撃されても困るのじゃ
生むな。
フェリーチェ
取り敢えず報告終えて合流しとこう。
ギデオン
油断を誘ってもしょうがない、いざって時に明かりが無い方が問題なので……
村長
巨人だけど敵じゃないよ ええっ みたいな一幕がありました
ギデオン
あとは村の周りにいくらか罠を仕掛けておくくらいか
サザビー
儂のスプリガンアイは闇夜を見通す
リトス
ええっー!
フェリーチェ
「じゃあ順番決めて休むかぁ。あ、そうだ」
イレナ
私のアルヴアイも闇夜を見通します
ギデオン
草を縛ってコケる程度の罠でいい
フェリーチェ
「一応吸っとくか?」 まだ大丈夫だろうけど念の為に。 >イレナ
フェリーチェ
俺のヒューマンアイは闇夜に眠くなる。
村長
それなら設置判定を一括で振ってもろて>ギデオン
サザビー
健康的じゃん
ギデオン
俺はアビスアイではない
イレナ
「最後に頂いてから余裕はありますが……そうですね、頂いても宜しいですか?」
サザビー
手伝おうかえ? >ギデオン
ギデオン
オーケイ、罠設置。
2D6 → 11[5,6] +2+4 = 17
サザビー
手伝いはいらんな
村長
つよい
リトス
つよい
フェリーチェ
「自分で聞いておいてダメって言うの酷いだろ」 いいよいいよ。
ギデオン
どうやら出かけてる間にそれなりに頑張っていたらしい
イレナ
でもこれで結ばれたのは葉っぱ
サザビー
そのようじゃ
イレナ
「では、あちらに」 ちょっとそこの裏手に面を貸してください。
フェリーチェ
いい感じに草むらの中に分かりづらく設置したのだろう。後で村人が困るほどに
「え、ここでよくない」 移動するの? ついてった。
サザビー
地雷原になってるよりは健全なのじゃ
ギデオン
暗視があるからこそ、暗闇の中でも身を隠そうとしてしまう。
そういう場所に仕掛けておくのだ……
GM苗
では準備が終わりなら時間を飛ばします
リトス
えらい
!SYSTEM
時間が飛びます by GM苗
リトス
飛んでいくぜ、時間
イレナ
「人前ではあまり」 言いながら裏手に連れ立っていくと、フェリーチェの手を両手で取って頬に当て、[吸精]させていただきます。
フェリーチェ
MP1奪われるんだっけ。
イレナ
MPを2点減らしておいてください。>フェリーチェ
GM苗
うん
2点だったっけ
フェリーチェ
2だった
イレナ
あれ1だっけ 精神+穢れじゃなかった?
みてくる
っとごめん3だ
穢れ1入れそびれてる
サザビー
ゴッ、ゴッ、ゴッ(吸精のSE
フェリーチェ
奪う量と生きるのに吸う量って違わないっけ。一緒だっけ?
イレナ
アンシャントロマンの魔法SEみたいなのやめろ
ギデオン
結構吸われるんだなぁ
イレナ
その表記あったっけ……?
フェリーチェ
一緒っぽいな
まあ
リトス
デデデデンデンデデデデ(アンシャント
フェリーチェ
フェアテ挙げた分がちょうどなくなっただけだから実害はない
MP:12/15 [-3]
GM苗
ああ、これ吸精の量が増えると大変なんだなぁ…
リトス
そうよ
GM苗
ラミアとかは1点なのにね
リトス
えっちだからね
イレナ
ほう、と少し熱のこもった息を抜いて、真白い肌が少しだけ朱を帯びた。
「ありがとうございます、フェリーチェさん。お体に異常はありませんか?」
ギデオン
魔法無し前衛からの3点はちょっともらえないやね
フェリーチェ
たぶんそっちとごっちゃになって覚えてた気がするw >ラミア
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
イレナ
精神増えると寧ろ吸う量も増えるから
ちょっと大変なのよね
ギデオン
プリとかやるとやばそう
フェリーチェ
「ちょっとくらっとしたくらいだなー、まあ寝てれば治るだろ、こんくらいなら」
GM苗
リゼが大変そうだなぁって感じではあるな
サザビー
精神B6とか相当な感じになるのう
イレナ
「何かあれば薬草も焚きますので」 何て言いつつ、ちょっと嬉しそうにしながらついて帰っていきます。
フェリーチェ
MP0で昏倒する世界だったら
イレナ
なので一応イレナは貰った以上に注げるように薬草持たせてる
フェリーチェ
結構ぶっ倒れさせそう。
フェリーチェ
「薬は苦手なんだよなぁ」
ギデオン
無印だったら強種族だった
GM苗
では君たちは交代で休む 先で休んだ人3人はMPとHP回復させていいよ
イレナ
「良薬口に苦しと言いまして」
GM苗
3:2だろうし
イレナ
これ……主動作です……
フェリーチェ
暗視組は深夜に回したい感じあるし
リトスはMP回復させておいた方がいい感じするからその3人な気がするな。 >先に休む
リトス
うん
フェリーチェ
俺はギデオンにめっちゃ話しかけてコミュっとくよ。
リトス
MPは持つと思うけどマンタンであることにこしたことはねえ
ギデオン
【✔:わかった】 [×:いや,そうだな,そうか,ああ]
イレナ
じゃあフェリーチェギデオン・リトスサザビーイレナで
先に三人がおやすみします
ギデオン
わかったらしい
GM苗
では夜も深まってきた頃
サザビー
問題ないのじゃ
フェリーチェ
じゃあ帰ったら一緒に飯食いいこうな。
GM苗
ギデオンとフェリーチェがそろそろ交代か、と感じる頃合い
村の一角で悲鳴が上がる
見回りに参加していた村の若者の声だ
フェリーチェ
「でさぁ、俺は言ってやったんだよ。喧嘩するくらいならそんなもん犬にでも食わせとけって、そしたら――ん?」
ギデオン
「動いた」
若者
「わああああっ!?ヨセフ……ヨセフぅううっ…」
フェリーチェ
「今の、悲鳴だよな」 立ち上がって悲鳴の方向に走ろう。
リトス
よ、ヨセふー!!!!
フェリーチェ
「3人共起きろ!!!」 わーっ!と休んでるところに声は掛けて。
ギデオン
さっと立ち上がって仲間が眠っているところへ向かい素早くおこし
イレナ
ぱっ、と身体を起こして、やって来ていたギデオンに視線を向ける。 「襲撃ですね」
リトス
「──ああ。……襲撃か」
サザビー
「むぅ……」 がばっと寝ぼけた顔のまま半身だけ起き上がる
リトス
と、眠りは浅かったらしい、すぐ立ち上がり現場へ向かおう。
ギデオン
「もう始まっている」
フェリーチェ
「よし、急ぐぞ!」
サザビー
「……本当にすぐじゃったな」 あくびを噛み殺しながら武装を手に立ち上がる
イレナ
「了解です。行動を開始しましょう」 大剣を背負うと動き出して。
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
悪の所業100%
若者
君たちが駆けつけたところ、若者は何かを抱えて震えていた
サザビー
交戦始まりそうなタイミングで変身してもよいかね >GM
イレナ
MPもどしてよさそう>リトス
リトス
ヤッター!
若者
君たちの足音に気がついたのだろう 涙を浮かべた目で抱えてるそれを見せる
リトス
MP:50/50 [+5]
若者
まあ、まだだからちょっと待って 変身は構わないよ
イレナ
「どうなさいましたか」 駆け寄って、その傍に
サザビー
わかったー
ギデオン
即死した様子が無ければアウェイクンを試みてみよう>それ
フェリーチェ
「敵襲か!? それは――
若者
彼が抱えているもの それは 口の中に紙を詰め込まれた 血みどろの人の頭部だった
フェリーチェ
やっぱりかあさんだった……
若者
「ああ、ああ・・・ヨセフ…ヨセフ…」
ギデオン
「なるほど」
若者
「そんな・・・イリアスと一緒だったのに……」
ギデオン
詰め込まれた紙を取り出して広げよう
サザビー
「いやな布告の方法もあったもんじゃな……」
イレナ
――、」 やはりか。小さく目を伏せると、ゆっくりと開いて。
「申し訳ございません、失礼致します」 >紙
若者
詰め込まれた紙の正体、それは脅迫状だった
リトス
「……」祈りをささげる
フェリーチェ
「ん」 手を伸ばそうと思ったら先にギデオンが確保したか。 「何が書いてある?」
イレナ
「読めるものですか?」
ギデオン
「どうせ分かりきっている」
若者
村は完全に包囲していること、防御を解いて入場させれば半分は殺さないこと、
残りの二人はお前たちの行動次第で戻るだろうな と共通語で書いてある
ギデオン
「後か先か、選ばせるだけだ」
イレナ
「でしょうね」 小さく息を吐いて。 「それだけなのであれば、聞く耳を持つ必要はありませんが……」
リトス
祈りを済ませてから「ああ。だが──この脅迫状を送ってくるということは……相手も俺たちを脅威だと認識しているのかもしれないな」
「あるいは、竦みあがるのを、楽しみにしているか、だが」
若者
「う…うう…」
涙をこぼす彼に追い打ちをかけるように
どん、どんどんどんっ と村の防壁に何かが強く当たる音がしていく
「ひっ・・・」
ギデオン
「立て。他の連中に篝火を増やすよう伝えてこい」
イレナ
「……」 そっとその肩に手を触れて
フェリーチェ
「脅迫なんて受け入れたらつけあがらせるだけなんだよな」
若者
「は、はいいっ」
イレナ
「御安心ください。……これ以上の狼藉は起こさせません」
リトス
「──ああ。ここは……少し手が折れるかもしれないが、返り討ちにするしかもうないだろう」
若者
イレナに頷きも返して 目元を擦って走り出す
イレナ
「私達は、その為にここに在ります。……落ち着いて、あなたがこの村の為に出来る事を」
駆け出して行った若者を見送って、さてと仲間達を見回し。
「受け入れることはない、で宜しいですか?」
フェリーチェ
「要求は受け入れないけど、入り口を開くのはありかもな」
ギデオン
「……連中の目的は食料だ。差し出すか?」
イレナ
「否、ですね」 >ギデオン
リトス
「ああ。もちろん、こちらの魔法は仕込んでおいてだ」
イレナ
「呑んだと見せかけて返り討ちに?」 >フェリーチェ
フェリーチェ
「あちこちから攻め入られるよりは、まだ方向絞りやすい方がマシだろ?」
サザビー
「残り二人の命が心配じゃからと半分を差し出す意思を見せたら、そりゃもう本末転倒じゃ。……じゃが、村長が首を縦に振ってくれるかの」 ちょっとそこが心配じゃ
リトス
「フェリーチェの言う通り、入り口に的を絞る。おそらく俺たちが反逆行動を見せれば……再び散会して村を攻めてくるはずだが」
イレナ
「村への被害を考えるとそれが一番ではありますが、集中した戦力に対応出来るかどうか、ですね。……いえ、やらねばどうにもならないので関係ありませんが」
ギデオン
「中に引き込むのは相手の数と位置が分かってこそだ」
フェリーチェ
「何にせよ脅迫なんてしてくるくらいだし、相談する時間位は織り込み済みだろ」 一応村長に報告にはいこう。
リトス
「それでも初撃だけは、入り口に敵をある程度集中させることができる」
「そうしよう」
イレナ
「そうですね。村長様には先んじて連絡を」
リトス
「外に偵察を出せる手段があればいいんだが──」
ギデオンの言葉に
ギデオン
「俺は見張りの奴らの元へ行ってくる」
サザビー
暗視でそれっぽい集団見えんかな
リトス
「ああ。お願いしよう」
イレナ
「私も見張り側へ。フェリーチェさん、リトスさん、村長様への連絡を頼みます」
ギデオン
「首は後2つある。勝手に開けられれば終わりだ」
フェリーチェ
「おう」
ギデオン
そう言って、さっき走らせた村人の後を追う形で見張りの様子を見に行きます
村長
ではですね、見張り台に乗ってるとですね 既にざわついてますね
イレナ
「サザビーさんと私は夜目が効きますから、ギデオンさんの補佐に回りましょう。それでは、また後程」
サザビー
「そうじゃの。手伝ってくる」
フェリーチェ
「ショック強いよなぁ」 気が引けるけどそうとも言ってはいられまい。
GM苗
それもそのはず 村からそう離れてない距離 わざわざ明かりを炊いてる場所がありまして 
牛頭の蛮族がですね 身体の正面に人族をくくりつけてるではありませんか
サザビー
「また面倒くさいことしおるのう……」
ギデオン
「使ってきたな」
イレナ
「……人質のつもりですかね。良い趣味です」
GM苗
見張り達はあれを見て 「サイラスっ」 と叫んでます
ギデオン
「明かりの周りにも居るか?」
これは暗視の二人に
サザビー
「少し待て」 確認する
GM苗
牛頭の後方に2つの影があって やっぱりそのうちの1体が身体に括り付けていますね
<明かりで見えない範囲
村長
では並行して フェリーチェとリトス
サザビー
「……いるな。似たようなことをしておるやつが」
村長
村長へ報告へ行くと 絞り出すような声でこう返事される
イレナ
外へ向ける視線はサザビーに任せ、動揺する見張り達を見ると彼らの傍に歩いて行く。
村長
「では……残りの二人は帰ってこないものと考える他ありませんな……許せ、イリアス…」 と
フェリーチェ
「ごめんな、こんな話しか持ってきてやれなくて」
ギデオン
「死体だ」とサザビーに。実際に死体かどうかではなく、そう扱うしかないという意味で
村長
「いえ…致し方ありますまい…」
リトス
「ああ。すまない、俺たちにもっと力があれば」
サザビー
あれ相手へのメンタル攻撃力はともかく、やってる当人ペナルティかからんもんかな。さすがに人間重かろう
リトス
「だが、できる限りをさせてもらおう。……これ以上、相手の好きにはさせない」
イレナ
ミノちゃんくらいの筋肉だるまなら人一人くらいなら然程なんじゃないか?
GM苗
明かりにたかれている方も 奥に居る方も 体の状況を見ると死体には見えない と距離的にもそう思えますね
フェリーチェ
「せめて他の多くは守るよ。そう出来るように頑張ってくる」 村長がそう言ったのなら、被害を減らすために力を尽くすだけだ。
ギデオン
オーガさんが化けて固定砲台兼盾になっているからセーフ!
イレナ
「皆さん」 動揺する見張り達に凛とした響く声をかけ、視線を前方ではなくこちら側に引いて、
「どうか、落ち着いてください。最前線に立つ私達が乱れてしまえば、村の護りも危うくなります」
ギデオン
オーガ「アウトだが??」
フェリーチェ
「行こうぜリトス、あいつらも待ってるだろ」
見張り
「サイラス……イリアス……なんてこった…」
リトス
「ああ。──やろう」
と、フェリーチェに頷き
ギデオン
「お前たちは柵を守れ。大物はこちらで仕留める」
イレナ
「囚われている方々は、可能な限り私達が救助を試みます。……どうか、落ち着いて。今皆様が出来る最善の事をなさってください」
GM苗
ペナルティかかるかもしれないね
まあそれは魔物知識判定をしてもらわないことにはなんとも言えないが
イレナ
「ここが最後の砦です。……あなた達の背にあるものを、私達と共に必ず守り通してください」
見張り
「了解…しました」
フェリーチェ
村長が決断をしたのでそれを受けて合流に騒ぎの方に向かいました。
リトス
「……この戦場が牢獄だとするならば……俺たちがいる牢獄に入ってきたことを。心の底から後悔してもらうとしよう」と、これから戦う蛮族たちに対して静かに怒りを見せて
イレナ
「彼の言葉通り、皆さんは柵の防衛を。打って出る必要はありません、防衛に、そしてどうか生き残る事を念頭に」
リトス
フェリーチェと共と合流するのだ
イレナ
「……ギデオンさん、サザビーさん。フェリーチェさんとリトスさんが戻られました」
サザビー
「うむ」 迎え入れて、どうする? と視線を送る 
フェリーチェ
「脅迫は飲まないってさ。やろう」
ギデオン
「こちらは打って出るほかないだろうな。あれが破城槌代わりだろう」
イレナ
「承知しました。投降する素振りは見せなくてよろしいのですね」
リトス
「ああ。──村長も腹を括ってくれた。だが、できる限りのことをしよう」
ギデオン
人質を盾に投石や弓を防ぎ、近づいて柵を壊す。シンプルな作戦だ。
フェリーチェ
「あれ、村の中に入れるわけにはいかないもんな、流石に」 これ見よがしの肉鎧。
GM苗
では事前準備があれば1回だけどうぞ その後は状況説明しつつ戦闘になります
リトス
じゃあSW仕込んどくか
サザビー
「では、あれらに思い切り後悔させてやるとしようかの。――せめてな」
儂は変身しよう
フェリーチェ
ブレス敏捷の方が美味しいメンツじゃない?
リトス
あー
フェリーチェ
(先制的に)
リトス
そうだね
1時間で足りるし
ギデオン
全員で一回?>準備
リトス
PT単位で1回だとおもう
GM苗
全員で1回
リトス
まじか
GM苗
うん?
同じ意味だと思うけど
リトス
ああ
フェリーチェ
だと変身はおあずけだな(
リトス
全員で1回だな
失礼
サザビー
じゃあだめじゃん >変身
GM苗
変身は構わないよって
さっき言ったからそれとは別でいいよ
サザビー
あらそう?
リトス
GM 敏捷ブレスを仕込んだ後、魔香水即投げるのはあり?
ギデオン
なるほどね
リトス
魔香草は当然OUTだけど
GM苗
魔香水ならいいよ
リトス
OK
フェリーチェ
別カウントに救われる命
リトス
じゃあ、敏捷ブレスを仕込んでGOしよう
サザビー
はーい
ギデオン
OK
見張り
「絶対に耐えるぞ……それが俺たちがあいつらにしてやれる最後のことだ!」
リトス
MCC5点から 《戦域魔導術アンナマリーア》&《戦域魔導術ベロニカ》 敏捷ブレスを前衛4人に
どうせ回復するし俺もいれとこ5人に
 「アールマータ。その力を」行使
2D6 → 8[2,6] +10 = 18
MP:40/50 [-10]
サザビー
ちょっと始まる前にお手洗いへ
リトス
即魔香水を自分に
MP:46/50 [+6]
フェリーチェ
「あ、リトス。一つ教えてくれよ、アイツラの言葉」 打って出る前に汎用蛮族語を一言教わっておいた。
リトス
「ああ……」といいつつ「なるほど……それなら」
と、一言。フェリーチェの要望に合うものを教えて、GOGOだ。
GM苗
では
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
GM苗
ぎぎ、と君たちの前の扉が開いていく
一人ずつが通れる程開くと そこから早速妖魔が入り込もうと手を伸ばし鼻を突っ込み 押し寄せようとする
それらを蹴散らして、君たちは前に出る
ルーシル防衛戦が此処に始まった
フェリーチェ
剣をざくりっと突き刺して打って出よう。
サザビー
ただいま。
GM苗
というわけで戦闘準備になります 戦闘準備、魔物知識判定、先制判定が終わったあと
イレナ
おかえり
GM苗
状況を説明しましょう
相手する数は固定です
リトス
準備はー〈メイジスタッフ〉装備。以上
イレナ
【ガゼルフット】を起動、【ブレス】敏捷を起動。
GM苗
こちらは4種6部位になります
フェリーチェ
どうするんだとでも言いたげにニヤついてそうな牛頭に向かって剣を向けて、
イレナ
MP:10/13 [-3]
ギデオン
ガゼルフット、敏捷ブレスを起動。 装備はマンゴーシュ+エルエレナケープ
MP:21/24 [-3]
フェリーチェ
『糞食らえ!』 汎用蛮族語で罵っておいた。
サザビー
ブレスとガゼルフットを宣言。MPはMCC5点から使用
!SYSTEM
戦闘準備完了! by GM苗
フェリーチェ
ロンソとガラスのバックラーと、相手の部位数多いしこっちも【ガゼルフット】とブレス起動しておこう。
GM苗
では魔物知識判定
リトス
予告通り、フェリーチェが、最大級の挑発を述べてくれたことに頷きつつ
サザビー
あ、HPと防護を巨人状態に変更しとこう
ギデオン
「……」わざわざ話しかける必要があるか?酔狂な奴だ。
サザビー
HP:44/44 [+12/+12]
防護:12 [+5]
イレナ
「目を引くのは良いですけど、前みたいに終わった後で倒れないでくださいよ」
GM苗
妖魔の群れ:5/13
牛頭:11/18
アンバランス:13/16
小柄な鬼:10/15
です
リトス
アンバランスさん!?
じゃあ、やっていきます…
群れ
2D6 → 5[3,2] +7+1 = 13
フェリーチェ
いっぱいある……
リトス
牛男
2D6 → 9[5,4] +7+1 = 17
魔法っぽいんだろうなあ。どうするか。
通しで
サザビー
そうねえ
リトス
アンバランス。お前の方が気になる
2D6 → 5[2,3] +7+1 = 13
ギデオン
通しでよし
リトス
だめでした。では、小鬼
2D6 → 3[2,1] +7+1 = 11
妖魔のみ弱点
それ以外はデータ判明
フェリーチェ
弱点は群れだけか
サザビー
なんか出目すごかったけどオールクリアです
GM苗
妖魔の群れ/https://sw.tale.blue/sheet/?id=gamira-m022
牛頭:ミノタウロスパワード/https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m108
アンバランス:スナイパーズボウ/https://sw.tale.blue/sheet/?id=demon5656-m007
小柄な鬼:レッサーオーガマジシャン/https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m114
かけらはミノタウロスに8個封入です
妖魔の群れ
妖魔の群れ
分類:蛮族 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:2
言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:森、山、洞窟
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:9 生命抵抗力: 精神抵抗力:
ゴブリン:HP:32/32 フッド:HP:32/32 コボルド:HP:32/32 
ゴブリン:MP:12/12 フッド:MP:12/12 コボルド:MP:12/12 
メモ:防護:ゴブリン5/フッド5/コボルド5 
リトス
先制は14だな
ミノタウロス
ミノタウロスパワード
分類:蛮族 知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:4
言語:汎用蛮族語、ミノタウロス語 生息地:さまざま
弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:13 生命抵抗力: 精神抵抗力:
HP:77/77 MP:21/21 防護:8 
フェリーチェ
小柄な鬼(2mくらいはありそう)
ギデオン
先制
2D6 → 2[1,1] +5+1 = 8
レッサーオーガマジシャン
レッサーオーガマジシャン
分類:蛮族 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:3
言語:交易共通語、汎用蛮族語、妖魔語、オーガ語、ドレイク語、魔法文明語 生息地:様々
弱点:物理ダメージ+2
先制値:12 生命抵抗力: 精神抵抗力:
HP:36/36 MP:40/40 防護:3 
ギデオン
すごいな今日w
サザビー
今日いくつかせいだ?
フェリーチェ
先制!!
2D6 → 7[3,4] +7+1 = 15
イレナ
マジでやる気なくて草
ギデオン
150!
ズボウ
スナイパーズボウ
分類:蛮族 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:3
言語:汎用蛮族語、ズボウ語、妖魔語 生息地:さまざま
弱点:命中力+1
先制値:14 生命抵抗力: 精神抵抗力:
HP:55/55 MP:22/22 防護:6 
フェリーチェ
ギデオンお前3回目くらいじゃないか?
サザビー
先制
2D6 → 6[3,3] +4+4+1 = 15
GM苗
ギデオンくんすごいねw
リトス
うむ
イレナ
取ってるから振らずでよし
GM苗
ではそちらの先制で 状況から
サザビー
あ、敏捷落ちてるから-1だけど問題ないな
リトス
前4.後ろ1でいいんじゃないかな
GM苗
君たちが戦ってる間、妖魔達は馬鹿なので戦闘に参加した連中以外は村を襲います
リトス
バカちゃん!?
GM苗
村が無事で済むのは大体5ラウンドくらいまでが猶予だと思って下さい
フェリーチェ
ばかなので……
リトス
ここまでくると、フォースだなあとおもってる)配置次第だけど
GM苗
君たち囲って殴ればだって勝ちじゃん…
では配置どうぞ
フェリーチェ
まあ前に出ない理由があんまりないので前に出るか。
サザビー
ずいずい
リトス
後ろっと
ギデオン
ミノタウロス
HP:117/117 [+40/+40]
!SYSTEM
トピックを変更 by イレナ
<>vsギデオン、サザビー、フェリーチェ、イレナ<>リトス
ミノタウロス
MP:29/29 [+8/+8]
イレナ
たぶんこう
サザビー
セイクリッドウェポンはあるだけよくない?
フェリーチェ
攻撃回数的にはせいぽんの方がうん。
イレナ
フェリの介が乱撃あるし
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
魔術師、弓<>妖魔の群れ、ミノタウロスvsギデオン、サザビー、フェリーチェ、イレナ<>リトス
リトス
ああ
イレナ
SWで良いと思う
リトス
そうだね
フェリーチェ
少なくともそこのサザビーも2回攻撃やしな
ギデオン
ズボウは確実に後ろだし、マジシャンもたぶんそうだから優先はミノより群れだよなぁ
リトス
じゃあ、セイポンあげるわ
ミノタウロスさっさとおろしたいしな。
じゃあいこう
リトス
「よし──ならはじめよう」
レッサーオーガマジシャン
MP:34/40 [-6]
!SYSTEM
ラウンド: 1
イレナ
そういえば
リトス
とん、と、杖で地面を叩いた
イレナ
肉鎧はシステム的には何もなし?
ギデオン
ああ
リトス
敏捷ブレスをここで起動して──(忘れてた
GM苗
何もなしですね
ペナルティもなし
サザビー
「さすがの儂もむかっ腹が立っておる。思い切り暴れさせてもらうからの」
イレナ
殺さずに斬ろうとしてもOK?
ギデオン
生きてそう?
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
Get Over The Barrier!100%
リトス
軌跡だ
GM苗
生きてるように見えるよ
ギデオン
「奴らに死んでもらう。それだけだ」
レッサーオーガマジシャン
「馬鹿な奴らだ……」 どちらにも言ってそうな声音で 
リトス
「──羽」と、魔晶石5点から フェリ&ギデオンにフライヤーⅠ 魔晶石5点からサザビー&イレナにフライヤーⅠ
イレナ
殺さずにミノを斬ろうとできる感じ?>生きてる肉鎧
リトス
MP:44/50 [-2]
命中&回避(+1)で──
GM苗
そうだね、避けようとするなら命中判定に-2のペナルティかな
イレナ
あった
GM苗
ペナルティがないっていうのは
ミノタウロスやズボウ(この2体がつけている)に対してペナルティがないって意味だ
リトス
「害を斬る刃を」では、セイポンを前衛4人に 《戦域魔導術アンナマリーア》
GM苗
彼らは別にそれで動きは阻害されてないよってことでね
リトス
素MPから
行使
2D6 → 7[4,3] +10 = 17
MP:40/50 [-4]
チェック:✔
「まずはこれで──。皆、頼んだぞ」
イレナ
「承知しました。可能な限り早急に撃破します」
GM苗
もし、彼らが 何らかの偽物だと思うなら
主動作を使って真偽判定をしてもらってもいいよ
目標値14でね
フェリーチェ
取り敢えず乱撃は雑魚散らしで良い?
リトス
うん
イレナ
群れでいいよ
サザビー
いいよー
ギデオン
群れを頼む
リトス
雑魚散らしてほしいのと
ズボウシュート2回目はどうにもできない可能性もあるから
そこまで余裕はない
イレナ
真偽判定するならサザビーがいっちゃん基準高いけど
する?
サザビー
しないで避けてブン殴るのがいいんじゃないか?
フェリーチェ
「雑魚の相手メインでいくわ、放ってもおけないしなこいつら!」 ミノに行きたい所だけど散らすのに向いてるのが自分だってのは否定し難い。
ギデオン
人質はもう死んだものと思ってもいいと思うがゆとりがあれば…
フェリーチェ
さきにいくか。
イレナ
練技込みだと必要出目19になるからまあまあ当たらないんだよね(こっちは
サザビー
あー
レッサーオーガマジシャン
「すばしっこそうなのばっかりだな……」
サザビー
看破に走ってみる? でも看破したとして両方やるのに主動作2個潰すかね
フェリーチェ
取り敢えずやること変わらんから先に群れぺちしてくるね
リトス
うん
GM苗
うん。1つに付き1回です
イレナ
スナイパーズボウ君に関しては17目標だからまだマシ
サザビー
じゃあミノに私が看破やってみるかぁ
フェリーチェ
【クリティカルレイ】Bを自分に入れて、《乱撃Ⅰ》で妖魔の群れ3部位を狙って剣で斬り付けて回ります。
レッサーオーガマジシャン
かもん
フェリーチェ
命中判定。
2D6 → 8[2,6] +10+1+1-2 = 18
レッサーオーガマジシャン
命中!
イレナ
ぶっ殺すのだで行くなら大丈夫だけどそうじゃないならその方が安定してあたりさふ
フェリーチェ
ゴブ!
威力10 C値9 → 5[6+2=8>9:クリティカル!] + 5[6+3=9:クリティカル!] + 3[5+2=7] +10+2 = 25
リトス
いいねえ
フェリーチェ
フッド!
威力10 C値9 → 3[4+3=7] +10+2 = 15
イレナ
ゴブーッ
フェリーチェ
コボ!
威力10 C値9 → 6[6+5=11:クリティカル!] + 2[1+4=5] +10+2 = 20
レッサーオーガマジシャン
ぐえー
妖魔の群れ
ゴブリン:HP:12/32 [-20]
フェリーチェ
まあまあ悪くない削りを入れた。
妖魔の群れ
フッド:HP:22/32 [-10]
コボルド:HP:17/32 [-15]
フェリーチェ
「数が多いっ」
チェック:✔
レッサーオーガマジシャン
フェリーチェの刃が妖魔たちを蹴散らしていく が、まだまだ彼らも残っている
イレナ
「減っています、このまま続けましょう」
サザビー
じゃあ看破行くね
イレナ
おねしゃーす
サザビー
冒険者Lv+知力だったな
リトス
ああ
まてまて
サザビーは
最後のがいいかも
あまりにも削りが悪かった場合
なぐってもらうのもありだからな
フェリーチェ
行動終えたのでちょっとおといれに。
リトス
2人が問題なく削れたら看破かなって感じ
GM苗
いてらい
サザビー
はーい
イレナ
ギデオン固定値いくらだっけ今
ギデオン
10+2+2かな
イレナ
こっちが10+2+5だからそっちにゴブを確実に処理して貰うか
ギデオン
こいつらの回避なら《迫る刃に怯えよ》 で十分当たるから、クリレイBもいれたピアシングで大体行けそうな感じはあるが
イレナ
任せて良いならゴブちゃんを確実にぷちっとしてくるよ
ギデオン
OK
イレナ
【キャッツアイ】を起動、《捨て身攻撃Ⅰ》を宣言。
MP:7/13 [-3]
フェリーチェ
ただいまり。
イレナ
「ギデオンさん、ゴブリンはこちらで」 駆け出した勢いを殺さず、勢いを武器に載せてゴブリン目掛けてフルスイング!
GM苗
おかまり
イレナ
攻撃対象は群れのゴブリン。
――せーっ、のっ」
2D6 → 4[1,3] +9+1+1+1 = 16
レッサーオーガマジシャン
命中!
イレナ
ずばっしゅ!
威力30 C値10 → 8[4+4=8] +10+2+5 = 25
HP:28/33 [-5]
妖魔の群れ
ゴブリン:HP:-8/32 [-20]
ギデオン
「コボルドだ」 と端的に自分の目標を伝えて、外套を翻し、短刀を手に群れへと飛び込んでいく。
イレナ
【ヒールスプレー】Aを自身へ付与して終わり。
チェック:✔
HP:33/33 [+5(over5)]
ギデオン
マンゴーシュを納刀、ピアシングを装備。【キャッツアイ】使用、【クリティカルレイ】Bを自分へ。《迫る刃に怯えよ》 を宣言し、妖魔の群れ、コボルドに攻撃。
リトス
あれ、そういや。妖魔の群れダメージもう3点おおいか? GMが大群だ反映してくれてたら問題ないけど
ギデオン
MP:18/24 [-3]
イレナ
群れの牽制も意に介さない様に突進し、肌や服への傷も厭わずに全力で振り抜く。
GM苗
妖魔の群れは
フェリーチェ
なぎはらいって大群反映されなくないっけ?
GM苗
ちゃんと大群だに対する定義が定まってるから
これには反映されない
イレナ
乱撃って範囲扱いだっけ
リトス
ああ
OK
レッサーオーガマジシャン
回避は11
ギデオン
―――」群れの中を駆け抜けざまに布を翻し視界を誘導した隙に犬頭の喉を順番に突いていく。 命中
2D6 → 7[1,6] +9+1+1+1-2 = 17
レッサーオーガマジシャン
命中!
ギデオン
威力14 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
???
レッサーオーガマジシャン
やったね
サザビー
ギデオンにき!?
イレナ
今日どうした?
リトス
アッアッ
リトス
やべえぜ
うーん
ギデオン
4回目か、すごいな
レッサーオーガマジシャン
2部位残るのは美味しい とても
リトス
ザザビー、フッド処理するか
サザビー
コボルド私が始末しとく?
分かった。
リトス
コボちゃんは、次のフェリでワンチャンあるしな…
サザビー
では私。
リトス
まあ、次からミノも硬くなるんだが
サザビー
MCC5点と自前1点から、キャッツアイ・マッスルベアーを宣言。
ギデオン
――」攻撃の意思が鈍ったわけでない、たまたま足元が滑った。それだけだ。ワッと殺到してくるのに対処させられた
サザビー
あー
コボルドでいいか?
リトス
なんか考えがあるならOK
イレナ
「ギデオンさんのカバーに入ります」 ぶおん、と大剣を払って妖魔を散らし
サザビー
いや、フッドも射程圏かなあってちょっと色目が出ただけ
ギデオン
二連あるからフッドでいいんじゃない?
サザビー
そうだけどファンブル見た後だから心配になっちゃった
リトス
うん
サザビー
よしフッド行くわ
ギデオン
悪い出目は使っておいたぜ
レッサーオーガマジシャン
「連携は然程では無さそうか……」 ふふ
リトス
フッドいけいけ
サザビー
《パリィ&ブレイク》を宣言しつつ、フッドを剣盾で攻撃
ギデオン
どのくらいすごいだろうと思って平均を見たら4.29とかいう異次元の数字があった
サザビー
宣言は……確認漏れないな
リトス
「──」おそらくと、相手がしてくることは読める。だが、あの弓撃ちにも規則性があるはずだ。
イレナ
ひっく
フェリーチェ
やばすぎ
リトス
前のドラゴン退治のゴドーの仲間だね(いまではない)
サザビー
「■■■■■■――!!」 言葉にならない咆哮を上げ、フッドへととびかかる
レッサーオーガマジシャン
回避は11だ
サザビー
命中力/ディフェンダー1H
2D6 → 8[5,3] +9+1+1+1 = 20
レッサーオーガマジシャン
命中!
サザビー
ダメージ
威力17 C値9 → 5[2+6=8] +11+2+2 = 20
妖魔の群れ
フッド:HP:7/32 [-15]
サザビー
もうひとつ。盾!
命中力/スパイクシールド1H
2D6 → 7[5,2] +7+1+1+1 = 17
ダメージ
威力13 C値9 → 3[4+1=5] +10+2+2 = 17
レッサーオーガマジシャン
命中!
妖魔の群れ
フッド:HP:-5/32 [-12]
レッサーオーガマジシャン
残念だ
サザビー
逆手に持ったディフェンダーを振りぬき、握りしめたスパイクシールドを顔面にたたきつけてフッドを沈める
レッサーオーガマジシャン
妖魔たちの半数が倒れたが、それでもまだ蛮族側が優勢だ
リトス
さよなら、妖魔の群れ
レッサーオーガマジシャン
ではいきまーす
サザビー
チェック:✔
リトス
こいよ
レッサーオーガマジシャン
まず妖魔の群れの行動
殺到を
リトス
「さて──」と、構える。
レッサーオーガマジシャン
フェリーチェへ入れるぜ
フェリーチェ
ぐえーっ
レッサーオーガマジシャン
必中物理!!
2D6 → 9[5,4] = 9
イレナ
「フェリーチェさん、そちらに」
フェリーチェ
HP:25/31 [-6]
レッサーオーガマジシャン
ぼこぼこぼこぼこ
妖魔の群れ
チェック:✔
サザビー
おっと、盾攻撃したから防護下げるわね
防護:10 [-2]
フェリーチェ
「わかってるけどよぉっ!」 致命傷は回避しても細かい傷が積み重なっていくんだ。
レッサーオーガマジシャン
「さて、やりづらそうだ、手助けしてやろう」
《魔法拡大/数》を宣言
イレナ
「立ってますね、十二分です」
ギデオン
「……」自分が仕留め損ねた敵が味方を襲っている。生きてはいるようだ
レッサーオーガマジシャン
【ファナティシズム】を6倍拡大
リトス
「……」マジシャンの組む魔法を見つめる。
「なるほど──熱狂。防御は捨ててきたか」
レッサーオーガマジシャン
対象はズボウ、ミノタウロス、フェリーチェ、ギデオン、サザビー、イレナ 目標値14で抵抗どうぞ
リトス
「むろん、こちらにも……だが」
フェリーチェ
想定の範囲内なので普通に抵抗だぜ!
2D6 → 9[6,3] +6 = 15
イレナ
「この魔法は――
2D6 → 7[1,6] +7+0 = 14
ギデオン
抵抗
2D6 → 8[5,3] +7 = 15
サザビー
精神抵抗力
2D6 → 7[1,6] +7+0 = 14
レッサーオーガマジシャン
「ち、かかりがわるいか」
リトス
みんなえらいじゃん
レッサーオーガマジシャン
MP:16/40 [-18]
ミノタウロス
ではいきまーす
リトス
「──やるな」
フェリーチェ
あぶないところだった
サザビー
ちょっともらってもいいかなって色目が出ました。
リトス
と、うまくいなした全員に。
ミノタウロス
キャッツアイ、マッスルベアー、ガゼルフット、ビートルスキン起動
フェリーチェ
まあその防護なら迷う。
ミノタウロス
MP:17/29 [-12]
ギデオン
そうするとミノ相手に-4みたいなもんだからなぁ
イレナ
全部来るとつらいけど貰わないのもちょっと惜しい、そんな防護
ミノタウロス
《薙ぎ払いⅠ》《全力攻撃Ⅰ》を宣言 対象はフェリーチェ、サザビー、イレナです
リトス
よし、薙ぎ払いだ!
ミノタウロス
回避どうぞ 目標値は20です
フェリーチェ
うおー回避!
2D6 → 8[2,6] +11+1+1+1 = 22
ギデオン
よし、全力だ!
フェリーチェ
避けました
サザビー
回避力/巨人形態
2D6 → 10[5,5] +11+1+1+1 = 24
イレナ
剣を支柱にして踊る様に回避。
2D6 → 11[5,6] +10+1+1+1 = 24
リトス
ファナかかってるからミノの回避悲惨で
わらってしまう
ミノタウロス
出目どうした
チェック:✔
フェリーチェ
全力ファナまで来るとペナ貰いつつ殴っても当たり目は全然ありそうなところないではない。
ギデオン
迫る刃が安定してあたるので、回避14を維持できる助かる
イレナ
全力ファナ入ったら流石に看破はいらなさそうわかる
サザビー
これパリィ&ブレイク、-2がかかったのでは?
リトス
「……前衛は十分だな……。ならあとは俺次第だな」
ミノタウロス
ぶおんっと大斧が空を斬る
フェリーチェ
でもギデオン気にせず斬りかかりそうなのもわかる(?
リトス
かかっちゃったあ
ミノタウロス
そうだね
ズボウ
ではズボウ
GM苗
ちなみに鷹の目はないよ
>リトス
ギデオン
まったく気にしてないが??
リトス
あ、本当だ
GM卓だから普通に
後ろ狙ってくるだろうと思ってたわ
イレナ
イレナさんのグーパンが冴え渡る
ズボウ
≫羽搏きの矢 を宣言
GM苗
まあ狙おうと思ったけど ただでさえ時間押してたからカットなのだ
リトス
普通に変転+1 ぱりんして、避ける気まんまんだった
ズボウ
対象は
サザビー
今あのミノタウロス君の回避悲惨なことになってるけどどうしよう……
いまあいつ-6じゃない?
ギデオン
リトス、次なにかける予定?
ズボウ
フェリーチェよりはイレナだな
イレナ
看破は要らないから普通に殴るでいいけど
リトス
フォースでいいだろ
とおもってる
ズボウ
回避どうぞ 目標値21
リトス
これは、フライヤー乗らないからご注意
イレナ
すとん、と着地した所で背後からの殺気を感知。大きく胸を逸らして避ける。
2D6 → 9[5,4] +10+1+1 = 21
フェリーチェ
回避技能なくない? >避ける
ズボウ
成功 そちらー
!SYSTEM
ラウンド: 2
サザビー
「お見事」
サザビー
回避出目どうした?
リトス
平目+ぱりん+敏捷指輪
イレナ
「お褒めに預かり光栄です」
フェリーチェ
ひらめで指輪割っても何の意味もないが
リトス
ああ
そういやそうだったわ
イレナ
「ミノタウロスが吊るしている人物については、可能な限り避けて攻撃しましょう」
ミノタウロス
防護:10 [+2]
リトス
とりあえずどうせ、次のラウンド。奥陣営いくから
ギデオン
いやね、バニッシュあたりかけて人質が逃げ出そうとしないかなとかね
イレナ
「まだ息があるかもしれません。人命救助を考えましょう」
サザビー
「本当にミノタウロスが下げておるのが人族か、やや疑わしいんじゃがの……」
サザビー
ああね
イレナ
「判断が難しい以上、構わず斬る事は避けるべきだと考えます」
リトス
やってもいいけど
フェリーチェ
「まあ人の姿してるもんを喜んで斬りたいかって言うとな」
ギデオン
「……考慮はしておく」
ギデオン
まぁ、対象にとれるのかどうかがちょっとなって感じ
リトス
結果どうなるかわからんから、普通に削っておきたいはある
防護10だしね
サザビー
とりあえず、看破先に入れるだけ入れる?
リトス
で、次のラウンドからどうせ、俺はキュアハ以外なにもできんくなるから
イレナ
「行動に移してください」 短く返して、ミノタウロスに切先を向ける。
ギデオン
うん、避けて斬るが可能っぽいからそれでいいかも
リトス
もうペナルティありでも当てれるでしょう
イレナ
魔法の場合は避ける云々ってどうなるの?
サザビー
ターゲッティングでちゃんと当たるんと違うか?
でも飛び道具もペナルティかかるなら違うか……
ギデオン
「いいだろう」
イレナ
宣言しないと鎧に当たるとかがないならほなええか……なんだけど何かあるならと思って。
リトス
なんか制限ありそうなら、別のことやるけど
GM苗
制限はなしでいいよ
リトス
OK
じゃあ、フォースしておくわ
リトス
「よし、次の行動に移そう」
フェリーチェ
あーフォースするなら
リトス
では行動
フェリーチェ
コボもついでに狙ってもらおう
リトス
もちろん
コボもついでにやっておくぜ
フェリーチェ
17は回らんと落ちん。
リトス
フェリーチェにヒルスプA
フェリーチェ
ぎょえーっ!
HP:31/31 [+6(over4)]
イレナ
たびたび小さいとこごめんね!仮にディスラプトが成立した場合は人質無視できそう?>GM
リトス
魔晶石5から、フェリ、ギデにフライヤー。 素MPからイレ、サザにフライヤー。両方Ⅰ
MP:50/50 [+10(over351)]
MP:40/50 [-10]
MP:39/50 [-1]
MP:33/50 [-6]
「これで、戦線は継続。後は──」と、杖を敵に向け
魔法拡大・数 フォースをコボ&ミノに
2倍拡大
GM苗
出来ていいよ
リトス
MP:27/50 [-6]
イレナ
わぁい
リトス
行使だ
2D6 → 9[6,3] +10 = 19
ズボウ
抵抗突破だ
リトス
両方抜いた
コボ!
威力10 C値10 → 3[4+2=6] +10 = 13
ミノ!
威力10 C値10 → 4[5+3=8] +10 = 14
妖魔の群れ
コボルド:HP:2/32 [-15]
リトス
まあ、悪くないダメージだ
チェック:✔
ミノタウロス
HP:103/117 [-14]
イレナ
近接回避20目標なら出目7回避で5ぱりんなら削り次第でディスラプトしておくか
リトス
「……うん。支援砲撃としてはちょうどよいくらいだろう」
ミノタウロス
気弾が妖魔の群れを穿ち 牛頭を叩く
イレナ
削りを見つつ最後に動きますと言い残して手洗いへ行く者
ギデオン
コボルド君の最期を見届けよう
リトス
うん。イレナは最後に動いて、3ラウンドでたためる流れをつくるのがよさそうだ
サザビー
(敬礼
リトス
時間制限あるしね(5ラウンドはまあ間に合うけど、速い方がいいのは確か。村を守る適菜意味で
フェリーチェ
「よし、これだけ減ったなら――」 【キャッツアイ】を使用して、《乱撃Ⅰ》を宣言して、人質回避しながら殴ろう。
ギデオン
俺はここまで貯めてきた出目貯金を放出しよう――
ミノタウロス
回避は11と9だ
フェリーチェ
ガゼル分減らすの忘れてたごめんなさいと誤りながら一気に減らす。
MP:6/15 [-6]
キャッツアイいらないな……まあいいか!
乱撃と回避で-2ペナがダブルで乗るぜ! 命中えい。
2D6 → 9[6,3] +10+1+1+1+1-2-2 = 19
かいくぐりボーナスは当然ミノにのせるぜ。
コボルドダメージ!
威力10 C値9 → 2[1+4=5] +10+2 = 14
リトス
よし
サザビー
まずひとつ
妖魔の群れ
コボルド:HP:-7/32 [-9]
フェリーチェ
ミノタウロス! 妖魔の群れと牛頭とを駆け抜けざまに、人質は避けて斬り付けて行った。
威力10 C値8 → 4[4+4=8:クリティカル!] + 1[1+2=3] +10+2 = 17
!SYSTEM
ユニット「妖魔の群れ」を削除 by GM苗
リトス
かてえぜ、あいつ
ミノタウロス
HP:96/117 [-7]
フェリーチェ
変転してもなって威力なので我慢だ我慢……。
ギデオン
では仕掛けよう。
ミノタウロス
ふんっ、と筋肉で刃を弾き返す
ギデオン
【クリティカルレイ】Bを自分へ、《迫る刃に怯えよ》 を宣言、人質を回避しつつミノタスロスをピアシングで攻撃だ
イレナ
もどりまして。
サザビー
おかえりまして。
フェリーチェ
「かってぇの」
チェック:✔
ミノタウロス
しかしそんな事ができない妖魔達は今度こそ掃討される
ギデオン
――」 死角に回って、筋肉に力が入り、そして脱力した瞬間を狙い、人質の隙間から急所を一突き。
2D6 → 5[3,2] +9+1+1+1-2-2 = 13
ミノタウロス
命中!
ギデオン
威力14 C値8 → 6[5+3=8>9>10:クリティカル!] + 4[3+3=6>7] +10+2+2 = 24
ミノタウロス
HP:82/117 [-14]
イレナ
ゆけっサザビー アクシズをおとす こうげき!
サザビー
オッケー!
イレナ
オッケーじゃないが
サザビー
儂じゃ!
ミノタウロス
先程に比べれば比較的痛いがそうでもなさそうだ
フェリーチェ
気軽に請け負うなそんなオーダー
リトス
ギデオン
一突きしたらサッと引く。深追いはしない。
イレナ
「お見事です、2人とも」
サザビー
パリィ&ブレイクを宣言しつつ、人質を避けてミノを叩く
ギデオン
エゴだよ!それは!
リトス
サザビーくんや
リポストも
イレナ
世直しの事、知らないんだな……
リトス
わすれるんじゃあねえぜ
サザビー
剣、盾の順
フェリーチェ
地味にリポストで両方当たると+8ダメージかこいつ
サザビー
リポストって常時型だけど宣言はいるんだっけ
フェリーチェ
でっかぁ。
ミノタウロス
いらない
イレナ
1回だけじゃないっけ?
ギデオン
1回だけよ
フェリーチェ
1回か
イレナ
流石にそんなパワープレイは許されませんよ
リトス
いらないわよ。ただ、一応、この攻撃にリポストいれます!
いうのが丁寧かなって
サザビー
オッケー。
ミノタウロス
そうね
フェリーチェ
実はこれ
サザビー
出は改めて殴ります
フェリーチェ
発動するの初めて見るかもしれない
サザビー
命中力/ディフェンダー1H
2D6 → 6[1,5] +9+1+1+1 = 18
ミノタウロス
おっと
宣言がないので当たるかもね
サザビー
宣言がないっていうのは…?
ミノタウロス
と思った上でしてたや
フェリーチェ
宣言はしててペナ入れ忘れてるわね
イレナ
記述見て来たら、他の秘伝でよろめいてる相手への最初の攻撃1発目に勝手に乗るっぽい多分宣言はいらない
ミノタウロス
ペナルティは-2で入るからよろしくね
<命中
というわけで問題ないです。ダメージどうぞ
サザビー
ああ、こっちで入れるの
次は入れるわ
ミノタウロス
そうだよ
ギデオン
ということはほかに使い手がいる場合
サザビー
ダメージ
威力17 C値9 → 5[6+1=7] +11+2+2 = 20
ギデオン
謎のコンビプレーになるわけか??
ミノタウロス
HP:72/117 [-10]
サザビー
あ、リポストの話してたから実数地にいれられてねえ
フェリーチェ
いやこれ自分の秘伝じゃないとだめっぽいんだよね、記述的に。
イレナ
なんか食いあっちゃうよねーみたいな話はどっかで見た様な気がするなー
フェリーチェ
だから取り合いになる
GM苗
うむ<取り合い
イレナ
そだよね>自分がやってないとだめ
ミノタウロス
HP:68/117 [-4]
サザビー
ごめん
ギデオン
一番上に自分の防御で体制をくずしたってあるか
ミノタウロス
反映しといたよ
サザビー
つぎ、盾
イレナ
まあ誰のでもいいなら
サザビー
命中力/スパイクシールド1H
2D6 → 9[3,6] +7+1+1+1-2 = 17
イレナ
全員でよろめいてる奴に+4じゃろがいってなるしな
ミノタウロス
命中!
フェリーチェ
はい
サザビー
ダメージ
威力13 C値9 → 4[6+1=7] +10+2+2 = 18
フェリーチェ
誰のでもいいってなると
ミノタウロス
HP:60/117 [-8]
フェリーチェ
取り敢えず取得しとけ秘伝になりすぎるんだよな
サザビー
安定感はある(出目
ギデオン
二人でそれぞれパリブレとストスタする分には同時にかかるのかこれ
サザビー
チェック:✔
ミノタウロス
巨人による連撃で 体勢が崩れる
イレナ
《捨て身攻撃Ⅰ》、《ディスラプト》を宣言。
攻撃対象はミノタウロス、人質を避けて攻撃します。
GM苗
うん。回避ペナルティは被せることが出来る
ギデオン
同時に宣言できないとはあるけど、効果は被りそう
ミノタウロス
かもん
イレナ
「サザビーさん、盾を借ります」 言うが早いか、彼の盾を足場に使ってミノタウロスへと飛び込み、隙を縫って一太刀を浴びせる。
2D6 → 7[2,5] +9+1+1+1-2 = 17
ミノタウロス
命中!
イレナ
――、っせ」 外見と声色からは似付かわしくもない斬撃が、ミノタウロスへと叩き込まれる。
威力30 C値10 → 7[3+4=7] +10+2+5-4 = 20
HP:28/33 [-5]
ミノタウロス
HP:50/117 [-10]
イレナ
【ヒールスプレー】Aを自身へ使用して手番終了。
HP:33/33 [+5(over5)]
チェック:✔
ミノタウロス
反撃に少女の衣服をかすめながら
ではこちらだな
イレナ
「硬い上に大きい……本当に厄介な手合いですね、ミノタウロスは」 
レッサーオーガマジシャン
「ではこちらはどうだ……」 行くぞ 魔法拡大/数3倍拡大 【パラライズ(回避)】をフェリーチェ、ギデオン、イレナへ
MP:7/40 [-9]
サザビー
「状況も相手に有利じゃからな」
リトス
がんばえー
イレナ
精神抵抗!
2D6 → 5[3,2] +7+0 = 12
レッサーオーガマジシャン
抵抗は14です 抵抗どうぞ
イレナ
むむむ。
レッサーオーガマジシャン
では回避-2
サザビー
精神抵抗力
2D6 → 4[1,3] +7+0 = 11
レッサーオーガマジシャン
では回避-2
サザビー
んんー無理です
レッサーオーガマジシャン
って
ギデオン
「厄介なのは後ろの連中だ」 抵抗
2D6 → 7[3,4] +7 = 14
レッサーオーガマジシャン
サザビーは対象じゃないよ
サザビー
あれ。
あ、ほんとだ。3倍で止めてたのね
レッサーオーガマジシャン
全員は入れてないもん
ギデオン抵抗
フェリーチェ
抵抗!!
2D6 → 5[2,3] +6 = 11
レッサーオーガマジシャン
では回避-2
フェリーチェ
うーん。変転しとくか
ミノタウロス
では抵抗
サザビー
なんで儂あぶれたんじゃ?
イレナ
硬いからじゃ?
サザビー
あっ(次薙ぎ払われない気がしてきた
フェリーチェ
ズボウとミノ考えるとこっち抵抗した方がいいもんな。
レッサーオーガマジシャン
チェック:✔
『あいつは外して下さい旦那!』
ミノタウロス
軽くうなずき
ギデオン
だが、オーガはともかくファナのかかったミノがそんな判断できるのか??
イレナ
「あ――、ぐ……っ」 身体に走った痺れに膝が笑い、大剣を地面に突き立てる。
ギデオン
指示した!えらい!
ミノタウロス
《全力攻撃Ⅰ》《薙ぎ払いⅠ》を宣言
サザビー
えらい。
ミノタウロス
リカバリィをする
HP:58/117 [+8]
フェリーチェ
うなずきながら
リトス
えらい
ミノタウロス
MP:14/29 [-3]
フェリーチェ
気にせず攻撃したら
大笑いする。
イレナ
かわいい。
ギデオン
フェリーチェ
「って大丈夫かよ!」
ミノタウロス
イレナ、フェリーチェ、ギデオンを対象にアタック 回避目標値は20です
ギデオン
回避
2D6 → 7[5,2] +10+1+1+1+1 = 21
フェリーチェ
明らかにイレナの様子が宜しくないぞ。
かーいひ。
2D6 → 7[6,1] +11+1+1+1 = 21
イレナ
「死んでなければ、何とか立ちます」
リトス
パラライズ抜けてそう
イレナ
強引に剣を構えて前進、受け流して反撃を試みる!
2D6 → 7[2,5] +10+1+1+1-2 = 18
リトス
ああ
失礼
イレナ
ぱりん!
リトス
えらお
ミノタウロス
フェリーチェは変転抵抗してるからね
では成功
ディスラプトどうぞ
イレナ
――」 んべ、と舌を見せて斬り返しの一閃。
威力30 C値10 → 8[4+4=8] +10+2-4 = 16
ミノタウロス
HP:52/117 [-6]
ズボウ
ではズボウ
≫羽搏きの矢 を宣言して
イレナ
「……なん、とか しましたが」
ズボウ
イレナヘアタック
回避どうぞ 21です
ギデオン
「……」小器用に立ち回るものだが、明らかに動きは精彩を欠いている。つまり、追撃がくる
サザビー
「いかん、狙い撃ちされておる!」
フェリーチェ
「まだだ、狙われてるぞ!」
イレナ
「こっちは自信ないんですよねえ――
2D6 → 4[1,3] +10+1+1-2 = 14
ズボウ
ダメージ
2D6 → 10[6,4] +12-2 = 20
よしよし
イレナ
HP:13/33 [-20]
サザビー
ワッ
!SYSTEM
ラウンド: 3
リトス
いいダメージ出てるじゃん
ズボウ
ざくっ、と翼のような矢じりが少女の脇腹をえぐる
見張り
「耐えろーっ、押し返せっ!!」
リトス
イレナがパラライズかかってる以上
イレナ
――、か、ふっ、」 脇腹を抉り取られ、矮躯が大きくたたらを踏んで
フェリーチェ
盾捨て両手持ちアタックで大きめに削り入れるか。
リトス
回復するしかねえなあ
イレナ以外うごいてもろて
どうせ、次からフライヤーはいらんから
ギデオン
俺が回復に回っても大した効果はないので
サザビー
なるほど
リトス
仕込みでキュアいれるわ
イレナ
甘い血の香りを蛮族達の前に散らしながら、荒く息を吐き出し、切先をミノタウロスに向け直す事で戦意が残っている事を示す。
ギデオン
サクサクパンダしてこよう
フェリーチェ
ミノ落とせたとしてもズボウ追撃は全然あるからね
リトス
一番こわいのは、ズボウの
▶迅速狙撃 to イレナなんで
フェリーチェ
一応出目が爆発すると強いから先にいくわ
イレナ
ズボウの回避はまあまあ無理なので全快にして貰わないとだなあ
サザビー
とりあえずわれら前衛3人は先に動いてシバけばいいんだよね
イレナ
「あ、ぁ、生きてますよ。大丈夫です」
リトス
うむ
サザビー
「イレナや、もう少し踏ん張っておくれ」
レッサーオーガマジシャン
「1つでも1人でも落とせれば流れは変る…頼みましたよ」
リトス
全快にしても、33は一発でもってかれる圏内だからね
フェリーチェ
「じゃあ死ぬなよ、っと」 ガラスのバックラーを柔らかい土の上に放り。
リトス
まあ全快にするしかねえんだわ。ガハハ
フェリーチェ
【ガゼルフット】の起動し直ししつつ、自分に【クリティカルレイ】Aを入れて、ロングソード2H持ち。
MP:3/15 [-3]
リトス
マーキナーのあれは、耐えれること前提だし
イレナ
がっつりして貰っても気絶だからな、ガハハ
リトス
フェリーチェ
そしてミノタウロスに攻撃だ。人質回避しつつ。
リトス
GMくんがちゃんと
オーガーマジシャンの
MP残しとるからな
あいつ、殺す気まんまんだぜぇ
GM苗
ガハハ
ギデオン
7点だからな
イレナ
逆に減る前にすやっとしておく方が安心まである わかる
GM苗
知ってる?
フェリーチェ
相手の攻撃を回避した勢いで内に入り込み、脇から斬り上げ。
2D6 → 5[2,3] +10+1+1+1+1-2 = 17
GM苗
巻き込まれって別に制御できないから
気絶してても入るってこと☆
レッサーオーガマジシャン
命中!
フェリーチェ
ぶっころ!
威力20 C値8 → 7[4+3=7>9:クリティカル!] + 5[4+3=7] +10+2 = 24
リトス
えっちじゃん
ギデオン
なんだ優しい方じゃないか……
フェリーチェ
うーん回りきらなかった。
ミノタウロス
HP:38/117 [-14]
ギデオン
君がしたいのはスラッシュ!
ミノタウロス
ざくぅっと入った両手剣
リトス
これあれだな
ギデのダメージ見て
ミノタウロス
しかし刃を飲み込むようにそして挟み込むようにその部位が収縮する
リトス
イレナがトドメさせそうなら
ギデオン
俺が此処で倒してしまえば
サザビーがマジシャンを叩きに行けるってことだ
リトス
イレナでさして、ザザビーでマジシャン破壊してもらうのがよさそうだ
おう
フェリーチェ
「筋肉達磨がよぉ!」
リトス
ぶっころしまいな
フェリーチェ
チェック:✔
サザビー
流石にマジシャン叩き切るのしんどくないか?
イレナ
火力だけで言うなら私よりサザビーの方が出るし、さっきの数字見て貰えばわかるけど通るの10点前後よ
リトス
おいおいあいつの防護3だぜ?
>マジ
ギデオン
【クリティカルレイ】Bを使用。【ガゼルフット】再起動、《迫る刃に怯えよ》 を宣言。人質を避けてミノタウロスを攻撃だ
リトス
まあ
まじで、ギデオン次第です
GM苗
期待してますよ今卓第五号
ギデオン
――」もう一度、同じことを繰り返す。死角から、筋肉の収縮のタイミングを見計らい、呼吸を合わせ―― 
2D6 → 10[6,4] +9+1+1+1-2-2 = 18
フェリーチェ
もう既に4発葬らんしとるという事実
ミノタウロス
命中!
ギデオン
仕留める。
威力14 C値8 → 8[6+6=12>12>12:クリティカル!] + 3[1+3=4>5] +10+2+2 = 25
ミノタウロス
HP:23/117 [-15]
イレナ
だれうま>葬らん
フェリーチェ
12>12>12好き。
ギデオン
MP:15/24 [-3]
リトス
「──……」魔術師よりも、問題はあの射手だ
イレナ
人のは好きだけど自分で出すのきらい
リトス
だが、だめ!
ギデオン
6+6はでた
サザビー
ウーン
リトス
まあ、ザザビーで殴るしかねえな
フェリーチェ
まあこれはサザビーに仕留めて貰うの狙うんが丸いか
リトス
サザビー
イレナ
ウン
サザビー
分かった。
イレナ
33点は出ないが39点はもっと出ない(?)
ギデオン
サザビー殴って、イレナはポーション飲むでもいい
イレナ
ヒルスプポーヨンはまああり
サザビー
じゃあ行動するね
フェリーチェ
その場合リトスはなにする?
>ぽーよん飲む
リトス
ぽーよんのむなら
生命ブレスしかねえかな
フェリーチェ
流石にそれなら回復して殴らせるほうが良い気がするぜ
サザビー
ではミノを人質回避してブン殴ります。あ、MCC5点残りと自前1点からガゼル宣言
リトス
うん
サザビー
MP:9/10 [-1]
ミノタウロス
こいこい
サザビー
あといらなくなりそうだけどパリブレは宣言しておきます
リトス
特にできることは多くないから
ミノタウロス
回避は11です
リトス
あー
うーん
サザビー
では剣から
命中力/ディフェンダー1H
2D6 → 7[5,2] +9+1+1+1-2 = 17
イレナ
出目7狙撃でも38点なんで
ミノタウロス
命中!
サザビー
ダメージ
威力17 C値9 → 5[5+3=8] +11+2+2 = 20
イレナ
ブレスして貰える方が死なない感はあると思うんですよね
サザビー
ミノタウロス
HP:13/117 [-10]
イレナ
(寝はする)
サザビー
命中力/スパイクシールド1H
2D6 → 8[4,4] +7+1+1+1-2 = 16
ダメージ
威力13 C値9 → 2[1+3=4] +10+2+2 = 16
ミノタウロス
命中!
HP:7/117 [-6]
サザビー
つらい。
フェリーチェ
あーいや。良い手があった。
イレナ
いえ出目7だったら寝もしないけど
リトス
でも、相手のこっちゃいましたね
ガハハ
サザビー
フォースで落としてイレナ後退させる?
フェリーチェ
リトス変転残ってるっけ?
リトス
残ってるし
フェリーチェ
それ。
リトス
ああ
いいね
フェリーチェ
>フォースで落として後退
リトス
それでいこう
イレナ
乱戦消える場合って
射程2って後ろ届かないんだっけ?
ギデオン
あー、乱戦がなくなるけど、俺らが一応遮蔽にはなるんだっけ?
フェリーチェ
ただ
サザビー
われらが遮蔽になるはず
フェリーチェ
うん。うちらが遮蔽にはなる。
まあ魔法巻き込みっていうか魔法の対象に選ばれるのまで考えるなら
生存率は多分これが一番高いよ。
ギデオン
移動しながらポーションも飲めたよな
リトス
そうだね
GM苗
飲めるよ
リトス
移動しながらポーションのんでもらって
俺がフォースで仕留めて
でいこう
イレナ
まあほぼほぼ避けられない狙撃+巻き込まれと巻き込まれだけなら全然後者だね
リトス
「よし、これなら──」
イレナ
じゃあミノ退かして貰ったら後ろに行こう
フェリーチェ
「リトス、止め任せた! んでイレナは下がっとけ!」
サザビー
よし、お願い
リトス
「イレナ。俺がミノタウロスをやる。後退してくれ」
といいつつ
ギデオン
「やれるか」とリトスに
フェリーチェ
レッガシャン倒せばパラライズは解除でいいんだっけ?
リトス
GM苗
うん
フェリーチェ
あーでも
ファナも解除になるなら
GM苗
パラライズもファナも解除だよ
フェリーチェ
ズボウ先に落とすべきか。
リトス
まずはフォースをミノに
ギデオン
というかレガはもうMP0になるから
イレナ
「……、」 む、と表情が歪んだが、痺れる脚を見て小さく頷いた。
リトス
うん
ギデオン
ズボウ落せばヨシ
リトス
置物になるぜ
イレナ
魔法一発撃ったら終わりだね
リトス
MP:24/50 [-3]
行使っと
2D6 → 10[5,5] +10 = 20
抜いたわ
ミノタウロス
良い行使じゃねえか
イレナ
5Rまでは持たなかろうしとりあえず今回やれることは終わりだな
ミノタウロス
突破じゃ
リトス
「……これで一つ」と、杖で地面を叩けば、頭上から気弾がおちて……
威力10 C値10 → 2[2+3=5] +10 = 12
ミノタウロス
HP:-5/117 [-12]
リトス
「これを」イレナにヒルスプBをして
!SYSTEM
ユニット「ミノタウロス」を削除 by GM苗
リトス
チェック:✔
ミノタウロス
ぐお、と悲鳴を上げて
倒れ込む
リトス
一応、3点だけあげるね(イレナ
おわりだ
イレナ
HP:16/33 [+3]
「……わかりました。すみません、後はお任せします」 
後方に移動、【ヒールスプレー】Aを自分に入れて〈ヒーリングポーション〉を呑む。
ギデオン
「行け」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
魔術師、弓<>妖魔の群れ、ミノタウロスvsギデオン、サザビー、フェリーチェ<>リトス、イレナ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
魔術師、弓<>ギデオン、サザビー、フェリーチェ<>リトス、イレナ
イレナ
ぐびり。
威力20 C値13 → 10[6+6=12] +3+2 = 15
サザビー
「こういうとき、儂ら男が体を張らんとの」
イレナ
HP:33/33 [+17(over8)]
チェック:✔
レッサーオーガマジシャン
めっちゃ回復した
フェリーチェ
生きたいという意志を感じる。
レッサーオーガマジシャン
ではこちらだ
「ちい、逃がすかよ!」
【トキシック・ブリーズ】 確定対象にフェリーチェだ
後は全員巻き込まれどうぞ
MP:0/40 [-7]
リトス
じゃばじゃば~
フェリーチェ
何か貫通毒魔法だった気がするぜ!
ギデオン
俺のフードはこんな時のためにある
1D6 → 4
レッサーオーガマジシャン
貫通で毒属性だ
サザビー
1D6 → 2
リトス
まきこまれ~
1D6 → 6
サザビー
あぁん
レッサーオーガマジシャン
目標値14
リトス
避けた
フェリーチェ
毒には強いので抵抗した。
2D6 → 3[2,1] +6 = 9
だめ!
イレナ
1D6 → 3
レッサーオーガマジシャン
くらいやがれー!!>フェリーチェ
威力20 C値10 → 5[6+1=7] +7 = 12
フェリーチェ
HP:19/31 [-12]
サザビー
精神抵抗力
2D6 → 2[1,1] +7+0 = 9
フェリーチェ
ぎゃー。
サザビー
あの?
イレナ
抵抗
2D6 → 12[6,6] +7+0 = 19
レッサーオーガマジシャン
くらいやがれー!!>サザビー
威力20 C値10 → 9[6+5=11:クリティカル!] + 6[5+3=8] +7 = 22
よっしゃ
フェリーチェ
生きたいという意志をとても感じる。 >イレナ
サザビー
ぎゃああ!!
リトス
おやおや
サザビー
HP:22/44 [-22]
レッサーオーガマジシャン
イレナ
威力20 → { 4[2+4=6] +7 = 11 } /2 = 6
イレナ
HP:27/33 [-6]
リトス
別のところかいかんやんけwww
ギデオン
余計な会話をせずにフードで防いだ
レッサーオーガマジシャン
よりどりみどりだなぁ
どっちが良いかな まあ此処は順当に変転切ったあいつか
フェリーチェ
俺はまだ割りと避けるぜ。
イレナ
まあ周りはどっちも基準がこっちより高くてパラライズもないから
レッサーオーガマジシャン
≫羽搏きの矢を使用して フェリーチェへ射撃だ
イレナ
こうするのが一番妥当だったよ>リトス
レッサーオーガマジシャン
まあ見てろって
ズボウ
回避しろ21だ
リトス
うむ
これで、いいのだ
後はもうダイスに頼むしかねえ
ギデオン
深智はシートに書いてないから忘れてたけど、よく考えたらライトニングでもかわんないわ
フェリーチェ
「女後ろに下がらせといて、自分が倒れてられっかよ!」 飛んでくる矢を横に飛んで回避じゃい!
2D6 → 7[1,6] +10+1+1 = 19
指輪を割って回避じゃい!
リトス
えらい
サザビー
やるう!
ズボウ
ちい最後の矢だったのに
!SYSTEM
ラウンド: 4
フェリーチェ
でもなんか毒の方が嫌な気持ちにはなります。
リトス
残念だ
フェリーチェ
>ライトニングとブリーズ
ギデオン
はい
イレナ
深智くんの魔法ってなんだかいまいちぱっとしない印象なんだけど
リトス
とはいえ、村はもうボロボロだあ…(まだもうちょいもつけど
ギデオン
「片付けよう」
イレナ
属性違いとかだからかな……
ギデオン
7まで行かないとだいぶ使いにくい
GM苗
まあ5ラウンド目までは持つから大丈夫さ
フェリーチェ
俺これ実は
リトス
ワンチャンかけて、エンポンでもかけておくわ
フェリーチェ
盾ないけど1Hに切り替えて乱撃した方がいいな?
リトス
とおもったけど
ああ
あいつ矢ねえわ
フェリーチェ
いや普通に回復して欲しいぞ!
イレナ
まだつらぬきくんがいるはずなので
回復で良さそう
フェリーチェ
まだ貫きもあるし
何なら別に特殊アイテムじゃない矢はあるから
イレナ
逆転裁判にいそう。>ツラヌキくん
リトス
まあ+1点より
フェリーチェ
攻撃は止まらないぞ
ギデオン
イレナこれ、攻撃手段がないか……男たちが後ろに行く前にガメル投げ!?
サザビー
マジ始末したらファナきえるし、そうなればさすがにズボウ怖くないんじゃないかな
ズボウ
うふ
イレナ
許されるなら石ぶん投げくらいかなあ
リトス
普通に皆が回せば、ヒルスプで回復しきれるんだけど、めんどくさいし
回復でいいなとおもった
(ヒルスプを
では動く
フェリーチェ
ファナ消えると逆にズボウの人質回避殴りが
ギデオン
シルバーストーン(ガメル)が準備無しで用意できるか否か
フェリーチェ
ちょっと回避上がって面倒なんですよね
サザビー
あー。
リトス
「……さて、回復を」キュアウを、フェ、ザザに
フェリーチェ
だから始末するのは先にズボウ。
GM苗
まあルール的にはあれだけど
リトス
行使
2D6 → 8[2,6] +10 = 18
GM苗
後衛まで走り込んできてもいいぜガール>イレナ
リトス
フェリ
威力10 → 6[6+5=11] +10 = 16
ギデオン
ズボウ君人質つけて弓打ってんの絵面すごいな
フェリーチェ
セガールに見えた
リトス
ザザ
威力10 → 4[4+4=8] +10 = 14
GM苗
沈黙シリーズ
イレナ
ん?全力移動後にパンチしていいよってこと?
フェリーチェ
セガールイレナ。
リトス
「保険だ」と、ヒルスプBをザザにして
おわり
チェック:✔
GM苗
ううん、通常移動扱いでアタックしていいよってこと
サザビー
HP:36/44 [+14]
フェリーチェ
HP:31/31 [+12(over4)]
ギデオン
全力パンチラしてこい
イレナ
ほななぐるか……
フェリーチェ
きくぅ^~
リトス
ザザはさらに+3おね~
フェリーチェ
ザザにされてるけどサザビーに+3されてる
イレナ
イレナはスカートが長いのでパンツを見る事は難しい上にいざ覗けたら暗黒空間が広がってるタイプ
サザビー
HP:39/44 [+3]
フェリーチェ
頑張ってカメラ回したのに……。
イレナ
するにしても前衛の最後かな感あるから(下がらして貰ったのに一番槍は絵的にアレ)、先に行っちゃって~
ギデオン
じゃあズボウさっくりやって雇用
GM苗
というわけでサクサクどうぞ
フェリーチェ
乱撃するからうっかり回してレッシャン倒したら何だから先にギデビーに殴ってもらおう。
リトス
うむ
イレナ
ギエピーみたい
サザビー
わかった。
リトス
サザです!
サザビー
じゃあギデオンに続くね
ギデオン
キャッツアイ再起動、クリティカルレイBを自分へ。《迫る刃に怯えよ》 を宣言、敵後方に移動、ズボウを攻撃する
イレナ
「……」 痛みが和らいで来るのを感じながら、フェリーチェが矢を避けたのを見ればほっと息を吐いて。
フェリーチェ
ミノタウロスアックス落とすアイデンティティは変わらないんだな、パワード……
ギデオン
――」 外套に染み付いた毒を払いのけ、鱗に覆われた左手に短刀を構え、後方へと駆ける。 狙うは射手だ。
2D6 → 7[1,6] +9+1+1+1-2-2 = 15
リトス
ただ一つ
ズボウ
命中!
リトス
変わらないものがある
ギデオン
威力14 C値8 → 8[6+5=11>12>12:クリティカル!] + 7[4+6=10>11:クリティカル!] + 7[4+6=10>11:クリティカル!] + 6[6+3=9>10:クリティカル!] + 5[2+6=8>9:クリティカル!] + 3[1+3=4>5] +10+2+2 = 50
サザビー
ズボウ
ぐえーっ
リトス
ここで
フェリーチェ
すっごいまわった。
イレナ
やってんねえ
リトス
きたか…
ズボウ
HP:11/55 [-44]
フェリーチェ
えーとこれ
ギデオン
トン、と急所を刺し貫いた
フェリーチェ
俺が乱撃で落として
れっしゃん押し潰してもらうほうがいいな。
サザビー
そうね?
ズボウ
ばしゃっ、と鮮血が吹き出す
リトス
はい
マジシャンに
NDKNDK
できるようになったなwww
レッサーオーガマジシャン
「なっ」
リトス
「これは──。見事だな」
フェリーチェ
「最初からやれよ、それぇ」 苦笑交じりに言いつつ駆け出し、自分に【クリティカルレイ】Bを使用しつつ、剣を片手に持ち直し。
ギデオン
暗紫の鱗に鮮血がかかる。しかし、夜闇の中ではその色は変わらず
リトス
MP:22/50 [-2]
イレナ
「……あれは、意図してやっている類のものではないと思うんですけど、ね」
フェリーチェ
相手後衛エリアに入り込み、人質避けつつの《乱撃Ⅰ》を宣言、ズボウとオーガを狙って。
ギデオン
「隙があった、それだけだ」
フェリーチェ
命中判定をえい。
2D6 → 6[5,1] +10+1+1-2-2 = 14
レッサーオーガマジシャン
命中!
ファナで回避は今ズボウが12、マジシャンは据え置きで11だ
フェリーチェ
ズボウからクリレイ載せてえい。
威力20 C値9 → 8[3+6=9>10:クリティカル!] + 9[6+5=11:クリティカル!] + 1[1+2=3] +10+2 = 30
サザビー
なんか急に元気になったな
フェリーチェ
あっとごめん、威力戻し忘れてる。
ズボウ
HP:-13/55 [-24]
レッサーオーガマジシャン
おっと、まあ死んでるだろうからいいよ
イレナ
最初からやれよシリーズを量産するな
フェリーチェ
ごめんよぉ。
レッサーオーガマジシャン
続けてマジシャンどうぞ
フェリーチェ
オーガ!
威力10 C値9 → 1[2+2=4] +10+2 = 13
ギデオン
こっちも回るぞ
イレナ
低空だった
ギデオン
お前のために残してくれたんだ
フェリーチェ
サザビーの出番は残した
ズボウ
ばたり、と貫かれて倒れ込む
レッサーオーガマジシャン
HP:26/36 [-10]
イレナ
やっちゃっていいよぉ>サザビーマン
サザビー
「さて……さんざんやってくれたの?」 ズシン、ズシンと3mの巨人が寄ってくる
レッサーオーガマジシャン
「な、なああ・・・っ」
「くそ、いいのかっ、人質が……っ」
サザビー
MCC5点と自前1点でキャッツアイ、マッスルベアー
MP:8/10 [-1]
イレナ
ギャグならいいけどシリアスだと普通に怖すぎる>3mの巨人が恨み満々でずっしんずっしん来る
サザビー
「今から寝かしつけてやるから、そのあとに言うがよい」
リトス
『その言葉がでるとは、まだ彼らは無事のようだな』と、マジシャンに。あえて、蛮族共通語で
フェリーチェ
なお回避は絶望的でMPもないものとする。
サザビー
剣と盾で攻撃宣言
レッサーオーガマジシャン
『やめさせろっ、分かっているならっ』
ギデオン
頼れる仲間は?
サザビー
なんかしなきゃいけないことなかったよな(戦闘後半で忘れが起きそう
フェリーチェ
ない
GM苗
皆死んでる
サザビー
人質も鎧にしてたやつ沈めたし
よし
ギデオン
襲撃にかけた青春、でもみんな死んでる
サザビー
「……」 コォォ……と深く息を吐いて剣を振り上げる
命中力/ディフェンダー1H
2D6 → 5[3,2] +9+1+1+1 = 17
レッサーオーガマジシャン
命中!
サザビー
ダメージ
威力17 C値9 → 7[6+5=11:クリティカル!] + 3[1+4=5] +11+2+2 = 25
盾!
レッサーオーガマジシャン
HP:4/36 [-22]
サザビー
命中力/スパイクシールド1H
2D6 → 8[4,4] +7+1+1+1 = 18
ダメージ
威力13 C値9 → 3[3+3=6] +10+2+2 = 17
レッサーオーガマジシャン
「ぎっ」
リトス
『──……残念だが。その訴えは遅すぎた』
レッサーオーガマジシャン
HP:-10/36 [-14]
ごっ、と殴られて
サザビー
――」 無言で、その顔面を殴りつぶした
レッサーオーガマジシャン
転がり、そして動かなくなる
イレナ
――、……首魁は落ちましたね」 
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
イレナ
「フェリーチェさん、サザビーさん、どちらか勝鬨を」
フェリーチェ
「うっし、こっちは任せた。俺は雑魚潰しに回るわ!」
リトス
「サザビー、その首を高らかにあげてくれ」
ギデオン
「……」魔術師が死んだ、人質の姿はどうなっているか確認する
レッサーオーガマジシャン
ミノタウロスは死に、ズボウが倒れた
サザビー
「まて、残りの始末じゃ。村を手伝おう」
イレナ
「私は村の周囲にいる妖魔を処理します」
フェリーチェ
「どう考えてもサザビーのがヤバいだろ」
レッサーオーガマジシャン
人質は どちらもその姿が幻影だったことがわかる
フェリーチェ
>勝どき
ギデオン
死体?妖魔?
サザビー
「イレナや、少し待っておれよ。残党を片付けてくるでの」
フェリーチェ
俺は雑魚処理班じゃい。
レッサーオーガマジシャン
ゴブリンが遺体から逃れられずに暴れている
ギデオン
「これで死体だ」 サクッと殺した
レッサーオーガマジシャン
それが人質の正体だった
イレナ
「残党は私も処理に向かいます。では、折を見て」
サザビー
「なんじゃ、小物であったか」 踏みつけて叩き潰していい? >ゴブリン
リトス
「そうか──なら、後は村の被害を最小限に食い止めよう」
GM苗
いいよ
イレナ
サイコか?>踏んづけて殺していい?
GM苗
その後、君たちが防衛戦に本格参戦することで
ルーシル村は難を逃れることが出来る
サザビー
では、人質に化けていたものを腹いせに踏みつけて首をへし折ってから残党狩りに行こう
フェリーチェ
ネズミ踏み潰したみたいな気分になりそう
イレナ
「皆さん」 見張りや防衛に回っている村人に向かって声をかけ
GM苗
妖魔は首魁がやられたのを見ると逃げ出して
ギデオン
ネズミを踏み殺したことはある(リアル
GM苗
そしてまた駆け出し冒険者によって仕留められるのだろう
イレナ
「蛮族の首魁は私達が討ち取りました、あと今少し、力を貸してください」
見張り
「おおー!」
サザビー
ネズミにまず遭遇したことないわ
フェリーチェ
「やりたい放題しといて逃げてんじゃねえよっ!」 追いつける範囲で逃げる連中も潰しておこう。
イレナ
工事現場にいるネズミちゃん
思った倍のでかさ
GM苗
夜が明けた後
周囲を探索すると
フェリーチェ
※ここで言うネズミとはPCに存在しているネズミのことではありません
ギデオン
ドブネズミはガチででかい、掌よりデカイ
フェリーチェ
なんか
東京の繁華街で
GM苗
胸元を食われ 首が落とされた男性の遺体が3つ見つかる
イレナ
声をかけている当人は脇腹部分の布地が吹き飛んでいたり、自身の血や返り血で汚れていたが、
フェリーチェ
猫くらいあるネズミが繁殖してるらしいんだけど
やばくない?
イレナ
それを気にすることなく鼓舞して周り、妖魔の残党を処理していった。
リトス
でかすぎんだろ
ギデオン
それヌートリアじゃない??
サザビー
やばいから飲食店がひどい被害にあったっていうニュースやってた気がする
GM苗
服装からおそらく、早馬で村を出た3人であることが判明し
イレナ
まあ猫にも種類があるし……
GM苗
葬儀が行われることになるという
リトス
「──」葬儀はアールマータのやり方で行いました。
GM苗
流れてきた敵性集団による襲撃 というのは ケルディオンではよくあることなのかもしれない
ただ、そんなありふれた言葉で片付けられることではなく 彼らにとっては紛れもない現実で
フェリーチェ
「村は守れたから、安心して逝ってくれよ」
GM苗
それでもなんとか多くを救えた君たちに村人を代表して村長が深い感謝を示してくれた
イレナ
「悔いは残るでしょうが、どうぞ安らかに……」
GM苗
依頼を完遂して、君たちは村を出て
王都へ帰還するのだった
というところでお疲れ様でした
イレナ
お疲れ様でした
サザビー
お疲れさまでしたぁ!
ギデオン
「……」人や蛮族が焼ける臭いはやはり違う、これじゃない
GM苗
剥ぎ取りは一気に振って下さいー!!
ギデオン
お疲れさまでした!
リトス
じゃあ、変転あるしいくか
マジ
2D6 → 10[4,6] = 10
ズボウ
2D6 → 7[6,1] = 7
GM苗
1d6どうぞ>マジシャン
リトス
マジ
1D6 → 5
ミノ
2D6 → 4[2,2] = 4
変転しとくかあ
GM苗
後は群れだね
群れ3回
リトス
OK
では、三連射します
2D6 → 5[3,2] = 5
2D6 → 9[4,5] = 9
2D6 → 4[1,3] = 4
GM苗
6D6 → 22[5,1,3,5,3,5] = 22
660
2D6 → 7[5,2] = 7
70
750+10+150+475+600+660+70 = 2715
2715/5 = 543
8D6 → 35[5,2,4,2,5,6,5,6] = 35
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20240113_1 #1689 妖魔討滅 経験点:1320 報酬:3,543G 名誉:35
GM苗
では最終リザルト
成長して撤退どうぞ 遅くなってごめんねー
イレナ
成長1回
生命力 or 器用度
器用
リトス
あいよ
フェリーチェ
おつかれさまぁよ。
イレナ
お疲れ様でした
イレナ
お疲れ様でした。GMありがとうございました。
ギデオン
もっとどえらい経験点になるかと思ったがそうでもなかった、いや+200だわガハハ
サザビー
なんか今回1470点稼いだ人がいるらしいっすね(震え声
!SYSTEM
イレナが退室しました
サザビー
200になってた
ギデオン
おかげで成長が2回!
1回目
筋力 or 知力
筋力
敏捷度 or 知力
敏捷
サザビー
成長1回
リトス
成長1回
サザビー
生命力 or 敏捷度
リトス
知力 or 敏捷度
知力
サザビー
ウーンこの……
リトス
ライカが鳴いてるよ
よし
では、タイ産。
退散!?
GMありがと、では~~~~
サザビー
生命積んでおこう。
!SYSTEM
リトスが退室しました
フェリーチェ
成長2回や
サザビー
では私もこれにて
フェリーチェ
1回目。
精神力 or 精神力
サザビー
おつかれさまでした!
フェリーチェ
精神がタフになった
2回め。
精神力 or 筋力
筋力だな
!SYSTEM
サザビーが退室しました
GM苗
おーつー
ギデオン
よし、撤収!セッションありがとう!おつかれさま~
!SYSTEM
ギデオンが退室しました
フェリーチェ
よし更新終わり。おつかれさま!
!SYSTEM
フェリーチェが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM苗
0.0%0.0%0.0%0.0%114.3%228.6%114.3%114.3%114.3%114.3%0.0%7回8.29
イレナ
0.0%0.0%211.1%211.1%0.0%527.8%422.2%15.6%0.0%211.1%211.1%18回7.78
ギデオン
417.4%0.0%313.0%14.3%14.3%417.4%313.0%14.3%313.0%28.7%14.3%23回6.78
サザビー
13.4%0.0%26.9%413.8%413.8%724.1%517.2%310.3%13.4%13.4%13.4%29回7.00
フェリーチェ
13.1%412.5%13.1%515.6%13.1%721.9%515.6%412.5%13.1%39.4%0.0%32回6.78
リトス
0.0%26.7%310.0%516.7%413.3%310.0%413.3%413.3%310.0%26.7%0.0%30回6.93

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM