このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

絡め取るもの

20230411_0

!SYSTEM
GM苗が入室しました
!SYSTEM
ルカが入室しました
ルカ
ルカ
種族:人間 性別:女 年齢:18
ランク:長剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:ファイター7/レンジャー4/エンハンサー3/アルケミスト2
能力値:器用21+1[3]/敏捷11+1[2]/筋力26+2[4]/生命21+3[4]/知力14[2]/精神19[3]
HP:62/62 MP:19/19 防護:12 
ルカ
消耗品を買い足しておきました
!SYSTEM
リアレイラが入室しました
リアレイラ
リアレイラ
種族:エルフ 性別:女 年齢:32
ランク:- 信仰:“賢神”キルヒア 穢れ:0
技能:ソーサラー6/コンジャラー5/セージ3/アルケミスト1
能力値:器用19[3]/敏捷18[3]/筋力5[0]/生命15[2]/知力29+2[5]/精神28[4]
HP:33/33 MP:63/63 防護:2 
リアレイラ
ブラロがもうちょいで買えるけどまずMCCを買い足そう
!SYSTEM
クヴァレが入室しました
クヴァレ
クヴァレ=ファロ=ノイレイ
種族:ウィークリング(バジリスク) 性別:男 年齢:10代前半
ランク:短剣 信仰:“月神”シーン 穢れ:2
技能:プリースト7/セージ5/アルケミスト2/ドルイド1
能力値:器用9[1]/敏捷10[1]/筋力16[2]/生命18[3]/知力27+2[4]/精神23[3]
HP:39/39 MP:49/49 防護:3 
!SYSTEM
ベリルが入室しました
ベリル
ベリル
種族:ルーンフォーク 性別:女 年齢:3
ランク:小剣 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー8/スカウト5/エンハンサー5/マギテック1/アルケミスト1
能力値:器用27+1[4]/敏捷25+1[4]/筋力18+2[3]/生命20+4[4]/知力12[2]/精神12[2]
HP:50/50 MP:17/17 防護:2 
ルカ
デイジーPLがお腹痛くて遅れるかもって。>GM苗
GM苗
もい。ありがーと
!SYSTEM
デイジーが入室しました
デイジー
すいませんおくれました
デイジー
デイジー
種族:人間 性別:女 年齢:16
ランク:長剣 信仰:“奈落の盾神”イーヴ 穢れ:0
技能:フェンサー7/スカウト6/エンハンサー3/デーモンルーラー1/アルケミスト1
能力値:器用21+1[3]/敏捷24+1[4]/筋力16[2]/生命17[2]/知力12[2]/精神13[2]
HP:55/55 MP:16/16 防護:3 
ベリル
まだ時間になっていなかったのでセーフ
デイジー
ギリ間に合ってた……
リアレイラ
ヨシ!
クヴァレ
ヨシ!
GM苗
ヨシ
!SYSTEM
レディチェックを開始 by GM苗
GM苗
では始めていきましょう
よろしくお願いします
ルカ
よろしくお願いします
リアレイラ
よろしくお願いします
 
 
 
ベリル
よろしくお願いします
 
 
 
 
クヴァレ
よろしくお願いします!
 
リアン地方イルスファール王国 星の標
此処は国内でも有数の冒険者ギルド支店としてその名を輝かしいものとしている
数多くの冒険者を取り揃え、高い依頼達成率を誇り
国の内外、組織・個人を問わず依頼が舞い込んでくる
今朝も争奪戦…と思いきや
ガルバは君達に声をかけて集め、最後の1人が揃ったところだ
デイジー
よろしくおねがいします
ガルバ
「すまんな。急ぎの仕事だ」 切り出すようにして面々を見る
ルカ
「いえ、お気になさらず」 橙の長髪にヘーゼルの瞳、白と黒を基調にしたドレスにプレートを装備したものを纏っている少女は、ガルバの言葉に緩く頭を振って答えた。
ベリル
「私に声かけるんだから荒事でしょうね? まあ金欠だから渡りに船だけど」 ぴっちりした服を纏った気の強そうな顔のルーンフォークが、脚を組んで椅子に座っている
クヴァレ
「………」 目を伏せ、黙したまま従順な姿勢を見せている。
デイジー
「す、すみません、遅くなりました」 ばたばた。最後の一人でした。
ベリル
「あらデイジーじゃない。ほらこっちよこっち。早く座んなさい」 隣アイテルヨ
ルカ
「私達も来たばかりですから」 大丈夫。やってきたデイジーに会釈をして。
ガルバ
「荒事、といえばそうだな」
リアレイラ
「ふむ」 長い銀の髪、白いドレスに手袋と令嬢のような出で立ちだが頭に乗っているのは大きな三角帽、魔女の装束だ。店主の言葉におとがいに指を添えなにか思慮しているように見える
デイジー
ぺこぺこ頭をさげつつ。「あ、お、お久しぶりです……」 おずおずベリルの隣に着席。
ベリル
「うん久しぶり。元気そうね」
ルカ
「では、揃ったようですのでお話を伺っても?」 >ガルバァ
ガルバ
ベリルに頷いて 「早速だが本題だ」
リアレイラ
「すっかり始末屋稼業が板に付いてきたものだ」口からこぼれたのはそんな言葉だった
ガルバ
「ギルドから死体回収の依頼が来ている」
ベリル
「はぁ?」
ルカ
「死体回収……?」
リアレイラ
「なるほどそちらの始末は予想外だった。興味深いな」
ルカ
右を見て 左を見る
デイジー
「死体……」
ガルバ
「要は、遺跡に潜って戻らない冒険者達の安否確認だ」
クヴァレ
「……」 今までにない仕事内容に視線を僅かに上げたが、すぐに下ろして
ベリル
「ああそういう」
「いいけど、腐り果ててたら持ってこないわよ」
リアレイラ
「だが、残念だがまだ蘇生を行うことは出来ない」
ルカ
「……」 どういう言葉の選び方だ、それは。
GM苗
死体拾い 死体回収は
デイジー
「……その、いつ頃出ていった方々、なんですか……?」
GM苗
一応公式にある表現のものです
<遺跡に潜って冒険者回収を指す言葉
ベリル
なんかそんなのあったな
ルカ
「場所はどちらに? それから、人数は?」
ルカ
はえー
リアレイラ
「……」起こすだけならできなくは無いがと言おうと思ったがきっとルカが怒るのでお口チャックした
リアレイラ
ウィザードリィから続く伝統
ガルバ
「出発は5日前。遺跡に潜って3日経過といったところだ」
ベリル
「ビミョー」
「まあ生きてる可能性が無くはないかな、くらいなものね」
ガルバ
「まだ目はあるとは思うが、遺体か遺品の回収。脅威があればそれの撃破までが仕事になっている」
リアレイラ
「魔動機文明の遺跡なら掃除されている可能性がある。魔法文明の遺跡であれば……再利用されている可能性があるな」
デイジー
「……なる、ほど……」
ガルバ
「元請けの仕事が流れてきた遺跡の調査でな、他店の冒険者だから気は進まんかもしれんが、互助ってのはそういうものだ」
ベリル
「ふーん。でも冒険者の方メインでいいわけ?」
ルカ
「いずれにせよ、ここで考えていても推測の域を超えるものは出ません。急ぎ向かいましょう」
リアレイラ
「生きていれば話は変わってくるが。ちなみにどちらの時代の遺跡なのだろうか」
クヴァレ
「他の、お店の冒険者様でしたか…」 あとで似顔絵とかもらわなきゃ
ガルバ
「推定、魔動機文明時代だそうだ」>リアレイラ
リアレイラ
「なるほど、推定か」
ルカ
「遺跡の場所と、人数についても伺えますか?」
ガルバ
「冒険者メインで構わん」
ベリル
「はいはい」
デイジー
「わ、わかりました」
ガルバ
「遺跡の場所はラーグ平原。人数は4人だ。実力はお前たちよりやや劣るかもしれんが、十分に一人前と言える実力者だ」
リアレイラ
「破損が著しいのか、ボーダーの時代か、いずれにしてもどこぞの何某を討ち取って来いよりは興味がある」
デイジー
魔動機文明なら魔神は出なさそうだが、それはそれだ。人の役に立つ仕事にはちがいない。
クヴァレ
良かった、とは口にしないまでも、ほっと安堵の息を吐いた。回収対象に知っている顔はいなさそうだ。
ガルバ
「人相書きはこれだな。後装備の特徴なども纏められているから確認しろ」
ベリル
「まあやることはいつも通りね」
ルカ
「承知しました。距離もありますし、皆さんが動けるのであればすぐにでも向かいましょうか」
ガルバ
ルカあたりに渡しました
ルカ
「次の列車の便は、いつ頃だったでしょうか」 >ガルバ
ガルバ
「後1時間ほどだな」
ルカ
「後程、列車の中で確認しましょう」 皆に言って受け取り。
デイジー
「じゃ、じゃあ、急ぎましょう」
ルカ
「私はいつでも。皆さんは如何ですか?」
ベリル
「じゃあ他に聞くことなければ準備するけど」
ガルバ
「保存食は必要分もっていけ、チケットはこれで地図の写しはこれだ」
「経費は精算しろ」
デイジー
「私は、大丈夫です。すぐにでも」
ベリル
「先に行ってて。部屋から荷物取ってくるだけだし」
ルカ
「承知しました、頂きます」 >諸々
リアレイラ
「1時間後か、ゴーレムと使い魔の用意する」
「遺跡内の人探しということなら蜘蛛がいいだろう」
ベリル
「そんなの向こうですれば?」
クヴァレ
とことことガルバに近寄って、チケットや地図等々を受け取…ろうとしたらルカが受け取ったのでスッと手を下ろした 「……」
ルカ
「ええ、下車後でも問題ないかと」 そういうものの精製って結構かかるんだろう、という漠然としたイメージ。
リアレイラ
「私は時間の無駄は嫌いだ」
ベリル
「変なエルフね。じゃあ列車の中で作ればいいんじゃない」
リアレイラ
「旅支度の方は……クヴァレ、私の借りている部屋の鍵だ。荷物はベッドの上にまとめてある。取ってきてくれ」
ルカ
「では、確実に間に合うのであればお任せします。……列車の中でゴーレムを精製するのは、流石に難しいんじゃないかと」 人前だったりなんだり。
クヴァレ
「……!」 手持無沙汰にしていたが、リアレイラの声に彼女を見上げた 「はい、リアレイラ様」
リアレイラ
「クローゼットの中にある着替えを適当に詰めておいてくれ」鍵をわたし
ベリル
「使い魔の方よ」
デイジー
「……」 主従関係か何かなのかな……
クヴァレ
両手で丁寧に鍵を受け取ると、リアレイラに頷き、ぱたぱたと部屋を出て行った。道中、すれ違う面々には律儀にも頭を下げていく。
ルカ
「そうでしたか」 苦笑して。 「それでは、次の便までに駅で集合しましょう」
「あ、と……彼も行ってしまったので、自己紹介もその時に」 
ベリル
「まあ別に他人とやかく言っても仕方ないか。間に合うなら好きにすればいいわ」
リアレイラ
「よし、では私はゴーレムの製造に入る。自己紹介は後ほどにでも」
デイジー
ところでですね
クリエイト・ゴーレムって拡大できない疑いが―――
ルカ
「私に出来る手伝いが必要であれば伺います」 >リアレイラ
クヴァレ
ざわ…
ルカ
そういえばなんかちょこちょこその話題出てるけど
ベリル
「───」 こいつ移動時間計算してないんじゃない?と思ったが捨て置いた
ルカ
結局どうするかが定まってないから定めた方がイイノカモネ
リアレイラ
「錬成の間ヒマだから話し相手になってくれ」
ということで使い魔のMPを使用しつつ時間拡大で7日間無給で働き続けるわらどりくんを作ります
クヴァレ
ぱんつ!
ルカ
「わかりました。お付き合いします」 
リアレイラ
2D6 → 5[2,3] +11 = 16
ルカ
尋常じゃねえローライズ!
ベリル
時間拡大できないならビルドを変えないとなぁ
ルカ
そしてこれリアレイラサブ見てない説
クヴァレ
黒いレースの尋常じゃねえローライズ!?
リアレイラ
そして車内かどこかでファミリアを鳥さんから蜘蛛に変更
2D6 → 9[5,4] +12 = 21
ルカ
尋常じゃねえレースとフリルとリボン!?
リアレイラ
マ?
GM苗
公式がどう扱ってるかはQA待ちなところはあるけど
定めておいて損はないだろうね
ベリル
QAは1年前に投げたのが回答ないから
更新ないよ…
クヴァレ
殺意の塊>れーすふりるりぼん
GM苗
少なくとも今回はOKでいいよ
リアレイラ
あの辺に使えないとするとだいぶ利便性が減るんだよなぁ
GM苗
少なくとも2.5が始まって以来
QAを公式が出したことってあるっけ
デイジー
ない
ベリル
ないです
デイジー
ページすらないので―――
ルカ
ないの??
リアレイラ
ない
ルカ
そっ……かぁ……
デイジー
一生準備中になってる
GM苗
だよね
クヴァレ
一生準備されないやつだ
リアレイラ
よくぞここまで放置できるよなという
ベリル
むしろ
ルルブごとに能力違う武器あるからエラッタだせや
ルカ
ルルブⅠ 2018年7月20日初版発行
ベリル
ってのも無視されてるぜ
ルカ
5年……か……
クヴァレ
やめなよ!
ベリル
〉ウルゴーシュくん
クヴァレ
誰も幸せになれない
ルカ
いや5年間準備中のQAスゲーなって意味です!!!
GM苗
ではでは
クヴァレ
余波でダメージを受けてしまった
ルカ
流石に新しく刷られた分にはエラッタ入ってるんじゃ……ないの……?
GM苗
取り敢えず一存で決まらないのであれば掲示板に叩き台おくといいかも
と言いつつ
今回は拡大認める方向で
ベリル
暇なので車内ではデイジーの髪を編みます
リアレイラ
こっちに確認が遅れてすまんぬ
デイジー
「………」 なんで?
クヴァレ
👏
ルカ
ペガサス盛り!?
 
時間がぎりぎりになり、発車している列車に駆け込んで乗り込むことになりつつも
ルカ
集合してからは自己紹介して名乗りつつルカと呼ぶ様にお願いしたりしました。
ベリル
「よし」 ハーフアップにしてみる 可愛い
リアレイラ
私はリアでありレイラである。つまりリアレイラだ
クヴァレ
よかった普通だ
 
君達はヴァンスへ向かって移動する
クヴァレ
「…………」 鏡でも持っていてあげよう…
ベリル
暇だから…
リアレイラ
という定番でもなんでもない適当な名乗りをしつつ車内ではなんかキモい蜘蛛の使い魔を生み出した
デイジー
「……あの、ベリルさん……」
ベリル
「うん?」
 
ヴァンスで1泊し、地図を頼りに君達はラーグ平原を行く
デイジー
「どうして……私の髪を……??」
ベリル
「長くてちょうどいいから。ルカはまだ初対面だし」
ルカ
「仲が良いのですね……??」 徐に髪のセットをしたりさせたり。
リアレイラ
「編みがいのある長さをしているからではないか」
デイジー
「……は、はあ……」
クヴァレ
「……とてもお似合いです。お嬢様」
 
移動は馬になり、大凡2日で遺跡まで辿り着く 川からあまり遠くない距離にある、半没したそこには、まだ突入前の野営の後が残っている
リアレイラ
「それとも貴方のプリセットはそういった方向性なのか」
ルカ
「……」 初対面だからなのか……
ベリル
まあ翌日は元に戻っていたでしょう
デイジー
「お嬢様……??」
クヴァレ
「……?」 なんか変だったかな…?
リアレイラ
「これは彼の口癖のようなものだ。気にする必要は無い」
ルカ
「元いた環境の名残、の様で」 >デイジー
デイジー
「そ、そう……なんですね?」
ルカ
「名前で呼ぶ様に言えば、その様に」 様がついて来るけど。
デイジー
執事喫茶に努めていたのか……(?)
ベリル
「プリセットなんて無いわよ。人に仕えるのとか虫唾が走るポンコツだし。強いて言うなら見敵必殺がプリセットね」
ルカ
――と」 なんて会話を挟みつつ。
リアレイラ
「”ヘイ彼女可愛いね”的な枕詞と思って聞き流しても良い」
ルカ
「あれが、件の遺跡ですね」 列車内では救助対象の書類を皆に回しました。
ルカ
ウィークリングだぞ??
クヴァレ
「………」 うん??
デイジー
困惑が増した顔になったぞ>リアレイラ
ベリル
私以外が覚えていればいい、精神。
リアレイラ
「なるほど戦闘用か、いや、そういう性質か?面白い」>ベリル
 
全員人間で 男女が二人ずつ 神官戦士、射手、斥候、魔法使いのオーソドックスなパーティのようだ
GM苗
GM好き好き冒険者PT構成
デイジー
無難なPTだ……
リアレイラ
直ぐに死ぬやつだ
ベリル
「色々普通の仕事試したけどてんでダメだし。武器振るうのが天職ね」
ルカ
「周辺を探ってみましょうか。外に出ているかもしれませんし」
ルカ
DaDで見た
GM苗
バランスが良いから不運以外の要素ではしなないよ
クヴァレ
一人多い
ルカ
知らん奴が仲間のふりしてる
リアレイラ
「労働と奉仕が性にあわない。わかるきがする」
クヴァレ
この中にチーターがおる、お前やろ
ベリル
「嫌いなものは命令と束縛よ」
ルカ
会話している面々に言って、遺跡の周辺の痕跡を見回ってみます。>GM
ルカ
いえ、違います。
 
では探索判定をどうぞ
デイジー
「と、とりあえず……出た痕跡があるかもしれないですし」
クヴァレ
「……」 あ、相容れなさそうな…ベリルをちらっと見てから荷物を背負って
ルカ
シュンシュンシュン>探索
2D6 → 7[1,6] +6 = 13
デイジー
周辺探索ぅ
2D6 → 3[2,1] +6+2 = 11
ベリル
「はいはい。仕事はするわ」探索
2D6 → 5[3,2] +5+2 = 12
デイジー
出目ッ
ルカ
名誉アマルガムと呼んでやる
デイジー
??
 
では探索してみたが
人族が外に出てきた痕跡はない 君達同様、遺跡の周囲を確認した痕跡だけが残っている
ベリル
「見逃してなければ中にいるままね」
ルカ
「……外へと戻って来た様子は無さそう、ですね」
「ええ、私も同じ意見です。デイジーさんは如何ですか?」
デイジー
「と、とくに意見は変わりません」
クヴァレ
「……3日も中に留まって――……やはり、既にお亡くなりになられていらっしゃるのでしょうか」
ルカ
「では、外へ出ている事は無さそうですね」 デイジーに首肯を返して。
リアレイラ
「ルカ、でなくとも良いがこれを預けておこう」はい、蜘蛛(手づかみ)
ベリル
「ダンジョンで迷って3日くらいなら割とある話じゃない?」
デイジー
我々の移動時間も含めるともう5日ですね
ルカ
「……」 ぴたっ。 >蜘蛛
ベリル
「そして3日くらいなら水があれば死なないわ」
ルカ
「はい、ファミリアですね」 ちょっとびっくりしただけだよ。
デイジー
「問題は……今日で5日目ということですけど……」
クヴァレ
「そうなのですか…?浅学でした、申し訳ございません」 >3日は普通
リアレイラ
「見ての通り小さい。崩れている場所か狭い場所の向こうを確認したい時に使ってくれ。私は夜目も効く」
ベリル
「──1週間くらいならなんとかなるわ。きっと」
リアレイラ
「水があれば、だな」
ルカ
「……遺跡の中となると、」 ちらとデイジーとベリルを見遣って。
リアレイラ
「水が無ければ3日を超えればかなりまずい」
デイジー
「と……、とりあえず、私が先導します。行きましょう」
ベリル
「妖精使いならなんとか」
ルカ
「ではデイジーさん、リアレイラのファミリアを預かっていて頂けますか?」 
デイジー
「えっ あ……はい……」 うわあ蜘蛛
リアレイラ
「尿を飲んで凌げば多少はつなげるだろうが限度はある」
ルカ
掌にちょんと載せた蜘蛛を差し出 あっちょっと嫌そう
クヴァレ
「……あの、私奴が持ちましょうか…?」 蜘蛛いやそうなら…
デイジー
「い、いえ……」
ルカ
「先導役が持っているべきですから、大丈夫ですよ」 >クヴァレ
リアレイラ
「いや、斥候役に預けるのが適任だろう」
ベリル
「雫のブレスレットくらい誰か持ってるでしょきっと…」
ルカ
サフィールこういう時強いな(?)
デイジー
くしーるさん「必需品よねー」 >雫のブレスレット
クヴァレ
「………」 大丈夫かな。前に出てもいいのだが、そんな事言ったら怒られそうだ。
リアレイラ
「踏み潰されたら私は死ねる。気をつけてくれ」
ルカ
>水がねえ……
ベリル
水ってほら
1リットル1キロですからね…
デイジー
「と、とりあえず肩とかに……」 どうぞ……>蜘蛛さん
リアレイラ
「小鳥を扱うように優しく頼む」
ルカ
「殿は私が付きますね。ベリルさんはクヴァレとリアレイラを頼みます」
デイジー
「気をつけます……」
リアレイラ
カサ、カサササゾゾゾ>デイジー
ベリル
サフィはこういう時はエール出す>ルカ
デイジー
「ヒャ」
ルカ
水(諸説)なら魔元素が続く限りくれる
ベリル
「はいはい」
クヴァレ
――…ルカ様、デイジー様」 暗視つけます!?
リアレイラ
「ふむ、良い肌質だ」
ルカ
「どうしました、クヴァレ」 
ベリル
「その子気弱なんだからあんまりイタズラしないの」
デイジー
「あ、あの!? あんまり変なところは……這わないで……」
ルカ
「……」 すっと肘を出そうとしたが抑えた。 「リアレイラ」
クヴァレ
「……月神のご加護を、と」 >ルカ
リアレイラ
「すまない、ポジションを決めておかなければ転落の恐れがあるからな」
クヴァレ
ルカ、デイジー、自分にナイトウォーカーつけます!
ルカ
「ああ、けれどあまり長くは保たないものと聞いています。調査中は時間をかけてしまいますし、今はまだ」
クヴァレ
つけません! 「……承知いたしました」
リアレイラ
「ルカ、剣にライトをかけておこう。目印にもできるだろう」
ベリル
「私とそこの……ええと、エルフが見えてるからまだいいでしょ」
デイジー
頑丈なランタンつけておきますね。
ルカ
「ありがとうございます、クヴァレ。必要があればその時は頂きますが、負傷者を見つけた時の為にも魔元素は温存しておいてくださいな」
リアレイラ
「それに君ならいざという時でも直ぐに消せるだろう」
デイジー
カチカチカチ……
ルカ
「はい、それでは有難く」 >リアレイラ
クヴァレ
「い、いえ。差し出がましい事を申しました」 恭しく頭を下げ
リアレイラ
ルカの剣にライトを掛けよう。MCCから
2D6 → 4[2,2] +12 = 16
ルカ
対等な相手なのだから、こういう所が直ればいいのだけれど。苦笑しつつ、リアレイラから【ライト】を頂いて。
リアレイラ
ライトをかけて輝くルカ、それは呼称するなら ルカ・ブライト
ルカ
「お待たせしました、デイジーさん。準備は良さそうです」
ルカ
なんか聞き覚えがあるけど何だったか思い出せない
デイジー
「はい、こちらも準備が出来ました」
じゃあ遺跡に入りましょう。入り口あいてますか?
 
では君達は準備を整えて 遺跡へと向かっていく
ベリル
「人間は大変ね」
ルカ
幻水か
 
入り口は開いてるね
GM苗
家畜に神は居ない!の人だった気がする
デイジー
では慎重に中を確認しつつ入り込みましょう……
 
2人までなら並んで進めそうな広さをしているものが地下へと続いていく
デイジー
それはアルガス
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
難易度:36 規模:0/22 地図B:-
ベリル
「まあなんか見えたら言うわ」
デイジー
「お願いします」
 
そろそろこってこてのダンジョンハックを分割でやってもいいなって思いつつ今日はこれです
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
Suspense8100%
GM苗
違うひとだった
ルカ
護衛艦ルカティシアです
クヴァレ
ちっちちっちー
デイジー
こってこてのダンジョンアタック、前にガッツリやりすぎてしばらくはいいなの気持ちになってしまっている
クヴァレ
地図です
リアレイラ
私はおそらく支援のもの
 
https://sw.tale.blue/p/?user/wannya#r8b8687c
GM苗
www
ルカ
いっそやったことがないかもしれない
リアレイラ
探索支援をしておこう🕸🕷🕸🕷
ベリル
ということは私が探索支援か
GM苗
T&Tのトラップブック買っちゃったから
デイジー
聞き耳! 扉探索! 罠感知失敗! グワー!
GM苗
やりたいんだよねぇ
ベリル
地図支援いらないなら探索の結果みて警戒するけれど。
リアレイラ
君はメイン探索が轟沈した時の補助でどうだ
デイジー
をさんざんやりました
ルカ
失敗してる……
ちょっとやってみたいわね
ベリル
スーパー時間かかるのが難点なのよねぇ>オンセでダンジョンアタック
GM苗
じゃあ考えてみるか
そうそうw
だから分割でやるのがいいかなって
ルカ
分割でって話だしねえ>時間かかる
ベリル
まあそうね
デイジー
では支援をいただきまして
リアレイラ
「さて、では私は貴方のバディを務めようょろしく」>デイジー
ベリル
平気なら警戒するわ
クヴァレ
ここにミハシラを建てよう
ルカ
うょろしく
デイジー
「お、おねがいします……」
クヴァレ
急にギャルになったリアレイラ
GM苗
よろぴっぴ
ベリル
いやもともと乱撃できるし平気なら地図支援か…
デイジー
探索です
2D6 → 7[3,4] +6+2+2 = 17
クヴァレ
よろぽよ~☆
リアレイラ
そう後ろから声をかけるのに連動して蜘蛛が後ろ足4本で立ち上がりやや長い前足を器用にあげて変なダンスをした
GM苗
まさかファイアーエムブレムで聞くことになるとは思わなかったフレーズ
ベリル
大丈夫そうなので地図支援ね
ルカ
ポプテピのせいでもう
俺の中で戸松遥になってるんだよなリアレイラ
クヴァレ
では支援ありの地図です
2D6 → 7[3,4] +5+4+4 = 20
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
難易度:36 規模:5/22 地図B:+3
クヴァレ
リアルワールドに影響が出ている…
ルカ
「リアレイラ、気を散らしていますよ……」
ルカ
お前らのせいじゃい!
リアレイラ
時折壁や天井を這って行ったり曲がり角の向こうを覗き見るのに使ってくれ……
 
君達は慎重に中へ中へと進んでいく 先行した冒険者も、目印をつけたりしながら進んでいるのがよく分かる
リアレイラ
「おかしい……愛好家にはたいそう評判だったのだが」
デイジー
「えぇ……?」 こんわく。
ルカ
「好みは人によりますから……」
ベリル
「そいつがキワモノなだけでしょ」
 
【✔:くゔぁれ】 [×:べりる,るか,りあれいら,でいじー]
ベリル
「ふうん。凄い無難に攻略してるわね」
 
さあ、君がさいしょのわぬんだむだ
デイジー
「そ、そうですね……」
 
振ると良い クヴァレ
クヴァレ
「………」 仄かな明かりで地図を描きながら、ところどころに覚えたてでへたくそな字でメモを残していく。
にゃんぴ☆
2D6 → 10[6,4] = 10
おやすみなさい
ルカ
「気を抜いている訳ではなさそうですね……」
 
休息 全員が追加で「回復」を行う事が出来ます。
または、休息を放棄してイベントダイスを2回振り直し、どちらの結果を採用するかを任意で選択します。
ベリル
放棄よ放棄。
 
さあ、行くか、もうひと勝負……!>クヴァレ
クヴァレ
ウオオオッ!
リアレイラ
振っちゃいなよマフティ
 
あと「1@わぬんだむ」でふれるよ
クヴァレ
わすれてた…
ごめん!
 
その方が私が楽だよ(テキストも出るから
さあこい・・・!
クヴァレ
ねこちゃん
@わぬんだむ → 2D6 → 5[1,4] :【待ち伏せ】
 敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。
ベリル
この前振ってた筈だが?
 
運否天賦!!
ベリル
あと1回
クヴァレ
わんちゃん
@わぬんだむ → 2D6 → 7[1,6] :【遭遇戦】
 敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
 逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
ベリル
よし遭遇戦ね
デイジー
どっちにしろ敵!
ルカ
まあ遭遇の方がいい
ベリル
ルカと私でだいたい片付くわ。
デイジー
そうですね
ルカ
いっそ私が探索して
 
では君達が進んでいく先で うぞうぞ・・・とうごめくものが暗視を持つ者たちには目に入る
ルカ
デイジーに乱撃を……って思ったけどそこまですることもないか
 
それは、異形だった
ベリル
乱撃付与は警戒に支援しなきゃいけないしね
リアレイラ
休息部屋に見せ掛けたフロアイミテーターか??
 
下は二本の脚なのは確かだ。人のものに見える
デイジー
―――? 何か……気配が……」
 
だが上半身はどうだろうか 子供のような背丈ではあるが、あれは蜘蛛ではないか?
ベリル
「ふぅん…?」 覗いてみた
ルカ
「クヴァレ、リアレイラ、後ろに」 デイジーの声を聴けば、剣の柄に手をかけて。
リアレイラ
「ほう」
ルカ
元々華美な剣だけど
クヴァレ
「…はい、ルカ様」
ルカ
ライト乗ってるからすごいことになってそう
デイジー
ランタンを掲げて慎重に歩を進める。
ベリル
「うわ。化け物ね」 「殺るわ」 言うが早いか飛び出していく
 
しゅるる、しゅるる、と糸を吐きながら それらはうごめいている
ではでは
デイジー
光る! 聖剣エクスカリバー!
ルカ
ちゃんと
クヴァレ
「……あ、ベ、ベリル様」 判断が速い!
ルカ
尻にDXセットをつけろ
デイジー
エクスカリバーは原典からして光るんですよ
ベリル
「あとから来なさいな」 槍を引っ提げ突撃。必殺攻撃Ⅱ+乱撃Ⅱ(変幻自在)
ルカ
DXセットってつけておく方が子供向けっぽいから……
デイジー
松明百本分の輝きを放って次の瞬間には敵が全員倒れ伏していたみたいなのがある
蜘蛛人間?達
HP:180/180 部位数:4
ルカ
まつたけ100本分……
クヴァレ
使う人も不便そう
ベリル
まあ流石にHP多めね。まあなんとかなるでしょ。
GM苗
だから最後リコールされてるじゃん
クヴァレ
なんてユーザーアンフレンドリー…
GM苗
<不便そうなエクスカリバー
リアレイラ
「ふむ、これは賢神の導きか?」蜘蛛に蜘蛛とは
デイジー
「これは……魔動機文明の遺跡にこんな……?」
ベリル
クリレイBでも使いつつ攻撃
ルカ
そしてこれ予兆だと思ってたけど全然このRだから警戒も何もないわ(
デイジー
そうですよ
ベリル
槍をぶん回してキモいのを殺します。
蜘蛛人間達?
君達を視認すると 糸を吐きつけてくる
ルカ
「……、……」 その悍ましさに眉を顰めつつ、す、と息を吐き出して躊躇いを拭う。
ベリル
命中力/[魔]〈カスタムIGピラー+1〉1H
2D6 → 11[6,5] +13+0 = 24
蜘蛛人間達?
命中!
ベリル
ダメージ
威力20 C値8 → 7[2+5=7>8>9:クリティカル!] + 6[6+1=7>8:クリティカル!] + 4[4+1=5>6] +13+0 = 30
クヴァレ
「……! これは…糸……?」 壁に張り付いた糸を見やって
蜘蛛人間達?
ぎゃあ
クヴァレ
まわしますねぇ
ベリル
ダメージ
威力20 → [1+1=2:1ゾロ..] = 0
威力20 C値8 → 9[5+6=11:クリティカル!] + 2[3+1=4] +13+0 = 24
ルカ
ぐるるん
あっ
ベリル
おや?
クヴァレ
まあまあまあ
蜘蛛人間達?
HP:-54 [-54]
!SYSTEM
ユニット「蜘蛛人間達?」を削除 by GM苗
ルカ
違う奴らが!
クヴァレ
く、くもにんげんーっ
ベリル
「ち。面倒な」
蜘蛛人間?達
HP:126/180 [-54]
ルカ
《薙ぎ払いⅠ》宣言、【マッスルベアー】起動。
蜘蛛人間?達
しゅるしゅる、しゅるしゅる、と近接してきたベリルに糸を吐きかけ行動を阻害していく
ベリル
「うざったいわね!」 糸を引きちぎりつつ距離を取る
ルカ
「カバーに入ります」 ベリルへと伸びる糸を踏み締めながら前進し、輝く大剣を薙ぎ払う。
2D6 → 7[4,3] +12+0 = 19
ダメージまとめてどばっと。
威力46 C値10 → 10[5+3=8] +15+2+1-3 = 25
威力46 C値10 → 10[4+4=8] +15+2+1-3 = 25
威力46 C値10 → 13[5+6=11:クリティカル!] + 10[6+1=7] +15+2+1-3 = 38
蜘蛛人間?達
命中する
ぐえー
クヴァレ
やるじゃねえの…
蜘蛛人間?達
HP:38/180 [-88]
リアレイラ
「アンドロスコーピオンの亜種かと思えば、糸を吐き出す能力は備えているのか……面白い」
ルカ
「デイジーさん、頼みます!」
蜘蛛人間?達
しゅるしゅる、しゅるしゅると ルカにも糸を吐きかけて
ベリル
わらどりがいない>りあれいら
蜘蛛人間?達
白く透明感のあるそれが身体に絡みついていく
ルカ
「……っ」 鬱陶しそうに、吐きかけられた糸をぐいと力任せに拭っていく。
デイジー
うおおお
デイジー
地味に38点ってアレですね
ルカ
まあ抵抗突破藁鳥もいるし
ベリル
わらどりくんが結構削ってくれる
クヴァレ
己の筋肉を信じろ
デイジー
なるほど
ルカ
おっぱいで殴れ
デイジー
囮ハンドアックス攻撃で叩きます。
命中力/[魔]〈ハンドアックス〉
2D6 → 7[2,5] +12+0-2 = 17
蜘蛛人間?達
命中する
デイジー
回るといいなダメージ
威力17 C値10 → 5[5+2=7] +10+0+2 = 17
!SYSTEM
リアレイラが入室しました
デイジー
残念
蜘蛛人間?達
HP:21/180 [-17]
クヴァレ
一般通過リアレイラ
リアレイラ
私はシン・リアレイラ
ルカ
いいなじゃない 回すンだ
ルカ
藁鳥で21点出せ、シン・リアレイラ
蜘蛛人間?達
べしゃっ、とデイジーの一撃で幼体と見られる蜘蛛人間の頭が潰れて
緑色の体液が前衛を汚す
クヴァレ
「………」 わあ
ベリル
「汚いわね」 避けよう
リアレイラ
渾身攻撃搭載藁鳥だから
2d6+1+8なので実は出せる
蜘蛛人間?達
そして頭を潰したはずなのに手足はジタバタと暫くうごめいている
ルカ
「ん……」 体液は避けられず、びちゃり、と鎧で受け止める。
ベリル
12なら…
ルカ
†力†
リアレイラ
「ふむ、省力で行こう」
デイジー
―――っ」 アンデッド? それとも――魔神?
ルカ
「まだ動く……!?」
ベリル
「上は虫だからでしょ」
GM苗
そんなに蜘蛛が好きになったのかウルトラマン
リアレイラ
『光矢』 MCC5点からのエネルギーボルト!
2D6 → 7[6,1] +12 = 19
チュン
威力10 C値10 → 1[1+2=3] +12 = 13
蜘蛛人間?達
抵抗突破
HP:8/180 [-13]
ベリル
省エネすぎ
蜘蛛人間?達
ぶちゃっ っとまた1つ潰れて
ルカ
MP:16/19 [-3]
リアレイラ
絞った光の矢で糸を焼き切ると
ルカ
触手プレイ 私の好きな言葉です
怒られますよ
クヴァレ
続けて
リアレイラ
「吶喊」 ストローバードが何と突撃した 渾身攻撃を指示
2D6 → 5[3,2] = 5
藁ドリル!!
2D6 → 11[5,6] +1+8 = 20
GM苗
メフィラスディスは地雷な人多そう
ベリル
グレシャム「金儲け 私の好きな言葉です」
ルカ
惜しくて草
藁鳥
HP:17  url:
蜘蛛人間?達
HP:-12/180 [-20]
べしゃあっとゴーレムの空襲によって最後の1体が潰れて
リアレイラ
きりもみ回転で突っ込んでいった藁製の鳥がトドメを刺した
クヴァレ
「……今ので此処にいたのは最後、のようですね」
蜘蛛人間?達
緑色の体液が廊下に広がり絨毯をつくった
ベリル
「ちょっとしくじったわね」 びくんびくんしてる奴は心臓辺りを突き刺しておく
デイジー
「、は…………これは一体……」
ルカ
ぶちぶちと糸を千切りつつ、体液の悪臭に不快そうにしながら剣を払い、血を払うと背の鞘に納刀する。
クヴァレ
「……あの、汚れは…」 お取りしたいところなんですが、まだ危なさそうなので後ででも大丈夫ですか……の目
リアレイラ
「どうやらなかなか生命力が旺盛のようだ。次からは先に電光か火球でも見舞うとしよう」
ベリル
「どう見てもアレな奴だけど、ここ魔動機文明の遺跡よね?」
ルカ
「その筈ですが……リアレイラ、クヴァレ、見て何か解りますか?」
デイジー
「そのはず……ですけど……」 ガルバの話では……>ベリル
リアレイラ
「魔動機文明の遺跡だからと言ってアンデッドや魔神、キメラが徘徊していたとしても不思議はない」
クヴァレ
「確認いたします」 ととと、と近寄ってチェキ
ベリル
「実はこれが冒険者の成れの果てとかいうホラーな奴じゃないわよね」
蜘蛛人間?達
さて、廊下にはそいつらの遺体の他に キラリと光るものが見つかる
ルカ
クヴァレが近寄ってくれば距離を取っておいて。
デイジー
「ま、まさかそんな」
リアレイラ
「体液のサンプルも潤沢にあることだ、どれ……」
蜘蛛人間?達
蜘蛛人間?の遺体を確認するなら見識をどうぞ 目標値は12です
クヴァレ
「…?」 距離を取られた…どうしてだろうと疑問に思いつつ、光ったものをチェキ!
ベリル
「……ブラックジョークだから真に受けないで」>デイジー
リアレイラ
「魔法文明の遺跡であればあっても不思議はないが?」
クヴァレ
見識!
2D6 → 10[5,5] +5+4 = 19
デイジー
「、と―――?」 なんだろう>キラリと光る
ベリル
「まあね」
リアレイラ
どれ、見識だ
2D6 → 3[2,1] +5+3 = 11
かなしい
蜘蛛人間?達
ではキラリと光るものをデイジーが確認すれば
クヴァレ
かなしい
ベリル
やりきねーれいら
ルカ
「……何か?」 >デイジー
リアレイラ
私の集中力は向かない時は秒ももたないのだ
蜘蛛人間?達
それは矢筒から散らばった矢でその近くには弓 そして女性物の革鎧と衣服が残されている
デイジー
「これ……装備、ですね……」
矢をひとつ拾い上げ。
ベリル
「……………」
リアレイラ
「……」化け物の体液で汚れたことでこの床の模様が……(無関係なところに意識が行っているの図
 
普通の市販製の矢で、人族で流通しているものだね
ルカ
「…………」 射手は女性でしたか? >GM
デイジー
「でも……武器を落としたならともかく……防具まで……?」
ベリル
。o(「実はこれが冒険者の成れの果てとかいうホラーな奴じゃないわよね」)
 
で、リアレイラはちょっとわからないけれど
クヴァレは聞いたことがあった
ナチャ、という蛮族の名前を
クヴァレ
「……ルカ様。旦那様より、探索対象の装備についても情報を頂いておりましたね」
ルカ
「ええ、荷の中に」 書類を取り出して改めて射手の事を確認します。
!SYSTEM
共有メモ1を追加 by GM苗
詳細ナチャって? ああ!
  • 蜘蛛のような上半身をもち、人程度の大きさと同じ程度の知性を持った蜘蛛人間です。ブラクザバスやニバセプス、ツァイデス、メティシエ等の神の眷属と言われており、美しい人族を好んで攫う伝承があります。
自分たちは女王が分泌した体液を啜って生きているため、獲物を捕食することはありませんが、獲物を捕らえると動かなくなるまで毒を打ち込み、半死状態にして運ぶ習性があります。その時、大抵は女王が捕食する際に邪魔な装備などは剥ぎ取り、捨てられるので、洞窟内や森、遺跡で不自然に装備が落ちている場合、高確率でこの魔物が居る可能性があります。表情を出すことが乏しいこの魔物が嗤う時、それは獲物が自分の毒で苦しんでいるときと言われています。
クヴァレ
ナチャア…
デイジー
ああ!
ルカ
それってハネクリボー?
リアレイラ
上位種になるとアトラックとかつくんですねわかります
ルカ
ニチャって来るのか草
 
では射手は女性であることがわかるね
GM苗
タイミング的に完璧でちょっと笑っちゃうよね
ルカ
「……射手の方は、女性で間違いありません」
GM苗
<冗談が疑わしくなる
クヴァレ
――……」 遺骸の特徴を調べて、耳にしたことのある名を記憶の底から掬いあげる 「……ナチャ、という名の蛮族に覚えがあります」
ルカ
ニチャア……
ルカ
「ナチャ……それは?」
ベリル
「聞いたこと無いわね」
デイジー
「魔神……ではないんですね」
リアレイラ
「ほう、それは初耳だ。ケルディオン大陸の固有種か?」
GM苗
過去作ったリサイクル品で 標でも1回出したんだけどちょっと改訂が入っている
クヴァレ
「はい。蜘蛛のような上半身を持った蛮族で、ブラクザバスやニバセプス、ツァイデス、メティシエ等の神の眷属と言われております」
GM苗
そして気持ち悪い生態の蛮族を作るのがその頃趣味だったから
後2種類くらいいる
<苗作成蛮族種族
ベリル
「そーなの」 神とか知らんが…
リアレイラ
「なるほど。それで、性質は? どうやって殖える?」
ルカ
「……今はゆっくりと喋っている時間がある訳でもありませんから」
リアレイラ
「単純な生殖によるものか、それともノスフェラトゥやライカンスロープのように“成る”ものか」
クヴァレ
「獲物を捕らえると毒を打ち込み、半死状態にして運ぶのだとか。捕えた得物を女王が捕食する為に、邪魔な装備を剥ぎ取りその場に捨てるとも…」
ルカ
「要点だけで構いません、クヴァレ」
ベリル
「そこ重要?」
デイジー
「……」 あまり聞かない神の名もあるが、並んでる名前からして全体的にいやらしいタイプの神々というのはわかった。
ベリル
「ああそう。じゃあ攫われたのね」
デイジー
「……ええと、つまり」
ルカ
「つまり、この遺跡の内部に女王も存在している……という事ですね」
リアレイラ
「興味7割、実益3割だ」
ベリル
「生きてるかどうかは女王の腹具合次第ね」
デイジー
「この遺跡が、その蛮族の巣になっている……と……」
クヴァレ
「恐らくは……」
 
蜘蛛と同じで卵生で大きくじゃばーって出す感じみたいですね
<ざっくりした知識>クヴァレ
ルカ
「その様です。……毒を用いる事、蜘蛛の糸を用いる事を念頭に置いて進みましょう」
クヴァレ
じゃばーって出すみたいです……と裏でリアレイラに教えておこう…
リアレイラ
「なるほど、生態的にはフォルミカに近いな」
ルカ
「先導する際はお気を付けて」 蜘蛛の糸がびちゃっとしたりしそう。
 
では更に奥へと君達は進んでいく 2ラウンド目どうぞ
ベリル
「まあ虫みたいな蛮族ってことね。見た目蜘蛛だし」
ルカ
GOEIです
リアレイラ
「この類いは生殖能力が女王にしかない場合が多い。他を逃がしてでも女王を始末する必要がある」
クヴァレ
CHEESEです
ベリル
とりあえず待機してみる系の
リアレイラ
「女王になる卵も残してはいけない」
クヴァレ
「……」 こくりとリアレイラに頷き
ベリル
これって選んで奇数のやつになった場合予兆はないんだっけ
リアレイラ
10を放棄して5か7を選んだ感じなので
選んだ先に従うでヨシ!
デイジー
「半死状態にして……ということは、まだ生きている……かもしれないですよね」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
難易度:36 規模:6/22 地図B:+3
リアレイラ
(つまり、アリ)
GM苗
あ、そうか
デイジー
では先に予兆わぬんだむですね
 
そういえば予兆
ルカ
「はい。間に合うかもしれませんから、急ぎ進みましょう」
 
【✔:リアレイラ】 [×:デイジー,ルカ,ベリル]
リアレイラ、わぬんだむどうぞ
リアレイラ
「卵を産み付けられている可能性はある」
ベリル
「まあ死体もって帰るよりは気分いいわ」
リアレイラ
@わぬんだむ → 2D6 → 8[3,5] :【近道】
「地図作成判定」「探索判定」を行ったキャラクターは判定を振り直す事が出来ます。
 地図ボーナスや「支援」効果は有効です。どちらの結果を採用するかは任意で選ぶ事が出来ます。
クヴァレ
「ベリル様も仰ったように、女王次第といったところでしょうか……」
ベリル
「そんな生態あるわけ?」
ルカ
「その場合は、切り離せるかも併せて考えなければいきませんね」
じゃあ地図支援しておこうか
リアレイラ
「蜘蛛は通常、産卵した親の死骸を子供が食べる」
デイジー
支援貰ったら探索いきます
ベリル
「蜘蛛っぽい蛮族であって蜘蛛じゃないでしょ」
リアレイラ
「だが、こういった狩りをする蜘蛛であればある種の蜂のように獲物に産卵して、それを子の餌にすることはあり得るだろう」
デイジー
「……」 ぞっとする話だ……
ベリル
「はぁ。だったら何? そうだったらそうだった時に対処すりゃいいでしょ」
リアレイラ
「そう、蛮族の蜘蛛が例え自分の子にであろうと自分の身を差し出すというよりは余程自然だろう」
ルカ
「……可能性として考えておく、程度にしましょう」
「進みますよ。時間はありません」
デイジー
「と、とにかく……行きましょう」
ベリル
「考えるのはいいけど悪い方向のことばかり口にするの気が滅入るのよ」
リアレイラ
「生存者が見つかった場合に考慮しておく必要がある」
クヴァレ
「……」 ぱちぱち、と瞬きをして
デイジー
「今は、それより罠とか待ち伏せのことを考えないと……」
クヴァレ
ベリルの言に、知られないようにふふ、と小さく苦笑した。
ルカ
とりあえず行動をたろむ
クヴァレ
支援ありの地図でござます!
2D6 → 9[4,5] +5+4+4 = 22
リアレイラ
探索支援の君
デイジー
では探索
2D6 → 9[6,3] +6+2+2+3 = 22
リアレイラ
蜘蛛には蜘蛛の巣はきかない!(カサカサ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
難易度:36 規模:12/22 地図B:+3
リアレイラ
ことはないんだよなぁ実は>蜘蛛の巣に蜘蛛は引っかからない
 
ある程度進んでいくと
デイジー
はい
普通にかかります
ベリル
\近道の予感/
 
靴底にへばりつく感覚を覚える
糸だ
リアレイラ
くっつく糸には普通にくっつく!
ベリル
からまってひからびてるのいるよね
クヴァレ
「………」 まるで水と油だ。ルリも同じ思想を持っているから、二人は仲良くなれるかもしれない。
 
天井から様々に引かれている糸にげんなりとしつつ
君達が避けていくと奥へと続く道になっていることに気がつく
という訳で近道どうぞ
クヴァレ
「……天井から、糸が…」 そそっと避けつつ
ルカ
「……なんだか似ていますね」 先導する者達に続いて地図の作成を支援しつつ、くすくすと微笑んだ。>クヴァレ
ベリル
「なに?」 クヴァレとルカに笑われた気がする
クヴァレ
「…えっ、あ……も、申し訳ございません…」 ルカへそう返してから、ベリルに慌てて頭を下げた
ルカ
「すみません。友人に似ている所があるな、と」
ちょいと蜘蛛の糸を払って。
クヴァレ
聞かれていたなんて…さすがは斥候。耳が良い。
デイジー
振り直しぶんえいえい
2D6 → 8[2,6] +6+2+2+3 = 21
22ですね……
リアレイラ
「……」淡々と、しかしどこか楽しそうに陰鬱な予測を並べ立てたかと思えば、今はしげしげと蜘蛛の巣を眺めているのだ
ベリル
「そうなの。よっぽど短気な友人がいるのね」
クヴァレ
ぶいぶい地図
2D6 → 5[2,3] +5+4+4 = 18
22でしゅ…
ルカ
やる気が目減りしてる2人
 
では結果変わらず
更に奥へ奥へと進んでいく 3ラウンド目どうぞ
ルカ
「どちらかと言えば、素直な人、という所でしょうか」 短気なのは否定しないけど。
ベリル
いちおう待機しまして
デイジー
「……」 邪魔な糸は手斧で断ち切ったりする。ぶちぶち。
ベリル
「ああくそ、槍じゃやりにくいわね…」
リアレイラ
🕷)))
クヴァレ
「……短気、でもないのだと思います。お二人とも。ただ、生きる速度がそれぞれで違っているだけで……」
ルカ
劇場版GOEIです
リアレイラ
探索支援
クヴァレ
CHEESE4DXです
デイジー
「………」 体の上這われるの、落ち着かない……
ベリル
「ふうん」
デイジー
探索!
2D6 → 7[1,6] +6+2+2+3 = 20
ベリル
「まあでも似てるっていうなら」
「気が合わなさそうね」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
難易度:36 規模:17/22 地図B:+3
クヴァレ
「……あの、デイジー様、もし良ければこちらを……」 綺麗な手拭い…
ベリル
「私、私がもう1人いたら絶対喧嘩するもの」
ルカ
「どうでしょう。気が合うかもしれませんよ?」
デイジー
「……だ、大丈夫です」
リアレイラ
「ルリが二人になるのは困る」
ルカ
「おふたりとも、狭量ではありませんから」
デイジー
「どうせ……まだ汚れるでしょうし……」
クヴァレ
「………」 た、確かに…
ベリル
「どうかしらねぇ…」
リアレイラ
「一発はルカが防いでくれても二発目は耐えられない」
ベリル
「……前。変わろうか?」
クヴァレ
ベリルから支援もらったら地図します!
ルカ
「あなたは少し相手に与える印象を考えてください」 
ベリル
私怨します
クヴァレ
支援でいいかな?
こわい
地図!
2D6 → 11[5,6] +5+4+4 = 24
ルカ
恨んでる……
ニア みんなのうらみ
リアレイラ
「印象……難しい問題だ」
クヴァレ
ぶすり♂
 
おしい・・・
ルカ
「もう……」 むくれ
 
25から+4地図だった
クヴァレ
ぴえん…
ベリル
「まあ悪気があっていってるワケじゃないのは分かるから別にいいわよ。気に食わなきゃそう言うだけだし」
 
では次のわぬんだむを
【✔:べりる】 [×:でいじー,ルカ]
ベリル
@わぬんだむ → 2D6 → 6[1,5] :【障害】
 何らかの障害により進行を妨げられます。
 代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
 判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
 
ベリルどうぞ
はやい
クヴァレ
はやすぎる
ベリル
予感がしたので先行入力していた
ルカ
そのままやれ、ベリル
 
ゴールが見える…か?
目標値18です
リアレイラ
「すまない、特に貴方を不快にさせることを主目的にしたものではなかった」ぺこり>ベリル
 
判定後に描写しよう
ベリル
じゃあ敏捷でやるか…
ルカ
いけいけどんどん
ベリル
「いやわかってるっての謝らないでよ気持ち悪いわね」
リアレイラ
「うん。見聞きしたことのない蛮族の生態に単純に興味が引かれただけだ」
ベリル
「急にしおらしくされると対応にこまる」
ルカ
「ルリもベリルさんも許してくれたからいいものの、こういった誤解を招く事は私が見ている範囲でもいくつかあったでしょう?」 
デイジー
「………」 いくつもあったんだ……
クヴァレ
「………」 蛮族に興味を示すリアレイラに困ったように眉をハの字に下げ
ベリル
なんとかなれーっ(冒険者+敏捷)
2D6 → 4[3,1] +8+4 = 16
ふう(割れる音
クヴァレ
ちゃりちゃりっちゃ
 
わ、割ったぁ
ルカ
「今一度、考えてみてくださいな」 もう跳び蹴りブロックは嫌です
 
じゃあ1dもおふりよ
リアレイラ
「……」どのあれだろうか、と思案する
ベリル
予備の腕輪があるし…
ルカ
チャリチャリほしいっちゃ!
ベリル
任意のタイミングでつけかえていいらしいのであいたとこに疾風の腕輪を装備しつつ
6が出る!!!
1D6 → 1
 
ルカ
情けない奴!
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
難易度:36 規模:18/22 地図B:+3
クヴァレ
反対にしたら6だから実質6
リアレイラ
これだから粗製は!
デイジー
6とはいったい
ベリル
割らずに失敗してたら
6戻ってたかもしれない
 
ではベリルとデイジーが先導していると
リアレイラ
それはある>失敗してたら6
 
今度はメイスと鎧、杖と皮鎧 そして
クヴァレ
「……」 長い金色の髪が糸に絡まった…くいくい
 
青く変色した肌の軽装の男性が息絶えてるのを見つける
ルカ
「ああ、……クヴァレ、少し止まってください」 取ってあげよう。ぺいっ。
デイジー
神官戦士と魔法使いがやられたか……
アッ……
ルカ
アッ
クヴァレ
「……お、お手間を取らせてしまいました。申し訳ございません…」
デイジー
「あれ、は……」
ベリル
「あー……ダメか。死んでるわね」
ルカ
先程の体液や糸を身体に受けてから一定の距離を取っていたが、すっと入って取り去り、また離れる。
クヴァレ
「……?」 また離れられた…
ルカ
「ありがとうございます、ですよ――、どうしました?」
デイジー
「その、毒で仮死状態……ではない……ですよね……」 さすがに……
ルカ
ベリルとデイジーに声をかけて、様子を伺う。
クヴァレ
ルカを見つめてから、はっとしてデイジーやベリルの方へ視線を向ける 「……あれは」
ベリル
「あれは見事に死体じゃないかしら。まあ一応見てもらうけど…」
斥候役
最後まで苦しんでいたであろう形相をしていたが
ベリル
「たぶんスカウトかしらね」
斥候役
1つ違和感がある
手になにか握っているのだ
リアレイラ
「皮膚の変色までみられるのであれば、生命活動は停止している可能性が高いだろう」
デイジー
「……はい、おそらく」
ルカ
「……亡くなられていますね」
リアレイラ
デイジーの肩の上でカサカサ診ている
ベリル
「なにか握ってるわね」 近づいて手を開かせよう
デイジー
「放置されている、ということは……生きていないと、絶対食べないんですね……」
斥候役
死んでることは間違いないね 片付けるというか足を止めざるを得ないのが今回の障害だ
デイジー
「……? ぁ……本当ですね」 なんだろう
斥候役
では手を解かせると
リアレイラ
「外敵を攻撃する為の毒の場合、自分自身で耐性を持っていない事も考えられる」
斥候役
握り込んでいるのは 何の変哲もない〈火縄壷〉だ
クヴァレ
「………」 斥候の瞼に手を当てて、ゆっくり瞼を閉ざす
ルカ
「生きたままでしか捕食しない……」 うーん?
ベリル
「硬直はなし。緩解してるからまあ、それなりに時間経ってるか」
デイジー
「火縄壷……?」
ルカ
「わざわざ握っている、のは……用いようとしたからでしょうか」
ベリル
「蜘蛛っぽいし炎が苦手だとかかしら」
リアレイラ
「食料にするかしないか、肉質、好みで決めているだけかもしれない……腐肉食ではないか……?」
ベリル
取り敢えず中身も確かめる
クヴァレ
見識かまもちきで炎に弱いかどうかとか分かるかな…?
>ナチャが…
斥候役
本当にただの火縄壷だね ただ抵抗したなら武器を握ってそうだし 武器はその場に転がっているのを見る限りだと
リアレイラ
「ああ、蜘蛛の糸は強靭だが熱には弱い。蛮族のこれらに当てはまるかは何とも言えないが」
ベリル
「ちょっとそこらの糸炙ってみたら?」
斥候役
いいよ、魔物知識判定をしても 12/17 で今回に限り弱点値が-3されてるよ
デイジー
「どうなんでしょう……? 襲われたのなら、普通は武器を握ってそうですが……」
クヴァレ
ワッ!
ルカ
「試してみますか?」
リアレイラ
「蜘蛛の相を取り入れたことで、蜘蛛の弱点も引き継いだという可能性は……」
ベリル
「絡め取られた仲間の糸を焼こうとした、とかね」
クヴァレ
まもちき!
2D6 → 9[6,3] +5+4+1 = 19
ルカ
えらい
リアレイラ
やってみるかちはありますぜ! まもちき!
2D6 → 5[4,1] +8 = 13
斥候役
では成功 ナチャはこんなデータです/https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m148
クヴァレ
炎弱点だーッ
リアレイラ
「あるいは、後続へのメッセージか、だ」
ワッ
ルカ
ボワワ
ベリル
ベロニカでFW仕込め…ってコト!?
クヴァレ
年の割に骨ばった指先で唇に触れながら 「……ナチャ自体、炎に弱い蛮族ではございます」
リアレイラ
つまり、この斥候は   美しくない??
デイジー
[補]糸吐き、持続時間が記述されていませんが……?
斥候役
ああっと、10秒です
ルカ
やめろ!>美しくない
リアレイラ
「ふむ、仮説に一つ裏付けが付いたか。いや、早計だな」
クヴァレ
「伝承……という程度の確証しかございませんが、美しい人族を好んで攫うともありますが……」 男の人だめなのかも…
リアレイラ
「とはいえ、私はその対策が打てそうだ。重畳なことだ」
斥候役
いや30秒にしないと短祝の意味がないから30秒だな
ベリル
「ふうん?」
リアレイラ
「これから捕食しよというものの美醜になど拘っても仕方が無かろうに」
デイジー
「……何にしても、この人の回収は、後にしないといけないですね」
ルカ
「……後続へのメッセージであるなら、受け取って進みましょう」
ベリル
「まあそうね」
ルカ
「まだ確認できていない方もいます。行きましょう?」
デイジー
「……行きましょう」
斥候役
では4ラウンド目どうぞ
ベリル
「取り敢えず整えておいてやるか」 瞼閉じさせてやった。
ルカ
護衛オブザセッション受賞。
リアレイラ
探索支援オブザイヤー
クヴァレ
「…はい」 もう閉じちゃってたけど右目だけだったのかもしれない
リアレイラ
探索支援だ
ベリル
クソ支援オブザイヤーかも。
デイジー
探索!
2D6 → 9[6,3] +6+2+2+3 = 22
クヴァレ
地図……えー…くそ、でてこない!
地図です…
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
難易度:36 規模:24/22 地図B:+3
ベリル
これは警戒にしといてよさそ
警戒
クヴァレ
では支援なしのちず!
2D6 → 6[2,4] +5+4 = 15
リアレイラ
モンドセレクション金賞受賞地図をかけ
クヴァレ
ンアア
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
難易度:36 規模:24/22 地図B:+2
斥候役
ではラストわぬんだむを
クヴァレ
パリ地図コレ
斥候役
【✔:デイジー】 [×:ルカ]
デイジーどうぞ
デイジー
@わぬんだむ → 2D6 → 7[2,5] :【遭遇戦】
 敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
 逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
ルカ
たくさん敵がいる
ベリル
今日レイジーで来てたら
絶対何回も取り違えしてたな
斥候役
それはそう>巣
デイジー
回避……いやでも敵を放っておく理由が……?
ルカ
ないですね……
クヴァレ
ころせ…めにみえる敵すべてを!
ベリル
後ろからこられると嫌だからね…
ルカ
どっちかをイジーにしよう
リアレイラ
はい
!SYSTEM
ユニット「蜘蛛人間?達」を削除 by GM苗
デイジー
やりますか……
蜘蛛人間達
しゅるしゅる、しゅるしゅる
幼体が再び巣を張っているところに出くわす
ベリル
じゃあこんどはちゃんと仕留めてくるわ…
蜘蛛人間達
HP:180/180 部位数:4
デイジー
「……いますね」
ルカ
「この音……、ええ。前に出ますね」
ベリル
「──潰すわよ。後で後ろから来られたら嫌だわ」
じゃあいちばんいきます。
クヴァレ
「………女王、ではなさそうですね」 暗闇に目を凝らす
デイジー
「はい」
ベリル
MCC5点のうち2点使ってマッスルベアーしまして、警戒あるからクリレイはなし。必殺Ⅱ+乱撃Ⅱします
蜘蛛人間達
ぎょろりと、一斉に照らされた方向に複眼が向けられる
クヴァレ
ヒョッ
ベリル
「どっちかというと弱いやつね──!」 その時にはお前の目の前だ
命中力/[魔]〈カスタムIGピラー+1〉1H
2D6 → 8[6,2] +13+0 = 21
ルカ
「……」 ぐっと剣の柄を握り直す。
蜘蛛人間達
命中!
ベリル
1
威力20 C値8 → 10[4+3=7>8>12:クリティカル!] + 3[1+3=4>5] +13+2 = 28
あ、クリレSは3だっけか
3上昇なら1点落ちます
2,3
威力20 C値8 → 2[2+2=4] +13+2 = 17
威力20 C値8 → 4[2+4=6] +13+2 = 19
蜘蛛人間達
3だね
ベリル
ふるわない
蜘蛛人間達
27+17+19 = 63
HP:117/180 [-63]
ルカ
《薙ぎ払いⅠ》宣言、【マッスルベアー】を起動して攻撃。
蜘蛛人間達
一斉に糸を吐きながら接近してくる
クヴァレ
「……っ」 ひええ
ルカ
――、は、あっ!」 大剣の腹を盾にして駆け出し、ベリルへと向けられるそれらを受け止めながら強引に薙ぎ払う。
2D6 → 3[2,1] +12+0 = 15
ざん、と踏み締め、糸ごと蜘蛛を断つ。
ベリル
「ったく気持ち悪いったらありゃしない」
ルカ
威力46 C値10 → 6[1+3=4] +15+2+1-3 = 21
威力46 C値10 → 10[2+6=8] +15+2+1-3 = 25
威力46 C値10 → 10[4+3=7] +15+2+1-3 = 25
MP:13/19 [-3]
蜘蛛人間達
HP:46/180 [-71]
槍と大剣で鏖殺していくと 緑色のシミが白い糸に付着して異臭を放つ
緑色の体液がそこらじゅうを汚していく
ルカ
――っ、糸が、重い!」 歯噛みしながら体液に身体を汚され、不快そうに跳ね返ったそれを拭う。
デイジー
うーん捨て身いっちゃうか
リアレイラ
「先に焼き払っておくべきだったか」
リアレイラ
無しでもいいよ
デイジー
いいですか?
デイジー
では囮Ⅰハンドアックスで
ベリル
リアレイラがライトニングかなんかで。
リアレイラ
エネボを使う事になるならスパークかライトニングでも大差ないし・・・
デイジー
命中力/[魔]〈ハンドアックス〉
2D6 → 3[1,2] +12+0-2 = 13
リアレイラ
エネボの燃費の悪さのお陰だな!ワハハ!
ルカ
省エネ囮
ベリル
無駄がない命中出目してるわねあんたら
ルカ
ちょっと飲み物を取りに
蜘蛛人間達
命中!
クヴァレ
「この、匂い――…」 異臭の中に、人肉の腐った匂いを僅かに嗅ぎ分けて
デイジー
大振りに小蜘蛛どもを断つ。
威力17 C値10 → 7[6+4=10:クリティカル!] + 5[4+3=7] +10+0+2 = 24
クヴァレ
まわせたじゃねえか…
蜘蛛人間達
べしゃっ
HP:22/180 [-24]
リアレイラ
これなら藁ドリルとエネボでまた良さそう
蜘蛛人間達
斧が小蜘蛛達を打ち払い 体液が飛沫を上げる
リアレイラ
「そこか」 前衛が粗方動いているのを倒していくのを見ながら、これから孵化しそうな卵を見つけてそこへエネルギーボルト
MCC4点を使用して1消費
2D6 → 6[1,5] +12 = 18
ジュッ
威力10 C値10 → 5[6+4=10:クリティカル!] + 6[5+6=11:クリティカル!] + 4[2+6=8] +12 = 27
クヴァレ
ヒューッ
蜘蛛人間達
じゅっ
ベリル
ワッ
蜘蛛人間達
HP:-5/180 [-27]
クヴァレ
上手に焼けましたー!
リアレイラ
MP:62/63 [-1]
ベリル
「っはぁ……ここから出たら真っ先にやることが決まったわね……」
蜘蛛人間達
エネルギーの矢が小蜘蛛などを焼き払い
デイジー
―――」 ふぅ。
蜘蛛人間達
肉が焼ける匂いが充満する
クヴァレ
「……そう、ですね」 もしかして、ルカが自分を避けていたのは――。此処にきてそれにようやく気付くと、彼女に視線を投げて
 
そろそろ最奥だということは君達は距離感から分かって良い 準備をするのは此処が最後のチャンスだろう
リアレイラ
「だが、出る前に真っ先にやるべき事もそろそろ決めておくべき頃合いだろう」
クヴァレ
しかし逡巡の後に頭を振って意識を切り替える。周囲を見渡し、これまでと同様、冒険者の痕跡がないかを探した 「……」
ベリル
「そうね。なんかいい感じの頼むわ」
\投げっぱなし/
ルカ
もどりまして
リアレイラ
「了解した。スペシャルなのをあげよう」
ルカ
「……お見事でした」 それらをすべて打ち倒せば息を抜いて。
デイジー
「……というと……?」
ベリル
FWかタフパが悩むところあるな
リアレイラ
FWじゃないかなぁって思うの
クヴァレ
攻撃は最大の防御!(脳筋
ルカ
ベロニカと1Rでどっちもうばいとる
ベリル
そうですね。
リアレイラ
ちなみに
FWを前衛にかけつつ、後衛にはスペルエンハンスってやる時間ある?
GM苗
あるでいいよ
ベリル
タフパは1体全だったか
リアレイラ
「決まっている、一番効果的な暴力を提供するだけだ」
アンマリーアを宣言、ファイアウェポンを前衛3名へ、MCC5点使用。ベロニカで遅延発動
2D6 → 6[2,4] +11 = 17
ベリル
「あら。そういうところは好きよ」頂きます
クヴァレ
「………」 じ…っとリアレイラの魔法を食い入るように見つめた。
ルカ
「いつものですね。ありがとうございます、リアレイラ」
リアレイラ
「クヴァレ、こちらへ」手招きをして眼帯をしていない側の頬に手を触れて
クヴァレ
「……え、あっ」
ベリル
全然関係ないけど
クヴァレ
びくりと肩を震わせて、目を閉じ
ベリル
さっきから視界の片隅にナランチャが浮かぶんだ…
リアレイラ
ベロニカで遅延発動のスペルエンハンスをクヴァレ、そして自分へ
2D6 → 6[5,1] +11 = 17
2D6 → 5[4,1] +11 = 16
ヨシ!
クヴァレ
ヨシ!
リアレイラ
「うん、これで私の仕事は半分終わった」
GM苗
ボラーレ・ヴィーア!
リアレイラ
MP:52/63 [-10]
ルカ
「ではもう半分、頑張って頂きましょう」
ベリル
「せめて1/3くらいにしてもっと働いて」
リアレイラ
「君達が頑張ってヒマにしてくれてもいい」
デイジー
「……それじゃあ、奥へ行きましょう」
ルカ
「ええ。頼みます」
 
では君達は最奥へ踏み込む そこには異様な光景が執り行われていた
クヴァレ
「………」 触れられた頬を指先でなぞって、相手が誰であってもまだ怯える自分に内心辟易した。
!SYSTEM
トピックを削除 by GM苗
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
 
ちゅる、ちゅる、ごくん、ごくん
何人もの飲み下す音が聞こえてくる
ベリル
「………」 なんかどうせろくでもない光景なんでしょうね
 
低めの天井から吊るされた 細長い糸でできたチューブ そのうちの1つは真っ赤に染まっていて もう一つは朱く染まりつつあった
3つあるうち最後の1つは手つかずなのは目に入る
ルカ
「この音は……」 既に遅かったか?
 
赤くなりつつあるチューブに口先を突っ込んでいるのは 大柄な蜘蛛人間で
リアレイラ
「二通り考えられるが」
 
その大柄な蜘蛛人間を中心に蜘蛛人間達が身体から生えているチューブ状の器官から体液を啜っている
リアレイラ
「あまり気に召すものではないだろう。それにすぐわかる」
デイジー
――、やりましょう」
ルカ
「そうですね。……気付かれている気配はありません、飛び込みますよ」
 
それが天上の美味であるかのような吐息を漏らして
食餌をしているようだ
ベリル
「はいはい。さくっと皆殺しよ」
ルカ
大剣の柄に手をかけ、それを抜き放ち
クヴァレ
「……お気を付けください。ナチャは人並みの知性を持ちます」
「ただの蛮族と、侮られませんよう…」
リアレイラ
「どんな蛮族であれ侮ったことなどないとも」
デイジー
「行きます」
ルカ
「ええ。全力で討ちます」 
リアレイラ
「なにしろ私はゴブリン3匹に囲まれたら死ぬ」
ルカ
デイジーに頷き、彼女に続いて駆けて行く。
クヴァレ
「……」 な、なるほど…
デイジー
頑丈なランタンを床を滑らせるように転がして投げ込むと同時に駆け出す。
 
では接近する意思表示を見せたキャラクターは危険感知判定してね
目標値は18です
デイジー
おっとぉ……
ルカ
わぁ
ベリル
たったったと
クヴァレ
がーんばれ
デイジー
高いですね??
ベリル
スカウト観察
2D6 → 6[1,5] +5+2 = 13
デイジー
スカウト観察
2D6 → 6[5,1] +6+2 = 14
ルカ
危険感知のプロなので6ゾロです。
2D6 → 10[6,4] +6 = 16
クヴァレ
わあはあ
 
では失敗
リアレイラ
ああっと!?
ルカ
割り物があればナア
ベリル
惜しかったですね
 
3人が接近し、得物の射程に入る、その直前
より、濃い糸が3人の足を絡め取り、釣り上げるようにして拘束する
クヴァレ
おやおやおやおやおや
デイジー
「ッ!?」
クヴァレ
テンションあがってきた
 
移動力が0になり、命中回避に-1ペナルティを受けた上で
ルカ
――っ、あ……!?」
 
不意打ち扱いで戦闘を開始します
デイジー
ギャアーッ
リアレイラ
キャッ
 
なので準備はありません
ルカ
不意打ちってなんだっけ(うろ
準備無しのみ?
ベリル
「ちょっと!?」
クヴァレ
――…ッ!」
デイジー
後手ですね
ベリル
さぁ。
リアレイラ
-2とかのペナが
クヴァレ
「ルカ様、ベリル様、デイジー様……!」 か、体が空中にーッ
デイジー
  • 戦闘準備なし
  • 後手
  • 1R目全行動判定-2
クヴァレ
おやおやぁ!
リアレイラ
「……設置型も使うタイプだったか」
ルカ
ベリルとデイジーが普通に危ないからがんばえー!
デイジー
糸で命中回避-1も入ってるからひどいひどい
 
では陣営の確認 こちらは5体1部位 2種です
デイジー
「っ、しまった……!」
クヴァレ
「……火縄壺…、この事だった――」 投げ込め的なメッセージだったんだ…
ルカ
「こちらの防御はッ、なんとかします、……リアレイラ、クヴァレ、対応を!」
デイジー
投げ込むなら松明だったなァ……
リアレイラ
FBだった
 
魔物知識判定は ナチャが抜けてるので成立
クヴァレ
はあはあ
 
大柄なナチャ(1体)が14/18 です
デイジー
バックラーくらいは持っていたことでいいですか?(震え声)
 
まあ普段装備してるだろうからいいよ
リアレイラ
まもちき!
2D6 → 5[2,3] +8 = 13
 
>バックラー ベリルもね
クヴァレ
ぬわー!魔物知識
2D6 → 4[2,2] +5+4+1 = 14
リアレイラ
ホンマにまもちはいつも不調だなぁ
クヴァレ
あ、あっぶあぶ
 
では正体判明
ルカ
これは逆さ吊りになってるでいい? のかな
クヴァレ
弱点はないけど…許して…
ベリル
そうじゃない?
リアレイラ
パンツーマルミエ?!
クヴァレ
はやくぱんつの描写を!
GM苗
演出は自由にしていいよ 姿勢制御したとかでもかまわない
 
コマンダー=ナチャ/https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m149
リアレイラ
ルカ、駄目じゃないか、そんな卑猥な下着を……
GM苗
ペナルティは受けてもらうが
ベリル
いやずっと絡め取られたままなのかとかが分からないので…
ルカ
ああもう吊られたままってことではなく?
GM苗
まあデータ的にはずっとそうだね
<釣られたまま
巣がなくなるまで
デイジー
抜けるには筋力判定かあ
リアレイラ
ああ、この巣、壊せるんだな
 
欠片はコマンダーに10個封入
!SYSTEM
ユニット「蜘蛛人間達」を削除 by GM苗
ルカ
手番も終わるぞ>抜ける
ベリル
壊せるね
デイジー
〈弾き玉〉なんてクシールさんしか多分全ほししるキャラ中で持ってるヤツいない
ナチャA
ナチャ
分類:蛮族 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:4
言語:汎用蛮族語、交易共通語、ナチャ語 生息地:森・洞窟・遺跡
弱点:炎属性ダメージ+3点
先制値:15 生命抵抗力:10(17) 精神抵抗力:9(16)
HP:56/56 MP:35/35 防護:6 
ナチャB
ナチャ
分類:蛮族 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:4
言語:汎用蛮族語、交易共通語、ナチャ語 生息地:森・洞窟・遺跡
弱点:炎属性ダメージ+3点
先制値:15 生命抵抗力:10(17) 精神抵抗力:9(16)
HP:56/56 MP:35/35 防護:6 
ナチャC
ナチャ
分類:蛮族 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:4
言語:汎用蛮族語、交易共通語、ナチャ語 生息地:森・洞窟・遺跡
弱点:炎属性ダメージ+3点
先制値:15 生命抵抗力:10(17) 精神抵抗力:9(16)
HP:56/56 MP:35/35 防護:6 
リアレイラ
とはいえ、乱戦内に存在するならタゲのない私がどうこうするには巻き込み範囲かロックオンエネボか
ナチャD
ナチャ
分類:蛮族 知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:4
言語:汎用蛮族語、交易共通語、ナチャ語 生息地:森・洞窟・遺跡
弱点:炎属性ダメージ+3点
先制値:15 生命抵抗力:10(17) 精神抵抗力:9(16)
HP:56/56 MP:35/35 防護:6 
クヴァレ
い、いっぱいいりゅう!
コマンダー
コマンダー=ナチャ
分類:蛮族 知能:高い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的 穢れ:4
言語:汎用蛮族語、交易共通語、魔法文明語、ドレイク語、ナチャ語 生息地:森・洞窟・遺跡
弱点:炎属性ダメージ+3点
先制値:18 生命抵抗力:14(21) 精神抵抗力:13(20)
HP:102/102 MP:72/72 防護:9 
HP:152/152 [+50/+50]
MP:82/82 [+10/+10]
クヴァレ
ナチャABCDは炎弱点抜いてて、コマンダーだけ弱点なしでございます
デイジー
はい
ベリル
命中回避-1にくわえて不意打ちか
厳しいな
ルカ
都合-3だから
がんばれ
もしくは気合で抵抗しろ……
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
コマンダー、ナチャABCDvsデイジー、ベリル、ルカ<>リアレリア、クヴァレ
デイジー
なんなら
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
コマンダー、ナチャABCDvsデイジー、ベリル、ルカ<>リアレリア、クヴァレ、鳥
デイジー
練技も発動できてないので
ベリル
はい
デイジー
実質-4くらいですね
クヴァレ
すみません、ちょっとお手洗い…
ルカ
がんばえ~!
GM苗
いてらい
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
Abrupt Visitor100%
 
しゅるしゅる、と ナチャ達が前衛に迫る
リアレイラ
蜘蛛の巣にエネボする場合は、ロックオン(1体全)は1体3部位扱いで1回使用でヨシ!かな?
GM苗
いいよ
クヴァレ
戻った!
ベリル
まあとりあえず
凌がないとどうしようもないけど
ルカ
――敵が、来ます! 凌いでください、2人とも!」
 
信仰は全員ツァイデスです
クヴァレ
ツァイですか…
デイジー
なんて?
リアレイラ
まぁ、仮にかけるとするとこの数がいる場合、実はリプスラの方がまだ消費がマシまであるんだが…一瞬でMPが枯渇するな
ルカ
まあ被弾によってはアスヒとかお願いするかもしれないから
そこはそこ……
 
ナチャAが魔法拡大/数で【ヴァイス・ウェポン】を使用
ナチャA
5倍拡大で全員へ
MP:20/35 [-15]
リアレイラ
うん、あとはあれだ
ベリル
まあそこまでするほどかというと微妙
ナチャA
ナチャBがまずは
ベリル
私が乱撃でやっとけばいいんじゃないの疑惑
リアレイラ
あと一歩で巣が破けるとかなら藁ドリルも在り得る……
ナチャA
【✔:デイジー】 [×:ルカ,ベリル]
デイジーへ
クヴァレ
避けろデイジー!
リアレイラ
まさか、道中の戦闘がチュートリアルになっていたとは……
ナチャA
糸吐きを補助動作で入れて
回避どうぞ18です
まずは抵抗体な
デイジー
生命抵抗力
2D6 → 7[2,5] +9+0 = 16
糸は避けて
ルカ
片足を逆さに吊り上げられ、だらりと釣り下がるスカートをぐいと抑えながら迫るナチャを睥睨する。
何とか姿勢を制御すべく大剣を払って、吊り上げる蜘蛛の糸を切らんとするが、それは届かずに空を切った。
ナチャA
成功10秒で累積なしなのでこれ以上は重ねないです
ルカ
これでクヴァレも許してくれたことでしょう
デイジー
「く――!」 なんとか体を振って糸は避け、
回避力
2D6 → 2[1,1] +13+-2-1 = 12
おしまいです
ルカ
あっ
クヴァレ
ぱんつの描写がありませんお嬢様
リアレイラ
こ、これは
クヴァレ
あっ…
ナチャB
がぶ
2D6 → 11[6,5] +10 = 21
ルカ
わあ
リアレイラ
ぱんつなら私が荷造りをさせてノルマを稼いでおいた
デイジー
HP:37/55 [-18]
クヴァレ
なるほどな…
ルカ
ぱんつは白です
ナチャB
じゅるじゅる とデイジーの腕に噛みつくとそこから毒液を流し込む
クヴァレ
出目がでかいよ!
デイジー
「が……ッ」
ナチャB
毒液注入をデイジーへ
クヴァレ
「……デイジー様!」
デイジー
毒に生命抵抗力
2D6 → 8[2,6] +9+0 = 17
ルカ
まあ逆に出目が11でも18+5点だから……>出目がでかい!
ナチャB
成功
ベリル
タイツなので。
ナチャA
チェック:✔
ナチャB
チェック:✔
クヴァレ
お嬢様だしレースでシルクなんでしょうね
ルカ
あれ
ナチャB
にちゃぁ、と唾液を滴らせながら口元が歪む 確かにこいつは嗤っていた
ルカ
ABが終わり?
デイジー
Aは
クヴァレ
タイツも大概えっち
ナチャB
ではナチャC 続けてデイジーへ
回避どうぞ18です
ベリル
Aはヴァイスウェポンした
デイジー
ゔぁいぽんでしたからね
ルカ
ああ。
ベリル
「ちょっとそっち群がってるわよ!」
ルカ
こっちに来てからはそんないいもの付け替えてないんじゃないか……?
デイジー
ん?
クヴァレ
その表情を見て 「……っ、」 顔を歪ませた。
デイジー
あいやまってGM
HP:90/90 部位数:3
GM苗
おっと
なんだろう
デイジー
不意打ち時って前線にいるやつ魔法使えるみたいな規定あったっけ?
GM苗
ああ
使えないね
こっちが先制だから使えない
デイジー
だよね
ナチャA
MP:35/35 [+15]
クヴァレ
ほおう
GM苗
なので命中は17
リアレイラ
普段先制取って散々苦しまされている奴だ
ルカ
そういえばそうだった。>先行で前衛魔法
GM苗
ダメージはさっき追加入れそびれたから
ベリル
じゃあAがフリーになってダメージは-2だねさっきの
GM苗
そのままだね
ベリル
はあく
デイジー
ハァイ
ルカ
「デイジーさん、そちらにまた……!」
ナチャA
ではCの行動がそのままAで
デイジー
回避力
2D6 → 7[2,5] +13+-2-1 = 17
ナチャA
デイジーにアタック
デイジー
くっこれは
パリン!
ルカ
同値じゃない?
ヴァイス無いから
デイジー
ああっと
ベリル
ヴァイスないから同値
ナチャA
ヴァイスがないからせーふせーふ
デイジー
じゃあそのまま避けた
クヴァレ
よしよし
ルカ
と思ったけど
ナチャA
しゅ、と避けられて
ルカ
コマンダーがバフってない?
ベリル
あっ
ナチャA
ああ、そういえば統率があったからあたってる
クヴァレ
/(^o^)\
ルカ
命中+1打撃+2だ
デイジー
イーッ
じゃあ割りました……
リアレイラ
つまりやはりパリン
ナチャA
では回避された
デイジー
HP:35/55 [-2]
ルカ
だからさっきのが+2だな
デイジー
さっきのダメージもふえてんじゃん
ナチャC
ではナチャC
かじりつこうとして避けたデイジーはあの2体に任せて他のものを狙おうとする
【✔:ルカ】 [×:ベリル]
ルカへ
回避どうぞ18です
クヴァレ
「……あ、あのままではデイジー様が……っ。リアレイラ様、糸を――!」
デイジー
「こっの……!」 盾で横殴りしてなんとか回避。
ルカ
「こ、の……っ!」 両手を大剣に回し、迫る蜘蛛へ大剣を我武者羅に薙ぐ。
2D6 → 6[1,5] +6+-1 = 11
リアレイラ
「……ああいう性質か。クヴァレ、私達は私達に今できると、すべきことを考えろ」
ナチャC
がぶ 足にでも噛みつこう
2D6 → 5[4,1] +10+2 = 17
鎧われてない部分から毒液が流し込まれる
抵抗どうぞ17です
ルカ
生命抵抗!
2D6 → 7[6,1] +11+0 = 18
ナチャC
では抵抗成功
ルカ
HP:57/62 [-5]
ナチャC
ではナチャD
ルカにアタック
クヴァレ
「……それはそう、ですが――」 どうしても焦りを感じる。
ナチャC
回避どうぞ18です
ルカ
「、……っ!」 躱されて取りつかれるものの、毒を注がれる前に再び大剣を振るって引き剥がす。
回避した!
2D6 → 8[2,6] +6+-1 = 13
ナチャC
がぶ
2D6 → 5[2,3] +10+2 = 17
ルカ
生命抵抗力は成功した!
2D6 → 7[3,4] +11+0 = 18
ナチャC
生命抵抗どうぞ
ルカ
HP:52/62 [-5]
ナチャC
された
チェック:✔
ナチャD
チェック:✔
コマンダー
「………食餌をしている姿を見せるのが、」
リアレイラ
「奴らの攻撃は執拗で、毒も意図も確かに厄介だ。しかし、あの状態でも決して対抗できていない訳ではない」
ルカ
払った直後に取り付かれ、再び齧り付かれるもぶんと払う。
コマンダー
「最も、相手の攻める意識を強める‥…よぉくよぉく、こちらは知ってるんだよ人族」
クヴァレ
「……!」 リアレイラに向けていた意識を、コマンダーに引き剝がされる
コマンダー
ではコマンダーの行動
糸吐きをまずはベリルへ
ベリル
「ったく……!」 自分を吊っている糸を手に取り態勢を立て直す
コマンダー
抵抗どうぞ20です
デイジー
こっちの手番になれば-2は消えるか一応……
ベリル
生命抵抗力
2D6 → 10[4,6] +12+-2 = 20
よし
クヴァレ
えらすぎる
リアレイラ
すばらしい
コマンダー
やられた
ルカ
「謀ったつもりでしょうが……この程度で、止められると思わないでください」 口を開いた大柄な個体に吐き捨て、吊り上げる糸を強引に払う。
えらい
ベリル
「うざいわね!」槍の穂先で切り払う
コマンダー
では回避低下は10秒だけ
ベリル
ちなみに
不意打ち
コマンダー
《マルチアクション》を宣言して
ベリル
あらゆる行為判定に-2なので
抵抗もですね
ルカ
ん?行動ってさっき書いてたけど
デイジー
GM、前線、前線
ルカ
行為?
ベリル
あれ
コマンダー
あっ
リアレイラ
「いや、単に不注意だっただけだ。残念だったな、蛮族」
コマンダー
クッソ1ラウンド目ルーチンが!!
ルカ
あ、デイジーが書いてたんであってGMがじゃない
コマンダー
〆2回攻撃で ベリルヘアタック
ベリル
ルルブには行為って書いてある
デイジー
あ、行為判定もだっけ?
ルカ
じゃあどっちも抵抗失敗してるので10点貰っときます
デイジー
勘違いしてたわ
GM苗
ルルブ1⃣の156ページには
行為ってあるね
ルカ
HP:42/62 [-10]
リアレイラ
「だが、一つ言っておこう。相手の攻める意識が強まるのは  今のお前達の状況そのものではないか?」
コマンダー
回避どうぞ20です
ベリル
「───ああもう…!!」
2D6 → 4[2,2] +15+-2-1-1 = 15
コマンダー
がぶ
2D6 → 5[4,1] +14 = 19
ルカ
――ぁ、ぐ……!?」 大きな個体へ吼え返した直後、びくりと吊られた身体が痙攣する。
コマンダー
毒液注入が発動 抵抗どうぞ21です
デイジー
わたしもだわ
ベリル
HP:33/50 [-17]
デイジー
HP:30/55 [-5]
ベリル
生命抵抗力
2D6 → 9[3,6] +12+-2 = 19
デイジー
失礼しました
イヤーキッツー
ベリル
HP:24/50 [-9]
コマンダー
ベリルの腕に噛みつくと毒液を流し込む
ベリル
2回め
2D6 → 8[3,5] +15+-2-1-1 = 19
ルカ
齧られた際、払いはしたものの既に注がれていた毒が身体を蝕み、その痛みに耐え兼ねて悲鳴があがる。
コマンダー
2回攻撃目もベリルへ
ベリル
ぱりん
コマンダー
では回避
リアレイラ
もう少しまともなネーミングは無かったのだろうか……
コマンダー
そちらです
クヴァレ
「……ッ…」 悲鳴に、ひゅっと鋭く息を呑んだ
ベリル
「はあきっつ……」
ルカ
もう変転もクリレイも全部突っ込んで巣壊してこようか
コマンダー
「この状況で避けてくるか。面白いな」 男とも女とも付かない声音でささやくように喋る
リアレイラ
「よく凌いでくれた」
ベリル
巣壊れても命中回避-1が消えるだけなんだよなぁ
こっちはよっぽど当たるから雑魚をなんとかしてもいいけど
ルカ
命中も-3だから
GM苗
不意打ちの効果は今消えたよ
ベリル
「黙ってなさいよ。その方が怖いわよあんたら」
ルカ
ああここで消えるの。
GM苗
うん
デイジー
不意打ち開始時点から次の手番開始時までだから
ベリル
不意打ちは自分手番で消えるよ
デイジー
手番入ったら消えるだね
ルカ
じゃあもう巣シカトしてABCを乱撃薙ぎでいいね
デイジー
だから命中はまあ……
ベリル
うん
コマンダー
「そういうものだろうかね」
クヴァレ
こっちは回復しよう
リアレイラ
「罠にかかっている間に奇蹟でも重ねがけされたら大事だった。確かに不利だが一方的ではない」
クヴァレ
フライヤⅠだけ入れときます!
ベリル
「ま、次に参考にすることは出来ないだろうけどね」
リアレイラ
というか数減らせないと魔法をドンドン使われてくのがキツイから
デイジー
雑魚殺すの重点のが
いいね
リアレイラ
へらせんとね
デイジー
極論
ベリル
うん
FWを
デイジー
拡大フォース×5されたら
ベリル
みんな
起動しようね!!
デイジー
だいぶ死が見える
ルカ
問題なく当たるなら別に巣を壊す理由ないので
クヴァレ
おぼえてて偉い!
リアレイラ
クヴァレもスペハンを使うんだぞ!
ルカ
普通に雑魚処理しよう
ベリル
じゃあ私いくわね
クヴァレ
ヒャイ!
リアレイラ
魔力+1だ!
ベリル
SWしてる魔は無いだろうしね
GM苗
ところで小僧
聖王の冠は買ってたりするかな?(*´ω`*)
リアレイラ
回復で1ゾロなんてしないよなぁー!(慢心
クヴァレ
ヒンッ
デイジー
まあ最悪
GM苗
よーしこれは楽しめそうだ、ダイスロールが
デイジー
私が主動作でヒールスプレーをばらまいたりすることになる
ベリル
キャッツアイ、マッスルベアー、ガゼルフット、アンチボディ、ケンタウロスレッグを使用 MCC2点、5点、5点全部使う
コマンダー
「ふふ、餌になってもまだその減らず口が叩けるなら」
ベリル
MP:14/17 [-3]
コマンダー
「頭だけは残して巻いてやろうね」
リアレイラ
私はどうするか……定石ならタフパなんだけど、一刻も早い雑魚の殲滅が望まれる
ベリル
「ふ」 笑い返してやったわ
ルカ
前衛見てでいいんでないか
落とせそうな雑魚がいれば撃てばヨシ いなければタフパでヨシ
ベリル
「この程度で捕まえたと思ってるなら甘いわよ」 ターゲットサイト、クリレA、乱撃Ⅱ+必殺Ⅱ
デイジー
リアレイラはとりあえず前衛見てでいいんじゃないかな
ベリル
クリレ必殺はAに乗せるといいつつ、ABCに攻撃しますん
コマンダー
かもん回避は17じゃ
リアレイラ
回復に回る可能性もあるし、そうね
ベリル
あ、FW起動!!!!!!!
ナチャA
だいじ!!
ベリル
命中力/[魔]〈カスタムIGピラー+1〉1H
2D6 → 7[3,4] +13+-1+1+1 = 21
デイジー
一応こっちはクヴァレの後に回るね……
クヴァレ
ウン…
ナチャA
命中!
クヴァレ
人間に、なりたぁぁい!
ルカ
じゃあ次行っちゃってよいよ(気が気じゃなさそうだから
早く楽になれ
ベリル
「それっ!!」巣に絡め取られながらも縦横無尽に槍を振るう。Aにダメージ
威力20 C値8 → 10[3+6=9>10>12:クリティカル!] + 6[1+6=7>8:クリティカル!] + 6[6+1=7>8:クリティカル!] + 10[5+6=11>12:クリティカル!] + 6[3+4=7>8:クリティカル!] + 5[2+4=6>7] +13+2+2+3 = 63
クヴァレ
ルカ
わあ
ナチャA
ぐあーっ
デイジー
わあ
リアレイラ
ファッ
クヴァレ
なんなんですかこれはぁ!
ナチャA
HP:-1/56 [-57]
ルカ
C8必殺名物
デイジー
これが必殺ピラーだって感じの
リアレイラ
「ほう」
デイジー
クリティカルが出た
ベリル
B
威力20 C値8 → 7[3+6=9:クリティカル!] + 4[3+3=6] +13+2+2+3 = 31
ナチャB
HP:31/56 [-25]
ベリル
C
威力20 C値8 → 2[1+3=4] +13+2+2+3 = 22
チェック:✔
ナチャC
HP:40/56 [-16]
ルカ
計算できるかこんなもんシリーズ
デイジー
これは大きい
ベリル
全てに感謝
リアレイラ
ありがてぇ、ここで一体減らしてくれるとリプスラの使用が減らせる
ルカ
頑張ってナチャBを殺しておきたいな
 
ベリルの槍に貫かれ、ナチャの1体が刺し貫かれて絶命する
ルカ
まあとりっぴーもいるしBは死んだようなもんか
 
更に1体、もう1体と深手を負わせる
ベリル
「ハッ。舐めてかかるからそうなんのよ!」
デイジー
じゃあクヴァレどうぞ
クヴァレ
「……す、すごい…」
ルカ
「お見事……!」
コマンダー
「やってくれたな…?」 声音が変わる
クヴァレ
見事な槍裁きに呆けていたが、コマンダーの声にはっと我に返る
!SYSTEM
ユニット「ナチャA」を削除 by GM苗
ルカ
槍だよ(小声)>クヴァレ
クヴァレ
補助動作でウィングフライヤーⅠをルカ、ベリル、デイジーへ。
リアレイラ
「ルカ、数を減らすことに専念する。奴らに奇蹟を使わせる暇を与えるな」
クヴァレ
やり!!!!!
ベリル
「蛮族が何を言うんだか」 ふ
ベリル
これ
クヴァレ
MCC5点1個割って、自前から4点。
MP:45/49 [-4]
ベリル
絡め取られてるとフライヤー効果ある、のかな
ルカ
「餌だと侮ってかかるからそうなるのです――これで終わると思わないでください」
GM苗
移動力0だからどうかな
デイジー
GM! どうですか
クヴァレ
あ~
GM苗
多分意味ないと思われる
ルカ
蜘蛛の巣にひっかかったちょうちょムーブは出来る
デイジー
じゃあそのMPはとっとこうか……
リアレイラ
なるほどそうなるか
ベリル
余計絡みそう
クヴァレ
パタパタパタ…
そっと戻しておきます…
クヴァレ
ソッ…
MP:49/49 [+4]
リアレイラ
行使判定を振る前に聞いておいて良かった
ルカ
「はい、数を減らしましょう、リアレイラ」
クヴァレ
〈月鏡の塔〉no
NO!
ルカ
NO
クヴァレ
〈憩い〉を宣言して、キュア・〇〇の回復量に+3。
GM苗
欲張りフルバフをするためにも
雑魚には生き残ってもらわなければ
クヴァレ
主動作でキュアハートをルカ、ベリル、デイジーへ。
ルカ
※この後死にます
クヴァレ
MCC5点を1個割って、10点を自前から。
GM苗
バヌバヌ族の戦士フルバフになりたい
クヴァレ
MP:39/49 [-10]
ん?
リアレイラ
お前達は此処で死ぬ
クヴァレ
すみません、消費MPまちがえてまあす!
MP:42/49 [+3]
ベリル
そうですね
コマンダー
軽減があるから12点の5点で7点だね
クヴァレ
「"囲う篝火は、夜に安らぎを"――」 切羽詰まった声でそう謳うと、少年が手にした杖が形を変えながら、無色から赤へと宝玉を変色させる。 神聖魔法行使
2D6 → 5[1,4] +12+1 = 18
ここまではよし…うおおお祈れ!
ルカ!
威力30 C値13 → 9[3+6=9] +12+1+3 = 25
ルカ
HP:62/62 [+20(over5)]
クヴァレ
ベリル!
威力30 C値13 → 9[4+5=9] +12+1+3 = 25
ベリル
HP:49/50 [+25]
クヴァレ
デイジー!
威力30 C値13 → 7[4+3=7] +12+1+3 = 23
デイジー
(回復量)デッカ……
ルカ
ヨシ!
デイジー
HP:53/55 [+23]
クヴァレ
デイジーかな、デイジーに一応ヒルスプAを投げておしまい!
リアレイラ
こ、小僧、スペルエンハンスの起動を……
コマンダー
篝火が起こす温かみが 大いなる癒やしをもたらす
クヴァレ
……
( ^ω^)・・・
GM苗
1点ずつ減りそう
クヴァレ
-1しておいて( ^ω^)・・・
リアレイラ
おっおっ
ルカ
それ
やめた方がいっすよ(n敗)
ルカ
HP:61/62 [-1]
クヴァレ
はい
ルカ
HP:62/62 [+1]
デイジー
( ˘×˘)……
ベリル
小僧…
ルカ
over5だったので私は変わらなかった
デイジー
HP:52/55 [-1]
クヴァレ
う…
ベリル
HP:48/50 [-1]
ルカ
「ありがとうございます、クヴァレ――」 言いながら吊られたままの身体を強引に動かし、両の手に握った剣を輝かせる。
補助動作で【ファイア・ウェポン】を起動。
クヴァレ
デイジーは+10点!おわり!
チェック:✔
ルカ
【キャッツアイ】、【マッスルベアー】。【ビートルスキン】をそれぞれ5点MCC、2点MCCと1点自前、2つ目の5点MCCから起動。
デイジー
Bでいいよ!?
クヴァレ
ごめんねのヒルスプA
ルカ
MP:12/19 [-1]
クヴァレ
Bないの…
デイジー
こいつ
Aしかもってない……
ルカ
≫〈騎士の誓い〉を補助動作で使用して金属片を精製。2つ目のMCC2点から。
リアレイラ
「……クヴァレ、良くやった。だが、もう少し落ち着くといい」
デイジー
HP:55/55 [+3(over7)]
ルカ
金属片を1つ消費して≫〈騎士剣〉を使用。攻撃時1回だけダメージを2点上昇。
GM苗
ブルジョアだ
ルカ
≫〈騎士の誓い〉を補助動作で使用して金属片を精製。自前から2点。
MP:10/19 [-2]
金属片を1つ消費して≫〈騎士甲冑〉を使用。防護点+1点。
リアレイラ
ばんそうこうもってなさい!
ルカ
防護:13 [+1]
≫〈騎士の誓い〉を補助動作で使用して金属片を精製。自前2点。
MP:8/19 [-2]
大剣が輝けば、その光が大剣に、鎧に溶けていく。
《薙ぎ払いⅠ》宣言、【クリティカルレイ】Aを自身へ付与。
クヴァレ
「……落ち着いて、おります。自身のやるべき事に、迷いはありません。リアレイラ様…」
ルカ
ンー
クヴァレ
「ただ少し――息苦しくて……」
ルカ
1か所だけレート46の固定値+2(合計22)、クリレイ付きで殴れるんだけど
CじゃなくてBでいいよね
リアレイラ
「君には皆を支える力があるが、彼女達は無力ではない」
リアレイラ
んー、そうねぇ
ルカ
出目7(9になる)で32点なので
ベリル
まあ確殺するならそうね
リアレイラ
リプスラはこのくらい
威力20 C値10 → 5[5+2=7] +13 = 18
取り巻きは大体抜ける筈なので
ルカ
5点はとりっぴーでいけるよね
GM苗
がんばれなっちゃん・・・
リアレイラ
うん、
ベリル
かわいくないぞ
ルカ
安定を取って全部Bで行くわね
ベリル
あいあい
ルカ
攻撃対象はナチャBCD。騎士剣とクリティカルレイは全てBへ。
デイジー
どうぞ
コマンダー
回避は17だ
リアレイラ
「それはね、クヴァレ。私がかけておいた魔法のせいだ」
ルカ
「見なさい、蛮族。これが、あなたの思惑を斬り裂く刃だ――!」
2D6 → 10[5,5] +12+1+1 = 24
コマンダー
命中!
ルカ
おっと-1が抜けたけど当てた。
クヴァレ
「………?」 ちらっとリアレイラを横目で見やった。まほう起動してないけど。。。
ベリル
やっちゃえばーさーかー
ルカ
B!死んだ!
威力46 C値10 → 14[6+4=10>12:クリティカル!] + 10[4+4=8] +15+2+1+2+3+2-3 = 46
クヴァレ
えらぁい!
ナチャB
HP:-9/56 [-40]
デイジー
これはしにました
!SYSTEM
ユニット「ナチャB」を削除 by GM苗
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
コマンダー、ナチャCDvsデイジー、ベリル、ルカ<>リアレリア、クヴァレ、鳥
ルカ
C!お前も死んだ!
威力46 C値10 → 9[5+1=6] +15+2+1+2+3-3 = 29
ナチャC
HP:17/56 [-23]
ルカ
変転しても回らないので通しヨシ!
リアレイラ
増魔の術スペルエンハンスの使いどころを誤るとは、冷静とは言えないな」
ルカ
Dの命はここでついえました。
威力46 C値10 → 13[5+6=11:クリティカル!] + 9[4+2=6] +15+2+1+2+3-3 = 42
デイジー
ワッ……
クヴァレ
ワッ
ベリル
やるじゃん…
リアレイラ
やるじゃん・・・
ルカ
うーんここも回らないな。通し!
チェック:✔
ベリル
これはデイジーより先にリアレイラかな…?
ナチャB
デイジー
そうかもしれません
ナチャB
変転は出来るでしょ
とおもったら9か
ルカ
ん?回る?
ナチャB
回らない
リアレイラ
そうわね
ルカ
だよね
クヴァレ
――…増魔の、術…?」
デイジー
必殺は一発目だけですからね 必殺じゃなくてクリレイだった
ナチャC
HP:-19/56 [-36]
HP:17/56 [+36]
ルカ
――リアレイラっ!」
ナチャD
HP:20/56 [-36]
輝く剣がもう1体のナチャを切り裂く
ベリル
「へぇ。やるじゃない」 ぷらーん
クヴァレ
「………」 あ、さっきの。頬に指先を当てて
リアレイラ
「まったく……悪い子だ。さて、」ルカの呼び声に応じて三角帽子の唾を指で持ち上げ
リアレイラ
3体なら……コマンダー狙いで、達成値確実かもいっとくか
ルカ
ナランチャCDもまあここで落とせるだろうから
ベリル
まあ無理にしないでいいですよ──
ルカ
あとはコマンダーをボコだな
リアレイラ
つまり、素手抜けばヨシ
リアレイラ
スペルエンハンスを起動、数拡大、リープスラッシュをナチャCD、コマンダーへ
『真、第三階位の攻――斬刃』 前線に向けて杖を水平に払う。
2D6 → 8[3,5] +12+1 = 21
クヴァレ
――…」 隣でその魔法を発動させたリアレイラを見上げて
ルカ
「ええ、私の剣にはすべてを載せていますので!」 ベリルに頷き返しつつ、大剣に回していた両手の片方をスカートにぐいと戻す。
ナチャD
コマンダーは抵抗
クヴァレ
ちゃんとスカート抑えてて偉い
リアレイラ
割れば行けるか……?
ベリル
「恥ずかしがるならズボン履いたら……?」 しまらないわねぇ
ナチャD
割ればいける
リアレイラ
知性の指輪、パリン!
ルカ
「う、……こんな状況になるとは思っていませんでしたし、そのつもりもなかったんです!」
ナチャD
では抵抗突破!
ルカ
「そんな事より!」 前を見ろとナチャ共を示す。
リアレイラ
増幅ブースト!』 杖の先端が描く軌跡状に斬撃を生じさせ、敵だけを切り裂く
C
威力20 C値10 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 5[5+2=7] +12+1 = 28
クヴァレ
ぐろちゅわが死んだ
リアレイラ
D
威力20 C値10 → 3[2+3=5] +12+1 = 16
デイジー
(えらいのかな?)
ルカ
でも前だけを抑えても意味ないよねと俺の中の俺が言っている
リアレイラ
コマンダー!
威力20 C値10 → 7[3+6=9] +12+1 = 20
ナチャC
HP:-11/56 [-28]
ナチャD
HP:4/56 [-16]
コマンダー
HP:132/152 [-20]
ベリル
「はいはい」
クヴァレ
デイジーは……お前ズボンか……ゆるせねぇ
!SYSTEM
ユニット「ナチャC」を削除 by GM苗
デイジー
そりゃあはい
これは藁鳥で
落ちますねD
コマンダー
杖の刃は更にもう1体のナチャを切り裂く
ベリル
私はタイツというかもうボディスーツというか。
リアレイラ
「放て」 指先を一体のナチャに向ける、ストローバードがその方向へ雷撃を放つ  Dへ雷撃指示
2D6 → 9[3,6] +4 = 13
ルカ
死に見えた者、D
リアレイラ
チュン
2D6 → { 7[5,2] +3 = 10 } /2 = 5
ルカ
逆にクリスタリアなら何も考えなかった吊り上げ
ナチャD
HP:-1/56 [-5]
!SYSTEM
ユニット「ナチャD」を削除 by GM苗
クヴァレ
綺麗に削った
ベリル
「よし、ちゃんと仕事はしたわね」
ルカ
ヨシ
リアレイラ
「2/5、だ」
コマンダー
そして雷撃に焼かれて、最後のナチャも倒れ伏す
リアレイラ
MP:31/63 [-21]
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
コマンダーvsデイジー、ベリル、ルカ<>リアレリア、クヴァレ、鳥
ルカ
「これであとは、司令塔だけ……!」
デイジー
[補]【キャッツアイ】【ガゼルフット】【マッスルベアー】
MP:7/16 [-9]
コマンダー
「───、」
デイジー
遅発【ファイア・ウェポン】
ベリル
「デイジー、魔神だと思ってやっちゃいなさいな!」
ルカ
「魔神……?」
デイジー
【✔:ルカ】 [×:ベリル]
クヴァレ
ルカが魔神に…?
デイジー
―――、ルカさん、ごめんなさい!」 がっとルカの背中蹴って反動でコマンダーに一直線。
コマンダー
回避は19だ
デイジー
武器はライトメイスでー
ベリル
「あの子魔神相手だと豹変するわよ」
ルカ
「行ってくださ――っ、い!」 意図を遅れつつも察し、こちらからも飛ばす様に身体を捩る。
デイジー
ペナあるし囮はぬいとこう
デイジー
命中力/[魔]〈ライトメイス〉+[宣]《捨て身攻撃Ⅱ》
2D6 → 5[2,3] +13+1-1 = 18
はいパリン
コマンダー
それは回避したァ
あたるぅ
デイジー
「や―――ァッ!!!」 右腕を思い切りしならせ、メイスを叩きつける。
ダメージ
威力18 C値11 → 6[3+6=9] +10+10+3+2 = 31
ベリル
いいダメージ
デイジー
HP:45/55 [-10]
コマンダー
HP:110/152 [-22]
デイジー
[補]【ヒールスプレーA】
HP:55/55 [+10]
ルカ
けほ、と小さく咽込みつつ、ベリルの言葉には瞬きをした。 「豹変……?」
リアレイラ
巣を壊して-1を消してとフライヤーを復活させるのと
コマンダー
ごっ、と蜘蛛の身体に大きく殴打痕を残す
デイジー
みし、と腕が軋むがすぐさま賦術で負荷を抑える。
リアレイラ
どうせ物理は大したことないのでファナでいいんじゃないかと囁く声
デイジー
チェック:✔
リアレイラ
ファイッ
コマンダー
ではこちらだ
ベリル
「まあ今後も一緒してればそのうち分かるわ」
コマンダー
《マルチアクション》+〆2回攻撃&双撃
ルカ
出目8命中なのでまあ
(今だと
リアレイラ
そして、結果的に大差なかったけど、ごめん、パラミスがあったわ
コマンダー
【✔:デイジー】 [×:ベリル,ルカ]
ルカ
壊して貰えるなら嬉しい
コマンダー
デイジーうおおおおっ
まずマルチアクション 【ドレイン・タッチ】をデイジーへ
ベリル
('x
コマンダー
抵抗どうぞ19
デイジー
精神抵抗力
2D6 → 5[1,4] +9+0 = 14
無理です!
コマンダー
デイジーの腹部へ牙を滑らせると 魔法を使って生命力を吸い出す ダメージ!
威力10 C値10 → 1[3+1=4] +12 = 13
HP:123/152 [+13]
そして近接攻撃をデイジー&デイジー
デイジー
HP:42/55 [-13]
ベリル
「ちょっと…!」
クヴァレ
「……ま、まだきます!」
デイジー
「ッ――、の……!」
ルカ
「いけない……まだ続きます!」
ベリル
「私の相手しなさいよ!」
コマンダー
回避どうぞ20です
デイジー
盾で弾く!
2D6 → 5[1,4] +13+-1-1 = 16
コマンダー
がっ
2D6 → 7[4,3] +14 = 21
ベリル
あれ練技とかは。
デイジー
HP:24/55 [-18]
あっと
ルカ
まあ入っていても。
デイジー
まあ1増えてもですね
ベリル
(まあダメだけど
デイジー
もう一発はメイスでなんとかする
2D6 → 9[4,5] +13+-1-1+1 = 21
コマンダー
がぶっ、と腹部へ噛みついて
ルカ
その前に
コマンダー
毒液がさきよぉ
ルカ
抵抗がある
ベリル
なんとかした
デイジー
そうだった
リアレイラ
リプスラ4倍で28か……ロックオンを2つかけて3+3+5*4  2少ない、むむむ
コマンダー
じゃあ出目スライドでえーと
デイジー
(7+((17)/6))固定値がこんだけなんで
(7+((17)/6))=
ああん
コマンダー
生命抵抗力達成値が18だから9点どうぞ>デイジー
デイジー
はい
ベリル
正直破壊しきる前にコマンダーやった方が早そうな…
デイジー
HP:15/55 [-9]
コマンダー
毒液を流し込んで更に噛みつく という訳で改めて回避どうぞ!
リアレイラ
ボクもそう思うにゃわん
デイジー
こんどこそ回避
2D6 → 6[5,1] +13+-1-1+1 = 18
あー
変転で
コマンダー
OK
では回避成功
!SYSTEM
ラウンド: 1
!SYSTEM
ラウンド: 2
リアレイラ
もしくは、パラライズをしかけるかだ
コマンダー
チェック:✔
MP:75/82 [-7]
ベリル
「見てる方がヒヤヒヤするわね」
デイジー
流石にもう一発当たったら気絶するところだわ
ルカ
パラミス貰って7命中なので
(デイジーベリルが6命中のはず
クヴァレ
「……すぐに治癒いたします」 杖を構え
GM苗
意外と毒液くんが効いてくるんですよ(のほほん
デイジー
「っ、はぁ、はぁ……ッ」
ルカ
パラライズの抜ける出目っていくらなの?
ルカ
「デイジーさん、大丈夫ですか!?」
リアレイラ
抵抗が22だから8パリンかな
コマンダー
「ち、殺しそこねたか……」
ルカ
まあともかくクヴァレはヒールをピロポロしてもろて
クヴァレ
ピーヒョロ
デイジー
すいませんねえふがふが
リアレイラ
今度こそスペハンを使うんじゃぞ小僧…
デイジー
「は、はい……!」
クヴァレ
大丈夫です、あとでお礼は体で払ってもらうので
ベリル
「ふう──」
ルカ
出目8で適用ならファナ単独でも貰っておきたい気もするかなあ……感ちょっとある
クヴァレ
では
ルカ
器用割り物残ってるっけ>デイジーベリル
クヴァレ
スペルエンハンスを起動。
〈憩い〉を宣言して、キュア・〇〇の回復量に+3。
デイジー
器用はあります
リアレイラ
確実化もあるけど出目8だとちょっとねって感じはないではない
ベリル
こっちはある
クヴァレ
主動作でキュアハートをベリル、デイジーへ。
ルカ
ちょっと怖いネ……
ベリル
あとタゲサあるからパラミスあれば5命中
クヴァレ
MCC5点を1個割って、3点を自前から。
MP:39/49 [-3]
ベリル
いやいや
こっち2しか減ってないですが…まあいいか
デイジー
ん?
あっ
ルカ
ん?
クヴァレ
つ、ついでに…
デイジー
もしかしてセービングマント有効だったのでは?
ベリル
('x'
GM苗
そう、ヨ
リアレイラ
(´・ω・`)
GM苗
戻しときな……
ルカ
あ。
デイジー
追加効果だから完全に意識から抜けてたね
ルカ
じゃあ毒は実質1点だったかナチャくんのほう。
GM苗
そうだよ
デイジー
HP:19/55 [+4]
GM苗
セービングマントなんて
皆がこの時期全員持ってると思うなよ!!
リアレイラ
冷静ではない小僧……
ベリル
私はCMSだけだから毒には効果がない
クヴァレ
ふう、と一呼吸置いてから、杖の宝玉を変色させる唱を口ずさみ 「……"囲う篝火は、夜に安らぎを"」 神聖魔法行使
2D6 → 9[5,4] +12+1 = 22
リアレイラ
まだちょっと早い気がするこの時期
デイジー
まあわたしは武器がBランクだったので……
クヴァレ
べりべり
威力30 C値13 → 2[1+2=3] +12+1+3 = 18
ルカ
武器はGMPで解決したので……
クヴァレ
でいでい
威力30 C値13 → 9[3+6=9] +12+1+3 = 25
リアレイラ
ブルジョワジーが代
ベリル
「はぁ。過剰よ。ありがたいけど」
HP:50/50 [+2(over16)]
クヴァレ
デイジーにヒルスプAを投げて
ルカ
しないと受け取れなかったんだもの 
デイジー
HP:29/55 [+10]
クヴァレ
おしまーい、か…?フライヤーは今かけてもあれだよね
ルカ
うん
リアレイラ
よし、こうしよう
クヴァレ
ではおわり!
チェック:✔
リアレイラ
全員にファナをかける
ただし、ベロニカでだ
デイジー
ああ……
ルカ
おk(超速理解)
リアレイラ
ルカは即発
他は次に使うんだ
ルカ
デイジーベリルは次のRでリアレイラより先に動いて起動
リアレイラの手番でカットね
ベリル
次があると思うなよ
ルカ
まあこのラウンドで死ぬんですけどね、あのコマンダー
リアレイラ
「クヴァレ、よく見ておくといい。支援にはこういう形もある」
クヴァレ
「……魔元素には、まだ余裕がございます。どうかご容赦を――」 >ベリル
デイジー
HP:54/55 [+25]
 
クヴァレの癒やしがそれぞれを包んでいく
クヴァレ
構えていた杖を下げて、リアレイラを横目で見やって 「……」
リアレイラ
パラライズミストAをコマンダーへ、アンマリーアを宣言、ファナティシズムを前衛3名へ。ベロニカで遅延発動
『操、第二階位の精――奮起』
2D6 → 8[2,6] +11+1 = 20
ルカ
――確かに、頂きました!」
リアレイラ
「使いどころは分かっているな」
クヴァレ
アンマリーヤ
ベリル
「はいはいどうもっと」
リアレイラ
ストローバードに雷撃指示、コマンダーを狙い撃つ
2D6 → 8[3,5] +4 = 12
ルカ
じゃあぼこすかしてこよう。
クヴァレ
ふふ
リアレイラ
2D6 → { 4[3,1] +3 = 7 } /2 = 4
コマンダー
HP:119/152 [-4]
「……鬱陶しい」
ルカ
《必殺攻撃Ⅱ》宣言、【クリティカルレイ】Aを自身へ付与。
ベリル
「こっちの台詞だっての」
リアレイラ
「縛るのは好きでも縛られるのはお嫌いかな」
ルカ
金属片を1つ消費して≫〈騎士剣〉を使用。攻撃時1回だけダメージを2点上昇。
《必殺攻撃Ⅱ》宣言、【クリティカルレイ】Aを自身へ付与。
大剣が再び瞬き、金と蒼の装飾が施された白の大剣の刃を補強する。
【ファナティシズム】を起動。
ベリル
こいつは弱点なかったわねぇ
GM苗
うん
デイジー
はい
クヴァレ
にゃい
リアレイラ
にゃい
ルカ
「行きます――!」 大剣の柄を握り、リアレイラの賦術によって動きが鈍ったコマンダーの身体へと大剣を叩き込む。
2D6 → 4[1,3] +12+1+2-1 = 18
あぁん。割ります。
コマンダー
割れば命中!
ベリル
全てに感謝
ルカ
基準が下がるが背に腹は代えられん
ベリル
ここで仕留めればいい
リアレイラ
ファナってなければ機会も無かった、ヨシ!
ルカ
――こちらを見なさい、蛮族ッ!」 デイジーへと向いていた集中を引き剥がす様に、全霊の一撃!
威力46 C値10 → 13[6+1=7>8>10:クリティカル!] + 7[3+1=4>5] +15+2+1+2+2 = 42
変転。
クヴァレ
「……」 遅発の魔法。多彩な魔法を臨機応変に使い分ける、リアレイラの戦法に憧れないわけがない。羨望の眼差しで見上げていたが、それをふと前線に戻して
ルカ
威力46 → 13[11] = 13
13+13+15+2+1+2+2 = 48
叩き付けた刃をより深くまで沈め、醜い蜘蛛を地に伏せんと薙ぎ払う。
威力46 C値10 → 13[6+4=10>11:クリティカル!] + 12[4+4=8>9] +48 = 73
クヴァレ
やるじゃねえの…
デイジー
ワッ……
コマンダー
ぐえー
ベリル
デイジーチャンいきます?
コマンダー
HP:55/152 [-64]
リアレイラ
これはもう、二人ともファナって
デイジー
ここで殺す気でいくか……
ベリル
はい
リアレイラ
確殺しにいけばよさそう
ルカ
チェック:✔
ベリル
まあファンブったらドンマイ★
コマンダー
「ぎっ・・・っぎぁっ・・・」
デイジー
―――、」 は、と短く息を吐く。魔神。そう、アレを魔神と思えば。
ルカ
殺せ!殺せ!邪竜を殺せ!(イシュガルディアン)
デイジー
[補]遅発【ファナティシズム】
リアレイラ
「なるほど、仕掛けどころだ」
デイジー
―――ァ、アアアアッ!!!」 吼える。
ルカ
「あなたが真っ先に狙うべきは、この私でした。……罠にかけただけで、見誤りましたね」
デイジー
命中力/[魔]〈ライトメイス〉+[宣]《囮攻撃Ⅰ》《捨て身攻撃Ⅱ》
2D6 → 8[3,5] +13-2+1-1+2 = 21
クヴァレ
「……っ」 突然の咆哮に、びくりと肩を竦めた。
コマンダー
命中!
デイジー
コマンダーに組み付き、反撃も恐れずメイスを叩きつける。
威力18 C値11 → 2[2+2=4] +10+2+10+3+2 = 29
くっ
リアレイラ
蛮族とだって手を取りあえる!
ベリル
まあ私は出目が走らないとアレなんですけど
コマンダー
HP:35/152 [-20]
デイジー
チェック:✔
コマンダー
「こいつ・・・っ」
リアレイラ
でも、あいつ手足が多いから四本になるまで捥いでいこう(サイコ
ルカ
斃れるなら前のめり
デイジー
おっとそのまえに
HP:44/55 [-10]
[補]【ヒールスプレーA】
HP:54/55 [+10]
ではベリルさんどうぞ
ベリル
「さあてっと」 身体を揺すってぶおんと振り子の様に身体を動かし
《必殺攻撃Ⅱ》+《パリィ&ブレイク》を宣言。【クリティカルレイ】Aを自分に。
「いーち、にい、のっ」 遅発の【ファナティシズム】
コマンダーに攻撃
2D6 → 11[6,5] +13+-1+1+1+2 = 27
コマンダー
命中!
ベリル
ダメージでいいんですよ
リアレイラ
両方で出せばいいだけの簡単な仕事だ
デイジー
ダメージでも出すんですよ
ベリル
「死ねえっ!!」
威力20 C値8 → 10[3+6=9>10>12:クリティカル!] + 7[2+6=8>9:クリティカル!] + 8[6+3=9>10:クリティカル!] + 6[2+5=7>8:クリティカル!] + 5[5+1=6>7] +13+2+2 = 53
ルカ
どっちでも出るぞ
ヨシ
クヴァレ
ワッ!
デイジー
出たじゃないですか……
コマンダー
「がっ」
HP:-9/152 [-44]
ベリルの刺突が決め手となり
コマンダー…‥推定この巣の主は暫く手足が無意味に動いていたが
それも次第に動かなくなった
リアレイラ
「機を見るに敏、実に良く出来ている」
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
ルカ
――、……やりましたね」 
 
まあ、だからといって
デイジー
「ッ、ハァ……、ハァ……」
 
逆さ状態が解消されるわけではないのだが
ベリル
「はー。久々になかなかしんどかったわ」 ぷらーん ぷらーん
クヴァレ
「……い、今降ろしますね」
 
巣を苦労しながら破壊して
デイジー
メイスをからんと落として
ルカ
「……、……」 す、す。スカートの前を抑え
「……デイジーさん?」
デイジー
手斧でなんとか……
リアレイラ
「一時はどうなるかと思い、大変、冷や冷やさせられた」顔色を変えずに
クヴァレ
「……?」 なにか落ちてきた…
ベリル
「デイジーだいじょぶー?」
デイジー
手斧で糸をざく、ざくと……
ベリル
私は自分を吊ってるのを槍の穂先でなんとか…
ルカ
「……いえ、大丈夫ですクヴァレ。リアレイラ、吊っている根の方を焼いて頂けますか」
ベリル
ピラーってなんか
 
自由を取り戻した君達は、真っ赤に染まったチューブと 赤くなりかけのチューブ、そして真っ白なチューブをそれぞれ確認する事ができる
ベリル
穂先 はなさそうなイメージよね…
ルカ
流石に逆さ吊りから大剣振るって斬る、は無理だ……
ルカ
2mくらいあるから結構大変そう
ベリル
>要するに尖った金属製の棒では
リアレイラ
「火力の調整は苦手分野なのだが……やってみよう」
GM苗
まあ、そうだねぇ
リアレイラ
名前からしてそう
金属製竹やり!
クヴァレ
「……承知いたしました…。では、私奴はあちらの確認を――」 チューブをチェキしてきましょう
ベリル
でも総金属製で
この必筋
デイジー
「な、ん、とか……きゃあっ」 ぶちっ どさっ。
ベリル
解せぬ。
 
真っ赤に染まったチューブの中身は 推定男性……の身体だったものだ
リアレイラ
はい
ベリル
中が空洞にしたって重いです。
ルカ
「……」 同性に見られるのも大概だが、クヴァレと言えど異性に見られるのだけはご免被りたい。
クヴァレ
「……で、デイジー様…」 だ、大丈夫かな 
ルカ
はい
 
吸われすぎてしわくちゃになり、元のサイズから推察しか出来ないが おそらく人体だったものだ
ルカ
その辺りどうなってんの必筋くん……
デイジー
「いたた……大丈夫……です……」
リアレイラ
「なるほど、糸を束ねて捩ることで絞っていたわけか……」
クヴァレ
こくりとデイジーに頷いて、そそくさと離れた 「――……」 チューブの中身を確認して
ルカ
「……燃やす時は言ってくださいね」 対ショック姿勢!
ベリル
「まったくしまらないわねぇ」 糸を切るとくるりんと着地
ルカ
落下ダメージ受けそう。>鎧着てて逆さ吊りから突然ぼとっ
リアレイラ
「む、ああ、すまない。今やる」
 
赤くなりかけのチューブは 裸で上半身に深いただれた傷を持つ女性だ 人相は狩人のものに似ている
デイジー
解せないところなんですが
鎧の防護点普通に有効なんですよね(
リアレイラ
天井付近の糸の固定箇所に火球を放ってやろう
ルカ
なんで?(
デイジー
>落下ダメージ
ベリル
「っとと……こっちは生きてる?」
 
まだ息があるが、傷は深い 衰弱しているようだった
リアレイラ
そこらの卵がありそうなとこもドンドン爆破だ!
クヴァレ
冒険者セットの小型ナイフで、チューブに切り口を作っていこう。遺体を取り出さねば 「………」
ルカ
――……きゃんっ」 どがしゃ、と鉄の塊が落ちる音と共に小さく悲鳴を上げた。
クヴァレ
かわいい
ベリル
「生きてるけど死にかけね」
 
そして真っ白なチューブ これはやはり全裸の少女が詰まっていて 魔法使いのものと人相が類似している
こちらは衰弱しているが一番ダメージが少なそうだ
クヴァレ
えっち
ルカ
「…………助かりました、リアレイラ」 地面にも張っていた蜘蛛の糸をぐいと剥がしつつ立ち上がり
ベリル
「こっちは無事、と」
デイジー
「こちらの方は……大丈夫そうですね」
「どちらにしても、治療が必要な状態だと思いますが……」
ベリル
「まあ1/2生きてるなら大分マシね……」
リアレイラ
「本来なら、私が先制攻撃で片付けるべきだったものだ」
ルカ
「踏み込んだのは私達です。気に留めるべきでしたね」
ベリル
「服はさっきの回収してくればいいか…」
デイジー
「……はい……迂闊、でした……」
ベリル
「蜘蛛の巣って時点で気をつけた方が良かったわね」
「まあなんとかなったんだからいいでしょ」
 
傷を治療し、意識を戻せば、泣き出したり軽い錯乱状態に陥ることはあっても歩行は可能で
ルカ
「……ともあれ」 ぱちんと手を打って。
 
男性2名の遺体を収容して一旦帰還することになる
リアレイラ
「私もまだまだ実戦的な勘働きというものには至らない」
ルカ
「ええ、全員生きて解決出来たのですから、次は気を付ける、としましょう」
クヴァレ
ずるりと男性の体をチューブから取り出す。切り口からチューブに溜まっていた血が顔を濡らしたが、特段気にする様子もなく、黙々と作業を続けて、全身とちぎれた部位を取り出し終える。
ルカ
「救助出来る方がいらっしゃるようでしたし、私が運びます」
デイジー
「一応、帰りも生き残りがいるかもしれないので……気をつけましょう」
クヴァレ
遺体回収終わったら傷の手当とかして回ろう…ペカー
ルカ
「ええ、先導は引き続きお願いします」
 
君達は死体拾いを終えて、街へと帰還する
ルカ
「頼りにしています、デイジーさん」 
デイジー
「……はい」
 
こういう仕事、こういう敵がいることもある。という経験を1つ積んで
リアレイラ
「私は巣を焼き払うとしよう、女王ではないにせよ、残しておく必要も無い」
 
次の仕事に、備えるのだ
というところでお疲れ様でした
ベリル
「……嫌なことに気付いたけど」
ルカ
お疲れ様でした
「? 何か?」
デイジー
「……?」
ベリル
「小さいのが居たってことは、産んだやつも近くに居たってことよね」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20230411_0 #1598 絡め取るもの 経験点:1280 報酬:5000G+α 名誉:10d6
GM苗
めいよー
10D6 → 35[4,2,3,6,1,4,6,3,3,3] = 35
リアレイラ
「ああ、此処には女王はいなかった」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20230411_0 #1598 絡め取るもの 経験点:1280 報酬:5000G+α 名誉:35
デイジー
「こ、このリーダーっぽいのが……ではなかったんですか?」
ルカ
あれ
ベリル
「女王っぽくはなかったし……まあ今回はしょうがないか」
クヴァレ
「……この個体は、雌雄同体でございます。雌としての役割を果たす事もあると、聞いたことがございます」
ルカ
1280じゃなくて1380かな?>経験点(コマンダー10Lv、ナチャ7Lv*4)
GM苗
あ、計算間違ってら
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20230411_0 #1598 絡め取るもの 経験点:1380 報酬:5000G+α 名誉:35
GM苗
そうだね。ありがとう
デイジー
「……他に女王がいたとは、思いたくないですね……」
ルカ
「……では、とりあえずは先程のものがそう、と」
GM苗
剥ぎ取りはナチャ4回、コマンダー1回
ベリル
「はぁ……一応国に報告かなぁ」
リアレイラ
「次の女王として変態を終えた直後だった可能性はある」
クヴァレ
「元々いたはずの女王は……どうしたのかは分かりませんが――
ルカ
「……遺跡の内部は、改めて調査する必要があるかもしれませんね」
ベリル
「そうねぇ」
ルカ
補正変転ナンモナイヨです
ベリル
+1のみ
クヴァレ
+1くらい
デイジー
+1だけです
ベリル
変転とかみんな切ってたな
リアレイラ
「蟻の場合。女王種の代替わりは移動を伴う」
デイジー
はい
ベリル
時間もあれだしいっきに振るよ
GM苗
ほい
デイジー
どうぞ
ベリル
ナチャ
2D6 → 7[3,4] +1 = 8
2D6 → 7[1,6] +1 = 8
2D6 → 8[3,5] +1 = 9
2D6 → 6[4,2] +1 = 7
こまんだ
2D6 → 7[1,6] +1 = 8
2D6 → 8[5,3] +1 = 9
2D6 → 5[4,1] +1 = 6
2D6 → 2[1,1] +1 = 3
リアレイラ
「狩り場や生活圏が被らない位置に分散して群れを広げるわけだ」
GM苗
コマンダ1回目ね
ルカ
たくさんのコマンダー!?
ベリル
あごめん一気にふっちゃった
まあ8出たのでよし
GM苗
800+800+800+800+1600 = 4800
4800/5 = 960
リアレイラ
「あれらがそういう意図で拡散しているのか、元居た地域から漂着してきた小集団なのかにもよるだろう」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20230411_0 #1598 絡め取るもの 経験点:1380 報酬:5960G 名誉:35
ルカ
「その辺りも含めて報告、ですね」
ベリル
「ったくやーね」
ルカ
「それにしても、……水浴びがしたいな……」 糸やら体液やらで鎧がもう。
ルカ
成長が1階です
デイジー
「……ともかく、出てからですね……」
ルカ
生命力 or 知力
生命です
デイジー
成長1回です
生命力 or 器用度
器用度!!
ベリル
「そうね」 しわってる遺体を頭陀袋に入れて担ぎつつ
クヴァレ
「……はい」 今や自分も血濡れだ。ルカが自分を避けていた気持ちが分かって、後ろから距離を離してついていった。
ベリル
「ま、帰ったらなんか美味しいものでも食べましょ」 言いつつ道を引き返すのであった
ルカ
「……」 汚れてから距離を取ったクヴァレを見て、小さく苦笑しつつ
ベリル
成長1回
敏捷度 or 知力
圧倒的敏捷
リアレイラ
「水浴の出来る場所までは遠そうだが、着替えくらいはしたらどうだろうか」
クヴァレ
成長1回!
ルカ
水浴びをして身体を綺麗にした後、普段通りに近くを歩いて王都へと帰って行った。
クヴァレ
筋力 or 生命力
リアレイラ
成長は一回
敏捷度 or 知力
クヴァレ
き、筋力くぅん!?
リアレイラ
知力!!
ルカ
「私は鎧を外す訳にもいきませんからね……」
クヴァレ
リアレイラが知力を引いた……
ルカ
リアレイラが……
知力を……?
リアレイラ
ようやくセッション内でも引けた…
デイジー
「……大丈夫です、後回しでも……」
クヴァレ
おめでとう……
GM苗
まもちき失敗してたから気にしてたのかもしれない
クヴァレ
私奴は生命力です!
リアレイラ
ゆるせねえよ小僧…
ルカ
よしでは更新も終わったのでこれにて
お疲れ様でした、GMありがとうございました。
クヴァレ
どうして…
ルカ
撤退!
!SYSTEM
ルカが退室しました
ベリル
では私も撤退を
ありがとうございました
クヴァレ
お疲れ様でした、GMありがとうございましたー!
!SYSTEM
ベリルが退室しました
!SYSTEM
クヴァレが退室しました
デイジー
では撤収します、ありがとうございました!
!SYSTEM
デイジーが退室しました
リアレイラ
よし、此方も撤収、セッションありがとうございました!
!SYSTEM
リアレイラが退室しました
 
 
 
 
 
鼻歌が聞こえる
それは美しい少女だった 少女にしては、肉感が強く、男たちの視線を集めていた
白い髪に赤い目を持つ、人族にしか見えない少女はこううそぶいた
次はどこで産もうかな、と
 

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM苗
0.0%0.0%116.7%350.0%0.0%116.7%0.0%0.0%0.0%116.7%0.0%6回6.17
クヴァレ
0.0%16.2%16.2%212.5%16.2%212.5%0.0%637.5%212.5%16.2%0.0%16回7.62
デイジー
14.2%28.3%14.2%312.5%28.3%729.2%312.5%416.7%14.2%0.0%0.0%24回6.58
ベリル
24.7%0.0%614.0%37.0%614.0%1125.6%511.6%511.6%12.3%49.3%0.0%43回6.86
リアレイラ
0.0%27.1%27.1%621.4%310.7%414.3%414.3%310.7%13.6%27.1%13.6%28回6.89
ルカ
0.0%13.8%311.5%0.0%311.5%726.9%623.1%0.0%415.4%27.7%0.0%26回7.38

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM