このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

彷徨える護り手

20221113_2

!SYSTEM
GM犬猫が入室しました
!SYSTEM
プランが入室しました
プラン
こんばんは
GM犬猫
代打投入ありがとうありがとう
プラン
大丈夫よー
!SYSTEM
ルーネが入室しました
ルーネ
服から宿り木がはえました
GM犬猫
腐ってますよ
ルーネ
しかし知力精神の組み合わせ出まくったんでちょっともったいない感がつよい初期成長(概ね精神に振った
GM犬猫
正直ドルイドは精神だけあれば仕事できる
ルーネ
理想的だったけどもったいなさを感じてしまう
強欲がぬぐえないので修行不足
えーと宿り木つけた、シンボル持った、ジオグラフ用意した、宝石も持った
GM犬猫
問題は私がジオマンサーの能力を覚えてないことぐらいだhahaha
ルーネ
大丈夫だよ僕もあんまりおぼえてない
雷ドカんダメージと
足元ドロドロ回避ペナくらいのもの
(あたれば
!SYSTEM
アメリアが入室しました
GM犬猫
なるほどね
アメリア
ちょっと火力面の問題から慌てて買い物をしています。
!SYSTEM
ラシードが入室しました
GM犬猫
おK
ラシード
ラシード
参照先:https://sw.tale.blue/sheet/?id=gamira-050
HP: MP: 防護:
ラシード
種族:ウィークリング(タンノズ) 性別:男 年齢:18
ランク:- 信仰:“海風の神”ヴァ=セアン 穢れ:2
技能:グラップラー5/エンハンサー3/スカウト2
能力値:器用19+1[3]/敏捷24+1[4]/筋力14[2]/生命19[3]/知力10[1]/精神15[2]
HP:34/34 MP:15/15 防護:2 
アメリア
似合いそうな剣ってどういうのだと思います?>ラシード
ラシード
アメリアだとなんか素直にピアシングそのままでも似合いそうじゃないですか?
ルーネ
ルーネ
種族:人間 性別:女 年齢:17
ランク:- 信仰:その他の信仰 穢れ:0
技能:ドルイド5/フェアリーテイマー3/ジオマンサー3
能力値:器用11[1]/敏捷11[1]/筋力16[2]/生命15[2]/知力22+2[4]/精神26[4]
HP:30/30 MP:50/50 防護:2 
ラシード
暗殺用っていうか……
ルーネ
多分大丈夫だろう
アメリア
剣にしたくて。
ラシード
剣だとまあ短刀系ですよね
短剣で検索掛けたら
アメリア
売っぱらわれたフィアちゃんのククリナイフ
ラシード
エクスカリバーダガー出てきてくそわろた
プラン
プラン・エトワール
種族:ナイトメア(人間) 性別:男 年齢:
ランク:- 信仰:“導きの星神”ハルーラ 穢れ:1
技能:プリースト6/セージ3/ドルイド2/アルケミスト1
能力値:器用16[2]/敏捷18[3]/筋力13[2]/生命15[2]/知力24+1[4]/精神24[4]
HP:33/33 MP:48/48 防護:2 
アメリア
くさ
ラシード
あー
GM犬猫
エクスカリバー!?
ラシード
慈悲の短剣とかどう?(えるでん)
GM犬猫
慈愛の刃
ラシード
https://www.no1shop.jp/annai/denix/4139nq.html こんなんだった>わぬ
GM犬猫
なぜかひらけなんだ
ヨシ、時間です、よろしくお願いします
アメリア
ミセリコルデ…
GM犬猫
 
 
アメリア
よろしくお願いします
GM犬猫
導くものよ 聞き給う
ルーネ
ます
GM犬猫
落ちたる白果を 鴨脚の下へ
重き果実は 芽吹きの糧に
プラン
よろしくお願いいたします
GM犬猫
六つの種子を 巡りの大河へ
何処の地にて 根を張り実る
 
口伝:送魂の儀『野辺送りの唄』
 
 
アメリア
決まりました
ショートソード(上質)です
HQの方がいいですか
GM犬猫
さて、君たち4人は如何なる因果の導きか、王都イルスファールの〈星の標〉に居合わせ、ある依頼を請けることになった。
ラシード
鋭利なショートソードにしよう。(技量派生)
よろしくお願いします。
GM犬猫
君たちは今、王都から列車でジョナスへ向かい、そこから北西、ラーグ平原の南部の広大な森林地帯外縁に位置するの開拓村へ向かっているところだ。
依頼内容は森の中の伐採場付近でアンデッドらしきものが目撃されたことへの対処、という極めてシンプルなもの。
アメリア
なるほどね
GM犬猫
空は秋晴れ、目的地への道程は今のところ順調だ。
 
ルーネ
「ー狼に追われもはやこれまで…と思ったら、その、全然知らない場所に。え、ええとそれでー」等と、親睦を深める身の上話などしていた駆け出しである
GM犬猫
場所としてはジョナス左の森のちょっとでっばったところの下のあたり https://sw.tale.blue/p/?plugin=attach&refer=world%2Fliam-region&openfile=LiamMapEv.jpg
アメリア
「ついているのか、いないのか、分かりませんね。命があるだけ、マシなのでしょうか」 ちゃんと身の上話を聞いてる地味な印象の少女
ラシード
「なるほど。それは災難だったな確か……泣きっ面に蜂というやつか」
!SYSTEM
BGMを変更 by GM犬猫
Arukas Load100%
アメリア
アメリア
種族:人間 性別:女 年齢:17
ランク:短剣 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー5/スカウト3/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用18+1[3]/敏捷21+1[3]/筋力17[2]/生命15+3[3]/知力14[2]/精神15[2]
HP:33/33 MP:15/15 防護:3 
ルーネ
印象を一言で言うならば野暮ったい。少々どもりつつも身振り手振りを交えわちゃわちゃこちらに流されてきた経緯を話しているのである
なお目は前髪に隠れてほぼ絶対見えない。メカクレだから
GM犬猫
ガルバから受けた依頼の説明では、発生したというアンデッドの詳細はいまいち取り留めもないもので
プラン
「そう…それは、災難だったね」
ラシード
「吾の方の事情などは大したことはない、師の言い付けで人生経験を積めと送り出されただけだ。首輪をつけろと指示を受けた時は驚いたがな」
GM犬猫
歩く人骨を見た、森の奥で怪しい光がスーッと流れた、怪しい人影が飛んでった などなど
プラン
「でも、この大陸…特にイルスファールはそういった人たちも多くいるし、情報も集まりやすいから、きっと、手がかりも見つかるよ」
ラシード

後言語が地方語入ってない、くらいじゃない>ぶこさん
ファンタジックに妖精語だけにしたかったら初期言語変更でGMPが必要になる感じ
稼働後はできないからなんかそういう意図があったら伝えてあげてくれると嬉しいぜ>わぬ卓参加者

だってお! >わぬ
わぬ? ぶこ
GM犬猫
びっくりした
ルーネ
ああ
ラシード
わぬのキャラがそういうことしてたなあって考えがよぎったせいでわぬって呼びかけてしまった
GM犬猫
あとの二つはさておき、最初の一つはアンデッドの線が濃厚だというのが、この依頼の発端だ
ルーネ
そう言えば地方語なんてあったな・・・使う機会自体がないから存在を完全に忘れてたわ
ルーネ
「ま、まあ九死に一生……だと思ったら、遠く離れた異郷の地、で」ため息
ルーネ
何処出身か考えてなかったんでどうするか、地方語ってだけいれとくか・・・
GM犬猫
どこの地もそうだがラーグ平原は有名な古戦場だ。森に至るまでそうした亡者が発生する要素はいくらでもある
アメリア
究極には
果ての地方語とか
どっかの地方語とかで、
ルーネ
使う機会がないのでどこかのでいいな
アメリア
「ま、まあ、やはりここは命があるだけでも良かった、と」
ルーネ
きさんの意見ば採用すっど
アメリア
うれしかごつ
ラシード
「この地に足を踏み入れたが最後、二度と故郷の土は踏めぬと言う。そういう意味では災難であったな」
GM犬猫
解釈しもす!
ルーネ
「う、うん。まあ……なんとか食べてけそう、だし?うん、そう言う意味だと運はよかった、かな?」
ラシード
「生命があって、生きるための技術が手元にあったのは不幸中の幸いと言えるか。それを幸いと取れるかはわからないが」
プラン
「冒険者の国だから…登録をしておけば、基本的に、仕事には困らない、かな。色々な種類の依頼が毎日くるから」
アメリア
「幸いと言っていいと思います、よ。死ぬ時なんか、あっさりですから…」
プラン
少年はつとめて穏やかに言葉を紡ぐ。
ルーネ
「そ、それにね。どっちにしても近いうちに、度に出る……っていうか、追い出される予定だったから」
ルーネ
何処の地方語なんでしょうね(薩摩
GM犬猫
流され者で駆け出しのルーネがこの仕事を宛がわれたのは、今回の依頼の相手がアンデッドであろうことも無関係ではないのだろう
アメリア
ヨシュアさんとこの西のすみっコの方
ルーネ
わちゃわちゃ話しつつも、いまいち座りが悪いのか少々挙動不審。陰キャには辛い
GM犬猫
ご丁寧に神官で森羅導師でもあるブランが付き添いについている
ラシード
「当人でない外野からはそう言えるが、当の本人がそう受け取れるかはわからないものだ」 >アメリア
アメリア
「それはそう、かも知れませんけど……来ちゃった以上は、そう思っていたほうがいいかな、とか」
ラシード
「故郷に思い残すことがないのであれば、新天地を探す手間が省けたと思えば良いだろう。暮らしてみれば悪くはない国のはずだ」 うん。
GM犬猫
打ち解けるには短く、不干渉を保つにはやや長い旅路を経て、君たちは目的地の村へと辿り着く……
ルーネ
、大丈夫!、です…。私も運よかったって、思いますからっ」わちゃわちゃ
プラン
「最初は慣れないし、戸惑うことも多いとは思うけれど…うん、ラシードの言う通り、住み心地は悪くないと思う」
GM犬猫
 
 
ラシード
「この首輪を見ると途端に愛想が悪くなったり出て行けと言われることもあるが、お前であればそういうこともないだろうがな」 ははは。
ラシード
ところでいつまで遺伝子組換えされてるんですか?
プラン
「ラシードのソレについては事情が事情だからね」眉を下げて少しだけ困った顔
アメリア
GM犬猫
村は林業を主体として、ジョナスへ木材を卸している。
プラン
ハルーラ神官である自分が選ばれたのも、そういった事情もあるのだろう。
GM犬猫
森の奥の伐採地で今回のアンデッド騒ぎが起こって操業を自粛していることもあり、問題の解決に乗り出してくれた君たちはたいそう歓迎された
首輪? そんなの関係ねぇ! 仕事が戻るなら構うもんか!
ラシード
GMの名前が遺伝子組換え犬と猫じゃない?
GM犬猫
色か??
ラシード
うん?
……え、これ私にしか見えてない?
ルーネ
全く会話が通じていない
プラン
え?
アメリア
何の話ですか
GM犬猫
どういうこと??
ルーネ
どうなっているかを明確にしたまえ
プラン
「貴方方の生活が元に戻るように、精一杯努めるよ」などと穏やかに村人や村長達には対応するだろう。
アメリア
「なかなかプレッシャーですね…」
ラシード
https://sw.tale.blue/tmp/gamira/E0b6jt.png
プラン
まだ若いが、物腰が柔らかで穏やかである意味神官らしいといえばらしい態度である。
ラシード
こうなってる
ルーネ
「え、ええと。それでぶっ殺すアンデッド、と言うのはどういう…」
村長
『ようこそお出でくださいました! さあさあお疲れでしょう、お茶とお菓子はお嫌いですかな? はっはっは』
プラン
なにこれこわ
アメリア
wwwwwwwwwwなんでwwwwwwwww
ルーネ
wwwww
くっっそ
本当に遺伝子組み換えだったwwww
GM犬猫
なんて????
アメリア
こっちは普通にGM犬猫なのだが
ラシード
本当に書いた通り
遺伝子組み換え犬と猫なんだよ
GM犬猫
そんな入れたこともないワードなんだがWWW
プラン
退室して再入室したら…?
ラシード
完全に言った通りだろ
アメリア
毛玉の環境がおかしいのかなw
ラシード
こんなの見たら、いつまでその名前なの・って
GM犬猫
たれちゃん案件じゃん
ラシード
聞いちゃうでしょ
アメリア
そうね
ルーネ
ほうこくしとった
ああ
済まなかったな
お前は間違いなく正常だったよ
ラシード
完全に見たままを
アメリア
「なにげに言葉が物騒ですね…?」
GM犬猫
何言ってんだコイツと思ってたら
ラシード
口にしただけだったんだ
GM犬猫
マジだった
アメリア
「あ、どうも、頂きます…」
ルーネ
わしも前になんか
ラシード
「ぶっころす」 とは。
村長
「おお、お見かけのわりに勇ましい!さすがは冒険者ですなぁ」
ラシード
ALT+F5で
事なきを得た
ルーネ
チャット欄の最新行が変な文字化けって言うか文字が置き換わるのになったんで
ラシード
GM犬猫になったよ
ルーネ
多分同じような原因だな
アメリア
なにがどうしてそうなったのでしょう…
GM犬猫
どんなバグだよW
ルーネ
わしもリロードしたら治ったし
ラシード
でも
村長
「それがお恥ずかしい話、はっきりとは分かっとらんのです」
プラン
「お気遣いいただいてありがとう。早速だけど…目撃されたアンデッドについて、改めて特徴とか、目撃された頻度とか、目的された時間とか…詳細を確認させて欲しい」
ラシード
遺伝子組み換え犬と猫ってフレーズはなんかまじで
アメリア
「はっきりとは分からない、けれど、アンデッドではある、と?」
ラシード
わぬならうっかりつけかねない名前だな入院中だし
って途中まで受け入れちゃったよ
プラン
「店主から、ある程度は聞いているけれど、確認のためにね」
ルーネ
あーくそ
鼻からコーヒー出しちゃったよ
村長
「うちの若い衆が幾人か見かけたわけですが、歩く骨と云う者もいれば、怪しい光だとか、親方!空から女の子がなどとふざけたことを申す者まで」
ルーネ
ずるいって
プラン
それは大丈夫…?
ルーネ
鼻がつーんとしてる
ラシード
「つまりアンデッドと思われる怪しい手合が出たからとりあえずアンデッドであろう、と」
ルーネ
「な、なるほど……大雑把すぎません?」
村長
「少なくとも歩く骨はアンデッドでしょう?」
アメリア
「一定していないんですね」
プラン
「うーん…スケルトン、ゴースト、怪しい光ならコープスコープスもありうるかな…?」
「見かけた場所は森の中…それぞれ、近い場所なのかな」
「あとは…時間は夜でいいのかな」
村長
「まぁ何がいるにせよ、このままでは仕事に差し支えがありましてな、どうか調査をよろしくお頼みします」
アメリア
「コープスコープス……戦場跡に出るアンデッドですね」
ラシード
「何にしても危険がある可能性がある以上は無理をするよりはなんとか出来るだろう応援を呼ぼうという判断は正しいだろう」
ラシード
ラウンジで答えが出てたけど自動翻訳をどこかで入れた、が正解みたいだわ
プラン
「迷える魂を導くのは僕たちの務めだから、お気になさらず」
村長
「光を見たというものは夕暮れ時でしたな」
ラシード
GMが自動翻訳で遺伝子組み換えに翻訳されて、何故か犬猫の間に「と」が入ったらしい。なんでや
アメリア
ラシード
マウスオーバーしたらちゃんとGM犬猫ってグレー表示されてたから
全く気づかなかったぜ
プラン
「うん。アンデッドは基本的には…生者に対して、よい感情を抱いていなかったり、あるいは、生前の想いが歪んでしまっていることが多いからね」
ルーネ
「少なくとも、何か居る、って思えるくらいには色々有る、と」
ラシード
「逆に骨を見たのは夜ではなかったのか」
ルーネ
「ええ、だからぶっ飛ばして輪廻に叩き返さないと」
こくこくとうなずきつつ
村長
「歩く骨を見かけたのは明け方ですな。光を見た晩の次の日の事です」
アメリア
「一体だけ討伐して終わり、とはいかなさそうですね」
プラン
「光だけならアンデッドだけには限らないけれど…」んー、と少し考える
「今の話だと、複数のナニカがいるようだからね」>アメリア
村長
「ああ、それと……問題の伐採地でこんなものを見つけたそうです」
プラン
「?」
ラシード
「こんなものとは?」
プラン
「うん。手荒な方法にはなってしまうけれど、そのままでいる方が…彼らにとっては、ずっと苦しいことだからね」>ルーネ
村長
村長が皮袋に収めた何かを取り出す。それは不格好な動物を模した工芸品のようなものだ
プラン
@木彫り?
村長
木片に小枝が四本、足のように刺さっている
ラシード
「動物の像のように見えるが」
プラン
@シンボルならもしかしてドルイドならソレってわかるのかな
アメリア
「……ええと」
メタ的には精霊馬ですね
村長
そうですね、受益者のシンボルに似ている
ラシード
シンボルどころかなんか はい
村長
ドルイドなら精霊馬を知っていてもいいよ
アメリア
「なんでしょうね…これ」
プラン
「精霊馬…かな」
アメリア
「せいれいば?」
村長
精霊体を降ろす依り代とまではいかないけれど、魂を送り迎えする儀式に用いる
ルーネ
「し、しりません?」
ラシード
「知らない、が。似たようなものを見た記憶はあるな」
村長
肉体を失った魂の目印となる品だ。
プラン
「魂を送り迎えする儀式に用いられるもので、ちょうど、今はサウィンの時期だからね。ご先祖の魂がかえってくる時期とも言われている」
ルーネ
「ええと、迷った魂を送り迎えするための…じゃなくて、迷わないように送り迎えするための、と言われてます、ね」
ラシード
「吾が見たのは船の形だったな。それに乗せて水難にあった魂を輪廻に帰らせるのだと言っていた」
アメリア
「この風習自体に馴染みがない、というか……」
村長
「ほほう? 言われてみれば子供の頃にどこかで見たような……」
プラン
「きっと…これの持ち主も、その儀式に使うために持っていたのだと思うけれど…」
アメリア
「でもなんでそんなものが屋外に」
ラシード
「しかし、これは村で用意したものではないということか」 さっきの持ち出され方として。
プラン
「村の人の物では、ないんだね?」
確認するように、村長に問うた。
村長
「ええ、伐採地の切り株の上に置いてあったそうです。何か供え物のようなものもあったたおか」
ルーネ
「で、でもマイナー、ですよね」
「正直、ドルイドの主流じゃない、っです」
アメリア
「一応、借りて持っていきますか」
村長
「うちの若い衆が持ってきてしまいまして……こういうものは動かさない方が良いんでしょう?」
プラン
「知っている人はもちろん知っているけれども…どちらかというと、土地に根付いた風習ではあるね」
アメリア
「関係があるかは分からないので、なんとも……一応戻してきます、よ?」
プラン
「もしかして…旅の森羅導師が、森に立ち寄っているのかもね」
ラシード
「まぁ、これを動かしたから霊が出たというわけでも流石にないだろう」
プラン
「うん。森に入る時に、そこの様子も見てみよう」
ルーネ
「わ、私はあんまり好きじゃないです、この風習。還ってきちゃ駄目じゃないですか、死んだ人」
村長
「ふーむ、村を訪れた客人はおりませなんだが」
アメリア
「私もそう思いますけど、まあ、地元の人の前で言うのは」 ごにょごにょ>るーね
ラシード
「本当に森の中になにかがいるのかの確認も兼ねて、まずは日中に確かめるとしよう」
村長
「ご滞在中は我が家に部屋を用意させていただきます。どうぞよろしくお願いします」
ラシード
「村のものの用意したものではないという事であるし、問題はないのではないだろうか」 >地元の人の前で!
「助かる」
プラン
「ありがとう。貴方方に神のご加護があらんことを」
ルーネ
「はっ、い、いえ決して別にみなさんの信じてることをバカにしてるとかそう言う訳では決してハイそうじゃなく・・・l!」わちゃわちゃ
>むらびとー
村長
「皆様方にもご武運がありますように」
アメリア
「まあ…」
!SYSTEM
BGMを削除 by GM犬猫
アメリア
「サウィンの風習自体は、皆本気で信じてるという風でもない、ようですけれどね、見た限り」
GM犬猫
さて、こうして村を拠点とした調査が開始することになった。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM犬猫
ターン:1 難易度:24 規模: /18 地図ボーナス: 地元民の知恵(1ⅾ2回だけイベントダイスの出目を±1)
GM犬猫
https://sw.tale.blue/p/?user/wannya#r8b8687c
アメリア
じもてぃーの知恵が。
ルーネ
や、やらかしたかもってうーうー言ってる
GM犬猫
まさかこいつの出番とは夢にも思うまい
アメリア
撫でてやろう
ラシード
よもやよもや
アメリア
この卓で出るとは思わなかったです
ラシード
「気にしてはいないだろう、大丈夫だ」 >ルーネ
GM犬猫
1が出たら知恵袋ばーちゃんは亡くなってた
1D2 → 2
ラシード
生きてた
アメリア
生きてる
GM犬猫
亡くなったばーちゃんはいなかった
プラン
「そう気を落とさないで。大丈夫。村の人たちも怒っていないよ」
ルーネ
毎度思ってたんだけど、罠系に罠回避判定とか適用してやって欲しい
ラシード
生きた。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM犬猫
ターン:1 難易度:24 規模: /18 地図ボーナス: 地元民の知恵(2回だけイベントダイスの出目を±1)
ルーネ
「うーうー」
プラン
「むしろ…この辺りではあまり見かけない風習だろうからね。君の言う通り、主流でもない」
ラシード
探索するふりをして俺は支援しよう
わしがぴちぴちのぎゃるだったころ、あの森にはメリアのドルイドがおったんじゃよ
アメリア
じゃあ探索します…
たいそういけめんでのぉふぉっふぉっふぉ、いろいろおそわったもんじゃ
プラン
地図作成をしよう
ラシード
じゃあアメリアを支援しよう
なんでも言ってくれ。
ルーネ
実は
探索は私のほうがつよい
!SYSTEM
BGMを変更 by GM犬猫
精霊の街100%
ラシード
ジオマンサーだったな……
プラン
ジオマンサー探索できるからな
ルーネ
ジオマンサー唯一にして最強の能力、探索
ラシード
奈良ルーネを支援するか
奈良に住み着くな
アメリア
うーん……じゃあ警戒しておきましょうか?
GM犬猫
君たちは森へと踏み入る。村が利用している伐採地は森の外縁だけでなく、奥地にも手を広げている
アメリア
地図支援してもいいですけど
プラン
「ルーネ、導きをお願いできるかな」
アメリア
+3になるかどうかはっていうところです
プラン
「今回は、君が一番向いていると思う」
GM犬猫
今回、目撃例があったのもそんな奥地の伐採地の一つだ
ルーネ
「も、森の中なら、まかせてっください!」
プラン
7が素だから、+4あれば17は狙えると思う
「うん、ありがとう。頼りにさせてもらうよ」
穏やかに微笑んだ
アメリア
では地図支援しますか
プラン
「じゃあ…目撃された場所をまわるように、見ていこう」
「切株のあたりも含めてね」
アメリア
「はい」
GM犬猫
君たちは村で預かった地図などを頼りに現場の伐採地へと向かう
プラン
「森にもし誰かがいるなら、今回のことについて、何か知っているかもしれない」
ではアメリアから支援をもらって
ルーネ
まるで女の子みたいだなーって思いながら微笑みを見るのだ
プラン
地図作成
2D6 → 11[5,6] +3+4+4 = 22
アメリア
つ、つよすぎる
GM犬猫
つ、つよすぎる
ルーネ
えーと+2だっけ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM犬猫
ターン:1 難易度:24 規模: /18 地図ボーナス:+3 地元民の知恵(2回だけイベントダイスの出目を±1)
プラン
支援は+2
ラシード
「何でも手伝うぞ」
「ただ右腕には触れないように気を付けてくれ」 危ない。
ルーネ
そういえば
これってフェアリーウィッシュは使えるんだっけ
GM犬猫
許可制だけど使えるとしてもいいよ
支援とかをフェアリーサポートやウィッシュを使ってることにしてもいい(演出上
ルーネ
じゃあ今回は使っとこ
GM犬猫
(そんなことでMPを消費してくれるならしめしめ)
ルーネ
「「きたれきたれ はらからよきたれ はちみつしゅのじかんだよ」」
演出にリソース使わないで何に使うんだ!
MP:49/50 [-1]
ラシード
ビヤーキー「マ?」
ルーネ
妖精魔法行使
2D6 → 10[6,4] +7+1+0 = 18
妖精
『あまぁいかおり、だいすき こんにちは、ごようはなぁに』
ルーネ
『探しもの たすけてくれたらおやつをあげる』すいっとフェアリーを呼び出し
アメリア
「妖精、ですか」 ふよふよしてるわ
妖精
『あなたはいいにおいだからきいてあげる  あ。そいつはヤ!ちかづけないで』ぺっぺって顔をラシードに向けて
ラシード
「(´・ω・`)」
プラン
羊皮紙にマッピングをしていく。流されてきていることも考えて、植生や森の木々についても細かく記録していく。
ラシード
「なんだか疎ましがられているようなのだが」
妖精
『イーッ』
プラン
「妖精は穢れが苦手だからね」気を落とさないで。ぽんぽんと背中を
ルーネ
「そ、それじゃあ、行き、まっす!」かしゃんと腰に下げてたランタン状のジオグラフ(灯すと影絵の山野が浮かび上がる)を展開する
+2+1ジオマンサー観察
2D6 → 9[4,5] +3+4 = 16
おっと補正抜けた+3
19
プラン
19か
!SYSTEM
トピックを変更 by GM犬猫
ターン:1 難易度:24 規模:5/18 地図ボーナス:+3 地元民の知恵(2回だけイベントダイスの出目を±1)
アメリア
「好き嫌いが素直ですからね…」
ルーネ
演出したおかげででめがよかった
妖精
『でも、そいつよりくちゃいのがいるのよねぇ、あのへんはもういきたくないわ』
『きをつけてね きをつけてね おやつのこ』
プラン
『おや?そうなのかい?』
妖精
ファーストわぬんだむはお前だ
【✔:アメリア】 [×:ブラン,ルーネ,ラシード]
アメリア
い、いいんですか
私、運ないですよ
妖精
じゃあだめ
ラシード
「気にしていない訳では無いが諦めよう」
アメリア
@わぬんだむ → 2D6 → 5[2,3] :【待ち伏せ】
 敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。
ほら。
ルーネ
『ありがとう おてつだい』
妖精
あーあ
ルーネ
ばいばい
プラン
『ありがとう』
アメリア
もう+1して
障害にしません…?
プラン
「穢れに敏感な彼らがああいっているということは…少し、信ぴょう性がました、かな」
ルーネ
「よ、妖精の言うこと、あんまり鵜呑みにするの、よ、良くない、かな」
プラン
わたしはいいよ
妖精
妖精は君たちが進む道の先に危険があると訴えかけた
ルーネ
「あの子達、今も昔も明日も全部同じ、だから」
アメリア
「ふわっとしてるんですね…」
ラシード
まあそれもよい >+1するか
アメリア
じゃあ地元民の知恵で+1して障害にします
ラシード
うむ
プラン
「全てをうのみにするわけではないけれども、彼らはある意味素直だから」
妖精
気まぐれや悪戯かもしれない。構わず進んでもいいし、村で得た情報をもとに回り道をしてもいいだろ
プラン
「特に好悪についてはね」
ラシード
「ちなみにああ言うとは?」 何を言ってたの?
ルーネ
「その嫌な場所、いつあったのか、が分からないから」
プラン
「道を大きく変えるほどではないよ」
ルーネ
かくかくしかじか
プラン
かくかくしかじか
アメリア
「ああ、なるほど…」
GM犬猫
では、君たちは妖精の言葉を信じて迂回する道を取る。茂みの向こうで獣の息遣いが聞こえ
アメリア
「いわゆる穢れの気配が濃かった場所がある、けれどそれがいつの話かはさっぱり分からない、ということですか」
ルーネ
「へ、下手に案内たのむと、違う時間、に連れて行かれちゃうかもしれない、から」
GM犬猫
それはやがてどこかへと去っていった。まるで何かから逃げるように
プラン
「うん」
アメリアに頷いて
GM犬猫
直進していれば鉢合わせしていたかもしれない
!SYSTEM
トピックを変更 by GM犬猫
ターン:2 難易度:24 規模:5/18 地図ボーナス:+3 地元民の知恵(2回だけイベントダイスの出目を±1)
プラン
障害は…?
GM犬猫
さあ、2ターン目だ
プラン
どこいったの…?なくていいのかな
GM犬猫
ああ
ラシード
「怖い話だな」 >ちがうばしょに!
GM犬猫
おっと
障害、障害の処理だ
GM犬猫
失礼
アメリア
「妖精郷にでも、連れて行かれちゃったりして」
ルーネ
「よ、妖精は楽しいともだちだけど、こわい、よ」
GM犬猫
6 障害 何らかの障害により進行を妨げられます。代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、
目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
目標値は12だ
アメリア
「価値観が分からないですからね…」
プランの知力B安定
プラン
よかろうもん
ラシード
「吾は連れて行ってもらえそうにないな」 先の嫌われ方からして……。
アメリア
ファンブルでも悪運でクリアするからね…
プラン
冒険者+知力 で障害を突破しよう
ルーネ
「そう、だね」生理的に無理ってなるの可愛そう
GM犬猫
獣を避けて迂回ルートを通った君たちだが、少しルートから外れてしまい、道に迷いそうになる
プラン
プリースト ハルーラの導きがあらんことを
2D6 → 6[5,1] +6+4 = 16
ラシード
「その時はお前たちだけで行ってくれ……」 少し寂しいが。
GM犬猫
ブランは地図や地形を頼りに正しい道を見失うことなく、むしろ目的地への近道をみつけあ
1d6を振るのだポッター
アメリア
「いや、行かないですよ…」
プラン
1D6 → 1
ルーネ
かなしい
!SYSTEM
トピックを変更 by GM犬猫
ターン:2 難易度:24 規模:6/18 地図ボーナス:+3 地元民の知恵(2回だけイベントダイスの出目を±1)
プラン
「うん、こっちだね」
地図作成ー
アメリア
地図支援
ラシード
探索を支援するしかない
プラン
「僕も難しいかな」少し眉を下げてこまった顔
ラシード
「そうか」 ほっ。 >いかない
プラン
地図作成
2D6 → 7[6,1] +3+4+4 = 18
安定
GM犬猫
+3を維持
ルーネ
「ま、まあ、中には変わり者も、居るから…ね?」元気だして
数値的にフェアリーはもう用済み
ジオマンサー観察
2D6 → 6[2,4] +3+4+2+3 = 18
!SYSTEM
トピックを変更 by GM犬猫
ターン:2 難易度:24 規模:11/18 地図ボーナス:+3 地元民の知恵(2回だけイベントダイスの出目を±1)
アメリア
「変な人ですね」 ラシードを見てちょっと笑った
ルーネ
「…あ、こっち、かな。命脈が淀んでる」
ラシード
「世間知らずの自覚はある。話だけは聞いて育ったがな」
GM犬猫
ぬんだむは君だ
【✔:ラシード】 [×:ルーネ,ブラン]
ラシード
そぅら!
@わぬんだむ → 2D6 → 4[2,2] :【罠】
 代表者1名が「(難易度÷2)-3(端数切り上げ)」を目標値に、「罠解除判定」を行います。
 失敗するとキャラクター全員に「2d6の確定ダメージ」を与えます。
「護衛」を行ったキャラクターがいる場合、イベント戦闘時の処理に準じて引き受ける事も可能です。
罠だ。
ルーネ
「せ、世間なら、私も全然しらないです、から」
ラシード
ちなみに吾は罠解除判定はペナルティを受ける。
ルーネ
ぶきっちょ!
GM犬猫
獣道をかき分け、君たちは目的の伐採地へと到達する。切り株が立ち並ぶ開けた地形、そこに立ち込めるのは微かな瘴気
アメリア
う、うーん
なんともですね
プラン
「よくとらえれば…これから、より多くの事を知って、学ぶことができるから、知らないことは必ずしも悪いことではないよ」
アメリア
まあ、私がやるしかないでしょう
GM犬猫
不死者の気配がする。どこかに潜んでいるのかもしれない
アメリア
というか目標9ですか。結構余裕でした
GM犬猫
はい、、、
ラシード
ぴんちぇっくでは?
アメリア
はい
ラシード
「知らないからこそ知ってこいと送り出されたのだからな」 うむ。
GM犬猫
斬り倒された木から落とした枝葉を集めた山からガサガサと蠢く音がする
ラシード
「しかし、この付近。良からぬ気配が漂っているような」
アメリア
「ええ───あまり良くない空気ですね」
では
わなかいじょ
2D6 → 5[1,4] +3+3 = 11
ラシード
目標値が低くて助かった出目。
GM犬猫
いち早く気づいて確認してみれば、なんと身をひそめるように一体のスケルトンが
アメリア
はい。
ルーネ
「わっ、私、も、森を出て見聞を広めてこい、って」
アメリア
「えっ」 ざくー!
GM犬猫
日光を嫌って潜り込んだのか、あるいは枝葉に絡まって動けなくなっていたのか
気づいてしまえば何という事もなく処理できる
アメリア
「び、びっくりした…」
プラン
「スケルトン…だね」
アメリア
ガサと物音がしたので確認しにいったらいきなりスケルトンと遭遇して切り飛ばした図
ラシード
「なるほど、では似た者同士ということk」 話してたら
アメリア
迷い無く一撃で刈り取っていた
ラシード
「驚いたが手が早いな」 >アメリア
プラン
「神よ、迷える魂を導きたまえ」穢れた不死者ではあれど、元はひとつの魂である。
アメリア
「ほ、ほとんど反射で…」 あせあせ
プラン
もう迷わないように…祈りを捧げ、次の輪廻へ導く。
ルーネ
「え、え、て、敵いたんですか」
GM犬猫
スケルトンを処理したものの、不穏な気配は未だ残っている。
アメリア
「はい…ほんとにスケルトンが」
プラン
「少し…気配が濃くなったね」
「うん。瘴気が漂い始めてる」
ルーネ
「本当に、居たんですね。スケルトン」
アメリア
「──この場所自体がよくない、ですね…」
プラン
「何か原因になった大元があるのかな…」
GM犬猫
さて、村の若い衆が精霊馬を見つけたという切り株だが
アメリア
「……取り敢えず切り株に精霊馬戻してみます…?」
プラン
「えぇと…そろそろ、あの精霊馬を見つけた切り株…かな」
ラシード
「反射であの動きが出来るというのは大したものだ。よほど身体に動きが染み付いているのだろう」 うんうん。
GM犬猫
あれ、のまれた
アメリア
「まあ……一応冒険者やっている訳ですから……」
GM犬猫
切り株の上には供え物らしき赤い実がいくつか萎れて残っているほか
ルーネ
「なん、でしょうね、これ」
ラシード
「ぱっと見は地味な村娘のようだが、流石だな」 「……と」
プラン
精霊馬をそっと持って…切株の上に戻す
ラシード
「お供物があると言っていたが、これがそうだろうか」
GM犬猫
茨や柊と言った魔除けに用いられる枝葉が配置されているのが分かる
アメリア
「……」 地味な村娘
ルーネ
あんまりいい顔はしないけどあんまり見えない(メカクレ
GM犬猫
精霊馬を中心に、穢れ除けの結界を為していたのだろう
プラン
「穢れ除けの結界だね」
ラシード
「そのように見えるな」
GM犬猫
本来、霊魂の乗る乗り物、目印となる精霊馬の後足を外に向け
アメリア
「………つまり」
GM犬猫
悪いものを外へと蹴り出す、そんな結界だ
ルーネ
「効果がある、かは別ですけど」
アメリア
「元々ここはそういう土地だ、ということですかね…?」
ルーネ
「そういう、意図があるのは…ええ、たぶん」
プラン
「それなら…今までも、何度か騒ぎになってるはず…?」
ラシード
「昨晩話を聞かせてくれたばあさまが、昔メリアのドルイドが棲み着いていたと言っていた。これはその時からの風習だろうか」
ルーネ
「…素直に、考えれば」
プラン
「少なくともそういういわくつきの土地なら…神官か、あるいは…うん、森羅導師がいると思う」
GM犬猫
結界は村の方へ穢れを持ったものが向かわないように敷かれたものだろう
ルーネ
「あんまり無理に関連付けよう、とは、思わないほうが良い、かも…?」
ラシード
「しかしそうだとして、村のものがこの儀式の存在すら知らなかったというのが不思議な話だな」
ルーネ
「わ、私には、これは単なるおまじない…程度のものに見えるし」
アメリア
「これを作った人に会えれば何か知っているかも知れませんけど…」
プラン
「奥に行けば、もしかしたら、会えるかもしれないね」
GM犬猫
不死者の気配と、誰かの存在を感じつつ、君たちは探索を続行する
プラン
「うん。今は調査を続けよう」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM犬猫
ターン:3 難易度:24 規模:11/18 地図ボーナス:+3 地元民の知恵(2回だけイベントダイスの出目を±1)
プラン
「気になるけれども、ね」
地図作成ー
GM犬猫
3ターン目の坑道をどうぞ
アメリア
また支援かな…
ルーネ
「意図はとも、ともかく。明確な効果はない、はず」
いつものリズムで
ラシード
支援するしかない
ルーネ
+2+3ジオマンサー観察
2D6 → 8[6,2] +3+4 = 15
プラン
地図作成ー
2D6 → 6[3,3] +3+4+4 = 17
安定
ルーネ
くそ、毎回
補正入れた後にパレット押して無駄にする
+5で20ですね
GM犬猫
つよい
!SYSTEM
トピックを変更 by GM犬猫
ターン:3 難易度:24 規模:16/18 地図ボーナス:+3 地元民の知恵(2回だけイベントダイスの出目を±1)
GM犬猫
これが最後のワヌンダムでもいい、ありったけを
【✔:ルーネ】 [×:ブラン]
ルーネ
ランタンをあっちじゃないこっちじゃないと振り回して探索する図
2D6 → 5[1,4] = 5
アメリア
「────」 もう敵と遭遇した後なので警戒心高めです
ルーネ
つまり障害にすれば
アメリア
クリアです
ルーネ
このラウンドでクリアだな
GM犬猫
そうだ
アメリア
いやまた1引いたらだめですけど。
ラシード
「少なくとも実際に不死者がいることは間違いがないからな、気を付けていかなければならない」
ルーネ
障害物競走しようぜ
プラン
うん
アメリア
「はい」 剣はさっきから抜いたままだ
GM犬猫
ルーネが指摘した通り、結界はおまじないの域を出ないもの
ルーネ
ではプランの双肩にすべてを掛ける
GM犬猫
立ち込める瘴気は次第に濃度を増し、あの程度の陣では到底抑えきれないだろう
アメリア
一見して普通のショートソードであるが、よく見れば質の良い鋼で作られた業物である。
プラン
プリースト+知力 ハルーラ様、導きを
2D6 → 6[3,3] +6+4 = 16
GM犬猫
鬱蒼と茂った枝葉の天井が日差しを遮るなか、ブランは奥へと誘うような不気味な光を見つけた
プラン
「…あれは」
アメリア
「居ましたか」
GM犬猫
しかし、それは罠だ。木立の影に潜む者達がその道筋に潜んでいたことに気付く
ルーネ
妖精ウィルオーウィスプ、じゃない…かな」
GM犬猫
さあ、障害突破の1dをふるといい
プラン
「うん。どうやら…あの光を追いかけると…」木立の影に目を向ける
1D6 → 2
無駄なし
!SYSTEM
トピックを削除 by GM犬猫
ラシード
「妖精郷に辿り着くのであればまだいいだろうな」
GM犬猫
超えてしまったか
アメリア
「妖精ではない、でしょうね」
!SYSTEM
BGMを変更 by GM犬猫
静かなる闘志100%
アメリア
「死者の癖に罠を張りますか」 木立を見る目は鋭い
「何か居ます」 手を広げて皆に警告し
ラシード
「罠を張る程度の知性がある、ということになるか」
GM犬猫
木々の影から一人、また一人と鎧をまとった朽ちた体の亡者が姿を現す
ルーネ
「死者は、特に恨みを持ったものは、狡猾…だよ」
GM犬猫
それらを繋ぐように光の筋のようなものが見て取れる
アメリア
「兵士、ですね」
プラン
ほんまに
ルーネ
「考えるんじゃないの。悪意なの」
プラン
あいつか…
ルーネ
ドイツ村
アメリア
コープスコープス死体の軍団
GM犬猫
それらは生者である君たちを見つけると一斉に動き出そうとする
アメリア
「来ます」 バックラーも取り出して構え
プラン
「神よ、迷える魂に導きを…来るよ、皆」
ラシード
「殴って徹る相手だろうか」 むむ。効きが悪そうだ。
GM犬猫
――と、その時だ、上方、枝葉の天井から誰かが現れたのは
プラン
アンデッドが相手だろうから、通常武器無効対策は皆もっとるやろ…
ラシード
鳥か?
アメリア
飛行機か
ラシード
持ちようがない
プラン
「おや…?」
ルーネ
非行期か?
少女
白い衣をまとった枯草色の髪をした少女だ。背に精霊の翼がある
プラン
種族はメリアかな
少女
少女は手にした棒切れで亡者の一体を落下の勢いをつけながら殴り倒し
プラン
種族的にも流派的にもそれは、そう…
アメリア
君がSWするんだよ
少女
『お前ら、村の奴らじゃないな!? 逃げろ!』と君たちに声を張り上げた
ラシード
「なにか言っているようだが」
ルーネ
ここではリントの言葉でしゃべれ
プラン
@何語だ
少女
大丈夫、共通語だ!
プラン
「僕たちは村の人たちじゃないよ」
「アンデッドの調査を頼まれてきた、冒険者で…こういうことには、慣れているよ」
アメリア
「冒険者です。これ相手であれば逃げません」 「別の何かがいるというなら話は別ですが」
プラン
「僕たちの心配をしてくれてありがとう…でも、君を置いてはいけないよ」
ルーネ
「え、ええと。同輩ドルイドです、よね?」
少女
「ボウケンシャー? よくわからんが戦えるのか」
プラン
「迷える魂を導くのは僕たちの役目だからね」
「戦えるよ」
ルーネ
宿り木の杖ぴょこぴょこアピール
ラシード
「むしろお前は何者だ」
アメリア
「要するに傭兵です」 とっくに抜刀している
少女
「ネルはこいつらを還そうとした、けど、うまくいかなかった」
プラン
「僕は神官で…君と同じ、森羅導師だよ」
少女
「おお、だったら手伝え!こいつらを還すぞ」
プラン
「うん。彼らを正しき輪廻に導こう」
ルーネ
「はい、ぶっ殺しましょう!じゃなかったぶっ飛ばし還しましょう!」
プラン
「その後…君の事を、教えて欲しい」>ネル
少女
少女は棒切れ――よく見れば宿木の絡まったそれを振り上げて別の亡者の方へと向かう
アメリア
「はい」 「取り敢えず敵じゃない、みたいですね」
ラシード
「血の気がやたらと多い」
ルーネ
「ご、ご同輩、というやつですね…あ、アメリア、っさん」
ラシード
「吾はラシードだ、まずはこれをどうにかするとしよう。いいな、ネル」 ネルでいいんだよなお前の名前。
少女
「うん、ぶっコロすぞ!」
アメリア
「はい?」 警戒しつつ言葉を交わし
ルーネ
「これっ、持っといてくだsぉw;」盛大にろれつ回らないままぽーいとシンボル投げ渡す
アメリア
実はもってます
ルーネ
なんやてくどう
少女
ネルと名乗った少女は木の枝を振るって亡者を二体ほど引き付けて君達から少し離れる
ルーネ
じゃあラシードいる?
ラシード
むしろ持っていないのは吾。
ルーネ
渡しといて
ラシード
知らない間に吾をイメージしたシンボルが作られていたって言うと
アメリア
「あ、これは……私はシンボル持ってますので、ラシードさんに」
ラシード
なんか怖いな(もらう
少女
「ん」投げ渡されるシンボルを目で追って 「良いな、ソレ」
アメリア
受け取ったシンボルをラシードにパス
ルーネ
仲間、という括りで雑にイメージを固定してることがバレる
GM犬猫
さて、唐突な乱入者の存在はあったものの、亡者たちは君たちめがけて近寄ってくる、
ルーネ
「え、あ、ど、どうも…?」褒められた?
アメリア
次いで剣と盾を構えて死者共に正対しながら牽制する
GM犬猫
その数は3体、しかし、怪しい光が色濃くその身を繋いでいる
アメリア
「…………」 油断なく相手の様子を伺う
ラシード
横からキャッチして感想を言ってリリースして去っていく
GM犬猫
さて戦闘準備です。敵は1種4部位です
プラン
準備なし
アメリア
たぶんGMの勘違い。
ラシード
競馬新聞を横から眺めて予想を口にしてさるおっさんみたいなムーブをされてしまった
アメリア
準備なーし
ルーネ
例えが最悪で草
GM犬猫
少女がシンボルのお礼だとばかりにウイングフライヤーをラシードとアメリアにかけてきました
ルーネ
シンボルはアメリア経由でラシードくんに渡ったんだよ!
ラシード
勘違いしたままお礼をくれて吾困惑。
アメリア
ネルに投げたわけではないw
GM犬猫
なんてこった、じゃあなしだ
アメリア
ルーネ
アメリアとラシードの間に挟まった
ラシード
百合の間に挟まるドルイドみたいな
GM犬猫
読み間違えてしまったのだ。。。
アメリア
みたいな ってなんだよその喩え初めて聞いたよ
>百合の間に挟まるドルイド
ラシード
準備話しでいいか
百合の花の間に挟まろうとして、自然の怒りを買ってしまったドルイドの寓話だよ
ルーネ
えーと先制はどっちも6か
アメリア
まあ取りますので…
ルーネ
まあアンデッドだし確か12,3くらいだった気がするから問題ないな
GM犬猫
歴史を改変しておいた。ヨシ!
ルーネ
くそ、時間犯罪者め
GM犬猫
飛んでるシンボルの出来を批評する謎のムーブ
GM犬猫
知名度は13/16だ
ラシード
謎の生き物
GM犬猫
実在しない動物をかたどった名状しがたいシンボルなの?
プラン
魔物知識判定
2D6 → 6[4,2] +3+4+1 = 14
ぱ…ぱ?
ルーネ
どうせ
プラン
たぶん抜けないからいいか…アンデッドならアレだろうし…
ルーネ
銀武器か回復ダメージかのどっちかだしな
プラン
通しで
アメリア
どうせあれなんで。
GM犬猫
ML 134ページのコープスコープスくんです
亡者兵
帯光HP:111/111 MP:60/60 死体(A)HP:63/63 死体(B)HP:63/63 死体(C)HP:63/63 防護:8/7
GM犬猫
欠片はすべて帯光に
アメリア
では先制ですね
GM犬猫
先制は12
アメリア
えい
2D6 → 6[2,4] +3+3 = 12
ルーネ
ちょろい
GM犬猫
配置をどうぞ
ラシード
ちょい
2D6 → 7[5,2] +6 = 13
プラン
後ろ
ルーネ
ラシード
前ですかねえ
アメリア
前で。
ラシード
悲しい顔しながら帯ぴかちょく狙いですかねこれは
プラン
そうねぇ
複数攻撃いないしね
アメリア
それしかないですね
プラン
私には今回重要な役目がある
そう、SWです…
ラシード
配置を決めたのでトイレ行ってきます
プラン
いってらっしゃい
ルーネ
寺井
亡者兵
『逃げ……ろ…逃げ、ろ……壁の向こうへ、壁の向こうへ』『此処は、俺達が引き受け、る』『逃げろ、生きろ、逃げろ』 亡者たちが口にした言葉は魔動機文明語だ
ルーネ
ゾンビ系のくせに結構回避高め
アメリア
「───成程」
亡者兵
かつて、この地で起こった大破局の影響はここから西にあるルシスの大壁以東を失陥させた
ラシード
りたーんしました
アメリア
「大破局の際の、兵士達ですね」
ラシード
「なんと言っているのだ?」
ルーネ
「どうせ数百年越しの恨み節です」
亡者兵
彼らはその時、民衆を逃すために命を落とした兵士たちの成れの果てなのかもしれない
プラン
かくしかと通訳
アメリア
「自分たちが引き受けるから、逃げろと」
プラン
フライヤーはルーネに任せよう
亡者兵
しかし、逃げろと避難を呼びかけながら手にした武器を振り上げて君たちへににじり寄てくる
ルーネ
「天然自然の摂理に反するならば、過去の英雄だとしても今はただの亡者に過ぎません」
アメリア
「私達が蛮族にでも見えて………あ、いや、ごめんなさい」 いました蛮族
亡者兵
もはや、かつての崇高な意思は穢れによって失われ、その残滓がこうして形を取っているに過ぎない
ラシード
「……吾が伸されて気が済むのであればそれもやむなしではあるが」
プラン
「それでは彼らを救えないよ、ラシード」
亡者兵
『逃げ、ろ、蛮族が、来る』『生き…残るん、だ』『必ず、まも、る まも、まままま』
ラシード
「だが、そうでもないのだろう。ならば、これ以上その遺志が歪む時間を減らすために打倒すのが正道だろう」
ルーネ
「そして我々ドルイドの仕事の一つは、そんな不届き者を疾く輪廻に叩き返すこと」挙動不審もなんのその、びしっと杖を構え
プラン
「うん」
アメリア
「最初から、そうするつもりです」 >ラシード
少女
「そぉい!」背後では少女が棒切れを振り回し、何かを口走る亡者を躊躇なく打擲している
ラシード
「うむ。ゆっくりと休ませてやるとしよう」
「ところであの娘、思った以上に思い切りが良いな」 雰囲気と較べてとってもアクティヴ。
ルーネ
「皆さん、精霊の加護を万全に。実力行使をおまかせします」
アメリア
「野生に生きてる感じですね…」
ルーネ
「知性はちょっと低そうですよね・・・」
!SYSTEM
トピックを変更 by プラン
亡者兵VSラシード、アメリア<>ルーネ、プラン
プラン
配置これでいいのかな >GM
少女
そうさ
ラシード
「おう。背後は任せる」
GM犬猫
あれ
プラン
ではいくどん
ん?
GM犬猫
死体のHPがうまくはいらなかった
ルーネ
ほんとだはいってないな
死体
死体(A)HP:63/63 死体(B)HP:63/63 死体(C)HP:63/63 防護:8/7
アメリア
「そ、そこまでは言ってません」>知性が低そう
GM犬猫
あー、カッコのせいか?
アメリア
そうかも
死体
死体A HP:63/63 死体B HP:63/63 死体C HP:63/63 防護:8/7
GM犬猫
まぁこれでよし!
ラシード
「思ってないわけではないのか」
プラン
「女神よ、どうか、僕たちに迷える魂を救う力をお貸しください」セイクリッドウェポン2倍拡大 対象、ラシード、アメリア
GM犬猫
やたらと思いきりよく棒切れを叩きつける少女を尻目に戦端が開かれる
プラン
2D6 → 7[4,3] +11 = 18
補助動作でパラミスAを帯光にぺたりして終わり
MP:44/48 [-4]
ルーネ
じゃあいっぱい色々するね
プラン
任せる
ルーネ
相域――展開
アメリア
「ありがとうございます」
ルーネ
相域展開ってフレーズはめっちゃかっこいい
アメリア
ほぼかっこいいだけ
GM犬猫
 がきになる
アメリア
ずれてる
ラシード
これ攻撃した時点で反撃受けると考えると
ルーネ
念珠壊して地の命脈を1点追加して、地相:泥濘に沈むを展開
ラシード
ブラペタもらい得ですね
ルーネ
2点展開で対象は1r回避-1と移動不可
ルーネ
ですね
ルーネ
えーと
主動作はナチュラルパワー
アメリア
まあ余裕があるなら貰います
ルーネ
森羅魔法行使
2D6 → 7[5,2] +9+1+0 = 17
威力10 C値13 → 3[4+2=6] = 3
GM犬猫
なんて珍しいものを
ルーネ
主動作でまける補助などほぼない
ではこの3と自前の1で前衛二人に翼をさずける
MP:48/50 [-1]
アメリア
レッドブルもらいました
ルーネ
後はブラペをあげとくかね
MP:38/50 [-10]
前二人にリプブラペ
アメリア
頂きます
ルーネ
おっとランダム表作ってなかった
ちょっとまってね
GM犬猫
ジオマンの対象決めは敵の分も混ぜたの作らないとなんだな
ラシード
「……浮くのだが」
プラン
「精霊体の翼だよ」
ラシード
なにこれえ。って顔してる
アメリア
「そういうものです」
プラン
「僕たちに力を貸してくれるんだ」
ルーネ
「天が落ち地が砕ける事なくば、我が誓約我が誓いやぶらるることなし――
「翼と、賦活の加護を。適時追加していきます」
という訳で手番終了で抽選タイム
GM犬猫
ルーネが精霊を、天地の力を借り、仲間への支援を重ねる
ルーネ
【✔:プラ,ルーネ】 [×:光,アメ,C,B,A,ラシ]
どっちも取り消しでなにもおきなかった
GM犬猫
語感だけは本当に最強感ある
ルーネ
チェック:✔
ルーネ
今回目はいいんだけど
泥濘、飛行してない他部位なら
GM犬猫
敵がこんだけいるのに味方だけ、、、
ルーネ
どれか一箇所でもひっかかれば全体にかかるんだよな
アメリア
かなしい
ルーネ
そしてカニ使うの忘れてたけどまあいいか・・・
アメリア
あえてなのかと思った
GM犬猫
補助動作だから今から使っても問題ないよ
ラシード
手番終了時の抽選が入ってるから
問題ありそう
ルーネ
はい
抽選が手番終了時なんで駄目なのよね
GM犬猫
ああ、この抽選そうなのか、、、
ルーネ
抽選表作るのに気を取られて忘れた
アメリア
「では、行きます」 地を蹴って空へと浮かび、帯光へと一気に突っ込む。
キャッツアイ、マッスルベアー、ガゼルフット、自分にクリティカルレイA
ラシード
「先に頼む……」 もうちょっとこの……そらとぶ感覚つかんでからいく……。
アメリア
MP:6/15 [-9]
必殺攻撃Ⅰを宣言。攻撃します
命中力/[魔]〈鋭利なショートソード+1〉
2D6 → 3[2,1] +9+1+1 = 14
おや?
ルーネ
おやおや?
ラシード
おや、どうしたんだろう。
そしてキャッツアイかフライヤーかSWかどれか忘れてますね
亡者兵
それはあたらにゃい、、、
アメリア
たぶんフライヤーですが
当たりませんしまだ変転使う時でもないです
ラシード
まああっても……はい
ルーネ
「背に翼があるのではなく、己が鳥であると思ってください。考えないで」
アメリア
「………外しましたか」 剣が空を斬る
チェック:✔
ラシード
「なるほど。当然それを為せると思えという事か」
亡者兵
アメリアが亡者を繋ぐ光に剣を振るう。その瞬間、光は瞬いて薄れ、斬撃を逃れた
ラシード
アドバイスを聞き入れて、どうやって、というのを考えるのを辞めた。
【キャッツアイ】【ガゼルフット】【マッスルベアー】を使用して。
MP:6/15 [-9]
亡者兵
光は再び寄り集まって亡者を操る糸となる
ラシード
《鉄砂拳響》の使用を宣言し、再び集った光に向けて文字通りの鉄拳を叩き込もう。ぐ、と強く地面を蹴り、勢いを殺すことなく飛び込んで殴り抜ける。
《鎧貫きⅠ》を宣言した命中判定だ。 >帯光
2D6 → 6[4,2] +9+1+1+1 = 18
ありがとういろいろな者たち
アメリア
ありぱら
亡者兵
命中
ラシード
素手による一撃は、そうとは思えぬ破壊力を伴ってアンデッドの核を貫いた。
威力20 C値13 → 2[3+1=4] +10+5+2+2 = 21
亡者兵
ラシードの拳が光に突き刺さる。実体のないそれは奇妙なことに人を殴ったかのような感触を思わせた
ラシード
防護半減です。
「ふ、む……」 光を殴ったはずなのに、感触は人の肉を叩いたそれだった。奇妙な感触に少し手を見て。
亡者兵
帯光HP:102/111 [-9]
ラシード
チェック:✔
死体
死体A HP:54/63 [-9]
亡者兵
帯光HP:103/111 [+1]
GM犬猫
17点の半分を死体Aに振り分け残りだからこうか
アメリア
「厄介ですね。少し時間がかかります」
ラシード
「踏ん張りが効かないのが難点だが動きやすさは間違いない」 たすかる。 >ルーネ
プラン
そちら
亡者兵
手ごたえは確かにあった。奇妙なことに亡者の一体が打撃を受けたようにのけぞった
プラン
「彼らはつながっているから」
ルーネ
「アレは、移している…んですね」
少女
「ン   その光ってるとこが弱いトコなのか?」 棒で亡者を叩きながら
ルーネ
「つまり、それを上回る打撃で押せばいいということ…!」
皆さんお気づきであろうか、実は脳筋である
ラシード
「努力する」
GM犬猫
さて、では反撃と行こう
死体ABCの武器攻撃!
【✔:ラシード,アメリア】 [×:]
アメリア
私は外したから必殺攻撃で回避が下がってるとはバレてない筈
ラシード
実はこの《鉄砂拳響》、主動作宣言型だからカニとは排他なんだよな
GM犬猫
ふり方が違った
プラン
使い分け…
GM犬猫
えーと、式は何だっけな
プラン
でも流派的に一撃必殺だから追加攻撃使いづらそうなイメージはある
アメリア
素直に毎度選んだ方が早くないでしょうか
GM犬猫
(ラシード,アメリア) → アメリアラシードアメリア
命中17でアメリアに二回、ラシードに一回、アメリアの二回目には命中+1
アメリア
回避されたら、ですね>+1 とりあえず一回目回避
2D6 → 3[1,2] +11+1+1-2 = 14
出目が酷い
ラシード
出目大丈夫か
GM犬猫
出目が…。
アメリア
下さい
ラシード
振るわれた剣の腹に手を添えて受け流す。
2D6 → 4[2,2] +12+1+1 = 18
GM犬猫
2D6 → 9[3,6] +10 = 19
アメリア
取り敢えず2回め回避です
2D6 → 4[1,3] +11+1+1-2 = 15
割ります
HP:17/33 [-16]
ルーネ
へいへいアメリアびびってる~
亡者兵
『ま、まま守、る!』 と言いながら少女へ武器を振るう亡者
アメリア
「っ……」
亡者兵
其処へさらにもう一体が詰め寄り、追撃が入る、それを辛くも回避する
GM犬猫
こちらはこれで終了
!SYSTEM
ラウンド: 1
!SYSTEM
ラウンド: 2
!SYSTEM
ラウンド: 3
!SYSTEM
ラウンド: 2
ルーネ
えーと、複数回攻撃だと回数分もらうんだよな呪い
アメリア
そう
ラシード
――」 むう。 「どうも、お前への狙いが多いらしい。少し、引き気味に動いておけ」 アメリアをかばうように前に立ち。
GM犬猫
このタイプはそうだね
ラシード
「お前たちの敵ならばここにいるぞ」 右腕を振り上げて目を引いてみよう。明らかに人外のそれなら多少は通じるやもしれない。
アメリア
「……いえ、あまり長引くと大変です。お気持ちだけ」
ルーネ
じゃあアメリアにはダメージ1点もらってもらうか
アメリア
はい
GM犬猫
さて、2ラウンド目になりますが
アメリア
ルーネから先に動いて
ルーネ
ブランは何する?
プラン
回復かなぁ。
アメリア
パラミス切れる前にこっちが攻撃するか
プラン
回復間にあってフォースした方がいいならするけど。
GM犬猫
少女(ネル)から支援を受けることができるとします
ルーネ
回復は何点くらいでる
プラン
呪いもあるしたぶん回復しないと厳しそうではある
威力30 → 6[1+5=6] +11 = 17
アメリア
支援なぁ
プラン
だいたいこれくらい
アメリア
ドルイドが被ってるからな…
ラシード
呪いはまあブラペタで相殺した上で+2くらいされはする
GM犬猫
ドルイド3レベル魔力7で主動作系の魔法支援とヒルスプが飛ばせます
ルーネ
じゃあ回復そっちに任せるか
こんな野生児のくせにアルケミストとかのたまってる
アメリア
まあ、必要であれば…
ルーネ
まあこっちは潤沢に補助を投げていこう
アメリア
ということで基本無しでいいと思う>ネル支援n
プラン
ウィスプ君ががんばってくれるなら
GM犬猫
叩くのは成仏させるのに一番近いからだぞ
プラン
ブレス敏捷とかなげれはする
ブレス器用でもいい
ルーネ
ああ
ブレスほしいならこっちが回復はありだな
プラン
主動作余ってるならそれもありといえばあり
ルーネ
11回復させれるから
まあ安全圏だろう
アメリア
それならまあはい
ブレスは器用でいいと思いますけど。
プラン
心配ならアメリアにディノスでいいんじゃないかな
ラシード
「そうか……」 しゅん。 「余計な気遣いだった」
ルーネ
そこはこっちの結果見てから
プラン
必殺もあるしね
ルーネ
きめよう
ああそうね
それもありだ
ラシード
まあ回復が失敗しなければ
アメリア
「いえ、ありがとうございます」
ラシード
とりあえず直ちに問題はないからな
ルーネ
まあとりあえずは攻撃だ
亡者兵
『?……蛮、族』『いや、人だ、助けねば守らねば』『壁の向こうへ、向こうへ』
アメリア
カニが欲しいです。
ルーネ
進めば2つ
首が取れる
ルーネ
では
ラシード
取りに行くな
プラン
ルーネ、プランの結果次第でブレス器用、前衛がゴー
かな
GM犬猫
戻れば一つ
ルーネ
もいっこ念珠砕いて天に+1
天3点の天相:降雷
対象に6点の雷確定ダメージを与える
前二人にフライヤー、カニをアメリアに
えーと13点消費か
亡者兵
帯光に決まれば大きいが当たるはずがないのだ(フラグ
ルーネ
MP:25/50 [-13]
――我が誓約我が誓い、やぶらるることなし――巨蟹の力よ此処に!」
かにー
アメリア
カニのスタンドを得た
ルーネ
で、主動作でプライマリぃヒーリングをアメリアに
MP:20/50 [-5]
妖精魔法行使
2D6 → 10[4,6] +7+1+0 = 18
11回復だ
アメリア
HP:28/33 [+11]
「助かります」
ルーネ
そしてお楽しみの天地タイム
【✔:B,A】 [×:光,アメ,ルーネ,C,ラシ,プラ]
亡者兵
なん、だと
アメリア
光にいかなかった
ルーネ
6点ずつと
死体
死体B HP:57/63 [-6]
ルーネ
全部位回避-1で
死体
死体A HP:48/63 [-6]
アメリア
全部下るの強い
ルーネ
「来たれ雷、弛め大地よ」
亡者兵
天から降り注ぐ物が亡者をうつ
ルーネ
チェック:✔
亡者兵
文字通り雷に打たれたようにその動きが硬直する
ラシード
回避下がったのなら安全確保に敏捷上げておく?
ルーネ
回避下げれたんで敏捷の方でもいいかもね
そう言う意味で結果見てという意図
ラシード
攻撃を全部回避すれば器用ブレスを重ねる余裕も出ますしね
亡者兵
帯状の光で繫がった3体が同時に動きを鈍くする
アメリア
じゃあプランお願いします
プラン
OK-
プラン
「女神様、加護を」ブレス敏捷2倍拡大 対象ラシード、アメリア
MCC5点から、自前3点
2D6 → 10[4,6] +11 = 21
パラミスAを帯光にぺたりして終了
チェック:✔
アメリア
「──よし、行きます」 剣を軽く握り直して
クリレA、必殺1を宣言
命中力/[魔]〈鋭利なショートソード+1〉光に攻撃
2D6 → 3[1,2] +9+1+1+1 = 15
だめだこりゃ割ろう
今回避-2よな
ラシード
アメリアの出目がやばい
うん。
ルーネ
出目へちょってる
亡者兵
16だね
ラシード
パラミスと泥濘で2下がってるわね
アメリア
じゃあ割ります
「こ、の!」
威力14 C値8 → 6[5+2=7>8>10:クリティカル!] + 4[1+4=5>6] +11+2+2 = 25
亡者兵
ではあたり!
アメリア
んー、ここで回してもな…
カニのちから攻撃しましょう
亡者兵
18点のうち9点を死体Aへ
帯光HP:94/111 [-9]
アメリア
命中力/[魔]〈鋭利なショートソード+1〉カニパワー
2D6 → 6[3,3] +9+1+1+1 = 18
ラシード
17ですね防護8だから。
死体
死体A HP:39/63 [-9]
亡者兵
おっと
アメリア
「もう、いっかい!」
威力14 C値8 → 1[1+2=3] +11+2+2 = 16
出目。
亡者兵
帯光HP:95/111 [+1]
ラシード
出目ぇ。
ルーネ
出目くん?
アメリア
しかし大分タフ
亡者兵
帯光HP:91/111 [-4]
アメリア
HP:22/33 [-6]
HP:27/33 [+5]
死体
死体A HP:35/63 [-4]
ラシード
8しか通らないから4しか抜けない
アメリア
長期戦だなー
ルーネ
そうねー
ナチュラルパワーで温存していこ
アメリア
喩え100出ても50も削れないからね
ルーネ
つまり
アメリア
チェック:✔
ルーネ
相域が映える
ラシード
「耐久は高いようだが、無限というわけではないだろう」 《鉄砂拳響》、《鎧貫きⅠ》で帯光を攻撃だ。
命中判定をえい。
2D6 → 11[5,6] +9+1+1+1 = 23
GM犬猫
命中!
ラシード
防護半減です。鍛えた左の拳が光を打ち抜く。
威力20 C値13 → 8[6+4=10] +10+5+2+2 = 27
アメリア
「そうですね──当たらないようにしっかりしていけば…」
ラシード
23抜けるから11と12ですね
GM犬猫
23点ダメージの12点を死体Aへ、光に11
亡者兵
帯光HP:80/111 [-11]
死体
死体A HP:23/63 [-12]
ルーネ
このペースだと
死体に雷あたってもそれなりにアドにはなりそうだな…
GM犬猫
ここまでタフだったとは。。
ラシード
でも死体、3回は余裕で復活されるんですよ
ルーネ
だめじゃん
アメリア
これはまあ
ルーネ
回避ペナにご期待ください
アメリア
単純に火力出せるのが3人はいないと長引く
敵です
ラシード
範囲攻撃もないので余計に死体が減らないのだ
ラシード
チェック:✔
ルーネ
粛々と手早く行こう
アメリア
うむ
ラシード
単純に計算して
アメリア
とにかく物理攻撃しかないから
ラシード
後6ラウンドくらい掛かるからな
アメリア
すんなり避けられれば問題ない敵。
ダメージなければフォースも飛ぶしな
ルーネ
要するにどれだけフライヤーを維持できるか
ラシード
器用ブレスも貰っておいた方がよくはあるわね。(そのうち使えなくなるキャッツガゼル
ルーネ
それが私の価値…
アメリア
厳しかったら少女に貰っておけばいいわ
プラン
うむ…
GM犬猫
ソーンバッシュを飛ばしてもいいゾ、、、
ルーネ
MPに余裕あったらね
アメリア
ところで行動をお願いしたく>GM
GM犬猫
失敬
ルーネ
(相域で既に1000ガメル飛んでる
亡者兵
(ラシード,アメリア) → ラシードラシードラシード
ラシード
防護点とどうせ通るのが半分って考えると
亡者兵
蛮族はやはり敵
アメリア
ほんとにかばっていった
ラシード
結構微妙っていうか
それやるならウルフを拡大全部位した方がいいねって感じある
ルーネ
物理だからねえ
ラシード
そしてそこまでしても多分
死体削りきれないから
コスパがだいぶ悪い
ルーネ
まあやるなら素直に
ラシード
「よし」 目は引けたようだ。
ルーネ
ウィンドカッターでいい
ラシード
回避1!
2D6 → 9[4,5] +12+1+1+1 = 24
回避2!
2D6 → 8[6,2] +12+1+1+1 = 23
回避3!
2D6 → 5[2,3] +12+1+1+1 = 20
ルーネ
よか
アメリア
「すみません。結局助けられちゃいましたね」
ラシード
向けられた武器を、鍛えた左手と生来の硬さを持つ右腕とで巧みに捌き切った。
「問題ない。お前が無事でよかった」
GM犬猫
先ほど見せた異形の腕に引き付けられたように亡者たちがラシードへ殺到する、それを見事いなしきる
!SYSTEM
ラウンド: 3
ラシード
ウィンドカッターも抵抗抜けずに半減の更に半分になるから
ルーネ
回復はいらないな
ラシード
3、4点通るかどうかってなると
アメリア
はい
ルーネ
ああそっか
ラシード
本当に微妙なんだよな
ルーネ
どっちにしろアレね
アメリア
1回攻撃ならむしろ2回復しますので。
ルーネ
覚えててえらいぞ
ラシード
器用ブレスを貰うのと
ルーネ
んー
プラン
MP:41/48 [-3]
ラシード
次ラウンドも余裕があったらいっそルーネにトランスファーお願いしてもいいかもしれないな
プラン
んー
ラシード
この相手で今の戦い方だと回復魔法よりブラペタの方が使い勝手が良い。
ルーネ
リソース考えると、こっちは主動作でなんかするより
ナチュパで温存しつつフライヤーとかまいて、いざという時にフォローできるようにしといたほうがいいな
アメリア
そうね
ルーネ
ではそうしよう
ラシード
とりあえずそういきの効果が生きてるうちに前衛は動いたほうが良くて、器用ブレスを貰うならブランの行動は待つ感じね
ルーネ
あ、ラシードはカニほしい?
ラシード
プランだった
プラン
OK
ラシード
正直MPを9も消費して貰うほど
ルーネ
そっちの秘伝何も知らんから有効かもしらん
ラシード
アドが稼げないからいらないと思う
ルーネ
はあく
ラシード
俺の秘伝主動作宣言型だからカニの2回攻撃と食い合うんだよね。
ルーネ
止めもってけそうならって時が有れば、でいいな
アメリア
さっきのそういき効果はルーネが動かなければ持続するか
ラシード
クラッシュベアだと2回宣言できるんだけれども。
ルーネ
ああ、そうだね
プラン
なら私から先か
ルーネ
フライヤーも残るし
最後に動く
アメリア
じゃあブレス貰ったら行動しよう
ラシード
うん。
プラン
パラミスAを帯光にぺたり
ラシード
そういう意味だと抽選確率2倍みたいなところあるな >泥濘
アメリア
今日出目が信用できなさすぎて困る
ラシード
通らなかったら陣営最初に動く、通ったら最後に動く、をすれば
プラン
「女神様、どうかご加護を」ブレス器用2倍拡大 対象ラシード、アメリア MCC5点 3点自前
ルーネ
そうね
プラン
2D6 → 7[3,4] +11 = 18
ラシード
恩恵受けられる可能性は高くなる
プラン
MP:38/48 [-3]
ルーネ
更に何処かに当たればいいから
今回は非情に効果が高くなってる
プラン
ぱらみーはあと1枚
ルーネ
もう役に立たんとか言わせんぞ!!11!!
少女
ネリウム
種族:ナイトメア(エルフ) 性別:女 年齢:不明
ランク:- 信仰:- 穢れ:1
技能:バトルダンサー5/ドルイド3/エンハンサー1/アルケミスト1
能力値:器用22[3]/敏捷26+1[4]/筋力12+2[2]/生命14[2]/知力22+2[4]/精神18[3]
HP:29/29 MP:27/27 防護:0 
プラン
ねり
GM犬猫
よっと
アメリア
唐突に出てきた
ルーネ
はえた
ラシード
3ラウンド経過したことで3体倒し終えたのか。
アメリア
つよすぎる
ルーネ
一撃で63削り切るか・・・
GM犬猫
受け持ったのは2体で、そいつらは帯光につながってない雑魚ゾンビだったんだ。。。
ラシード
まあ繋がってないスケルトンもいたしな……
アメリア
「このまま攻め立てます」
必殺1、クリレイAを
使用して光に攻撃
ラシード
「このまま目が引ければいいが」
アメリア
命中力/[魔]〈鋭利なショートソード+1〉
2D6 → 5[4,1] +9+1+1+1+1 = 18
ラシード
本当に信用できない出目が続いてて
ふふってなっちゃうよ
アメリア
ダメージ
威力14 C値8 → 8[4+6=10>11>12:クリティカル!] + 6[4+5=9>10:クリティカル!] + 4[2+5=7>8:クリティカル!] + 4[3+3=6>7] +11+2+2 = 37
GM犬猫
というわけで援軍到来です。
やったか!?
ラシード
29抜けても半分になると14しか通らないんですよね
少女
29点のうち15を死体Aへ、本体に14
亡者兵
帯光HP:66/111 [-14]
アメリア
光の防護0にしておけ感凄いよね
死体
死体A HP:8/63 [-15]
アメリア
チェック:✔
「……効いてるのか効いていないのか」
GM犬猫
前に戦った時は人数と構成的に楽だっただけで割とクソモンスね、、、
ラシード
「効いている」
アメリア
HP:24/33 [-3]
HP:29/33 [+5]
ラシード
「効いていない、と思えば呑まれる。亡者とはそういう手合だろう」
アメリア
範囲爆撃とかいるとそりゃあもう雑魚になりますとも
ラシード
《鉄砂拳響》からの《鎧貫きⅠ》! アメリアに声を掛け、こうだとばかりに拳を振るう。
どっ、 >帯光
2D6 → 10[5,5] +9+1+1+1+1 = 23
ぱァん!
威力20 C値13 → 10[6+6=12] +10+5+2+2 = 29
アメリア
「ん、そうですね」 小さく微笑みを返しつつ
GM犬猫
実体のない光は叩いても叩いても手応えに欠ける。よろめくのは操られた亡者たちばかりに見える
ラシード
防護半減なので25抜きました。
GM犬猫
12点が本体へ、13点がAにいって
亡者兵
帯光HP:54/111 [-12]
死体
死体A HP:0/63 [-8]
アメリア
半分以上は削れましたよ奥さん
亡者兵
とうとう亡者の一体が崩れ落ちた
ルーネ
そして生える
プラン
「星の女神よ、どうか導きを」
ラシード
大丈夫だ、コア部位を回復する能力はない
ルーネ
ちがうんだ
亡者兵
決して不死身ではない。その拳が証明した
プラン
たふいのはそう
ルーネ
生えてもらわないとデメリットなんだ
(対象数
ラシード
なるほどね
生やすのは相手の手番だからこのラウンドは……Aはいない……
はずれたら次ラウンド最初に動くがいい
プラン
ただコア直行できるから5人とかいると楽な相手ではある
あと薙ぎ払いとか乱撃…
ラシード
まあ5人でも半減はするから
必要なのは範囲火力
ルーネ
じゃあナチュパ使って前二人にフライヤーで
ラシード
チェック:✔
ルーネ
森羅魔法行使
2D6 → 11[6,5] +9+1+0 = 21
威力10 C値13 → 1[2+2=4] = 1
ラシード
「見ろ。効いていないわけではない」 現に一角は崩れたぞ。
ルーネ
逆でいいんだよ
MP:17/50 [-3]
アメリア
かなしい
少女
――こっちは片付いた!そっちに行くぞ!」 背後で戦っていた少女から声がかかる
アメリア
「──ええ、そうみたいですね」
ルーネ
【✔:ルーネ,プラ】 [×:アメ,C,光,B,ラシ]
なにもおきなかった
チェック:✔
ラシード
はずれたっていうか
味方陣営増えたからハズレの目も増えるな。
ルーネ
そうなのよね
少女
彼女の下へいた亡者は光から洩れていた為か脆かったようだ
ルーネ
敵が減ると効果下がっていくのが悩ましい所
アメリア
まあ、金かかるなら無理しないでも…
少女
遠くから援護でもいいぞ!
ルーネ
金かかる所はもう終わったんだ(消費するリソース追加獲得するのにアイテムが必要
ラシード
後は勝手に発動するだけだよね
ルーネ
何か援護してくれるならば
殴ってくれるのが一番の援護であるという身も蓋もない事実
少女
では殴ろう
ラシード
なんか思い切り殴ってもらおう
アメリア
「助かります。正直長引きそうなので」
ラシード
っていうか今びっくりした
蚊がいた
ルーネ
まだおるよ
少女
ワッと駆けこんできて 「どいつだ、そいつか!」と光に向かって棒切れを振り上げ
ラシード
まだ生き残っていたのか
プラン
僕これフォースもワンチャン?
ルーネ
ワンチャン
被弾しなければ
ラシード
正直前衛
マッスルベアーいらないよな……どうせ1点しか本体に加算されねえな……
って
気付きを得つつ有る
少女
魔力撃、捨て身攻撃1を宣言して帯光をごっつん
2D6 → 8[5,3] +12 = 20
アメリア
ルーネ
それで被弾して死なないでくださいね??
ラシード
魔法の武器じゃなくないか?って
思ったけど
少女
威力24 C値12 → 3[3+1=4] +9+5 = 17
アメリア
魔法の武器らしい
ラシード
武器の詳細に書かれてないだけで10000支払ってるな
アメリア
[魔]マークがある
少女
魔力の7が入ってない無い、24だ
GM犬猫
ちゃんとまかしてある枝だ
ラシード
そういえばそんなマークもあったな……
まかせていいのか?
亡者兵
帯光HP:46/111 [-8]
死体
死体B HP:49/63 [-8]
少女
「なんだこいつヘンだな!」
アメリア
「まあ、変なモノですので…?」
少女
HP:27/29 [-2]
自分にヒルスプBを使い、終了
ラシード
「以前にやりあったのではないのか」
プラン
そちらー
ラシード
殴りかかったからもう3点受けるんだ、お前は >少女
プラン
「ルーネ、大丈夫かい?」マナをたくさん使っているようだけれども。
少女
死体を起こすでAを起き上がらせつつ
ルーネ
「まだ、余裕は十分あります。無茶な使い方をしなければ」
少女
BCが攻撃
(ラシード,アメリア,少女) → 少女アメリア
ラシード
Aくん別に何も書かれてないから即行動しそうだなこれ
プラン
少女ー!
少女
ガゼルああっちで使ってた!
2D6 → 12[6,6] +11+1 = 24
ガゼル関係なかった
ルーネ
これでアメリアの出目悪かったらちょっと笑う
アメリア
「───っ」 回避
2D6 → 5[3,2] +11+1+1+1-2 = 17
プラン
やっといてよかったな
少女
HP:24/29 [-3]
プラン
ブレス敏捷
アメリア
ほんとうにな
少女
A君いけちゃか、、、
【✔:アメリア】 [×:ラシード,少女]
プラン
備えれば憂いなし
ラシード
君の殴りかかった分のHP減少だ。
少女
おっと、ありがとうな!
アメリア
復活したかA
回避力
2D6 → 4[2,2] +11+1+1+1-2 = 16
亡者兵
MP:40/60 [-20]
アメリア
プラン
アメリア
当たるんですが。
ラシード
……?
ルーネ
アメちゃん?
死体
死体A HP:63/63 [+63]
少女
??
ラシード
「少しは目を引けたと思ったが……」 むう。
少女
2D6 → 6[3,3] +10 = 16
アメリア
HP:16/33 [-13]
少女
「大丈夫か?」
アメリア
「……つ」 「ええ、まだ、大丈夫です」
ルーネ
回復は任せるか
プラン
「瘴気がなかなか濃いね…」
プラン
んー
召喚した方がいいかも?
遅いかな
ラシード
キュアウーンズで本体巻き込みしてもいいかもしれないな
召喚するのは
ルーネ
召喚は実はあんまり良くない
少女
「前に仕掛けた時は体のあるやつをやろうとしたんだ」
ラシード
この相手だとコスパ悪いわね
プラン
そっかぁ
ラシード
拡大回復必要なほど削られる目が大きくないから
プラン
OK,やってみよう
アメリア
「それだと、何度も蘇るみたいです」
ルーネ
素直に自分でヒールしたほうが効率がいいんだよな
少女
「それが叩けるとは思ってなかった…」
プラン
でも先に前衛に動いてもらおう
ラシード
魔晶石と召喚の為のMPの方が重すぎる
プラン
パラミスの事もあるし…。
アメリア
とりあえずパラミス温存のために。はい
プラン
あと1枚なんだ
ラシード
泥濘が入ってないから
アメリア
じゃあ
ルーネ
じゃあいくね
ラシード
ルーネの行動を見てからだね
プラン
OK
アメリア
キャッツアイとガゼルフットをかけなおします
ルーネ
おっとこっちが先だぞ
GM犬猫
フライヤー、少女にもたせるでいいよ
アメリア
ルーネどうぞ
ラシード
一応泥濘ガチャがあるからな
ルーネ
タダでパラミスだからな
ではナチュパでフライヤーだ
森羅魔法行使
2D6 → 9[4,5] +9+1+0 = 19
威力10 C値13 → 1[2+1=3] = 1
ラシード
実は浮かせてさせることがあるかっていうと数点削れるかどうかって感じだから
ルーネ
逆で略
MP:14/50 [-3]
ラシード
フライヤー任せてもまあって感じがある
ルーネ
【✔:A,プラ】 [×:アメ,B,ルーネ,C,光,ラシ]
ラシード
復活したことが仇となったな
ルーネ
プランキャンセルで
Aに6点と全体-1
チェック:×
死体
死体A HP:57/63 [-6]
ルーネ
そう
召喚すると味方がひとり増えるんで
そう言う意味でも相性よくない
少女
再び雷が亡者を貫く。同時にすべての亡者と光が動きを鈍らせる
ラシード
ウィスプに当たる可能性が出てくる……
!SYSTEM
ラウンド: 4
ルーネ
チェック:✔
アメリア
では行きます
キャッツアイ、ガゼルフット
MP:0/15 [-6]
必殺1とクリレイAを
使いまして
ルーネ
元々主動作ですることがほぼ今無いし
プラン
なるほど
ルーネ
主動作フリーになるめりっともないのよね
アメリア
「早々に、終わらせたいですね」 光に攻撃
命中力/[魔]〈鋭利なショートソード+1〉
2D6 → 7[2,5] +9+1+1+1+1 = 20
GM犬猫
命中!
アメリア
すぱーんとダメージ
威力14 C値8 → 8[6+3=9>10>12:クリティカル!] + 5[2+6=8>9:クリティカル!] + 4[2+3=5>6] +11+2 = 30
ラシード
すぱーんといった
GM犬猫
22点の11,11
亡者兵
帯光HP:35/111 [-11]
アメリア
うーん変転してやりましょうか
死体
死体A HP:46/63 [-11]
GM犬猫
こい!
アメリア
えーと
ラシード
そういう意味だとライダーとかコンジャラーと一緒するのやだなジオマンサー
ルーネ
バフ型だとまあまあなんだけどな
GM犬猫
威力14 → 6[10] = 6
ラシード
11+2+8+5 = 26
ルーネ
あんまりランダムで有効なバフが無いのが悩みどころ
GM犬猫
32スタートかな
ラシード
これk14[8]+26$10でいいのでは
アメリア
ここからですね
威力14 C値8 → 2[1+2=3>4] +11+2+8+5+7 = 35
出目ぇ
ルーネ
今日は調子悪いわね
ラシード
本体に2、亡者に3増えたな!
亡者兵
帯光HP:33/111 [-2]
死体
死体A HP:43/63 [-3]
アメリア
ほぼ意味なし
ラシード
しゃーない
アメリア
HP:18/33 [+2]
ルーネ
まああと1.2rでケリつけそうだ
アメリア
チェック:✔
ラシード
「あまり無理を――いや」 無理をさせないように吾が動けばいいのだ。【キャッツアイ】【ガゼルフット】からの《鉄砂拳響》、《鎧貫きⅠ》! >帯光
空中を踏みしめて殴り抜く。
2D6 → 6[5,1] +9+1+1+1+1 = 19
やれば出来た。
威力20 C値13 → 6[2+6=8] +10+5+2 = 23
19抜けなので本体に9、死体に10です。
亡者兵
帯光HP:24/111 [-9]
帯光HP:14/111 [-10]
少女
「こっちもだ!」 棒切れに魔力と生命力を注ぎ込んで――ブッ叩く 魔力撃、捨て身攻撃Ⅰで帯光を攻撃
2D6 → 6[1,5] +12 = 18
ラシード
死体の代わりに帯光が10受けてるぞ!
亡者兵
帯光HP:24/111 [+10]
GM犬猫
おっと
死体
死体A HP:33/63 [-10]
ルーネ
Aでいいよね
GM犬猫
そぉい
威力24 C値12 → 9[5+6=11] +9+7+5 = 30
亡者兵
帯光HP:13/111 [-11]
死体
死体A HP:22/63 [-11]
ルーネ
この辺ぱっぱとフォローできるようになったのはとてもいいなこの数値いじるの
GM犬猫
ヒルスプBを自分へ貼って
少女
HP:19/29 [-5]
チェック:✔
プラン
「女神様、どうか、彼らに救いを」キュアウーンズ2倍拡大、対象、アメリア、帯光
行使判定
2D6 → 5[1,4] +11 = 16
アメリア
威力10 → 3[2+5=7] +11 = 14
ラシード
アメリアも土に還れと言っているかのよう
だいたい治った
アメリア
HP:32/33 [+14]
プラン
パラミスAを帯光にはっておわり
ラシード
いや
アメリア
「──助かります」
ラシード
このラウンドはもう誰も殴らないから
アメリア
はるのは次にして貰うと
2R持つ。
ラシード
貼るにしても次でいい
!SYSTEM
ラウンド: 5
ルーネ
そうね
!SYSTEM
ラウンド: 4
ルーネ
全員外す可能性も
少女
さて、こちらか
ルーネ
なくはない
少女
亡者3連!
(ラシード,アメリア,少女) → 少女アメリア少女
ラシード
完全に俺をターゲッティングから外してやがる
アメリア
まあ次で決めろというならば。
少女
2D6 → 8[5,3] +11+1 = 20
2D6 → 11[5,6] +11+1 = 23
プラン
ん、あ
アメリア
回避力
2D6 → 6[1,5] +11+1+1+1-2 = 18
プラン
しまった、すまん
アメリア
まあ流石に落とすと思います。
アメリア
「──そろそろ、終わりにしたいですね」
!SYSTEM
ラウンド: 5
少女
「ん。いい加減、還してやらないとだ」
アメリア
「行きます」 突っ込んで剣を振るう
ラシード
「これだけの相手がいて、村のものに被害がなかったのは幸いだな」
アメリア
必殺1 最後のクリレイA
「彼女のおかげ、ですかね」
命中力/[魔]〈鋭利なショートソード+1〉光に攻撃
2D6 → 8[5,3] +9+1+1+1+1 = 21
「それっ!」
威力14 C値8 → 7[4+4=8>9>11:クリティカル!] + 4[5+2=7>8:クリティカル!] + 4[6+1=7>8:クリティカル!] + 4[5+1=6>7] +11+2 = 32
亡者兵
帯光HP:1/111 [-12]
死体
死体A HP:10/63 [-12]
ルーネ
しぶとい
少女
「近づけないように頑張った。けど、駄目だった。結界、あまり得意じゃない」
ラシード
――よし」 《鉄砂拳響》、《鎧貫きⅠ》で帯光に攻撃だ。
アメリア
私もこれで
2000Gの消耗です
ラシード
腰を入れた一撃だ。
2D6 → 10[4,6] +9+1+1+1+1 = 23
どごんと、空気を殴る音を立てて光を貫いた。
威力20 C値13 → 8[4+6=10] +10+5+2 = 25
ルーネ
「そもそも、そんな都合のいいものひょいひょい出来たら、だれも守りの剣にありがたみ感じないです」
プラン
「終わりだ」
「もう瘴気が薄れていく」
亡者兵
諦めずに振るわれた刃と拳がついに穢れの光を打ち砕く。光につながっていた亡者たちが崩れ落ちていく
ルーネ
指輪が…
プラン
「君たちの旅路に、女神の慈悲があらんことを」
アメリア
「……はぁ……」
亡者兵
『逃げろ、逃げてくれ』『どうか生き延びて』『我らは役目を……』
アメリア
「もう、おやすみなさい」
ラシード
「お疲れ様だ」 >ため息を吐いたアメリア
アメリア
HP:33/33 [+1(over1)]
プラン
「もういいんだよ」
アメリア
「お疲れ様です。長引きましたね」 肩を落とす
少女
「導くものよ 聞き給う――」 滅びゆく亡者へ唄を捧ぐ
プラン
『君達は役目を果たした、だから、もう、大丈夫だ』
!SYSTEM
BGMを削除 by GM犬猫
プラン
『どうか安らかなる眠りを』
ラシード
「事情を聴取しがてら休んだら、森をもう少し見て回らなければな」 他になにかいないとも限らない
プラン
「君のケガもなおさないと」キュアウーンズ
少女に
少女
「お前たち、強いな! とてもとても助かった」
ラシード
「それで、お前は何者だ」 戦闘前にも尋ねた気がするが。 「口ぶりからして悪意があるというわけではなさそうだが」 >森ガール
プラン
2D6 → 6[4,2] +11 = 17
アメリア
「そうですね。正直これ以上のがいると今は厳しいですが」
プラン
威力10 → 4[4+4=8] +11 = 15
ルーネ
「せめて大地に戻り世界を廻れ――
アメリア
「いえ、加勢助かりました」
少女
「ネルはあっちから来た」森の奥を指さし
プラン
[
ラシード
「いないと思いたいが、その確認も兼ねて見て回る必要があるだろう。いるようであれば、流石に態勢を整え直さなくてはな」 
プラン
「君はこの森の番人…森羅導師かな」
「改めて、ありがとう。助かったよ」
少女
たどたどしい少女の語りから事情を聴きだすと、以前はメリアの森羅導師と共に奥地で暮らしていたらしい
プラン
「僕たちは村の人に頼まれて、森に出るアンデッドについて調査に来たんだ」
ラシード
「あっち」 どっち?
ルーネ
「あ、傷の手当なら私がやったのに」無料券がある
ラシード
「村のばあさまが言っていたメリアか」
プラン
穏やかに、ゆっくりと、少女の言葉を促し、話を聞く。
少女
そのメリアが樹になって還り、森の護り手たる役目を引き継いではみたものの
村人を避難させるため(と思い込んで)人里へ向かうあの亡者の群れに太刀打ちできず
出来るだけ人の暮らしに干渉しないようにしていたけれど、それも限界だというところで君たちが来た
プラン
「そう…君は、村を守ってくれていたんだね」
ラシード
「なるほど、ひとつわかったことがある」
アメリア
「なんというか、結構ぎりぎりの案件でしたね」
少女
「もっと、ちゃんと出来ると思ってた。でも足りなかったみたいだ」
ラシード
「空から降ってきたという女の子の正体はこいつだろう」 あったな、親方空から女の子が案件
プラン
「…そうだね。村の人たちにも知らせて、頼るべきではあった、かな」
少女
「お前たちが来てくれてよかった、うん」
アメリア
「ああ……」 ウィングフライヤー…
プラン
「村の人たちは君の存在を知らないのは、師匠との約束かい?」
ルーネ
「でも、随分おかしな話…です、ね」大昔の死人が今更アンデッド化して騒ぎ出すとか
少女
「ししょーはもっとちゃんとやってた、同じようにしたかったけどネルには無理みたいだな……」
ラシード
「今更ではなく毎年の出来事だったのか」
GM犬猫
さあ、こちらで剥ぎ取りを4回どうぞ
アメリア
もう変転はありません
GM犬猫
7以上をたくさん出して元をとりかえそう
プラン
「それなら…君は、村に行ってみる気はあるかい?」
ラシード
ルーネが変転はあるか
少女
「うん、たまにすごいのが涌いてくる」
プラン
「君だけの力で対処できない上に、頻度が多いなら…力を貸してもらうことを、すすめるよ」
「少なくとも今の話を聞いて神官としては…あまり、君だけに任せることはできない案件とは思った」
アメリア
「………そうですね。どうするかは任せますけど」
ルーネ
じゃあふるか
ラシード
「まあ、特別こだわりがないのであれば村の方に顔を通しておいて損はないだろうな」
少女
「人のところにか……うん、わかった」少しだけ考え込む素振りをしたものの、素直にうなずいた
ルーネ
7以上だせばいいんだな
2D6 → 10[5,5] = 10
2D6 → 6[1,5] = 6
アメリア
2回めを変転してしまえ
ルーネ
つかっとくか
プラン
「改めて…僕はプラン。君の名前は…ネルでいいのかな」
ラシード
うむ
ルーネ
変転して8
2D6 → 6[5,1] = 6
2D6 → 4[3,1] = 4
ラシード
しょんぼりーぬだな
アメリア
へちょった
ルーネ
残念
ネル
「うん、そうだ。ネリウムでネル、お前たちはボウケンシャーだったか?」
GM犬猫
ふたつか、、
ラシード
「そうだ。依頼を受けて金を貰う代わりに色々な厄介事を解決する職業だな」
プラン
「うん。イルスファール…この国の王都から来たんだ」
ルーネ
「ええと、とりあえずどちらにせよ、状況を報告するまでが仕事…です、よね?」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM犬猫
20221113_0 #1487 彷徨える護り手 EXP1320
アメリア
「はい。私は…ええと、アメリアです」
プラン
「元々はいわく付きだった土地で…色々つもりに積もってこうなったのかな…あるいは、地脈やマナのバランスが崩れているのかもね」
ラシード
「森の中を検め直した後、問題がないようであれば村の者に紹介くらいはしよう。どうだ、ネル」
アメリア
「そう、ですね」>ルーネ
ネル
「オウト村か、お前たちみたいに強いのが一杯いるならデカくて強い村だな」
ルーネ
「今まで事が起こっていなかったのは、気づいていなかっただけ、ということなら」
ラシード
「どちらにしても報告に戻るのだしな」 近くの村に。
プラン
「今まではメリアの森羅導師がバランスをとっていたんだろうけど…根元から解決はできないものなのだろうね」
ラシード
「王都は村ではない」
ルーネ
「なんとか、しないと。きっと危ないです」
バランス(力ずくで調伏
GM犬猫
1700/4 = 425
アメリア
「実際に見たら目を回しそうですね…」 オウト村とか言ってる反応からするに
GM犬猫
さて、その後の顛末は順調なものだ
アメリア
あの
ログ、アルファベットつけないとどうやっても_0にはならないような
GM犬猫
8D6 → 30[1,5,4,5,4,6,3,2] = 30
2だった
ラシード
「概念はわかっていた吾でも驚いたくらいだからな」 >実際に見たら
!SYSTEM
トピックを変更 by GM犬猫
20221113_2 #1487 彷徨える護り手 EXP1320/3925G/名誉30
ネル
「?」
GM犬猫
森の瘴気はすっかり収まり、村へと戻り報告を済ませる
アメリア
「いえ、なんでもないですよ」
ラシード
「王都はお前の想像を遥かに超えた場所だという話だ」
GM犬猫
村長らはそれほどの危険が迫っていたとは大いに驚き、村を救ってくれた君たちに深く感謝した
ラシード
GM名、遺伝子組み換え犬と猫にしようかな
ルーネ
わらかすなw
プラン
わかりづらいよ
GM犬猫
後に冒険者ギルドの評定で依頼報酬には1500ガメルの加増が加えられたが、熾烈な戦いへの報酬として見合ったものといえたかどうか
ルーネ
GM犬猫
アメリア
赤字にならなければ大丈夫です…
プラン
「興味があったら来てみるといい」
GM犬猫
さて、大変長い言いて申し訳ない、お疲れさまでした!
ルーネ
翻訳に入れるとほんとに遺伝子組み換え犬と猫になる
GM犬猫
ちょっと見通しが甘かった、、、
アメリア
お疲れ様でした
プラン
「世界はとても広いよ、ネル」穏やかに微笑んだ
ラシード
「間違いなく飯は美味い。味が濃いと感じるかもしれないがな」 そのうち慣れる。
ラシード
おつかれさまでした
ルーネ
お疲れ様っでした
アメリア
成長がなんと2回もあります
GM犬猫
サウィンの報酬も選んでおいてください
プラン
おつかれさまでした0
アメリア
1回目
筋力 or 生命力
筋力
ルーネ
敏捷度 or 精神力
ラシード
吾も成長2回あるようだ
ルーネ
精神
アメリア
2回目
精神力 or 精神力
敏捷が全然きません
ラシード
器用に生きていきたい。
敏捷度 or 知力
GM犬猫
盛りで暮らしていたという少女の存在も村長らを驚かせる要因の一つだった
ラシード
敏捷。
器用に……
筋力 or 筋力
筋力
ルーネ
精神に愛されてる
プラン
成長1回ー
筋力 or 知力
知力
ラシード
「これからはよくしてやってくれ」 >そんちょ
GM犬猫
長生き婆さんの証言もあって、与太話と思われていた森の隠者(メリア)の話が真実味を帯び、未熟ながら村を守ろうと働いていたという少女にも村からの感謝が告げられた
アメリア
長生き婆さん「あれはイルスファールが建国されたころの話じゃ…」
村長
「ええ、もちろんですとも。皆さま童謡、村の恩人ですからな。まぁ、もう少し早く顔を出してくれていればなお良かったですが、ははは」
ルーネ
とりあえず暫くの食い扶持は手に入ったので安心して公園に変えれる
ラシード
吾も橋の下に帰ろう。
アメリア
公園暮らしのルーネ
ネル
「オウトか……」
アメリア
君達…
GM犬猫
長生き過ぎる
ネル
干した芋虫よりうまいものああるのかな??
プラン
「うん。もし王都に来る用事があったら…時間が合えば、案内もするよ」
ルーネ
屋根有る場所って落ち着かないんです
ラシード
潮風がない分過ごしやすい
ルーネ
ご近所付き合いしよう
アメリア
では更新も完了したので撤退します
ラシード
釣れた魚とかを差し入れするか
ルーネ
公園で取れるバッタ持っていくから魚好感しよう
プラン
おつかれさまでした
ネル
「ん、探してみる」
プラン
みんなありがとうー
アメリア
あ、まふもらいます
ルーネ
よしと、こっちも撤退
あ、クッキーです
ラシード
吾もマフふやそう
プラン
あ、クッキーです
GM犬猫
サウィンヨシ!
ルーネ
クッキーですと言いつつ使う機会ないなって書いてないわしが居る
ラシード
おつかれさまだ!
ルーネ
ではおつかれさんきゅー
ラシード
お風呂入らなきゃ
ネル
この村よりちょっと広くてちょっと人数が多いくらいだろう、その時はそう思ってた
アメリア
ではてったーい
ラシード
「探すくらいならついでに連れて行ってもいいが、森はいいのか」
>ネル・ギガンテ
!SYSTEM
ルーネが退室しました
ネル
「よくはない」
プラン
「僕はハルーラ神殿か…星の標にいるよ、よかったら、訪ねておいで。うん、森の事もあるだろうから…よければね」
アメリア
「まあ、すぐすぐという訳にはいかないでしょう」
「気が向いたら、ですかね」
ネル
「でも、いろいろ見て、べんきょうする。必要だと思った」
「うん、またな」
プラン
「君の旅路に、神のご加護があらんことを」
ラシード
「なるほどな」
「ではまた縁があれば会おう」
アメリア
「はい。また」 そういう訳で王都に戻っていくのであった
!SYSTEM
アメリアが退室しました
!SYSTEM
プランが退室しました
ラシード
おっつお
!SYSTEM
ラシードが退室しました
GM犬猫
おつかれま、お付き合い感謝!

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM犬猫
0.0%0.0%111.1%0.0%222.2%0.0%222.2%111.1%0.0%222.2%111.1%9回8.33
アメリア
0.0%517.9%27.1%517.9%517.9%517.9%310.7%27.1%13.6%0.0%0.0%28回5.89
プラン
0.0%0.0%0.0%17.1%642.9%428.6%17.1%0.0%17.1%17.1%0.0%14回7.00
ラシード
0.0%0.0%213.3%16.7%213.3%16.7%213.3%16.7%426.7%16.7%16.7%15回8.00
ルーネ
0.0%16.2%212.5%16.2%425.0%16.2%16.2%212.5%318.8%16.2%0.0%16回7.12

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM