このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

オトナな玩具工場

20221017_0

!SYSTEM
GMSが入室しました
!SYSTEM
パティが入室しました
パティ
パティ
種族:リカント 性別:女 年齢:15?
ランク:短剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:バトルダンサー5/レンジャー3/エンハンサー2
能力値:器用21+1[3]/敏捷23+1[4]/筋力20[3]/生命10+4[2]/知力13[2]/精神8[1]
HP:29/29 MP:8/8 防護:0 
GMS
おきつねさんがきた
いや猫か…?
パティ
狼だよー
GMS
狼だった…
パティ
因みに5年後の絵もある
GMS
5年後…
胸が育ってそう
パティ
(貼ってないけど
そうだよー
!SYSTEM
ラトリーが入室しました
ラトリー
ラトリー
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:外見年齢ミドルティーン
ランク:短剣 信仰:“風来神”ル=ロウド 穢れ:1
技能:ジオマンサー6/バード3/ソーサラー2/コンジャラー2/プリースト2/フェアリーテイマー1
能力値:器用17[2]/敏捷19[3]/筋力17[2]/生命16[2]/知力20[3]/精神21[3]
HP:34/34 MP:42/42 防護:2 
!SYSTEM
フォウが入室しました
フォウ
フォウ
種族:人間 性別:男 年齢:18
ランク:短剣 信仰:“神の指先”ミルタバル 穢れ:0
技能:プリースト5/セージ4/スカウト1/アルケミスト1
能力値:器用16[2]/敏捷15[2]/筋力11[1]/生命11[1]/知力22+1[3]/精神18[3]
HP:26/26 MP:35/35 防護:3 
!SYSTEM
レディチェックを開始 by GMS
GMS
お時間が近づいてまいりましたお時間です
パティ
よろしくお願いしまーす
GMS
21時丁度です流石
ラトリー
もす
GMS
ゆるゆるよろしくお願いします。
 
 
フォウ
よろよろよろしくお願いします
 
 
イルスファール王国 王都イルスファール 星の標
王都でも名高いこの冒険者の店には、今日も名うての冒険者が集う───
のだが、集っていたのは数刻前。朝の依頼が張り出される時間を過ぎ、昼近くなった星の標はゆったりとした空気が流れているのであった
パティ
「こんにちはー!」 元気よく 「お昼食べに来たよー」 今日はお店の番があったのよ
ガルバ
「おう」 元気の良い狼娘を強面の店主が一瞥して出迎える(出迎えているのか?
パティ
「ガルバおじさん、ハンバーグちょうだい」
フォウ
「こんにちは」 先にやってきていたパティに続いて店内にやってくると、ガルバに会釈をして
ガルバ
「はいよ。ライスかパンどっちがいい」 「ああ、いらっしゃい。そっちも食事でいいのか」
パティ
「パン!」
ラトリー
びょーん   びょーん   と、リュートの音をあわせて手入れ中の吟遊詩人
フォウ
「はい、同じもので」 頷きつつカウンターに向かって行く。
こちらもパンで、と続けて微笑んだ。
ガルバ
「分かった。おおい、ハンバーグ定食、パンで2人前」 厨房の方に声をかけつつ、先に2人に水を差し出す
パティ
「てんちょー、今日は何を引き取ったの?」 そういえば、と>フォウ
キャロ
\かしこまりー/
パティ
長めの耳がリュートの音を拾ってぴこぴこ動く
フォウ
「今日はねえ、遺跡で拾ってきたっていう昔の道具だよ」 ちらほら聞こえて来るリュートの音に、ラトリーへ一瞥しつつ
ガルバ
「そっちの芸人は何か注文しないのか。そのうち混むぞ」>ラトリー
パティ
「むかしのどうぐ……」 ほわんほわんほわん
ラトリー
びょーん びょーん ぎょーんぎょーん
パティ
でーもんこあくんが浮かぶ
フォウ
「汚れたり壊れたりはしていなかったからねえ……」 
ボク! デーモンコアくん!
ガルバ
やめろやめろ
パティ
「てんちょーの探しものに近かった?」
ラトリー
「んー?あーしは別にいいっすよ。混んできたら仕事っすから」あとでたべるー
ガルバ
「ったく。構わないが少しはうちの売上に貢献しろ」
ラトリー
ぎょーんぎょーんと手慰みに光線銃みたいな音をだしつつ
フォウ
「うーん、僕のものとは違うかなあ」 頷きながら梳く様に髪を撫でる
パティ
「そっかー」
フォウ
「凄い音出てるなぁ……」 あっちのひと……
ラトリー
ところで皆同じような色ですこぶる視認性悪いな!
(危うく色変え先がかぶるところだった顔
パティ
「調子悪いのー?ガラクタならうちが引き取るよー」>ラトリー 
フォウ
そう言うと思ってry
キャロ
「はーい。ハンバーグ定食お待ちしましたー」
パティ
「あ、きたー」 興味が切り替わる
GMS
キャロちゃんの色まで同じ
フォウ
「こら、ガラクタなんて言っちゃいけないよ」 
パティ
きこきこはぐはぐ きこきこはぐはぐ
フォウ
安寧の地はいずこ
ラトリー
「ヒトの商売道具をガラクタ呼ばわりったー酷いっすねえ」ぽろろろん
フォウ
「パトリシア」 手を止めなさい
パティ
「……」 スン
「ごめんなさい」
フォウ
「それは酷い事だよ。……すみません、失礼を」 席を立って、ラトリーに頭を下げる
さて、そんなこんな、昼前の時間をまったり過ごしていると
ラトリー
「いや、そう素直すぎるリアクションされるとそれはそれで調子狂うっすねえ」ぽりぽり
フォウ
「……」 難しい事を言うなあ、と苦笑する
ラトリー
「冒険者の割に擦れてないっすねー少年方。お上りさん?」やって来た
パティ
待てが発動してるから湯気の上がる食べかけのお肉を前に我慢中
フォウ
「“流れ者”ではありますが、ここに来てもう長いんですよ。普段は古物商なんかをしていて……」 お上りさんと言えばそうかもしれない
白衣の男
「お邪魔しますよぉ」 痩せた体、よれた白衣に無精ひげに眼鏡、という、いかにもマギテック協会の研究者という風体の男が入ってきた。
フォウ
「……大丈夫だよ。お食べ」 背中を軽く撫でて頷いた。>パティ
パティ
「……」 きこきこはぐはぐ きこきこはぐはぐ もぐもぐむぐむぐ
ラトリー
「ほーん、それにしても随分品がいいっすね。やっぱいいトコの出とか?」なんか来た
チラリと視線は向ける
ガルバ
「ああ、いらっしゃい。食事──じゃあなさそうだな」
フォウ
「それは――」 おや、とラトリーの視線を追って
パティ
ごっくん 「ごちそうさまー」
フォウ
しれっと話題が逸らせそうだ。 「冒険者、という様子ではないですね」
「半分食べていいよ」 あげる。>パティ
パティ
「やったーっ」
皿をスライドしてきこきこはぐはぐ
白衣の男
「ええ、依頼を持ってきましたよ。マギテック協会です」 手に持った羊皮紙をひらひらとさせながらガルバに近づく。
ガルバ
「分かった。見せてくれ」
白衣の男
ガルバに依頼書を渡すと冴えない研究者はカウンターに腰掛ける
パティ
はぐはぐもぐもぐ ごくごく きこきこはぐはぐ
フォウ
食べる様子を穏やかに見守りつつ、研究者とガルバの会話には耳を立てておく
ガルバ
「ふむ……遺跡調査の護衛か……にしては」
パティ
「ごちそうさまー」
口の周りを汚しながらにっこりご満悦
白衣の男
「ええまあ、ちょっと安いんですけどね。探し屋から買ったものなんですが、入り口に玩具工場ってありましてねぇ。重要度が低いってんで予算がつかなくって」
フォウ
「ほら、お口の周り」 口の周りを拭ってやりつつ それが済めば自分も一口二口
ラトリー
――で、どうなんっすか?やっぱこうやんごとない出だったりとかー」あっちはあんまり関係なさそうだなと話を戻すやつ
フォウ
「……」 もどってきたぁ。 
パティ
「おもちゃ」 おもちゃって聞こえた
白衣の男
「実際玩具工場なら危険は少ないですし、どっちかというと道中の護衛というか、まあ、荷物持ちみたいな感じになるんじゃないかなぁ、とか」
パティ
口の周りを拭ってもらって嬉しそうにしてから興味が別の方向へ
白衣の男
「おや、興味がおありで?」 くるっと振り向いて眼鏡をくいっとした。
パティ
「白衣のおじさん、お仕事?」
「うんっ」
白衣の男
「お仕事ですよぉ」
フォウ
「そんな良いお坊ちゃんではありませんよ。どこにでもいるようなもので」 >ラトリー
ガルバ
「ふむ。まあ、それならば妥当なところだな。少なすぎる訳ではない」
パティ
「パティのお家もよくそういうの引き取るの」
白衣の男
「ほうほう。冒険者ではなく商売をされているので?」
パティ
「うん、こぶ・・・こぶつ、古物商?っていうのやってる」
白衣の男
「なるほどなるほど。それじゃあいい話かも知れませんよ?」
フォウ
「……」 合ってるよ。手早く食事を済ませ
パティ
「こっちでもお仕事取れるようになってるから最近このお店にも来てるー」
「ガルバのおじさん、パティ今暇だよ」
やる気勢
フォウ
「おもちゃに反応しているね?」 口元を拭ってから、パティに言って 
ガルバ
「うむ。まあ、折角だし直接聞いてもいいだろう」
パティ
「だって面白そう!」
白衣の男
「これは話がはやい。実は、探し屋さんがマギテック協会、というか私のところに遺跡の地図を売り込みに来ましてね」
フォウ
微笑みつつ、白衣の男に視線を向ける。 「直接、ですか?」
白衣の男
「魔動機文明の遺跡を見つけた、というものでして、ええ、それが入り口に玩具工場とあるらしく、その話をしたら冒険者では買い手がつかなかったそうなんですよ」
ラトリー
「まー、そりゃそうっすね」
白衣の男
「まー、気持ちは分かりますよ。一攫千金とはいかなさそうですからね」
ラトリー
「大人のおおもちゃとかだったら好き者は食いつくかもしれねっすけど」にしし
パティ
「お金出して買うならもっとお金になるの欲しいよね」
フォウ
「それもそうですね。……それから、どうなったのです?」
パティ
「大人のおもちゃ……、大きな人形とか?」
白衣の男
「うちの方もちょっと期待薄、ってところではあったんですが、私はそういう大衆向けの魔動機も重要なんじゃないの?って考えてる方でして」
「ほらね。湯沸かし器だとか製氷機だとか、凄く便利なのもあるじゃないですか。ああいうのって民間向けなんですよ。おもちゃにだって世の中便利にする技術があるかも知れないじゃないですか」
ラトリー
「リアクションの通りおこちゃまっすねえ、例えば張――
ガルバ
「そこまでにしとけ」
フォウ
ごほん、と漫画の様な咳払いがラトリーを襲う!
パティ
「……はり?針は刺繍道具だよ?」
そんな事も知らないのって若干やれやれ顔する
ラトリー
「過保護っすねえ、冒険者やらせてる割に」やれやれ顔
やれやれ仲間
フォウ
ぽんと頭を撫でた。>パティ
パティ
「便利になるのは素敵だねー」
フォウ
「仕事のお話を、ですよ」 
白衣の男
「そういう訳でまあなんとか上を説得して予算は確保したんですけど地図代で結構取られちゃって正直ちょっとお安めでして」
パティ
「でもおもちゃで便利になるってなんだろ…」
「あ、」
白衣の男
「出せる予算は移動とかの経費は別にして合計で6000ガメルってところなんですよね」
パティ
「うまく逃げるやつを叩く練習に使えるネズミ型のおもちゃとか!」
「それだったらハルバードで叩きつけても血で汚れないからいいねっ」
フォウ
「おもちゃかなぁ、それは……」 
白衣の男
「それは面白そうですねぇ。あればいいなぁ。でも壊れそうですねハルバードでやっちゃうと」
パティ
「?。壊しちゃだめなの?」
ラトリー
「あーし、正直こっちの方が教育に悪いから注意するべきじゃねかって思うんっすけど」>ガルバにジト目
パティ
「おもちゃっていつの間にか壊れてない?」
壊れないのが普通みたい。おぼえとこー
白衣の男
「っと、お金の話でした。ええとあとは出来高払いで、見つけて価値がつきそうなモノの10%をお支払いするってところでどうでしょう、といった感じなのですが」
フォウ
「大事に扱えばそんな事はないと思うけれどね……。6000ガメルなら、この人数なら1人2000、か」
パティ
「いいよー、それで」
ガルバ
「知らん」>ラトリー
ラトリー
「適当な倫理観っすねえ――あれ、もしかしてあーしも何か頭数に入ってる?」
フォウ
「あなた……、失礼。申し遅れましたが、僕はフォウ、彼女はパティと申します。お名前を伺っても?」 >ラトリー
パティ
「パティだよー」
白衣の男
「まあ、さっきガルバさんとお話してたように、護衛、あ、私も一緒に行きたいんですが、おもちゃ工場なら危険は低く見積もってもいいでしょうし、どっちかというと行き帰りの護衛と回収したものの荷運びがメインになるかなーと思ってるんですが」
フォウ
「乗り気ではありませんでしたか」 >あーしも?
パティ
「荷物運びなら任せてー」
ラトリー
「ラトリーっすよ。いや乗り気かどうかって言うか、見ての通りあーしは吟遊詩人っすけど」ぽろろろん
パティ
「パティこれでも力持ち!」 ちからこぶー(できない
ガルバ
「ウィザードに加えて神聖魔法も使えるやつが良く言う」
ラトリー
「そりゃ女の一人旅っすからね、多少の余技は扱えねーと話にならねえっすよ」
ガルバ
「まあ受ける受けないは勝手だ。好きにしてくれ」
ラトリー
「後そこで紹介するなら、占い師の方を先に出して欲しいっすね」本業なんだし
フォウ
「見ての通り……」 苦笑して 「もう少し人数が欲しい所ではありますが……」 誰かいるかねえ。
白衣の男
「まあ、そこまで急ぎでも無いですからね。人が集まらなければまた後日でも全然大丈夫ですけれどね」
パティ
「えー、折角なのに…今日じゃだめ?」
ラトリー
「仕事としちゃ楽そうだし、請けるのは全然吝かじゃないっすけど」
「ぶっちゃけ旅のお世話くらいしかできねーっすよあーし」荒事なら吟遊詩人らしく後で吹聴するけど
白衣の男
「おっと人が集まるなら私は全然大丈夫ですよ。荷物なんかも協会からすぐ持ってこれますし。ほら、駅のそばですし」
パティ
「じゃあきてー、お願いっ」>ラトリー
フォウ
「……」 ふむう。 「パティ、1人で大丈夫かい?」
パティ
「うんっ」
「何が来てもてんちょーはパティが守るよ!」
ガルバ
「ふむ。まあ、通常は4人程がベターではあるが、聞いた通りなら3人でもまあ、いけなくはないだろう。最終的な判断は任せる」
フォウ
「僕より先に、ラトリーさんと協会の人をだよ」
パティ
「だってそっちの人ひとり旅出来るって言ってた」
「白衣のおじさんもなんかきっと出来る」 といいな
フォウ
「不安は少し残りますが、状況を見て進むも戻るも考えましょうか」
>ガルバァ
ラトリー
「まああーしはやばくなったら一人で逃げればいいっすからね」どうせ居ても居なくても大差はないのだというポジティブ
白衣の男
「私も魔動機術なら使えますよ。ガンの方はまあ、練習はしてる程度ですけどね」
ラトリー
ポジティブ?
フォウ
「一緒に行くんだから、ちゃんと皆を守らなきゃね」 
パティ
「……はぁい」
スン
白衣の男
「あ、名乗ってませんでしたね。私はニールといいますよぉ」
フォウ
「では、お請けします。宜しくお願いしますね、ニールさん」
パティ
「よろしくねー」
ラトリー
「ま、そう言う事ならちょろく稼がせてもらうっすよ」
ガルバ
「うむ。良いだろう」
ラトリー
「繰り返しになりますがあーしはラトリー、吟遊詩人で占い師、後はまあ炊事洗濯その他諸々雑用係、位に思ってもらえりゃ」
ニール
「いやあ話が早くて助かります。今日決まるとは思ってませんでしたので」
パティ
「パティだよー、ハルバードぶんぶんするよー」
ニール
「それはありがたいですねぇ。私見ての通りその辺り全然ダメなもんで」>すいじそうじざつよう
フォウ
「フォウと申します。“神の指先”ミルタバル様にお仕えしています」 あいさつあいさつ。
ラトリー
「何なら夜のお世話もいいっすよ、別料金っすけど」
ニール
「おっとお嬢さんが戦士でお兄さんが神官様でしたか」
パティ
「そうだよー」
フォウ
「力持ちなんですよ、彼女。頼りになります」
ニール
「あー、魅力的な提案ですが、それはまたの機会にということで」>ラトリー
ラトリー
「えー、なんからしくないっすねえ」>ミルタバル
パティ
「………」 なんか言ったか?
ラトリーをじ、と見て
フォウ
「人は見かけで判断してはいけませんよ」 くいと耳裏を撫でた。>パティ
パティ
「……」 くすぐったそうにした
ラトリー
「見かけって言うか、ミルタバルの信者ってこう――ええと、クズっぽい?の多いじゃないっすか」盗賊ギルドが頭をぐるぐる
パティ
「………、」 あ?
フォウ
「仰りたい事は解るんですが」 こりこり
パティ
「………」 くすぐったそうにした
フォウ
「そこも含めて、ええ」 あんまりイメージだけだとあれじゃないですか。
ラトリー
「毛色違うっすよねー」何やってるんだろこの二人はと思いつつも突っ込まない
ニール
「あ、そうそう。場所を言ってませんでした。遺跡はデライラの西の平原ですね。ずっと見つかってなかったとは考えにくいので、例の如く流れてきたものでは?という感じです」
パティ
「てんちょーう」
ガルバ
「なんだ。と言いたくなる」
パティ
「くすぐったいよー」
「ガルバのおじさんはガルバのおじさん」
「はーい、列車で移動?」
フォウ
「流れて来るものもひっきりなしだと聞きますからね」
ガルバ
「………」 おじさんか。おじさんだなぁ
フォウ
「くすぐっていたからねえ」 ついっと指を放して。
何だか申し訳なくなってきた。>ガルバ
ニール
「ええ、まあ上手いこと時間調整しましょうか。なんなら向こうで宿取って朝向かうとかでもいいですし」
ラトリー
「加齢は辛いっすねえ」>おじさん
ニール
「安くて美味しい宿とか知ってますよー」
パティ
「はーい、パティはなんでもいいー」
フォウ
「有難いです。街にいる間は、お世話になりますね」
ラトリー
「いやマジで楽できそうっすね?」
ガルバ
「馬鹿をいえ、お前はこの歳を経た魅力が分からんのか」
ラトリー
「あーし的にはもちっと年上の方が」
ガルバ
「お、おう…」
フォウ
「……さ、さ」 「それでは、準備に移りましょうか」
パティ
「はーいっ!」
ラトリー
「ほら、老い先短いほうが色々と」
ニール
「ええ、よろしくお願いしますよ。お三方」
ガルバ
「鬼か」
ラトリー
「女一人はたくましさが必要なんっすよ」
あーい、と気楽に答え>ニール
ニール
「では取り敢えずデライラまで行きましょーか」
フォウ
「ええ。では、準備を整えて駅へと向かいますので」
パティ
「じゃあ準備してから行くねー」
ニール
「じゃ、協会に寄ってから駅で待ってますよー」
そんな訳でスーパー準備タイムです。
GMS
私はおてありゃーです
フォウ
じゅんびなす!
パティ
いてありゃー
ラトリー
コンビニ準備タイム
フォウ
いってらっしゃい
パティ
だいじょーぶ
ラトリー
おなじく
どちらかと言うとジオマンサーのルールがあんまり覚えてないのが問題(問題
GMS
戻りましたんぐ
パティ
おかえりー
GMS
準備はよさそうね
ニール
 
フォウ
おかえんぐ
ニール
 
 
ラトリー
おかえりんぐ
ニール
そういうわけでえー、皆さんと合流しまして、ガタンゴトンとデライラへ。遺跡の場所はデライラから徒歩で1日ということなので、デライラで一泊、早朝に出て到着が遅くなったら遺跡前で一泊して、翌日朝から入りましょうかー みたいな感じになりました
まあ入ったあたり危険なさそうならそこで寝泊まりしちゃえばいいですしね という
ラトリー
「うーんマジでほとんど仕事らしい仕事なさそうっすねえ」
ニール
そんな訳で安くて美味しい宿で一泊(部屋割りはお任せ)した後、草原を行きます。荷運び用も兼ねて馬を借りました(予算内)
「私としては安心感があるのでついてて貰えるだけで十分仕事して貰ってますよー」
フォウ
「平和な仕事というのも良いものですよ」 波乱万丈でもないですしね
パティ
成人が扱うハルバードを背負って鼻歌交じりに行軍して
ニール
「この辺りだって蛮族とか出ない訳じゃあないですしねぇ」
ラトリー
君も名目上は星人だよ
パティ
「だいじょーぶ、パティが全部やっつける」
ニール
【✔:カピバラが出た】 [×:蛇が出た,鬼が出た]
フォウ
「ええ、危険である事には変わりませんね」 外だしねえ
カピバラ!?
パティ
可哀想なことになる >カピバラ
ニール
プレーリードッグだったかも知れねえ…
パティ
目の前にでてきたのがわるい
ラトリー
「いや、危ない危なくないってよりあーしの仕事(雑用)の方っすねえ」
パティ
そうだよ!!>せいじん
ニール
「あー、そちらでしたか」
カピバラかわいそうな事になるの…
フォウ
「おやおや」 
発想が獣
パティ
目の前にでてきたら
獲物だよ?
ニール
「まあ、楽な仕事ならそれはそれでいいんじゃないですか?私は好きですよ楽な仕事」
ラトリー
「あーしも好きっすけどね」
カピちゃん
狩られた……
パティ
「ワクワクが欲しいなー」
カピちゃん
まあ現地だと食用にされたりするらしいですね
フォウ
「適度に楽なものはいいですね。忙し過ぎるのもつらいものがあるので」
食用にされた
ラトリー
ネズミ系は味が濃くておいしい
パティ
食べられればみんなお肉だよ
カピちゃん
くさみやクセがなく豚肉に近い味がするそう
ニール
ではカピバラが狩られて昼ごはんになるアクシデントはありつつも、夕方になる頃には遺跡が見えてきます。
どーんと、ザ・工場という見た目で建物がいくつもある
それぞれの建物は通路で繋がっている感じ。
パティ
「おー、おおきい」
フォウ
「沢山ありますが、繋がっているみたいですねえ……」 大きいな。
ニール
まあ確かに平地にどーんとあるのに今まで見つかってこなかったというのはおかしな話なので、流れてきたというのが一番納得できる
ラトリー
「随分きれいに残ってるっすねえ」
「これ、案外掘り出し物な匂いがするっすよ」
フォウ
おもちゃっぽいところはあるかな
ニール
敷地は有刺鉄線みたいなので大きく囲われており、正面にある建物の入り口から入るのが素直だろう
パティ
「入っていい?」
フォウ
「ああ。気を付けるんだよ」
ニール
「中身が全部生きたままだったらいいんですけどねー」 そして入り口前のゲートには
○○玩具工場 と書かれたプレートがあり、探し屋のマークが書かれている
ラトリー
「おっと、待つっすよ」
ニール
○○の辺りはかすれて読めない
パティ
魔動機文明語っぽい
ニール
「ああ、中に色々機械があるかも知れませんけど、迂闊に触ったり乗ったりしないで下さいね。ほら、労災が怖いので」
ラトリー
「先ず入る前にっと」
ニール
魔動機文明語だねー失礼しました
ラトリー
カードを取り出し占いの構え
フォウ
「お返事は?」 >パティ
ニール
「おや、占いですか?」
フォウ
「……おや?」 ちらり。>ラトリー
パティ
「はーい」
ラトリー
「前にも言った通り、あーしの本業っすからね」ばららと手品のように宙にカードを配置しめくりめくり
という訳でジオマンサー探索です出入り口付近
ジオマンサー観察
2D6 → 9[6,3] +6+3 = 18
ニール
「占いはたいてい良くない結果引くんですよねぇ私」
ラトリー
「あー、居るっすよねえ。大凶ばっかり引く運のいい人」
フォウ
「大丈夫ですよ、今日はうちの看板娘もいますから」 あの子はたいていいい結果を引く
パティ
「手品みたいー」
ニール
「死神の正位置とか」
パティ
「えへん」
ニール
「なるほど。ではラッキーガールに期待しましょう」
「おー」 すごい>パラララ
ラトリー
とりあえず悪い卦(出入りしてる何かがありそう)とかがなければ良し
ニール
探索結果としては罠のようなものは見当たりませんでした。
出入りの痕跡も探し屋のだろうなーってのの他には無いね
ラトリー
「うん、とりあえず悪い感じはねーっすね。あとこの辺もそう危険ではなさそうっす」
パティ
「じゃあ行こー」
ニール
「占いで分かるものなんですか?まあ私としてはいいですが」 はっはっは
ラトリー
「具体的にゃあわからねっすけどね。流れがあるんっすよ流れが」
フォウ
「そこは彼女の腕を信じましょう」 苦笑しつつ
「それじゃあ、行っておいで」 ぽん、と背中を撫でた。>パティ
パティ
「はーいっ」 てっこてっこ
ニール
では工場の入り口に侵入します。
ラトリー
「天地万物には流れる…こう運命的なアレがあって、その流れが何処を通ってるかで大体良し悪しが分かるんっすよね」
等と
ニール
https://sw.tale.blue/p/?user/wannya#r8b8687c ででどん
フォウ
じゃかじゃん
ニール
なんと
パティ
なんと!
!SYSTEM
トピックを変更 by GMS
難易度15 進行度0/15 ニールボーナス:各判定+1
ニール
最高レベルはジオマンサーの6だって? 5でいいだろそんなもん
フォウ
かばいとうに……
ラトリー
汎用システムなんぞでは測れんのだ
ニール
入り口覗いてわかったけれど、工場は天窓とか高窓があって、薄暗くはあるが真っ暗ではない
パティ
よーし
ニール
あと遠くからごうんごうんと何か動く音はするので、一部は生きているようだ
パティ
探索支援すればいいね!
フォウ
地図をごりごりしよう
ニール
目の前には停止して動かないベルトコンベア等の機械がいっぱいある
パティ
好奇心で尻尾がブンブン揺れてる
ラトリー
所でラック使っとくね
ニール
あ、窓は結構割れちゃったりなんだりで、そこから雨風や埃が入っているらしく、入り口から入った建物は状態はちょっとよくない
ラトリー
MP-3:
フォウ
「……」 楽しそうにしている後姿を見て、薄く微笑んだ。
ラトリー
MP:-3 [-3]
ニール
そしてすぐにシンバル持ったお猿さん人形が落ちている
ラトリー
MP:39 [+42]
MP:39/42 [+0/+42]
ニール
MP1使うと1時間くらいガシャンガシャンとシンバルを鳴らすことが出来る。
(※要マギテック1
ラトリー
おもちゃとして考えると
コスト高すぎる
パティ
「おー、」 拾い上げて 「てんちょー、ニールー、ラトリー、なんかあったー」
フォウ
おもちゃ……ではねえな……(?)
ニール
バレたか
ラトリー
こうアレだよね
フォウ
「うん? 見せてごらん」
ニール
「おー…… 猿、ですねぇ」
状態は良くない。
パティ
「壊れてるかも」
ラトリー
ゲーム的な最低ラインのコストでも実用的なんで、実用品以外のMP1とかめちゃくちゃ重くなるやつ
ニール
あま当時はほぼ全員マギテック使ってましたし!
フォウ
「……動くのかな。シンバルを叩いてくれる玩具だったんじゃないかな」
ラトリー
ええと探索の補助だと2だっけ4だっけ
2だった気がする
ニール
フォウ
+2
ニール
あとニールボーナスの+1
ラトリー
ジオマンサー観察
2D6 → 9[5,4] +6+3+2+1 = 21
パティ
やったー
フォウ
よいせー
2D6 → 5[1,4] +7+1 = 13
ニール
「たぶんマギスフィアを介してマナを注げば動くと思いますよ。ただまあ、状態が悪いので壊れちゃうかも知れませんね」
つ、つよすぎる
パティ
「ふーん」
「じゃあニールにあげる」
ラトリー
「今となっては無駄手間って感じが凄いっすねえ。文字通り道楽って感じ」
ニール
「ふふ。ありがとうございます」
ラトリー
「んー、こっちが運気高そうな並び」カードぺらり
フォウ
「今は皆がマギスフィアを扱えている訳ではないですからねえ……」
!SYSTEM
トピックを変更 by GMS
難易度15 進行度6/15 地図ボーナス:+2 ニールボーナス:各判定+1
!SYSTEM
ラウンド: 1
ニール
「まあ、当時はそういう“余計なこと”にマナを使えるくらい平和だったんでしょうねぇ」
【✔:フ】 [×:ラ,パ]
パティ
「パティも使えないー」
フォウ
フォーウ
ニール
では最初のわぬんだむはフォウ君になります
フォウ
(フォールガイズになる)
@わぬんだむ → 2D6 → 7[6,1] :【遭遇戦】
 敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
 逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
ラトリー
「そういや知ってるっすか?玩具工場といえばこう言う話があって」
ニール
では、なんとなーくラトリーが直感的なもので向かう先
フォウ
「ふむ?」
ラトリー
「極北の大陸には巨大な玩具工場があって、そこを守る氷狼フェンリルが居るとか何とか」
パティ
「ふーん?」
ニール
「大妖精がなんでおもちゃ守ってるんでしょうねぇ」
パティ
「知らなかった」
ラトリー
「玩具工場の中も意思を持ったおもちゃが徘徊し、氷狼をやり過ごした侵入者も血祭りに――」おや?
通路を通って次の建物に向かおうとすると、がっちゃがっちゃと魔動機が数体歩いてきたよ
フォウ
「……」 胡乱な話が展開されていく……
なんかきぐるみを着た感じにもこもことファンシーな感じになっているが、ずんぐりとした見た目はドルンという警備用の魔動機のものだ
パティ
「意思を持ったおもちゃかー」
「壊しても怒られなさそうでいいなー」
「あ、あんな感じ?」
ラトリー
「なんとなく意図は分かるっすけど、なんで人目につかない工場であんな見た目にする必要があったんっすかね?」
フォウ
「壊していいものと悪いものはまた別だけれど……、うん?」 
ラトリー
胡乱な目でもこもこを見つつ
フォウ
パティが示した先を見遣って 歩いて来る陰にわあ、と小さく声が漏れた。
魔動機
『こちらはゼッコム機械警備でででですすす。不法侵入をけけけ検知しましたたたたた。身柄を拘束しますすすっすす』
パティ
「なんか言ってるー」
ニール
「うーん。警備員さんに見つかってしまったようだ。逮捕するって言ってるよ」
「いやー危険は無いと思ったんだけどなぁ」
パティ
「んー、でも」
「ニールが地図買ってー、」
「パティたちはそれで入ってるんだから」
「此処はパティたちのだよね」
「だから向かってくるのは壊していいよね?」
フォウ
「ここの権利そのものが僕らのもの、って訳ではないけれど」
ラトリー
「まああっちにとっちゃ泥棒っすからねえ、正論極まりねーっす」
ニール
「うん。現代的にはそうなんだけどねー。当時の彼らからしてはそういう事情知らないから」
パティ
「パティが生まれる前のことなんてしーらない」
フォウ
「どちらにしても、ここで彼らに捕まる訳にはいかないからね。壊して来て貰えるかい?」
パティ
「はーい」
ニール
「まあ、あの型は足は遅いし調子もよくなさそうだから、逃げちゃってもいいけど、任せるよ」
パティ
「どっちがいい?追いつかれそうなら壊すけど」
「いっぱい出てきたら面倒くさい」
どるんどるんどるん
HP:75 部位:4
ラトリー
「逃げる意味もねーっすよ、どの道じゃまになるんっすから」
フォウ
「うん。落ち着いて調べたいからね」
ニール
「そうだねぇ。ああ、良さそうな部品が出てきたら買い取るよ」
フォウ
「怪我には気を付けてね」 
パティ
「じゃあ、こわーす」
ハルバードを手にして
主動作で獣変貌はしていい?>GM
ラトリー
まあとりあえず先にぶっ放そう
すぱーくー(テレッテレー
MP:33/42 [-6]
操霊魔法行使
2D6 → 9[6,3] +5+0+0 = 14
ニール
ニールさんはマギテ4(魔力7) シューター4(命中2d6+7)と思って下さい。
全部突破だよぉ
あ、いいよー>獣
ラトリー
四倍になるんだっけ四回ふるんだっけ
パティ
四回振るんだよ
ラトリー
ダメージ
威力0 C値10 → 0[1+4=5] +5+0+0 = 5
ニール
4回振るので:4を最後につければ一括で出来るよ
ラトリー
ダメージ
威力0 C値10 → 2[2+6=8] +5+0+0 = 7
ダメージ
威力0 C値10 → 3[4+5=9] +5+0+0 = 8
ダメージ
威力0 C値10 → 1[2+4=6] +5+0+0 = 6
パティ
獣変貌していい?>GM
どるんどるんどるん
HP:49 [-26]
パティ
おっと上にあったー
フォウ
いいよって言ってるよ>パティ
パティ
ありがとー
というわけで変貌して
魔動機
「ばばばばば」
ラトリー
またしらんコマンドの話が出た…
パティ
《薙ぎ払いⅠ》を宣言
ニール
「おや、お嬢さんは狼さんでしたか」
パティ
もこっとして
『──ぶっ壊す』
命中判定 ハルバード振り
2D6 → 7[1,6] +9 = 16
フォウ
「可愛いでしょう」 自慢の看板娘です
ニール
あたりぃ
パティ
ぼこぼこぼこ
威力40 C値11 → 6[4+1=5] +9+2-3 = 14
威力40 C値11 → 7[3+3=6] +9+2-3 = 15
威力40 C値11 → 9[3+4=7] +9+2-3 = 17
ラトリー
「お、結構いい感じに通ったっすね」
ニール
「もふもふしてますねぇ。いや、かわいい……うん、かわいいということで、はい」
どるんどるんどるん
HP:3 [-46]
パティ
『──チッ』
フォウ
「……」 舌打ちはいけないなぁ。
パティ
『甘かった』 ぐるぐる
フォウ
ゆけっ ニール・ディランディ!
魔動機
「ココココココウソク」 壊れた魔動機がゾンビのように迫る
ラトリー
そう言えばがうがう語はまあいいかってエルフ語にしたんだよなあーし
ニール
「うおっとぉ」 ソリッドバレット、シュート
2D6 → 7[6,1] +7 = 14
威力20 C値11 → 5[5+2=7] +7 = 12
パティ
『──、』 飛び退くとハルバードを構え直して
ニール
慌てて引っこ抜いた短銃で撃ち抜いた
!SYSTEM
ユニット「どるんどるんどるん」を削除 by GMS
魔動機
「きゅうん」
ラトリー
「ひゅー」
パティ
『──、』 穂先でまだ動かないかを確認した後に
フォウ
「お見事でした、3人とも」 無事にドルンの動きが止まれば息を吐いて
パティ
ふるふる震えながら 獣変貌を解く
「ニールもラトリーもすごーい」
ニール
「いやいや、動く的とか当てたの久しぶりですよ」
「パティさんも凄かったですよ。ずばーんと」
パティ
「えへへー」
ラトリー
「あーしも手慰みっすよ。相性が良かったっす」
フォウ
ぱちぱち、と緩く拍手をして
ニール
「まあもし私が外してもフォウさんが準備してましたしねぇ」
フォウ
「部品の方は……どうでしょうか。少し、見てみますか?」
ラトリー
「あとでいいっすよ」
フォウ
「後詰めの準備はしておきましたが、ニールさんの腕を信じていましたから」 にっこり。
ラトリー
「どうせ腐るわけでもねえんですし、出だしから荷物増やしてもしゃーないっすよ」
ニール
「まあ、帰りに回収で良さそうですね。このタイプは正直良い部品を使って無くて、かさばるだけにもなりかねませんし」
フォウ
「小さなものであれば、と思いましたが。ええ、では先へ」
ニール
「いやはや私は研究者なんですけどねぇ。自衛用に持ってるだけで」>腕を信じる
フォウ
「商売柄、これでも目は利くんですよ」 
パティ
「てんちょーも自衛しよ」
「大事」
!SYSTEM
共有メモ1を追加 by GMS
詳細ドルン剥ぎ取り*4
フォウ
「自衛、かい?」
ラトリー
「まあいい話風にまとめてるっすけど、依頼人を危険に晒すのはふつーにダメダメなんすよね」
ニール
「これでもフィールドワークも多いですからねー。町中も危険はありますし」
ラトリー
「護衛としては値切られても文句言えねっすよ~?」
自分は雑用として雇われてるんだと言う確固たる自信を持った他人事
フォウ
「それでも問題はありませんよ。……さて、奥へ進みましょうか」
パティ
「値切られるのはよくないー」
ニール
「いやまあ危険のうちにも入ってないから大丈夫ですよ。もっとやばいのであればもっと頼らせてもらいますしねー」 能天気なやつである
パティ
「はーい」
フォウ
ぽんとパティの頭を撫でて、背を叩いて促す。
パティ
てっこてっこ
ニール
という訳で次の建物に向かう
【✔:わぬわぬぱにっく】 [×:プレーリドッグ叩き]
パティ
よーし(腕まくり
ニール
この建物の生産ラインには、大口を開けたデフォルメされた犬みたいなおもちゃが作られていたようだ。
口の中の歯を順番に押していき、アタリを引くとがぶっといかれるおもちゃである。
さて探索等したまへ
フォウ
まへ
2D6 → 4[3,1] +7+1 = 12
!SYSTEM
ラウンド: 2
!SYSTEM
トピックを変更 by GMS
難易度15 進行度7/15 地図ボーナス:+2 ニールボーナス:各判定+1
パティ
探索しえーん
ニール
(そういえば進行度増加してた
ラトリー
ジオマンサー観察
2D6 → 9[5,4] +6+3+2+1+2 = 23
ニール
つ、つよすぎる…
ラトリー
敏腕占い師っすよ
!SYSTEM
トピックを変更 by GMS
難易度15 進行度13/15 地図ボーナス:+2 ニールボーナス:各判定+1
ニール
【✔:ラ】 [×:パ]
ラトリーさんのわぬんだむ
ラトリー
2D6 → 10[5,5] = 10
ニール
10 休息 全員が追加で「回復」を行う事が出来ます。
または、休息を放棄してイベントダイスを2回振り直し、どちらの結果を採用するかを任意で選択します。
ラトリー
まあ休憩の必要はないな
フォウ
ナシ!ヨシ!
ラトリー
ロール的にも
ニール
まあ正直一回ですからね…
ラトリー
2D6 → 6[3,3] = 6
2D6 → 3[1,2] = 3
ニール
??
ラトリー
障害・・・っすね
パティ
そだねぇ
ラトリー
これで上がりを目指す
ニール
あ、というか、予兆があったけどやっていなかった(反省
まあこのまま通しにしちゃいますか
フォウ
そういえばそう
ニール
障害 何らかの障害により進行を妨げられます。代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、
目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
ラトリー
まああんま変わらんしね
ニール
目標値はなんと…! 8……!!
ラトリー
余裕すぎる
フォウ
やっちゃいなよ、そんな障害なんか!
ニール
ファンブル以外成功しますよね…
ラトリー
じゃあ僭越ながらあーしが
パティ
がんばれー
ラトリー
2D6 → 8[2,6] +6+3 = 17
ニール
うーんでは
次の工場へ向かう道が崩壊していたり機材で塞がっていたり、回り道を探さなきゃかなーという状況だったところ
ラトリーがなんやかんやで近道──というか通れるルートを導き出した──
ラトリー
――お、これは凄い」
パティ
「なにがー?」
フォウ
「どうかしましたか?」
ラトリー
「ほらこっち、凶事と吉事が一緒に出てる」
ニール
「つまり?」
フォウ
「要するに……?」
ラトリー
「要するにやっべーけどラッキーなイベントあるって事っすよ」
パティ
「じゃあラッキーだね」
ニール
じゃあ、パティ…1d6、ふれ!
パティ
えいえい
1D6 → 5
わーい
ニール
ぐわああ
フォウ
いい子だ
!SYSTEM
トピックを変更 by GMS
難易度15 進行度18/15 地図ボーナス:+2 ニールボーナス:各判定+1
ニール
ではラトリーの指示に従って崩れそうだけど行ける!道を進むことが出来た
そしてラッキーなのは
ラトリー
「これはお宝的な匂いがするっす。こっちっすね」
ニール
その道で状態の良いわぬわぬパニックを発見したことだ……
フォウ
「……気を付けて進んでくださいね」 迷いがねえ
パティ
「おー」
ニール
進行度余剰分は3
一人300G分ゲットするぞ…
フォウ
うめ うめ
ラトリー
たった二手で攻略完遂
ニール
かなしい
でも時間的には正しい
ラトリー
敏腕占い師のエスパーラトリーです
ニール
さてさて、ということで次の工場(建物)にやってきたのですが
ごうんごうんと一部の魔動機が稼働している音がする
工場全体が動いている訳ではないが、一部の設備が生きているらしい
フォウ
「……音がしますね、僕でも聞き取れる」
ニール
「ええ、これはなんとなく当たりな気がしますね」
ラトリー
「動いてる時点で、大当たりって感じっすね」
ニール
「おもちゃが微妙でも、稼働している魔動機から部品が取れそうです」
パティ
「んー・・・」 ぴくぴく と耳が動いて
ニール
「これはそれなりに追加報酬が出せそうですよ」
パティ
「なんか、居そうな気がする」
ラトリー
「作ってるのがおもちゃ程度でも、その大本の魔動機は実働するなら結構な高値期待できるっすよ」
ニール
「ええ」
パティ
「変わってていい?」
フォウ
「まだ稼働しているものですしね。……まあ、先程の様子を見ると、何事もなく、というのは難しい気がしますが」
「うん。頼めるかい」
ニール
「はい。お願いします」
パティ
では獣変貌をもこっと
ラトリー
「やべー卦も出てるっすからね」
ニール
「やべー卦」
フォウ
「やべー卦……」
ラトリー
「こう、WARNING!WARNING!って赤字な感じの」
パティ
『壊せるものならなんとかする』 ぐるぐる
ニール
では、皆警戒しつつ音のする方に向かっていく。
と、そこにはですね。
フォウ
『怪我はしないように』
ニール
天井のレールに沿って移動するロープ+フックだったり、動いているベルトコンベアだったり、運搬用の魔動機だったりがいる区画に到着した。
材料もなく、他のラインが停まっているので何を作っている訳ではないのだけれど
とにかく状態もよく、稼働している魔動機群だ
フォウ
「製造ライン……まだ稼働もしていますね」
ニール
最奥にはぴこぴこと明滅を繰り返す大きな魔動機があり
「おー、制御盤が生きていますね。あれは大物ですよ」
「が、まあ、はい」
パティ
『……』 くんくん、と匂いをかぎながら
ニール
ニールが指さした制御盤とやらの前には
車輪のついた運搬用魔動機の上に乗った、丸っこい半球状の魔動機がいます。
フォウ
「あれは……」
ラトリー
「なんすかね」
ニール
半球状の魔動機からは頭と手が生えていて、手には物騒なブレードがくっついている
「あー、はい。ヒプレイザン、という魔動機ですね。思い切り戦闘用です」
フォウ
「警備用のもの……としては、物騒なものですね」
ラトリー
「正直さっきから思ってたんっすけど」
パティ
『邪魔なら壊すよ』
ラトリー
「ほんとに此処玩具工場っすか?」
フォウ
「しっ」
パティ
ハルバードを手にして
ニール
「本当は胴体のところ、半球じゃなくて球なんですけど……どっかいっちゃってますね。運搬用のデグカーグナーの上に直接乗っちゃてる…」
「うーん……言われてみるとこの工場はなんか毛色が違うというか……」
パティ
『……で、どうするの』 がうがう
ラトリー
「一体何が玩具工場を襲撃すること想定したら、あんなの置くんっすかねえ」
フォウ
「一先ず、」
「あれを破壊する、で良いですか? ニールさん」
ニール
周囲を見渡すとなんか兵器っぽいスタイルの魔動機(ガラクタ)が転がっていたりする
「えー、そうですね。壊さないと調査できないでしょうし」
「やっちゃえますか?」
フォウ
どうだい、とパティを見遣る
パティ
頷きを返す
ラトリー
「楽にあぶく銭はつかめねーもんっすねえ」
フォウ
『なら、やっておいで』 リカント語で伝えて、杖を取り出す。
ラトリー
「あ、前もって言ってた通りあーしは戦力に数えねえでほしいっす」
「手伝い程度で一つ」
パティ
『──、』 構える
フォウ
おてあらららい
ニール
「遠隔攻撃はないタイプです。私も言われた通りに動けますよーっと」
という訳で。
敵は1部位のがそれぞれ1体ずつです
という訳で戦闘準備
パティ
【ガゼルフット】を起動
MP:5/8 [-3]
ラトリー
特に無いっすね
フォウ
もどりました
ニール
名前出してますがデグカーグナーが12/15 ヒブレイザンが14/17でして、どっちかにニールが【アナライズ】でデータ出せます。弱点は抜けません
フォウ
準備はなし
ニール
どっちにアナライズしますか?
フォウ
ヒブレイザンでよさそう
パティ
そっちでよさそー
ニール
ではヒブレイザンはデータ判明します。として
準備よければまもちきどうぞ
!SYSTEM
ラウンドをリセット
フォウ
じゃあよさそうなのでいこう
ラトリー
うむ
フォウ
デグカーグナーちゃん
2D6 → 9[6,3] +7 = 16
ヒブレイザンちゃん
2D6 → 3[2,1] +7 = 10
変転……する……?
ラトリー
まかせる
パティ
お任せー
ニール
ではデグ様は弱点まで判明
フォウ
正直弱点これだったよなって記憶がないので
(多分雷だけど
ニール
モンストラスロアの155ですね。
フォウ
通してしまいますよ
パティ
はーい
ラトリー
まあ雷だと
あーしのおまけが強くなる可能性が出現する
ニール
では158のヒブレイザンです。が
フォウ
ga
ニール
さっき言っていた通り、下半身がありません。
デグカーグナーの上に上半身が乗ってます
159の挿絵の、球体部分の下半分がなくて、台座(デグカーグナー)に乗ってる感じですね
パティ
『不格好』
ニール
デグちゃんもヒブちゃんも○機械の体 が 刃武器からのクリティカル値が+1 に変化しております
あ、扱い的にはデグカーグナーに搭載です>ヒブ
フォウ
えーとどうなってるんだ
パティ
上半身には攻撃障害があって
攻撃障害のバフがあって
ニール
まあ、デグカーグナーを倒すまでヒブレイザンの回避が+2ってだけですね
パティ
後はヒブレイザンの上半身参照しておけばいいよ
だからだるま落としだね
フォウ
2体のモンスターが合体してるイメージ でいいのか
パティ
うん
ラトリー
合体というか
ヒブグナー
ヒブ上HP:70/70 デグHP:57/57 防護:7
パティ
ニコイチで運用されてる感じ
ニール
まとめちゃう!
ラトリー
素直に上に乗ってるだけ(乗せる能力持ち
だな
パティ
攻め手が足りないからたぶん長期戦
ラトリー
PCで言うならライダー
フォウ
なるほど?
ニール
まあ普通に、デグカーグナーが上半身しかないヒブレイザンを○魔動機搭載 してるだけ
パティ
とりあえず先制ふるよー
ラトリー
おーう
ニール
あと+1されるけど刃武器でもクリティカルする
パティ
えいえい
2D6 → 6[2,4] +7 = 13
ニール
先制は14風味
パティ
パリン準備
フォウ
よいしょ
2D6 → 8[3,5] +3 = 11
パティ
じゃあパリン
フォウ
すまないねえ
ニール
ではそちらから。
!SYSTEM
ラウンド: 1
パティ
いいのよー
まーえ
!SYSTEM
トピックを変更 by フォウ
<>vsパティ<>フォウ、ラトリー(、ニール)
フォウ
たぶんこう
!SYSTEM
BGMを変更 by GMS
FF2 Battle Theme1 XIV arranged100%
フォウ
おっ木人か?
ラトリー
ちなみにニールはオプション?
ニール
さっきと同じで、命中+7 魔力7(マギ4)でなんか行動できます
ラトリー
いや
ユニットとして並んでる扱いかということ
わしには重要なことなのじゃ
ニール
ユニット扱いしなくてもいーよー
ラトリー
はあく
さて、ではあーしから行くか
フォウ
toriaezu
ブレスもないので
ニール
MPは気にしなくていいです>ニール
フォウ
殴って貰ってる間に何するか決めよう
パティ
一応、エネミーも配置してね>GM
フォウ
フォース……かな……
!SYSTEM
トピックを変更 by GMS
ヒブ&グナーvsパティ<>フォウ、ラトリー(、ニール)
ラトリー
では行くぞ――相域展開(呪術風味
瞬脈の念珠を砕いて人の命脈点に1追加、人2点を使って人相:夢喰いを展開
パティ
そだねぇ
ラトリー
これは消費点数×2の呪いダメージを対象に与えるやつ
で、本体はえーと
GMS
(そしてこう、長引きそうな予感が結構したので、やっぱり機械の体自体を消しちゃって下さい)
クリティカル、しろ!
ラトリー
これはモラルが良さそうだな
パティ
よーし
ラトリー
モラルを演奏だ
鉄くず相手なら気兼ねなく出来る
フォウ
やったぜ。
ニール
ラトリーの奏でる旋律で、君達の集中力が高まる
ラトリー
呪歌演奏
2D6 → 12[6,6] +6 = 18
ニール
機械は当然影響を受けない。
ラトリー
完璧すぎる
ニール
つ、つよすぎる
ラトリー
(意味はない
で、手番終了時に
【✔:パティ,デグ】 [×:ヒブ,ラト,フォウ]
パティは取り消しでデグに4点確定
魔動機
『敵対行動と認識しました。攻撃を開始します』
ヒブグナー
デグHP:53/57 [-4]
フォウ
「攻撃を開始、だそうだよ。気を付けて」
パティ
『──、』ぐるる、と喉を鳴らして 《キャッツアイ》起動
魔動機
うぃんうぃーん
ラトリー
「あ、ちょいそこ退いてー。場所悪い」>パティ
パティ
「……」 ぴょい、と飛び退いて
《必殺攻撃Ⅰ》を宣言
MP:2/8 [-3]
ハルバードを振り回して 穂先を御すると そのまま駆け出して台座を突く
魔動機
地脈から吹き出た呪いが魔動機を侵す
パティ
ハルバード突きで命中判定
2D6 → 8[2,6] +9+1+1 = 19
魔動機
命中!
パティ
ダメージ!
威力35 C値10 → 4[2+1=3>4] +9+2 = 15
フォウ
出目がかなしい
魔動機
変転が欲しいと言っている
パティ
そんなもんはない
ヒブグナー
デグHP:45/57 [-8]
ラトリー
ケモミミと引き換えに失ったものだ
パティ
『──、』 ぐるぐる
チェック:✔
フォウ
「ニールさん、頼みます。デグカーグナーから」
ラトリー
チェック:✔
魔動機
斧槍が台座となっている魔動機を貫く。その体は見た目より劣化しており、上手く狙えば大きく刃で引き裂くことも不可能ではなさそうだ。
ラトリー
モラルも忘れずにね
ニール
「ええ、分かりました、が、あまり期待しないでくださいよ!」
ラトリー
依頼人をこき使う冒険者の図
ニール
c11武器なのでエフェクト・バレットでいいですかね
フォウ
びりびりばんばん!
ニール
短銃を構えてターゲットサイト、エフェクト・バレット雷
デグカーグナーにシューッ
2D6 → 9[3,6] +7+1+1 = 18
威力20 C値11 → 6[5+3=8] +7+3 = 16
ヒブグナー
デグHP:29/57 [-16]
ニール
「当たるもんですねぇ……」 撃った本人が驚いている。
パティ
『──、やる』
ニール
あとフォウ君
フォウ
「ありがとうございます、ニールさん」
【フォース】を2倍拡大して2体にえいえい。
6点をMCCと自前1点
MP:34/35 [-1]
「頼みます、ミルタバル様」
2D6 → 7[6,1] +8+0+0 = 15
ニール
「いえいえ、安全圏からだからこそですね。パティさんが前でとどめてくれてなければ出来ませんよ」
あ、デグとヒブ双方抵抗は+1です(かけらぶん
なので両方抵抗
フォウ
r10[13+8:2 宣言順にどんどこ!
おやと思ったらCが閉じられてない
そして半減処理もできてない!
威力10 C値13 → { 3[5+1=6] +8 = 11 } /2 = 6
威力10 C値13 → { 3[3+3=6] +8 = 11 } /2 = 6
チェック:✔
ヒブグナー
ヒブ上HP:64/70 [-6]
デグHP:23/57 [-6]
ニール
「うん。いいですね。じわじわ効いてますよ」
魔動機
『ダメージ率上昇。行動に支障なし。排除します』
うおおお
パティ
『──、』
フォウ
『パティ、避けるんだよ』
魔動機
まずデグカーグナーがパティちゃんに体当たりします。ずどーん!(14
パティ
『うん』 ぐる
ハルバードを突き立てて高跳びするように回避
2D6 → 12[6,6] +11+1-2 = 22
フォウ
えらい
魔動機
すっごい避けられた
『エントリー』 台座に乗っかって一緒に突っ込んできたヒブレイザン君が、溶断ブレードで攻撃を仕掛ける
こんどはちょっと凄いぞ 17*2だ
喰らえェイ(ぶおーん
パティ
ハルバードの穂先でブレードをいなす
2D6 → 8[2,6] +11+1-2 = 18
続けざまに石突で更に叩き落とす
2D6 → 4[2,2] +11+1-2 = 14
当たる
フォウ
もえるぅ
魔動機
『────回避──攻撃補正』2d6+9
2D6 → 3[1,2] +9 = 12
!?
パティ
『──、っ』 
HP:17/29 [-12]
魔動機
『ダメージ、低度』
!SYSTEM
ラウンド: 2
ラトリー
じゃあわしからいくか
魔動機
直撃こそ免れたものの、鉄をも溶断するブレードがパティを掠める
パティ
『──、』 毛皮が赤熱し 石突の打ち払いがダメージを最小限にする
フォウ
「傷はこちらで。攻撃をお願いします」
ラトリー
えーと、数珠砕いて天に点天追加
ニール
「うわぁ、おっかないですね……分かりました。頑張ってみますよ」
ラトリー
天3点を使って降雷を展開
モラルをペットに引き継いで、パティにエンチャントウェポン
MP:31/42 [-2]
操霊魔法行使
2D6 → 5[3,2] +5+0+0 = 10
「無いマシっすよ!」
そんで手番終了時に
ニール
マナがパティの刃に宿る
ラトリー
【✔:パティ,デグ】 [×:フォウ,ラト,ヒブ]
パティはキャンセルで
パティ
ハルバードが瞬間的なエンチャントを得て 青白い光に包まれる
ラトリー
デグに呪い4点、雷6点
10店を喰らえ
ニール
デグー!
ヒブグナー
デグHP:13/57 [-10]
ラトリー
ああデグは弱点ぬいてるっけ
抜いてるなら3点追加だ
パティ
『──、』 ラトリーの視線を受けて また飛び退る
ラトリー
雷だからな
ニール
再び地脈から湧き出る力が魔動機の身を侵す
ヒブグナー
デグHP:10/57 [-3]
ラトリー
「で、ついでにそこ危ないんでまた退いてもらって――ところにより雷が降るでしょう、っすよ」
チェック:✔
ニール
「いや、なにやってるか分かりませんがあれはあれで凄いですね」
フォウ
「……」 動きに支障が出るほどではなさそうだと、何とか落ち着きを持つ。
ニール
私撃ちます?>デグ
パティ
お願いしようかな
ニール
ではでは
ラトリー
「いやあ、あーしは何もやってないっすよ。強いて言うならなるべくしてなるのが分かるだけっす」
うむ
ニール
「台座はこっちでなんとか」 タゲサとエフェバレ雷でー
デグカーグナーにシュート
2D6 → 12[6,6] +7+1+1 = 21
威力20 C値11 → 8[5+5=10] +7+3 = 18
フォウ
ヨシ
ヒブグナー
デグHP:-8/57 [-18]
パティ
すごい
ニール
「してみ、ました!」 よし
フォウ
ヒルスプAにしといて
フォース継続かな
パティ
そうしよう
フォウ
存分に回し尽くせ
魔動機
車輪が吹き飛び、デグカーグナーが動きを止める
ヒブレイザンはその場でぐるぐるする様になった
パティ
っと、先にフォウだと思ったけど
先にこっち?
魔動機
よく見れば微妙に浮き始めた。移動は辛うじて出来る様だが動きは鈍い。
フォウ
あ、そのつもりだったけどこっちからやっちゃうか
パティ
行動宣言してたから
そっちかと思ってた
おねがーい
フォウ
『今はこれで、保たせられるね』 【ヒールスプレー】Aをパティへ
パティ
『十分』
HP:27/29 [+10]
フォウ
【フォース】をMCCから 対象はヒブ↑
「……もう一度、頼みます」 ぐいと杖を握り、魔動機を示す。
2D6 → 7[4,3] +8+0+0 = 15
魔動機
抵抗ぅ
フォウ
ダメージ!
威力10 C値13 → { 4[6+2=8] +8 = 12 } /2 = 6
ヒブグナー
ヒブ上HP:58/70 [-6]
フォウ
チェック:✔
魔動機
『損耗率増大……』ぴこぴこ
パティ
《必殺攻撃Ⅰ》を宣言
ハルバードを突きの姿勢を取って
ヒブレイザンに対して刺突を加える 命中判定
2D6 → 6[4,2] +9+1+1 = 17
魔動機
めいちゅう
パティ
ダメージ!
威力35 C値10 → 8[5+1=6>7] +9+2+1 = 20
ヒブグナー
ヒブ上HP:45/70 [-13]
フォウ
クリレイが欲しくなる年頃
魔動機
『さらに損傷──危険』
パティ
『浅い』
チェック:✔
魔動機
『攻撃を続行します』
再び溶断ブレードがパティに振るわれる
十字切りアタック(2回攻撃
パティ
石突でブレードを叩き落とす 回避1回目
2D6 → 9[6,3] +11+1-2 = 19
回避2回目
2D6 → 8[2,6] +11+1-2 = 18
フォウ
よしよし
魔動機
『───攻撃失敗』 軌道を逸らされ、ブレードの攻撃は空を切る
!SYSTEM
ラウンド: 3
フォウ
「……良い子だ」 ふう、と息を吐き。
GMS
最初は色々重たいからねぇ
パティ
『──、』そのまま反撃に出る ガゼルフットをMCCから再起動
ラトリー
あ、こっち先でいい
ああまあいいか
パティ
あ、いいよー
ラトリー
外すことはあるまい・・・
パティ
特に順番変わらないと思って
ラトリー
一応デバフ相域があるからさ
パティ
《必殺攻撃Ⅰ》を宣言
ラトリー
まあもう外すことはあるまいて(慢心
パティ
ハルバード突きで命中判定 >ヒブレイザン
2D6 → 8[6,2] +9+1+1 = 19
魔動機
めいちゅうー
パティ
『──壊れろ』
威力35 C値10 → 9[4+3=7>8] +9+2+1 = 21
魔動機
『回避──失敗』
ヒブグナー
ヒブ上HP:31/70 [-14]
ラトリー
では後は畳み掛けるか
魔動機
『──駆動系、損傷』 突き立てられたハルバードが内部で金属を削り、火花を上げる
ニール
「いやあ、やりますね。見てる方はヒヤヒヤとしますが……」
ラトリー
ロックオン
MP:28/42 [-3]
MP:23/42 [-5]
そしてエネルギーボルトだ
真語魔法行使
2D6 → 7[3,4] +5+0+0 = 12
半減
威力10 C値13 → { 4[5+3=8] +5+0 = 9 } /2 +0 = 5
ニール
抵抗っ
ヒブグナー
ヒブ上HP:26/70 [-5]
ラトリー
【✔:フォウ,ヒブ】 [×:パティ,ラト]
フォウくんはキャンセル
フォウ
「上手くやってくれていますよ。……このまま押し切りましょう」
ラトリー
10点くらいたまえ
ヒブグナー
ヒブ上HP:16/70 [-10]
ラトリー
チェック:✔
ニール
結構いったい
ラトリー
「今日は運がいいっすねえ、流れが来てるっすよ」
ニール
これ雷入ってる感じ?
フォウ
ヒブは弱点ないよ
ニール
いや、冷める刃というのがあって水・氷か雷くらうと次Rまでヒブが与えるダメージ-4になる
フォウ
ああ、そっちか
ラトリー
雷入ってるよ
雷6呪い4
ニール
では○冷める刃
魔動機
『エラー、出力不安定』ラトリーが与えた雷の力で、溶断ブレードの出力が低下する
フォウ
「ニールさん、お願いできますか」
ニール
「わかりました。これで弾切れです」
タゲサしてソリッド・バレットシュート>ヒブ君
2D6 → 7[1,6] +7+1+1 = 16
はずれ、ました
フォウ
ああっと
ニール
「あっ」
フォウ
じゃあ【フォース】しよう
ニール
「すみません、はずれましたー!」
フォウ
「大丈夫です、こちらで」 【フォース】をヒブ上へ。最後のMCCから
――、」 小さく祈りを捧げ、聖印に触れる。行使判定。
2D6 → 7[4,3] +8+0+0 = 15
ニール
出目8安定してます
魔動機
抵抗
フォウ
どん!
威力10 C値13 → { 5[4+6=10] +8 = 13 } /2 = 7
ヒブグナー
ヒブ上HP:9/70 [-7]
フォウ
【ヒールスプレー】Bをパティへ
チェック:✔
パティ
HP:29/29 [+2(over1)]
魔動機
『損傷………損傷……エラー』
先程より動きが鈍る、が、まだ攻撃を続行する
パティに2回攻撃──!
フォウ
「パティ、まだ動くよ」
パティ
『分かってる』
魔動機
ここを耐えると、回避が-2される。
パティ
再びハルバードで打ち払う 回避1回目
2D6 → 9[6,3] +11+1-2 = 19
回避2回目
2D6 → 7[2,5] +11+1-2 = 17
フォウ
よしよし
魔動機
『攻撃、攻撃』 ぎゅるるると回転しながらブレードを振るうも、打ち払われ
パティ
『──、玩具にしては』
魔動機
体勢が大きく崩れた。
パティ
キャッツアイをMCCから再起動
自前1点
魔動機
回避が14になりました
パティ
MP:1/8 [-1]
『──玩具にしては頑張った』 ハルバード振り 《斬り返しⅠ》を宣言 
命中判定
2D6 → 4[2,2] +9+1+1 = 15
斬り返し
2D6 → 9[3,6] +9+1+1 = 20
魔動機
それでも命中するのぉ
ヒット!
パティ
フルスイング!
威力40 C値11 → 11[4+5=9] +9+2+1 = 23
魔動機
立て続けに振るわれた斧槍の一撃が、装甲を紙の如く切り裂き
ヒブグナー
ヒブ上HP:-7/70 [-16]
!SYSTEM
ユニット「ヒブグナー」を削除 by GMS
魔動機
『排除……失敗』 ばちばちと火花と上げ、ついで煙を吹き上げ
パティ
『──、』 ふるふる、と身体を震わせて 変貌を解く
ラトリー
「よーっし、完勝っすね!」
魔動機
魔動機は動かなくなった
!SYSTEM
BGMを削除 by GMS
パティ
「ふー……ちょっと疲れたー…」
フォウ
「……ふう」 息を抜いて、パティの傍まで歩いて行って
パティ
汗を拭う仕草をしつつ ぱたぱたとフォウのもとへ
ニール
「ふいー……いや戦闘用魔動機は無いですよ、ほんと。予想外でした」
フォウ
「お疲れ様。よく頑張ったね」 少し屈みながら、懐から取り出したハンカチで額の汗を拭ってやって
パティ
「えへへー」
フォウ
「ニールさんとラトリーさんも、本当にお疲れ様でした」
ニール
「いやぁ、微笑ましいコンビですねぇ」
ラトリー
「いやあ、真面目に考えると意味わからねえ配置っすねえコイツ」
ニール
「ええ、お疲れ様でした。さーて、ちょっと見てみましょうねー」
パティ
「頑張ってー なにか面白いものがあったら教えてー」
ニール
「ふむ、ふむ」
「ふむ……」
 
 
「なるほど。この工場ですが、元はおもちゃ工場だったのが戦争で急遽軍需工場へ切り替えられた様ですね」
「まあおそらく全部切り替わる前にナニカあって操業停止されたんでしょうけど」
パティ
「ふーん?」
ラトリー
「流用に無茶がありすぎって言うか、工場の中に警備配置してどうすんだって感じが凄いっすねえ」
ニール
「そんな様な記録が内部に入ってました」
ラトリー
「で、それはともかくおいくら万くらいに?」
ニール
「うーん。もしくは何かあって大慌てで起動させたとかですかね」
パティ
「あ、」
フォウ
「まあ、やんごとない理由があったんでしょうね……」 >工場の中に警備
パティ
「ああ、なるほど」 手をぽん、と叩いて
「大人の玩具ってさっきのだったのかもしれないねー」
「あれなら大人が思いっきり叩いてもすぐには壊れないよ!」
ニール
「ああ、大人の玩具……ええと、そうですね…」 そっと目を反らし
パティ
「パティでも結構かかったもん」
ニール
「おほん、で、ええと、お金でしたね!」
パティ
「?」
ニール
「これなら、そうですね。いろいろひっくるめて──追加で一人1000は確実にお出しできますよ」
フォウ
「…………」 苦笑しつつ、パティの頭を緩く撫でて
ラトリー
「やっとう振り回させるより前に、情操教育の方をちゃんとしたほうがいいっすよ」>保護者
フォウ
「……ええ。帰ったらある程度は」
ニール
「いやはや、玩具に関してはちょっと期待したものは無かったですが、これなら上も納得しますね。残念でもあり大成功でもあり」
パティ
「さっきの面白かったよ、がぶってやるやつ」
「あれで余計な知恵をつけた妖魔の手を噛みちぎる罠を作ろうっ」
ニール
「ああ、あれは売れるかも知れませんね。魔動機的な要素は無いですが」
フォウ
「おもちゃじゃないよそれは」 ぽす
パティ
「結構痛かったからパティ叩き潰しちゃったしねー」
「でもニールは役立つものって言ってたし…‥・」
害虫駆除には必須なんだよ?
ニール
「まあ、これは持ち運べないので……あのおもちゃだけ取り敢えず回収しますか」 苦笑し
「皆さんとご一緒出来て良かったです」
パティ
「また来てねー」
「次はもっといいのが見つかるといいねっ」
ラトリー
「後は無事帰れればめでたしめでたしっすね」
フォウ
「そうしましょうか。……ええ、帰るまでがお仕事ですからね」
ニール
「ふふ。そうですね。まあ、はい。帰るまでが何とやらと言いますので、帰りもよろしくお願いしますね」
とまあ、そんな訳で
パティ
「帰りもお肉出ないかななー」
当初の目標よりずっと貴重なものを発見した君達は、ほくほく顔で帰路についていくのでした。
フォウ
「それなら、帰ってから美味しいお肉を食べに行こうか」
パティ
「やったーっ」
わぬわぬぱにっくはイルスファールの子供たちの間で少し流行ったりしたとかしないとか──
パティ
「でもねー、狩りとってから食べるのも美味しいんだよー」
という訳で今回は終了となります。お疲れ様でした。
パティ
お疲れ様でしたー
ラトリー
でした
フォウ
「違った味がありそうだねえ……」 野生を感じます
お疲れ様でした
報酬は途中のわぬわぬの分を含めて+1000で3000が基本報酬となりまして
パティ
補正はないのでお任せー
そこに剥ぎ取り(ドルン4回含む)です
フォウ
じゃあ変転も残ってるから振ってしまおう
えーとヒブ上とデグとドルン4?
ラトリー
うむ
!SYSTEM
トピックを変更 by GMS
2022/10/17_0 #1463 オトナな玩具工場 経験点:1130 報酬:3000G+ 名誉:
そうでーす
フォウ
はーい
ヒブ上殿
2D6 → 7[1,6] = 7
名誉ー
7D6 → 29[4,3,5,3,6,2,6] = 29
フォウ
デグ殿
2D6 → 9[5,4] = 9
ドルン1
2D6 → 8[2,6] = 8
ドルン2
2D6 → 3[1,2] = 3
変転して11
ドルン3
ドルン3
2D6 → 12[6,6] = 12
ドルン4
2D6 → 4[2,2] = 4
がんばってる
えーと
フォウ
20+100+100+20+300+300 = 840
自動入れてこうかな
840/3 = 280
!SYSTEM
トピックを変更 by GMS
2022/10/17_0 #1463 オトナな玩具工場 経験点:1130 報酬:3300G 名誉:29
ちょっとだけおまけ。
こんなんなりました
あとは成長振っておしまい。お付き合いありがとうございました。
フォウ
オトナな。
成長が1回
器用度 or 知力
知力
パティ
成長は1回ー
器用度 or 精神力
器用ー
ラトリー
生命力 or 器用度
フォウ
よし更新完了 お疲れ様でした、GMありがとうございました。
撤退ー
!SYSTEM
フォウが退室しました
ラトリー
晴明
破っ
生命
パティ
じゃあ撤退するよー
おつかれさまー
パティ
お疲れ様ー、ありがとうー
!SYSTEM
パティが退室しました
ラトリー
よし、おつかれさんきゅー
!SYSTEM
ラトリーが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GMS
0.0%112.5%0.0%0.0%0.0%337.5%112.5%112.5%112.5%0.0%112.5%8回7.88
パティ
0.0%14.8%29.5%14.8%419.0%419.0%419.0%419.0%0.0%0.0%14.8%21回7.05
フォウ
0.0%211.1%211.1%15.6%211.1%422.2%316.7%211.1%15.6%0.0%15.6%18回6.83
ラトリー
0.0%16.2%0.0%212.5%212.5%16.2%318.8%531.2%16.2%0.0%16.2%16回7.69

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM