- !SYSTEM
- GMいいねが入室しました
- !SYSTEM
- ジャックが入室しました
- !SYSTEM
- トゥエルヴが入室しました
- ガラハッド
- ようこそ
- 漢の世界へ
- ジャック
- “未来の大英雄”ジャック
種族:人間 性別:男 年齢:16
ランク:魔剣 信仰:- 穢れ:0
技能:ファイター10/フェアリーテイマー8/エンハンサー4/アルケミスト1
能力値:器用28+2[5]/敏捷24[4]/筋力25[4]/生命26+2[4]/知力21+2[3]/精神15[2]
HP:75/75 MP:41/41 防護:16
- ガラハッド
- ガラハッド
分類:人族 知能:人間並み 知覚:五感 反応:友好的
言語:魔法文明語、魔神語 生息地:ブリタニア
弱点:
先制値:18 生命抵抗力:18(25) 精神抵抗力:18(25)
HP:100/100 MP:75/75 防護:25
- トゥエルヴ
- トゥエルヴ
種族:人間 性別:男 年齢:18
ランク:長剣 信仰:“始祖神”ライフォス 穢れ:0
技能:ファイター10/スカウト8/エンハンサー3/アルケミスト3
能力値:器用29+1[5]/敏捷23+1[4]/筋力29+2[5]/生命25+1[4]/知力14[2]/精神12[2]
HP:73/73 MP:14/14 防護:15
- トリスタン
- トリスタン
分類:人族 知能:人間並み 知覚:五感 反応:友好的
言語:魔法文明語、魔神語、妖精語 生息地:ブリタニア
弱点:
先制値:18 生命抵抗力:18(25) 精神抵抗力:18(25)
HP:80/80 MP:75/75 防護:10
- !SYSTEM
- イーサンが入室しました
- イーサン
- こんばんは
- GMいいね
- やあ
- イーサン
- イーサン
種族:ナイトメア(人間) 性別:男 年齢:18
ランク:- 信仰:“始祖神”ライフォス 穢れ:1
技能:グラップラー10/プリースト8/エンハンサー3/アルケミスト3
能力値:器用29+1[5]/敏捷24+1[4]/筋力21[3]/生命24[4]/知力22[3]/精神21[3]
HP:56/56 MP:47/47 防護:2
- イーサン
- 周りが不純異性交遊ばっかりしてます
- トゥエルヴ
- こんばんは
- 今日もよろしくお願いします
- ジャック
- 野郎等Men
- 結婚を前提に付き合っているから不純異性交遊じゃないぜ
- GMいいね
- では。全員いるので
- はじめていくぜ
- トゥエルヴ
- ナイトメアと結婚なんかしないもん!
- GMいいね
- ワヌンダムの途中までいきます
- ジャック
- ぬんだむ!?
- さて、君たちは左の道を進んでいく。瘴気が濃く──また敵の気配も多い。
- ジャック
- ガラハッドとかいうガチタンがいるのでオレは支援要員だな
- トゥエルヴ
- かってぇ!
- 探索探索ぅ
- イーサン
- 俺が探索支援だな
- ジャックは警戒でいいかもしれない
- ジャック
- トリ公支援!?
- トゥエルヴ
- ぽろろん
- イーサン
- このPT、頭脳派がトリ公しかいないの残念ながら…。
- トゥエルヴ
- ああ!?
- イーサン
- 残念ながら
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-2)
- トゥエルヴ
- 僕だって僕だって!
- ジャック
- 誰がトリ頭以下って証拠かよ!
- イーサン
- 精神年齢5歳児…
- ガラハッド
- 「さてサポートは僕がやろう」
- トリスタン
- 「では、私は所見や音楽を」
- イーサン
- と不純異性交遊英雄…
- ジャック
- 「音楽はいらねぇから働けよトリ公」
- トリスタン
- 「ははは、では。賽子をふってみましょう」
- イーサン
- 「感謝する」
- トリスタン
- 1D6 → 2
- 「2のようです」
- トゥエルヴ
- 「先行するね」
- イーサン
- これならジャック護衛ね
- トゥエルヴ
- 「え、なにが??」 2って??
- ジャック
- 「どうせなら6を出せよ6を」
- こうやるんだよ!
- 1D6 → 2
- クソぁああ!!
- トゥエルヴ
- ????
- こうだよこう
- 1D6 → 6
- ほらね
- トリスタン
- 「ははは、運命は2の──おお」
- ジャック
- うむ
- ガラハッド
- 「君たちは──」
- トゥエルヴ
- 「ライフォスのおかげ」
- お前もライフォス信者にならないか
- ジャック
- 「おら、遊んでねぇで行くぞ」
- イーサン
- 「ガラハッドとジャックは防御面を、気配はトゥエルヴが探る」
- トゥエルヴ
- 「君だって遊んでたじゃんか……」 ぶーぶー
- イーサン
- 「トリスタン卿、マッピングを頼みたい」
- ジャック
- 「オレぁこいつのケツを蹴飛ばし役を頼まれてっから良いんだよ」
- イーサン
- ライフォスの聖印持ってても声は聞こえてないけどね(ぼそ
- トゥエルヴ
- きらいきらい!!!!
- ジャック
- イゾルデさんから免状預かってそう
- トリスタン
- 「あら、わたくしのおしりに興味が?」
- 「アッハイ」
- というわけで
- トゥエルヴ
- そういえば探索判定にもアロンダイトの達成値ボーナスって乗るんだっけ??(今更
- トリスタン
- 行動どうぞ
- ジャック
- 護衛!
- イーサン
- 探索支援
- イーサン
- 2窓同時進行だし、落ち着いてからでいいよ
- トリスタン
- では私は僭越ながら
- ジャック
- そういえば、バトマス妖精は今回はまだ不採用で良いかな?
- GMいいね
- 妖精はok
- ジャック
- ま?
- トリスタン
- 私の地図
- 2D6 → 6[3,3] +11+2 = 19
- イーサン
- ま?
- トゥエルヴ
- 探索は
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-2) 地図+3
- トゥエルヴ
- アロBはいります?
- っけ
- イーサン
- さすがにサイトで導入がされていないのを先行は
- ちょい不味い気がする…
- トゥエルヴ
- 一応ふっとこう。ダメなら出目から引いてくだぴ!
- トリスタン
- 19/4 = 4.75
- トゥエルヴ
- 「ずるい……」ほな早速探索(ガラハッドBとアロBと支援B)
- 2D6 → 8[5,3] +8+2+2+2+2 = 24
- GMいいね
- ああ
- まだだめだね
- ごめんだめだ
- ジャック
- OK
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「6/30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-2) 地図+3
- トゥエルヴ
- (入るってことで良さそう)
- GMいいね
- あ、アロは消します!
- トゥエルヴ
- ハイ
- でも6だな
- イーサン
- ハイ
- では──、トゥエルヴが進んでいくと
- トゥエルヴ。わぬんだむどうぞ
- GMいいね
- @わぬんだむ → 2D6 → 7[4,3] :【遭遇戦】
敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。 - できるよ
- トゥエルヴ
- どりゃ!
- @わぬんだむ → 2D6 → 9[5,4] :【奇襲】
無警戒な敵の群れを発見しました。
奇襲を仕掛けるなら「HP:難易度×4、部位数:5」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1d6増加します。
立ち去る場合は何も起こりません。 - ははは
- 立ち去るか…
- イーサン
- 立ち去るか…
- トリスタン
- わたしが
- +-2できますよ
- トゥエルヴ
- あ、これ
- 回数制限ない、のか…?
- ガラハッド
- 「これは──妖精……?」
- ジャック
- 回数無制限なのか
- ガラハッド
- うん
- 無制限
- ほら
- わかれてるし
- 甘くね
- イーサン
- じゃあ+2して大発見?
- !SYSTEM
- トゥエルヴが入室しました
- トリスタン
- 「いえ、魔神の浸蝕を受けているようですね。妖精魔神ですか」
- トゥエルヴ
- 音楽流れなくてF5したら再入室になった
- ジャック
- 「蹴散らしていっぺん還してやった方が良いんだろうが、キリがねぇよな」
- トゥエルヴ
- 大発見しとくか!
- トリスタン
- OK
- 「では、私のお任せを」
- 「ん~」
- トゥエルヴ
- 「うーん、そうだね……って、どうしたの、トリスタン」
- ジャック
- 「あ?」 何する気だこいつって顔
- イーサン
- 「あまり不要な戦闘は避けた方がいい」
- 「今回の目的はあくまで障壁の破壊と湖への到達だ」
- トリスタン
- 「フェアリードロップをここにおいておけば──いずれよってくるでしょう」
- 「飴ちゃんです」
- と、なぜかおいて
- 「では参りましょう」
- トゥエルヴ
- 「……妖精って飴好きなんだね」 アロンダイトもそうだった
- ジャック
- 「ありゃあ飴じゃねぇよ、石だ石」
- さて、トリスタンの奇策? にかかったのか
- ジャック
- 「あいつら呼ぶのに使うやつな、まぁ、確かに連中からしたら飴みてぇなもんかもだ」
- 君たちに気づく妖精はおらず。──有利に進行ができそうだ
- 攻略のヒントを発見しました。
次のターンに行うイベントダイスの出目を「1d3」の範囲で増減できます。 - トゥエルヴふりな
- トゥエルヴ
- 「……へぇ~。用意がいいね、君って」 >トリスタン
- えいや!
- 1D3 → 1
- スン
- ジャック
- あれが効くってことはまだ半分妖精なんだなって複雑な顔で振り返りつつ、先を急ぐ
- 更に予兆だな?
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「6/30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-3) 地図+3
- トゥエルヴ
- 「意外と効果的かも。あっちの道には気配がない」
- ああ
- そうだね
- トゥエルヴどうぞ!
- トゥエルヴ
- ほい!
- @わぬんだむ → 2D6 → 4[1,3] :【罠】
代表者1名が「(難易度÷2)-3(端数切り上げ)」を目標値に、「罠解除判定」を行います。
失敗するとキャラクター全員に「2d6の確定ダメージ」を与えます。
「護衛」を行ったキャラクターがいる場合、イベント戦闘時の処理に準じて引き受ける事も可能です。 - ワンワンワンワンワン
- 罠!
- イーサン
- これはジャック護衛支援かな今回は
- あ、いや、増減使えるからえーと…
- ジャック
- 6にすれば障害で進むチャンスにもなるな
- トゥエルヴ
- 2~7まで選べる
- ジャック
- さらに+1じゃん
- (大発見効果)
- イーサン
- でも達成値考えるとこれのほうが優しい?
- ジャック
- 難易度50だと障害の目標値は……
- イーサン
- くないわ、6にしよう
- そうよ
- トゥエルヴ
- そうかも
- ジャック
- 25か、結構高いぞ
- トゥエルヴ
- 障害は25で罠は22か
- ええ
- 決行きつ
- 結構
- ジャック
- 7にして戦闘回避でいいかも
- イーサン
- ああ、それもありか
- ジャック
- 悪運や指輪は切りたくない
- ガラハッド
- そうね
- トゥエルヴ
- 一応罠解除はこうなります 「2d6+8+5+2」
- イーサン
- じゃあ7にして回避しよ
- では──
- トゥエルヴ
- じゃあ1減らして回避!
- ガラハッド
- 進行度をふってもらおう
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- ガラハッド
- 「あちらは──また敵の気配がする」
- トリスタン
- 「……ふむ、ジャックさん、あなたになら分かると思いますが」
- イーサン
- 「迂回できそうか?」
- トリスタン
- 「このあたり。妖精の魔法の属性が──変に増幅しているようです」
- 「つまりは罠ですね」
- トゥエルヴ
- 「うーん、少し遠回りになるかも」 >イーサン
- ジャック
- 「わぁってんよ……そんなこたぁ」
- 「……元はこいつは同じか……?」 ある種のパラドックスなのではないか
- イーサン
- 「大幅に変わらないならば…避けた方がいいとは」
- トゥエルヴ
- 「…どうする?迂回するなら、ルート見つけてくるけど」
- ガラハッド
- 「──反属性の応用か……」
- ジャック
- 「気配はなんとなく掴めそうだぜ……避けてくことも出来んだろうよ」
- イーサン
- 「ならば別のルートをとろう」
- !SYSTEM
- 共有メモ1を追加 by GMいいね
詳細
①スクエア(変更点)
大元
sw.tale.blue/p/?user/haragurodou
この魔物との闘いは標準戦闘拡張ルール(スクエア戦闘)で行います。またゴーレムや妖精、騎獣は自動的に作成者に追従します。(通常通り命令できますが、攻撃や各ギミックの対象に含まれないようになります)
【コピペ用】
①②③
④⑤⑥
⑦⑧⑨
- イーサン
- @俺が探索支援、ジャックが鳥支援で
- ガラハッド
- 「ああ、任せよう」
- トゥエルヴ
- 「ん。じゃあこっち、かな。妖精の気配って掴みにくいから、感じたら教えて」 >ジャック
- イーサン
- @次の行動をいい感じにできるか試してみよう
- ジャック
- 「おう」
- よし、トリ公支援で
- イーサン
- 探索支援
- トゥエルヴ
- では2R目のタンサコー
- 2D6 → 9[6,3] +8+2+2 = 21
- ガラハッド
- わかりましたわ
- トリスタン
- 最強探索
- 2D6 → 6[1,5] +11+2+4 = 23
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「6/30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-3) 地図+3
- トゥエルヴ
- あ、地図B入れ忘れました24です
- トリスタン
- あいあい
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「11/30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-3) 地図+3
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「11/30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-2) 地図+3
- 迂回し、更に迂回して探っていく──
- さて、途中まで来たところで──
- トリスタン
- 「なるほど……妖精の魔法の根源。ここからまっすぐ行けば分かりそうです」といい始める
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- GMいいね
- 避けるの反映して
- 3ラウンド目だ
- トゥエルヴ
- 「……えーと、それは湖の方向がわかるって事?」
- トリスタン
- 「湖というより、私の場合は障壁ですね」
- 「どうやら、この障壁。妖精魔法が起源となっていそうです」
- イーサン
- 引き続き探索支援
- トリスタン
- 「──異界化しているかもしれないですが」
- ジャック
- 「……遠くの方からぞわぞわ悲鳴だかなんだか分かんねぇ声が届いてくるみてぇだ……気分悪ぃぜ」
- トゥエルヴ
- 「なるほど。君たちが湖に行く前に向かうべきって言ってた理由って、それも含まれてたんだ」
- 「……それなら、早く解放してあげないとね」
- ではタンサコーです
- 2D6 → 8[6,2] +8+2+2+3 = 23
- トリスタン
- 素地図!
- にゅ
- 2D6 → 8[5,3] +11+2 = 21
- ジャック
- 護衛!
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「17/30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-2) 地図+3
- GMいいね
- さて。
- こちらの面子は仕事の人もいるので
- ここで中断しておきましょう
- イーサン
- ごめんね…
- ジャック
- OK
- GMいいね
- また予定表配ります!
- トゥエルヴ
- はあい
- ジャック
- 戦闘はさすがに個別の日よね
- GMいいね
- うん
- トゥエルヴ
- おすごとがんばってね…
- GMいいね
- 個別の日
- まあスクエア読み込んで、1ラウンド目くらい~
- はできるかもしれないけど
- とりま、一旦解散でござる。ありがとう!
- ジャック
- おつかれさま!
- イーサン
- おつかれさまでした
- トゥエルヴ
- お疲れ様でしたまたよろ!
- イーサン
- こんばんは
- GMいいね
- キエエエエ
- イーサン
- きえー
- GMいいね
- ぼ
- イーサン
- ぽ
- ジャック
- ぼ
- イーサン
- 貴方は真ジャック…
- GMいいね
- ほんもの!?
- トゥエルヴ
- ぽまたせ
- GMいいね
- よしでは
- はじめていきましょう
- いけるところまでいきたいですー(12時付近まで
- よろしく!
- トゥエルヴ
- よろます!
- イーサン
- よろしくお願いいたします
- トゥエルヴ
- お仕事終わんなくてギリギリまでやってたので脳みそテンションあげていかなきゃ。。。
- おごご
- 湖へと続く道のりを歩む君たち
- 右側を進む者たちと、左側に進む者たちで同時に湖の周囲を取り巻く結界破壊する作戦を実行していた。
そんな中、左側の結界を破壊することを選んだ君たちだが──どうにも妖精魔法の気配が異常に濃い道のりを歩いていた。 - それは、湖の影響なのか──それとも、この結界のせいであるのかは分からないが
- いずれにせよ、半魔神化した妖精を避けつつ君たちは活路を見出す。
- GMいいね
- さて、わぬんだむだな
- さて、周囲の気配をうかがう中──
- イーサンわぬんだむをどうぞ
- GMいいね
- というところからはじめていきましょう
- イーサン
- @わぬんだむ → 2D6 → 8[6,2] :【近道】
「地図作成判定」「探索判定」を行ったキャラクターは判定を振り直す事が出来ます。
地図ボーナスや「支援」効果は有効です。どちらの結果を採用するかは任意で選ぶ事が出来ます。 - お
- お
- ふと──二手に分かれた通路に出る。
- ガラハッド
- 「ここで分岐路か──」
- トリスタン
- 「ふうむ。片側は──水や氷のマナが隆起していて、片側が炎のマナが隆起しているようですが」
- 「どう見ます?」と、探索勢や、ジャック、イーサンに振ってみて
- ガラハッド
- 「僕は妖精については父と違ってさっぱり分からない。君たちの指示に従おう」
- イーサン
- 「妖精の属性については特に得手不得手はないが…濃さが問題だな」
- トゥエルヴ
- 「変にマナが偏ってるなら、できるならどっちを通るのもごめんだけどね」
- トリスタン
- 「そうですね。他にルートがあればいいのですが──」とかいいつつ
- 地図をちゃっかり振りなおすぜ
- 2D6 → 8[3,5] +11+2 = 21
- イーサン
- 「これだけの気配がしているならば…トゥエルヴ、より強い気配を感じる方向はどちらかわかるか?」
- トリスタン
- かわらんってよ^^
- トゥエルヴ
- 探索は変わるかもしれねぇ…
- 2D6 → 3[1,2] +8+2+2+3 = 18
- だめだってよ!
- トリスタン
- つれえわ
- GMいいね
- ジャックさん歩いてそう
- イーサン
- 「ルートを変えた方がいいか、あるいはそのままがいいか」
- イーサン
- そうね
- イーサン
- 魔法やマナの読み取りは不得手かもしれないが…気配については自分達の中では、彼が最もよく読み取れる
- トリスタン
- 「──地形的には変わらぬようです。つまるところをいえば──そう、フィーリング。感性の域。男の美学──」
- トゥエルヴ
- 「もう一度ライフォスに聞いてみる?えーっと……どーちーらーにーしーよーうーかーなー……」 人差し指を分岐路に向けて、左右に振った。
- トリスタン
- さらっと髪をかきやり
- 「直感ですね」キリッ
- ジャック
- おっとすまぬいけるぅ
- GMいいね
- おkおk
- イーサン
- 「…まあいい」手段はともあれ、道が見えているならいい。万が一のフォローはできるようにしておこう
- トゥエルヴ
- ライフォスはこっちがいいって
- (冷たい方,熱い方) → 冷たい方
- つめたいほう
- トリスタン
- なるほどね
- ジャック
- どういうことだってばよ
- イーサン
- かみさまのいうとおりだってことだ
- ガラハッド
- 「──なるほど、ライフォス神はそちらといっているか」
- ジャック
- 「ホントかぁ?」
- トゥエルヴ
- 「ライフォスはこっちだって」 指さしたのは、トリスタン曰く水と氷のマナに偏った道
- イーサン
- 「いやあれは神の啓示ではなく、トゥエルヴ独自の…決め方なのだろう」
- トゥエルヴ
- 「ライフォスがそう言ったんだよ」 まあ聞こえないんだけど……聞こえ…ウッ
- トリスタン
- 「さて、蓋を開かねば分からぬものですが。ふふ、それが人生というものでしょう。もしもの時は──」
- イーサン
- 「水と氷か…確か、ジャックと親しい妖精はフラウだったか…」
- トリスタン
- 「ガラハッドさんが盾になってくれましょう」
- ジャック
- 「声聞けたらそんなことまでいちいち口出ししてくんのか? やべぇな神さん」
- ガラハッド
- 「いや。盾ではあるんだが──」なんかむかつく
- ジャック
- 「いや、オレぁどっちかってぇと火の奴らの方が……」
- トゥエルヴ
- 「迷ったら神頼みって言うでしょ?迷った時に道行を教えてくれるんだ」
- ガラハッド
- 「と、そうだったな。君は氷の妖精と──それも父を思わせるくらいに親しく見えた」
- 「そう…なのか?」火
- イーサン
- 俺にその命をくれって
- プロポーズまでしたフラウさん…
- トリスタン
- 「まあ、ここまで順調に来ているのです。いざとなれば、スタコラサッサしましょう。サッサと」
- ジャック
- 「最近、あいつ勝手に出てくんだよなぁ……」
- イーサン
- 「いずれにしろ、こちらのルートを進んでみよう」
- という感じで君たちは氷のマナが漂うルートを進んでいく──
- !SYSTEM
- ラウンド: 4
- ジャック
- そんな意味があったなんて……
- 4ラウンド目だよぉ;;
- 鳥の地図だよぉ……
- 2D6 → 6[2,4] +11+2 = 19
- トゥエルヴ
- 「寒くなったら火の妖精に頼んで溶かしてもらうとか。それとも寒いのは嫌?」 ジャックをちらりと見やって
- ジャック
- 護衛だze
- イーサン
- 探索支援
- GMいいね
- トリやろう
- 実に
- NPCで
- 草生える
- トゥエルヴ
- 探索だよお
- 2D6 → 8[6,2] +8+2+2+3 = 23
- 23/4 = 5.75
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「23/30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-2) 地図+3
- では、一巡したので──
- 邪悪なジャック!
- わぬんだむをふれ!!
- トゥエルヴ
- 次いい出目10以上でゴールか…
- ジャック
- 「へっ、ちょっとくらいの寒さなら走れば暖まるってもんよ」
- いくぜ!これが本場のわぬんだむだ!!
- @わぬんだむ → 2D6 → 5[1,4] :【待ち伏せ】
敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。
- トゥエルヴ
- 「なら決まりだね」 だっと駆け出した
- お
- イーサン
- 7にしようぜ
- ジャック
- ライフォスぅ!!
- イーサン
- スルーしようぜ
- うむ
- イーサン
- なんと7でも予兆
- では──ジャックは、氷の妖精のお告げか。それとも先に気づいたかは分からないが──
- トゥエルヴ
- そうね増減してもいいイベントはなかったや
- 進行方向に──魔神の影を見る。
- イーサン
- 「ジャック、この場所のマナを読み取るのはお前の方が長けているだろう」
- トゥエルヴ
- 君もライフォスを信仰しないか
- だが、その魔神からは微かに妖精の──マナの残滓が残っていることを感じる。
- イーサン
- 「魔神が関わっているならば、不自然なマナの流れがある確率が高い」
- 不自然なマナ、つまり異界の魔神のことである。
- 敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。 - です
- ジャック
- 「あぁ? いきなり無茶いう……お?」
- ガラハッド
- 「──ジャック?」
- トゥエルヴ
- 「……ん?」
- イーサン
- 「言った傍から…か」
- ジャック
- 「あー、いるな、こりゃ? あっちからだ」
- イーサン
- 「ジャック、その違和感がある方向をトゥエルヴに共有を、トゥエルヴ、別のルートを」
- トゥエルヴ
- ジャックの示した方向を視線で追って、目を細めた。斥候の技能で、なんとかその気配をたどる 「……ん」
- トリスタン
- 「──ふむ。どうしますか。敵の詳細が知りたいならば、私は運動をしても大丈夫ですが」
- ガラハッド
- 「判断は任せよう」
- イーサン
- 「消耗は避けたい」
- ジャック
- 「さっき見かけたような奴らみてぇな臭いだ。やってやれねぇこたぁねぇだろうが」
- トゥエルヴ
- トリスタンの提案にちら、と東側の障壁へ視線を向けた
- 「フィオリとアニトラ、カレンなら、多分最速で障壁に向かう。なら、僕らも時間をかけるわけにはいかないよ」
- ジャック
- 「ああ、向こう行った奴らに遅れるわけにもいかねーよな」
- トリスタン
- 「なるほど、一理ありますね。では、ここで消耗するより急がば回れをした方がいいでしょうね」
- ガラハッド
- 「分かった。殿は僕がやろう」
- 回避ですわね!?
- イーサン
- +1d6があるやつにするのはありかもね、予兆次第で
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「22/30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-2) 地図+3
- ジャック
- 回避だぜ!
- umu
- では、その間に
- トゥエルヴ
- 「道、見てくるね」 地面を強く蹴って、パーティーの前方に広がる木々の合間へするりと体を滑り込ませていった。
- トゥエルヴ!!
- ジャック
- ついでに予兆だぜ
- 道をみながら
- トゥエルヴ
- ヨッチョ
- 予兆をしな!!(わぬんだむ
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- トゥエルヴ
- おちょいれ
- GMいいね
- おっと
- じゃあ
- イーサンにふってもらって
- ジャック
- 誰がキュピるんだ!
- GMいいね
- らすとわぬんだむを12にするか?(ラスト!?
- イーサンじゃあ先によっちょしちゃうがいい
- イーサン
- @わぬんだむ → 2D6 → 3[1,2] :【強敵出現】
強力な敵と遭遇しました。
「HP:難易度×6、部位数:2」、次のターンに行うイベントダイスの出目が「1d3」増加します。
- ギャー
- トゥエルヴ
- もどりゃふか
- ジャック
- 何気に殺意の高いダンジョンなのではないか
- GMいいね
- おかえりー。先にイーサンに予兆してもろて、次のわぬんだむになった
- そうよ
- イーサン
- んー
- では──
- トゥエルヴ
- ンーーッ!
- イーサン
- これジャック警戒で
- ジャックに薙ぎ払いはやして
- トゥエルヴ
- オケイッ
- イーサン
- 薙ぎ払いぶんぶん
- はどうだろ
- さて、迂回ルートを通ると──
- ジャック
- 2部位だからあんまり美味しくない気もするの
- トゥエルヴ
- それなら待ち伏せでもよいかもね
- 君たちは1本道に出る。そして、1本道には出た──のだが。
- イーサン
- 出目5にする?なら
- 正面には六属性のマナが揺らぎあっている障壁が見える。妖精魔法を素としたものだろう。
- ジャック
- 待ち伏せにするならありかも
- もう少しで君たちも左ルートの端にたどりつくことができる。
- トゥエルヴ
- これ-2したら出目ループして12扱いにならんかな???(ならない
- イーサン
- じゃあそれでいこう HPもちょっと低いしね
- あれが、最終地点だ。しかし──
- イーサン
- 「あれか、だが…やはり簡単にはいかない、な」
- ジャック
- 「ちっ……ツケが回ってきやがったかよ」
- 妖精が──消えたのか。あるいはマナに還ったのかが分からないが……。
- イーサン
- 「異界の気配の方が濃い」
- それらが結合した“何か”が君たちの進行方向に存在しているのは全員が分かるだろう。
- トゥエルヴ
- 「ん……」 後続も既に気配を気取っているらしいが、先頭を走る少年が手で合図をして、より気配の強い方向を指差した。
- その上だ。
- トリスタン
- 「──ふむ」
- ジャック
- 「おう、例の臭いがビンビンきてらぁ」
- トリスタン
- トリスタンが難色を見せた
- 「ええ。そのうえです。障壁の前に──」目が開く「とびきり強いマナを持った存在がいますね。このあたりの原因ともいってもいいかもしれません」
- ガラハッド
- 「──何……?」
- トゥエルヴ
- 「門番ってやつ?」
- GMいいね
- 敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。に変わりました
- イーサン
- 「想定内だ」
- ジャック
- 「そりゃ、いるよな、そんくらいわよ」
- トリスタン
- 「ええ。簡単に言えば守護者──門番ですが。ふうむ」
- トゥエルヴ
- 「本番前の準備運動には丁度いいじゃん」 走りながら腰にさしたフレイルを掴んだ
- トリスタン
- 「僅かばかりですが、我らに親しいマナも含んでいるように感じます。お気をつけて」
- ガラハッド
- 「我らに親しい──?」
- イーサン
- 「マナをぶつけ、相殺させる」
- ジャック
- 「混じりもんってこったろ……」
- トリスタン
- 「ええ。ガラハッドさん。特に貴方にです」といってから、皆に視線を回したうえで
- イーサン
- 「そこから一気に崩そう」
- ガラハッド
- 「──」と、目を大きくしたが
- トゥエルヴ
- 「……ガラハッドに?」
- ジャック
- 「あ? そっちか?」
- トリスタン
- 「ええ。奥にいる気配は、先ほどからジャックさんが感じている気配に加え──」
- 「そのような感覚を覚えるのです。間近でみていないので、確証はありませんが」
- ガラハッド
- 「ともかくだ。行ってみないことには話にならない。皆がよければいこうか」
- イーサン
- トゥエルヴ君、今回は探索はひとりでね
- ジャック
- 「(親父相手だったとしたら)やれるか? なんて聞かねぇぜ」>ガラハッド
- トゥエルヴ
- 「ふぅん……まあ、そう言うなら実際に見ればわかるね。どっちにしても、倒さなきゃ前に進めないなら結果は変わらないよ」
- イーサン
- 「いつでもいい」@ジャックの警戒支援
- トゥエルヴ
- スン
- ジャック
- 警戒マンだ
- ガラハッド
- 「ああ、それは問題ない。元より覚悟の上だ」
- うむ
- では、トゥエルヴどうぞ!!
- ジャック
- 「上等! 行こうぜ」
- トリスタン
- こっそり探索
- 2D6 → 10[5,5] +11+2 = 23
- じゃない
- 地図だよ!!
- +3ですね
- トゥエルヴ
- 支援なんかなくたって!!!
- 2D6 → 7[3,4] +8+2+3 = 20
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「27/30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-2) 地図+3
- トゥエルヴ
- あと1回です
- では──
- イーサン
- お兄ちゃんの支援がなくなった途端下がった
- つまりお兄ちゃんの支援が必要
- 君たちは先に進んでいく──。すると
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- トゥエルヴ
- うぬぼれるなよ!!!!
- 君たちの目前に──突如、影が現れたかと思うと。
- それらは──氷のマナと、炎のマナを帯びて──燃え始める。
- イーサン
- あ、マナは温存するのでマナ消費はしません(事前に
- その性質は──妖精魔法のもの。だが。影自体は魔神のもの。
- 混ざりものだ。だが障害であることは変わりない。
- 混ざりもの
- !SYSTEM
- ユニット「混ざりもの」を削除 by GMいいね
- 混ざりもの
- HP:250/250 MP: 防護:部位数3
- ジャック
- アロンダイトクリスタル内で収まる消耗ならokだ!
- GMいいね
- うむ
- ガラハッド
- 「出てきたか──」
- トリスタン
- 「ふむ、男性諸君。ちょうどいいですね」
- イーサン
- あ、ならバトソンするか
- トゥエルヴ
- 信仰:1 [+1]
- トリスタン
- 「私たちが鍛え上げた連携攻撃。ここで、実践編といきましょう」
- トゥエルヴ
- HP:88/88 [+15/+15]
- ジャック
- 「あぁ? 何が丁度いいって?」
- トリスタン
- と、琴を鳴らし始める
- ○矢重のメヌエット
味方陣営のキャラクターが敵にダメージを与えた時に自動で「5」点の風属性確定ダメージを与えます。 - を発動しました
- トゥエルヴ
- 「え、何それ…」 うろんげ
- ちゃんとした支援だった
- ジャック
- 「おう、キリキリ働かせてやっから覚悟しとけよな!」
- トリスタン
- 「いえいえ、昨日のリハーサルのようにやっていただければ──」
- 「風があなた方を導くでしょう」
- イーサン
- ではいってきます
- ジャック
- バトソンより、3倍フォースとかの方がメヌエット誘発出来て美味しいかも
- 言葉を発さないマナの集合体は──。氷のマナと──炎のマナの乱舞を舞い始める。
- イーサン
- (ぶれーき
- なるほど
- GMいいね
- そうよ
- めっちゃ誘発されるよ
- ジャック
- 手数を重視するのだ
- イーサン
- 問題はマナ消費してしまう問題
- ガラハッド
- 「──ハッ!」と、盾を空に掲げると
- トゥエルヴ
- 10点いないなら
- GMいいね
- アロアロクリスタル
- トゥエルヴ
- セーフ!
- イーサン
- 12点なんよなぁ、3倍だと
- ガラハッド
- 氷のマナと、炎のマナが裂けていき──
- ジャック
- 軽減無しフォースだと12点なんよなぁ
- ガラハッド
- 「今のうちに──だ」
- GMいいね
- 2倍でもいいんじゃない?
- それでも
- あしあしふぉふぉで
- 4倍の鳥だよ
- イーサン
- じゃあそれでいこう
- トゥエルヴ
- そういえば今更すぎることなんだけれど
- GMいいね
- はい12
- ジャック
- あ、そういえば今回はmp軽減効果は無しかな
- GMいいね
- ああ
- ないない
- あろあろがいないからね
- ジャック
- だよね
- イーサン
- じゃあ2倍でいってくる
- トゥエルヴ
- いただいた魔剣くんのプライマルリジェクション発動条件ってリジェクション使えばいいだけ??それとも以前と同じで信仰P2点消費の上頑強と再生なくなる?
- GMいいね
- ああ
- イーサン
- 魔力撃魔法拡大数マルチアクション宣言 異貌
- GMいいね
- 進行Pは
- きえるけど
- 頑強と再生は
- きえなくなったぽよ
- トゥエルヴ
- ひゅ~~
- 信仰Pt2点でいいのよねきっと
- GMいいね
- (つまり痛い攻撃がくる)
- うむ
- イーサン
- マナを纏わせ、相手のマナを…障壁を崩す
- トゥエルヴ
- をけい
- イーサン
- 命中力/〈信与の武光〉
- 2D6 → 7[3,4] +16+2 = 25
- ジャック
- 正義の剣2H薙ぎ払いマルチアクションで全力全開は使わずにマッスルベアーとファイアブラストにしておこう。
- イーサン
- ダメージ
- 威力50 C値11 → 12[3+5=8] +17+1+14 = 44
- 混ざりもの
- HP:206/250 [-44]
- イーサン
- +5点どうぞ
- トリスタン
- 「──一重
- 」
- 混ざりもの
- HP:201/250 [-5]
- イーサン
- たしておこうか…
- <5点
- GMいいね
- 足しておいてくれると楽ね
- ジャック
- と思ったけど、熊爪つけてないから全力全開の方にしとこう……HPはボス戦で妖精呼べば回復する。ヨシ
- イーサン
- OK-
- マナを打ち消していくイーサン。そこに、トリスタンから──どこからともなく発射される不可視の矢が
- イーサン
- 「そこか」マナのバランスが崩れたところを穿つ
- 命中力/〈信与の武光〉
- 2D6 → 9[3,6] +16+2 = 27
- ダメージ
- 威力50 C値11 → 15[6+5=11:クリティカル!] + 13[4+6=10] +17+1+5 = 51
- 「神の御名の許に」
- 混ざりもの
- HP:150/250 [-51]
- イーサン
- フォース2倍拡大、 アロンダイトクリスタルから8点
- 氷と炎の“何か”の出力を弱めていく
- イーサン
- 2D6 → 3[1,2] +14 = 17
- 威力10 → 1[3+1=4] +14+5 = 20
- トリスタン
- 「二重──」追撃はとまらない
- イーサン
- 威力10 C値10 → 5[5+4=9] +14+5 = 24
- マナを帯びた存在として、そこに在る──妨害者は
- 混ざりもの
- HP:126/250 [-24]
- トリスタン
- 「三重」
- トゥエルヴ
- これで半分ならもう安心できちゃうなw
- ジャックいっておいで
- ジャック
- 「トゥエルヴ! オレぁ氷の方をやる! 炎の方っから頼むぜ!」
- イーサン
- 最後にヴォーパルウェポンAをトゥエルヴにぺたり
- トゥエルヴ
- 「――ん」 短い応答
- トリスタン
- 「──そして、四重」と、既に通過した矢が、イーサンの攻撃に合わせるように
- もどってくる
- 混ざりもの
- HP:250/250 [+124(over990)]
- HP:126/250 [-124]
- HP:106/250 [-20]
- さえ、ジャックの言った通り──
- トゥエルヴ
- ヴぉーぽんもったいないよ兄!
- ジャック
- 〈正義の剣〉2H装備、マルチアクション、薙ぎ払いⅡを宣言。全力全開は……いいやこれ
- イーサン
- あと12枚あるぞ弟よ
- 融合体だったそれは──既に、炎と氷のマナに分解されている。
- イーサン
- もしかしたら弟がファンブルするかもしれないから念のため…
- トゥエルヴ
- 枚数~!弟大好きか?
- その出力は──かなり低くなっている。
- ジャック
- アロンダイトクリスタルからマッスルベアーを使用、妖精の武器炎を着火着火
- トゥエルヴ
- し、しないもん
- トリスタン
- 「──さて、英雄の奔走の歌を始めましょう」
- 「矢重──焔まといて、暴風と化せ」と、ジャックに追尾するようにシュートアローが撃ちだされる。
- ジャック
- 「おらっ! 行くぜぇっ!!」 いつもの魔力刃と比べると頼りないが剣が炎を帯びる
- 命中!
- 2D6 → 9[6,3] +16 = 25
- 命中
- ジャック
- 威力48 C値10 → 13[6+5=11:クリティカル!] + 13[5+5=10:クリティカル!] + 12[6+3=9] +18+2 = 58
威力48 C値10 → 9[2+4=6] +18+2 = 29
威力48 C値10 → 7[4+1=5] +18+2 = 27
- ???
- トゥエルヴ
- ジャックが大声をあげて特攻していく。彼がその声でもって敵の注意を引き付ける間に、反対側から迫った。
- おわりだおわりだ!
- 混ざりもの
- HP:-8/250 [-114]
- トゥエルヴ
- ほらほら兄ほら!
- ジャック
- 「オッラァッ!!!」 炎の剣を横薙ぎに払う。その斬撃は氷の相を纏った方から入り込み
- トゥエルヴ
- (そっと緑色のカードを返す
- ジャックの焔の一閃は──氷の相だけではなく。
- ジャック
- なんとそのまま炎の相を纏った方までもまとめて斬りはらったのだった
- 鎧袖一触。そのままそれを打倒してしまった。
- ジャック
- 「――あ」
- !SYSTEM
- ユニット「混ざりもの」を削除 by GMいいね
- ガラハッド
- 「──見事なものだ」
- トゥエルヴ
- 「――ちょっ」 自身が狙いをつけた魔人まで切り払われて、振りかぶったフレイルが空を切る
- ジャック
- 「悪ぃ悪ぃ、なんかやれちまったわ」
- トリスタン
- 「おやおや、これは夜の暴れん坊騎士ですね」
- イーサン
- 「かまわない。消耗が少ない方が望ましい」
- ガラハッド
- 「ここでは夜かどうかは分からないが──まあいい」
- ジャック
- 「あ゛ぁ? 誰が夜のだオラ、オレぁ昼間だってつぇーっての」
- トリスタン
- 「ははは。すていすてい」
- イーサン
- 「先へ進むぞ」
- ガラハッド
- 「と、ともあれだ」
- イーサン
- 相変わらず冷静である。
- ガラハッド
- 「周囲の気配は消えた。このまま、トリスタンが感じた気配へ向かおう」
- トリスタン
- 「おや卿が消えましたね」
- トゥエルヴ
- 「…危ないなぁ、もう」 柄にくるくると鎖を巻き付けて、空を切った鉄球を回収した
- ガラハッド
- 「今先ほど外した」
- という会話をしつつも──君たちは警戒を強める。
- ウォォォォォ
- ラストワヌンダムどうぞ
- イーサン
- 探索支援
- いや、いらないな…
- ジャック
- 護衛だぜ
- イーサン
- 護衛支援しておこう
- トリスタン
- では
- わたくしめが
- 探索支援を
- トゥエルヴ
- 「さっき言ってた――ガラハッドに似た気配っていうのはどう?ここからじゃまだ分からない?」
- トリスタン
- 12にしてあげましょう^^
- トゥエルヴ
- ひ…
- トリスタン
- 「──まだはっきりとは」
- トゥエルヴ
- 「……なら、直接拝むしかないわけか」
- イーサン
- 「先へ進めば…おのずとわかることだ」
- トリスタン
- 「私は声が聞けぬので分かりませんが。あの銀髪の麗しい少女──彼女の勘には叶いませんから」
- トゥエルヴ
- トリスタンに女人の口説き方を教わりながら探索しました
- 2D6 → 9[4,5] +8+2+2+3 = 24
- トリスタン
- ふふふ
- ジャック
- 「影とはいっぺんやりあったけどよ、別もんと思っといた方が良いよな」
- ガラハッド
- 「ああ。それは正しい感覚だと思う」
- イーサン
- 弟に不埒なことを教えるトリはミンチです
- ガラハッド
- ジャックにこくりと頷き「僕はそこにはいなかったが。王が呼び出したものとは質が違う──だろう」
- トゥエルヴ
- 「消えた、と思いたい……そうでなきゃ――」 あまりにも報われないし、悪趣味だ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 規模「33/30」 難易度「50」 ガラハッド(全ての達成値+2) トリ(地図と)(ダイス操作+-2) 地図+3
- では
- らすんだむを
- トゥエルヴです!!!
- うぉぉぉ
- ジャック
- 一番いいのを頼むぜ
- トゥエルヴ
- らすんだむは宝物でうはうはよ!
- @わぬんだむ → 2D6 → 8[5,3] :【近道】
「地図作成判定」「探索判定」を行ったキャラクターは判定を振り直す事が出来ます。
地図ボーナスや「支援」効果は有効です。どちらの結果を採用するかは任意で選ぶ事が出来ます。
- イーサン
- うむ
- トゥエルヴ
- まあ
- うむ
- トゥエルヴ
- 悪くはないわ!
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- ジャック
- 何も無いのが一番、ヨシ!
- GMいいね
- ではそのまま
- 進行するわね
- !SYSTEM
- トピックを削除 by GMいいね
- さて、君たちが対処したあの魔物以外には特に妨害はなく──
- 障壁の手前まで到着する。
- イーサン
- 弟にそういうことはまだ早い…
- ジャック
- 女は壁ドンってやつが好きらしいぜ!よくわかんねぇが壁をブッ壊せばいいってよ!
- トゥエルヴ
- 「……」 ちら、と再び東側へ視線を送った
- イーサン
- 確かに女に会いに行くときに壁ドン(物理)しながら道を作って走っていったな…
- トゥエルヴ
- 「…アロンダイトに声をかけたら、あっちのことがわかるかな?」 それとも、声をかけない方がいいだろうか。必要ならば、あちらからアクションがあるはずだし
- イーサン
- 「…そう案じなくても、何かあればアロンダイトから伝わる」
- GMいいね
- ちょいまってね
- イーサン
- 「必要ならばあちらから連絡が入るだろう」
- トゥエルヴ
- 「――…うん」
- トゥエルヴ
- 壁どん!(k45+12+2+3@9必殺)ってコトぉ!?
- Place└〈終湖幻想ヴィヴィアン〉:左の結界・最奥
- イーサン
- 「何も障害がこれ以上なければ…一旦アロンダイトにつなげよう」
- 君たちが到着したタイミングだ──
- イーサン
- 尚そんな楽観視は無論していない。
- 右の結界の方角──その奥地。君たちとは真反対にある場所から
- 強烈なマナの反応を感じると同時──
- ドンッ!!という音と共に──巨大な火柱が燃え上がっているのが見えた。
- トゥエルヴ
- 「……ッ!」 一度外した視線を、ぱっと戻した
- イーサン
- その音を聞いても、その様子を見ても、眉一つ動かさず
- ガラハッド
- 「──あちらでも何かが待っていたようだな」
- トリスタン
- 「ええ。ですが──」
- イーサン
- 「想定していたことだ」
- それと同じタイミング。
- ジャック
- 「クソ、こっちのが遅れちまったか!?」
- 君たち周辺のマナも──異様な活性化を始める。
- イーサン
- 「誤差だろう」
- 炎。熱さの揺らめき。
- トゥエルヴ
- 「…次から次へと……っ」
- 水。奔流の気配。
- 氷──凍てつく悪寒。
- トゥエルヴ
- 間欠泉わきあがりそう
- 風、体を裂くような痛み。土。地面に対する違和感。
- 光──包むはずの光でさえ、それは浸食され。
- 闇。心臓を掴むような恐怖の魔──
- それらが一斉に君たち全員に襲い掛かってくる。
- ガラハッド
- 「──こ、これは……!」
- ジャック
- 「うっぷ……なん、だこりゃ……っ」
- トゥエルヴ
- 「……ぐ、ぅっ」 胸元を掴んで
- 目の前を見れば──君たちの目の前にはそれぞれのマナを吸収しているような
- 魔神の影の存在が出現していた。
- イーサン
- 息を深く吸い…吐く。
- そして──その影には
- 全員見覚えがあった
- イーサン
- 顔色ひとつ変わらないのは…日頃の鍛錬の賜物である。
- 影だからこそ、輪郭しか分からないが。甲冑の形。剣の形、たたずまい。
- トゥエルヴ
- ガラパッドパッパ!?
- がらぱっど?
- ガラハッド
- 「──父さん─なのか」
- トゥエルヴ
- 新しいあいぱっと
- ジャック
- ランスロットオルタ
- ガラハッド
- と、睨みつけるが
- トリスタン
- 「いえ──それにしては……影の性質が染まりすぎているように感じますね」
- ジャック
- モッさんやボールスよりはやり易いのでは???
- トゥエルヴ
- でも見覚えなかったなぱっぱ
- イーサン
- 「…模したもの、か」
- GMいいね
- あるわよ
- トゥエルヴ
- そうやな…
- ジャック
- 影とは一回戦ったよ!
- GMいいね
- 円卓戦で
- トゥエルヴ
- あったっけ??
- あ~
- たた
- ジャック
- 「関係ねぇ、此処をブッ飛ばす、ついでに倒す。どっちもやるんだ!」
- トゥエルヴ
- かった、か(AYAFUYA
- ランスロット?
- 「──」物言わぬそれは──剣に六属性の魔力を宿すと
- 君たちにゆっくり近づいてくる
- イーサン
- 「(アロンダイト、返答は落ち着いてからでいい。こちらも壁に到達はした、これから交戦に入る)」
- トゥエルヴ
- いやみたなみたわ思い出した
- ガラハッド
- 「──……ああ、イーサン。おそらくそうだと思う。あれは模したものにすぎないだろう。だが──かなりの圧だ」
- どっちもやるんだ。というジャックの言葉に大きく頷き
- 「──総員。ここを突破する!」
- ランスロット?
- ガラハッドの父を模倣したソレ。なぜこの場で顕現したのかは謎が多いが──それを知るためにも
- これを突破する必要があるだろう。
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- イーサン
- 「神の御名の許に」
- トゥエルヴ
- 「……死ぬに死ねないだけじゃなく、そうやって利用されて…同情、するよ――っ」 途絶え途絶えの息の合間にそう呟いて
- 𝕿𝖍𝖊 𝕾𝖍𝖆𝖉𝖔𝖜 𝕺𝖋 𝕶𝖓𝖎𝖌𝖍𝖙'𝖘 𝕱𝖎𝖗𝖘𝖙VS:ランスロットBeginning Of The End
- トゥエルヴ
- うわああ
- ジャック
- 「悪ぃが待たせてる奴がいんだ! 押し通らせてもらうぜ!!」 切っ先のない剣を構え
- こうして──左側での攻防も始まる。
- トゥエルヴ
- かーくんこんなごっつくなってんのかw
- ということで──
- イーサン
- がぶがぶ…
- GMいいね
- せやで
- 戦闘準備です
- イーサン
- なし
- ジャック
- エイリアンじゃん
- スクエア戦闘なので先制はありません
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- ①②③
④⑤⑥
⑦⑧⑨
- 後
- まもちき(トリスタン)がやってくれた後に
- ガラハッドorトリスタンノメインサポを
- 選んで構いません
- トゥエルヴ
- 「――その体に魂が宿っているかは知らないけど…もしそうなら、今度こそ君を、正しい輪廻に」 体を起こして、フレイルを構えた
- イーサン
- もうこの影スロットの見た目が
- 完全にあの
- GMいいね
- バサスロット
- イーサン
- アレなイメージ…
- それそれ
- トゥエルヴ
- そもそもランちゃんまだ存命のまま囚われてたわ
- ジャック
- こやつか
- トゥエルヴ
- 飛行機乗り回してくる
- イーサン
- それそれ
- GMいいね
- うむ
- https://sw.tale.blue/p/?user/haragurodou
- あ、スクエアはこれです
- トゥエルヴ
- 予習した?
- してません
- /(^o^)\
- ジャック
- ガラハッドサポの方が良さそうな気がする
- GMいいね
- うむ
- トゥエルヴ
- なんか移動しながら戦えばええんやなきっとな…
- GMいいね
- まあ、あれね。スクエアだし。あれだな
- ジャック
- 抵抗減らしてもしょうがないしな……
- GMいいね
- まもちきからしてくれオーラを
- 感じた!!
- 魔法の行使も「-3」するのもわすれずに
- まもちきは
- ジャック
- そっちはもう抵抗できないものと思って…
- トゥエルヴ
- 位置次第でバフデバフがあるのか
- 16/20です
- GMいいね
- うん
- イーサン
- とりあえずマモチキ結果みてから
- GMいいね
- 最前列はダメー+2
- イーサン
- ちょっと作戦会議しよう
- ジャック
- うむ
- トリスタンのまもちきです
- 2D6 → 3[2,1] +11+2 = 16
- トゥエルヴ
- ぼくは最前列でよさそう
- お前
- 本当に
- NPCだな
- イーサン
- へ、へ、へ…
- トゥエルヴ
- トリ公!?
- イーサン
- 変転は…
- GMいいね
- へんてんはあるよ
- トゥエルヴ
- イゾルデがあるから
- GMいいね
- イゾルデも
- トゥエルヴ
- あるにちがいない
- GMいいね
- この前してきた
- してほしそう
- トゥエルヴ
- しろ!(どん
- イーサン
- ちょっと怖いけどしてほしい
- ジャック
- しろ!!
- GMいいね
- あい
- では
- 虚栄の影:ランスロット https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m454
- ランスロットの影
- 虚栄の影:ランスロット
分類:魔神 知能:人間並み 知覚:五感、魔法 反応:敵対的
言語:魔神語、妖精語、魔法文明語 生息地:不明
弱点:物理ダメージ+2点
先制値:20 生命抵抗力:23(30) 精神抵抗力:23(30)
HP:600/600 MP:350/350 防護:20
- こうなります
- GMいいね
- おっとごめん。命中28です
- なおすのわすれてた
- トゥエルヴ
- こっちの命中は問題なさそうね
- ジャック
- とりあえず中央縦ライン258から退避しつつ
- 炎は
- GMいいね
- うむ(258
- イーサン
- 挑発此処で使う?
- あるいは5人でわけわけするか
- GMいいね
- 4人でわけわけですね(サポ1人になる
- ジャック
- 炎はこれ、オレが挑発して一人受け回避するのがいいか?
- トゥエルヴ
- ちょうはつぅ
- GMいいね
- 避けられたら
- それが最強
- イーサン
- 森羅が今回とりこうだとないからなぁ…
- トゥエルヴ
- あーはん
- GMいいね
- ただ妖精剣闇くらったら、回避も-2だから
- 注意ね
- ブレハで無効化だけど
- トゥエルヴ
- 炎は頭割りするなら一人24点で、物理ダメージだから防護点引けるんだよね
- GMいいね
- うん
- トゥエルヴ
- 回避型がいたそうだった
- ジャック
- これや闇は対象はどうなるんだろう
- GMいいね
- ああごめん
- 全員です
- トゥエルヴ
- 一人受けでも良いわよ!
- GMいいね
- 失礼
- イーサン
- 一人受けするならジャックかなぁ。
- ジャック
- 炎を頭割りすると氷を全員受けることになりそうなのが痛いんよね
- イーサン
- それな
- GMいいね
- 後ろ参列で
- トゥエルヴ
- 防護:17 [+2]
- GMいいね
- 散らばれば
- ⑦⑧⑨でちらばれば
- 1名になる
- イーサン
- 8はない
- ジャック
- 8は駄目だ
- GMいいね
- 気づいちゃったね^^
- イーサン
- まあ24点なら俺の盾が14点あって10点で8点だから
- ジャック
- オレが4か6に移動してミストハイドしつつ挑発かなぁ
- トゥエルヴ
- ○ブレード・オブ・フェイスが中央一列だめなのか
- イーサン
- まあ何とかなる範囲…範囲…
- GMいいね
- そうそう
- 中央一列が
- いてもいいけど
- 60点食らう
- イーサン
- ミストハイドあって何点?回避
- 今回フライヤーがないからね
- あー、まてよ、俺がブレス敏捷初手か…
- トゥエルヴ
- 30確実に避けられるなら一人受け、ちょっと賭けるなら頭割りがよさそうね
- GMいいね
- トリにミストハイド任せるのもありなんだぜ
- 延長はできないけど;;
- イーサン
- とりはタフパやってほしいんだよなぁ…
- ジャック
- 基準が15でアミュで+2、鹿で+1、風切り布で+2
- 限界突破・迅で+1も可能
- GMいいね
- ガラハッド選んだ場合は、常にダメージ-5
- サポね
- トゥエルヴ
- 自前で21でブレスで22で
- ミスハイで24で
- イーサン
- ぱりんもあればいけそうやね
- トゥエルヴ
- 指輪で26で
- ジャック
- 割りものは実は無い
- トゥエルヴ
- 大丈夫だね、もしもの時は変転で絶対回避できそう
- ユビワーーッ
- GMいいね
- うむ
- イーサン
- そうなると変転は最悪きることにはなるけど
- 回避自体はでき…そうか
- ジャック
- 問題は例の闇のを食らうとってとこだな
- トゥエルヴ
- そんだけやるなら頭割りでも良さそうではあるけどねw
- GMいいね
- 例の闇はトリスタンメインなら
- ブレハしてもいいわよ
- イーサン
- ん?
- トリスタンブレハないよね
- GMいいね
- あ
- こいつ
- ないわ
- 失礼
- イーサン
- うん
- GMいいね
- 無能だったわ
- イーサン
- 君は貴重な回復役
- ジャック
- 2r目の事も考えておかんとね
- GMいいね
- うむ
- ジャック
- 人数少ない分対応力が落ちるから
- オレもMPの使い道をかなり厳密に考えないと……
- GMいいね
- ガラハッド選んだ場合は
- イーサン
- ジャックの妖精何呼ぶかもかんがえんとな
- GMいいね
- こちらでダメージ
- 引いておきますね
- あ、妖精は無敵状態になってるので、HPに関してはご安心を(①スクエア変更点より
- ジャック
- 2R目の肝は光対策で60ダメージ超えないとならんとこだ
- GMいいね
- うむ
- ジャック
- これはオレがトゥエルヴで変転クリティカル叩き込まないといけなそう
- トゥエルヴ
- あーん
- そうね
- 60点かーー
- イーサン
- んー
- ジャック
- あと、風対策をとらないと前列張りつきだと死んでしまう
- GMいいね
- はい
- トゥエルヴは魔滅で
- +27点できるチート
- イーサン
- 足さばきがあるから比較的自由にびゅんびゅん動ける
- トゥエルヴ
- あれ
- 27?
- 24点!?
- GMいいね
- こいつ魔力18だから
- 18×1.5で
- ジャック
- あー、この炎と水の妖精剣、ランダム対象ってどの段階で決定?
- GMいいね
- 27よ
- トゥエルヴ
- 真語と妖精二種類あったわ
- GMいいね
- 炎は敵手番開始時。挑発してたら一番前にいくし
- 基本①②③④⑤⑥にいる誰かにいく
- 氷は完全ランダムだけど、⑦⑧⑨にいるやつを最優先で狙う
- 水は完全ランダム(2ラウンド目の
- 一緒のところにいれば、自動的に頭割りになる
- ジャック
- 敵手番開始時だとすると、2Rの行動時点で位置取りをしっかり決めとかないとだな
- イーサン
- 2R目は
- GMいいね
- その通りです(ジャック
- ジャック
- 2RはM、中央縦にいないといけない
- イーサン
- 2番に2名、8番に2名いないとあかん
- GMいいね
- その通りです
- トゥエルヴ
- ふんふんふん
- GMいいね
- んで、飛ばされて飛ばされて
- 頭割りになるイメージだね
- ジャック
- ああ、土もノックバックあるんだな
- イーサン
- ある
- トゥエルヴ
- 土対策で最前列に2名も
- GMいいね
- そうそう
- トゥエルヴ
- 必要ね!
- イーサン
- まあ5番に集まって頭割り
- になる
- GMいいね
- うん
- イーサン
- (ノックバック後ね
- ジャック
- 土の受け役はオレと12だなぁ
- トゥエルヴ
- んむ
- イーサン
- だから最低1R目には1346にトゥエルヴジャックはいないと意見
- いかん
- トゥエルヴ
- ンリョ!
- ジャック
- ブレード・オブ・トゥルースがループに入るとたぶんワイプなので
- 3ラウンドで片をつけないとな……
- GMいいね
- 反転&ヴァラーだから多分
- 4ラウンド目まではまだもつ
- 5ラウンド目はやばい
- あいつ3ラウンド目以降
- ジャック
- ヴァラーだった
- GMいいね
- 魔法出来なくなる病となるので…
- トゥエルヴ
- ワイプ(がめおべら
- イーサン
- とりあえず俺は基本中後衛役やる
- 炎どうする?ジャック男受けする?
- トゥエルヴ
- 他に使いどころさんなさそうだし
- 炎ジャック挑発でも
- GMいいね
- あ、そうだ
- イーサン
- トゥエルヴ
- よさそう
- GMいいね
- バトソンは
- イーサン
- はい
- GMいいね
- 全域でいいよ
- ?
- 皆にかかる扱いにしてあげよう
- イーサン
- たぶんバトソンやってる暇ない(素直な感想
- GMいいね
- ;;
- ジャック
- トリ公は妖精呼べないんよなぁ
- GMいいね
- ではガラハッドorとりを
- 選ぶがいい
- はい
- イーサン
- うん
- トゥエルヴ
- LIGHT PARTY!
- イーサン
- ガラハッドはなんか今回必中がもりもりだからかばうがね…
- ジャック
- サポをガラハッド、メインをトリ公で良いと思う
- イーサン
- うん
- GMいいね
- OK
- あ、ジャック
- トリやろうから
- イーサン
- ぶっちゃけそうしないと回復が追い付かない(素
- GMいいね
- 魔力撃パワーは
- 奪えます
- イーサン
- トリ公との共同作業…
- トゥエルヴ
- 相手魔神だから
- デバフがおいちいな
- ジャック
- マジで……
- GMいいね
- せやで
- +18はできる(1回だけ
- ではそろそろいくか
- イーサン
- OK-
- ガラハッド
- 「──強烈なマナの波動か。僕は完全に防護に徹する!」
- 「何とかしのぎ切ってくれ!」
- と、盾を加護を張り──君たちを守る
- トゥエルヴ
- 行為-3はサポートだけだった
- ジャック
- うーん、バータフは欲しいけど、バータフまける妖精呼ぶとミストハイドが使えんな……
- GMいいね
- トリが
- バータフできるわよ
- イーサン
- タフパスクロールでやる?
- GMいいね
- そう
- 君はタフパスクロールがある
- イーサン
- 俺だよねモってたの・・・(ちょっと確認してくる
- GMいいね
- そうだよ
- 俺が覚えてる
- トゥエルヴ
- ちょっともったいないきもした(エリクサー症候群
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- ①②③ ガラハッドー常にダメージ-5
④⑤⑥
⑦⑧⑨
- ジャック
- タフパはちょっと勿体ない分かる
- GMいいね
- フィオやカレンがないからこそ使い時ともいえる
- ジャック
- なるほど
- GMいいね
- あ、そうだ
- トゥエルヴ
- それも、そうか・・・
- GMいいね
- トゥエルヴは先制しておいてくださいな
- イーサン
- あ
- GMいいね
- 18です
- イーサン
- おれじゃない
- トゥエルヴ
- ん
- イーサン
- アニトラさんだわ
- ジャック
- ヨシ!
- トゥエルヴ
- スクエアだと先制いらないっていってなかった!?いる?
- GMいいね
- ヨシ!
- 取ると
- ボーナスはもらえるんだ
- ジャック
- 先制取るとごほうびがある
- トゥエルヴ
- あまじで~~
- えいえい^~
- !SYSTEM
- 共有メモ2を追加 by GMいいね
詳細
本ルールでは、基本的に「PCは必ず先手」を取る事が出来ます。またその時、PCは必ず後列の何処かに配置してください。陣営の確認、戦闘準備、魔物知識判定、配置のタイミングは通常のルールに準じます。
またその際、先制判定に勝利したキャラクターは、以下のいずれかのボーナスを得る事ができます。- その戦闘における1ラウンド目の最初の攻撃のみ「先制判定に使用した技能レベル」分だけ、与えるダメージが上昇。複数にダメージを与えるものであった場合、それは最初の1回のみに有効。また近接攻撃、遠隔攻撃、特殊能力や魔法いずれにも適用。
- その戦闘における1ラウンド目のみ使用可能な「技能レベル分」の追加MPを得る。
- GMいいね
- 後FA権利も得る
- トゥエルヴ
- そういえばパレットに先制力なくなってたんだ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- ①②③ ガラハッドー常にダメージ-5
④⑤⑥
⑦⑧⑨
- トゥエルヴ
- えーっとこうか
- こっ
- あっ
- トリスタン
- 「さて──守りを固めればなりませんね。私も──彼相手には本気でいかねば」と、目を開く
- トゥエルヴ
- 戦闘準備でれんれんれん…
- ジャック
- これ、水氷ダメージ減少魔法重ねまくったらさ
- GMいいね
- ああ
- トゥエルヴ
- 錬技……
- ジャック
- 1と2ラウンド両方においしくね?
- GMいいね
- 準備はここでもいいよ
- トゥエルヴ
- わーい!
- GMいいね
- きづいた??(ジャック
- イーサン
- ブレスよりFRの方がいい?
- ジャック
- ガっさんので5、frで3、フレイムコートで5
- !SYSTEM
- ユニット「ガラハッド」を削除 by GMいいね
- トリスタン
- HB:0 [+0]
- スクエア:0 [+0]
- ジャック
- HB:0 [+0]
- 場所:0 [+0]
- トゥエルヴ
- 戦闘準備でビトスキとケンタとバクメA!自前で4点
- トゥエルヴ
- HB:0 [+0]
- トゥエルヴ
- 防護:21 [+4]
- トゥエルヴ
- 場所:0 [+0]
- ジャック
- そしたら無理に男受けしないでも済むかもしれん
- GMいいね
- うむ
- イーサン
- なるほど
- GMいいね
- 軽減は実は
- トゥエルヴ
- MP:10/14 [-4]
- GMいいね
- めっちゃ有効
- イーサン
- まてよ、それなら俺FP2かやるなら
- イーサン
- HB:0 [+0]
- トゥエルヴ
- 先制これです
- 2D6 → 6[1,5] +12+1 = 19
- おほほ
- イーサン
- それなら全属性いける(かつはむりだけど
- イーサン
- 場所:0 [+0]
- トリスタン
- うむ
- FAと
- ボーナスをどうぞ
- GMいいね
- FP②やるなら開始位置だけは気を付けてね
- ⑦or⑨スタートになる
- トゥエルヴ
- 前者の与えるダメージ上昇にしとこかな
- OK
- +7アップじゃよ
- (1回だけ
- ジャック
- オレはドモヴォーイ呼んでフレイムコートを撒かせつつ、
- トゥエルヴ
- スカウト技能だから8点、か…?
- ああ
- レベル8だ
- 8点です
- トゥエルヴ
- ごめんね色々聞いちゃって
- ありなす!
- そのための
- チュートリアル戦さ
- トゥエルヴ
- ワァイ
- GMいいね
- すごいな
- ガッさんと
- ジャック
- パラドックスでミストハイドを自分とイーサンあたりに使っておくか
- GMいいね
- FP②で
- イーサン
- あー、これ、水氷鳥公に受けてもらえばいい…か?
- GMいいね
- ブレードオブフェイス
- 3点になるんだけどwww
- トゥエルヴ
- かゆい!
- GMいいね
- トリスタン「いいですよ^^」
- ジャック
- 3点ならそのまま真ん中に居てもいいくらいだなw
- GMいいね
- ああ
- イーサン
- 炎を3人受けはちょっとむり
- GMいいね
- それ以外の方ね
- 避けちゃだめなやつは
- 53点です^^
- イーサン
- 俺が8番にいくためには4679にいる必要がある
- GMいいね
- 避けないとだめなっやつ
- ジャック
- あ、これ余波もくるのか
- GMいいね
- うむ
- 余波が
- 1ラウンド目が10点
- ジャック
- なら軽減は本当に有効だな
- GMいいね
- 2ラウンド目が15点
- うむ
- イーサン
- あー
- あ
- いや、これ水氷受け俺だわ…
- まあ軽減もりもりならなんとかなるだろ!
- GMいいね
- fP②やるなら
- それしかないわね
- FP②やって
- バリアもはれるから
- お前はつよい!!
- イーサン
- ヨシ
- 配置的には
- トゥエルヴ
- お兄ちゃんの、かっこいいとこみってみったい!
- イーサン
- ジャックとトゥエルヴ:1か3
- 俺:7か9
- とり:俺の後に4か6
- GMいいね
- 最初はジャックが挑発しないと、トゥエルヴにいくかもしれないからそこは注意ねー
- イーサン
- いや、FP2するなら
- 2人受けだね…
- トゥエルヴ
- あ、挑発で受ける事にしたんだっけ
- GMいいね
- ④⑥だと、炎剣くるから、イーサンとずっともだよ
- トゥエルヴ
- 頭割り
- ジャック
- 炎一人受けはちょっとキツイかもだ
- GMいいね
- OK
- じゃあ
- トリ、いきます
- ジャック
- ミスハイありでも避けられるかどうかだけど
- トゥエルヴ
- 軽減受けするんだよね
- 二人受けでヨシ!
- GMいいね
- ああ
- ジャック
- 2割になればトゥエルヴなら耐えられるだろう
- GMいいね
- 二人受けね。OK
- ジャック
- 二人割りに
- オレは運が良ければ避ける
- GMいいね
- OK!
- イーサン
- まって
- 炎剣ってなに
- GMいいね
- あ
- トゥエルヴ
- 1R目の120割る人数のやつ
- GMいいね
- じゃない!
- あ
- !?
- トゥエルヴ
- !?
- イーサン
- それって挑発したら前衛エリアの2名にいくんじゃ…?
- GMいいね
- だから
- イーサン
- ああ、忠烈もか
- すまん
- ジャック
- ああ、いや、炎剣をオレ一人で受けるかどうかってこと
- イーサン
- じゃあお前と俺はずっともだわ…
- GMいいね
- ジャックとトゥエルヴがいくのよね
- そうそう
- そうだよ
- とり「よろしくな^^」
- ではそろそろ
- イーサン
- なんかすまん…
- ジャック
- んー、炎剣受けるなら一応中列の方が良いかも
- GMいいね
- はじめていきますか
- トゥエルヴ
- コミュニケーションのなんたるかをトリ公に手ほどきしてもらってな!
- GMいいね
- ああ、中列でもいいわね
- イーサン
- ああ、それは任せる
- GMいいね
- 回避+1されるしな
- イーサン
- とりあえ俺からいくわ
- ジャック
- トゥエルヴ、中列ボーナスとミスハイあったら幾分避ける目ある?
- トゥエルヴ
- 30回避は
- だいぶ難しい
- 基礎が12なので…
- ジャック
- 割りものはあるよね?
- トゥエルヴ
- そうね一応ある
- イーサン
- トリ公魔法どうしようね。
- ジャック
- 風切り布は…ないか
- GMいいね
- 何がいい?
- イーサン
- タフパかバータフか
- GMいいね
- タフパorバータフができる
- ついでにデュアルもできる
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- ①②③ ガラハッドー常にダメージ-5 全員 全ての攻撃+5点(トリスタン)
④⑤⑥
⑦⑧⑨
- トゥエルヴ
- 12のアロクリ14、ミスハイ16の指輪17のブレス18の…
- ジャック
- 妖精剣・闇対策を取るかどうか
- トゥエルヴ
- 中列で19がやっとか!
- イーサン
- それはブレハないって話じゃないっけ…
- GMいいね
- うむ
- イーサン
- <鳥公
- GMいいね
- ブレハはないですね…
- タフパって意味なら大丈夫
- ジャック
- そうだった
- ブレハはむしろオレしか撒けないやつだった
- GMいいね
- クーシー経由で、バータフまきながら
- イーサン
- ミストハイドをトリにする?
- GMいいね
- ブレハは想定してた
- イーサン
- 魔法拡大全てもってるから時間拡大もできるといえばできる
- ただまあMPがアレやけど
- ジャック
- ミスハイはあくまでもドモヴォーイのフレイムコートのおまけなんよ
- GMいいね
- ドモヴォーイつよいのは
- 2羅うんめに
- リンプロまけるのも
- ジャック
- ……あ
- GMいいね
- えらいよね
- ジャック
- フィルギャ(風光)を呼べば
- パラドックスでブレハまける
- GMいいね
- !!
- 気づいちゃったわね
- イーサン
- 軽減はまあ…
- ジャック
- 水氷対策はちょっと落ちるが
- GMいいね
- カレンのは今、呼び出されてるから別の子でお願いしやす!
- トゥエルヴ
- なんか21時くらいから電子レンジに放り込んでたご飯が呼んでるので、ちょっとりせきんぐ
- ジャック
- 新しい女が……
- GMいいね
- おっけー
- イーサン
- 無難なのはバータフ
- GMいいね
- となると
- ジャックーフィルギャ
- トリやろうーミスハイorタフパ
- って感じかしらね
- トゥエルヴ
- ひとはだのぬくもり。。。
- イーサン
- あ
- そうか
- GMいいね
- フィルギャいればバータフあるから、実質軽減だしな
- イーサン
- それならミスハイかなぁ…。
- ジャック
- フィルギャにはバータフまかせる
- GMいいね
- うむ
- いけそうだね
- イーサン
- すまんね時間かかって…
- ジャック
- 2R目からは回復役になれるしよかろう
- GMいいね
- うむ
- 大丈夫。チュートリアルのもあるから。
- では、はじめよう!
- イーサン
- じゃあいってきます
- GMいいね
- ⑦スタートかな(全員
- イーサン
- 7スタートで
- トリスタン
- 「さて──そうですね。あの炎は厄介です」
- イーサン
- 場所:7 [+7]
- トリスタン
- 「霧でもまいておきましょう」
- GMいいね
- ○矢重のメヌエット
味方陣営のキャラクターが敵にダメージを与えた時に自動で「5」点の風属性確定ダメージを与えます。 - については
- +5しておいてくださいな(各自
- イーサン
- トリ公のダメージは、魔法だとちょっと計算違うけど、物理は足しておくね
- GMいいね
- うむ
- ジャック
- おっけー
- ランスロット?
- 「──」剣を握ると──
- それが、二手に分裂する
- 片方には囂々と焔のマナが燃え盛り──
- ジャック
- あっ
- トゥエルヴ
- 場所:7 [+7]
- ジャック
- 回避増やす方法あったわ、贅沢だけど
- ランスロット?
- もう片方には闇のマナが渦巻いていて──君たちの心を侵食していくような覇気を纏わせる
- トゥエルヴ
- 場所: [-7]
- GMいいね
- おや
- トリスタン
- スクエア:8 [+8]
- ジャック
- 反逆の紫刃舞踏 使って二刀流はしない
- トリスタン
- スクエア:7 [-1]
- ジャック
- 回避行動Ⅱだけもらう
- GMいいね
- ユーリさん!?
- トゥエルヴ
- 場所:7 [+7]
- GMいいね
- でもそれ
- かっこいいよな
- ユーリの1つの力を受けるっていうの
- そういやモッさん効果あるから
- ジャックいじめると
- ダメージあがりまくるじゃん
- ?
- ジャック
- そうだぜ
- ガラハッド
- 「──闇の妖精魔法の浸蝕!」
- 「皆、気を付けてくれ」
- ジャック
- これなら炎一人受けも視野に入る。よく考えたら炎嵐効果も足してなかった
- トリスタン
- 「──鼓舞は苦手ですね。やれやれ」
- イーサン
- 「ジャック、後ろは俺とトリスタン卿で支える。トゥエルヴと前を頼めるか」
- ジャック
- 「そいつはオレに任せとけ!」
- トゥエルヴ
- じゃあ一人受けするけ?そうなると僕は最後列にいた方がいいのか?
- トリスタン
- 「おや、いいでしょう。では──霧の生成に集中しましょう」
- イーサン
- いや、移動の関係で
- GMいいね
- 二人受けでいいとおもうわよー
- イーサン
- 1346に1R終わりにはいないといけんから
- GMいいね
- トゥエルヴ勝手に回復するし…
- イーサン
- ジャックと2人受けの方が
- GMいいね
- ムテキング
- トゥエルヴ
- ポヨ!
- ジャック
- まぁ安定はするか
- イーサン
- ジャックが回避じこった場合でも安定する
- ガラハッド
- 「ジャック。僕の盾をうまく使って流してくれ」
- GMいいね
- 変転のこせるのも
- でかいしね
- ああイーサン
- ミストハイドは
- ジャック
- 「おう、守りは任せたぜ、大将!」
- GMいいね
- イーサン外しておくわね
- イーサン
- いいよ
- GMいいね
- 多分、前でないだろうし…
- イーサン
- 出れないしね…
- GMいいね
- これ
- イーサン賢いじゃん
- トゥエルヴ
- 「なんだか癪なんだけど…」 頼まれてる…
- GMいいね
- FP②なら
- 魔力魔力で、防護削れるし
- 賢いじゃん