- !SYSTEM
- GMが入室しました
- !SYSTEM
- アーネストが入室しました
- アーネスト
- W1stだった
- アーネスト
- アーネスト
種族:人間 性別:男 年齢:14
ランク:大剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:フェンサー9/スカウト7/ソーサラー4/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用21+2[3]/敏捷32+1[5]/筋力25[4]/生命11+2[2]/知力13+1[2]/精神15[2]
HP:42/42 MP:29/29 防護:3
- !SYSTEM
- ティアエレスが入室しました
- ティアエレス
- ティアエレス
種族:ハイマン 性別:女 年齢:15
ランク:長剣 信仰:“奈落の盾神”イーヴ 穢れ:0
技能:プリースト9/コンジャラー6/セージ4/アルケミスト1
能力値:器用14[2]/敏捷9[1]/筋力9[1]/生命21[3]/知力28+2[5]/精神25[4]
HP:48/48 MP:72/72 防護:2
- GM
- ほんとぉ?
- ティアエレス
- ついに魔晶石の達人を得ました
- GM
- ワードブレイクははぶられていなかった
- よかった
- ティアエレス
- リビルドは済ませてあります。ご心配とご迷惑をおかけしました
- アスミ
- “才気煥発の魔女”アスミ
種族:人間 性別:女 年齢:17
ランク:短剣 信仰:- 穢れ:0
技能:ソーサラー9/セージ5/スカウト3/コンジャラー2/アルケミスト1
能力値:器用13[2]/敏捷23+2[4]/筋力9[1]/生命15[2]/知力28+2[5]/精神20[3]
HP:42/42 MP:55/55 防護:3
- オリヴィア
- “氷雪の巫女”オリヴィア・ル・ガリエ
HP:56/56 MP:60/60 防護:6
- !SYSTEM
- クレハが入室しました
- クレハ
- 哀Belive
- GM
- NO
- !SYSTEM
- ノーラが入室しました
- クレハ
- クレハ
種族:人間 性別:男 年齢:17
ランク:長剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:フェンサー9/スカウト7/エンハンサー5/ドルイド4/アルケミスト1
能力値:器用28+2[5]/敏捷28+2[5]/筋力23+2[4]/生命21+3[4]/知力12[2]/精神10[1]
HP:53/53 MP:24/24 防護:2
- ノーラ
- ノーラ
種族:人間 性別:女 年齢:14
ランク:小剣 信仰:“騎士神”ザイア 穢れ:0
技能:ファイター8/プリースト5/エンハンサー5/アルケミスト1
能力値:器用20+2[3]/敏捷11[1]/筋力25[4]/生命16+2[3]/知力27+2[4]/精神21[3]
HP:59/59 MP:36/36 防護:15
- ノーラ
- 自分だけ8レベルってホントでありますか??
- GM
- まじでありますか?
- ノーラ
- おねえちゃん!?
- クレハ
- 今日はフライヤーがあるから
- ノーラは9レベルだよ
- ノーラ
- おねえちゃんは農民のはずだからきっと8レベルであります
- 農民は8レベルもないし農民でもないであります……
- クレハ
- 拙者は農民だが、おねえちゃんは農民ではござらん
- GM
- どっちも人殺しであります……
- クレハ
- じゃがいも
- !SYSTEM
- ロニが入室しました
- ロニ
- ロニ
種族:ナイトメア(ドワーフ) 性別:男 年齢:18
ランク:長剣 信仰:“炎武帝”グレンダール 穢れ:1
技能:ファイター9/セージ4/エンハンサー4/アルケミスト3/ウォーリーダー3
能力値:器用28[4]/敏捷14[2]/筋力24+2[4]/生命24[4]/知力19+1[3]/精神20[3]
HP:81/81 MP:20/20 防護:15
- GM
- アスミん組は最初水晶宮の中を突っ切って来る感じ(なれーしょんで終わる)です。
- クレハ
- ひゃい
- ロニ
- タフガイになりました。
- ノーラ
- ログ読み直し、O組ログ確認ヨシ!
- ご安全(タフ)に!
- ロニ
- 前回のあらすじ:ドワーフ鉄拳パンチをした
- GM
- こわい
- !SYSTEM
- フィアールカが入室しました
- フィアールカ
- フィアールカ
種族:人間 性別:女 年齢:17
ランク:- 信仰:“太陽神”ティダン 穢れ:0
技能:フェンサー9/レンジャー7/エンハンサー3/アルケミスト3
能力値:器用19+1[3]/敏捷28+2[5]/筋力27[4]/生命19[3]/知力14[2]/精神16[2]
HP:46/46 MP:16/16 防護:4
- フィアールカ
- お姉ちゃんは成長で器用が伸びなかったから9レベルです、妹よ
- ノーラ
- 命中がお揃い!お揃い!
- GM
- 不器用な農民
- つまり君は農民ではない
- フィアールカ
- そう、農民とは世を忍ぶ仮の姿…。
- ロニ
- ゆーあーのっとのーみん
- ノーラ
- そんな、嘘でしょうおねえちゃん…
- フィアールカ
- 道は私が整えましょう、ゆきなさい、妹よ…。
- ノーラ
- 一体いつ忍べていたって……(そこ
- フィアールカ
- 初期が16だから★3までにB4くらいいくやろ!と高を括っていたお姉ちゃんは迂闊なのは認めましょう
- GM
- https://sw.tale.blue/p/?user/haragurodou#p2e8fc69
- 今日はこちらを遣いますので改めて確認をしておいていただきたく候
- フィアールカ
- おかげでジャイアントアーム前提だと思っていたコニングシャフトをまさか素で持てるようになるとは思っていなかった、てん
- ノーラ
- 成長はままならないものであります
- クレハ
- ぴ
- フィアールカ
- デスサイズが視野に入ってきて悩ましいですね
- ロニ
- 追加成長で三連続筋力を引いたので、やっとマナタイト加工に手が出せる
- GM
- イルスファールに帰ってから好きなだけ買い物しろ……
- フィアールカ
- イルスファールに帰ってからまず買わなければいけないものは
- スマ風布…
- GM
- すますましろ……
- ロニ
- すますま
- ノーラ
- この仕事が終わったらミスリルプレートを買ってミスリルバケツになるんであります
- フィアールカ
- 前回の終了時点でようやくこうお金が届いた体たらく
- !SYSTEM
- アダルベルトが入室しました
- アダルベルト
- アダルベルト・ルガーニ
種族:リカント 性別:♂ 年齢:28
ランク:短剣 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー9/レンジャー8/エンハンサー5/アルケミスト1
能力値:器用22[3]/敏捷31+1[5]/筋力17+2[3]/生命22[3]/知力19[3]/精神20[3]
HP:49/49 MP:20/20 防護:3
- ロニ
- もよりえきにたどりついたもよ
- クレハ
- ついに
- アダルニキが
- 疑似全力攻撃Ⅱを手に入れた
- ?
- ノーラ
- 捨て返し!?
- アダルベルト
- れんぢあ9にしたら実質強化全力Ⅱ
- GM
- たれたんの生存をお昼すぎから確認していないから
- 叫んでおくか
- クレハ
- たれたん
- !SYSTEM
- クシールが入室しました
- ロニ
- たれたあん
- GM
- 俺の魂の叫びが
- 届いた
- ティアエレス
- 来ましたね
- ロニ
- 来た、メインたれきた
- ノーラ
- 囮だったであります
- クシール
- クシール
種族:人間 性別:女 年齢:24
ランク:- 信仰:“風来神”ル=ロウド 穢れ:0
技能:プリースト9/レンジャー6/セージ6/バード1
能力値:器用14[2]/敏捷14+1[2]/筋力13[2]/生命19[3]/知力30+1[5]/精神28[4]
HP:48/48 MP:57/57 防護:2
- アダルベルト
- 固定値で押すフェンサーです
- こちらはおっぱいで押す神官です
- GM
- ゆるせねえよクシール……
- フィアールカ
- こんばんは
- クシール
- ところでHPMPは回復するみたいなこといってたけど
- MCCは???
- GM
- 変転とMCCも
- 回復するよ
- フィアールカ
- やったあ
- ノーラ
- パワーの力で魔力撃分をカバーするであります
- GM
- アングルシを信じろ……
- アダルベルト
- ひとつお願いがあるんだけど
- !SYSTEM
- イスカが入室しました
- ロニ
- アングルシすごい
- クレハ
- あん
- ティアエレス
- どうされました
- クレハ
- ぐる
- し
- イスカ
- イスカ・リリヤ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:16
ランク:小剣 信仰:“月神”シーン 穢れ:1
技能:グラップラー9/ライダー7/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用32+1[5]/敏捷27+2[4]/筋力19[3]/生命23[3]/知力18[3]/精神15[2]
HP:52/52 MP:17/17 防護:6
- アダルベルト
- 獣貌化の補助動作は回復しないでほしい
- GM
- 草
- ノーラ
- ??
- シルヴァ
- シルヴァ
HP:84/84 MP:31/31 防護:13
- ティアエレス
- なるほど…
- GM
- まあ
- 誰かが通訳してくれる
- なんとアスミは
- イスカ
- 戦いの中で成長したイスカ&シルヴァ
- GM
- あがったぞ
- セージが
- アダルベルト
- まじかよ
- ノーラ
- ケモ堕ちしたくないってコト……?
- GM
- まじだ
- フィアールカ
- さすが天才魔女様
- クレハ
- かしこい
- アダルベルト
- クシールとともにバウリンガル頼む
- ロニ
- ケモの何が悪い!
- ノーラ
- 戦いの中で成長しきれなかったであります
- GM
- リテラチュア終わった後にまとめてGM入れたりなんだりするだろうからな……
- いついれるのか?
- それはまだわからない
- あ
- リンク記載お願い
- クレハ
- ああ
- GM
- 前回のままで。
- クレハ
- 了解です
- ノーラ
- クレハ殿には絶縁されてしまったであります;;
- ロニ
- まもなく真のおうちにつくのでそのあとやります
- ティアエレス
- リンク:アーネスト
- アーネスト
- リンク:ティアエレス
- クレハ
- そうなんだよな。描写的にはずしちまったんだよな
- アスミ
- リンク:フィアールカ
- アダルベルト
- 未だにリンクのやり方が分かってないなんて言えない!
- イスカ
- リンク: [+0]
- シルヴァ
- リンク: [+0]
- オリヴィア
- リンク:アダルベルト
- アーネスト
- ステータスリモコン右の+を押す
- シルヴァ
- リンク:イスカ
- アダルベルト
- リンク:オリヴィア
- イスカ
- リンク:シルヴァ
- アダルベルト
- すまないねえうがふが
- GM
- 天才だから作っといた
- クレハ
- つまり俺たちはなし……ってコト!?(それもあり
- ティアエレス
- えらい
- イスカ
- 入力内容そのままで更新する で乳力するのだ
- アーネスト
- ステータスリモコン真下の「入力内容によって~」をクリックして「入力内容そのままで更新する」をクリックする
- クレハ
- えらい
- アーネスト
- ラベルにリンク、値にキャラ名をシューッ!
- ロニ
- リンク:クシール
- ティアエレス
- すごい誤字を見てしまった
- GM
- イスカちゃんはOPPAIを求めている
- クシール
- リンク:ロニ
- !SYSTEM
- ロニが退室しました
- !SYSTEM
- ロニが入室しました
- クレハ
- とりあえずリンクをノーラにしておいて
- 実際につかうか否かは(ロール的な意味でも)考えるとしよう
- クレハ
- リンク: [+0]
- リンク:ノーラ
- フィアールカ
- リンク:アスミ
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by GM
- アーネスト
- チェック:✔
- アダルベルト
- チェック:✔
- クレハ
- チェック:✔
- ロニ
- GMのやさしさがみにしみる
- ティアエレス
- チェック:✔
- フィアールカ
- チェック:✔
- ロニ
- チェック:✔
- ノーラ
- リンク: [+0]
- クシール
- チェック:✔
- ノーラ
- リンク:クレハ
- GM
- またおしっこでそうになってきた
- ノーラ
- チェック:✔
- GM
- 先にいってくる
- アーネスト
- お前ひとりで行かせるかよ……!(トイレにいってきます)
- GM
- よし
- 戦闘は上に書いてある通りスクエア戦闘を用いて行います。
- フィアールカ
- はい。予習しました
- クレハ
- うい
- アーネスト
- はい
- ロニ
- はい
- ティアエレス
- 了解です
- GM
- 最初はアスミ組+フィルが水晶宮に入ってくる描写を軽く挟んで(なれーしょんですませる
- 合流しましょう。
- よろしくお願いします。
- クレハ
- kk
- ティアエレス
- ゴーレムは作り直したでいいですか?
- フィアールカ
- よろしくお願いいたします。
- クレハ
- よろしくです
- アーネスト
- よろしくお願いします。
- アダルベルト
- よろしくお願いします
- GM
- イスカちゃんはたぶん、いる!!!
- いいよ
- ティアエレス
- よろしくお願いします
- クシール
- よろしくおねがいしまーす!
- アーネスト
- ファミリアも!?
- GM
- いいよ・・・
- アーネスト
- (いいえ)
- イスカ
- よろしくお願いします あれ、押したつもりが
- ロニ
- よろしくお願いします
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by GM
- ラウンド: 0
- ティアエレス
- 2D6 → 9[3,6] +12 = 21
- ティアエレス
- 作成完了
Sword World 2.5
the Serial Story of Illus-far : the Saga of "Hemi-Ignis"
冬国のリテラチュア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ At the End of Snowmelt  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
極点
- GM
- 鐘の音が鳴り響く黄昏色の空の下、アーネストたちは《水晶宮》へと続く登り坂へと辿り着く。
- 坂の上に鎮座するのは、輝く厚い氷に護られたこの国の象徴たる巨大な宮殿。
- すとろば
- ストローバード
HP:17/17 MP: 防護:0
- GM
- 朱い光を不気味に照り返すその様相は、普段の優美な姿とはかけ離れていた。
- 君たちを呑み込むように大きくその口を開いた迷宮へと足を踏み入れれば、大きく様変わりしてしまったエントランスが君たちを出迎える。
- ノーラ
- リンク、ノーラ・アスミ、クレハ・フィアールカに変更いいでありますか?(アスミ護衛的名目)
- GM
- いいよ
- サブ窓でかえておいて
- クレハ
- やったあ
- ノーラ
- ヨシ!
- GM
- 冷たく落ち着いた雰囲気の漂う壮麗な宮殿だったはずの内部は、今や鏡張りのように磨き上げられた朱い氷晶に覆われ、不気味な光を放っていた。
- クレハ
- ありがと~~~
- アーネスト
- まあ描写的に付け直し寄りはそっちの方が丸そう
- GM
- 迷宮と化した水晶宮のエントランスには、奥から避難してきたと思しき貴族やその護衛の兵士、魔女たちがやってきたところだった。
- ティアエレス
- そうですね
- GM
- 彼らへと事情を聞けば、先行した冒険者およびオリヴィアたちはすでに宮殿の迷宮の奥部へと向かったとのことで、彼らから道を聞き出し、君たちは先を急いだ。
- ノーラ
- リンク:アスミ
- GM
- 道を阻む魔物たちは倒され、あるいは姿を消しており、空となりつつある宮殿の中を進み、辿り着いたのは巨大な魔力の奔流を感じる宮殿の中心部。
- フィアールカ
- リンク:クレハ
- クレハ
- うん
- GM
- そこでは冒険者たちと"魔女"が、今まさに相対していた。
- クレハ
- リンク: [+0]
- クレハ
- リンク:フィアールカ
- アスミ
- リンク:ノーラ
- GM
- 迷宮化した水晶宮の中心であり、魔法陣の中心となる場には、君たち以外に二人の人物――倒れ伏す恰幅のいい男……スタンフォード侯爵と、冒険者たちと対峙している“魔女”トゥーレの姿がある。
- 彼女の奥には、巨大な氷狼アングルシが、魔力によって拘束された状態で蹲っている。
- トゥーレ
- 「――……あら」 冒険者たちへと放たんとされていた魔力は、彼女の手の中に留まり、彼女の視線が新しくやってきた者たちを向いた。
- GM
- というところから動いてどうぞ。
- アスミ
- 「――皆さん!」
- アーネスト
- 「――オリヴィアさん、皆さん!」 視界にその様子を認めると、通る声を発して駆けていく。
- フィアールカ
- 「皆様…!」
- ティアエレス
- 「──概ね、予想通りでしたね」
- フィル
- 「無事だったか……!」
- ロニ
- 「うむ!」視線は正面に向けたままでも彼の声はクソデカだった。
- フィアールカ
- 見覚えのない女性と倒れている男性が一人。女性の方はおそらく…。
- オリヴィア
- 「アスィミ、フィル……みんな――良かった」
- フィアールカ
- かの話に出ていた、魔女であろう。
- クレハ
- 「──ふむ、あのカスパールの奴が佳境といっていたのもよくわかる」
- アーネスト
- 両手にはそれぞれ短剣を逆手に握り、臨戦態勢を取りながら、仲間達と向き合うように立つ魔女に視線を向けた。
- ノーラ
- 「ま、間に合ったん、でしょうか……」
- アダルベルト
- 「――ああ、来たか」振り向きはしない
- クレハ
- 到着して、周囲を確認して頷きつつ
- ソーテリア
- オリヴィアの傍らには、黒髪の魔女――ソーテリアの姿もある。彼女は君たちの姿を認めると、小さく頷いた。
- クシール
- 「おっ、みんな案外早かったじゃん。やっほー」
- フィアールカ
- 「…はい、おそらく、あの女性が」クレハの言葉に続くように
- イスカ
- 「……みんな!」 普段大きな表情を見せない少女も、このときばかりはぱっと顔を輝かせた。
- ティアエレス
- 「拙速に行動に出て、こうして止められた、というところでしょう」
- フィアールカ
- 元凶である魔女、トゥーレなのだろう。
- ティアエレス
- 「ご無事で何よりです。皆さん」
- トゥーレ
- 「止められたと決めつけるのは、早計ではないかしら」
- ティアエレス
- 「そうですか?」
- アーネスト
- 「街は大丈夫、魔女や兵の人達が動いてくれてる。……、」 口を開いたトゥーレに、ぎゅっと睥睨して。
- クレハ
- 「──間に合うか間に合わないかでいえば、間に合っておらぬだろうよ」>ノーラ「既に、この空を迎えている以上──奴らの手中にあることは、当たり前であろう」
- ノーラ
- 「だったら、今からでも取り返しますっ」
- トゥーレ
- 「たかが数人増えた程度で、結末は何も変わらないわ」
- クシール
- 「今止まってなくても、これから止められるんだぜ?」 びし、と杖の先をトゥーレに向け。
- クレハ
- 「そうでなければ、あやつがあのように退場はせぬだろう」
- フィアールカ
- 「たかが…かどうかは」
- ティアエレス
- 「大駒が動かざるを得ない状況が、貴方の不利を物語っているでしょう」
- アスミ
- 「人数は数人でも、その中に私がいるとなれば話は別です」
- アーネスト
- 「そうだよ。皆が揃ったんだ、これ以上は好きにさせない」
- フィアールカ
- 「己が目で確かめるがよいでしょう」
- 手に鎌を持ち、握る。
- ティアエレス
- 「──、」 アスミの言葉に苦笑して
- イスカ
- 「スタンフォードのに時間稼ぎされた。でも、もう邪魔者はいない」
- オリヴィア
- 「――トゥーレ、あなたの企みはここで終わらせる。覚悟しなさい」
- クレハ
- 「さてどうだろうな──……。どうにも風が渦巻いておる。まあ、死合であることは変わらぬのだが──」と、鞘から剣を抜きつつ
- ティアエレス
- 「"救国の魔女"がこうしてやってきたのです、此度も、止められるだけのこと」
- ロニ
- 「ははは! これだけ数がいると俺が言わずとも誰かが言ってくれるな!」
- ティアエレス
- 「貴方がそうでないのは、明白でしょう。"極北の魔女"」
- トゥーレ
- 「……いいわ。物語のクライマックスくらい、盛り上がりがないと、面白みがないものね」
- クレハ
- 「それも、風のみが知る──か」手元で第一の武装であるバルザーの剣をくるりと回し
- トゥーレ
- 「そう――私は“極北の魔女”。魔術の極点に至り、そして《進化》の果てに見える者――」
- イスカ
- 「あの人はまだ切り札を隠してる―― でも、もう時間がない。いっせいに行く」
- フィアールカ
- 「ここで仕舞いといたしましょう」
- ティアエレス
- 「──、オーロラはハルーラ神の加護、」
- アーネスト
- 「うん。いつでも行けるよ、イスカさん」 頷いて、シルヴァとイスカの傍らへ。
- ノーラ
- 「進化……それはこの国を壊してでもあなたがしたいことなんですか」
- ティアエレス
- 「魔を討てと知らせる、人々の導」
- トゥーレ
- 「あなたたちのような虫けらでは、私の足元にも及ばぬことを、その身に刻んであげましょう」
- アダルベルト
- 「私はこの国に何の感情も抱いていないし、貴女の企みにも興味はない。が」オリヴィアを少しだけ見て「我が麗しの妃殿下が其方を否定する以上、貴女の企てを邪魔するに十分な理由が、私の裡にはある」くるり、と棍を回し構え「止めるぞ、魔女」
- クレハ
- 「《進化の果て》──のう。やはり、こういった発想にたどり着くものは、人間であることを超えようとする」
- イスカ
- 淡々と述べ、つま先でトントンとついて
- ティアエレス
- 「故に、貴方に相応しくない」
- トゥーレ
- そう言い、彼女は片手で〈奈落の剣〉を引き抜いた。
- クレハ
- 「それはどこの国でも──異に手を染めたものの行く先か……」
- アーネスト
- トゥーレが動けば、呼応する様に姿勢を低く。
- ロニ
- 「やはり本命は別にあったか!」奈落の剣を引き抜いた様子を見て
- トゥーレ
- 「《進化》とは、我々が永きに渡り追い求めてきたもの。そして、人族の――いえ、生きとし生けるものすべての望み」
- ティアエレス
- ワンドを向けると エネルギーを凝縮させて、牽制に放つ
- イスカ
- こくり、と頷いて、静かに構えを取り――>アーネスト
- ノーラ
- 「そんなの、望んでませんっ」
- ティアエレス
- 「進歩とは、進化とは、」
- トゥーレ
- 放たれた魔力を片手で弾けば、トゥーレは剣を掲げ、その力を解放する。
- ティアエレス
- 「人々が刻み、生き物が歩み、成すもの」
- イスカ
- 音もなく踏み切って、低い姿勢でシルヴァとともに駆けだす。
- クレハ
- 「──いずれにせよ、語る口は勝者には与えられぬもの。では、試してみるとするか」と、力が解放された奈落の剣をギリッと見つめ
- アーネスト
- 牽制に放たれたそれと共に駆け出し、飛び掛かる様に短剣を振り上げる。
- ティアエレス
- 「成されるものではない」
- トゥーレ
- 彼女を中心に可視化した赤黒い魔力が渦を巻き、彼女の身体を包んでいく。
- ロニ
- 「己で歩み、己で鍛えてこその進歩! 己で成してこその人の進化なり!」くわわっ!
- トゥーレ
- 同時に、魔法陣――地脈から力が吸い上げられ、彼女へと集束し始める。
- クシール
- 「げ、二本目!? 侯爵のはブラフか!」
- トゥーレ
- 「どれだけ囀ろうと、」
- ノーラ
- 「!?」 トゥーレの変化を感じ取ってタワーシールドを手に先頭に進み出る
- アーネスト
- イスカ、シルヴァと数瞬だけ遅れさせ、それぞれとは別の角度から一閃する。
- トゥーレ
- 「あなたたちは――ここで終わるのよ」
- クレハ
- 「勝負とゆこう──」精神を集中させ、飛び掛かる──というよりもまずは、状況を見て、態勢を備える。
- ティアエレス
- 「──、アスミさん!」
- ソーテリア
- 「――皆様、構えてください!」
- アスミ
- 「ええ……!」
- フィアールカ
- 深く息を吸い…吐く。その心は湖面のように静かだ。
- クレハ
- 「……真打と影打ち。あながち間違いではなさそうだ。──ああ」
- イスカ
- シルヴァの背を踏み台にして、跳躍。力を解放させつつあるトゥーレに向かって、飛び蹴りを放つ。 「ぃい…… やぁ―ーッ!!」
- ノーラ
- きっと、ロニさんも同じように前へ進み出ていることでしょう。私は並び立つことができましたか?
- クレハ
- と、ソーテリアの言葉に頷き
- ロニ
- 「うむ! 矢面に立つのは俺たちの仕事だな! 並びたてること喜ばしく思うぞノーラ殿!」ずん!と少女の横に並び盾を構え
- ソーテリア
- トゥーレが剣を振り下ろせば、彼女の周りに渦巻いていた力の波動が、一斉に君たちへと向けて放たれる。
- 飛びかかってきたイスカの身体は、その力の奔流に易易と押し流され――
- フィアールカ
- 考えろ、今己がなすべきことを。
- アダルベルト
- 「ちいっ」
- ノーラ
- 「はいっ!!」隣を見ずとも、魔具の力を借りずとも気配と声で分かる
- フィル
- 「ッ――……!」 押し寄せる力の奔流を、腕を盾にして防ぐ。
- ティアエレス
- 「──っ、」
- イスカ
- 「っ……!」 その一撃が到達するよりも早く、激しい奔流に呑まれ、小柄な体は容易に押し返される。 「くっ……」
- アスミ
- 「……ッ、この……!」 杖を前へと突き出し、全員の前に魔力の障壁を展開して。
- ロニ
- 「皆! 正念場だ! やるぞ!!!」水晶宮の水晶一つ一つを震わせるがごとき大声を上げた
- クレハ
- 「──ぉぉ……これは──……」と、剣をとっさに地面に差し、何とかその本流に耐えようとする。
- ノーラ
- 「イスカさん!」吹き飛ばされた彼女への追撃を防ぐため、間に割って入り
- アーネスト
- 「ぐ、――く、っ」 放たれた奔流を短剣を交差させながら受け、身体を捩って着地する。
- ティアエレス
- アスミに魔力を供給して、障壁を補強する
- GM
- アスミとティアエレスによって造られた障壁によって、君たちの身体は護られるものの――その障壁に、すぐに罅が入る。
- フィアールカ
- 倒れぬように武器を突き立て
- ロニ
- イスカをカバーするノーラをさらにカバーするように最前線、障壁の罅の前に陣取り
- ティアエレス
- 「──、出力だけはありますね……」
- クシール
- 「っ、アスミンナイス! ――てぇ、ヤバくない!?」
- アダルベルト
- 「くっ、言うだけのことはある……」まずいな、と口には出さず
- トゥーレ
- 「まだよ――」 トゥーレは再度剣を振りかざし、先程よりも強い魔力を君たちへと向け、障壁ごと君たちを破壊せんとする。
- イスカ
- シルヴァとともに着地し、しかし踏みとどまれずに吹き飛ばされそうになったところで―― ふっとその圧力が和らぐ。顔を上げれば、ノーラ、そしてロニの背中が文字通り壁となって立ちはだかっていた
- アーネスト
- 「――、次が、」
- クレハ
- 「──流石にこれは……どうもしようもないな。多少拙者が悪あがきをしたところで──ぐっ……」と、障壁があれども、忍び寄るその力に
- GM
- その波動が障壁へと到達し、障壁が粉々に砕け――
- クレハ
- 「──状況が変わるものではない……な──」
- GM
- 君たちの身体がその奔流に晒されそうになるが……
- フィアールカ
- 「アスミさん…!」アスミが飛ばされぬようにその背を受け止めかばおうと
- ティアエレス
- 「──、‥……っ、」 アスミを庇うように彼女の前に出て
- オリヴィア
- 「――……アングルシ!」
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- オリヴィア
- オリヴィアがそう叫ぶと同時に、氷狼の咆哮が響き渡った。
- アングルシ
- 『ゥ――ォオオオオオオオオオオオオオオオオオン!』
- ノーラ
- 「う、うぅ……っ」力の奔流にタワーシールドが持っていかれた
- フィアールカ
- 「…この、声」
- ティアエレス
- 「──!」
- GM
- 拘束されながらも、遠く、彼女に応えるように吼えたアングルシの声が、オリヴィアへと力を与え、
- アーネスト
- 「アングルシ、……!」
- オリヴィア
- 「……皆、受け取って!」 オリヴィアから、アングルシから齎された加護が君たちの身体へと宿る。
- クレハ
- 「(──一度は蛇に負け、二度は同朋に負け、つい先ほど、3度目、己が実力の終わりを見た──。これが所詮人斬りの末路──)」と思いかけたところで、咆哮が響く
- オリヴィア
- 「――……」 胸に手を当て、己の中にある“何か”を感じ取る。
- イスカ
- 「っ………シルヴァ?」 のっそりと身を起こす銀狼にその名を呼び…… アングルシの咆哮が響き渡ったのはそのときだった
- シルヴァ
- 「―――オオオオオオオオオオン!」 呼応するように、イスカの狼も吠える。
- フィアールカ
- 「これは…」己の体の何かが宿るのがわかる
- オリヴィア
- オリヴィアが槍をかざせば、君たちの身体から限界を越えた活力が湧き上がってくる。
- ノーラ
- 「え……こ、これは……?」盾を失って大剣を抜き、盾代わりに前方へかざそうとしていたところへ何かが…
- ティアエレス
- 「──、なるほど、」
- イスカ
- 「……これは、アングルシの意思?」
- フィアールカ
- 「オリヴィアさんの…皆様の声が、届いたのですね」
- オリヴィア
- 齎されたそれは、氷のように冷たく、けれど温かく――そして、焔のように熱い。
- クシール
- 「ははっ、嫁の窮地に何もしなかったらそりゃ男がすたるってもんよね」
- フィアールカ
- アングルシとオリヴィアは確かにつながっていたのだ。
- ロニ
- 「おおおおおおおおおおおおお!」彼もまた吠えるのである。意味は無くとも、魂が欲するがままに吠える
- アーネスト
- 「力が、湧いてくる……」
- ノーラ
- 「アングルシ……オリヴィアさんに応えてくれたんですね……」
- フィル
- 「……アングルシ、お前も、この国を守りたいんだな」
- ティアエレス
- 「この時を待っていた……と言ったところですか、彼も…」
- アスミ
- 「これなら、何も恐れることはありません」
- イスカ
- 「……その身も、言葉すら自由にならなくとも――」
- アスミ
- 「さあ、いきますよ、“極北の魔女”――!」
- クレハ
- 「──。黄昏に 離れし 心が寒かれど……。燃ゆる月日を 望みて至り──。といったところか」
- イスカ
- 「アングルシは、この国を、オリヴィアたちをずっと見ていたんだ」
- トゥーレ
- 「ッ――大人しく、私に捧げていれば良いものを」
- アーネスト
- 「……一緒に闘ってくれるなら、怖いものなんてないね」
- ティアエレス
- 「──、いよいよ、詰めの甘さが出ましたね」
- クレハ
- 「……よいだろう。叶わぬならば、ここで屍になるのも良いとは思っていた。氷の世界とは、人離れにふさわしい場所よ──だが」
- ソーテリア
- 「……アングルシも、この国も、あなたに応えたりはしませんよ、トゥーレ」
- ロニ
- 「ははは! 振られたな極北の魔女!」ずっ、ずっ、と盾を押しながら一歩一歩、前へ前へと歩みを進め
- フィアールカ
- 「…奪う者には応えなかった、それが、アングルシの答えでございます」
- イスカ
- 「ありがとう、オリヴィア。ありがとう、アングルシ。確かに受け取ったよ」 すっくと立ち、今や堂々とトゥーレに対峙し
- ティアエレス
- 「お誂え向きですよ、悪の魔法使いとしては、ね」 不敵に笑って見せて ワンドを向ける
- トゥーレ
- 「なら……最後まで、奪い続けるまでよ!」
- アダルベルト
- 「――さあ、神に至らんと欲する魔女に相対するは、神にも近しいモノの祝福を得た冒険者だ」
- クレハ
- 「風が進め、命を燃やせ──というのならば、その嵐に乗らぬは……興覚めよな」と、もう1度剣を振り
- アーネスト
- 「あなた達の言う通り、これが舞台の上なら」
- トゥーレ
- アングルシの加護が与えられたからといって、彼女の力が失われたわけではない。
- ノーラ
- 「今から、この国で失われていいものなんかないって、証明してみせます……」
- トゥーレ
- 魔女は再び剣をかざし、自分を守るようにいくつもの浮遊する魔杖を展開させて、君たちを睥睨する。
- アダルベルト
- 「不服はありはすまい、魔女。この場で決着をつけるとしようじゃないか」
- ノーラ
- 身の丈を超える重く分厚い大剣を構え、前へと進み出た
- GM
- 戦闘準備に入りましょう。
- 敵は1体1部位。
- アーネスト
- 「あなた達の幕はここで下りる。僕達が、ここで下ろす」
- GM
- スクエア戦闘なので、先制は必ずそちらになります。
- また戦闘において
- 特別ルールが発生します。
- フィアールカ
- 「届かせてみせましょうぞ、貴方が極点にいるのならば、そこまでの道をお作りするまで」
- クレハ
- 「ならば──先ほどのカスパールとの戦も含め。このアングルシでの戦いを拙者自らを見極める天下分け目の大試合としよう」
- 「いざ、勝負……」
- クシール
- 「これぞクライマックスに相応しい盛り上がりってね、“極北の魔女”さん?」
- GM
- ・オリヴィア、アングルシの力によってHPMP、変転、MCCなどは回復、フィル、ソーテリアの援護によって全員命中力判定に+2、発生させるすべてのダメージ+4
・《魔法拡大/数》によって対象を6体以上とった場合、消費MPは最大でも「5倍」までにしかならない。
ただし、5倍までは通常通りの消費となる。
- クレハ
- 準備はとくになしっすね…
- フィアールカ
- 準備なし
- ティアエレス
- 助かりますね
- イスカ
- 「……ふふ」
- アダルベルト
- フィルさん……
- アーネスト
- 強し。
- ノーラ
- 準備無しであります
- アーネスト
- 準備なし
- クシール
- 準備なーし
- !SYSTEM
- 共有メモ1を追加 by ティアエレス
詳細
・オリヴィア、アングルシの力によってHPMP、変転、MCCなどは回復、フィル、ソーテリアの援護によって全員命中力判定に+2、発生させるすべてのダメージ+4
・《魔法拡大/数》によって対象を6体以上とった場合、消費MPは最大でも「5倍」までにしかならない。
ただし、5倍までは通常通りの消費となる。
- アダルベルト
- ケンタウロス・レエエエエエッグ します
- フィアールカ
- 装備は1H+盾で
- アダルベルト
- 自前で
- ティアエレス
- 準備はなしです
- ロニ
- 【陣率:軍師の知略】、【ビートルスキン】、【バークメイル】Aを自分に。MCCから3点
- イスカ
- 「まるで戦物語みたいな語り口だね、クレハ」
- ロニ
- 防護:19 [+4]
- フィアールカ
- あ、いや、ごめん、最初2Hでいきます
- アダルベルト
- なぜなら判定成功したらあれだから
- GM
- 魔物知識判定の目標値は2/ー。人族なので弱点なしでスクエア戦闘なので概ね明らか。
- イスカ
- 準備はなしですね
- ティアエレス
- いいですか?>ALL
- イスカ
- OKです
- アーネスト
- OK
- フィアールカ
- OKです
- クレハ
- 「──それはそうであろう。己の物語すら語れぬようでは。今まで斬ってきた者に申し訳が立たぬ。それに、拙者の目指す剣の形とは異なるものとなる」
- OK
- アダルベルト
- 私はOK
- ロニ
- OK
- ノーラ
- MP:33/36 [-3]
- アダルベルト
- あ、ごめん
- ノーラ
- MP:36/36 [+3]
- アダルベルト
- MP:17/20 [-3]
- クシール
- いいわよー
- ティアエレス
- では魔物知識判定
- 2D6 → 11[5,6] +11 = 22
- 成功
- クレハ
- つよ
- GM
- つよすぎる
- アダルベルト
- 疾駆しながら獣になるので今はしない
- GM
- では
- アダルベルト
- 余裕ね
- イスカ
- ライダーまもちきだよ
- 2D6 → 11[5,6] +10 = 21
- クシール
- あ、GM
- GM
- “極北の魔女”トゥーレ・クヴェスト・ムードラスチ:https://sw.tale.blue/sheet/?id=haragurodou-m313
- こちらです。
- クシール
- ラックの持続どうなってるこれ??
- GM
- つよすぎる
- イスカ
- その出目は残しておこうか…
- GM
- あ、持続していいよ
- 日は同じだし
- クシール
- あーい
- “極北の魔女”
- ”極北の魔女”トゥーレ・クヴェスト・ムードラスチ
HP:820/820 MP:300/300 防護:10
- アーネスト
- 暗転さん!
- GM
- ロキくんぶりの暗転さん
- アーネスト
- スコティッシュフォールド
- クレハ
- あ
- 熱狂はどうしようか
- GM
- 飲んでていいよ
- クレハ
- わあい
- クレハ
- メモ:熱狂
- GM
- では初期位置を決定してどうぞ(多分みんな⑧でよさそう
- アダルベルト
- 惜しくらまんじゅうの時間だ
- アスミ
- メモ:位置:8
- クレハ
- ⑧でいいかな
- ロニ
- ⑧でよさそう
- アダルベルト
- お信者った
- オリヴィア
- メモ:位置:8
- アーネスト
- 1Rは固まっといて2Rは散開して3Rは自由の4Rは場所見てぼちぼちかな?
- !SYSTEM
- 共有メモ2を追加 by ティアエレス
詳細
①②③
④⑤⑥
⑦⑧⑨
- GM
- だいたいそう
- アダルベルト
- メモ:位置⑧
- クレハ
- そうね
- ティアエレス
- 位置:8 [+8]
- ロニ
- 位置:⑧
- クレハ
- 拙者はあしさばきがあるから
- GM
- ソーテリアはその他タフパワーを全員にかけたり
- クレハ
- 魔法しながらでも走れるけど
- アーネスト
- 位置:⑧
- クレハ
- フライヤーがまじきつぅうだから
- !SYSTEM
- ノーラが入室しました
- GM
- たまに魔法ダメージを軽減してくれたりします
- クレハ
- がんばれるひとはがんばってね♡
- イスカ
- 位置:8 [+8]
- アーネスト
- えらい
- ノーラ
- ば、ばれてないであります…
- シルヴァ
- 位置:8 [+8]
- アダルベルト
- 〇フパワーえらい
- GM
- ばれたであります……
- クレハ
- メモ:熱狂 ⑧
- ロニ
- 命中は19ありまあす!
- フィアールカ
- メモ:位置:8
- アダルベルト
- 命中はあまりないであります
- ノーラ
- 位置:8
- フィアールカ
- 命中はあまりないであります
- GM
- +2があるでありますすごい
- クレハ
- そして先制だな
- アダルベルト
- 素だったら18でありますね
- GM
- みんな配置とかは大丈夫そうかな。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by クシール
- ① ② ③
④ ⑤ ⑥
⑦ ⑧全員 ⑨
- GM
- 先制は20です。
- 取ったらボーナスもらえます
- ありむぅ>クシール
- アダルベルト
- やったであります
- クレハ
- 先制しておきます
- 2D6 → 7[4,3] +12 = 19
- ぱりん(FAのため
- ティアエレス
- それで管理しないほうが
- たぶんいいですよ
- アダルベルト
- 先制~
- 2D6 → 7[1,6] +13+1 = 21
- アーネスト
- 先制力
- 2D6 → 10[4,6] +12 = 22
- クシール
- まじー?
- アダルベルト
- よしよし
- アーネスト
- FA獲得
- オリヴィア
- オリヴィア先制!
- 2D6 → 5[2,3] +11 = 16
- ティアエレス
- 名前入れていくと際限ないんで>クシール
- オリヴィア
- 残念。
- フィアールカ
- 先制
- 2D6 → 9[3,6] +7+5 = 21
- アーネスト
- 名前は入れずに
- トピックに1~9だけ置いておいて
- ロニ
- 先制は6ゾロのみなので省略!
- オリヴィア
- PCは全員取得
- クレハ
- 疾風を
- アーネスト
- あとは自分のステータス欄参照が良さそう。
- クレハ
- こわしました
- GM
- 名前入れると伸びちゃうのはわかる
- アダルベルト
- 8レベル分の追加MPきた! これでかつる!
- ノーラ
- 位置効果は把握しているので
- イスカ
- グラブルなんだけど何となくイントロはサガ+そのあとFF感もあるバトル曲
- GM
- 先制判定について†
本ルールでは、基本的に「PCは必ず先手」を取る事が出来ます。またその時、PCは必ず後列の何処かに配置してください。陣営の確認、戦闘準備、魔物知識判定、配置のタイミングは通常のルールに準じます。
またその際、先制判定に勝利したキャラクターは、以下のいずれかのボーナスを得る事ができます。
・その戦闘における1ラウンド目の最初の攻撃のみ「先制判定に使用した技能レベル」分だけ、与えるダメージが上昇。複数にダメージを与えるものであった場合、それは最初の1回のみに有効。また近接攻撃、遠隔攻撃、特殊能力や魔法いずれにも適用。
・その戦闘における1ラウンド目のみ使用可能な「技能レベル分」の追加MPを得る。 - これですね
- クシール
- 若干神なき世界っぽいフレーズある
- アーネスト
- ・その戦闘における1ラウンド目の最初の攻撃のみ「先制判定に使用した技能レベル」分だけ、与えるダメージが上昇。複数にダメージを与えるものであった場合、それは最初の1回のみに有効。また近接攻撃、遠隔攻撃、特殊能力や魔法いずれにも適用。
を取得。
- イスカ
- あ
- GM
- OKになったら
- アダルベルト
- 使うMPも最大MPも低いんで、途轍もない恩恵なんだよなぁ
- イスカ
- 隠蔽判定です 目標値26… よゆうですね
- 2D6 → 7[3,4] +10 = 17
- クシール
- 先制振っとくか
- 2D6 → 5[3,2] +6+2 = 13
- GM
- 戦闘処理を開始していくわよ!
- クレハ
- あい
- GM
- よゆうでしたね……
- ノーラ
- あい
- クレハ
- 魔法MPもらいます
- フィアールカ
- あい
- アダルベルト
- おkわよ
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM
- ティアエレス
- どうぞ
- GM
- では
- クレハ
- MP:33/33
- イスカ
- 処理もあれなのでシルヴァの防護点を2減らしておきます
- すとろば
- 位置:8 [+8]
- クレハ
- あ、1ラウンド目おわったらもとにもどします
- (MP
- シルヴァ
- 防護:11 [-2]
- クレハ
- MP:31/31
- ノーラ
- 防護:-3
- クレハ
- MP:33/33
- ノーラ
- 防護:12
- GM
- アングルシ、そして“氷雪の巫女”の力を分け与えられた冒険者たちは、彼女たちの思いを胸に、“極北の魔女”へと挑む。
- 迎え撃つ魔女は、負の感情を喰らい、彼女を狂気へと突き動かす〈剣〉を手に、君たちへとその切っ先を向ける。
"極北の魔女"
VS.トゥーレ・クヴェスト・ムードラスチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ The Seeker of NIGREDO  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- GM
- 1R目、PCの行動からです。どうぞ。
- GM
- 本当は前奏なし版がほしくて
- アーネスト
- 時間圧縮されそう
- GM
- リテラチュア開始時から探してたけどなかった
- クレハ
- かわいそう
- GM
- ということでPCから
- 行動をどうぞ。
- クレハ
- 1ラウンド目は
- 挑発ないと
- GM
- そうわよ
- クレハ
- メテオの後色々くるから、それはしておいて
- フィアールカ
- そうだね
- イスカ
- 挑発してかたまるかんじかしらね
- クレハ
- そして、回避系のキャラにフライヤーは投げておく
- ロニ
- うむ
- フィアールカ
- 挑発して前衛固まるのがいいかなぁ
- クレハ
- で、拙者はここでバーストする
- 2ラウンド目以降は誰かにバーストやってもらう(クラブ
- ティアエレス
- ⑤で集合でいいですかね
- ロニ
- 鼓咆があるから最初に行く形になります。
- クレハ
- おk
- ⑤でいいわよ
- ロニ
- 5に集合了解。
- オリヴィア
- 「ソーテリア、あなたは私と一緒に……皆の援護を」
- ノーラ
- まだちょっと読み込めてなかった
- イスカ
- 桃はなげれません 5了解
- ティアエレス
- では⑤に集合 支援は
- アーネスト
- 順番が関係ない男なので最後の方に動きます
- 騙しありません
- ソーテリア
- 「畏まりました、オリヴィア様。“魔女”としての務めを果たしましょう」
- クシール
- 補助魔法何がよかんべ
- ティアエレス
- クシールさんにブレスをお願いして
- クレハ
- HB切るのは、あとに回した方がよさそうなんだよな
- フィアールカ
- 今回パラミーが動かないので
- ティアエレス
- MPが潤沢な私が【ホーリー・ブレッシング】を入れましょうか
- フィアールカ
- 基本的にリンクアタックに露のっけてくとおもう
- クレハ
- 最初にいっちゃうか
- ティアエレス
- 後回しの方がいいですか?
- GM
- アスミ様がパラライズ回避を通せば
- クレハ
- んー、最初のメテオもいたいし
- GM
- 意味が出てくるよ
- もしくは投げ
- クレハ
- やりますか
- HB
- フィアールカ
- あー
- ティアエレス
- エクストリームブリザードに入れておく感じでもいいですね
- クレハ
- ブリザードを考えてたのよね。後からの方が
- 抵抗きっつし
- ティアエレス
- 28はちょっと無理筋ですね
- クレハ
- うん
- あー
- ティアエレス
- メテオは皆で頭割りして
- アーネスト
- まあその手の軽減は最初に載せちゃう方がそもそもの消耗が無いから良い気がするけど。
- クシール
- ンー
- ティアエレス
- 軽減は3ラウンド目ブリザードに合わせるのは全然
- GM
- ブリザードが来る前に倒すという固い意志
- クレハ
- ティアエレス、FPⅡでもいいかもですね
- クシール
- GMぅ、これフィールドプロテクションとかってどうなるの
- GM
- 範囲魔法は
- 発動した箇所から十字
- ノーラ
- フィーレジは風と氷両方入れないと効果内でありますね
- アダルベルト
- リソースは初めに積んでおけばそれだけ無駄がないというSW2の鉄のおきて
- クシール
- ああいや
- 必中だから
- GM
- ああ
- クシール
- 敵はいるの?って意味で……
- GM
- 本来ならボスにもあたるけど
- ソーテリアさんがいるし
- ええやろ……
- アーネスト
- かしこいソーテリアさん
- ノーラ
- つよい
- GM
- うまいこと相手への影響だけ弾いてくれるよ
- ロニ
- さすそーてりあ
- フィアールカ
- かしこい
- ティアエレス
- ありがとうソーテリアさん
- アーネスト
- 1.7倍になっただけはある
- クレハ
- とりあえずすべてを軽減-2できるのは大きそうだ
- ありがとうソーテリアさん
- フィアールカ
- イスカちゃん、投げ攻撃します…?確認
- ティアエレス
- クシールさんにフィールドプロテクションⅡお願いして
- アーネスト
- 個人的にHBは最初でいんじゃない感強いですがお任せします
- ティアエレス
- ふむ
- イスカ
- せっかくだからしようかなと ブレスは敏捷が欲しいかなあ 相手の回避は私も下げれるので
- >投げ
- フィアールカ
- OK,ならパラミーでいきましょう
- イスカ
- パラミス等重ねてもらえれば回避を減らせる
- アーネスト
- えらい
- ノーラ
- 投げ、通じるんだ・・・
- GM
- 通じるよ
- ロニ
- 1部位ですから
- GM
- 1部位の普通の人間だし……
- クシール
- ふむ
- フィアールカ
- ぱらみーは私しか持ってないので…。
- クレハ
- じゃあ敏捷+FPⅡでいきたい派ではあります。HBは個人的には後回し派
- アダルベルト
- 宙浮いてそうだけど、聞くならうれしい
- アーネスト
- 投げはパワー
- アダルベルト
- なんか良く分からん凄い魔力で浮いてそうなイメージがすごい
- GM
- 宙を浮いていても
- 投げられるものは投げられる
- わかる
- アーネスト
- 落下ダメージが……?(いいえ)
- フィアールカ
- 初手はいいけれどもブレス器用もできれば欲しい派ですが任せます
- クレハ
- あれよね
- 投げるなら、イスカ
- ふらいやーほしいよね
- イスカ
- とりあえず初動だけでも欲しいかな
- クシール
- (流石にこんだけいると戦術まとまんねえな)
- ンー
- ティアエレス
- 旋風は2ラウンド目からなんで、ブレスを入れるなら器用かなって感じ
- 被害状況次第で、私だけで回復が賄えそうなら
- クレハ
- なら アスミ→ロニ→フィアールカ(拙者のリンクのため)→クレハ→イスカ→うおおおお
- でいいんじゃないかな
- ティアエレス
- クシールさんに支援を重ねてもらう感じで大丈夫のはずです
- GM
- アスミちゃんはパラを気合で入れる女にする?
- クシール
- 2R目に支援重ねたいなら最初にHB欲しそうではあるわね
- アーネスト
- 僕もそう思うにゃわん。
- ティアエレス
- 支援のために
- 初手はHBを入れましょう
- クレハ
- ありだとおもう 1部位だし。ソーテリアさんがタフパワーくれるなら
- ありありみらい
- ティアエレス
- 私が担当します
- ノーラ
- 私はアスミさんが何かするならその時にリンクアタックを入れますか
- クレハ
- OK
- HB了解
- アダルベルト
- 一手稼げるとしたら大きいわよね
- クシール
- んじゃブレス器用行くべぇ
- GM
- ダメージ発生しないパラ回避になるんで
- 多分ブーストかなにかになるかもしれない
- アダルベルト
- こいべえ
- クレハ
- あ、起用する前に
- GM
- 移動は忘れずにね!
- ティアエレス
- では行きましょう
- アーネスト
- 頼んべえ
- クレハ
- 移動忘れずにな!!
- ノーラ
- なるほどリンクブースト
- クレハ
- ライカ殿はそれで
- GM
- 後列にいると
- クレハ
- しにかけたからな
- ライカ殿はそれで
- GM
- 近接のダメージが下がるから……
- クレハ
- しにかけたからな(2回目
- GM
- 中列はなんと回避が+1
- クレハ
- うむ
- ティアエレス
- 「──、さて、相手は腐っても大魔法使い級です」
- フィアールカ
- 後挑発でこのラウンドはいいんだよね
- クシール
- 拡大、MAX5倍つってたわね
- クレハ
- ここです
- クシール
- (消費が
- ティアエレス
- かつこつ、と前に出て ワンドを振るうと使い魔のようにゴーレムを操って
- アスミ
- 「“魔女”の腕の見せ所ですね」
- アーネスト
- しなきゃじゃないかな
- GM
- うん
- クレハ
- で、次のラウンドは前衛6人でマスをわりふりして
- GM
- 長髪はここでしなきゃいけないわね
- クレハ
- 後衛は後ろに下がらせる
- ティアエレス
- 「期待してますよ、アスミさん」
- アダルベルト
- 辛辣だな、と微苦笑する>腐っても
- GM
- 前衛が7人だから
- 一人は後列にいくのは
- ゆるしてね;;
- クレハ
- はい;;
- ティアエレス
- 「その道を切り開くために、まずは──、」
- ノーラ
- 頭割りメテオとかエラプションってってブロッキングで部位数増えたら抽選に入りますかね
- クレハ
- 実際、その役割は移動がほぼ自由な拙者はアリなんだよな
- アダルベルト
- 頭割という単語たまに聞くけど
- ティアエレス
- 「道行く者達を守りましょう、──、我が名、ティタニウスのもとに、イーヴ神に希う」
- アダルベルト
- 良く分かっていない
- クレハ
- 「さて──……まずは、拙者の全力を叩き込んでおこう」
- クシール
- ダメージ人数割
- アーネスト
- 特定の範囲の攻撃が
- フィル
- 「あんな輩をのさばらせていた責任は、取らねばならないな」
- ノーラ
- まぁ二人分受けることになるとしたらヤバいのでやめとこう。。
- アダルベルト
- ああ、そういう意味か
- アーネスト
- その範囲内の人数で割ったダメージになる
- クレハ
- 「──」と、盾と剣を構え、精神を統一する
- ティアエレス
- 《魔法拡大/数》を14倍拡大
- GM
- 二人分請けることになりかねないのでおすすめはできませんね……>ブロッキング
- アーネスト
- たれちゃんは良く一人で死ぬ
- GM
- まあブロッキングはあくまで
- アダルベルト
- 初手ドタマカチ割る系の話かと
- クシール
- ???
- アーネスト
- 14倍拡大の
- GM
- 移動阻害とかのときだけの処理で部位が増える扱いだから
- かわんないけど。
- アーネスト
- 文字が強過ぎて笑っちゃった
- ティアエレス
- 【ホーリー・ブレッシング】を行使、対象は
- ノーラ
- ダヨネ
- GM
- 1 4 倍
- ロニ
- 14倍拡大の字面の強さ
- クレハ
- 14倍
- クシール
- えーと
- GM
- ――国土魔法陣から溢れ出てきた魔力が、オリヴィアを通してティアエレスへと注がれる。
- ティアエレス
- アーネスト、アスミ、オリヴィア、クレハ、ノーラ、ロニ、フィアールカ、アダルベルト、クシール、イスカ、シルヴィア、フィル、ソーテリア、自分
- シルヴァ
- しゅごい
- クレハ
- すごい
- アダルベルト
- エレス147(ゴルゴ13風
- アーネスト
- 宣言が……宣言が長い!
- アダルベルト
- 147!?
- クレハ
- あとは移動しつつで完成だ。
- クシール
- ノーラ、フィアールカ、クレハ、アダルベルト、アーネスト、ロニ、オリヴィア、イスカ、シルヴァ 9倍か
- GM
- ちなみにこの仕様が実装されたのは、過去ルシア卓でライナスがかわいそうだったからです
- クシール
- 草。。
- クレハ
- ライナス!?
- ノーラ
- 死にそうな目に合ってた
- (財布が)
- ティアエレス
- 魔晶石の達人でMCC5点を二つ消費で10点軽減
- ロニ
- 鼓咆はフィルがしてくれるならこっちはしなくていいか。NPCはNPCならする!
- アーネスト
- なんか搾りかすみたいになってたしね……
- GM
- 移動は先に、しておこうね!
- GM
- 今回はフィルは
- ティアエレス
- 25点自前 移動は5へ
- GM
- みんなの命中+2、ダメージ+4の礎になってる
- ティアエレス
- 位置:5 [-3]
- アダルベルト
- フィルさん……
- アーネスト
- フィルさぁ……
- それじゃ普通過ぎない?
- GM
- ですね
- ロニ
- じゃあ支援終わったら先にロニが動きましょう!
- アーネスト
- ですかね(反旗)
- GM
- ほら……冬国のリテラチュアが終わった後とかに出番また……あるかもしれないし……
- ティアエレス
- 「──障壁展開」 行使判定
- 2D6 → 8[2,6] +15 = 23
- MP:47/72 [-25]
- アーネスト
- 春国のリテラチュアが……?
- クレハ
- メモ:熱狂 ⑧ 30/30
- GM
- 全員の眼の前に、神の力による障壁が展開される。
- フィアールカ
- HB:30/30
- ティアエレス
- HB:30/30 [+30/+30]
- アダルベルト
- 三寒四温国のリテラチュア
- アスミ
- HB:30/30 [+30/+30]
- クレハ
- 「──」黙して、展開された障壁に頷き
- オリヴィア
- HB:30/30 [+30/+30]
- アーネスト
- HB:30/30
- ロニ
- HB:30/30 [+30/+30]
- クシール
- HB:30/30 [+30/+30]
- アーネスト
- おん
- GM
- あ、移動宣言は忘れない内にこっちでやっておいてもいいです(各自
- クシール
- 三寒四温もたいがいにしてほしい(最近
- アーネスト
- ⑤に移動します
- ティアエレス
- なんか横に増えるのはどうしてでしょうね
- フィアールカ
- 5に移動して行動予定
- ロニ
- あ、もちろん⑤に移動と言っておきます。
- ノーラ
- HB:30/30
- アダルベルト
- HB:30/30 [+30/+30]
- GM
- サイズのせい
- アダルベルト
- おなずく⑤へ
- GM
- 俺も今画面すごいことになってる
- ティアエレス
- 最小化しました
- でもすごい上に来てる
- GM
- わかる
- アダルベルト
- 長くて草
- ティアエレス
- 「──いきなさい」
- シルヴァ
- HB:30/30
- GM
- 私は多分みんなと配置が違うから……
- イスカ
- HB:30/30 [+30/+30]
- イスカ
- sute-tasuranga
- ティアエレス
- ゴーレムに指示 ⑤へ移動して雷撃
- イスカ
- ステータス欄がもうすごいことに
- GM
- 必要なときだけお開きになって……
- アダルベルト
- このゆとちゃだと、デュアルディスプレイにしたくなる
- すとろば
- 位置:5 [-3]
- GM
- ステータス欄だけ
- デュアルディスプレイで
- 別タブにもっていける機能の実装を
- 心待ちにしている
- ノーラ
- デュアルにしても防げないんよなぁ
- クシール
- むつかしいことをいう
- すとろば
- 藁鳥が飛翔して 雷撃を見舞う 行使判定
- 2D6 → 8[6,2] +4 = 12
- アーネスト
- たれピー、任意の項目をメインウインドウからポップアウトする機能、出して
- GM
- 抵抗
- すとろば
- ダメージ
- 2D6 → { 9[5,4] +3 = 12 } /2 = 6
- “極北の魔女”
- HP:814/820 [-6]
- アダルベルト
- か、金よこせッピ
- すとろば
- チェック:✔
- トゥーレ
- 「――こんな児戯で、私に抗うつもり?」
- ノーラ
- やっぱこのスクエア表、消した方が良さそうっぴ
- ティアエレス
- チェック:✔
- アダルベルト
- (そしてみんな嬉々として払う雰囲気ある
- ティアエレス
- 「ご存知ですか、基礎魔法こそがもっとも単純が故に、」
- オリヴィア
- ではいきましょう。
- GM
- トピックはたしかに
- ティアエレス
- 「最も強力で、今も残っているんですよ。こんなにもね」
- GM
- 消しておいた方がいいかもしれない
- クレハ
- お願いします
- クシール
- マジで? わたしが欲しかった
- !SYSTEM
- トピックを削除 by アーネスト
- アーネスト
- わ、わかんないッピ……
- オリヴィア
- 同じく14人に、魔晶石10、本体えーと……10で
- クシール
- しゃあないな メモ欄で管理するか……
- オリヴィア
- バーチャルタフネス!
- クシール
- 移動しないの誰?
- ノーラ
- メモを見るッピ
- オリヴィア
- 移動は勿論5にしてから
- アーネスト
- チャパレ下の故人メモを使うっピ!>クシール
- クレハ
- やったああああああ
- アーネスト
- 死なないで
- オリヴィア
- メモ:位置:5
- アダルベルト
- きたあああああ
- GM
- 今回は多分
- みんな移動する
- 5に……
- アダルベルト
- 天目をとれ
- オリヴィア
- 『光の妖精たちよ、私の声に応えて――一緒に、この国を護りましょう』
- 2D6 → 7[6,1] +13 = 20
- 全員HPが+13!
- ロニ
- 移動すると宣言済みなので移動した!あとで動かす!
- オリヴィア
- チェック:✔
- クシール
- HP:61/61 [+13/+13]
- ティアエレス
- 「児戯と侮り、基礎をおろそかにするなんて、魔法使い失格ですよ、トゥーレ」
- ロニ
- HP:94/94 [+13/+13]
- ノーラ
- HP:72/72 [+13/+13]
- フィアールカ
- HP:59/59 [+13/+13]
- クレハ
- HP:66/66
- アーネスト
- HP:55/55 [+13/+13]
- アスミ
- HP:55/55 [+13/+13]
- オリヴィア
- HP:69/69 [+13/+13]
- ティアエレス
- HP:61/61 [+13/+13]
- アスミ
- 「ええ、まったくです――」 帽子のつばをつまみ、位置を整え。
- アダルベルト
- HP:49/49 [+0(over13)]
- アスミ
- 5に移動。
- クシール
- あたしも5移動じゃ(先起き
- アスミ
- パラライズ回避でいいね?
- アダルベルト
- HP:62/62 [+13/+13]
- ティアエレス
- お願いします
- アスミ
- メモ:位置:5
- クレハ
- おねがいします!
- アダルベルト
- イイヨー
- イスカ
- HP:65/65 [+13/+13]
- クレハ
- 拙者も5移動。さきおき
- シルヴァ
- HP:+13/+13
- ロニ
- 大魔女なら出来る!
- アスミ
- 『“灰色の魔女”アスィミ・レア・レナータ・プロヴィデニヤが命じる――』
- ロニ
- 位置:5 [+5]
- アダルベルト
- 大魔女なら⑤へ移動することすら用意
- ノーラ
- 「……」アスミが術に集中できるよう備える。いざとなればこの指輪を通じてマナを供給しよう
- アスミ
- 『万物の根源、万能なるマナよ、我が呼び声に応え、仇為す者をその威光で戒めよ――!』 トゥーレに対し、パラライズ回避! 2d6+17
- こう!
- 2D6 → 5[4,1] +17 = 22
- 変転だけでいける!
- ティアエレス
- よっし
- クレハ
- すごい!
- フィアールカ
- よし
- アスミ
- 変転で27になり、突破です。
- アダルベルト
- やったぜ
- アスミ
- チェック:✔
- アーネスト
- 流石先生
- アダルベルト
- ホンマに大魔女やんけ
- ノーラ
- リンクブーストなんていらなかった
- ロニ
- やったぜ
- ティアエレス
- 「──流石ですね」
- “極北の魔女”
- メモ:パラ回避
- クレハ
- 大魔女様~
- トゥーレ
- 「――ッ」 アスミの魔法によって、トゥーレの身体の動きが麻痺させられる。
- アダルベルト
- 「こちらもこちらで、言うだけのことはある」
- トゥーレ
- 「小娘ごときの魔法で……!」
- クシール
- これブレス器用いる??
- クレハ
- 「──フィアールカ。先は任せた。慣れぬ技を使うのでな──場を整えておいてくれ」と、フィアールカにはいいつつ
- アスミ
- 「今しがた、大先輩から教わったばかりでしょう?」
- GM
- これ回避下がってないから
- フィアールカ
- 「承知いたしました」
- GM
- いるよ
- クレハ
- 回避21までおちますね…(パラミー
- GM
- ここでぱらみー入れてはじめて
- アーネスト
- 「小娘じゃない。この方は“灰色の魔女”だ」
- GM
- 21に下がる
- ノーラ
- 「アスミさんは小娘ごときなんかじゃありません」
- クレハ
- うん
- だからあると
- かなり安定するし
- フィアールカしかパラミーいないしね
- ソーテリア
- 「お見事です、アスィミさん」
- クシール
- ああパッシヴスキルか
- ノーラ
- 「これから国を救う天才魔女ですっ!」
- アダルベルト
- おいどん囮するからあればあると凄い便利
- ソーテリア
- 「あなたのような“魔女”が育っていること、誇らしく思います」
- フィアールカ
- だからロニ獄さん、すまない、私が先に行くよ
- ソーテリア
- 言いながら、ソーテリアは簡潔な詠唱を始め、
- アーネスト
- イスカに続こう
- ノーラ
- ロニ獄さんはまけてない!
- ソーテリア
- 皆の肉体と精神を魔法によって保護していく。
- フィアールカ
- 「承知いたしました」
- ソーテリア
- タフパワーを全員に自動発動。
- ロニ
- そういうことならお任せします
- クレハ
- じゃあ、拙者もさきいっていい? フライヤーあった方が
- よりあん廷思想
- あんていしそう
- クシール
- んじゃ5に移動しまして。
- ティアエレス
- 「──、小さな魔法の積み重ね。それが積層して大なる魔法になる」
- ロニ
- (ロニ本人は命中19あるのでまず当たる領域)
- アダルベルト
- ゆるそうな宮廷
- クレハ
- わあい
- クレハ
- ああ
- じゃあ
- フィアールカ
- 私はブレス器用がくれば自分のパラミーで
- クレハ
- ロニの
- バフもらってからいくわ
- クシール
- 【ブレス:器用】を対象ノーラ、フィアールカ、クレハ、アダルベルト、アーネスト、ロニ、オリヴィア、イスカ、シルヴァ
- ティアエレス
- 「貴方も、良い魔法使いのようですね。ソーテリアさん」
- フィアールカ
- 露いけるから、どっちが先がいい?>クレハ
- ソーテリア
- 「光栄です」
- クレハ
- フィアールカ先でいいよ
- フィアールカ
- 私先でいいかね
- クレハ
- ここで
- フィアールカ
- OK
- クレハ
- 4連撃たたきこむから
- イスカ
- よっぽどのことがなければ
- クシール
- 「風よ、今一度吹き込み、我が友の背を押し賜え!」
- イスカ
- ブレス器用もらえればあたると思う
- ノーラ
- fp2は誰かかけるんでしたっけ
- クシール
- MCC5点2つ消費してー
- GM
- 今回はないよぉ
- クシール
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 4[3,1] +14+1+0 = 19
- アーネスト
- HB入ってるからないんじゃない?>FP2
- クレハ
- ないよ
- ティアエレス
- 今回はないですね
- アダルベルト
- よしよし
- GM
- 何処からともなく吹いた風が君たちの背を押した。
- クレハ
- となると、ロニはフライヤー抜いていいな
- ノーラ
- じゃあ最後に行動して5でfp1と思ったけどこれ対象が5までだ・・・
- クレハ
- シルヴァぬいていい???
- クシール
- 「ちょっちマナ借りましたよ、っと」
- チェック:✔
- ロニ
- はい>抜いていい
- イスカ
- シルヴァはぬいていい
- えーと
- GM
- ところでシルヴァ
- ロニ
- 「うむ! これだけ支援をもらったとなれば働きで返さなければなるまいな!」
- アダルベルト
- シルヴァで
- イスカ
- 指輪もあるし私が先に投げようかと思ったけど順番はどうなるんだっけ
- GM
- HPがそのまま反映されて大変なことになってる
- クレハ
- 回避組はいれておきたいからね
- アダルベルト
- 倒すからセーフ
- イスカ
- ほんとだw
- クシール
- MP:47/57 [-10]
- アーネスト
- 皆バフ山盛りだから多分投げなくても当たると思う
- クレハ
- それはそう
- ロニ
- じゃあ結局、ロニが一番でいいね?
- フィアールカ
- 私もブレス器用もらえたので、ぱらみーあれば露あたるようになりました
- クレハ
- いいよ
- ティアエレス
- 「後は頼みましたよ」
- フィル
- 「君たちに合わせて俺も行く。うまく隙を突いてくれ」
- アダルベルト
- イイヨ
- フィアールカ
- OKです
- アーネスト
- バフ持ちから順次で良い筈
- ロニ
- では行きましょう。
- クレハ
- ロニ→フィアールカ→クレハで
- アーネスト
- バフ(デバフ)持ちから。
- クレハ
- あとはのりこめ~~~
- ロニ
- 【キャッツアイ】【マッスルベアー】【アンチボディ】起動。MCC5と自前4、【ヴォーパルウェポン】Aを自分に、【怒涛の攻陣Ⅰ】を発動、⑤へ前進済み!異貌!
- クレハ
- でよかろう
- アダルベルト
- 何も持ってないワイ、最後
- ロニ
- MP:16/20 [-4]
- シルヴァ
- HP:97/97
- イスカ
- むむ、そうか
- アーネスト
- とりあえず命中に不安はないのでイスカの次に動ければなんでもいいです(?)
- アダルベルト
- 気分の問題重要
- トゥーレ
- 「小手先の技を重ねたところで、鍛え上げられた〈剣〉に敵うはずなどないのよ」
- ノーラ
- 補助でかけられるものはあんまりないからダメージ+4を活用してフォースしておくかな…
- ロニ
- 「ここが正念場!各員!もてる全てを出し切るつもりで行け!」怒号が水晶宮に響き渡る
- イスカ
- じゃあ蹴るか…… カウンターの機会もあろう(描写をほぞんした
- ティアエレス
- 「〈剣〉頼みであれば、破綻するというのは分かっているはず、」
- ロニ
- 自分以外の味方陣営全員、物理ダメージ+1です。
- アダルベルト
- カウンターで飛び膝合わせようぜ
- クレハ
- 「──軍師の声、か。悪くない」
- ロニ
- うおおおおおおおお!《全力攻撃Ⅱ》!!!宣言!
- ティアエレス
- 「身の丈に合った服を着れないとは、切ないものですね」
- アーネスト
- 投げた場合って特殊能力の数値って変わるんだっけ…
- アダルベルト
- 相手が人類なら意識はない
- !SYSTEM
- トピックを変更 by クレハ
- 怒涛 (物理ダメージ+1)
- ロニ
- 「行くぞ! 極北の!」
- トゥーレ
- 「それを制御することが、私の探究の目的のひとつなの」
- クシール
- 「積み重ねが大事だってのは、裏でせこせこ暗躍してた魔女さんならわかると思うけどぉ?」
- ロニ
- ブレードキラーで攻撃!名宇宙判定!
- 2D6 → 7[5,2] +16+1+2+1 = 27
- フィル
- 「――……」 ロニに合わせ、フィルも駆け出す。
- トゥーレ
- あたた!
- ロニ
- ダメージ!
- 威力42 C値12 → 12[5+5=10] +14+1+2+3+4+12 = 48
- アーネスト
- すごい判定だ。>名宇宙判定
- “極北の魔女”
- HP:776/820 [-38]
- イスカ
- 人類かちょっとあやしいな
- クシール
- なんかすごそう
- トゥーレ
- リンクアタックはあるか!
- クシール
- ぶっぱするか
- ノーラ
- 「その剣を鍛え上げたのだって積み重ねなんじゃないですか……? 私達だって同じです」
- フィアールカ
- 「懐かしいですね」鬨の声
- ロニ
- 「おおっ!」鋭く、重く、横合いから盾をたたきつける!戦の場において男女の差など関係無し!
- トゥーレ
- 「確かに、教団の永きに渡る研鑽、積み重ねが此処に繋がっていることは否定しないわ」
- 「けれど――ッ」
- 横合いから巨大な盾が叩きつけられ、魔杖に護られた魔女へと衝撃が走る。
- クシール
- ンー、石丁度使い切りは無理だな(消費MP確認
- 60まで盛るか(
- ティアエレス
- 「よし、有効ですね」
- アーネスト
- モル族ですか?
- クシール
- リンクアタック!
- アダルベルト
- MPもりもり森鴎外
- フィル
- 「よそ見をしている暇はないぞ!」 さらにロニとは別方向からフィルが斬りかかり、魔女の隙を作り出していく。
- ロニ
- 「なれば! 積み上げ者の重さ! 鍛え上げた物の強靭さ! どちらが上か勝負と行こうではないか!」
- アーネスト
- 「効いてる……!」
- クシール
- 「そら追加ァ!」
- アスミ
- 「“魔女”に対する最も有効な戦法は、」
- クシール
- MP8消費(MCC5使用)!
- ティアエレス
- 基本リンクディフェンスで使いますね>あーねすと
- フィアールカ
- 「貴女にも貴女のご事情があり、貴女もまた、今日のこの日のために準備を、魔法の研鑽を重ね…おっしゃるように、武器を鍛え上げてきたのでしょう」
- クシール
- して威力60!
- ロニ
- 挑発ここで宣言しときましょうか
- アスミ
- 「元も子もないですが、魔法を使わせる前にぶっ叩く――です!」
- OK<挑発
- ティアエレス
- 「詠唱を妨害して下さい。いくらかは効くでしょう」
- ロニ
- 「うむ! 得意分野だ! ドワーフ故に!」>ぶっ叩く
- クシール
- ダメージバフ+2でよかったっけ??
- アーネスト
- 「……自分の中で何かを積み上げた事がある人は、積み上げ始めたそれを笑ったりしない、筈なのに」
- GM
- +4よ
- リンクアタックも全部+4よ
- クシール
- おらァ!
- 威力60 C値13 → { 11[4+2=6] +14+1 = 26 } /2 +0+4 = 17
- ロニ
- では挑発を宣言!
- アダルベルト
- これはフィルさんの分!
- “極北の魔女”
- HP:759/820 [-17]
- トゥーレ
- 二人の攻撃の隙に、クシールから魔女へと向けて衝撃波が放たれる。
- クシール
- MP:44/57 [-3]
- アーネスト
- お願いします。ブーストとディフェンスで考えていて貰えると幸せになれそう>ティアエレス
- トゥーレ
- 地脈の流れに乗り、増幅された魔力は強くトゥーレの身体を打った。
- ロニ
- 「続けええええええ!」
- GM
- 結構強いな……<リンクフォース
- フィアールカ
- 「ただ、今この場において、それは刈り取らせていただきます」
- ティアエレス
- とりあえず相手が持ってくる数字がだいぶ暴力的なんで
- ロニ
- チェック:✔
- シルヴァ
- 「どんな理屈を並べたって、わたしには、こそこそ横からかすめ取る、簒奪者にしか思えないけれど」
- イスカ
- 「どんな理屈を並べたって、わたしには、こそこそ横からかすめ取る、簒奪者にしか思えないけれど」 わたしだよ
- ティアエレス
- 防御寄りにします。。
- ノーラ
- 「それが自分の中では無くて〈剣〉に積み上げたからなのかもしれません」>アーネスト
- フィアールカ
- キャッツアイ、ガゼルフット、マッスルベアー起動 MCC5点使用 パラライズミストAを魔女へぺたり つゆ払い宣言