このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

ゲームルーム[K]

20211009_0

!SYSTEM
KGMが入室しました
!SYSTEM
ライオットが入室しました
ライオット
ライオット
種族:ナイトメア(人間) 性別:男 年齢:19
ランク:短剣 信仰:“戦神”ダルクレム 穢れ:1
技能:フェンサー8/スカウト5/フェアリーテイマー4/エンハンサー4
能力値:器用24+1[4]/敏捷29+1[5]/筋力21[3]/生命20+1[3]/知力18[3]/精神12[2]
HP:47/47 MP:24/24 防護:0
!SYSTEM
クシールが入室しました
クシール
クシール
種族:人間 性別:女 年齢:24
ランク:- 信仰:“風来神”ル=ロウド 穢れ:0
技能:プリースト8/レンジャー5/セージ5/バード1
能力値:器用14[2]/敏捷14+1[2]/筋力13[2]/生命18[3]/知力28+1[4]/精神25[4]
HP:44/44 MP:51/51 防護:2
!SYSTEM
ロニが入室しました
ロニ
ロニ
種族:ナイトメア(ドワーフ) 性別:男 年齢:18
ランク:- 信仰:“炎武帝”グレンダール 穢れ:1
技能:ファイター7/セージ4/エンハンサー3/アルケミスト2
能力値:器用25[4]/敏捷14[2]/筋力21+2[3]/生命21[3]/知力18+1[3]/精神19[3]
HP:57/57 MP:19/19 防護:14
!SYSTEM
パメラが入室しました
ロニ
色がかぶってしまった
よし
パメラ
パメラ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:18
ランク:大剣 信仰:- 穢れ:1
技能:ファイター8/レンジャー5/エンハンサー3/アルケミスト3
能力値:器用21+1[3]/敏捷12+1[2]/筋力31[5]/生命24+1[4]/知力14[2]/精神18[3]
HP:66/66 MP:20/20 防護:15
!SYSTEM
アダルベルトが入室しました
ライオット
よろしくおねがいします(先行入力)
クシール
よろしくおなしゃーす
ロニ
よろしくお願いします(便乗)
アダルベルト
よろしくおねあいします
KGM
ちょっとだけまってね!
ロニ
いいとも!!!
パメラ
よろしくお願いします(2100ジャスト狙い
成功。
アダルベルト
アダルベルト・ルガーニ
種族:リカント 性別:♂ 年齢:28
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー8/レンジャー8/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用20[3]/敏捷29+1[5]/筋力16+2[3]/生命22[3]/知力19[3]/精神20[3]
HP:46/46 MP:20/20 防護:3
KGM
よし
よろしくお願いします!
#
 
 
 


#1243
Coclico's Kitchen
マッシュルーム・ラッシュ!


 
 
KGM
イルスファール王国、王都イルスファール。名実ともに、リアン地方いちの冒険者ギルド、〈星の標〉。
猫探しのようなローカルな人助けから、リアン地方――いや、このケルディオン大陸をゆるがすような大事件まで、きょうもまた、〈星の標〉には様々な事件、依頼が舞い込む。
―――はずなのだが、何事にもめぐりあわせというものはあるもので。
君たちが店を訪れたときには、あいにく、めぼしい依頼は掃けた後。
昼下がりを迎えようとしている〈星の標〉には、緩慢な空気が流れていた。それを退屈と称するか、平和と称するかは人それぞれであろう。
KGM
というところからお願いします!
ロニ
「美味!!!!!!!」エビフライ(大)とハンバーグ(特大)のセットをすごい勢いで胃袋に収めながら――彼は今日もクソデカボイスだった。
ライオット
「最近、これって仕事ない事が割りと多いな」 昼飯後のコヒーとかをカウンターで飲んでいるのだ。
!SYSTEM
BGMを変更 by KGM
山茶花100%
パメラ
「そりゃまあもう少し早起きしないとダメでしょ」
ロニ
「うむ!この合い挽き肉の豚牛黄金比率から齎される噛み応えと口に溢れる肉汁! そこにコボルト秘伝デミグラスソースが混ざり合いなんとも!美味!そしてこちら海老フライ!揚げたて衣のサクサク感と大ぶりな海老のプリプリとした食感! さらには尻尾までカリカリに頂けタルタルソースとの相性も!抜群!うむ、美味!」
ロニ
や、やまちゃばな
ライオット
「早起きなぁ。……てかなんか食レポ始まってるぞ」
ロニ
「これは!フォークが止まらぬ美味さ!おかわり!!!!」彼は3皿目を注文した
クシール
「ふぁ~……あーれ、もう昼? ちょいと寝すぎたなあ」 欠伸しながら珍しく上階から降りてくる。
アダルベルト
カウンターの隅で静かに珈琲を飲んでいる。仕事がなければ仕事のない静けさを愉しむ、それが大人の特権だ
パメラ
「芸人なんじゃない?」 紅茶をすすす
静けさ?
アダルベルト
ちっとも静かではなかった
ライオット
騒がしいけど静けさ。
ガルバ
「…………」 そこまで喜ばれると逆に反応に困るな。ううむ。グラスをきゅっきゅと見学
パメラ
「クシールおはよー」 ひらひら
ガルバ
みがく
ロニ
さわがしいしずけさ
クシール
「あーれ、パメラちゃんおっはー。サメとりにいって以来だっけ?」
ライオット
「お、見ろよ。おっさん照れてんぞ」 見てみろよ。
アダルベルト
まあいずれにせよ、物事をありのままに受け入れるのだ。考えるな、感じルンバ
パメラ
「そうだよー。久しぶりじゃーん」
クシール
「あ、なんかお昼ごはんとお酒よろしくー」
パメラ
「昼から飲むの」
ライオット
「おはようでいいのかこの時間」 おっす。 >クシール
アダルベルト
「昼から酒は感心しないな、クシール」顔見知りに声はかける
クシール
どっこいしょとナチュラルにパメラの隣席へ。
ガルバ
「五月蠅い。照れてなどいないわ!」
パメラ
「起きたばかりだからおはようなんじゃない」
クシール
「ライオットも久しぶりィー」 おはー。
「アダルベルトはこないだぶりー」
ロニ
「照れることなど無いぞ店主殿! このロニ、ドワーフの名にかけて世辞で物事は評価しないただきます!」ちょうど3皿目が来ました。
ガルバ
――はあ。適当に腹にたまるものでいいんだな。おおい、キャロライン」 酒を先に用意してやりながら>クシール
クシール
「起きて最初の挨拶なんだからおはようでいいのさー。そして別に昼から酒を呑んで誰が困るというのだね」
ライオット
「ならおはようか」 納得。していいのか? 「またどっか旅してたのかよ」
ロニ
おいたん「君いいこというね!!!!」
パメラ
「将来のお肌とか…?」>誰が困る
ライオット
「別に酔っ払って前後不覚になるわけでもなさそうだしいいんじゃねえの、どうせオフだろ」 クシール側の意見だった。
ガルバ
「………」 まあ、店としちゃありがたい客では、ある。ガルバはおでこをつるりと撫で上げる>ロニ
クシール
「こないだここで仕事受けてちょっと帰りに寄り道してー」
「ンで報酬受取に王都寄ったのが昨日……あいや一昨日だっけ」
ガルバ
とん、と酒のグラスを置いてやり、 「お前にしちゃ今度はあまり間を開けずに顔を出したな」
ライオット
「なるほどなぁ」
クシール
「で、その後馴染みの呑み友と呑んだあと部屋にお邪魔してえーと、で、今に至る?」
パメラ
「クシール捕まえるのは運任せだね」
ライオット
「そういやこの辺でどっか面白そうな場所とかあるのか?」有名所とかじゃないので。クシールに尋ねた。
キャロライン
「お待たせしましたー、季節の野菜のスープと、蛇海鮭のムニエルでーす。……こっちのお皿片づけちゃいますね」>ロニ
ライオット
クシールの中身に、なんか面白そうな立ち寄れる場所を今からでっちあげさせるフリを投げるという遊び。
ロニ
「うむ!キャロライン殿ありがとう!!!」
アダルベルト
「ふむ……」思い出すと立て続けにクシールとは2度仕事している
ライオット
「ここに宿取ったんじゃなくてここの宿取った奴んところに泊まってたのな」
キャロライン
「たーくさん食べてくださいね☆(お店の売り上げにもなるし……) ごゆっくりどうぞー」
クシール
「あ、そうそうガルバこれ鍵これ返しといてやって。なんか起きたらもうどっか出てたみたいだから」 書き置きあったんだわ。
パメラ
「ずっとそんな生活してるのかぁ」
クシール
 仕事行くから出てくなら鍵かけてから行って、みたいなやつ。
ガルバ
「やれやれ」 鍵を受け取り
クシール
「ンー、こないだ依頼のときに寄ったラトカはちょうど果物が旬で美味しかったなあ」
ライオット
「ラトカってぇとどこだっけな」 あまりぱっと出てこない地名だぞ。
クシール
「ほらこれ果実酒が美味しくってさあ――あ、飲みきったんだった」 呑む?と取り出したるは空瓶だった。
ライオット
「空じゃねえか」
パメラ
「逢魔の森方面の終点じゃなかったっけ」
ロニ
「うむ!このムニエルのバターとソイソースの相性がまた……美味!!! 皮もぱりぱりと3mは頂けてしまいそうだ!野菜スープもこの時期と言えばのかぼちゃがごろりと入って、実に美味!」
ライオット
「あー。聞き覚えはあったんだよな」 思い出した。 >終点ところ
ガルバ
「そうだ。ダイアンの東だな。……いずれは、終点じゃあなくなるんだろうが、いつになるやら」
KGM
さて、そんなふうに話していると――  店の扉が、ばーんと開かれて、娘の声が響き渡る。
コクリコ
「たのもう~~~~~~~~!」
ライオット
「あんま行くことなかったけど果物とかそういうのはうめーんだなあそこ――お?」
ロニ
「うむ!良き声の響きだ!!!」
クシール
「森の実りだとユスの方面でもいいなあ。ああでもそろそろ秋の魚とかもいいしジョナスのほうに――
ライオット
「食い気が強いな割りと」
アダルベルト
聞き覚えのある声に耳をピクリと動かし
コクリコ
ずんずんと店の中に入ってきたのは、派手な桃色の髪をしたドワーフの女性だ。おしゃれな旅装束をまとい、背中には大きなリュックを背負っている。
パメラ
「あ」
クシール
「食い物は最も基礎的な旅の楽しみなのだ」
ライオット
「噂をすればって奴なのかこれ」 さっきサメの話したところだ。
クシール
「合う酒を探すのもコミで」
パメラ
「コクリコじゃない。元気ー?」
コクリコ
「やっほー、コクリコさんやで~」 そのドワーフ・女は、にっ、と歯を見せて笑うと、やーやーと手を挙げて応えた
アダルベルト
「息災で何よりだ」>コックのコクリコさん
クシール
「そして食といえば見覚えのある……なんだっけ? 料理冒険家だっけ? おっはー」
ライオット
「よう。なんかまた妙なもの探してるのかよ」
ロニ
もぐもぐしながら様子を見ている。どうやらあの塊と既知の人物のようだ
コクリコ
「おひさしぶりよ。みんな、その様子じゃ元気そうやね」
ライオット
「アドベンチャなんとかだろ確か」 覚えてるよ。
パメラ
「今日も食材探しの依頼?」
コクリコ
冒険料理(アドベンチャラスガストロミー)の研究家や! 覚えててくれてうれしいわ」
クシール
「そうそれ」
ガルバ
「ふむ」 と、ガルバもまた、依頼の気配を感じて顎を撫でる。 
パメラ
「────サメ以外よね?」
コクリコ
「そうやけど、そうやない。今日は、ちょっと事情があるんや。ま、言うなれば人助け、ってところやね」
クシール
「今度は地に潜るサメでも探す?」 お酒呑みつつからから笑い。
アダルベルト
「ふむ?」
ライオット
「流石にまたサメ捕りにはいかないだろ」 「いかないよな?」
コクリコ
「なんや、そんなに気に入ったのか? 残念だけど、今回はサメじゃないんや。ごめんな…… ほんまに……」
人差し指どうしをつんつんした
パメラ
「いやサメはもういらないから。魚がそもそも苦手だから」
クシール
「いやーでも美味しかったじゃん」 なんだかんだ。
パメラ
「フライは食べられたけど……根本的に魚が嫌いってのは料理人の腕が良くても治らないからなぁ」
ライオット
「てか食材確保じゃないなら事情ってなんなんだ?」
コクリコ
「夏ももう終わりや。季節は秋。秋といえば食欲の秋、コクリコさんの秋。そんなわけで、今回は珍しいキノコを使った料理を考えてたんやけど……」
パメラ
「キノコね。いいじゃない」
クシール
「ほほうキノコ」
ライオット
「きのこに珍しいとかあるのか」
クシール
「そりゃあありますとも」
パメラ
「あるらしいよ」
コクリコ
「珍しい、といっても、逢魔の森でとってこいちゅうんやない。前から付き合いのある村のモンに、そのキノコ類の調達を頼もうかと思ってたんやけど……」
パメラ
「まあ素人がキノコ探すのはやめたほうがいいって聞くけどね。毒あるのも多いから」
ライオット
「割りと普通のキノコなんだな」
コクリコ
「その村から、逆に助けてくれ~~、って相談がきてな」
アダルベルト
「ほう」構わん続けたまえ
パメラ
「どったの?」
ライオット
コクソコ「付き合いのある村のモンに、キノコの調達を頼もうと思ったら、その村人がキノコになってもうてな」
>ホラー<
ライオット
「あー、頼もうと思ったら丁度なにかしらで切羽詰まってて逆に泣きつかれたのか」
コクリコ
「その村は、ニデア山脈につらなる山並みにある村で、ちかくの山で取れる木材、山菜やキノコを特産物としていてな」
クシール
「まあ素人がヘタに採って食べない方がいいのはキノコに限らないけどね~。果実にしろなんにしろ……」
コクリコ
「実りの多いその山は、恵みの山、またはもっとざっくばらんに、きのこの山って親しまれているそうなんやけど……」
ライオット
(今度たけのこの里を出してバランスを取ることを誓う)
ロニ
おっと雲行き怪しくなってきた>きのこの山
パメラ
「たけのこの里と戦争にでもなった?」
アダルベルト
争いの種をまくのは止めろ
クシール
戦争だろうが……!
ライオット
「どうしたパメラ」 電波受信してるぞ
クシール
「おーっとそれいじょうはいけない」
パメラ
アルフォート「粗野な者共の争いは見るに耐えぬ」
ガルバ
「あれは、料理の研究家でな。秘境でしかとれない珍しい食材が必要ってんで、うちに何度か依頼を出してる」>ロニ
パメラ
「アッハイ」
アダルベルト
流石ブルボン王朝の血族と言わざるを得ない
ライオット
アポロは?
ロニ
「うむ、そのようだな!ともあれご馳走様でした!」ばん!と手を合わせて
コクリコ
「たけのこ……」 ぐいん、と首をかしげ 「――と、話を戻すな。その山に、近ごろ異変が起こっているそうなんや」
ライオット
「異変」 やはり……たけのこか……
パメラ
「異変」 たけのこが育ちまくる光景
コクリコ
「マナの異常か、地脈の異常か、異常に植物が発達したり、それこそキノコが大発生する始末。それを食う獣たちも妙に多くなって―― ともかく、村のモンが立ち入れるような状況じゃあなくなってるらしいんや」
アダルベルト
https://news.nifty.com/article/technology/internet/12226-1170223/
パメラ
「山の恵を全然得られないってワケね」
ライオット
https://image.rakuten.co.jp/auc-taiyou-sya/cabinet/001/9cd84ab3.jpg
↑異変
ロニ
やめたまへ!
コクリコ
「過ぎた恵みは、災いにもなるっちゅうことやね」
ライオット
「過ぎたるは及ばざるがごとしってやつだな」 
パメラ
グロ画像
クシール
「はーん、動植物の異常繁殖ってカンジ? そういや前にも似たようなコトあったわねー」
「あンときゃ春先だっけ」
ガルバ
「ああ。あの時はそんな依頼ばかりだったな」 もう遠い昔のようだ
ライオット
「でもそんな状況だと、多少間引いてもイタチごっこだよな」
パメラ
「原因が分からないとねー」
コクリコ
「で、村のモンがコクリコさんに泣きついてきたわけや。山で何が起こっているのか、調査してほしいってな」
「まあ、そうはいうてもうち、荒事はさっぱりやん。困ってたら、ふとあんたたちの顔が浮かんだんや」
それがここに来た理由である、と
ライオット
「なるほどなぁ」
パメラ
「まあ突き止められるかは分かんないけど、依頼っていうなら受けるよ」
ライオット
「まあ、場所がその山だけってことなら、その山に原因はありそうではあるよな」
アダルベルト
「なるほど。頼りにされたと思えば意気を感じなくもない」仕事は受ける気のようだ
クシール
「なるほどねー。ちょうどいいや、次はそっち行くか海行くかって考えてたとこだったし」 悩む必要なくなったわー
ライオット
「まあダメでも、その山でなんか取ってくるからそれでなんか作ってくれりゃいいか」
パメラ
「じゃあこの4人は乗り気だねー」
コクリコ
「そう言ってくれると思ってたで」 にっ、とドワーフは笑い、 「報酬はひとり4500ってとこ。前金がほしけりゃ、2000は先渡し、残りは帰るときに渡す。どや」
アダルベルト
「問題ない」>条件
コクリコ
――そこの兄さんも、話は聞こえとるやろ? あんたも興味あったら、どう?」>ロニ
ロニ
うむ、ノータイムで依頼の話に入ってしまったので入るタイミングを逸したな
パメラ
「前金は別にいいかな」
KGM
自分から首をつっこんでいくんやで
コクリコ
「兄さん、うちの見たところ、相当の健啖家と見た。うまそうに飯を食う男は、いい男やで」
ライオット
「こっちも別に良いけど、ぽんとそんだけ出す辺り儲かってんだな」 バカにできねーな冒険美食家。
パメラ
「パトロンとかいるのかしらね」 とかいいつつ視線をロニに
コクリコ
「まあ、今回は取り次ぎみたいなモンよ。お金の大半は、そのキノコ村から出とる」
ロニ
「ふむ?知己の者への依頼かと思って静観していたが、良いのだろうか。無論興味は――ある!!!
クシール
「儲かったぶん気前よく使う。ガメル信者(真)も喜ぶわねー」
ロニ
ドワーフの戦士風装束の人間(風のナイトメア)です。
ライオット
「なんだ、てっきり村の窮地に私財投げ込んだのかと思ったぞ」
コクリコ
「あはは、威勢のいい兄ちゃんやな! うちはコクリコ。コクリコ・ミシェラン。座右の銘は、食べる事は生きる事、や!」>ロニ
クシール
「なーんだ。まあそりゃそうか」 村の方もなんも出さないわきゃないしね。
パメラ
「なるほどねー」
コクリコ
「ちゅうわけで、この5人、借りてくで!」>ガルバ
ロニ
「良き座右の銘だ!ロニと言う!食べることは大好きだ!!」立ち上がり手を差し出して
「と言う訳で相伴させてもらっても構わぬだろうか!」>知己らしき4人
クシール
「元気のいいあんちゃんねー。いいわよーよろしくー」
ガルバ
苦笑しつつ、 「わかった、わかった。双方が了承してるなら、こっちが口を出すこともない」 内容的にも問題なさそうだしな
ライオット
「芸人じゃあなくて冒険者だったみたいだな」 さっき食レポしてたやつだ。
パメラ
「みたいね。あたしはパメラだよ。よろしくね」
クシール
「あたしはクシール。旅人のついでに冒険者やってるモンよ」
ライオット
「依頼人が良いって言ってるんだし良いだろ。ライオットな」
コクリコ
「おお、よろしくな!」 手を握り返して、ぶんぶん。身長差はかなりあります>ロニ
アダルベルト
「断る理由はないな」>ロニ「アダルベルト。棍を遣う」
ロニ
「北の鍛冶師ラズスヴァリとその妻グンドリッドの子、ロニと言う。よろしく頼む!見ての通りの前衛と思っていただきたい!」背中に背負うのは2m超の大盾
ライオット
「なんかすげー暑苦しい奴だな」 テンションが……スゴイ……。
クシール
「気持ちの良い若者じゃん?」
コクリコ
「その名乗り―― それにその恰好。ロニは、ドワーフの戦士みたいやな」 種族は見たところちがうようだが
パメラ
「古いタイプの戦士みたいな」
クシール
「ライオットも見習うがよい。がはは」 背中ばんばん。
ロニ
「うむ! 一目でドワーフと言い当てられるのはずいぶんと久方ぶりだな!コクリコ殿は人を見る目も確かなようだ!」わはは わはは
ライオット
「見習おうにも親の名前なんて知らねぇぞ」
パメラ
「いやドワーフではないでしょ…」
「あたしも親いないわね」
アダルベルト
親という単語に少しだけ眉をひそめたが、特に何も口を開かず
クシール
「テンションの問題だよテンションのー」 ほらきみも酒をのみたまへ。
コクリコ
「うん…… うんん?」 褒められてうれしいが、ロニの勢いに押されてしまう
ライオット
「本人ドワーフって認めてるからナイトメアか」
ロニ
「なに、俺の名乗りがそうであるだけでそれぞれにそれぞれの名乗りがあると言う物! 古きに倣うもよし!オリジナリティを追求するもまた一つ!!」
パメラ
「で、いつ出発する?」
クシール
「お昼食べたらすぐ出てもいいわよーう」
ロニ
「いつでも!」
コクリコ
「ちょっと調達したいものもある。準備ができ次第、駅にあつまろか」
アダルベルト
「わかった。こちらも準備をして向かう」
ライオット
「ん。今回は食材調達ってわけでもないのに一緒に行くのか?」 危なくない?
クシール
「おっけーおっけー」
パメラ
「はーい。じゃ、鎧着てこよ」
ロニ
「承知!では店主殿!弁当を!」
アダルベルト
まだ食うのか……とは思ったが口に出さず
コクリコ
「村のモンが立ち入れないなら、うちが行くしかないやろ。幸い、強力なボディガードもついとるし?」 「ついでに欲しいキノコがいくつか手に入れば万々歳や」
クシール
「まあもともとキノコ目当てっつってたもんねえ?」
パメラ
「まあコクリコ1人くらいならあたしが守れるし」
ガルバ
「ニデア山麓への往復となると…… まあ、このくらいあればいいか。足りない分は、途中で補充するなり、現地調達するなりしろ」 保存食をどかどか
アダルベルト
「石の一投で2羽の鳥を得る様なものか」
ライオット
「どうせなら自分で選べば間違いないってことか。たくましい奴だな」
コクリコ
「やーん、頼もしいな!」>パメラ
KGM
というわけで、準備タイムを挟みまして
/readty
?
!SYSTEM
レディチェックを開始 by KGM
ライオット
ty
クシール
りーどてぃ
アダルベルト
チェック:✔
ライオット
チェック:✔
クシール
チェック:✔
パメラ
チェック:✔
ロニ
では駅で駅弁も買いまして
ライオット
「まあ獣が多いってことなら現地で狩るか」
パメラ
「ふふーん。任せなさい」
ロニ
「ジビエと言う奴だな!」
コクリコ
「そうそう。二兎追って二兎とも美味しく食べちゃうのがコクリコさんや。……それじゃ、また後でなー!」
クシール
「ちょうど調理が得意な方もいらっしゃることですしなあ」
コクリコ
おっきなリュックを背負い、手を振って出ていくのだった
パメラ
「肉には期待しとくー」
ロニ
チェック:✔
押したつもりが押せてなかった
KGM
よし、それじゃいきましょう
ライオット
「んじゃ、また後でなー」
アダルベルト
「食事については素直に楽しみだな」いやホントに
KGM
こうして、君たちは旅立つことと相成ったのである。
!SYSTEM
BGMを削除 by KGM
#
 
 
KGM
道中の旅は、順調だった。
ウッズビーで鉄道を下りると、君たちはユスの森へ分け入り、森の中に用意された細い道をたどって、ニデア山麓へと北上していく。 https://sw.tale.blue/p/?plugin=attach&refer=world%2Fliam-region&openfile=LiamMapEv.jpg
ふだんは味気のない保存食も、コクリコがひと手間かけると、ちゃんとごちそうになるのが不思議であった。
ロニ
「たった一手間でこうなるとは。それにしても美味!」ばくばく
クシール
「うう~んご飯が美味いと酒もいっそう美味い。たいへんよろしい」
アダルベルト
此処だけ食戟のソーマ
ライオット
「割りとこの飯がうまいだけで依頼受けていいかって気になるよな」
アダルベルト
「実際に口にすると本当にそれで依頼が来るかもしれんぞ、ライオット?」
パメラ
「ねー。普段の保存食ばかりの行軍が悲しくなるわ」
KGM
数日後、君たちは件の村へと到着する。事情を聞くと、事前にコクリコから聞いたものとほぼ同じ情報が得られるが、いわば「森の生命力の暴走」ともいえるこの現象は、広がる様子こそあれど、収まる気配はないとのことだった。
ライオット
「毎回は流石に勘弁だけどたまにならいいぜ」 知らない相手じゃないしな。 >アダルベルト
クシール
「土の妖精が祭でもやってんのかしらねえ」
アダルベルト
「そうだな、偶には私も構わない」どうせ金に困っているわけでもなし、旅ができるならそれも悪くないな、と思いつつ
ライオット
「だろ?」
「本当にそうなら、聞いてみることくらいは出来るけどなあ」 >土妖精カーニバル
クシール
「ま、踏み込んでみないことにゃなんともだわねー」
ロニ
「会話の類で解決するのであればそれに越したことはなかろうが。クシール殿の言う通り現場百回と行くべきだろう」
パメラ
「解決できりゃいいけどねぇ」
クシール
とりあえず変わった話がなければ現場立ち入り?
アダルベルト
「妖精案件であれば、君が居れば――」と思ったがコイツ前科があったな>ライオット
KGM
えーと、そうだな
聞き込み判定をしてもらおうかな。任意B+冒険者レベルで
ライオット
とりあえず何時頃からとか、広がってるって話ならどの辺からとか聞ければって感じね
聞き込み判定
ロニ
ドワーフらしい器用な聞き込み判定!
2D6 → 8[4,4] +7+4 = 19
パメラ
あたしは…筋力で聴き込むのか…
冒険者+筋力
2D6 → 11[6,5] +8+5 = 24
KGM
オラオラ
ライオット
しかもスゴイ高い
パメラ
っょぃ
KGM
怖い
ライオット
敏捷です。
2D6 → 6[2,4] +8+5 = 19
アダルベルト
筋力判定だとたいていの問題は鍛え抜かれた筋力で解決する聖騎士様になりません? 敏捷で
2D6 → 7[2,5] +8+5 = 20
クシール
どーらここは精神力
ロニ
力こそパワー
KGM
筋肉は裏切らない
クシール
2D6 → 6[5,1] +8+4 = 18
悪い目じゃないはずなんだけど相対的に見劣りしてみえる
パメラ
鍛え抜かれた筋力による暴力があれば大抵のことは解決するんです
ライオット
村人に対して鍛え抜いた暴力を振るうな
ロニ
やはり暴力……
KGM
では、パメラ以外の4人はだいたい同じ情報を聞く。 件の異変は、夏頃から徐々に始まっているように思え、手が付けられなくなったのはここ2か月ほど。
広がる、といっても、いまのところ、一つの山以上には広がっていなかいようだ。不幸中の幸いといえる。
クシール
「夏の浮かれ気分が秋まで続いております、と」
ライオット
「最初の内は村も喜んでたんだろうけどなあ」
アダルベルト
やまのぬしがたけっておられる
KGM
パメラは、村はずれの狩人から、こんな話を聞く。問題のエリアを見渡せる隣の山から確認したところ、村人が親しんでいた山いちばんの大木が、いつのまにか無くなっているようだった、とのこと。
ロニ
「過ぎたざるはなんとやらと言う事だな!」うむ
パメラ
「お待たせー。参考になるか分からないけど、そこら一帯で一番大きい木が無くなっちゃってるらしいよ
アダルベルト
「ふむ?」
KGM
狩人(この姉さん、なんて美しい筋肉をしてるんだ…… あの上腕二頭筋の盛り上がり。僧帽筋の完璧な角度)
クシール
「樹ぃ?」
KGM
筋力による聞き込みってこんな感じですか
クシール
なるほどね……
ロニ
「ふむ! 自ら根をひっこぬいてどこぞへと行ってしまったか!」
ロニ
会話の合間合間にポージングしてそう
クシール
「実はエントレットだったとか?」
ライオット
「んなわけ――ないとは言い切れないか」 いるもんなそういうの
アダルベルト
実際あの輝く肉体持ってるあの種族、それで情報収集できそうなんだよな
ロニ
それってマンダヴィr
クシール
「いやそれにしたって異常とのつながりがわかんないけど」
KGM
それいゆか
パメラ
「親しまれてたって話だし、エントレットなら誰かが気付くんじゃない?」
ライオット
「まあ異常の原因じゃあなくて影響ではあるかもな」
ロニ
顔もよければ体もいい。それがソレイユ(公式)
アダルベルト
「現場の確認はしておきたいところだ」
パメラ
「まあ、明確な異変の一つだから、ただふらふらするよりは一応の目的地に設定できるかなーとか」
ロニ
「うむ! 大きな変化であれば何かわかるかもしれない!」
ライオット
「どうせ手がかりも何もないんだし、とりあえずわかってる妙なことなら見に行っていいだろ」
クシール
「ま、そりゃそうか。じゃあ第一目標はそこで?」
アダルベルト
「異議はない」
クシール
あ、そうだ朝【ラック】。
2D6 → 8[5,3] +13+1+0 = 22
アダルベルト
ピンクの小粒
コクリコ
「おっけーや。じゃあ、ひとまずそこ目指してレッツゴーやな」
クシール
MP:49/51 [-2]
パメラ
「じゃあそんな感じで。途中でもっと有力っぽいの見つけりゃそっち行けばいいしね」
KGM
というわけで、君たちは村を離れ、件の森へと入っていくのである
クシール
ザッザッザッ
ロニ
「うむ!では行こう!」ざっざっざっ
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
ニデア山麓 きのこの山 難易度:40 進行度:0/25 地図B:0  コクリコB:+1
!SYSTEM
BGMを変更 by KGM
物語を紡ぐ旅100%
ライオット
今日は覚えてましたね >ラック
KGM
というわけで いつもの わぬんだむ
アダルベルト
了解! わぬんだむ!
KGM
森へ入るとわかるのだが、むわっ、と緑の香りが襲いかかってくる。
ロニ
安心と信頼の
パメラ
わぬ
アダルベルト
ラッコ鍋食べてそう
ロニ
あれはムッワアアアアだからセーフ
KGM
人の手が入らぬ森は薄暗いものだが、それにしても、濃密すぎる生気。長くいるとくらくらきそうだ。
ライオット
セーフかな?
ロニ
「秋とは思えぬ緑の濃さだな」
アダルベルト
探索しますね。11なんで
ライオット
「こりゃまあ異常だな」
パメラ
あたしは護衛しよ
ライオット
俺は8だ。
クシール
「ううーん。夏場の密林(ジャングル)めいてるわね」
コクリコ
「……なるほど。確かに、こりゃ異様やな。まえーに見たときは、こんなに鬱蒼とした森じゃなかったんやけど」
パメラ
ロニあたりがアダルベルトの支援って感じでよさそ
「クシールの言う通り真夏っぽい感じだね」
ロニ
地図Bは+2あれば十分だし、そうしよう>アダルベルト支援
コクリコ
コクリコさんは判定に+1するで!
ライオット
アダルベルトがバグらなかったら警戒するか。
アダルベルト
体が! 夏になる!
ライオット
アダルベルトがゾロったときにはそっと探索する……
クシール
んじゃこっちは地図ですかねえ
アダルベルト
じゃ、ロニ支援の下振っちゃうぜ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおお……
ぉぉ……
2D6 → 8[4,4] +11+2 = 21
クシール
そぉーれ
ライオット
萎えるな
クシール
地図作製
2D6 → 12[6,6] +5+4 = 21
KGM
おおん?
クシール
ワオ。
ライオット
地図が26とか言ったぞ?
アダルベルト
やるじゃねえか
クシール
+5で26ですわ
ライオット
26/4 = 6.5
KGM
やべえ
ライオット
4じゃねえや
パメラ
すごい地図が。
ライオット
8だから+4だな。
ロニ
+4ですね
ライオット
軽快に警戒しとこう。
KGM
アダルベルトもなかなか高い。えーと、6か
アダルベルト
星の標の伊能忠敬か?
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
ニデア山麓 きのこの山 難易度:40 進行度:6/25 地図B:+4  コクリコB:+1
クシール
「ンー、この辺って確か前にも来た覚えある気がするのよね」
ライオット
まあ旅慣れてるから間違ってないな
「へー」
ロニ
「うむ、この栗は持って帰るとするか」
クシール
「多少雰囲気が変わってるけども、このへんはこうで……よしよし」
KGM
ランダムダイスをふってくれ
【✔:アダルベルト】 [×:ライオット,クシール,パメラ,ロニ]
パメラ
「へー。こんなとこまで来たの」
コクリコ
「まったく、クシールの旅好きは、大したもんやな。いったい、こんなへんぴなとこまで何しにきたんや?」
KGM
https://sw.tale.blue/p/?user/wannya
ライオット
「好きとか嫌いとか通り越してそうだよな、もう」 人生そのものになってる
KGM
よくよくみると、あちこちに落ちている。取り放題だ>ろにろに
クシール
「ンー、あんときは何だったかなぁー」
パメラ
アダルベルト、ダイスやで
ロニ
「確かに山の恵みは実りに実っているな!実りすぎではあるが!」お土産ゲットだぜ
アダルベルト
おう、ちょっとまって
KGM
だいじょぶやで
コクリコ
「ふふふ、こんだけあったら、食うには困らんな」>ロニ
ライオット
「拾うにしても帰りでよさそうだな、こんだけ落ちてると」
アダルベルト
ライダイズ
2D6 → 7[1,6] = 7
は?
KGM
遭遇戦 敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
KGM
とかいってると――
森の暗がりに、獣たちの眼が光る
クシール
「伝説の果実の噂を聞いて……違うわ、あれは×××の方いった時だった。熊狩りに付き合った……のはここだったっけなあ」
ロニ
「うむ、囲まれたようだな!」
ライオット
乱撃と薙ぎ払いはいるしいくのも手やね。
KGM
これだけ食物があれば、人を襲う必要など無いだろうに―― 何か熱情に浮かされたように、狼たちの群れが茂みから飛び出してきた。
ライオット
「メチャクチャ胡散臭い事してるんだなお前」 >クシール
KGM
奇妙なのが―― その背や、頭に、……キノコを生やしているものがいることだ。
クシール
「面白そうな話聞いたら行ってみたくなるじゃない?」
ライオット
「……。なあ、あれ」
クシール
「っておわぁ」
ロニ
「うむ!」
アダルベルト
「まずいな」
キノコ狼の群れ
HP:200/200 部位数:4 防護:0
ロニ
「生命力の暴走かそういった種の茸か」
コクリコ
「う、うわぁ! キノコ生えとる!」
ライオット
「キノコ生えてるの気の所為じゃないよな」
クシール
「え? キノコ生えてる? 体に? 経験則からいってヤバいタイプな気がするんだけど?」
パメラ
「ま、普通の様子じゃないし、おっかけられてもイヤだしね」
アダルベルト
これはマタンゴ
ライオット
「ちなみにあのキノコは食える奴なのか?」
パメラ
「サンプルも欲しいし、やっちゃうか」 すらりと剣を抜く
コクリコ
「あれやな、きのこの森…… おそるべし」
ライオット
「きのこの山じゃなかったか?」
コクリコ
「そうやった!」
ロニ
「どちらかと言えば恐怖!キノコ狼!といった所だな!」
KGM
やっちゃってください。
ロニ
やっちゃいましょうよ
ライオット
「んじゃあ、やるか」
ロニ
「応!」
KGM
狼たちは、目をらんらんと輝かせ、ある者は涎を垂らしながら、君たちに襲いかかってくる
パメラ
「オッケー」
アダルベルト
「承知した」
コクリコ
「うひい! 食べるのは好きやけど、食べられるのはかんにんやー!」
クシール
「……森ごと焼き払うなんてコトになんなきゃいいなあ」
パメラ
なぎはりゃーもいるしあたしも乱撃だし普通にいけそう
ロニ
まあⅠですけどね>薙ぎ払い
パメラ
十分だたぶん
ロニ
なのでまずは行こう!マッスルベアーとヴォーパルウェポンA!
!SYSTEM
ラウンド: 1
アダルベルト
食べたら自分の頭からもキノコ生えそう
ロニ
3点石から!薙ぎ払い1を宣言!盾をぐるんと回し長柄武器のように両の手で構え
命中!
2D6 → 8[5,3] +11+0 = 19
ダメージ1!
威力42 C値12 → 10[2+6=8] +10+2+3-3 = 22
KGM
勇猛に狼の群れへと飛び込んでいくロニ
ロニ
2!
威力42 C値12 → 9[5+2=7] +10+2+3-3 = 21
3!
威力42 C値12 → 11[4+5=9] +10+2+3-3 = 23
「わっしょい!!!!」ぶおおん!と縦横無尽にブン回す!
KGM
左右から襲いかかる狼どもを、その長大な武器を振りまわして寄せ付けず、次々と蹴散らしていく。
キノコ狼の群れ
HP:134/200 [-66]
ロニ
Q.なぜわっしょいなのですか A.気持ちがいいから!
アダルベルト
わっちょい! わっちょい!
KGM
ワッショイ! ってカタカナにすると途端にマッポーめいたアトモスフィアが醸し出される
パメラ
んじゃあたしいくわ
ロニ
WASSHOI!
ライオット
やっちまえいな
ライオット
むしろそれしか出てこない
パメラ
マッスルベアー。乱撃Ⅱ宣言。
「動きは鈍ってるね!」 えい
MP:17/20 [-3]
命中力/[魔]〈フランベルジュ+1〉
2D6 → 5[3,2] +13+0 = 18
ダメージ
威力31 C値10 → 4[2+2=4] +15+2 = 21
威力31 C値10 → 5[4+1=5] +15+2 = 22
威力31 C値10 → 6[5+1=6] +15+2 = 23
KGM
いたい
ライオット
「よっと」 警戒してたし《必殺攻撃Ⅱ》でちょんちょんしてこよう。2人の打ち漏らしをつっつくぞ。
2D6 → 6[5,1] +12+1 = 19
さくっ
威力21 C値8 → 6[1+2=3>4>7] +15 = 21
!?
逆にすごい。
アダルベルト
警戒さん!?
ライオット
出目+4したのに回らないピラー……
KGM
両手でも扱えるほどの長剣を片手で扱い、パメラが次々に狼を仕留めていくと――
二人を抜けた狼を、ライオットが討つ
キノコ狼の群れ
HP:68/200 [-66]
HP:47/200 [-21]
パメラ
ちょっとたり無さそうだった
ライオット
「こいつら、本当に生きてんのかね」 何ていうか、怯む様子が見えないぞ。
パメラ
「何を持って生きているというか、みたいな話になりそう」
コクリコ
「ちょっと、おかしくなってるみたいやな。正気とは思えないわ」
クシール
「ヤだなあ~……」 嫌な予感しかしないぞォ?
アダルベルト
んじゃいこか。MCC5から3使用し、マッスルベアー。クリティカルレイAを使用し、変幻自在必殺1斬り返し2
命中判定
2D6 → 8[4,4] +14 = 22
ダメージ
威力19 C値9 → 4[2+2=4>6] +13+3+4 = 24
ライオット
「なんか獣っぽさがあんまないぜ」
アダルベルト
コクリコ
「うひぃ!」
アダルベルト
うむ。だめやね
クシール
余ったか
ロニ
必殺チームが振るわなかった
クシール
しゃーない、やろう
KGM
コクリコにとびかかろうとした狼を、すかさず間に入ったアダルベルトの棍が打ち倒した。
コクリコ
「お、おおきに」
キノコ狼の群れ
HP:23/200 [-24]
ロニ
「うち漏らしたか!」
パメラ
「クシールがなんとかするって」
アダルベルト
「仕事だ、気にしなくてもいいさ」>コクリコ
KGM
前衛の間を抜けた残りは、クシールへ襲いかかるが――
クシール
数2倍フォースくらいでいっとこか。MCC5点パリンっと。
2D6 → 5[3,2] +13+1+0 = 19
どどん。
威力10 C値10 → 3[6+1=7] +13+1+0 = 17
威力10 C値10 → 3[1+6=7] +13+1+0 = 17
KGM
衝撃波が、空気を、木々を揺らす。狼たちは、悲鳴もあげずに打ち倒された
キノコ狼の群れ
HP:-11/200 [-34]
!SYSTEM
ユニット「キノコ狼の群れ」を削除 by KGM
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
ニデア山麓 きのこの山 難易度:40 進行度:7/25 地図B:+4  コクリコB:+1
クシール
「ル=ロウドの風に消えよ、なんてね」
ロニ
「見事!」
クシール
MP:48/51 [-1]
パメラ
「ナイス」
KGM
さっき奇数だったから予兆がふれる気がする
【✔:パメラ】 [×:クシール,ロニ,ライオット]
クシール
冷静に考えてみるとMCCはパリンしない
KGM
2500円のぱりん!
ライオット
MCCパリンッ
コクリコ
「はー…… 何とかなったな……」 狼に寄り、調べて
アダルベルト
こわい
コクリコ
「これは…… だめや。これは…… いける」 ひょいぽい 「これなら……食べられるで?」 食うか?>ライオット
ライオット
「いけるのかよ」 戦慄。
KGM
寄生しているキノコに見識をかけてみてもいい
クシール
「剛毅」
ほいセージ知識
2D6 → 6[1,5] +5+4 = 15
ロニ
ふむ
2D6 → 6[4,2] +7 = 13
コクリコ
「だってさっき聞くから!」
ロニ
キノコだな!
パメラ
「うーん。なんかコワイよね」
ライオット
「いやまぁ行けるって言うなら行けるんだろうが。生は流石に勘弁だな」
KGM
わかんねえな~~
クシール
わかんねえか~~
ライオット
誰もわがんねえがあ~~~
KGM
でも嫌な予感はします
クシール
「うーん……アレかな? 違うかな……」
ライオット
動植物知識じゃだめなんですか?って聞こうとしたけど
なくなってた気がする
クシール
「いやでも動物に生えてるって時点で嫌な予感しかしないんだわ~~」
ありません>動植物知識
ロニ
「残念ながら同感だ!」>いやな予感
アダルベルト
レンジャー8,唸る機会がない
ライオット
薬品学しか残ってないか
「まぁ大丈夫って言うんだし夜に食ってみるか」
KGM
パメラ、予兆ふってもらって、それから2ターン目いきましょうか
パメラ
「食べるのはいいとして、森が今こんな感じっていうなら相当やばいね」
はーい
2D6 → 10[5,5] = 10
!SYSTEM
ラウンドをリセット by KGM
ラウンド: 0
KGM
休息 全員が追加で「回復」を行う事が出来ます。
または、放棄してイベントダイスを振り直す事が出来ます。この時、イベントダイスの出目に「+1」します。
ライオット
これは
レンジャーが唸ってクシールに回復を!するほどでもないな
クシール
はい
まだいらないなァ。。
ライオット
わぬが振り直してくれないお。。って言ってるし
パメラ
いらないカァ
ライオット
たまには振り直してみるか?
クシール
いいんじゃない?
ロニ
それもよろしいかと
KGM
振り直しを選ぶなら、イベントダイスを±1していいです。(そのままもOK)
アダルベルト
ええんちゃいます?
パメラ
じゃあ振るわね…
クシール
いけよ……
ライオット
±1になったら強い。
アダルベルト
そしてでる9
パメラ
2D6 → 10[6,4] +1 = 11
ライオット
お。
クシール
やるじゃん
KGM
おん?
ロニ
やるじゃん
アダルベルト
おおん?
ライオット
でぇへっけんや!
KGM
大発見 攻略のヒントを発見しました。
次のターンに行うイベントダイスの出目が「1d3」増加します。
パメラ
うむ
これなら護衛とかしなくていいわね…
ライオット
振り直してみるもんだな。
せやね。
KGM
パメラはふと、狼たちがやってきた辺りをのぞいてみると
ロニ
支援全力でいいかと
KGM
森の中に獣道が続いており、その左右に件のキノコが、ちらほらと生えているのを発見しました。
クシール
「アレのキノコならまあ食べるのは問題なかった気はするしなんならワンチャン珍味もあるんだけどアレだったらヤバいんだよね……」
KGM
感染?経路を辿るのに使えるかもしれない
ライオット
「アレって?」
パメラ
「なんか獣道にさっきのキノコちらほらあるね」
コクリコ
「アレはなぁ…… でも、だからこそアレには価値があるんよね」
パメラ
「獣が通ってばらまいてる感じなのかなぁ」
クシール
「確証がない段階ではまだ語ることはできない―――」 キリッ。
ロニ
「キノコをたどればおおもとにたどり着けると」
コクリコ
「かもしれん。辿っていくと、山を登っていく形になるな」
ライオット
ほーむず「ぶぇっくしっ」
コクリコ
「例の大木があったってのも、山のてっぺん付近や」
ロニ
では今回もアダルベルト支援ですね。
ライオット
「なるほどなぁ。例の樹ってのは――、あ、やっぱ上の方か」
KGM
では2ターン目の行動ダイスを振っていただきましょう
アダルベルト
よかろうもん
ライオット
アダルベルトの結果を見て、こっちに支援貰うかワンチャンクシールに支援を回してもらうか決める感じでよさそうね。
>パメラは
アダルベルト
よーし、探索いくで~
パメラ
そうね
クシール
「目的地はひとまず変わらずね」
アダルベルト
2D6 → 8[5,3] +11+2+4 = 25
ライオット
これは強い。
アダルベルト
もう1でてもよかったぞ
KGM
つよい
ライオット
クシール支援でよさそうね
クシール
へーい
パメラ
そうするわ
ライオット
俺は一人で探索を行うッ!
2D6 → 6[4,2] +8+4+1 = 19
パメラ
クシ姉さん支援
クシール
じゃあ支援貰って地図。
2D6 → 8[4,4] +5+4+2 = 19
ボチボチ。
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
ニデア山麓 きのこの山 難易度:40 進行度:14/25 地図B:+3  コクリコB:+1
KGM
君たちは、獣道を辿るようにして、山を登っていく
大発見はさっき描写しちゃったので
ロニ
ずんずん
KGM
パメラ、1d3を振ってもらって
パメラ
1d3えい
1D3 → 3
えらい
ライオット
強い。
KGM
つよい
アダルベルト
3やんけ!
ロニ
えらいぞぉー!
KGM
あれっ、11だからまた予兆か
ライオット
いや
ロニ
そうですね
ライオット
予兆の予兆はないから大丈夫
ロニ
ちがうっけ
KGM
おっけー
KGM
そんで3ターン目の行動ですね。
ロニ
なるほどぉ
コクリコ
「パメラのお手柄やな。ずいぶん歩きやすいわ」
ライオット
そしてこのターンも確定+3だから
死の罠確率0だしパメラは他のこと出来るわね
むしろパメラに警戒させた方がいいのでは……?(気づき)
KGM
意外と安全な山じゃないか?
パメラ
「ただの獣道見つけただけだけどねー」
クシール
「獣道通るのってワクワクしない?」
ライオット
「最初に見つけたもん勝ちだな」
パメラ
じゃあ警戒しましょう。
ロニ
「分かる気がする!」
パメラ
「実際ドキドキの方が正しくない?獣が使ってるワケだし」
コクリコ
「使ってた(けもの)は、みーんな倒してまったやろ?」
クシール
「冒険心ってやつよ冒険心」
ロニ
「みんなとは限らないのだがな!」わはは
パメラ
「クマとかいるかもだし」
KGM
次のイベントダイスは+3確定なので、お好きな行動をどうぞ!
ライオット
とりあえず支援を受けたアダルベルトの結果を見て探索待機か警戒か切り替えるマン。
パメラ
あたしもそんな感じで
何もなければ警戒するわ
ロニ
おっとアダルベルト支援といっておかないとな!
アダルベルト
じゃあ、支援もろてー
探索えい!
2D6 → 9[5,4] +11+2+3 = 25
うむ
クシール
ツェーイ
パメラ
では警戒です
クシール
こっちに支援はナッシン?
でいいなら振るわよぉ
ライオット
警戒しとこう。
クシール
地図作製ィ
2D6 → 5[4,1] +5+4 = 14
おっとふるわなくなってきた
ライオット
まぁ+3ある以上、警戒する必要もそうそうあるまいな!
ロニ
+2あれば十分十分
ライオット
支援してても変わらなかった
ライオット
まあ山頂までは前も行ってないだろうしね
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
ニデア山麓 きのこの山 難易度:40 進行度:21/25 地図B:+2  コクリコB:+1
!SYSTEM
BGMを変更 by KGM
Tale Spinning Journey ~ Danger Zone100%
KGM
ずんずんと順調に山を登っていく君たち。
パメラ
あっちのデンジャーゾーンじゃなかった
KGM
徐々に、君たちの周囲の様子は変わっていく。
キノコが、異常に多い。
ロニ
「キノコまみれだな!」
クシール
「うわー……」
「採り放題だぜ、とか言ってられる絵面じゃないわね」
KGM
地面から、木々の根っこから、木肌から。はては、倒れた獣の死骸にまで、キノコが生えている始末だ。
ライオット
「ありがたみも何もないな、これ」
「いや食える奴かどうかもわかんねぇけど」
アダルベルト
「食さない方が安全だろうな。どう考えても尋常のそれじゃない」
コクリコ
「なかには食べられる奴も混じってるとは思うけど…… さすがのうちでも、食欲のなくなる光景やな」
ライオット
「あんたがそう言うってことは、相当だなこりゃ」
ロニ
「今は事態の解決に注力するのがよさそうだな!」流石にこれは!
パメラ
「なんだろう。原因がキノコとか?」
コクリコ
「森の恵みのサイクルが、ぶっこわれとる」
KGM
―― ばさばさばさ、と君たちが目指す山の上の方で、鳥たちが一斉に飛び立つのが見える。
ライオット
「まぁ、さっきみたいにいきなり襲われるワケじゃあないだけ増しだな」
クシール
「うーん、キノコが根本原因だともう焼き払うしかなくなりかねないんだよねえ」
ライオット
「なんだ?」
パメラ
「鳥だね」
KGM
たぶん最後のイベントダイスは、君に!
【✔:ロニ】 [×:ライオット,クシール]
ライオット
「いやそりゃ見ればわかるけどな。一斉に飛んだだろ、なんかあのへんで動いたんじゃねえ?」
ロニ
「……ふと思ったのだが、茸が鳥に寄生して山の外に出たらどうなるのだろうな」
といいながら了解わぬんだむ!
2D6 → 5[2,3] = 5
クシール
「流石に摘み取ってなんとかなるってレベルじゃ――んー?」 なんだろうな。>ばさささ
「いやー、こわいね。ははは」>ロニ
ロニ
+3で近道ですね
ライオット
5+8だな
違うわ
5+3で8だな、と言おうとした
パメラ
「うん。たぶんそうだね。何がいるかは分からないけど」
コクリコ
「丸ごと焼くのはなぁ…… 村にとっちゃ死活問題や。といっても、人の手でのけていくのは……長い時間がかかるやろうなぁ」
ロニ
「ふむ、 この横道の方がキノコの密集具合が高いな」
ライオット
「そう言われると行きたくなくなるなぁ」
コクリコ
「……ここで取れる山菜やらキノコやら、みんな美味かったんやけどなぁ……」 コクリコはちょっと寂し気だ
ライオット
「まぁ、このキノコが原因とも限らないだろ」
パメラ
「まー、すぐはダメでも戻るようにしないとね」
クシール
「まー自然環境ってなんかの拍子にコロっとひっくり返るモンとはいえ、ねえ」
ライオット
近道だとクシールとアダルベルトが振り直せる感じね
コクリコ
「あほぉ! 原因を突き止めるためにやってきたんやろ」>ライオット  「でかしたロニ、さあ、いくで!」 みんなの後ろで拳を突き出す。
KGM
うむ
アダルベルト
割と出目良いのよね
ロニ
「うむ!」
クシール
どぉれ
2D6 → 7[5,2] +5+4 = 16
ライオット
「えぇ……」 さみしげだから慰めようとしたのにアホ言われた。げせない
アダルベルト
アップした
クシール
まあ、上がったけどさして意味なし。
KGM
かわらなかった
ロニ
1たりない
アダルベルト
ああ、両方とも振りなおせるのか
ロニ
でも探索は振りなおす必要もないかなって
クシール
「行きたくなくなるとか言うからー」
アダルベルト
じゃあ気軽に行こうや
2D6 → 10[5,5] +11+2+3 = 26
増えたゾ
クシール
つよくなぁい?
パメラ
警戒やねん
クシール
アア。
パメラ
やない
KGM
ふえたけど数字はかわらんかった
パメラ
フリ直しか
KGM
うむ。ではそのまま最終ターンにいってしまおう。
ロニ
うむ、同じように支援!
クシール
はたして本当に最終になるかな
アダルベルト
よか
探索!
KGM
判定をお願いします
ライオット
(結果を見守る
アダルベルト
支援もろて~、ってことでいいかな
ロニ
良いかと
クシール
さあゆけ
アダルベルト
もろたと判断しつつ、探索
2D6 → 12[6,6] +11+2+2 = 27
KGM
つ、つよすぎる
アダルベルト
ロケットで突き抜けろ
ライオット
これは強い
クシール
一応地図やっとこ。
2D6 → 8[4,4] +5+4 = 17
パメラ
KE-KAI
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
ニデア山麓 きのこの山 難易度:40 進行度:29/25 地図B:+3  コクリコB:+1
ライオット
パメラの警戒に支援してやべーことにするか
パメラ
いぞ
KGM
アダルベルトが強すぎるから変なのが出たらスルーするかもしれない
【✔:ライオット】 [×:クシール]
ライオット
出目+6はやべーからな
見ていてください、俺のわぬんだむダイス。
2D6 → 10[5,5] = 10
流石にこれは振り直さなくていいなw
ロニ
ほお、休息ですか
KGM
危険な森には違いない。しかし、君たちの能力と経験をもってすれば、その足取りを鈍らせることはない
パメラ
うむ
KGM
君たちはやがて、山の頂上付近にたどり着く
!SYSTEM
BGMを削除 by KGM
KGM
辺りは、草木も花もキノコも咲き乱れる、ちょっとこの世のものとは思えぬ光景が広がっていて
そして、ズーン…… ズーン…… と、鈍く地響きのような音が響いてくる
クシール
「ううーん、なんかちょっとした不思議空間に迷い込んだ気分。……ところでこの音なにかな?」
コクリコ
「うわぁ……」 美しいような恐ろしいような光景に目を奪われて
ロニ
「全部盛りと言った具合だな!そしてこの音は!」
パメラ
「歩行音ですなぁ」
ライオット
「しかも相当でけーな」
KGM
音の方向を見れば、森の木々から頭ひとつ高いなにかが、こちらへ近づいてくる様子。ばきばきばき、と音を立てて現れたのは――
ライオット
「どうする? めちゃくちゃでかいあるくキノコだったら」
クシール
「どうしようね?」
パメラ
「まあ、切れそうな感じはする…」>でかいきのこ
コクリコ
「の、望むところや! 煮るもよし、焼くもよし!」
ライオット
「いや望むのかよ」
KGM
かくして、現れたのはキノコだった。いや、正確にはキノコではない。
アダルベルト
「流石に君の調理でも食べる気はしないな……」>デカキノコ
KGM
歩く、巨木だった。大小さまざまな――小さいものは手のひらほど、大きなものは人間が差す傘ほどもある――キノコを咲かせた巨木だ。
ロニ
「さて!本当に出てきてしまったがどうしたものか!」
ライオット
――いや、本当にそうだとは思ってなかったわ」
クシール
「うーわー」
パメラ
「うわっちゃー……」
ロニ
「うむ!ここまで巨大だと吃驚するよりほかにすることがないな!」わはは わはは
キノコの巨木
―――……―――………』 巨木は、「声」を響かせる。言葉にならない、うめくようなそれは、妖精語の響きを持っていた。
クシール
「これ話せる状態だと思う? いやモノは試しかなあ」
ライオット
「いやまぁ……あれがなくなったっていう樹なんだろうけど」 「んんん?」
ちなみになんて言ってるんです?
コロシテ?
パメラ
「ライオット言葉分からない?」
キノコの巨木
トッテ   クルシイ   コロシテ
ライオット
「いやわかるんだけどな……」
「あー」
アダルベルト
シテ・・・・コロシテ・・・・案件だったか
クシール
「だいぶ呻き声めいてて聞き取りづらいけど」
ライオット
「まだギリギリ理性はあるけど楽にして欲しいってよ」
クシール
「とりあえずあのキノコをとってほしいのはわかった」
ロニ
――ふむ!」
ライオット
意訳した。
コクリコ
「……あのキノコに、寄生されとるのか。な、な、なんていうか、ごっつい見た目やな……」
アダルベルト
「楽にして、か」
ライオット
「まあキノコもいでみて、戻らなさそうなら仕留めてやるしかないな」
パメラ
「まあそれしかないか」
コクリコ
これほどの巨木になると、意思を持ち、時に森の守り神として振る舞うこともあることを、知っていてもいい。
ロニ
「承知した! まずは茸の除去だな!」
キノコの巨木
『おおおォ――』 巨木は根を足のように使って君たちの眼前まで迫ると、吠えた。
KGM
せんとうずんびです。敵は1体、2部位
クシール
「これくらいの意志持つ樹木、失われたらそれはそれでマズいことになりそうだけども……」
KGM
こっちはじゅんびなし
パメラ
ぜったいとれるとしんじてじゅんびなし
ライオット
「その意志を持ってる奴がこんなことになってるのもまずいしなぁ」
ロニ
補助でビートルスキン、バークメイルAを自分に。石3点から
!SYSTEM
BGMを変更 by KGM
Stella100%
パメラ
ロニ
防護:18 [+4]
パメラ
バクメAはしときます
防護:17 [+2]
ライオット
取れるならずんびなしでいいな! どうせ足は遅いだろう!
チェック:✔
クシール
「とりあえずはったおしてからやれることやりましょ」
KGM
だいじょうぶかな?
クシール
(とはいえあたしの扱える奇跡の位階だとなあ) あの手のやつ、キュアディジーズだと怪しかった気がするんだ。
準備なーし
チェック:✔
ロニ
チェック:✔
パメラ
「コクリコは下がってなね」
コクリコ
「お、おう…… みんな、気を付けるんやで!」
アダルベルト
あたし、ケダモノになります――!(獣変貌
KGM
では、魔物知識は16/20
クシール
どぉれ魔物知識
2D6 → 5[3,2] +5+4+2 = 16
ンー。
パメラ
うむ
ロニ
高めだな!
2D6 → 12[6,6] +8 = 20
はい。
ライオット
ロニ!?
クシール
ロニが抜いたわ
パメラ
抜いたやん
ロニ
抜いてしまった!
KGM
つよい
マッシュルーム・ツリー https://sw.tale.blue/sheet/?id=kanoesw-m114
マッシュルーム・ツリー
マッシュルーム・ツリー
幹A:HP:150/150 幹B:HP:150/150 
幹A:MP:62/62 幹B:MP:62/62 
メモ:防護:幹A:12/幹B:12
ライオット
なんだかすごいことになっちゃったぞ
KGM
先制は15でーす あ、と一度リロードしておいてください
パメラ
さくっと取るで
2D6 → 5[4,1] +7 = 12
取れんで
ライオット
さくっと取るで
2D6 → 9[5,4] +10 = 19
クシール
「チ、わかっちゃいたけどやっぱファンガスか」
ライオット
取れたで
ロニ
「胞子による病が厄介だな。見た目の通り炎に弱いが」今回はあまり関係なさそう
アダルベルト
やる意味ないけど一応振るで
2D6 → 3[2,1] +13 = 16
ライオット
妖精魔法2レベルに
哀愁を感じる
KGM
だってなんか
リビングツリーにはえてるんだもん(間違いじゃね?と思ってエラッタ探したけどなかった
クシール
あたしもいちおう先制ふっとこ
2D6 → 8[2,6] +5+4 = 17
ライオット
『とりあえず今楽にしてやる、待ってろよ』 >ツリー
パメラ
「やばいやつね」
コクリコ
「火、火ぃか!」 サービスでファイアウェポンをばらまいておきましょうか
ロニ
やったあ
クシール
とりあえず手番はとったわね
KGM
とりあえず
!SYSTEM
ラウンド: 1
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
<> vs <>
KGM
配置はどうする?
ライオット
コクリコ=サン!?
パメラ
やったあ
前でいこう
クシール
範囲魔法ぶっぱもないし
ライオット
後ろに下がる意味もあんまないな。
前でいいか
ロニ
前で問題ないかな
クシール
うしろー
普通に前衛前の後衛後ろね
アダルベルト
前々
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
マッシュルームツリー vs ライオット、ロニ、パメラ、アダルベルト<>クシール (コクリコ)
KGM
じゃあこうね!
ロニ
はい!
コクリコ
「うちに使える魔法なんざ、いくつもないけど…… 火を起こすのは、料理人の仕事のうちやで!」 数拡大、【ファイアウェポン】をライオット、ロニ、パメラ、アダルベルトへ。
クシール
ンー。
コクリコ
ぼわん
2D6 → 10[5,5] +7 = 17
クシール
器用ブレス、いる? これ
パメラ
「ありがとー!」
ロニ
「感謝する!」
パメラ
んー
5命中ってところ
いや6だ
クシール
(回避はそんな高くない相手ですねという顔)
KGM
まあ大木がビュンビュン回避したりはしないわね…
ロニ
自分がちょっと足りないくらいですね(8命中)
アダルベルト
「助かる」
ってワンワン語で
喋れないの本当に不便なんだよなあ(うっかり喋っちゃうから
KGM
ロニ、ブレードキラーって命中+1じゃない?
ロニ
ほんとだ。じゃあ7命中ですね
KGM
別にしゃべれてもよかったリカントさん
クシール
・ロニがほしそうなのでブレス器用
・胞子対策にブレス生命
・うるせえ! 攻撃だ!(神の拳
パメラ
器用でいきましょうか
ライオット
「じゃあ焼き払って行くか」
マッシュルーム・ツリー
『ア、ア、ア、―――』 ライオットの呼びかけも、届いているのか、いないのか……
ロニ
もらえれば6命中で安定はしますね
クシール
無難にいくかあ
コクリコ
「さあ、気張りどころやで! みんな、しっかり頼むわ!」
ロニ
「うむ!」一応口元を布で覆いつつ
クシール
「風来神よ、我が友らに祝福を与えたまえ、っと!」
 ブレス器用をライオット、ロニ、パメラ、アダルベルトへ。
 魔法拡大/数4倍ィ
ライオット
クシール
MCC5点消費して
神聖魔法行使
2D6 → 6[3,3] +13+1+0 = 20
アダルベルト
14+1-2だからこっちもまあ
クシール
MP:37/51 [-11]
チェック:✔
ロニ
「風来神の祝福、確かに!」
パメラ
「クシールもありがと!」 ばっとーう
クシール
「ちょいと厄介な相手だけど頑張ってよォ!」
パメラ
んじゃいってくるわね
「オッケー」
ロニ
うむ
パメラ
キャッツアイ、マッスルベアー、ビートルスキン
MP:8/20 [-9]
防護:19 [+2]
KGM
ルロウドの加護が、仲間たちに力を―― 望む幸運を自ら掴むための力を与える。
パメラ
自分にヴォーパルウェポンAを入れまして
かばうⅡをアダルベルトに。あと乱撃Ⅱを宣言
アダルベルト
「ふむ――」くるり、と棍を回し、感触を確かめる「有難う」
パメラ
「気合い入れていくわよ!」 幹ABに攻撃だ
命中力/[魔]〈フランベルジュ+1〉
2D6 → 7[1,6] +13+1+1 = 22
KGM
ばっちり命中
パメラ
重くて飲まれている
パメラ
AB順にダメージ
威力31 C値10 → 2[2+1=3] +15+2+2+3 = 24
威力31 C値10 → 7[3+4=7] +15+2+2+3 = 29
KGM
燃えるように波打つ長剣の刃に、本当に炎を宿して―― ストロベリーブロンドの髪の女戦士が、哀れな巨木を切り裂く
マッシュルーム・ツリー
幹A:HP:138/150 [-12]
幹B:HP:133/150 [-17]
ロニ
これはこっちも薙ぎ払って全体削りかな。1Rではほぼほぼ無理だろうし
アダルベルト
ごめん
息子が来たので離籍します
KGM
りょうかいです
ロニ
はーい
では薙ぎ払ってしまおう
クシール
じゃあ先にロニオットにいってもらおうね
ライオット
薙ぎ払いで22以上出るならそっちの方がいい感じね。
ライオット
うむ
ロニ
「参る!」キャッツアイ、マッスルベアー、自分にヴォーパルウェポンA、異貌化
バイソンの如き角をはやしながら薙ぎ払いⅠを宣言。
先ほどと同様に盾を持ち替え、腰だめに構えて――忘れ物、ナシ!
2D6 → 2[1,1] +12+1+1 = 16
はい。
KGM
それはしかたない
ライオット
どうしようもないなw
じゃあロニに続いて、補助動作で【キャッツアイ】、【ガゼルフット】、【アンチボディ】から、主動作の《必殺攻撃Ⅱ》を宣言して幹Bに攻撃だ。
MP:15/24 [-9]
ロニ
足元のキノコで狙いがブレたんでしょう
「うおおっ!?」ずるっ
パメラ
「おっと、大丈夫?」
ロニ
「すまん!」
ライオット
「気ぃ付けろよ」
コクリコ
「あ、あかーん!」 顔を両手で覆う、その指の間からばっちり見ている
ライオット
「ッシ、!」 短く呼気を吐いて、大きなキノコの根本を抉るように短槍を突き出した。
命中てい!
2D6 → 4[3,1] +12+1+1+1 = 19
む。
KGM
むむむ。同値だ
ライオット
まあ割っても下がらないし割ろう。
クシール
「うわっちゃー、ツイてないねえ」
KGM
では命中!
ライオット
ダメージてい!
威力21 C値8 → 6[3+4=7>8:クリティカル!] + 6[3+3=6>7] +15+2+3 = 32
割った意味はまあまああった。
チェック:✔
ロニ
チェック:✔
マッシュルーム・ツリー
幹B:HP:113/150 [-20]
KGM
ちょっといまのうちにおといれいっとこ
ライオット
いっとけ
KGM
ふう
ライオット
おかのえ
パメラ
「こう、植物系って効いてるのか効いてないのかイマイチ分かんなくてヤだわ」
ロニ
おかえのえ
コクリコ
「で、でもなんか、苦しそうやで!?」
クシール
「大丈夫大丈夫、効いてないってコトはないから」
マッシュルーム・ツリー
―――――………!』
パメラ
「苦しめてるのはなんか申し訳ないわね」
ライオット
アダルベルトがかえってこねえ
KGM
GMは
そっと
再生を消した
クシール
GM!
ロニ
そっ……
ライオット
「まぁ、このままの方がよっぽど苦しいだろうし」
クシール
最悪リモコンか
アダルベルト
ごめんごめん
パメラ
「それもそうだ」
クシール
お、もどったもどった
おかえりー
ライオット
けぇってきた
KGM
お、よかった
ライオット
おけえり
KGM
おかえりなさい
ロニ
ごくろうさまです
アダルベルト
スゲータイミングで起きてくるから困る
KGM
こればかりはね…
あだっさんの行動からです!
アダルベルト
ウス、務めさせていただきます
パメラ
チェック:✔
アダルベルト
キャッツアイ・ガゼルフット・マッスルベアー起動。クリティカルレイAを自分に。変幻自在、囮攻撃Ⅰ、斬り返しⅡ
コクリコ
「せやな…… 早く、楽にさせてやって」
アダルベルト
咆哮。地面を蹴ってマッシュルームツリーに襲い掛かる
ロニ
MP:13/19 [-6]
ロニ
(MP減らすの忘れてたってワケ
アダルベルト
獣の疾駆と棍術の技で、幹を打擲する
命中判定
2D6 → 10[6,4] +14+1-2+1 = 24
ダメーーーーーージでいいぞ
KGM
命中!
多分Bのほうでええな
アダルベルト
ああ、両方共幹やね。HP減ってる方なのでBです
で、ダメージ
威力19 C値10 → 9[6+4=10>12:クリティカル!] + 5[5+2=7] +13+3+2+4+2+2 = 40
KGM
恵まれた膂力と、そして技術を備えた一撃が放たれる。森の中に、快音が響き渡った。
マッシュルーム・ツリー
幹B:HP:85/150 [-28]
『アア…… イタイ…… クルシイ……』
アダルベルト
掌中に残るは確かな手ごたえ。いったん跳躍によって距離を取る。ぐるる、と喉を鳴らし
マッシュルーム・ツリー
バフっ、と――ひと際おおきな傘を咲かせたキノコが、大量の胞子を吐き出す。まるで、色のついた毒霧のようだ。
アダルベルト
MP:11/20 [-9]
マッシュルーム・ツリー
幻惑の胞子! クシール含めた全員に対して、19で生命抵抗力判定を。
アダルベルト
チェック:✔
ロニ
生命抵抗!
2D6 → 9[5,4] +10+0 = 19
クシール
《サバイバビリティ》だオラァ!
パメラ
「───あんまり吸わない方がよさそ、あ」 喋っちゃだめやん
ライオット
「あ、ばか」
パメラ
あたしもサバイバやん
ライオット
ていこう!
2D6 → 6[4,2] +11+4 = 21
アダルベルト
生命んんぬ!
2D6 → 12[6,6] +8+3 = 23
KGM
レンジャーどもめ!
アダルベルト
今日強いな
ロニ
「おっと!」咄嗟に息を止めました
クシール
というわけでここは自動成功させます。
ライオット
全員成功したの強いな
アダルベルト
ア、サバイバもあるますね
KGM
全員成功……だと……
アダルベルト
サイババ最強ですわ
KGM
ざんねん。では半減ダメージ! ライオット
2D6 → { 2[1,1] +12 = 14 } /2 = 7
ライオット
なんか割りとアンチボディくん仕事してて草なんだ
KGM
クシール
2D6 → { 5[3,2] +12 = 17 } /2 = 9
クシール
結果的にとっておけましたね>あだるべるとさばいばびりてぃ
KGM
ロニ
2D6 → { 9[5,4] +12 = 21 } /2 = 11
パメラ
2D6 → { 6[3,3] +12 = 18 } /2 = 9
アダルベルト!
2D6 → { 6[1,5] +12 = 18 } /2 = 9
ロニ
HP:46/57 [-11]
ライオット
HP:40/47 [-7]
クシール
HP:35/44 [-9]
アダルベルト
フッフッフ
ロニ
さらっと12出されてる
パメラ
HP:55/66 [-11]
アダルベルト
HP:37/46 [-9]
マッシュルーム・ツリー
―――アアアァ…… モリヲ――モリヲ、マモル――
ライオット
パメラは9点よ(11はロニ)
パメラ
HP:57/66 [+2]
おや?
マッシュルーム・ツリー
妖精語で呻きつつ、 幹Bは全力攻撃Ⅱを宣言。一番痛かったアダルベルトへ攻撃! 命中は20!
アダルベルト
回避ィィ
2D6 → 8[4,4] +13+1 = 22
強いぞ今日
ライオット
「夢に見そうだな、こりゃ」 ずっと殺して殺して助けて痛い苦しいもういやだってうめき続けてやがる……
マッシュルーム・ツリー
ずうん……! と、太い枝が、地面にたたきつけられる。あたりにもうもうと胞子が舞うも―― そこにアダルベルトはいない。
!SYSTEM
ラウンド: 2
コクリコ
コクリコは、ほっと胸をなでおろしつつも
――こ、言葉が分かるっちゅうのもよしあしやな……」
ライオット
回復を忘れてますよって言おうと思ったら
再生が……そっと消えてる……
KGM
最初からついてないが???
クシール
寄生によってうしなわれた
ロニ
そうだぞ
KGM
すみませんでした
パメラ
「こういう時は分かんない方が楽ね」
KGM
たぶんキノコに栄養がいってる
クシール
まあぼちぼち被弾は少なめね
ロニ
「しかし苦しんでいると言う事実は変わらん。早々に決めてしまおう!」
クシール
攻撃に絡むバフないし先やってていいわ
ロニ
この人はさっき1ゾロを出しました。
ライオット
「まぁ、こういう奴は楽にしてやるに限る」
パメラ
「次は当ててよね」
ロニ
「応!」
パメラ
ではのへのへいきます。かばう2をアダルに。あと乱撃2宣言。
ロニ
では全力でBを狙ってしまおう
(パメラの後に)
パメラ
「せいやっ!」AB攻撃
命中力/[魔]〈フランベルジュ+1〉
2D6 → 12[6,6] +13+1+1 = 27
コクリコ
きょうなんかすごい
アダルベルト
強い
KGM
命中!
ライオット
すごいつよい
パメラ
ABダメージ
威力31 C値10 → 6[4+2=6] +15+2+2+3 = 28
威力31 C値10 → 6[1+5=6] +15+2+2+3 = 28
KGM
ちなみにBは回避17までさがっています
クシール
ダメージでも出そう
パメラ
クリレするのを忘れてたので
ライオット
全力したからな……。
パメラ
ヴォーパルAをライオットに投げる
ライオット
貰った。
KGM
炎を巻いて、ほんの一呼吸の間に繰り出される連撃が、敵を穿つ
マッシュルーム・ツリー
幹A:HP:122/150 [-16]
幹B:HP:69/150 [-16]
ロニ
では全力1を宣言。Bを狙う
2回連続1ゾロとかないやろ(フラグ建築
2D6 → 7[4,3] +12+1+1 = 21
コクリコ
「かっこいいで、パメラぁ!」
ロニ
ほらね。ダメージ!
威力42 C値12 → 9[6+1=7] +10+2+3+1+3+4 = 32
KGM
命中!
パメラ
「でしょー」
ロニ
今度は炎をまとった盾を前方に構えてのタックル!
「よいしょぉ!」
KGM
ズン! ――と、重い打撃音。身体ごとぶつかるようなロニの一撃だ。木々にとまっていた鳥たちが空へと逃げていく
パメラ
時折牽制にと立ち回りながら、軽口を言う余裕はある様だ。
マッシュルーム・ツリー
幹B:HP:49/150 [-20]
ライオット
「調子に乗りすぎるなよ、っとぉ!」 《必殺攻撃Ⅱ》宣言しつつ幹Bに攻撃ぃ。
命中!
2D6 → 11[6,5] +12+1+1+1 = 26
KGM
すごい命中
ライオット
キノコだけ死ねェ!
威力21 C値8 → 6[1+5=6>7] +15+2+3+2 = 28
無意識の内にリビングツリーに気を使ってしまっている……?
チェック:✔
アダルベルト
ではいこか
パメラ
もっと頑張りなさい
KGM
仲間たちと入れ替わるように駆けこんできたライオットが、槍を繰り出す。その技は見事なれど、いつもの鋭さがないのは、哀れな樹の声が耳について離れないからか
パメラ
チェック:✔
マッシュルーム・ツリー
幹B:HP:33/150 [-16]
ロニ
チェック:✔
アダルベルト
再び狼の疾駆から根を繰り出す
ライオット
「あー、やだやだ」 昔、よくこういう譫言を言ってる奴がいたんだよな。翌日にはいなくなってたりしたんだ
アダルベルト
Bやで。そしてクリレイAも忘れずに。かつ変幻自在囮攻撃Ⅰ斬り返しⅡ 命中
2D6 → 4[2,2] +14-2+1+1 = 18
ありがとう全力
KGM
うむ
どういたしまして(?
アダルベルト
ダメージ
威力19 C値10 → 7[1+6=7>9] +13+3+2+4+2+2 = 33
くっ
KGM
いたい
マッシュルーム・ツリー
幹B:HP:12/150 [-21]
クシール
ンー
マッシュルーム・ツリー
―――ッッ』 身の丈ならば、はるかに小さなリカントに、その巨体が揺るがされる。 『――アアアァ――
クシール
12点にござるか
KGM
ござるよ
ライオット
ンンンン
アダルベルト
ござるよ^^
ライオット
12点は少々厳しそうにござるな
クシール
ちょい怪しいなー
ロニ
微妙ラインでござるなあ
KGM
ござるよ^^懐かしすぎて涙が出る
パメラ
まあ次乱撃で落ちるでしょう
アダルベルト
でももうだめ!
クシール
ンー
ゴッド・フィストならいけんこたないか
やるか
落としたほうが被害は少ない
ライオット
強気。
アダルベルト
このクシ公、何が何でも殴りたい
ライオット
まあラック変転砲があるなら23は割りと出る。
クシール
「風来神よォ、」
「その拳を振り下ろしたまえッッ!」
 ゴッド・フィストをABへどん。MCC5点消費
2D6 → 7[2,5] +13+1+0 = 21
ロニ
これは
クシール
あ、割ったら抜けるかこれ
ロニ
はい>割れば抜ける
マッシュルーム・ツリー
そ、そうだな
ライオット
割ったら抜ける
クシール
んじゃ割っちまえ(ぱりんこ)
マッシュルーム・ツリー
アアアアア
パメラ
クシールやっちゃえ
クシール
受けよ大神の拳、A
威力30 C値10 → 4[3+1=4] +13+1+0 = 18
B
威力30 C値10 → 10[5+6=11:クリティカル!] + 2[1+2=3] +13+1+0 = 26
オーバーキルかました
マッシュルーム・ツリー
いってえ
幹A:HP:104/150 [-18]
幹B:HP:-14/150 [-26]
クシール
MP:24/51 [-13]
KGM
大地をゆるがすような神の拳が炸裂する! バキバキバキ、と音を立て、ツリーの幹にヒビが入った。
ロニ
「あと一本!」
KGM
こっちか
クシール
「っフゥ、いややっぱパンチ呼ぶと結構使うわコレ」
チェック:✔
パメラ
「やるわねー」
ライオット
「パンチやべーな」
マッシュルーム・ツリー
―――モリ、ナイテイル。ボクハ、モリヲマモル――
パメラ
「さってと──早く終わらせないと」
ロニ
「見事な拳だ!」
マッシュルーム・ツリー
―――アッ、アアアァ…… ダメ…… ダメ…… キエテイク…… ボクガキエテイク……』
ライオット
「急いだほうが良さそうだな」
うおー、《必殺攻撃Ⅱ》!!
いや相手の手番がまだだ。
KGM
だよね
ライオット
勢いでスキップしかけた。
ロニ
うす>相手の番
マッシュルーム・ツリー
生存本能が働いたのだろうか―― 樹のまわりにいるライオットたちに向かって、赤紫の霧――胞子がまき散らされる。
みんなにお土産をやろう。ぜひ持って帰っていってください。
パメラ
勢いありすぎ
アダルベルト
おっ穢れか?
マッシュルーム・ツリー
前線のライオット、ロニ、パメラ、アダルベルトに胞子病。生命力判定18で!
ライオット
抵抗!
2D6 → 3[2,1] +11+4 = 18
ロニ
うおおお!
2D6 → 6[2,4] +10+0 = 16
ライオット
あっぶね。
パメラ
生命抵抗力
2D6 → 10[5,5] +12+0 = 22
ヨシ
アダルベルト
ここは
ロニ
「ごほっ!!!」
コクリコ
「ろ、ロニぃ!」
パメラ
「あ、ちょ、大丈夫!?」 口元を抑えつつ
ロニ
「うむ! 今は問題がすまん! 後で治療を頼む! 」
問題無いが
クシール
「うわっちゃ、まあ後でなんとかする!」
アダルベルト
抵抗!
2D6 → 12[6,6] +8+3 = 23
ね?
KGM
1日くらい放置するといい感じにキノコが生えます
ライオット
「危なそうだな割りと」
ロニ
はい
KGM
つよすぎんか?
アダルベルト
やっぱりマタンゴ
ライオット
アダルベルトはまだサバイバビリティも残している
KGM
幹A、幻惑の胞子! 再び、クシールを含めた全員に19で生命抵抗を強いるぞ!
クシール
「ええいしつこい……!」
生命抵抗力
2D6 → 3[1,2] +11+0 = 14
ロニ
胞子ばっかりまきおって!
2D6 → 5[1,4] +10+0 = 15
クシール
ぎえぴー。
ライオット
「気を付けろよ!」 こっちは耐性つけてるから注意喚起した
アダルベルト
抵抗!
2D6 → 12[6,6] +8+3 = 23
KGM
わはは、今度こそ喰らえ! クシールにダメージ
2D6 → 11[5,6] +12 = 23
アダルベルト
ね?
ロニ
つ、つよすぎる
パメラ
生命抵抗力
2D6 → 5[3,2] +12+0 = 17
アッ
ライオット
抵抗!
2D6 → 5[4,1] +11+4 = 20
KGM
クシールへの効果
1D6 → 6
クシール
一番いらんやつきたわ
KGM
クシールは『興奮』です
クシール
どうせなら魔力+2ちょうだいよ
アダルベルト
ふんすふんす
パメラ
クシールさんが興奮しちゃった…
KGM
ロニにダメージ!
2D6 → 7[2,5] +12 = 19
ロニ
HP:27/57 [-19]
KGM
ロニへの効果!
1D6 → 1
クシール
やらしいいみではないです
HP:12/44 [-23]
ロニ
一番いやな奴じゃないですかあ!
KGM
ロニは『幻惑』!
パメラにダメージ!
2D6 → 7[6,1] +12 = 19
パメラへの効果!
1D6 → 1
クシール
「っああ、もぉ、なんか凄いムカムカしてきた……!」
パメラ
HP:42/66 [-15]
KGM
『幻惑』でした!
!SYSTEM
ラウンド: 3
ライオット
惑った。
パメラ
「あ……やば」
ロニ
「むう!すごいことになっている!」
KGM
おっと、ライオットに半減ダメージ
2D6 → { 6[1,5] +12 = 18 } /2 = 9
アダルベルトに半減
2D6 → { 10[4,6] +12 = 22 } /2 = 11
ライオット
(俺ダメージもらったっけ?) もらってなかったよね
HP:31/47 [-9]
アダルベルト
HP:26/46 [-11]
ごっそり
ライオット
「大丈夫かよ」 軽くパシパシ肩とか叩いて様子見てやろう。 >パメラ
パメラ
「めっちゃ幻覚見えるし足元あぶない」
KGM
精神に、肉体に作用する胞子が、それを吸い込んだものの感覚を狂わせる。ある者は光と色が乱舞を見、ある者は妙な高ぶりを覚える
コクリコ
「こ、こんだけほうぼうに胞子ばらまいてたら、そりゃキノコだらけになるわ……」
ライオット
「それじゃあ、あんま無理すんなよ」
よーし今度こそ必殺Ⅱ攻撃!
幹Aに攻撃!
2D6 → 9[5,4] +12+1+1+1 = 24
アダルベルト
ちょっとポンペ
ライオット
シャオラッ!
威力21 C値8 → 6[3+4=7>8:クリティカル!] + 9[6+4=10>11:クリティカル!] + 4[4+1=5>6] +15+2+3+2 = 41
マッシュルーム・ツリー
バキバキ、と幹が割れ、枝が崩れていく。大樹もまた、その生命を終えようとしているのだ
ライオット
そこそこ出た。
クシール
「幻覚系だったり感覚過敏系だったり興奮系だったり効能が多様すぎんのよォ!」
マッシュルーム・ツリー
幹A:HP:75/150 [-29]
パメラ
「すっごい視界が光ってるんだけど……サタデーでナイトなフィーバーしてる感じの」
ロニ
「むう! キノコが今まで以上に色とりどりに!」
ライオット
「ヤバそうだけど割りと余裕感じるなお前ら」
ロニ
「だが、無理を通せば道理が曲がる!」ビートルスキン更新
ライオット
チェック:✔
パメラ
全力1を宣言しつつかばう2をアダルに
ロニ
MP:10/19 [-3]
コクリコ
「ちょっと楽しんでないか?」
ロニ
おっとどうぞ>パメラ
MP:13/19 [+3]
パメラ
「まあ、たぶん、そこな感じで…!」 幹AをクリレイAしつつ殴る
命中力/[魔]〈フランベルジュ+1〉
2D6 → 8[2,6] +13+1+1-1 = 22
KGM
命中!
パメラ
ぺちん
威力31 C値10 → 11[5+5=10>12:クリティカル!] + 4[3+1=4] +15+2+2+3+4 = 41
アダルベルト
tdm
KGM
SEが間違ってる
クシール
ぺちん #とは
マッシュルーム・ツリー
幹A:HP:46/150 [-29]
ロニ
おkr
アダルベルト
ぺちんとかいうかわいい祇園じゃねえだろ
ロニ
改めてビートルスキン更新、全力攻撃Ⅰ
MP:10/19 [-3]
アダルベルト
諸行無常の響きありですわ
ロニ
(パメラの終了を待つ)
KGM
胞子の効果に惑わされつつも、冒険者たちの連携攻撃が、マッシュルームツリーを追い詰めていく。
パメラ
あ、もう終わりよ
チェック:✔
アダルベルト
今のところ連続で41来てるしもう一発たろむ
ロニ
「無理を!押し!通す!」Aを攻撃!
2D6 → 3[2,1] +12+1+1-1 = 16
クシール
ロニーッ
ライオット
がっ、だめっ……!
ロニ
なーんかダイス目が誰かに座れてるなあ
アダルベルト
フフ
ロニ
まあ割とロニはダイス目悪い人なので…
アダルベルト
じゃあ
いくで!
KGM
こい
ロニ
「通……らん!」
アダルベルト
クリティカルレイA 変幻自在 囮攻撃Ⅰ斬り返しⅡ
ライオット
「割りとヤバそうなんだし無理すんな」
アダルベルト
獣の咆哮とともに地を蹴り、襲い掛かる
命中
2D6 → 4[2,2] +14+1-2+1 = 18
KGM
むむむ
回避は19だから、それだと外れるな
クシール
割るか、斬り返しで済ませるか
アダルベルト
割るものがないので斬り返すか
えい!
2D6 → 10[4,6] +14+1+1 = 26
パメラ
「あー、若干気持ち悪くなってきたわ…」
KGM
命中!
アダルベルト
ダメージ
威力19 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
KGM
アッ
アダルベルト
「!?」
ライオット
「あんまあちこち見ないようにしとけ、そういう時は」
ロニ
おおっと
アダルベルト
着地、バックステッポカカッ
ライオット
これは素直に回復するしかないやつだな
パメラ
「ウィ」
クシール
これは……はい
アダルベルト
手が滑った、だと
ロニ
はい
クシール
「あっちゃ」 こりゃよくない。
KGM
仕掛けようとした瞬間、ばふっ、ばふっ、と、花が花粉を散らすようにキノコが咲き、その視界を一瞬奪う
クシール
キュアハート、対象ライオット自分ロニパメラアダルベルト。
アダルベルト
すまん、という風にクシールに詫びる。ただし唸り声
クシール
MCC5点消費。
MP:9/51 [-15]
ライオット
「うお」 目の前であんなんなったらそりゃ手元も狂うわ
クシール
「我らに、再び歩む力を!」
神聖魔法行使
2D6 → 5[1,4] +13+1+0 = 19
らいおっと
威力30 C値13 → 4[3+2=5] +13+1 = 18
じぶん
威力30 C値13 → 6[2+4=6] +13+1 = 20
ろに
威力30 C値13 → 8[5+3=8] +13+1 = 22
パメラ
「早めに決めないとやばそ」
クシール
ぱめ
威力30 C値13 → 10[6+5=11] +13+1 = 24
あだる
威力30 C値13 → 7[5+2=7] +13+1 = 21
パメラ
HP:66/66 [+24]
愛がある
ロニ
HP:49/57 [+22]
ライオット
HP:47/47 [+16(over2)]
KGM
だんだんあがっていく
クシール
HP:32/44 [+20]
アダルベルト
HP:46/46 [+20(over1)]
ライオット
無駄が少ない良い回復でした。
マッシュルーム・ツリー
よーしこっちの最後の攻撃か
クシール
いいの食らったせいで私だけ結構削れとる
クシール
チェック:✔
パメラ
まだ最後ではないかもしれない
マッシュルーム・ツリー
ライオット、ロニ、パメラ、アダルベルトへ、胞子病。生命力判定18でばらまきつつ
ライオット
抵抗!
2D6 → 7[2,5] +11+4 = 22
パメラ
「っふー、やっと収まって」
アダルベルト
抵抗!
2D6 → 7[1,6] +8+3 = 18
パメラ
生命抵抗力
2D6 → 8[5,3] +12+0 = 20
アダルベルト
セーフ
パメラ
「まだ来るか!」
ライオット
「次来るぞ」
ロニ
もうくらってるけど意味があるのか
2D6 → 6[1,5] +10+0 = 16
ライオット
ロニもう罹患してるから
KGM
意味はないです!
ライオット
デルタ株に変異したかもしれない
クシール
まずいわよ!
ロニ
わくわくちんちんしてないから…
KGM
くそ、ひとりしかかからなかった
ロニ
「1度も2度も同じ!」
マッシュルーム・ツリー
『オネガイ―― モリヲ―― マモッテ――
ビキビキ、と幹が割れ、その間からキノコが次々に咲き
ロニ
まあ割と場所によっては詰む奴なので……
マッシュルーム・ツリー
『アアアァ――……』 声が、キエテイク
クシール
「くそ、中身までみっちり……!」
マッシュルーム・ツリー
苦し紛れに身体を振り回し
ライオット
「急いで仕留めてやった方が良いな、こいつの為にも」
マッシュルーム・ツリー
全力攻撃Ⅱを宣言
【✔:パメラ】 [×:ライオット,ロニ,アダルベルト]
パメラへ、倒れかかるように
命中は20!
コクリコ
「あ、あかん! 危ないっ!」
パメラ
「うっわ!」
2D6 → 8[2,6] +10+-2 = 16
KGM
遠くで喰らったら絶望しかないやつ
ロニ
「パメラ殿!」
パメラ
盾をがっちり構えて支えるように踏ん張る
コクリコ
ずん! と、パメラを超重量の一撃が襲う! 
2D6 → 7[1,6] +12+12 = 31
パメラ
HP:54/66 [-12]
ライオット
「胞子ばらまかれるよりは大丈夫だろ」 物理攻撃ならあまり心配してない
KGM
しかし、そんなもので女戦士は倒れない
パメラ
「いや、まあ、さっきの幻覚の方が辛いけどさ!」んぎぎ
マッシュルーム・ツリー
大樹の声は、ほとんど聞こえない。もう限界のようだ
!SYSTEM
ラウンド: 4
ロニ
最初に行こう厄払い厄払い
キャッツアイ、マッスルベアー更新、全力攻撃Ⅰ
MP:4/19 [-6]
Aへ命中よいしょお!
2D6 → 7[1,6] +12+1+1 = 21
マッシュルーム・ツリー
命中!
ロニ
どっせい!!!!
威力42 C値12 → 10[4+4=8] +10+2+3+1+3+4 = 33
マッシュルーム・ツリー
パメラにのしかかっていた大樹を、ロニの体当たりが吹き飛ばす!
幹A:HP:25/150 [-21]
パメラ
「っふう、サンキュ」
ロニ
「よいしょお!!」
ライオット
【キャッツアイ】【ガゼルフット】【アンチボディ】使いつつの《マルチアクション》
MP:6/24 [-9]
「よし、どいたな」 それならと槍を突き出しつつー、
2D6 → 4[1,3] +12+1+1+1 = 19
ありがとう全力2
マッシュルーム・ツリー
命中!
ライオット
ダメージ!
威力21 C値8 → 9[6+5=11:クリティカル!] + 6[5+3=8:クリティカル!] + 4[4+2=6] +15+2+3+2 = 41
マッシュルーム・ツリー
ぎゃあ
ライオット
マルチアクションいらなかった
クシール
やったな
マッシュルーム・ツリー
幹A:HP:-4/150 [-29]
アダルベルト
yatta
KGM
ロニが突き飛ばした大樹へ、ライオットが燃える槍を突き立て――
ぼっ、と音を立てて炎は燃え移り、キノコに侵された大樹は燃え上がる
ぱちぱちと爆ぜる火の粉。焼きキノコのいい匂い……
ライオット
――、」 今、こいつ自分から槍の穂先に飛び込んできたような気がしたけれど気の所為だろうか。
KGM
森の要であった大樹が倒れると、ふいに、森や山ぜんたいを覆っていた濃厚な生気が、薄れていくように思える。
ロニ
――終わったようだな」
ライオット
どっちでもいいか、と頭を振った。
パメラ
「──はー、間違いなくここらで一番の大物だろうけど……終わったのかなほんとに」
KGM
それは喪失には違いない。しかし、時間をかけて、森は少しずつ元に戻っていくように思われた。
アダルベルト
「……」獣の貌から人の貌へと変化し
クシール
「……森の主が病んじゃったせいで、それが全体に波及しちゃったみたいね」
アダルベルト
「やはりこれが根源だったか」
コクリコ
――おつかれさん! ひやひやしたけど、さっすがはパメラたちやな!」
クシール
「茸の増殖もそれに伴って加速した……って考えると、これで収まりはする……と、いいなあ」
ライオット
「なんか雰囲気は薄れた気がするぜ。と、パメラ、手を出しとけよ」 手で水を汲むような所作を指示して、浮いてしまったマルチアクションの行動のヒールウォーターをあげよう。
クシール
「まあ様子を伺わないとなんともね」
ライオット
宣言したから使わないと……。(律儀さ
コクリコ
「まあ、厄介なやつに関しては、人の手でなんとかしないといけないやろうけどな……」
ロニ
「要経過観察ということだな! 俺も含めて!」
パメラ
「うん。ありがとー」
ライオット
MP:3/24 [-3]
ロニ
わはは わはは
パメラ
くぴくぴ
ライオット
11点直る
パメラ
HP:65/66 [+11]
クシール
「ま、そのへんは地元の人ら次第ね」
コクリコ
「ああ。ともあれ、それは村のモンに任せればええ。うちらができることはこれで――
パメラ
「ロニは経過観察してると手遅れにならない?」
コクリコ
「……ん、んん?」
クシール
「あ、ロニ、ロニ」
ライオット
「経過観察じゃなくて速攻手当いるやつだよな多分」
クシール
 かむかむ。
アダルベルト
「どうしたコクリコ」
ロニ
「うむ!できれば早急になんとかしたいのが正直な気持ちだ!」
ライオット
「どうしたコクリコ」
ロニ
「うむ!よろしく頼む!」クシール殿の方へ
ライオット
「完全にかぶったわ」 発言が
コクリコ
ばたばたばた、とドワーフは燃える大樹に駆け寄って、炎をものともせずにそこへ手を突っ込む
ロニ
明後日くらいまでは大丈夫!
クシール
こん、と杖先でロニを軽く叩いて【キュア・ディジーズ】だ、えい。
2D6 → 7[5,2] +13+1+0 = 21
ライオット
「ドワーフじゃなかったら大惨事だな?」
ロニ
ぴろぴろぴろ
治りました!
クシール
達成値18だからまあこれでいけたでしょう
コクリコ
「こっ、これは―― これは!」 まだ焼けていない、普通サイズの、いくつかのキノコをかかげて
「森の奇跡やないの!」
クシール
「えっ―――マジ?」
ロニ
「うむ、不快感と言うか腹の奥の方に何か粘膜的な何かが根を張ってるような感触は消えたな!」
パメラ
「奇跡?何が?」
ライオット
「森の奇跡って?」
コクリコ
「わ、わーっ、燃えてまう! 全部燃えてまう! クシール、荷物もっといて!」 リュックサックをクシールいnぶん投げ
ライオット
「普通にこえーよ」 >ロニ
ロニ
「森の奇跡! 高級茸として名高いあの!」
クシール
「キノコのこと。すごい値打ちモノの」
「どわっと」 キャッチ。
ライオット
「んなもんがあったのか」
コクリコ
「若さを保つっちゅう、幻のキノコや! なにより美味!」
ロニ
「具体的には一本で2000ガメル程度が相場だ!」
ライオット
「たっけぇ」
コクリコ
「みんな、喜べ! 今夜は、コクリコさん特製の、キノコフルコースやで!!」
クシール
「あーあーもうやけどには気をつけ――る必要はないか」
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
20211009_0 #1243 マッシュルーム・ラッシュ! 経験値:1220 報酬:4500+ 名誉:11d
ライオット
「そりゃあ楽しみ……でいいんだよな」 そのキノコが元は何かと思うと何だが。
ロニ
「それは実に楽しみだ!」
KGM
喜んでいいのか、それは食っていいものなのか
クシール
「ま、せっかくあるモノは頂くのがスジっしょ」
ライオット
「あー、そうだ。なあクシール」 ヘイ、クシー!
パメラ
「若さはともかく味は気になる」
KGM
人によっては複雑な葛藤にさいなまれそうなシーンであるが、ともあれ、コクリコは満面の笑みを浮かべて、ご満悦であった
KGM
11D6 → 30[4,2,2,1,1,6,2,3,5,1,3] = 30
KGM
君たちは山を下りた後、村へことの顛末を報告する。
クシール
「それはそれ、これはこれ――うん?」
ライオット
「一応あいつが迷わないように祈ったりとかしといてやってくれよ。いや植物が迷うのかは知らねぇけど」
KGM
山は、すぐに元には戻らないだろう。それには、山と共に生きる人間たちの力も必要だ。
ライオット
「なんか最後まで森の心配してたみたいだしな」
クシール
ふ、と小さく吹き出し。「はいはい、生臭坊主のでよけりゃやったげるわよ」
パメラ
「ライオットはそういうとこ結構いいよねぇ」
KGM
村人たちは、これから始まる長い戦いに思いをはせながらも、山を、村を救ってくれた君たちに感謝を述べ、ささやかながら宴を用意してくれた。
ライオット
「他にいねーしな」 しゃーねーよ。 >生草
クシール
「ちなみに、食べるのも弔いって考えもあるから、変な遠慮はしないことですわよ」
KGM
後日―― クシールが弔った大樹の灰のそばに、新しい芽が顔を出しているのを、山をおとずれた村人が発見するのだが…… それは、もう少し後の話である。
ライオット
「んだよ。あんだけ苦しんでったのに、死んだ後まで苦しんだら嫌だろ」
KGM
というわけで、こっちで2回ぶん、戦利品もおねがいします
クシール
「まあ、食べるのは大木の部分じゃないわけだけど」
ロニ
特にありません!
コクリコ
「ふふ、けっこう優しいとこもあるんやな」 両手にいっぱいの収穫物
アダルベルト
ないですねえ
ライオット
そこのクシールが、ラックと変転と+2を持ってるみたいなんで
クシールサマでいいと思います
KGM
つよい
パメラ
「結構ねー」
クシール
「ま、やるこたやるけど、植物って結構強いから、案外すぐ生まれ直すかもよ」
ライオット
「そう言われるとってうわ」 コクリコがめっちゃ収穫してきてるぞ。
クシール
「って、うわ予想以上に採ったわね」 そんなに??
クシール
へい
んじゃいくわよ
A!
2D6 → 5[2,3] +2 = 7
ライオット
とりあえず変転で11行くな
クシール
えーとこれは変転でいいか
はい変転。
コクリコ
「えへへへぇ」 にーっ、と歯を見せて笑うのだった
ロニ
「何、倒れた木は新たな植物の苗床になる!が悲しむばかりのことではあるまい!」
クシール
B!
2D6 → 10[5,5] +2 = 12
ラックもいらぬ
KGM
ぎゃああ
ライオット
なんだか大変なことになっちゃったぞ
ロニ
「これは見事な収穫だ! さすがはコクリコ殿!」
ライオット
8000Gの戦利品だ……
ロニ
ラックなどいらぬ。6ゾロがあればよい!
パメラ
「期待できそうねー」
クシール
悪いわね、これが風来神の神官よ(いやラック使わなかったけど)
ライオット
「とりあえず半端に焼けた奴は今夜食えば良さそうだな」
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
20211009_0 #1243 マッシュルーム・ラッシュ! 経験値:1220 報酬:6100 名誉:30
ロニ
成長が!一回!
器用度 or 精神力
コクリコ
「ロニがなえどこにならなくてよかったな!」 わはは
ロニ
器用。どうして
パメラ
成長一回
精神力 or 筋力
コクリコ
「よーし、みんな帰るで! 冒険者さまの凱旋や!」
ロニ
「うむ!まったくだ!」がはは
パメラ
むむ
ロニ
ぼくのきんりょく!
ライオット
「でもそんなに美味いキノコなら暫く生やしておいて貰っても良かったかもな」
パメラ
筋力はもういいんだけどなぁ
KGM
そういって、コクリコは山を下りていくのでした
ライオット
1成長!
パメラ
まあでもあげておこう
筋力
クシール
「願わくば、次の守り神が生まれんことを――と」
ライオット
知力と精神以外なら割と何でもいい
精神力 or 知力
KGM
こうして、ひとつの冒険は終わり―― 君たちを、また次の冒険が待つのです
KGM
わら
パメラ
そういうこというから。
クシール
 ル=ロウド式(半我流)でお弔いしておきまして、下山しましょう。
クシール
フラグ即回収
ライオット
来るかなってちょっと思いながら言ったのは認めるw
精神で。
アダルベルト
ひとまず成長 1回
知力 or 筋力
クシール
1回成長だどん!
知力 or 生命力
うーんこれは知力
KGM
というわけで、遅くなっちゃったけど、おつかれさまでした!
ライオット
「しかし植物の癖に、あんなに責任感持つもんなんだなぁ」
アダルベルト
うーん筋力
KGM
お付き合いありがとうございました
ライオット
お疲れ様でした。
ロニ
お疲れさまでした!
!SYSTEM
BGMを削除 by KGM
パメラ
「実際妖精の方が近いんじゃないのかしらねぇ」
ロニ
ではてったーい!
KGM
自由解散ということで。またよろしくおねがいしまーす
!SYSTEM
ロニが退室しました
クシール
「あれを責任感と感じるのは、人の目線での解釈にすぎないと思うけどねー」
ライオット
「自分ちの手入れしてたようなもんってことか」
クシール
「ま、実際どこまで何を思っていたは闇の中……ならぬ森の中だけどもねん」
アダルベルト
[
パメラ
「まあ、考えても仕方ないし、あとは祈っておくだけじゃないかしら」
パメラ
では私は失礼します
ありがとうございました
!SYSTEM
パメラが退室しました
ライオット
「まぁ、そんなもんか」 なんとなく納得しつつ、村でキノコ料理食って帰ろう
ライオット
お疲れ様ァー
クシール
さて今回は依頼主が直接現場にいるし報酬受け取ったら次へ行こう。ヴァンス言ってそのままラーグ平原抜けようかなー
KGM
おつう
!SYSTEM
ライオットが退室しました
KGM
クシールはまたどこかへ…
アダルベルト
「森はただそうあるだけだ。我々の思いなど、或いは遠いものなのかもしれんな」
!SYSTEM
クシールが退室しました
アダルベルト
まーたクシールがどっかいっちゃうのか
KGM
また次の卓があればもどってくるさ
!SYSTEM
KGMが退室しました
!SYSTEM
アダルベルトが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
KGM
18.3%0.0%0.0%18.3%325.0%325.0%0.0%18.3%216.7%18.3%0.0%12回7.17
アダルベルト
14.3%14.3%313.0%0.0%0.0%521.7%417.4%14.3%417.4%0.0%417.4%23回7.87
クシール
0.0%27.1%13.6%621.4%414.3%621.4%517.9%0.0%13.6%27.1%13.6%28回6.79
パメラ
0.0%14.8%29.5%419.0%314.3%29.5%314.3%0.0%419.0%14.8%14.8%21回7.14
ライオット
0.0%28.7%28.7%28.7%730.4%313.0%14.3%28.7%28.7%28.7%0.0%23回6.74
ロニ
15.6%15.6%0.0%211.1%316.7%422.2%422.2%211.1%0.0%0.0%15.6%18回6.83

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM