このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

密猟者から逃れて

20210828_2

!SYSTEM
GM苗が入室しました
!SYSTEM
フィオライアが入室しました
フィオライア
GMP20入れて6レベルにはしておきましょう
GM苗
ほい
!SYSTEM
ゾーイが入室しました
!SYSTEM
ギィが入室しました
!SYSTEM
ジュスタンが入室しました
!SYSTEM
ルミナスが入室しました
ギィ
最初から名前と色入ってて楽だった
ゾーイ
色黒ばっかりワロタ
ルミナス
何か買い物があるかと思ったけど特にない気がする
ゾーイ
こっちでいいや
ジュスタン
ギィ
ギィ
種族:ナイトメア(人間) 性別:男 年齢:16
ランク:短剣 信仰:“始祖神”ライフォス 穢れ:1
技能:フェンサー6/ソーサラー4/エンハンサー3
能力値:器用26[4]/敏捷17+1[3]/筋力19[3]/生命20[3]/知力17[2]/精神19[3]
HP:38/38 MP:31/31 防護:6
ギィ
みんな明度が低い……
ジュスタン
ジュスタン
種族:人間 性別:男 年齢:18
ランク:- 信仰:“戦勝神”ユリスカロア 穢れ:0
技能:プリースト5/スカウト2/セージ2/コンジャラー1/アルケミスト1
能力値:器用10[1]/敏捷18+1[3]/筋力6[1]/生命15[2]/知力25+1[4]/精神24[4]
HP:30/30 MP:42/42 防護:0
フィオライア
私は明るいですが。
ギィ
君くらいだったよ
ジュスタン
キャラ設定に何も書かれていない謎の男
ゾーイ
ゾーイ
種族:人間 性別:女 年齢:17
ランク:- 信仰:“慈愛と復讐の女神”ミリッツァ 穢れ:0
技能:シューター5/スカウト4/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用20+2[3]/敏捷20+1[3]/筋力13[2]/生命15[2]/知力17+1[3]/精神16[2]
HP:30/30 MP:16/16 防護:4
フィオライア
フィオライア
種族:アルヴ 性別:女 年齢:不明
ランク:- 信仰:- 穢れ:1
技能:グラップラー6/エンハンサー3/スカウト2/セージ2/アルケミスト1
能力値:器用19+1[3]/敏捷21+1[3]/筋力15[2]/生命17[2]/知力25+1[4]/精神9[1]
HP:35/35 MP:9/9 防護:3
ルミナス
ルミナス
種族:ヴァルキリー 性別:女 年齢:15
ランク:短剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:コンジャラー5/ファイター4/エンハンサー1/アルケミスト1/ドルイド1
能力値:器用20+2[3]/敏捷12[2]/筋力25[4]/生命19[3]/知力12[2]/精神18[3]
HP:34/34 MP:36/36 防護:10
GM苗
謎の男
ギィ
スパイダーマッ
ルミナス
見切れるなあ……
GM苗
縦基準になってないのかもしれない
画像を調整するところで
ルミナス
あれ縦基準がいいんじゃなかったっけ
GM苗
縦軸基本にするのがあるから
うん
縦基準がいいよ
ルミナス
縦基準にはなってるから
GM苗
じゃあ位置かなぁ……
ジュスタン
今日は椅子が快適だからあまり腰を気にせず卓に参加できる、筈
ゾーイ
あと倍率とかで変わるよ
ルミナス
調整が悪いのだろうなあ 今度砂場でプリクラ貼り付けてくるか……
GM苗
うむ
ルミナス
97%だなあ>倍率
ゾーイ
私が101
フィオライア
わんちゃん
ルミナス
101人のゾーイ
GM苗
よし、ではでは
ゾーイ
それゾンビじゃ
GM苗
突発だけど集まっていただいてありがとうございます
始めて行きましょう
ゾーイ
よろしくお願いします
フィオライア
よろしくお願いします。
ジュスタン
よろしくお願いします
GM苗
よろしくお願いします
ルミナス
よろしくお願いします。
ギィ
よろしくおねがいします
 
 
 
 
 
 
 
 
──、 へ、ちょろい仕事だ 南部でごたついてて、イルスファールの奴らどうもこっちが甘いらしい
──、構わしないさ。ほら、そっち縛っとけ これで釣れたら大儲けってもんだぜ 後はガキを始末して
──、? 居ねえぞ。何処行った ったくなにやってんだ、探せ── 放っておけよ
どうせ、この暗がりじゃ生きちゃいねえさ
 
 
 
 
リアン地方イルスファール王国北部、ユスの森 ウッズビーからは川をはさみ、少し離れた村からの依頼を解決した君たちは、その帰路で野営を挟んで休息していた
街道があるわけではないから、街道沿いに在る様な施設は借りられず、そしてまた、先日の雨の影響で、川が増水してるのもあり、森に近い距離でテントを張る羽目になっていた
あまり近づきたくはないが、他はぬかるんでいたり地面の状況が悪く、そこしかうまい具合に準備できなかったのだ
それでもなんとか野営の支度をして、誰かが調理した料理を、焚き火を囲んで夕食にする段になったところだ
ギィ
俺は特に何かできるわけでもないし、せめて長い時間見張りの手伝いをする……。
カレーなら作れる
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
穏やかな村の夜100%
フィオライア
ひたすら
不思議な鍛冶をする
BGM
ルミナス
不思議な鍛冶
ギィ
ドラクエ11の
フィオライア
11のハードモードはまあまあ面白かったです
ギィ
宿業か
フィオライア
ええ
ジュスタン
なんでもそつなくこなせるが別にうまいわけじゃない
フィオライア
――皆様、夕食の準備が整いました」
ギィ
カレーなら作れる……(フィオライアのほうが上手そうだった
ルミナス
ほう、と息を吐きながらテントの外で降り続く雨を眺めていたが、フィオライアの声にぱっと顔を上げた。
ギィ
「ありがとう、助かる」
ジュスタン
のでうまい人に任せる。それが生活の知恵(ライフハック)というものだ
フィオライア
設営から夕食の準備に至るまで、殆どを全てひとりでこなしたのは、薄紫色の長い髪の小柄な女だ。
ギィ
せ、設営は手伝った。なんかこうポール立てたり……
ルミナス
ギィのお株が奪われていく……>殆どを全て一人で……
ギィ
今俺は必死に自分の存在価値を主張してるんだ
わかるか?
ルミナス
名前が覚えやすいよ
フィオライア
蝋のように白い肌の多くを晒し、胸部のみを覆う黒い衣服に、同色の丈の短いホットパンツ、ロングブーツ。上には一応マントを羽織ってはいる。
ジュスタン
「いやいや、ホント悪いね何から何まで」
GM苗
(い、今は降ってないよ)
ゾーイ
「──クソが。降り止む気配のけの字もねぇ。読み通りだな」 外灯脱ぎながらテントに入ってきた、弓を背負った目つきの悪い少女。
ルミナス
アッ
フィオライア
本来白いはずの瞳は黒く、それが彼女の種族を物語っている。
GM苗
降ってます…(折れる
ゾーイ
口も悪いのは一緒の依頼をしたことで把握済みだろう
ルミナス
ごめんて!!
フィオライア
「いえ、こうして皆様のお世話をするのが、私の趣味のひとつですので」
ジュスタン
フィオライア
天光を操作するな
ルミナス
天光満るところ汝あり
ゾーイ
あやつってしまった
ゾーイ
「取り敢えず周囲ににゃ敵になるようなもんはいねえな」
ジュスタン
「ふぅん?」フィオライアの言葉に変わった趣味もあるもんだ、とばかりに片眉をあげたが、言葉にはしない
フィオライア
天光満ところに汝があったら
ギィ
2人がかりでいじめるな
フィオライア
黄泉の門開くところに我があるじゃないですか
自爆ですよ
ルミナス
そんなバカなッ アァアーッ
ジュスタン
「おう、そっちもお疲れ、ゾーイ」
フィオライア
「ええ。先程見回りした折にも、不審な気配は感じられませんでした」
ルミナス
「うん。ありがとう、フィオライア」 濡れた装備を外しており、赤のループタイをつけた薄手のブラウスと、膝よりも少しだけ上の位置にあるスカートを纏っている。
ギィ
「それなら、よかった」 外敵がいないのもゾーイが無事に帰ってきたのも。
フィオライア
「雨でお体も冷えてしまっているでしょう。どうぞ、お召し上がりください」
今日の夕食の出来は
1D100 → 50[50] +100 = 150
普通でした。
ジュスタン
「いいタイミングだ、ちょうどフィオライアのメシが準備できたってさ」
ルミナス
薄紫の長い髪は左眼を隠しており、少女の雰囲気は穏やかで緩やかだ。 
ギィ
基準値が高杉晋作
ジュスタン
達成値150
ゾーイ
「おう。まあ、小雨なのが救いだ」 「へぇ、美味そうじゃん」
フィオライア
周囲に大した贖罪がなかったのでしょう。
ルミナス
「おかえりなさい、ゾーイさん」 
フィオライア
罪を贖え
ギィ
こわい >贖罪
ルミナス
好きな贖罪(こと)して、生きていく
ジュスタン
もっと罪深き子羊どもがいっぱいいないとね
フィオライア
「種族柄、こういった事は得意でして」
ギィ
「次の見回りは俺も手伝うよ。やっぱり一人には任せてるのは気が引けるし」 手伝う無能力はむしろ邪魔説ありますが。
ゾーイ
「血液だか精気だか吸わねえと死ぬんだったか?」
ギィ
「ちなみに雨はまだ降りそう? さっきまで一旦止んでたはずなんだけどな……」 おかしいね……
ルミナス
「フィオライアのご飯は美味しいから楽しみです。……どう、でしょうね」 ギィの言葉には首を傾げて空を見上げた。
フィオライア
「これよりの時間は、私のように暗視を持つ者が中心となって見回るべきでしょう。私が担当させていただきます」
「ええ。皆様からマナを分けていただかなければ、やがて衰弱して死に至ります」
ゾーイ
「あたしの見立てだとまだだな。まあ野伏ほど天候読みにゃ長けてねぇ。カンみたいなもんだ」
ジュスタン
「まあ何にせよ、已んでくれないかね、雨」
ギィ
「うん。帰ったら、テントもしっかり干してあげないと」 かびちゃう
ゾーイ
「マナくらいなら分けてやるってヤツくらいは──いやまあそうだな」
ルミナス
空へと向けていた視線をゾーイに向けて。 「天気が落ち着いてくれたらいいんですけれどね……」
 
しとしと と降り続く雨は、雨雲の切れ目が見えるところだと、通り雨のようなものだろう
切れ目の先からは、街では見ることが出来ない細かな星々が輝いている
フィオライア
「今はルミナス様から定期的にマナを分けていただく契約(やくそく)を交わしておりますので」
ゾーイ
「弱みあるやつは食い物にされるもんな。種族自体でそうだってバレてんならなおのことか」
ジュスタン
「へえ」
フィオライア
――今日の雲は、流れが速いですね。思っていたよりも、早く上がるかもしれません」
ゾーイ
もぐもぐ
ルミナス
「うん。皆さんにお願いする事はあんまりないと思いますから、ご心配はせずとも」 mog
ギィ
「足りなかったり疲れてたりするときは、言ってくれ」 俺の無駄にあるマナでよければ持っていってくれ。
ルミナス
ギィの性質なのかもしれないけど
存在価値の主張見るだけで笑顔にされる
フィオライア
「そうですね。私をアルヴであることを己の欲望のために利用しようという方は、これまでにも幾人もいらっしゃいました」
ギィ
ひどい
フィオライア
「ありがとうございます、ギィ様。ルミナス様からいただけない時には、頼りにさせていただきます」
ゾーイ
「見た目いいからな。目は趣味によるんだろうが」
ルミナス
「……」 食事を続ける手を遅め、僅かに肩が落ちる。
 
そうして食事を挟んでいると── 異常感知、または聞き耳をして欲しい
ギィ
任せて欲しい、そういうのは得意だ。
2D6 → 6[5,1] = 6
なんでもないです
ルミナス
フィオライアのごはんをmogmogしているので判定はしません
フィオライア
「人と関わらなければ生きていけない以上、外見も生きるために必要な要素のひとつですから」
ゾーイ
「死にそうな時くらいは分けてやるよ。お代はメシでいいぜ」
ジュスタン
kikimimiでふっとこ
2D6 → 11[6,5] +6 = 17
ゾーイ
つい感知しちゃうんだ
ジュスタン
mogmog
ルミナス
耳がいいね……
ジュスタン
きゅぴーん
フィオライア
スカウトレベルをもっとあげたいので異常感知です。
2D6 → 10[5,5] +6 = 16
ギィ
「そうか……。そういう意味だと、いい友達を持てたんだな」 ルミナスとは。
フィオライア
くっ、ジュスタンに負けた……!(ボーボボ
ルミナス
なんだこの出目達は……
ゾーイ
スカウト観察
2D6 → 7[6,1] +7 = 14
ジュスタン
えっちな想像をしてしまいそうだったので少し外に注意を向けていたのさ
 
3人共十分ですね
ルミナス
「友達……」 やや気恥ずかしそうに、けれど嬉しそうに反芻すると、反応を見る様にフィオライアを一瞥した。
 
音、或いは気配から 小柄な人 ──フィオライアとジュスタンはそれが子供で在ることもわかる── が 方角としては此方がわに向かって走ってきているのがわかります
ゾーイ
「─────」 普段から悪い目つきが一層悪くなり、手が止まる
フィオライア
「友人と呼称するのは、些かルミナス様に失礼かと思いますが――
ジュスタン
「むん?」
フィオライア
「……あら、このような所に子供だなんて。不思議なこともあるものですね」
 
ただまっすぐ此方に走ってきてるわけではなく 夜間であることもあり、闇雲に走って居るのではないか、というのもわかる(これは全員
ルミナス
「失礼だなんて、そんな……!」 むっと唇を尖らせたが、ジュスタンの様子とフィオライアの言葉に首を傾げた。
ジュスタン
「なんか来るぞ……ガキか?」
ギィ
「うん、どうかしたのか」
ゾーイ
「──子供、か」
ルミナス
「……? 何か、……?」
ギィ
「こんな時間に?」
フィオライア
焦らず、楚々とした動作で立ち上がり、そちらに歩き始める。
ゾーイ
食器を置いて弓を取り、外に出る
むしろ駆け出す
フィオライア
「私が確かめて参ります。皆様はどうぞ、お食事の続きを」
ジュスタン
「こんなところで子供? キナくせぇな」
ルミナス
「ううん。皆でいこう?」 二人が動き出したのを見れば、ゆっくりと腰をあげる。
ギィ
「そうも言ってられないだろう」 ゾーイも飛び出てしまった。
ジュスタン
はーどっこいしょ
ルミナス
盾を掴んでよいこらしょ。
ギィ
盾と武器を拾い上げて続いて出ました。
ジュスタン
「おう、みんなで行こうぜ」
フィオライア
「……ふう。仕方ありませんね」
ルミナス
表情を緩ませて、人懐こい笑みを浮かべながら続いて行く。
 
近寄っていけば 少し離れた道で べしゃり、とぬかるんだ地面に頭から突っ込んだような音がするし、フィオライアはそれが見て取れる
ゾーイ
「ったく、なんだってんだクソが」 どう考えてもまともじゃない
フィオライア
「何かから逃げて来たといったところでしょうか」
「随分と慌てていらっしゃるようです」
ゾーイ
「おい、そっちか!」
声を挙げつつ音のする方向へ走る
少年
「………」 息遣いも荒く なんとか立ち上がろうとして 弾みで走っていたので体力の限界を迎えていたのだろう、もう一度地面に伏せる
ルミナス
「追われてる……、急ぎましょう!」 続いて走っていこう。
フィオライア
殆ど音も立てず、素早くそちらへと駆けていき。
ギィ
「あ」
ころんだ音がした。
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
ルミナス
「大丈夫ですか、お怪我はありませんか……!」 遅れて駆け寄ると、少年を覗き込んで声をかける。
ゾーイ
「何やってんだお前」 自身が汚れるのも構わず助け起こす
フィオライア
「……大丈夫ですか?」 近寄れば、そっとしゃがみこんで身体を起こしてあげましょう。
ギィ
「よいしょっと」 明かりをテントから持って行こう。
「大丈夫かい、君」 皆に続いて明かりで照らしつつ尋ねながら近寄って様子を見よう。
少年
「………、」 くすんだ金色の髪に緑色の瞳を薄っすらと開いて 「……っ、」 びくっと驚いたように 身動ぎする
フィオライア
「我々は旅の者です。貴方を害する意思はありません」
ゾーイ
「体力が無いな。取り敢えずテントだ。これじゃ風邪引くぜ」
ルミナス
「大丈夫です、危害を加える事はありませんから。……フィオライア、ゾーイさん、テントに連れて行きましょう」 
少年
着ている服は普通よりもやや荒く、ぬかるんだ影響で泥に汚れているし 通り雨に降られて湿っている 年の頃は10歳前後だろうか
フィオライア
(みんな気付いてしまったから)貴方を害する意思はありません。
ルミナス
頷きを返しながら、テントを出る時に引っ掴んで来た外套を少年にかける。
GM苗
こわい
ルミナス
おやつカンパニーかな?
ゾーイ
「あいよ」 背負う
ジュスタン
口元をへの字に曲げて憮然としてる。ガチのガキじゃねえか
少年
「……た、」
ジュスタン
「おいボウズ、怪我はねえか?」
ギィ
「た?」
ジュスタン
「た?」
ルミナス
「た……」
フィオライア
「はい。では、テントへ。幸い、食事はまだ残っていますから、この子に食べさせて差し上げましょう」
少年
「……助けて……、お姉ちゃんを……そしてシィルを助けて…」
ゾーイ
「無理に喋んじゃねー……ああ?」
ギィ
「うん、わかった。じゃあ、詳しい話を聞かせて欲しい」
ルミナス
「うん。……まずは落ち着いてお話を聞かせてください。確り聞きますから」
少年
より深く観察すれば、手首と足首に縄の跡がある
ルミナス
背を撫でながらテントにGOして貰いましょう。
ゾーイ
「………ともかく屋根だ」
少年
「……、」 それだけいうと酷く咳き込んで 促されるままに君たちに連れて行かれる
ギィ
「……」 縄の縛り方があまりうまくない。こういうのに慣れてない相手に捕まったんだろうか。
ゾーイ
テントに運び込んで毛布しいたところに降ろすか
ルミナス
テントに戻ったら少年を拭くものだったり被せるものだったりを引っ張り出してお世話しましょう。
ギィ
「とりあえず、中で休ませよう」
俺の着替えを着せて彼シャツにしてあげよう
ゾーイ
一枚じゃ硬いだろお前のもよこせ>ギィジュスタン
ルミナス
着替えを恵んでやって……>男性陣
フィオライア
その辺りは皆がやってくれるそうなので私は温かいスープを用意してあげましょう。
ギィ
じゃあ使ってくれ。(毛布ふぁさあ
ルミナス
「……よし、と」 いそいそとお世話を終えました。
ジュスタン
へいへい>もうふ
ゾーイ
「……ったく」 悪態つきつつ熱心に様子を見ているのであった。この女の普段の態度からすれば考えられない親身さだ
ジュスタン
とりあえずざっと状態を確認して、大きなけがはなさそうだな、と見当をつけた
少年
「……」 あまり人に慣れてないのか、少し怯えるような様子は見せつつも 世話をされればそれなりに整った、可愛らしい顔立ちをしていて 料理を一口食べれば、年齢相応の表情を見せてかきこみ始める
ギィ
「それにしても。ゾーイ、子供好きだったんだな」 随分一生懸命だ。
少年
そうだね、着替えさせる時は先程も描写したけど 手首と足首に縄で圧迫された跡が見て取れるよ>ジュスタン
ゾーイ
「はあ?別に好きじゃねえし」
フィオライア
「大きな怪我がなくて幸いでした」
ルミナス
「……食べる元気があるみたいです。一先ず安心ですね」 少年の様子を見ると、スープを運んできてくれたフィオライアに頷いた。
ギィ
「え、でも随分熱心に面倒見てるし」 じゃあ……ショタが好き……?
フィオライア
ちょっと離席です
少年
「えほ、けほ、えほ……」 勢いよくかきこんだからむせて咳き込みつつ
ルミナス
いてらっせい
GM苗
いってらしゃい
ルミナス
「ああっ、ゆっくり食べてくださいね……」 背中擦ってあげようね。
ゾーイ
「関係なく庇護するもんだろうが」
ギィ
「なんだ。やっぱり子供好きなんじゃないか」
少年
「…あり、ありがとう……」 涙目を浮かべつつもお礼を言って
ジュスタン
とりあえずは手傷としてはその程度か、とぱぱっとキュアウしちゃおう>手首足首
2D6 → 8[5,3] +5+4 = 17
ゾーイ
「ちげーし」
ギィ
「食べる元気があるなら、大丈夫だな」 うんうん。
ジュスタン
威力10 → 5[4+6=10] +9 = 14
ギィ
「ゆっくり食べたら、何があったか教えて欲しい」
ジュスタン
貴様のHPは満タンだ>ガキ
MP:40/42 [-2]
ゾーイ
「──とりあえずお前は大丈夫だ。何から逃げてきた?」 しゃがんで目線を合わせる
フィオライア
モドリ=マイト(1920~2035)
少年
「………、すごい」 皿とスプーンをおいて 自分の手首を擦る 「シィルみたいなことが出来る。すごい」
ルミナス
「ええ。……私はルミナスって言います。あなたは?」 ギィに頷き、少年を覗き込む。
GM苗
おか=えり
ギィ
長生きだね
ルミナス
未来で待ってる
フィオライア
「先程、お知り合いを助けて欲しいと仰っていましたが」
ジュスタン
ったく、何だってんだこの剣呑な痕はよ、と小さく毒ついて傷を癒しました
ゾーイ
「あと姉っつってたな」
少年
「…僕は、…僕はジェニク」
フィオライア
「私のことはフィオライアとお呼びください、ジェニク様」
ジュスタン
「なあに、神さんあっての力さ」「そのシィルって子も神さんに力授かってるのかい?」
ギィ
「俺はギィだ。よろしく、ジェニク」
ジェニク
「……、逃げてきたのは、森に入ってきた外の人たち」
ルミナス
「私達は、王都イルスファールの〈星の標〉、という所から来た冒険者です。何があったか、教えてくれますか?」
フィオライア
外の人たちから、かな。
ゾーイ
「ってことは森の中に住んでんだな」
ジェニク
ゾーイに言葉を返して 「お姉ちゃんはメリッサ……、うん。あ」
ルミナス
君の手で……
ジェニク
「……、」 口元に手を当てて 「……、あまり、言っちゃいけない、こと。だった‥」
ゾーイ
「あたしはゾーイだ」 視線向けられて名前答える
フィオライア
きーりさっいってー
ルミナス
「言っちゃいけない……?」
フィオライア
「大丈夫。私たちは秘密を誰かに話したりはしません」
ゾーイ
「神官だかなんだかがって事がか」
ジェニク
「フィオライア、ギィ、ルミナス、ゾーイ‥」 それぞれの名前を一致させるために呼んで 「……う、うん。わかった」
ギィ
「あまり名前を広めたくないことなのかな」
ジェニク
「ううん…森の中に住んでるってこと、それから、シィルのこと」
ルミナス
ジェニクの反応頷きを返しつつ、
ジュスタン
「あ、オレはジュスタンな」ばちっとウインクして
ジェニク
「シィルはね、妖精と仲良しなんだ」
フィオライア
「その方々をお助けするためには、お話を聞かせていただかなければなりませんから」
ギィ
「でも聞かないと助けられないからな。あまり言っちゃあいけない、だけなら大丈夫だ」
ゾーイ
「なるほどな」
ジュスタン
「そっちかー」
ルミナス
「うん。秘密はちゃんと守ります」 まかせてください。
ギィ
「絶対に言っちゃあいけないんじゃあないなら、今回はしょうがない。ジェニクは悪くないよ」 な。
ジェニク
「…うん。ええと、ええとね」
ゾーイ
「無理に整理しなくていい。こっちで勝手に拾うし分かんなきゃ質問する」
ジェニク
「僕たちは森の中で暮らしてて、幻獣達と暮らしてて、あんまり外に森の外には行かない」
フィオライア
「幻獣と……。この辺りにも、そのような方々がいらっしゃるのですね」
ルミナス
「幻獣と……暮らす……」 ぱちくりと目を瞬かせた。
ジェニク
「それで季節に合わせて、幻獣たちの移動に合わせて、僕たちも移動するんだけど」
ゾーイ
「古い森の民みてえだな」 実際そんなものか
ギィ
「そんな生き方をしてる人たちもいるんだな」 目を丸くした。
ジェニク
「……」 スープの皿に視線を落として 「僕は外に行ってみたくて、シィルとお姉ちゃんから離れて、外の方まで行っちゃったんだ」
「そしたらそこで……、外から来た、皆みたいな格好の大人に見つかっちゃって」
「先ず僕が捕まっちゃって、僕を探しに来たお姉ちゃんも捕まっちゃって、シィルだけなんとか逃げ出せたんだ」
「でも、大人たちはシィルを捕まえたいみたいで・・・お姉ちゃんに呼ばせようとしてて、」
ルミナス
「……見るなり捕まえに来た、ですか。人数や、何を喋っていたかはわかりますか?」
ギィ
「ってことは、そういう人たちがいるってことはどこかで知ってきてるんだな」
ゾーイ
「ただの人攫い──じゃあねえな」
ジェニク
「僕を殺すって脅かして、お姉ちゃんに命令してた……、でも、お姉ちゃんが僕の縄を解いてくれて、それでずっと走って…‥」
フィオライア
「ええ。森に住まう方々と幻獣について知っていたのでしょうね」
ギィ
「そのシィルっていうのは、なんなんだ、ジェニク」
ジェニク
「シィルは……、白い角を持った馬だよ」
フィオライア
「成程」
ゾーイ
「マジか。ユニコーンかよ」
ルミナス
「もともとそれが目的だったのでしょうね。……」 眉がハの字になり。
ギィ
「白い角の馬。ユニコーンってことか」
フィオライア
「それは大いに狙われる理由になりますね」
ギィ
「他にもいるんだったら、なおさらだろうな」
ジュスタン
口元が再びへの字に
ジェニク
「シィルとお姉ちゃんは仲良しで、……きっとシィルもお姉ちゃんを助けようとしてる、もしかしたら、二人共殺されちゃうかもしれない…」
ルミナス
「白い角を持つ馬……」 脳裏に盾を浮かべつつ、ジェニクの言葉に思考を戻す。
ギィ
「うん。ジェニクは、捕まってた場所から自分で逃げ出せたんだな」偉いぞ。なでてやろう。
ジェニク
「……僕のせいで…‥」
ギィ
「その場所はどっちの方にあるか、だいたいでも覚えてるか? 暗いし方向もわからないかもしれないけど」
ルミナス
「それなら朝を待っている時間はなさそうですね……」 ジェニクも必死に走ったろうから、位置は解らなかろう士。
ゾーイ
「別にお前のせいじゃねえだろ。そいつは目的を持ってお前たちのところに来た」
フィオライア
「あるいは――」 金銭目的ならその姉の方も売ってしまった方が得だろう。
ゾーイ
「遅かれ早かれってやつだ」
ルミナス
「この暗さですから、……どうでしょう。覚えていますか?」
ジェニク
「ええと…‥」 困ったように視線を泳がせて 「分からない…‥あ、でも」
「ぬかるんでたから僕の足跡はきっと、確り残ってるよ」
ルミナス
「ああ、……それなら、きっと皆さんが辿ってくれます」
フィオライア
「ユニコーンを捕まえるために彼らを捕まえていたのならば、集落からそう離れた場所ではないでしょうし」
ギィ
「そうか。……そうか……」 足跡……しょぼーんとした
ゾーイ
「ぱっと見そいつらは人間か?」
フィオライア
「森の外へ出掛けようとした時に、何か目立つようなものは見掛けましたか? 見掛けていなければ、足跡のみを頼りに辿りますので、ご心配なく」
ジェニク
「……どうしたのギィ」 なんかしょぼーんとしてる
ギィ
!!!!!!!!
ヤバいことに気付いた
ルミナス
どうした
ジュスタン
「ぬかるみの足跡ねぇ……気合だせば、まあなんとかなるか」
ギィ
魔法使うつもりが全くなかったのもあって俺発動体を持ってないことに今気づいたよ。
ジェニク
「うん。人間だったと思う」
ゾーイ
お前。
フィオライア
かわいそう
GM苗
銀猫ったか
ルミナス
おい
ギィ
銀猫は商売道具だけど
フィオライア
馬鹿にしないでください
銀猫は
ギィ
俺はなくてもあんまり困らないから
一緒にしないでほしい
フィオライア
探し屋を名乗っておいて
あの体たらくですよ
ルミナス
はいはい!この話はやめやめ!
フィオライア
失礼だと思わないんですか
ルミナス
(画像略)
ギィ
「なんでもないよ」
ルミナス
この状況だと
ぼにまるくんはつくってなさそうな気がする
ゾーイ
「そうか。道具でも無え限り、夜の森を行動するとは思えないけどな」 顎に手を当てて考える
フィオライア
しんじくん、つくりなさい!
ギィ
「とりあえずジェニク、お姉さんは俺たちが助けに行く。だから、ジェニクにも大事な仕事を頼みたいんだ」
ルミナス
依頼の帰り道だからつくるカナー?って感じの気配なんだけど
ジェニク
「目立つもの……、大きなイチョウの木があったからそれを目指してたんだ。そっちから、たまに来る人は居たから」
ギィ
ルミナスはぼにまるをペットとして可愛がりたいから毎朝作ってるって聞いたよ
ルミナス
そんな趣味は流石にないです
フィオライア
「承知致しました。では、それを目印にしましょう」
GM苗
まあまだ危険地帯だから
作ってたんだよ朝に
ルミナス
「大きなイチョウ……」 ふんふん。
ギィ
やったねたえちゃん
ルミナス
やったぁ。
ギィ
下僕が増えるよ
フィオライア
えっ、コンジャラーなら普通そうするんじゃないですか?
ルミナス
【クリエイト・ゴーレム】、ボーンアニマルをヤーッ!
2D6 → 5[3,2] +7 = 12
ギィ
ルミナスはもしかしたら
我が身は戦士なのだがなぁ
とか言って作らない可能性もある
ルミナス
MP:26/36 [-10]
ゾーイ
テントから顔を出して外を見る 暗さはどんなものだろう
ぼにまるくん2号
ボーンアニマル
HP:32/32 MP:  防護:5
ジェニク
「僕が捕まったのは昼頃だったから・・・今は何処かで休んでるかもしれない」
ギィ
「ここで朝を待って、朝が来たら、暮らしてるところの大人たちにこのことをちゃんと伝えてきて欲しい」
フィオライア
1合はどこにやったのです
ルミナス
「……一人で、もどれますか?」 大丈夫でしょうか。>ギィギ
GM苗
技の1号力の2号だから2号なのかもしれない
ルミナス
分解してミスライトインゴットにした
ゾーイ
「あたしは反対だ。いくら外だって子供一人放置してけるかってんだ」
ギィ
「じゃあ、連れて行くってことになるけれど」
ジェニク
「うん。森の中は大丈夫。僕たちは、幻獣たちに守ってもらってるから動物も覚えて、襲ってこないし……」
ゾーイ
「それにこの暗さで、森だぞ。森舐めてんじゃねえのか。暗視が一人二人いたところで灯り無しで行軍できねぇし、灯りつけりゃ向こうから丸見えだ」
フィオライア
「この辺りに、他に外の人間や魔物がいないとも限りません。それならば、一緒に来ていただいた方が安心出来るでしょう」
ルミナス
「……」 出来る限りと口に出そうとして、それではいけないと頭を振る。
「一緒に行くとしても、私がジェニクさんをお守りします。大丈夫です」 
ジェニク
「気が立ってる子達は別だけど、そういう子は滅多に居な──、」 あ、語調が荒い、どうしよどうしよ
ギィ
「ううん」 置いていったほうがいい、と思ったけど。
フィオライア
「ギィ様の仰る事も理解は出来ます」 私はどっちでもいいので。見てない所で勝手に死んでくれても、連れていって不可抗力で死んでも誰にも見られていなければ。
ギィ
「じゃあ、ジェニクはルミナスに任せて連れて行こう。それでいいかな、ゾーイ」
ゾーイ
「こいつも疲れてるし、あたしらだって疲労がない訳じゃない。さっさと寝て、日が上がるギリで森に入る。それが誰にとってもいいと思うぜ。焦れるけどな」
フィオライア
「ですが、それでは他の方々に納得していただけないようですので」
ルミナス
「急がなければ、と思いますが……、そうですね。向かった私達まで動けなくなってしまってはいけませんから」
ルミナス
ややメタいけど夜明けを待っていく場合、出立1時間前にもう一度クリエイトゴーレムし直した事にすれば6時時点でも生存していて……良い……?>GM
ギィ
ルール的に無理ですね……
フィオライア
時間拡大「^v^」
ルミナス
ルール的に無理なんだけど6時以降に1時間用意出来る状況じゃないんでGMに聞いてるんです
出来ないなら2号くんはこのまま骨に戻って貰う……
ギィ
ルール曲げさせての意図だった
ルミナス
ウン
フィオライア
まあ
ジュスタン
V3の出番か
フィオライア
キャラをぱりんして達成値ブーストだってGMが認めれば認められますし
ルミナス
キャラをぱりんは文字が笑えるからだめだ
GM苗
今回は良いよぉ
ギィ
そんな状況がこの世にどれだけあるんだよ
ルミナス
ありがてえ……
ジェニク
「……、……、…わかった」
フィオライア
1回あったからいつかはもう1回あるかもしれない
ギィ
「ジェニクもそれでいいのか」 夜中に抜け出したりしない?
ジェニク
ぎく
ゾーイ
「我慢できるか」
ルミナス
「……お一人で行かれないでくださいね」
ジェニク
「……今すぐにでも行きたい」
ルミナス
「どうしても我慢が出来なければ、……とは、その」 思ったりもしますが。
フィオライア
「引き止めは致しません。それがどのような結果を招くのかを考えられた上での行動であれば、それを止める権利は私にはありませんから」
ゾーイ
「───」 「お前、メシ食って元気になったつもりかも知れないけど、その調子じゃすぐ倒れるぞ」
ジェニク
「……、でも」
ルミナス
「向かう事が目的ではない、と思います」
ギィ
「やっぱり今から行ってあげる方が良いとは思うんだ。森の中の危険は、ジェニクがいれば大丈夫そうって話だし」 さっきそう言ってたよな。
ゾーイ
「お前の先導がありゃあたしらも森を楽に進める。夜に案内できるのか?」
フィオライア
「皆様とジェニク様の体力が十分であれば、私は構いません」
ギィ
「なら、足跡も消える前に追えるし――」 続けようとしたところでゾーイの語調も変わったので、ぴたと止まった。
ルミナス
「向かって、助け出す事が目的ですから。……ジェミニさんも皆さんも、万全だと思われるならば、と思います」
ギィ
(ジェニクのことだろうか?)
フィオライア
「ですが、今のジェニク様に森を戻る事が出来るとは考え難いですね」
ルミナス
どうしてジェミニになったんだろうね?
フィオライア
(きっとそうです)
ルミナス
ジェニクだよ。
ゾーイ
いすゞ
ギィ
新キャラ来ちゃったな
フィオライア
シヌゥネ
ルミナス
フィオライアの中の人のせいで
銀猫が枕に顔を押し付けながらベッドの上で暴れてますよ
ギィ
うける
フィオライア
自分のせいじゃないですか
ジェニク
「──、……」 立ち上がろうとして足にあまり力が入らないのを自覚して
「……、頑張りたい。でも、頑張れないみたいだから。少し休む。でも少し休んだら、すぐに出発したい。……だめかな」
ギィ
「俺はそれでいいけど」
フィオライア
「承知致しました。では、休息を挟み、それで森を往くに十分な体力が回復したと判断した場合は、そこで出発致しましょう」
ルミナス
「……わかりました。私達もその間にしっかり休んでおきますから」 微笑みながらジェニクに頷き。
ゾーイ
「それでいいよ」
フィオライア
「不十分であった場合は、素直に夜明け前まで時間を休息に充てます」
ジュスタン
「いよし、じゃあめしかっ喰らったらさっさと寝るぞ!」
ジェニク
「……」 頷いて
ルミナス
「……ちゃんと休んでおいてくださいね。フィオライアはよく見ていますから」 ジェニクの頭を撫でて。
ギィ
「じゃあ、その間は俺が見張りを」 技能ねえけど
ゾーイ
「交代にすりゃいいさ」
フィオライア
「夜目が利く者も居た方が良いでしょう。私も見張りを務めます」
ジェニク
「……ありがとう、皆」
ルミナス
「では、私もご一緒します」 
ゾーイ
「じゃ、とっとと休むぞ。そっち任せた」 ジェニクを抱きしめて毛布に包まろう
ジェニク
「あ、わ、」 
ギィ
「お礼は後でいい」
ルミナス
「……ゾーイさん、子供が好きなんでしょうか」 その様子を見ながら小さく呟いた。
ギィ
「やっぱりそうだと思う」 >ルミナス
フィオライア
「ふふ、お優しい所がおありのようで」
ルミナス
「ですよね……」 ギィに苦笑しつつ、見張りの準備をするのだ……
GM苗
では食事を終え、交代で3時間ほどの休息を挟み 真夜中と言った時間帯
ゾーイ
起こしちゃうのであたしだけ通しで休めた感じかも知れない
ジェニク
目元を擦りながらも、動きだけは確りとした様子のジェニクが君たちに告げる
フィオライア
私は一体いつ休んでいたのか誰も知らないけれど最低限休みました。
ルミナス
うつらうつらしながら見張りをしましt……
フィオライア
「さて――
ゾーイ
「朝まで寝てるかと思ったら、強情なヤツだ」 あの様子で3時間で目覚めるとは
フィオライア
「ええ。この様子でしたら、無理ではないでしょうか」
ギィ
俺は何もできないやくたたずなので寝ないで見張りをしていた
ジュスタン
がっつり寝てました
ジェニク
「……ありがとう、ゾーイ」
ルミナス
「お墨付き、ですね」 笑みを浮かべながらジェニクを撫でる。
ゾーイ
「ああ?何がだ?」
ギィ
「じゃあ、行くか。テントはこのままにしておこう」 暗い中で湿ったテントを畳んで持ち運ぶのも億劫だ
ジェニク
「一人だと多分寝られなかったから…」
フィオライア
無理ではないのではない の方が意味は伝わりやすかった
「はい。片付けは後にしましょう」
ジェニク
「それから、これからやることも秘密にしておいてね」
ルミナス
「ええ。……行きましょうか」 ぐいーっと伸びをして
「やる事……?」
ゾーイ
「あたしはお前を抱き枕代わりにしてただけさ。気にすんな」 「あ?」
ジェニク
「森に入ってからだから」
ギィ
「わかった」
フィオライア
「承知致しました」
ゾーイ
「───まあいいか」 悪い事じゃねえんだろ
 
まだ日はまたいでないのでゴーレムは大丈夫です
ルミナス
「わかりました。では、テントを出たら私から離れないでくださいね」 
ヤッター!
ゾーイ
「っていうか今更だけどお前らお人好しかよ」
ルミナス
テントを出た後は常に【かばう】をジェニクにしておきます
フィオライア
「あら……ゾーイ様がそれを仰るのですか?」
ルミナス
「ゾ、ゾーイさんが言うん、……仰るんですか?」
ジェニク
「ご飯と、傷のお礼。きっと、外の人に使っても許してもらえる」
ルミナス
「一番ジェニクさんに親身になっていたと思いますけど……」
ゾーイ
「────」なんでこいつらハモってんの
ギィ
「だって、こういう時は、子供を守るべきだろう」 お人好しとかそういうんじゃあない。
ゾーイ
がしがしと頭をかき
「まあそうなんだけどさ」 「あたしの信仰はミリッツァだ」 だから仕方ないんだからね
ジュスタン
「いいじゃんいいじゃん英雄的振る舞い。オレぁそういうの好物だぜ?」
ジェニク
森まで入っていくと 流石に鬱蒼としている 暗視が無いものが入っていくには大変な事は変わらないだろう
だが、
ルミナス
ボーンアニマルを伴って、ジェニクの傍に立って進もう。
ジュスタン
「まあオレ自身がそういうアレじゃないから、ただついていくだけさ」
ゾーイ
「コールゴッドとかで一撃で解決しろよ」
ジェニク
『──、♪』 不思議な旋律の歌──のようなものを呟くと ジェニクの瞳が生来の緑色というだけでなく 淡く緑色に文字通り光る
「──手を貸して」
ギィ
「そうか、俺はライフォスなんだ」
ゾーイ
「──これが秘密にしろっていったやつか?ってお前目光ってんぞ」
ギィ
「うん」 はい。
ジェニク
ギィに手を重ねると
フィオライア
「これは……」
ルミナス
「……それ、は……?」
ジェニク
ギィの目には、木々の輪郭がはっきりと見て取れるようになる ただし木々だけ
そしてギィの目もまた、緑色に淡く光る
ギィ
「これはなんかすごいな」
ルミナス
「わっ……、ギィさんも……」
ゾーイ
「ギィまで光りやがった」
「なにそれ猫なの?」 ふざけてんの?猫なめんな
ジェニク
「森が、場所を教えてくれるの。僕たちはこれで、人が入ってこない時間帯に移動したりもできる」
フィオライア
「この森の民の特有の能力でしょうか。森羅魔法の一種とでも思っておくのが良さそうですね」
ジェニク
「詳しいことはわからないけれど、精霊使い達は、"精霊の目"って言ってる」
ルミナス
「精霊の眼……」
ギィ
「じゃあこれ、俺よりもゾーイの方が良さそうだ」
ゾーイ
「森の中限定の暗視って感じか?」
ギィ
フィオライアは生来の暗視があるし……
ジェニク
「ううん。皆に配れるよ。大丈夫。ちょっと疲れるだけ」
ギィ
「じゃあ、もう離して平気なのか」 離してもまだ見える・
ジェニク
「うん。森の外で使っても何も変わらないし、僕でたら真っ暗だったから足滑らしちゃったし…」
見えますね
フィオライア
「私は元々夜を見通すことが出来ますので、その分だけでも力を温存なさってください」
ゾーイ
「そういうことか」 「無理すんなよ。限界になる前に言え」
ジェニク
「ありがとうフィオライア」
ルミナス
「あまり無理はなさらないでくださいね。……辛くない範囲で大丈夫ですから」
ジェニク
それぞれの手に触れて まるで加護を授けるように精霊の目がそれぞれに宿る
「配るのは女の人には出来ないんだって」
ゾーイ
「なんだそれ」
ジェニク
「だから、逃げてこれたのが僕で良かったのかもしれない…」
ルミナス
「……お姉さんは出来ない、という事でしょうか」
ギィ
「女の人は受け止める側だからってことか」
ジェニク
「理由は分からないけど、種がどうとか実がどうとか言ってた」
フィオライア
「ふむ……」
ルミナス
「なる、ほど……」 もごもごしながら頷いた。
ゾーイ
「あー──はいはい」
ジェニク
「あ、内緒だからね、お願いね」
ギィ
「男には配れないものじゃあなくてよかった」
ジュスタン
「はーん、ほーん」
ゾーイ
「言わねえよ」
フィオライア
「ええ。約束はお守りします」
ジェニク
「それじゃあ行こう」
ルミナス
「……」 つまり受け取ったこれはそういうものなのでは、と脱線しかけた思考を慌てて戻す。 「はい、進みましょう」
ジュスタン
「ああ、行こうか」
フィオライア
「ええ、参りましょう」
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
暗い森100%
ジェニク
では足跡追跡判定をどうぞ 暗さペナルティは受けません
ゾーイ
「ああ」 「姉ちゃん探してクソ野郎どもも張り倒さねえとな」
ギィ
俺は……
何もできない
ルミナス
お前には
ゾーイ
追跡だァー
2D6 → 3[1,2] +7 = 10
おや?
ルミナス
平目がある そうだろう?
ジュスタン
うなれ、足跡!
2D6 → 4[3,1] +6 = 10
雑魚wwwww
ギィ
流石に平目では
フィオライアーっ1
お前だけが頼りだー!
ルミナス
はやくきてくれーっ!
ゾーイ
お前だけが頼りだ
フィオライア
まあ本来の暗視には勝てませんよ。みなさんに見えるのは樹々の輪郭くらいですから。
2D6 → 11[6,5] +6 = 17
ほらね。
ジェニク
つよい
ルミナス
つ、つよすぎる・・・
ジュスタン
やるじゃねえか!
ギィ
さすがはフィオライアさんといいますか
ジェニク
ジェニクの案内と"精霊の目"があれど、夜の森を歩くのは難しい 生来の暗視があるフィオライアを中心にジェニクの足跡を辿っていく
「ごめんね。慣れてないと大変だと思う……」 木々しか見えないから石とかつまずくよね、わかる
フィオライア
「ユニコーンが好むだけあって、清らかで素直な森です」
ゾーイ
「根が生えている生き物にしか有効じゃねえってことか」
ギィ
「人の手があまり入ってないんだろうな」
ルミナス
「……と、と」 木が見えるとはいえ夜間に金属鎧で進むのはそれなりに骨が折れる。
フィオライア
「人の手が入っていないのも要因のひとつですが――……まあ、それにも例外はありますから」 人の手が入ってなくてもやばい森はあるのです。
「足跡はしっかりと残っています。皆様は足元にお気をつけて、私に付いてきてください」
ゾーイ
「暗視って訳じゃないんだなこれ」
ギィ
「わかった、頼りにしてる」
ゾーイ
「ああ、足元になんかありゃ言えよ。転びたくねえ」
ルミナス
「は、はい……」 頑張って歩くけれど、守ると言ったジェニクの方がすいすい歩いて行ってそうだ。
ジェニク
「これと、暗がりでも分かる子達の補助があれば進めるし、エルフの人も居るから」
第一チェックポイントである、イチョウの木まではやって来ることが出来て その近辺でもう一度足跡追跡判定をしてもらいたい
フィオライア
お任せください。私は夜の間判定の出目に+3のバフがつくんです。
2D6 → 7[6,1] +6 = 13
ちょっと行き過ぎました<片方が1
ギィ
「ジェニク、本当にしっかり休めたみたいだな」 ちゃんと歩けている。よいことだ。
ルミナス
止まるんじゃねえぞ……
ゾーイ
本気を見せる時が来た。
2D6 → 6[2,4] +7 = 13
ジェニク
「うん、」 ぴちぴちだから回復も早い早い
ゾーイ
変わらなかった
ジュスタン
debannka
ルミナス
「……フィオライアも気を付けてね」 あまり眠っていない気がする背を見ながら、少しずつ遅れながらついていく。
ゾーイ
そういえば何かのタイミングで頑丈なランタンに火を入れて、シャッター閉めて灯りが漏れないようにしておこう
ジェニク
でばんだ
ジュスタン
えいえいむんッッ
2D6 → 7[4,3] +6 = 13
フィオライア
13が揃った
ゾーイ
まあ、このレベルなら普通の出目……
いや達成値
ジュスタン
これは――異世界に伝わるイスカリオテの数字!
フィオライア
「お気遣いありがとうございます。ですが、私は本来夜に生きる者。むしろ、日中よりも夜の方が調子が良いのです」
ギィ
俺の……平目6ゾロが必要ってことか!?
流石にないですね(体育座り)
ジェニク
では3人共気がつける ジェニクサイズの足跡の他に 複数の成人男性の足跡が在ることを 数はフィオライアであればはっきりわかるが、4つだ
1つはより深くに沈んでることを見ると、誰かを抱えるなり背負うなりしてるのかもしれない
ルミナス
「疲れは残るものだと思うから……、」 返事を返していたが、彼女の動きに此方も言葉を斬る。
ゾーイ
「アルヴってそうなのか?」 足元の足跡をしゃがんで見つつ
フィオライア
「アルヴだからというのも関わりがないわけではありませんが、」
ゾーイ
「あ、オーケー皆まで言うな」
フィオライア
「私の場合は、出自の方が大きいでしょうか――と」
「4人分の足跡。うち1人は、大きな荷――おそらくは、誰かを抱えでもしていたのでしょう」
「足跡が、他より僅かに深く残っています」
ゾーイ
「ああ、全部男だな」
ギィ
「じゃあ、多分それがメリッサさんだろう。追えそうか?」
フィオライア
「お任せください」
ジェニク
では再び足跡追跡判定をどうぞ
フィオライア
「朝飯前、というものです。ふふ、実際に朝食前ですけれど」
ルミナス
「……見つけられたみたいです。それだけ近くにいるという事だから、慎重に進みましょうね」 息を吐きながら、ジェニクの背を叩き。
ゾーイ
「こうなりゃ雨が降ったのも逆に運が良かったって訳だ」
フィオライア
冗談らしく笑って、足跡を再び追い始める。
ルミナス
「頼りにしています」 追っていく背に投げかけながら付いていく。
ゾーイ
「原減ったなら干し肉でも食っとけ」 言いながら追跡
ジェニク
「うん」 ルミナスに頷いて
ゾーイ
2D6 → 10[4,6] +7 = 17
フィオライア
「ええ。雨の後の夜は、私にとってはとても都合の良い状況です」 足跡追跡。
2D6 → 10[5,5] +6 = 16
出目では負けてないのでセーフです
ジェニク
つよい
ゾーイ
そうだな
フィオライア
私がフェンサーだったら勝っていました。
ルミナス
フィオライア平均9.5なの笑うんだよな
フィオライア
夜だから強いといったじゃないですか
ルミナス
これが出目+3か……
ギィ
本当にだいたい出目+3なの笑える
ゾーイ
あたしは探索とかのためにちゃんと知力をあげた偉いスカウトなんだぞ
ギィ
えらい
フィオライア
私の知力をご覧ください
ギィ
ヤバい
ゾーイ
めがつぶれりゅ
ジェニク
では足跡を追っていくと、暗い森の中、明かりが焚かれているのが見て取れる様になる 泉のようなものが在るのだろうか
ジュスタン
余裕余裕
ゾーイ
お前ほんと前衛なの?って知力
フィオライア
しかも魔法技能持っていないっていう
ギィ
「あれは……」 明かり?
 
小さく火が焚かれて居て そこにテントが立てられている
ジュスタン
「泉かぁ」
フィオライア
「そのようです。ジェニク様、あそこは?」 わかりますか?
ルミナス
「……ん」 目を細めて、その灯りに視線を向ける。
ゾーイ
「───静かにな」 腰を落とす
ジェニク
「……」首を横に振って 「火は焚かない。僕たちは妖精の光を頼るから…」 
ルミナス
「では、ジェニクさん達を襲った方々が……」
フィオライア
「では、外部の人間に違いないと。気付かれる前に強襲出来れば良いのですが」
ルミナス
「この子に飛び込ませますか?」 夜中の森で姿を見せて隙を作るなら割とうってつけな気がする骨の犬
ジュスタン
何処の犬の骨ともわからない奴に!
「んー、まあ、これが来たら普通にビビるよな」
ギィ
「メリッサさんがどこにいるかだけど。何か聞こえるか?」 スカウト組。
ゾーイ
「最優先は人質確保だな。出来れば人質になると思わせないうちに」
ジェニク
「……その犬は、相手を選べるの?」
フィオライア
「もう少し様子を確かめてみましょう」 見張りも立ててないのかな。
ゾーイ
「ああ」 
聞き耳してみます
ジェニク
ではどうぞ
ルミナス
「私が見える範囲なら何とか、ですね。姿を見せて、他の方角から突く……のであれば」 >ジェニク
フィオライア
では
ゾーイ
凄い地獄耳イヤーがヒアーする
2D6 → 8[4,4] +7 = 15
フィオライア
私の耳は千里先のガメル金貨の音まで聞き分けます。夜限定で。
2D6 → 7[3,4] +6 = 13
ジェニク
すごい
フィオライア
私がフェンサーならry
ジェニク
安定してる
ジュスタン
kikimimiの時間だぁぁぁ
2D6 → 8[2,6] +6 = 14
ジェニク
では3人共わかるけれど
ゾーイ
すすっと木の裏に近寄って聞き耳を立てる
ジェニク
話し声、そして気配がしない
フィオライア
――不在、のようですね」
ジェニク
拠点には違いないけれど、誰かがいるわけではなさそうだ
ゾーイ
「───みたいだ。一応静かに近付くぞ」
ギィ
「明かりがあるのに?」
ジュスタン
「オーケイ」
ギィ
wwwwwwwww
ルミナス
「はい。……ジェニクさん」 かばうとぼにまるくんのダブルシステムだ。
ギィ
棚の上のものをいじって落とした猫が
GM苗
どうしたの
ジュスタン
「なんか理由があって出張ってるのかね」こんな時間に?
ギィ
2匹ものっすごい勢いで逃げて来て
ベッドの下に逃げ込んだ
フィオライア
かわいそう
ギィ
ビビりすぎや
ゾーイ
自分で落としたのにびびってるのか
GM苗
かわいい
ギィ
うん。 >自分で落としたのに
ルミナス
動物そういうところある>自分でやったけどびっくりして逃げる
フィオライア
「ユニコーンの居所に目星がついて、捜索に出たというのも考えられます」
ギィ
ギャンかわいい
フィオライア
「ともかく、もう少し近くで様子を確認してみます」
ルミナス
疑似タイつよいから嫌い
フィオライア
まあ
彼らに
ルミナス
頷きを返して続こう。
フィオライア
ものを落とした!→地面にあたって音が立つ!
ゾーイ
ということで近づきました
ギィ
「明かりをつけて行くっていうのがよくわからないけど」 でもテントからメリッサさんのあられもない声が聞こえて来なかっただけよかった。
 
では近づけば、食器などが転がって居て 割と直近に動いた様子が見て取れる
フィオライア
って考える頭があるかどうかは
微妙なところですし。。
ルミナス
はい
ギィ
まあ因果関係の理解って
ゾーイ
まあ、その様子を見て納得すれば覚えるんだけどね
ギィ
なかなか高度だしな
ルミナス
人間だって触ると音が出ると思ってないものに触ってびっくりするし……
ギィ
ロッカー開けて手斧補充しようと思ったら中から真っ向勝負されたら3秒くらい動き止まるしね
フィオライア
「随分慌てていらしたようですね」
ルミナス
真っ向勝負されるより
 
女性の姿もなく、そしてユニコーンが捕まっている様子もない
フィオライア
「すぐに戻ってくるつもりだったのかもしれません」
ルミナス
補充のために空けたら中に人がいて悲鳴が上がる方が動き止まるよ
ギィ
「うん、これは出かけようと思って出かけた感じじゃあなさそうだ」
ルミナス
「……誰かに襲撃された、という事もないでしょうし」
ゾーイ
「獲物が目の前に現れたのかもな」
ギィ
「どっちに行ったかわかるか?」
フィオライア
「さて――」 周囲を見回して、痕跡を探してみましょうか。
ルミナス
「はい。……お姉さんを助けようとしたのかな」
 
では探索判定をどうぞ
ゾーイ
「あいよ。探る」
ジェニク
「シィルは賢いから……なんとかしようとしてるのかもしれない」
フィオライア
夜。投げられる獲物。つまり私の探索達成値は……
2D6 → 11[5,6] +6 = 17
ほらね。
ゾーイ
つ、つよすぎる
スカウト観察
2D6 → 3[2,1] +7 = 10
ざ、ざこすぎる
ジェニク
こわ
ジュスタン
2D6 → 2[1,1] +6 = 8
ルミナス
投げられる獲物。
フィオライア
この出目のよさが生まれで発揮したかった
ジュスタン
草ァ
ルミナス
ジュスたん!?
ギィ
ジュスタン!?
フィオライア
じゅすたん!?
ゾーイ
フィオがいい出目だからって稼ぎにきている
ジェニク
そういう事も…ある…
ジュスタン
おれはこうりつをもとめるおとこだ
ギィ
俺はテントの中とかの様子を見てメリッサさんの無事を確かめておきます
ルミナス
ジェニクのお守りをしています
ジェニク
ではフィオライアは、周辺を探ると やはり一人だけ重たく沈んだ足跡があって それが北に向かっているのがわかる
フィオライア
「北へ向かったようですね。人間以外の足跡は――
ゾーイ
「姉の方は無事そうか?」
ジェニク
テントも見れば、中に数冊の魔導書や召異魔法に関する供物が収められた道具箱が在るのがわかる
ジュスタン
ほげえええ
フィオライア
「わざわざ担いで連れていっているようですから、ご無事でいらっしゃるかと」
「それと、中にはこれらが」
ルミナス
「……無事かも、とのことです」 大丈夫そうだよとジェニクに頷きつつ
ジュスタン
ギィの後ろからテントの中見て「オイオイオイオイ」
ルミナス
フィオライアが示したものに視線を落とす。
ジェニク
「……うん…」
ゾーイ
「ま、そうだろうな。ユニコーンにとっての人質でもある訳だ。おか──乱暴されてもねえだろ」
ギィ
「ううん、これはただの誘拐じゃあないかもしれない」
「あぁ、そうか。ユニコーンは処女を好むんだっけ」
フィオライア
「てっきり金銭目的でユニコーンを狙っているのかと思っていましたが、そうではないかも知れませんね」
ジュスタン
「もともとアウトだったが、アウト中のアウトになったな」
 
そして──、焦った様子でざっざっざ、と戻ってくる足音が君たちの耳に入る
ゾーイ
「聖なる犬の糞だな」
ギィ
「っと、」 足音がしたならとりあえずテントの中に隠れようか。
ルミナス
「…………」 ジェニクの背を撫でてやりつつ、足音に反応して
フィオライア
「戻ってくるようです。お静かに」
ジュスタン
やろうどもみをかくせ!
ゾーイ
「───」 据わった目をして矢を一本手に持つ
ルミナス
「ジェニクさん、こっちに」 腕の中にジェニクを寄せて、確りと守れる姿勢に。
男A
「クソがっ、あの角馬ァ!!」
ゾーイ
てめえあたしとキャラかぶってんだよクソが
ギィ
「……」 ちらとゾーイを見た。ゾーイみたいな口調だ……
本人が先に言うな
ゾーイ
ああん?>ギィ
男B
「どうする、人質が二人とも消えちまったぞ」
フィオライア
こわい
大男
「やれやれだ‥‥仕方ねえ、里とやらを探り出してそこで一網打尽にするしかねえだろ」
ゾーイ
「───」 ほう良い事を聞いた
ジュスタン
陣営間違えてる
フィオライア
「…………」 気配を断ったまま、会話に聞き耳を立てる。
大男
「おい、それでいいよな」
ルミナス
「……」 じ、っと身を隠す。
フィオライア
「彼らを押さえるのは、今が好機ですね」
魔法使い
魔物の様な顔と耳をした男がゆっくりと頷いて それが普通の顔に戻っていく
ジュスタン
(もう色々取ったから突っ込んで)いいよな? ってツラでみんな見る
ゾーイ
(やっちまおうぜ)と首を掻ききるジェスチャー
魔法使い
「致し方あるまいよ。ユニコーンも生娘も、どちらも得難いものだというのにお前達ときたら…」
男A
「いやだってよ」
ギィ
「……」 ジェミニはここにいるように、と手でジェスチャーした >ジェミニ
フィオライア
ジェミニが
うつってるじゃないですか
ギィ
ジェニクだわ
ルミナス
ギィ
うつっちまったよ
男A
「確かに聞いたんだぜ?足音に鳴き声。確かに聞いたし女のいた方だったから」
ゾーイ
お前らそんなにいすゞが好きか。ここにエルフはいないぞ
ギィ
ジェニク(じぇみにではない)を
一度打とうとしたせいで……
ジュスタン
ユニコーンとか単語を見ると聖闘士をですね>したがってジェミニになる
フィオライア
――……では、機を見て制圧を」 小声で皆に伝えて。
男B
「罠だってあったってのに…獣の癖に」
ルミナス
「……」 ギィに合図には気付いたかな>ジェニク
魔法使い
「ユニコーンは知能も高く、魔法も扱う幻獣だ」
ジェニク
「‥…」 小さく頷きを返して>ギィ
GM苗
なんだっけ
邪武だっけ
すごい名前だった気がする<ユニコーン
ジュスタン
うむ
ルミナス
「すぐに戻ります。ジェニクさんも気を付けて」 その様子を見ると、拳を合わせる様にジェニクに掲げてみせた。
ギィ
「……タイミングは任せる」 フィオライアが得意そうだ。
フィオライア
「はい。それでは、私に続いてください」
ジュスタン
まあ100人の異母兄弟(しかもほぼ同世代)よりは通常に近い
魔法使い
「大方、お前たちの事だ、風に載せられた音に誘われたんだろう」
フィオライア
ということで程々の距離になったら飛び出して襲撃します。
男A
「そういう対策はしっかりしてくれよ…、俺たちゃ魔法には門外漢だ」
男B
「はぁ・・・」
「先に寝かせてもらうぜ」
テントに近づいていって
ルミナス
――、」 フィオライアの動きを注視し、ゴーレムも動かせるように控えさせる。
フィオライア
――……」 テントの裏で身を低く構え、
男B
ばさ、と布を開くと
ゾーイ
「────で、お前らは何専門なんだ?」 正面に弓を構えたあたしがいるぜ
固まったところやっちまえ
フィオライア
軽く跳び、男の首に足を絡めると、そのまま身体を捻り、地面へと強く叩きつける。
男B
「──な」
ジュスタン
フランケンシュタイナー!
男B
がっ、と 叩きつけられて
ゾーイ
アクロバットな。
ルミナス
複数いる事は確認している。他の手がフィオライア達に伸びない様、そのカバーへと飛び出していく。
ゾーイ
ではテントの横から飛び出よう。
ギィ
――」 フィオライアに続いて飛び出して、もう一人の男を地面に叩き伏せて鉄槌を加えよう。
男A
「クソがっ・・・!何だお前ら!」
男B
「……ってぇ…」
ゾーイ
「森林パトロールだよ」
フィオライア
「さあ、何でしょう?」
ゾーイ
「入場料は払ったか?まだ?なら身ぐるみおいてきな」
魔法使い
「ほう……」 中空に魔法文字を描くと 「冒険者か」
ルミナス
「私達はただの冒険者です。あなた方の悪行を止めに参りました」
魔法使い
牽制に光の矢をギィとフィオライアの近くに投じて
男たちを立て直させる
ゾーイ
意外と頑丈だったBくん
フィオライア
くるりと踊るように身体を捻り、矢を躱して。
ギィ
「いや、通りすがりだ」
フィオライア
私は優しいので
今はまだ踏みつけなかったんです。
ルミナス
腰の剣を引き抜き、左の背から光翼を展開すると剣を向ける。
ゾーイ
優しい
ギィ
牽制なら動かなければ当たらない!
魔法使い
「──、」 目を見開いて 小さく笑む 「これはこれは」
「あの娘を生け捕ってくれれば、報酬は倍だそう」
ゾーイ
「お前、アホか」 ルミナスへ
魔法使い
「それでこの仕事は終わりでいい」
ジュスタン
おまえ、フィオライアさんがフランケンシュタイナーじゃなく転蓮華をかましてたら今頃命はなかったんだぞ>B
ギィ
「倍の支払いは難しいと思う」
大男
「あれか」 ごん、と硬そうな拳を打ち合わせて
ルミナス
「注意がこちらに向くのであれば構いません。その分、フィオライア達も動きやすくなるでしょうから」
フィオライア
「召異魔法のための供物が目的ということでよさそうですね」
「ですが――
ゾーイ
「ま、やっちまえばいいってのは変わりねえか」
大男
「良いだろう。他は好きにさせてもらう」
「あれだけの上玉を供物にするからとか餌にするから、と手出し出来なかったからな」
ジュスタン
「おいおい、盛り上がってきたじゃねぇか」そうだよそうだよ、オレぁこういうのに立ち会うために冒険者になったんだ
ルミナス
「悪行は見過ごしません。……ここで捕えます」
ゾーイ
「奴らの股間も盛り上がってるみてえだぞ」
大男
「丁度いいのが二人居る」
フィオライア
『残念ですが、お譲りできません。彼女は、私の餌ですので』 魔神語で男たちに告げ、艶やかに微笑むと戦闘態勢に入った。
ジュスタン
「ゾーイさんオレより下品なんですけど」
魔法使い
『ふん、吸精ができなければ死ぬらしい。吸えずに死んで苦しむさまを観察してやろう』
ギィ
「ジュスタンが言ったらセクハラじゃないか」
男A
「わりぃが」
男B
「やられっぱは嫌なんでね…」
ゾーイ
「冒険者なんてやっててこの程度を揶揄んなよ」
男B
と武器を構えて
ジュスタン
「俺が言ったらアウトだなんて性差別だ! 撤回を要求する!」
ルミナス
呼吸を整える。人族を相手にするのははじめての事ではないのだから、落ち着いて普段通りに闘えば良いだけだ。
男A
「無視してんじゃねえぞオラァ!!」
 
では戦闘準備です
此方は4体1部位 3種類
フィオライア
『では――そうですね。私が勝った暁には、皆様には干からびるまで、マナを提供していただきましょう』
ジュスタン
ABは同じデータか
フィオライア
ABは兄弟ですから
ルミナス
【かばう】をー
フィオライア
ガゼルフットくらいですね。
ジュスタン
何の兄妹なんですかねぇ
ゾーイ
「降参の機会をやったつもりなんだがな」
ジュスタン
妹!?
ゾーイ
フィオライア
MCC5から。
ルミナス
ジュスタンにしておくか。
フィオライア
MP:6/9 [-3]
ギィ
【ガゼルフット】しておこう
ゾーイ
こっちはねえな
ギィ
MP:28/31 [-3]
ジュスタン
オレの戦いにはシャープな戦術ってものがあるんだよ【シャープタクティクス】を準備
 
目の付け所がシャープですね
ジュスタン
MP:38/42 [-2]
 
では終わりであれば
魔物知識判定
ジュスタン
ああ! いくぜ! まもちき
 
10/ー が男AB 魔法使いが11/ー 大男が12/ー です
ゾーイ
目標値を開示です
フィオライア
男AB
2D6 → 5[3,2] +8 = 13
魔法使い
2D6 → 8[2,6] +8 = 16
ジュスタン
ab
フィオライア
大男。
2D6 → 7[6,1] +8 = 15
狩人の目は全発動です。
ジュスタン
2D6 → 6[5,1] +6+1 = 13
魔法使い
2D6 → 10[4,6] +6+1 = 17
ギィ
魔法使い一応人間だったのか……
ジュスタン
大男
2D6 → 3[1,2] +6+1 = 10
まあ、全員データは分かったわね
フィオライア
ええ・
 
男AB:戦歴を重ねた傭兵/https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m135
大男:怪力無双の腕自慢/https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m010
マルチルーラー(召異魔法/真語魔法):/https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m012
魔法使い でした
先制は15です
ゾーイ
怪力無双懐かしい
フィオライア
うおおおお魔晶石!
ゾーイ
まあ先制は絶対取るからよ──
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
ゾーイ
気楽な先制
2D6 → 5[2,3] +7 = 12
ルミナス
くそ
フィオライア
私はまだ敏捷の伸びが悪いので、先制は出目で取ってきますね。
2D6 → 2[1,1] +5 = 7
変転に任せる機しか
ありませんでした。
ゾーイ
もう少し気合いれろ>先制
ギィ
稼ぎましたね
ゾーイ
まだジュスタンがいる…!
ルミナス
魔晶石の文字を見るだけで笑ってしまう身体になってしまった
フィオライア
かわいそう
ルミナス
2.5銀猫持ってる
ジュスタン
おれにまかせろ!
15かー。 先制!
2D6 → 10[4,6] +2+3+1 = 16
な?
フィオライア
つよい
ルミナス
やるじゃない
フィオライア
カウンターの処理はどのように?
ゾーイ
やるじゃねえの
ギィ
やるじゃないか
 
つよい
カウンターは固定値で運用しますね
フィオライア
じゃあ20以上出さないと確定でカウンター宣言されるわけですね
ゾーイ
ああいや、宣言タイミングじゃないかな
ギィ
だいぶしんどい怪力無双
フィオライア
固定値のカウンターで任意のタイミングで宣言ってものすごく凶悪なので。
ゾーイ
回避がクソ高いんだよなぁ
ギィ
命中も高いから
最後に回す方が良いかもしれない
 
ああ、宣言のタイミングは 必ず最初の攻撃カウンターを宣言します
ギィ
まともに攻撃通らないんだよなこいつ
フィオライア
ブレス器用がないから
全力攻撃してもらうまでは
命中が辛いので無視です
してきたら投げループで殺す
ゾーイ
だな
ギィ
全力攻撃させても
ルミナス
怪力無双くんの最初の攻撃にカウンターを合わされに前に出る方がいい気がしてきた
フィオライア
まあ
ギィ
カウンターしてくると20なんですよね
フィオライア
それもカウンターされるから辛いんですけど
ギィ
とりあえず配置はどうしようか
ゾーイ
後ろだ
ギィ
ルミナス後ろにしてインテンスボニマルにはメイン火力張ってもらう?
ルミナス
命中次第だけどFWでいいのではなかろうか
ABもしんどいかな
フィオライア
インテンスボニマルは雑魚チラシには最強ですしね
!SYSTEM
BGMを変更 by GM苗
Cheer Yourself Up100%
ゾーイ
パラミス持ちは──よしいた
ジュスタン
ブレスがない僕は雑魚さ
フィオライア
傭兵からぶち転がすならしばらくは私は蹴り武器+ミモレです。
ギィ
パラミスは何枚あるかにもよるけど
ゾーイ
雑魚にはパラミスがあるとあたしは露払いが使える。
ジュスタン
パラミスと応援だ!
ギィ
大男に取っておくべきなところがと思ったらゾーイが欲しいか
ゾーイ
2人いる>ぱらみす
ルミナス
ジュスタンと私ですが私は前に出ないと使えないので1Rは実質ジュスタンだけです
ギィ
2枚もあるならまあどうにでもなりそうだ
ジュスタン
5枚あり!
ルミナス
ターゲッティングが――ない!
フィオライア
先に動けば
 
では配置をどうぞ
ギィ
1ラウンド目にFWで2ラウンド目にインコンですかね
フィオライア
いいんですよ(乱戦が形成されていない場合
後ろからでいいんじゃないですかね
ゾーイ
うん?ああ、パラミスって射撃か
ギィ
ルミナスより先に動きたいから
フィオライア
射撃です
2.5で射撃に弱体化されました
ギィ
1ラウンド目のパラミスはジュスタン任せかなあ。
ゾーイ
ターゲッティング持ちの後衛ばかりで気にしていなかった…
フィオライア
シールドバッシュしたがってる
ギィ
ボニマルの為に転倒させておきたいところありませんか?
フィオライア
そうですね
ルミナス
全員後ろ開始でいいかな?
ギィ
メイン火力じゃないですかあいつ。
!SYSTEM
トピックを変更 by ルミナス
<>vs<>ギィ、フィオライア、ゾーイ、ジュスタン、ルミナス、ぼに!
ルミナス
仮置きのものです
フィオライア
後ろで結構です。
ギィ
ルミナスより先に動く場合は前で良いです。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
大男、魔法使い<>傭兵ABvs<>ギィ、フィオライア、ゾーイ、ジュスタン、ルミナス、ぼに!
ギィ
前に3枚置く意味はあるかなないかなと思ってたら
置く意味がない返答が帰ってきた
フィオライア
大男は後方彼氏面
男A
おっと
仮だったか
じゃあ配置戻すね
ルミナス
仮置きだからまだわかんないよとは言っておくけど
フィオライア
まあ
ギィ
まあもうこのままでいいです
フィオライア
別に問題ないでしょう
ルミナス
どうなんだろう
ギィ
仮置じゃなくしたとしても
この配置以上をやらせられません
(前が最大でも4枚なので2体前に出たら終わる)
フィオライア
はい。
傭兵A
戦歴を重ねた傭兵
HP:70/70 MP:15/15  防護:6
ギィ
ぼにまるくん自前パラミスだけで3発いけますか
ルミナス
自前パラミスとは
ギィ
行けるならFWを待って厳しい気持ちなら先にころばして来ます
傭兵B
戦歴を重ねた傭兵
HP:70/70 MP:15/15  防護:6
ルミナス
ああ
ギィ
ルミナスが自前でパラミスあるって話だったと思ったけど。
ルミナス
乱戦がないから打てはするのか
フィオライア
ええ
ゾーイ
乱戦前に投げるなら問題ないわ
ギィ
そのために全員後ろなんだよ
フィオライア
だから後ろの配置なんです
魔法使い
マルチルーラー
HP:54/54 MP:60/60  防護:3
ルミナス
そうね
大男
怪力無双の腕自慢
HP:97/97 MP:18/18  防護:5
ギィ
ジュスタンは悪いけどこのラウンドは完全に待機お願いになりそう(フォース撃つMPが勿体ない)
と思ったけどいにゃすだし魔晶石死ぬほど買い込んでたりする?
ルミナス
基準10だから出目6命中なんで3発はまあ難しいんじゃないかなあ>AB
ゾーイ
そうでもない
ジュスタン
あまりもってませんね……
ギィ
まだマナチャージクリスタル2つだけだった
じゃあ待機お願いかな……
ゾーイ
まあ
様子見てもらってかな
フィオライア
後ひと押しで倒せる時以外は
大気でいいでしょう
ギィ
大男が明らかに
魔法使い
メモ:魔法は真語、召異
ギィ
すっごい掛かりかねないんですよね
ルミナス
大気になるジュスタン
ギィ
イノシシになって毎回全力パンチしてくるんだったらまだアレなんですが。
ルミナス
なんで3発ほしい!って感じなら無難にバッシュか投げを入れて貰う方が良いと思いますわね。
フィオライア
投げをするとしてもしばらくは武器未装備投げになるので命中は安定しません(蹴りと同じになる
ジュスタン
ぺぺっとパラミス投げるだけかな
ギィ
バッシュはだいたい安定するけども。んー
ゾーイ
普通にやった方がダメージでるかもな
ルミナス
準備で練技は使ってない感じだったので2R以降はガゼルされそうな気配ですね
ギィ
パラミスくんは
フィオライア
ごっちゃんフォースがあるので
最初の手番は後に動く感じです
ルミナス
すると7命中なんでまあ……ぼにれないかも……ぼにれるかも……
ジュスタン
ごっちゃんフォースも狙うなら、そうねえ
!SYSTEM
ラウンド: 1
ギィ
悩ましい所。
フィオライア
まあ
ギィ
何が悩ましいって初手からインコンでもいいんじゃないかって気もする所。
フィオライア
1体ずつ確実に倒していくなら
バッシュからじゃないですかね、ここは
長くなることを考えたらFWばらまきは欲しいので……
ギィ
まあじゃあころばして来るか
フィオライア
そっちの方がリターンが大きい気がします。
ルミナス
おねがいしまう
ギィ
パラミスもないので外れる目はあるのは許して欲しい
フィオライア
君ならできます。
ジュスタン
因果を捻じ曲げてでも当てろ
ギィ
人間じゃねえんだ……
ゾーイ
まあ、いっちゃおうぜ
外れたらそれはそれだろ
ギィ
「ふう」 これは手強い相手の予感がする。前線に出つつ、[異貌]して右側頭部から捻じくれた角を伸ばしつつ。【キャッツアイ】、【マッスルベアー】を使用して。
MP:22/31 [-6]
!SYSTEM
トピックを変更 by ギィ
大男、魔法使い<>傭兵ABvsギィ、<>フィオライア、ゾーイ、ジュスタン、ルミナス、ぼに!
ギィ
防護:4 [-2]
まずは傭兵Aに、スパイクシールドの能力からの《シールドバッシュⅡ》を宣言してぐいと引っ掛けて地面に再び引きずり落とそう。
命中をえい!
2D6 → 8[2,6] +12+1 = 21
フィオライア
えらい
ジュスタン
やるじゃん
傭兵A
命中!
ルミナス
えらい
ギィ
ぐいと地面を味あわせつつひっそりと毒蛇が噛み付いて毒魔法ダメージ1点
威力13 C値12 → 5[4+5=9] +9+1 = 15
倒れた腹部にフレイルを打ち下ろす。
2D6 → 5[4,1] +10+1 = 16
フィオライア
ありがとう店頭
ゾーイ
「やるな。えぐいじゃん」
傭兵A
「がっ」
HP:61/70 [-9]
ギィ
転倒して身動きが取れない男の身を打ち据えつつ二度毒蛇が毒を注入する。
威力20 C値9 → 3[4+1=5] +11+1 = 15
傭兵A
HP:52/70 [-9]
フィオライア
次はルミナスですね
ルミナス
ひゃい
ギィ
あ、マッスルベアー足し忘れてるごめんなさい。毒ダメージと合わせて6点増えると思います
傭兵A
HP:46/70 [-6]
ヨシ
ルミナス
《魔法拡大/数》宣言、5倍【ファイア・ウェポン】。対象はギィ、ゾーイ、フィオライア、ルミナス、ボーンアニマル。20点消費をMCC5点を使用してMPから15点消費。
MP:11/36 [-15]
傭兵A
「──て、めぇっ」
フィオライア
アルヴとかいう種族本当に使えば使う程
悲しくなる
ギィ
どうして
フィオライア
能力値も弱い上に種族特徴がないから……
ゾーイ
「は、手前か。手前がなんだよこの野郎」
フィオライア
何のために穢れが付いているんだお前たちは……
ルミナス
『操、第三階位の付。火炎、増強――炎撃!』 剣を払えば、火焔がそれぞれに宿る。行使判定
2D6 → 4[1,3] +7 = 11
補助動作でボーンアニマルへ攻撃指示。
傭兵B
「あの女もそうだが……人慣れしすぎだろうが」
フィオライア
いただきました。
ゾーイ
「周りも見てねえと、夜の森じゃ何が襲いかかってくるかわかりゃしねえぞ」
ルミナス
「行って――!」 ギィが打ち倒した男へと骨の犬が駆け、
!SYSTEM
トピックを変更 by ルミナス
大男、魔法使い<>傭兵ABvsギィ、ぼに!<>フィオライア、ゾーイ、ジュスタン、ルミナス
ギィ
matta
フィオライア
パラミスが
ギィ
パラミスくんを忘れてますよ
と思ったけど
俺が前にいるからうてねえわ
ルミナス
だって
もう乱戦出来てないですか
フィオライア
私たちは
パラミスよりも
ギィ
それ俺が先に行く意味あんまなかったんじゃ……?
フィオライア
転倒の-2を取ったんです
ゾーイ
店頭を選んだ
ギィ
かなしい
フィオライア
パラミスより回避ペナは大きいので
ぼにまるへのFWが無駄にならない率が高くなりますよ
ギィ
そうだねバナージ……
フィオライア
ぼにまるは連続攻撃だから外せない勝負なので
ボーンアニマル
とりあえず打てないので走り出した衝動はもう止まらないので傭兵Aへ噛み付きます。
ルミナス
おもいよお
フィオライア
1でも相手の回避が低い方がいい
ルミナス
はい。
傭兵A
こい
ギィ
かみつきころすがいい
ボーンアニマル
ちがち、と牙を鳴らして威嚇しながらギィの横を通り抜けて傭兵Aの喉笛に牙を奔らせる。命中判定!
2D6 → 5[3,2] +10 = 15
傭兵A
あたるぅ
ボーンアニマル
ありがとう転倒。
フィオライア
ほら転倒でよかった!
ゾーイ
転倒で正解だった
ギィ
俺がFWの恩恵を受けられないことに――意味は、あったんだ!
ボーンアニマル
がぶり。
2D6 → 5[1,4] +5+2 = 12
傭兵A
HP:40/70 [-6]
ボーンアニマル
連続攻撃!
2D6 → 6[2,4] +10 = 16
傭兵A
命中!
ボーンアニマル
がぶりがぶり。
2D6 → 6[3,3] +5+2 = 13
連続攻撃2!
2D6 → 7[5,2] +10 = 17
傭兵A
HP:33/70 [-7]
ボーンアニマル
三度目の牙で食い破って離れていく。
2D6 → 8[3,5] +5+2 = 15
フィオライア
残りワンパン狙ってみますか?>ゾーイ
ぼにまるくん2号
チェック:✔
ルミナス
チェック:✔
ギィ
ちょっとずつ上がっていった
ゾーイ
やってみるか
傭兵A
HP:24/70 [-9]
フィオライア
ワンパンした場合は私はBを素手投げ+踏みつけします
傭兵A
「──このっ!」
ゾーイ
「────そら、やるよ」 キャッツアイ、マッスルベアー
MP:10/16 [-6]
ボーンアニマル
ばっと距離を取り、血の付いた骨の牙を見せつける様にがちん、と打ち付けた。
傭兵A
噛みつき攻撃を加えてくるゴーレムを引き剥がして
ゾーイ
露払いを宣言。クリレイAを自分に使用。矢は徹甲
露払いでAを攻撃。出目5固定で命中16になるので命中
フィオライア
そういえば
ルミナスさん
加護くれなかったんですね……
ゾーイ
すこーん
威力20 C値9 → 7[2+4=6>7>9:クリティカル!] + 6[3+4=7>8] +11+3+2 = 29
ルミナス
は。
フィオライア
惜しい
傭兵A
おしい
ルミナス
まだ6になっていないから気を抜いていた……
ゾーイ
んあ
ごめん
フィオライア
これはジュスタンにAをごっちゃんしてもらいつつ
ゾーイ
C8だからまわるんだわ
フィオライア
6になってなくても
普通に激強な効果なので……
傭兵A
ゾーイ
>徹甲矢
傭兵A
すないぱーであった
ルミナス
抵抗を……あげろ……
フィオライア
徹甲なら周りましたね
ゾーイ
+13スタートさせればいいわね
傭兵A
ふりたしてもろて
ほい
ジュスタン
ふっ、オレの出番は――なさそうだな
フィオライア
普通にこの時点では魔力高めな魔法使い相手だから
めちゃくちゃ重要でした
ゾーイ
ダメージ
威力20 C値8 → 5[3+3=6>7] +11+3+2+13 = 34
せんがは金がなくて、な…
ルミナス
カウンターを剥がしに行くときにでもそっと添えます
と思ったらあいつ
後ろだな……
傭兵A
HP:-4/70 [-28]
ギィ
やったな
傭兵A
「──くそ、あまァ……」
フィオライア
ゾーイ
「黙ってろ。口が臭えんだよ。ここまで臭ってくる」
フィオライア
大男はこのターンで前に出て来るし別に何も支障はないですが。
まあ
そもそもこのターンの抵抗に一番欲しかったんですけどね
ギィ
「ゾーイは鼻がいいんだな」
ルミナス
そうだね
ゾーイ
「斥候やってるからな」
ギィ
あいつが攻撃魔法使ってくる場合
傭兵A
額を撃ち抜かれて 動かなくなる
ギィ
前衛はとりあえず一人転がる可能性がややあるんだよね
フィオライア
ジュスタンはBにパラミスをやってもらいながら
ジュスタン
「ホントかよ!?」
フィオライア
待機か、限られた人間にエンチャント・ウェポンをするかかな。
ギィ
3割くらいは転がる
フィオライア
ええ
ジュスタン
どうしよっかな
ゾーイ
「マジで信じるんじゃねえよ」 ギィじゃあるまいし
フィオライア
全力攻撃とか期待値で私20ダメージ受けますし、それに魔力11の威力20が重なったら普通に気絶までいきます
ゾーイ
額は外しといてあげたよ…
傭兵A
じゃあこう、お腹とか・・・(ろくろ
ゾーイ
別に殺してもいいけど人間殺すの面倒そうなので雑魚は別に──という
ギィ
そういう意味だとプロテもないではないですね
傭兵A
太ももとか(ろくろ
そういう感じの行動不能具合でひとつ・・・
フィオライア
プロテの利点:MPがちょっとかるい
ゾーイ
それでいいわぬ
ギィ
消費が1で済んで生死判定の成功率を上げてくれる
あと結構重要なのが
ぼにまるにも入れられる
あいつ補填しづらいメイン火力だから寿命伸ばせる可能性があるのは大きい
フィオライア
ぼにまる先生はつよい
ゾーイ
ぼには前にいる。
ジュスタン
前頭葉潰してロボトミーショット
ギィ
いやフィールドプロテクションじゃなくて
フィオライア
ルミナス
プロテ拡大でぼにも入れる感じじゃないかな
フィオライア
プロテクションなので
関係ないです
ゾーイ
ぷろてくしおんか
フィオライア
>位置
ギィ
コジャ1のプロテクションね
割りと1点軽減はありでは
フィオライア
エンチャント・ウェポンが消費1だったら
エンチャント・ウェポンしましたけど
2なので
プロテでいい気がしますね
ルミナス
割安い
ジュスタン
umu
ギィ
ギィフィオライアぼにまるくんにプロテクションですかね
フィオライア
ルミナスが前に出る予定なら
ルミナスにもかけておいていいと思います
ギィ
ルミナスは次ラウンドはインコンかアースヒールする可能性がそこそこあると思うんですよね
魔法使い
「まったく・・・」
ジュスタン
えーと
ギィ
割りとアースヒールが濃厚に。
ルミナス
出るとしたら大男のカウンター剥がしの段かなとは思う
フィオライア
まあ1点なんでかけて置いていいと思いますよ
ジュスタン
まあ、ルミ茄子にもかけておこう
ギィ
まあそうね
ルミナス
ありがと🍆!
GM苗
ライ茄子の流れ
ジュスタン
「ぃよーし、一応少しだけでも存在感出しておかないとな」
ゾーイ
「お。出るかコールゴッド」
ジュスタン
魔法数拡大、プロテクシオンをギィフィオライア骨犬ルミナスに!
魔法使い
「は」 鼻で笑って
ギィ
「存在感の出し方なら俺も知りたい」
ジュスタン
「しねえよ! ていうか出来ねえよ!」
「あとやったらオレの存在そのものが魂ごと消えるからね!?」
ルミナス
「そんなものではないんじゃ……」 ジュスタンの反応に苦笑しつつ
ゾーイ
「いいじゃん。神官ってのは皆目指すんだろ、あれ、なんだっけ、解脱」
ジュスタン
「大体そこまでの力はうちの神さんオレに預けてくれないからね!? というわけでこっち!」杖を翳してプロテクション 行使判定
2D6 → 5[2,3] +1+4 = 10
フィオライア
防護:4 [+1]
MP:9/9 [+3]
MP減ってませんでした
ジュスタン
MP:34/42 [-4]
「ふう……ってなんだよゲダツって」
「まあいい。あとコレ!」
と言いつつ補助動作でBへパラミスA!
フィオライア
では。
傭兵B
「──、ち」 
フィオライア
自分にヴォーパルウェポンA。キャッツアイ、マッスルベアーをMCC2、本体4から起動。
MP:5/9 [-4]
装備は変わらず、シンプレートのみ。
ゾーイ
「あれ?輪廻の輪を外れて神の身元に行くことじゃなかったか? ま、何でもいいけどよ」 次の矢を取り出しつがえている
フィオライア
会話の最中、フィオライアの姿は既に周囲には無く
!SYSTEM
トピックを変更 by フィオライア
大男、魔法使い<>傭兵ABvsギィ、フィオライア、ぼに!<>ゾーイ、ジュスタン、ルミナス
フィオライア
前線へ移動。
ギィ
「輪廻の輪、か……」
ジュスタン
「ま、そういうのはオレ興味ないから」というわけであとは任せた!
フィオライア
――先程の続き、して差し上げますね?」 男の背後へと不意に現れると、その首へと手を伸ばす。傭兵Bに投げで攻撃を。命中力判定。
2D6 → 7[1,6] +9+1+1 = 18
傭兵B
「──な、」
命中!
フィオライア
短く呼気を放つと、くるりと男の身体が反転し、地面へと転がされて
威力10 C値12 → 5[5+5=10] +9+2+2+2 = 20
ジュスタン
「来世に期待するような真似するほど余裕はないんで、ねっと」
傭兵B
HP:56/70 [-14]
フィオライア
「どうぞ遠慮なく、お楽しみください」 倒れた男の頭部へと向けて、硬い踵を落とす。踏みつけで追撃を。
2D6 → 5[3,2] +9+1+1 = 16
ありがとう転倒。
傭兵B
命中!
ルミナス
全てを救う転倒
ジュスタン
YOILET
Y?
ルミナス
よいれっと
ギィ
転倒は強いよ
GM苗
いっといれっと
フィオライア
男の顔面に思い切りヒールが打ち付けられる。
威力25 C値11 → 9[6+5=11:クリティカル!] + 8[6+4=10] +10+2+2+2 = 33
傭兵B
ぎゃーす
HP:29/70 [-27]
ゾーイ
「あいつもえげつねえ」
ルミナス
――っ、」 容赦のない連撃に思わず視線を逸らし
フィオライア
チェック:✔
傭兵B
「……っ」
フィオライア
「その綺麗なお顔をそれ以上傷つけたくなければ、素直に逃げてくださっても構わないのですよ」
傭兵B
もんどり打つように藻掻いて
フィオライア
「私にマナを提供してくださるというのでしたら、このまま戦い続けて下さっても構いませんけれど」
ジュスタン
着床
ギィ
誕生日おめでとう
 
ではこちら
フィオライア
生命の誕生
 
の前に
ルミナス
「……投降なさるのなら、手は止めます」
ルミナス
バラ色だろ?
ジュスタン
エレベーターも着床っていうんだゾ
大男
「いやいや、──そんな事はしねえだろ」
フィオライア
ジュスタンはエレベータだった……?
ギィ
「するならするで構わないけど」
ジュスタン
苗字はシンドラーかもしれない
大男
「やられっぱなしで終わるのかよお前」
フィオライア
ダメなやつじゃないですか
ゾーイ
「本命はあっちだろ。止まりゃしねえよ」
大男
と言葉をかけつつ前に出ようとするところで
 
風にのって歌うような響きがこだますると
ギィとフィオライアの体を霧が包む
【ミストハイド】がかかりました
ギィ
「これは……?」
フィオライア
――妖精魔法」
ルミナス
「霧が……!」
魔法使い
「──!。見える距離にいるのか‥?」
大男
「関係ねぇさ!」
ギィ
「助太刀みたいだ」 助かる
大男
「まずは男を潰させてもらおうか」 全力攻撃Ⅰを宣言
前線エリアへ ギィへ向かって攻撃だ
ギィ
「おっと」回避!
2D6 → 7[6,1] +11+1+2 = 21
ゾーイ
「そうそう。そっちはもうどうでもいいんだろ?」 欲しいのはそこの羽根女のはずだ
フィオライア
「ふふ、乙女でなくとも、味方は判別出来るのですね」
ジュスタン
ギィが潰される!
フィオライア
ありがとうミストハイド
ギィ
ミストハイドがなければ潰れていた
ジュスタン
潰されなかった
大男
2回攻撃 もう一度回避どうぞ
ルミナス
サンキューミスト
ギィ
回避!
2D6 → 5[3,2] +11+1+2 = 19
大男
「──ち、邪魔だ!」
ジュスタン
アーハン?
ギィ
ミストハイドがあっても潰れた
フィオライア
かわいそう
まあ全力がない方でよかった
ルミナス
アーメン?に見えてじわった
大男
ごすん
2D6 → 8[2,6] +12 = 20
ギィ
全力攻撃乗ってるときに残しておきたいんで割るのは後にしよう。
フィオライア
いたい
ゾーイ
それ違う神さんや
ギィ
HP:23/38 [-15]
ルミナス
いたい
ギィ
「あいたた」 顔しかめ。馬鹿力め。
傭兵B
傭兵Bはキャッツアイとガゼルフットとビートルスキンを起動
ヴォーパルBを自分に入れて
起き上がって薙ぎ払い
回避どうぞ18-2で16 対象はギィ、フィオライア、ゴーレムだ
ギィ
回避!
2D6 → 7[1,6] +11+1+2 = 21
フィオライア
「どこを見ているのです?」
2D6 → 3[2,1] +10+2+1+2 = 18
ギィ
この出目はさっき欲しかった
フィオライア
ほら、ファンブル以外で避けられる
さすがミストハ……どっちかっていうと転倒だった。
ルミナス
転倒くんやっぱぱないの
傭兵B
跡はゴーレム
ルミナス
おっと失礼。
ボーンアニマル
回避。
2D6 → 6[4,2] +5 = 11
傭兵B
ごす
2D6 → 7[2,5] +12+1-3 = 17
ぼにまるくん2号
HP:20/32 [-12]
フィオライア
ぼ、ぼにまるー!
ギィ
ぼにまるくん、プロテクションのこと覚えてる?
ボーンアニマル
あっと
ぼにまるくん2号
HP:21/32 [+1]
ゾーイ
ま、まだだ
フィオライア
覚えてなさそう
魔法使い
「──さて、吹き飛ぶが良い」
ボーンアニマル
今思い出した
めき、と骨を歪ませながら吹き飛び、着地する。
魔法使い
「──制御された火球の魔法は一軍を退けるものだと知れ」
《魔法制御》を宣言
【ファイアボール】を乱戦へ
抵抗どうぞ18です
ボーンアニマル
抵抗しました
2D6 → 7[5,2] +6 = 13
魔法使い
ぼにまるこわれた
威力20 C値10 → 7[6+3=9] +11 = 18
フィオライア
「仲間思いだこと」 抵抗は気合でするものです。
2D6 → 8[2,6] +7 = 15
ギィ
抵抗!
2D6 → 7[6,1] +9 = 16
ぼにまるくん2号
HP:4/32 [-17]
魔法使い
フィオライア
威力20 C値10 → 4[4+2=6] +11 = 15
ボーンアニマル
まだだ、まだ終わらんよ
ギィ
惜しかった。
魔法使い
ギィ君
威力20 C値10 → 4[5+1=6] +11 = 15
フィオライア
HP:20/35 [-15]
魔法使い
ギィ
HP:9/38 [-14]
魔法使い
そちらうんど
!SYSTEM
ラウンド: 2
ゾーイ
まだパラミス残ってるうちにB仕留めるか?
フィオライア
ゾーイはどのみち攻撃オンリーなのでそうですね。
ギィ
そうですね
ゾーイ
ああ。大男にいくかBにいくかの差だ
まあ仕留めるには結構回転させなきゃならんが
ギィ
とりあえずゾーイチャレンジして貰う感じか。落とせれば重畳。
ゾーイ
まあうまい具合にしてくれるだろ…
フィオライア
君ならできます
ゾーイ
徹甲矢をつがえ
ギィ
キュアウーンズ2枚+アスヒ2枚、ないしフィオライアにカウンター剥がしてもらってアスヒ3枚ですかね。
フィオライア
そうですね
ゾーイ
「───」 露払い宣言。Bに向かって矢を射掛ける。クリレイAも使います。
ギィ
ぼにまるくんに傭兵始末を任せて
ゾーイ
そして命中します
ルミナス
前出てカウンター剥がしながらかばうのも無くはないかと思ったけど
ギィ
後者+転倒させるのが理想な気はします
ルミナス
アスヒする方がいいか
フィオライア
キュアだけじゃ
ギィ
ぼにまるくんの寿命が伸びる可能性が上がるんですよね
ゾーイ
うなれ徹甲矢
威力20 C値8 → 8[6+1=7>8>10:クリティカル!] + 5[3+3=6>7] +11+3+2 = 29
フィオライア
HPが足りませんので
ギィ
まあまあがんばれた
フィオライア
変転してもいいですよ
ゾーイ
防護分残ったか──
落としちゃうか?
ギィ
それもあり
ゾーイ
じゃあそうしよう
 
こ、こい
ゾーイ
2回めが露払いで出目9になるな
へーんてんっ
威力20 C値8 → 6[4+3=7>8:クリティカル!] + 4[2+3=5>6] +11+3+2+15 = 41
フィオライア
お見事
ギィ
これは容赦なきヘッショ
ルミナス
アスヒで戻るのが9点くらいだから、魔法回転したらどっちみち死ぬかなーって思って……まあかばっても庇われてない方に2回いくとアレか
傭兵B
「…ぎ・・・」
ルミナス
ぐっきる
傭兵B
HP:-6/70 [-35]
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
魔法使い<>大男vsギィ、フィオライア、ぼに!<>ゾーイ、ジュスタン、ルミナス
フィオライア
魔法回転だったら満タンからでも倒れますし
HPが足りなかったら回転数少なくても生死判定失敗までいきますよ
魔法使い
MP:52/60 [-8]
ジュスタン
おーみごと
ゾーイ
「あ──まあ生きるか死ぬかはあいつ次第だな」 ちょっといい感じに矢が吸い込まれていった
ギィ
その理論で行くなら
キュアウーだけもらって俺がカウンターもらいつつ殴って
フィオライアとルミナス満タンにしといて俺をかばってもらっておくのが一番コスパは良い
確定で倒れて下手すると死ぬけど。
フィオライア
それは危険度が高そう
まあキュアで私のHPがあふれることもなさそうですし
パラミス+キュアからお願いしましょうか
ルミナス
なんでウなのかわからんけどハなら出目7で16点くらい戻るしカウンター剥がすのもこっちでよくない?
ギィ
とりあえず何にしても間違いなくジュスタンに回復はしてもらうし、うん。
ルミナス
うん>回復お願いします
ジュスタン
ハでいくやんね
フィオライア
まあ対象が2人ならここはキュアハでも。
魔法使い
「まったく……使えん連中だ」
ギィ
相手が毎回全力してくれるかがわからないんですよね
ジュスタン
現状ふたりだしハやね
ギィ
ところでしょういまほう8までにいやな魔法どれだけあったっけ(見に行く
フィオライア
正直
前以上に
ジュスタン
「へっ、ちげえよ……こっちが強すぎるのさ!」オレ特に何もやってないけどな! 数拡大ギィとフィオライアにキュアハー
フィオライア
戦闘で直接使いやすい魔法
ナイデスヨ
ジュスタン
行使判定!
2D6 → 4[2,2] +9 = 13
あ、なんか言うの忘れてたけど今度はMCCね!
魔法使い
ほい
ジュスタン
5点消費して
5点分
ギィ
ないですね
フィオライア
カウンター剥がしにいきますよっていうけど、あんまリ無理して確率の低いカウンター剥がし勝負にいく程の耐久でもないんですよね<ルニナス
ルミナス
ジュスタン
んじゃ、回復量
魔法使い
MP軽減あるんじゃない?
ジュスタン
うむ
4*2ね
フィオライア
キュアハは基本5なので
ジュスタン
5点はMCC
フィオライア
8になりますね
魔法使い
ああ、5点分を石からってことだね
ごめごめ
ジュスタン
ええ
ギィ
一応こっち7出ればカウンター同値なんで目としてないわけじゃあないのよね
ジュスタン
ではいくやで~
魔法使い
かもかも
ジュスタン
ギィ!
威力30 → 6[3+3=6] +9 = 15
ギィ
器用の割り物がないのがネックだけど
フィオライア
私もまあ出目7でいけます。イージーグリップ持てば。
ギィ
HP:24/38 [+15]
フィオライア
器用の割り物もまだあります。
ジュスタン
フィオライア
威力30 → 4[3+1=4] +9 = 13
フィオライア
ので割るまでは私が担当しますよ
ルミナス
HP減ってるならこっちで受け持ってもいいかなくらいの気持ちなのでそんなにばりばり行く気持ちではなかったよ
フィオライア
HP:33/35 [+13]
ルミナス
おっけい
ジュスタン
ぽにまるくんは生まれを呪うのだな……(魔法生物
フィオライア
ここはキュアで私のHPが戻るので
どちらにせよこのターンでルミナスが剥がすのはあんまり美味しくないのです
ギィ
「ふう、これならもう1発くらいは耐えられそうだ」 よし。
ジュスタン
そして「ついでにこれっ!」パラミスAを大男に補助動作で投げつけた
大男
「まどろっこしいな」
ジュスタン
「まあそういうなって」
大男
「次は確り潰してやるよ──」
フィオライア
――では、分かりやすくいきましょうか」
イージーグリップを装備。
ルミナス
なるほど。じゃあフィオライアを待ちつつアスヒする感じで
フィオライア
ヴォーパルウェポンAをギィに。
大男
「骨が砕ける瞬間ってわかるだろ?男は手応えがあって楽しい、女はその後の悲鳴が嬉しい ま、今回はどちらも楽しめそうだが」
ゾーイ
「やってみろ。できりゃ犯し放題だぜ」 はっと吐き捨て
ギィ
「いいのか」 俺なんかにこんないいものを……
フィオライア
「ふふ、良いご趣味をしていらっしゃいますね」
ルミナス
「下衆な……!」
ゾーイ
「両刀とはおっかねえ」
ギィ
「あまり好きなものじゃあないんだけど」 お前は好きなのか……。
大男
「お前何のために戦ってんだ?」
「達成感、あるだろうが」
ジュスタン
MP:31/42 [-3]
大男
「お、やった。ってならねえのか?当てた瞬間、殺した瞬間、ぶち抜いた達成感ってもんを感じるから」
「それを握ってんじゃねえのか?」
ギィ
しょうい魔法見てたら、【デモンズテイル】投げという埒外の思いつきに襲われてしまった
フィオライア
「では――どうぞ、そこにもう一つ加えてください」 夜の闇に溶けるように消え、男の背後へと現れる。投げ攻撃で大男に攻撃。命中です。
2D6 → 6[1,5] +11+1+1 = 19
ぱりんですね。
大男
【カウンター】を宣言
ギィ
ダメージ6ゾロ1
ルミナス
「少なくとも、私が剣を取る理由は達成感(そんなもの)ではありません」
つよい。
ギィ
「何のためにって言われると――
大男
「──そこかァ」 ぐ、と拳を強引に払って
ギィ
「どうだろう。ここにいても良いんだって思うため、だと思う」 真面目に答えてる。
ゾーイ
「くだらねぇ」 何のためとか
フィオライア
『ご自分の骨が砕ける瞬間、自身の口から上がる悲鳴――』 払おうとした腕をするりと躱し、するすると絡みつくように首に手を添え、
ルミナス
ちょっと楽しそうだけど>デモンズたれ投げ
絵面があれだな……
フィオライア
『その痛みを、快楽として認識出来るまで、遊んで差し上げます』 男の身体を起点に身体を浮かせると、勢いを乗せて男を投げ飛ばす。
威力20 C値12 → 10[12:クリティカル!] + 8[6+4=10] +10+2+2+2 = 34
大男
「──っ!」 にぃ、と笑って 放り投げられる
HP:68/97 [-29]
「悪くねぇなぁ……っ、何言ってっか分からねえけどよぉ!」
フィオライア
『まだ、足りないでしょう?』 放り投げた男の所まで跳躍し、踵を振り上げる。踏みつけで追撃を。
2D6 → 7[4,3] +9+1+1 = 18
大男
命中!
ギィ
遠隔攻撃耐性で行けるようになるから割りと投げが通る幅が広がりそう
フィオライア
『どうぞ遠慮なく悶えてください』 倒れた男の股間へと、容赦なく踵を叩きつけた。
威力25 C値11 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 3[2+2=4] +10+2+2+2 = 29
ゾーイ
「ありゃとんだ曲者だな」 
ルミナス
当然の様にC12を回すな
ギィ
「容赦ないなフィオライア」
ジュスタン
「ひぃっ」
ルミナス
「あっ――」 
フィオライア
回るものは回るんです
ゾーイ
ほんとに股間に食らった様なダメージ
ギィ
蹴りは11だから大丈夫だ
大男
「──っ」 鍛えられないそこを踏み抜かれて 一瞬白目を剥く
HP:44/97 [-24]
ルミナス
大丈夫……大丈夫か……
ジュスタン
「見てるこっちが痛そうすぎるんだけど」
フィオライア
「……やれやれ。なかなかタフな御方ですね」
ギィ
「今だな」 よし、続こう。
今回避は14化
ゾーイ
SUGOI HIKUI
フィオライア
ですね(ノムリッシュ
大男
うむ
ジュスタン
「あの、フィオライアさん?」愉しんでません? とは口に出せず
ギィ
スパシー普通に当てに行くにはキツいしシールドバッシュしよう
スパイクシールド効果を使いつつスパイクシールドから。
フィオライア
「敵に情けを掛けていられるような状況ではないでしょう?」
ギィ
「悪いけれど」 流石に股間は可愛そうなんで腹部狙いで盾でどつきます。
命中えい。
2D6 → 11[6,5] +12+1 = 24
大男
命中!
ギィ
どっす。毒魔法も1点
威力13 C値12 → 4[2+6=8] +9+2+2+2+1 = 20
大男
HP:28/97 [-16]
ジュスタン
「まあそうなんでけどね」敬語
ギィ
「あまり時間を掛けたくないんだ」 フレイル!
2D6 → 3[1,2] +10+1 = 14
ああん外れた
ルミナス
「容赦のない……!」
大男
同値になる
ギィ
腹部への衝撃で逆に気を取り戻したようだ
大男
「──ありがとうよ」
フィオライア
器用指輪はない男でしたね
ギィ
ないんだ。
フィオライア
ぼにまる御大にすべてを任せましょう
大男
「気付けになったぜぇ…」 ぐる、と身を捩ると攻撃を躱して
ルミナス
ではアスヒしてぼにぼにしますね
フィオライア
んー
ルミナス
落としきるなら前に出て魔力撃しちゃうのも
フィオライア
これだけ減ったならインテンスか魔力撃もありかもしれません
ルミナス
じゃあ前に行きつつ加護も放りますか
ギィ
「そのつもりはなかったんだけど」 着付けをしてしまった
ルミナス
盾を放棄して〈バスタードソード〉を2Hで装備。前線へ移動。
!SYSTEM
トピックを変更 by ルミナス
魔法使い<>大男vsギィ、フィオライア、ぼに!、ルミナス<>ゾーイ、ジュスタン
フィオライア
わーい加護、ギィ加護大好き
ルミナス
防護:8 [-2]
《魔力撃》を宣言。
ゾーイ
ギィを代弁してる
フィオライア
キャッツアイを忘れないようにするんですよ
ルミナス
「動きを止めます――!」 両手に握った剣に魔力を通し、刃を振り上げて倒れた男へと振り下ろす。大男へ攻撃宣言。
は。
【キャッツアイ】を起動。
MP:8/36 [-3]
倒れた男の脚を斬る。命中判定
2D6 → 9[6,3] +9+1 = 19
大男
命中!
ギィ
良い出目をしている
本気の出目だ
ルミナス
「やあ――ッ!」 力を籠めすぎず、殺さない様に刃を振るう。
威力30 C値12 → 8[3+5=8] +9+7 = 24
フィオライア
Cga
12になっちゃって
FWが入ってませんね
ルミナス
んん
フィオライア
なので26でしょうか
ルミナス
GM苗
そうだね
大男
HP:7/97 [-21]
ルミナス
失礼。26点です
ギィ
これはわんわんで落ちる(確信
ルミナス
「ギィさん!」 片翼が広がり、ギィを撫でる様に包む。[戦乙女の祝福]をギィへ。
ボーンアニマルへ攻撃指示。
ゾーイ
いけ!ボニィ!
フィオライア
あなたならできます
ギィ
「あれ、良いのか俺で」 てっきりあっち(フィオライア)に行くものかと……。
ボーンアニマル
大男へと攻撃宣言、斬り裂かれた足に止めを刺す様に爪を振るう。
2D6 → 7[6,1] +10 = 17
ごりい。
2D6 → 4[2,2] +5+2 = 11
連続攻撃。
2D6 → 6[1,5] +10 = 16
ギィ
1足りない。
大男
HP:1/97 [-6]
フィオライア
よしよし
ギィ
弄んでるんだ、命を……。
ボーンアニマル
ごきき。
2D6 → 11[5,6] +5+2 = 18
大男
HP:-12/97 [-13]
フィオライア
これは
弄んでますね
ボーンアニマル
弄んでそうな威力出目だな……
大男
「──……」
悲鳴を上げることもなく、呻き声を上げることもなく
フィオライア
――あら……お見事です、ルミナス様」
大男
ただ楽しげに脱力した
ルミナス
「お怪我を癒せていませんから」 ギィに頭を振って、
魔法使い
「──、やれやれ」
ゾーイ
「変態かよ」 にっこりイきやがった
ルミナス
「フィオライアが体勢を崩していてくれたおかげです。……さあ、後は」 奥の男だけだ。
ジュスタン
「ヘイヘイ! 余裕ぶっても勝負ありだぜ」
ギィ
「後はお前だけみたいだけど」
魔法使い
「──仕方がないな」 魔法拡大/数を宣言 「いささか勿体ないが──こうする他あるまいよ」
【エネルギー・ジャベリン】を4倍拡大 対象はフィオライア、ギィ、ルミナス、ボニマル
達成値は18だ
MP:12/60 [-40]
ジュスタン
ほげえ
ルミナス
ぼにを殺す鋼の意志を感じる
ギィ
最後に派手に徒花散らそうとしている
ゾーイ
「──アホが。そこは逃げるを選択すべきところだぜ」
ギィ
抵抗は+3だっけ2だっけ(うろ覚え
GM苗
+2
フィオライア
「ふふ。一人くらいは、というお気持ちは理解しないではありませんが」
2D6 → 8[4,4] +7 = 15
ルミナス
+2でございます
ギィ
ありがとい
ルミナス
キャラシに載せておこう……
ギィ
抵抗力!
2D6 → 4[1,3] +9+2 = 15
ルミナス
精神抵抗!
2D6 → 7[6,1] +8+0 = 15
フィオライア
ダメージ軽減系が3、抵抗は2です
ギィ
おそろい。
ジュスタン
一人どころか全員!?
ボーンアニマル
ぼ!
2D6 → 3[1,2] +6 = 9
魔法使い
先ずギィくんから 変転使っても落とす
威力40 C値10 → 6[4+1=5] +11 = 17
変転
ジュスタン
したあああああ
ギィ
さようなら……
ゾーイ
ぐっばいぎぃ
フィオライア
さようなら
ルミナス
ほな……
ジュスタン
ほな、また……
魔法使い
どん
威力40 C値10 → 11[6+3=9] +11+11 = 33
ギィ
HP:-8/38 [-32]
フィオライア
危ない危ない
ジュスタン
ち、じゃねえ!
ルミナス
11+11+11
ギィ
生死判定えい。
2D6 → 10[4,6] +9 = 19
フィオライア
おしい
ギィ
無駄にたけぇ
魔法使い
フィオライア どん
威力40 C値10 → 9[6+1=7] +11 = 20
ジュスタン
惜しい草
ギィ
「うっ……ぐ、」 がくり
ゾーイ
すごい生きたいという意思を感じる
フィオライア
HP:13/35 [-20]
魔法使い
ルミナス どん
威力40 C値10 → 5[3+1=4] +11 = 16
ルミナス
HP:18/34 [-16]
魔法使い
ボニまるで5回転するんだしってる
威力40 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
ルミナス
HP:19/34 [+1]
魔法使い
なんだと・・・
ギィ
死んだらロストだから心構えが違う
フィオライア
すごい
ルミナス
wwwwww
フィオライア
ギィが
ジュスタン
強い
フィオライア
ぼにまるをかばったんだ
ギィ
ボニマル生き残って草
フィオライア
私も死んだらロストだから
ルミナス
お前……ぼにまるを……?
ゾーイ
フィオライア
面構えが違いますよ
魔法使い
「──錆びたものだ」
「切り札を切って一人か」
フィオライア
「……」 突き刺さった光の槍を表情ひとつ変えずに引き抜いて。
ギィ
寝てようかと思ったけど容赦なくダウン追撃されそうだし起きておくか……。
ジュスタン
「ギィ!?」
ルミナス
「あ、ぐ、――ギィさんっ!」 
フィオライア
まあそれはそう。
魔法使い
そちらだ が、宣言でボコる事が出来るしダメージを出して良い
ルミナス
肩口を抉り抜いた槍に顔を蒼褪めさせながら、倒れたギィを見て声をあげる。
ゾーイ
「錆びてんのは判断力だろ」 露払い宣言。クリレBを使用
フィオライア
「諦めるのは、まだ早いのではありませんか?」
ゾーイ
うおお、一撃チャレンジ!!
ギィ
「あい、た……た、ごめん、少し、寝てた」 はぁ、と。[根性]宣言して起きました。
フィオライア
「まだ一度くらいは、火球を撃てるだけのマナが残っているでしょう?」
魔法使い
「──小癪な娘だな」
ゾーイ
急所は避けてやるよ
威力20 C値8 → 4[2+2=4>5>6] +11+3+2+15 = 35
ルミナス
「フィ、フィオライア……挑発するような事は……」
ゾーイ
ほんとにさけちゃった
フィオライア
+15
ゾーイ
しかもなぞの15
魔法使い
HP:37/54 [-17]
ジュスタン
これは死んだギィの分!>15
ルミナス
これもギィの分!
フィオライア
「ふふ、今の言葉に、挑発の意味も効果もありませんよ」
ギィ
俺の分だったのか
フィオライア
「さて――」 ゆらりとまた闇に溶けるように姿を消して
魔法使い
「──、狙いが甘いぞ。それとも甚振っているのか」
!SYSTEM
トピックを変更 by フィオライア
フィオライアvs魔法使い<>ギィ、フィオライア、ぼに!、ルミナス<>ゾーイ、ジュスタン
ゾーイ
「ほら、これでロクに逃げられやしない。降参しとくなら今のうちだぜ」
フィオライア
男の背後に現れると、冷たい手をその頭へと伸ばして掴んで。
ギィ
「まだ、そんなに時間は経ってなさそう、か」周りの様子確かめて、自分の身体の調子を確かめて。まだ動くな、よし。
フィオライア
『甚振られる趣味がおありですか?』 投げ攻撃で、魔法使いに攻撃。命中です。
2D6 → 8[3,5] +11+1+1 = 21
魔法使い
命中だ
ジュスタン
あ、フェイスクラッシャー
フィオライア
『ならばその被虐欲求を――』 受け身が取れないよう、頭から硬い地面へと叩きつけて。
威力20 C値12 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 3[4+1=5] +10+2+2+2 = 29
ジュスタン
もうやだこのプロレスラー
ルミナス
C12を気楽にry
魔法使い
HP:11/54 [-26]
ゾーイ
っどんだけ6ゾロ
フィオライア
倒れた男の頭部へと、勢いよく踵を落とす。踏みつけの命中。
2D6 → 6[3,3] +9+1+1 = 17
ジュスタン
呼吸するように6ゾロ
魔法使い
命中!
ギィ
久しぶりに投げることができてはしゃいでるのかもしれない
フィオライア
『私が、満たして差し上げます』 容赦なくその頭を砕くように、鋭く踵を叩きつけて。
威力25 C値11 → 8[5+5=10] +10+2+2+2 = 24
ダメージ出目が
全部10以上なんですけど……
ジュスタン
回しそうになるな
ギィ
ダメージっていうか
ルミナス
つ、つよすぎる・・・
ギィ
今日の出目全体的にクッソ高くありませんか?
ゾーイ
「あーあ……」
魔法使い
「──」 ごき、という音がして
フィオライア
平均はまあ期待値よりやや高めで収まってます。
魔法使い
何度か痙攣すると 動かなくなる
HP:-10/54 [-21]
ギィ
「ふう」
!SYSTEM
BGMを削除 by GM苗
ルミナス
「うっ……、……」 その様子に視線を背け、すぐに戻す。
ゾーイ
「結局どんだけ生きてんだ。そっち」
ギィ
「なんとかなったみたいだ、よかった」
HP:1/38 [+9]
ジェニク
「………、」 そーっと顔を覗かせて
ゾーイ
「っと、見るな見るな」
ギィ
「ええと……」 息を確認して回ります。
ルミナス
「フィオライア、怪我は……?」 ゆっくりと歩いて行って。
フィオライア
「どれだけ生きている、とは?」
 
「ジェニクっ」 と女性の声がかかる
ジュスタン
「お?」
フィオライア
「大したことはありません。それよりも、皆様のお怪我を」
ジュスタン
「ああ、さっきの魔法の」
メリッサ
金色の髪に緑色の瞳の少女は弟同様愛らしい顔立ちで 少年の姿を認めると白馬と一緒にこちらへとやってくる
ゾーイ
「言葉通りの意味だけど?」 全部死んだ?
ルミナス
「ギィさんが一番重症かと……、」 返事をしながら、女性の声に視線を向ける。
 
傭兵A君以外はまあ、死んでます
フィオライア
「……さあ? 運がよければ、私が最後の一撃を加えていない者は生きているのではないでしょうか」
ギィ
「ええと……一人だけかな」 生き残りは。
ジェニク
「お姉ちゃん、シィルっ」
フィオライア
「そのようです」
ルミナス
「……ジュスタンさん、ギィさんとフィオライアのお怪我を」 私もアース・ヒールはしておきます。
ゾーイ
「はいよ。まあ全員ふん縛るのも面倒だしな」 そんな事言ってたらジェニクが走ってった
フィオライア
「お姉さまとユニコーンは、ご無事のようですね」
ギィ
「とりあえず遺体は、テントの中に寝かせておこう」
ジュスタン
「あいよ。フィオライア(さん)、傷見せてみな。あとギィもな!」
シィル
『──、』 ギィの方に向かうと そ、と角を触れさせて
ギィ
「ジェニクがこっち見る前に――あ、俺は大丈夫だから」 ※大丈夫じゃない
ルミナス
「……」 無事で良かったと喜ぶには、男達の死体に気を持っていかれている。深呼吸をひとつ。
フィオライア
「まずはギィ様の傷を――あら……」
ギィ
50点回復されてしまった
シィル
癒しの力を使用する、と ギィの傷が一瞬で塞がる
メリッサ
『ありがとうシィル』
ルミナス
「これは……」
ギィ
HP:38/38 [+37(over13)]
ゾーイ
「そういえば男に近寄るユニコーンとか初めて聞いたな」
ギィ
「なんだか悪いな。ありがとう」
メリッサ
「……。気性の優しい子なんです」
フィオライア
「ユニコーンは知能の高い幻獣です。自分を守るために身体を張ったのだと、理解しているのでしょう」
ジュスタン
「へぇ……」
メリッサ
「外の方、ですね……私はメリッサ。彼はシィル……弟と一緒に居るということは、助けに来ていただいたということですね」
ルミナス
「それで傷を癒してくれたん、だね」 頷きながらシィルを見つめ、一礼して。
メリッサ
「ありがとうございました。おかげで助かりました」
ゾーイ
「成り行きだ成り行き」
フィオライア
「フィオライアと申します。旅の最中、ジェニク様と偶然お会いしまして」
シィル
『……』 ルミナス、それからフィオライアの方にも角を寄せると それぞれ癒して
ルミナス
「はい。……皆さんご無事で何よりです」
フィオライア
HP:35/35 [+22(over28)]
ルミナス
HP:34/34 [+15(over35)]
フィオライア
ユニコーンは頭をそっと撫でておきました。
ルミナス
深々と一礼しました。
ジュスタン
「へへ、なあに、オレたちゃたまたま通りすがっただけさ」
ギィ
ぼにまる「俺は……?」
メリッサ
「私達は里に戻らないといけません。どうかこの事は他言無用に願います……ただ、」
ルミナス
魔法生物いけるっけ??
フィオライア
いけなかったと思う
ギィ
無理だけど?
メリッサ
「こちらをお持ちください。外の方なら価値がきっと分かると思います」
ゾーイ
「絶対って訳じゃなかったんだな」 何がとは言わないがフィオライアはたぶんアウトだろ伝承通りなら。まあ男に近付いてる時点でアレなんだけど
メリッサ
大粒の魔晶石を手渡す。20点魔晶石だ
ルミナス
誰がネタにしてくれと頼んだ……
ギィ
「一応、こいつらを官憲には連れて行きたいんだけど」 それはいい?
ジュスタン
「うへえ!」
ゾーイ
「らっていうか1人だけじゃね」
メリッサ
「構いません。むしろお任せする形になってしまって申し訳ありません」
フィオライア
「人と共に暮らしている個体です。様々な人間と触れ合っているのですから、私に近づいたとて不思議はありません」 >ゾーイ
ギィ
20点魔晶石(いにゃす)!?
ルミナス
「私はルミナスと申します。……ジェニクさんから事情は伺っておりますから、ご心配なさらずに」
フィオライア
いにゃす!?
メリッサ
>ギィ
フィオライア
20/9 = 2.22222222222222
2.22222フィオライアです
ギィ
「死体も一応連れて行こうかと思ったけど」 やだ? >ゾーイ
ゾーイ
「まあ、全部が全部同じ考えとか好みって訳じゃねえだろうしな」 男でも男を好きなヤツはいるし女でもそうだし
ルミナス
9って何だと思ったら
精神か……
ギィ
それで言うと
40銀猫だぞ?
ゾーイ
「単純に手が足りねえだろ。そのデカブツ担ぐのか?」
ルミナス
10銀猫じゃない??
フィオライア
ガメル換算で銀猫が40体
雇える
ルミナス
「……が、がんばります」
ルミナス
体って
言うな
ゾーイ
「この時期だ。1日2日で臭いやばいぞ」
フィオライア
「流石に街まで運んでいくのは骨が折れそうです」
ギィ
「ルミナスに頼めば歩かせられないかな」 クリエイトアンデッドとかで。
フィオライア
お気づきになりましたか
ゾーイ
「おまえ」
メリッサ
「……、森の入り口までなら、お手伝いします」
ギィ
「うん?」
メリッサ
「シィルは力持ちですから」
ルミナス
「担ぐのでしたら、ゴーレムを……、」 歩かせるって言った?
ゾーイ
「それ人の街でやると結構な犯罪だからな?」
フィオライア
「操霊魔法を用いて動かすのは、リスクが大きすぎます」
メリッサ
「ただそこから先はおまかせする形になります。ごめんなさい」
ギィ
「ああ、こっちだとそうなんだ」
ルミナス
「それは出来ませんね……、ゴーレムに運ばせる、であれば」
フィオライア
「構いません。彼らを街に引き渡せば、我々にも報奨が支払われるでしょうから」
ギィ
「じゃあゴーレムに運んでもらうくらいか、そうなると」大変そうだ。
 
ではメリッサ、シィルの力を借りて ゴーレムを利用したりしながら密猟者達の移動を行えば
ルミナス
「任せてください。頑張りますから」
フィオライア
「運ぶとすれば、あの魔神使いになるでしょうね」
 
一通り終わる頃には、東の空がほんのりと明るい
ゾーイ
「死体との旅かよクソ」 「まあ──人攫いに召異魔法の違法なやつか。少しは出るかね」 皆とは離れて煙草に火を付けだした
ジュスタン
払暁の時間です
メリッサ
ジェニクをシィルの背に載せると 「──それでは、」 
ギィ
「生きた彼らと旅するよりは気が楽だと思う」 >ゾーイ
ジェニク
「……皆、改めてありがとう」
フィオライア
「一人はご自分の足で歩いていただくことになりますけれど」
ギィ
「どういたしまして」
フィオライア
「どう致しまして。お姉さまもシィル様もご無事で良かったです」
ジェニク
「怖い目に遭ったけど……やっぱり僕、いつか外に行くよ」
ジュスタン
「気にすんな少年、たまたま通りがかっただけさ」
ルミナス
「ううん。ジェニクも頑張ったね」
ギィ
「ジェニクも、大きくなるまでは冒険は程々にな」
ゾーイ
「どうだかな」>ぎぃ
ジェニク
「皆みたいな人に、皆にまた会いたいから」
ルミナス
「あっ」 敬語が抜けた事に声を挙げて 「ジェニクさんも、がんばりましたね」 ゆっくりと言い直す
フィオライア
「あまりお姉さまたちに心配を掛けないように、お気をつけください」
メリッサ
「……」 困ったように笑って
「それでは皆さん、お元気で」 一礼すると シィルの背に腰掛けて
シィル
「……」 君等の方を一度見ると 森の中へ進んでいく
ゾーイ
「あたしみたいなのには会わねえ方がいいけどな」
ジュスタン
「達者でな~」
フィオライア
「皆様もお元気で」
ギィ
「一番子供好きっぽさを出していたと思うけど」 >ゾーイ
ルミナス
「またどこかで。……お達者で!」 
ゾーイ
「ちげーし」
 
森で出会った不思議な力を持った少年と、ユスの森に住む人々については、今後話しを聞くことは在るかもしれないし、ないかもしれない
ただそこに息づく者達は確かに居るということは君たちの記憶に留まり
いつかそれが糧になることだろう
というところで
お疲れ様でした。遅くなってごめんなさい
ギィ
お疲れさまでした
ジュスタン
お疲れさまでした
ルミナス
お疲れ様でした。
ゾーイ
お疲れ様でした
フィオライア
お疲れ様でした
餌になってくれなかった3人の分も、傭兵Aには帰り道餌になっていただきました。
ギィ
戦利品増やす系のものは誰もない気がするけどジュスタンが変転握ってそう
ジュスタン
俺が変転だ
ギィ
そして
フィオライア
私もまだレベル的に+はありません
変転はレベルがあがってもありません
ジュスタン
マルチルーラーでええか?
ギィ
魔晶石使い忘れてるマルチルーラーのおかげで5点石2個ありますね?
ルミナス
おやつがひとつになっちゃったね……
フィオライア
ええですよ
ギィ
ですね >マルチから
フィオライア
ヤッター!
ジュスタン
じゃあいくで
フィオライア
>魔晶石5点2個
ルミナス
おいしい。>5点石*2
フィオライア
20点も1個ありますよ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20210828_2 #1205 密猟者から逃れて 経験点:1310 名誉:9d6 報酬:3000G+魔晶石20点(一人)
ジュスタン
えいえい12! こい! 剥ぎ取り
2D6 → 5[3,2] = 5
フィオライア
おしい
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20210828_2 #1205 密猟者から逃れて 経験点:1310 名誉:9d6 報酬:3000G+魔晶石20点(一人)+魔晶石5点*2(分配)
 
9D6 → 42[4,5,6,5,6,4,3,3,6] = 42
フィオライア
まあ変転してもいいですよ
 
高い
フィオライア
たかい
ジュスタン
変転しとこ
ゾーイ
20点魔晶石は売ると2000か。5人で割ると400Gだな点
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20210828_2 #1205 密猟者から逃れて 経験点:1310 名誉:42 報酬:3000G+魔晶石20点(一人)+魔晶石5点*2(分配)
ジュスタン
2dも振っとくよ
ギィ
売ると4000です
フィオライア
売ると4000ですよ
 
売ると4000だよ
ジュスタン
まるちるーらーの2d 
2D6 → 8[5,3] = 8
ゾーイ
4000だったか
うっちまおう!
ギィ
とりあえず4000で売って800頭割りにして
欲しい人がいれば4000払って懐入れればいいと思います
フィオライア
ですね
ギィ
これやたら名誉高いの
ジュスタン
お守りで持っとくかあ?
 
振っちゃってー
ギィ
それなりに有名な荒らしグループでしたかね
 
かもしれない
ジュスタン
あ、もうボーナス変転者いないんだっけ
じゃあ振っちゃうぞお
フィオライア
おりませぬ
ギィ
いない
ジュスタン
変態腕自慢
2D6 → 8[5,3] = 8
の、2d
2D6 → 9[6,3] = 9
傭兵A
2D6 → 5[4,1] = 5
ギィ
後は傭兵ツインズ
ジュスタン
1dいくで
1D6 → 5
傭兵B
2D6 → 2[1,1] = 2
フィオライア
草です
ジュスタン
もういっちょ1d
1D6 → 1
ギィ
(4000+250+250+1600+900+250+50)/5 = 1460
ジュスタン
最低を極めちゃった
ギィ
魔晶石5点もお金に入れてあるから
欲しい人は250円払って懐に以下略
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20210828_2 #1205 密猟者から逃れて 経験点:1310 名誉:42 報酬:4460G
フィオライア
欲しい人は勝っていきなさい方式
 
という訳でこうです
ジュスタン
普通の5点はいらないや
フィオライア
私もお金で
ルミナス
どっちも大丈夫かな
ジュスタン
20点は記念かつお守りに買い取っとくね
ルミナス
オカネ……
ギィ
一番わかりやすいじゃないですか >買っていけ方式
ルミナス
成長が1回
ジュスタン
4000円減らしとくわ
ルミナス
えいえい
知力 or 敏捷度
は……?
フィオライア
その敏捷は
ギィ
1成長です
フィオライア
私のです。
成長2回の1回目。
敏捷度 or 精神力
ギィ
トァーッ!
筋力 or 精神力
ルミナス
あげたいです
フィオライア
敏捷度。
2回目。
敏捷度 or 筋力
敏捷度。
ゾーイ
成長1回
敏捷度 or 知力
ルミナス
出たじゃないですか
ゾーイ
敏捷あげとっか
ギィ
筋力かな
ルミナス
知力にしよう……
 
では遅くまでありがとうございました
ジュスタン
成長一回
ゾーイ
ありがとうございました。撤退しまう
フィオライア
よし
ルミナス
お疲れ様でした。GMありがとうございましたー
ゾーイ
とう
ルミナス
撤退!
 
後は更新したら解散してくださいな
フィオライア
更新も完了したので撤退しましょう。
!SYSTEM
ゾーイが退室しました
ジュスタン
精神力 or 器用度
!SYSTEM
ルミナスが退室しました
フィオライア
GMありがとうございました。おつかれさまー
ジュスタン
精神
 
お疲れ様でしたー
ギィ
おつかれさまでした
!SYSTEM
ギィが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM苗
110.0%0.0%110.0%110.0%220.0%220.0%110.0%220.0%0.0%0.0%0.0%10回6.30
ギィ
0.0%17.1%17.1%321.4%17.1%321.4%214.3%17.1%17.1%17.1%0.0%14回6.79
ジュスタン
29.5%14.8%314.3%314.3%29.5%14.8%419.0%14.8%314.3%14.8%0.0%21回6.43
ゾーイ
0.0%213.3%16.7%213.3%426.7%426.7%16.7%0.0%16.7%0.0%0.0%15回6.00
フィオライア
13.6%13.6%13.6%310.7%27.1%517.9%414.3%0.0%621.4%310.7%27.1%28回7.86
ルミナス
0.0%15.6%211.1%316.7%422.2%422.2%211.1%15.6%0.0%15.6%0.0%18回6.33

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM