このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

ゲームルーム[怠]

20210803_0

!SYSTEM
なまこGMが入室しました
!SYSTEM
クレハが入室しました
!SYSTEM
ノーラが入室しました
ノーラ
バケツ頭ブロックヘッド”ノーラ
種族:人間 性別:女 年齢:14
ランク:短剣 信仰:“騎士神”ザイア 穢れ:0
技能:ファイター7/プリースト4/エンハンサー2
能力値:器用16+1[2]/敏捷11+-6[0]/筋力24[4]/生命14[2]/知力23[3]/精神21[3]
HP:52/52 MP:33/33 防護:15
クレハ
クレハ
種族:人間 性別:男 年齢:17
ランク:短剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:フェンサー7/スカウト4/ドルイド4/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用24+1[4]/敏捷27+1[4]/筋力22+2[4]/生命17+2[3]/知力12[2]/精神10[1]
HP:42/42 MP:24/24 防護:2
なまこGM
こんばんは
クレハ
うむ
ノーラ
ここに「ござる」と「であります」が揃った
!SYSTEM
コールが入室しました
なまこGM
こんばんは
!SYSTEM
ライオットが入室しました
ライオット
よう
コール
コール
種族:フロウライト 性別:男 年齢:0
ランク:大剣 信仰:“鉄道神王”ストラスフォード 穢れ:0
技能:プリースト8/セージ6/コンジャラー2
能力値:器用9[1]/敏捷7[1]/筋力16+2[3]/生命15[2]/知力24+1[4]/精神34[5]
HP:39/39 MP:94/94 防護:19
コール
黒い!
こんばんは
ライオット
ライオット
種族:ナイトメア(人間) 性別:男 年齢:19
ランク:短剣 信仰:“戦神”ダルクレム 穢れ:1
技能:フェンサー7/スカウト5/フェアリーテイマー4/エンハンサー2
能力値:器用23+1[4]/敏捷29+1[5]/筋力20[3]/生命19+1[3]/知力18[3]/精神12[2]
HP:43/43 MP:24/24 防護:0
コール
視認性が悪すぎた
なまこGM
きっとたぶんなんとかなるはず
ライオット
怖いこと言ってる
ノーラ
力とパワーがあれば大丈夫であります!
なまこGM
よろしくお願いいたします
ノーラ
よろしくお願いします
クレハ
よろしくおねがいするでござる
コール
よろしくおねがいしまーす!
ライオット
よろしくおねがいします
なまこGM
 
 
 
季節は夏である。日差しが照り付け、恵みの雨もふるものの、厳しい暑さが続くのはイルスファール王国でも例外ではない。
しかしながら暑さがあるからといって、人々の生活は変わる物でもなく、その村でもいつも通りの日常が遅れる
@送れる
はずだった。
 
 
 
イルスファール王国。星の標。
数多くの冒険者が集うこの宿には、日夜様々な依頼が舞い込んでくる。
南の大きな戦も表面上は落ち着きを取り戻しつつあるが、かといって、国内のトラブルは絶えるわけもなく。
君たちは依頼を求めてきたのかあるいはたまたま店にいたのか何か用事があってみせにいたのか
久方ぶりの朝の喧騒の中、その店にいた。
なまこGM
(ロールどうぞ)
ライオット
このノーラの移動速度
ゴミ屑以下で草
ノーラ
ウジ虫でありますから…
クレハ
「──」と、カウンターの前で何か深い思索に耽っている青年がいる。今日は茶を頼んでいたようだ。
ライオット
移動速度が蛆虫じゃないか
ライオット
「てーわけでよおっさん、今日こそはなんか気持ちよく殺し合える系の依頼とかくれよ。実はそのカウンターの裏とかにあんだろ?」
ノーラ
「ノーラ・ハルトマン、吶喊するであります!」 今日も元気にバケツヘルムを被り、フルプレートに身を包んだ小柄な少女が掲示板前の人だかりへ突進していく
コール
7m 勝ったな
ノーラ
いつも全力で皆さんについていくであります!!
全 力 移 動 1 5 m
なまこGM
看板娘のキャロラインがグリーンティーを出してくれる。>クレハ
ライオット
依頼をさばいてる忙しい系のガルバに絡んでるぜ。
ノーラ
ガッシャンガッシャと甲冑の音を響かせ人波の中へ。 速度×重さ=パワー!!
ガルバ
「今のところはあそこにあるのが全部だ」依頼が欲しかったら見に行けと掲示板を示した ちょうど小柄なバケツヘルムをかぶった少女が突撃しているのが見えるかもしれない >ライオット
ライオット
小柄なバケツヘルムって
中々のパワーワードだろ
ノーラ
小バケツであります
コール
「おや、バケツのお嬢さん。そんなに急いではぶつかってしまいますよ」(石のバケツ
ライオット
「あそこまで行ってなかったら面倒くせーじゃn」
コール
サングラス姿のイケテる金属鎧包帯ぐるぐるマン
ノーラ
「はっ」そうでした、いつも突っ込んでいっては怒られているのでした。ギャギャリと踏み止まって振り向けばそこには――
コール
「何かお探しですかな?」(ニコリとほほ笑む掲示板
ライオット
掲示板は微笑まねーよ
コール
修正したら掲示板微笑んじゃった
ノーラ
「すごい!すごいであります!なんと見事な鎧でありましょうか!」包帯とかサングラスとかよりもまずその立派な防護点(よろい)に目がいったようだ。もっともバケツの下でどんなに輝いていようと見えないが
クレハ
こわ
コール
掲示板の横で二か月ほど不動で瞑想してたら貼られてた
ガルバ
「あるかどうかは自分で確認してくるか誰かがとってくるのを待っていろ」>ライオット
コール
「ハッハッハ、良い目をしたお嬢さんだ」(心の
ガルバ
お前くらいの実力なら声もかかりやすいだろう、と
ノーラ
「自分、ここしばらくの間は自主訓練に励んでおりましたが、冒険者たる者、依頼の一つもこなさねばと思い、仕事を探しにきたところであります!」
コール
「仕事をお探しですか? それならばそうですね…」(貼られた依頼を吟味し
ライオット
「サービス精神がなってねーな、ったく」
ぶつくさ言いながら、コールとノーラの横をのこのこ通って掲示板まで辿り着き、依頼を確認してみた。
コール
防護点の上下差がすごい
ノーラ
「目っ、み、みみ見えてるでありますか!?」バケツヘルムのバイザーを確認し(髪の寝癖を確認するノリ)>コール
なまこGM
では掲示板をぐるりと眺めたライオットとコールは1枚の依頼書が目に入る。
ライオット
のこらライオットと呼んでくれ
ノーラ
コーラとノールであります
コール
「見えずとも、貴方の放つ(キラメ)きが見えますとも」
ライオット
コーラ一杯くれ
コール
「おや、これなどどうでしょう」(ベリッ、と顔に貼りついた一枚を取り
ノーラ
「び、びっくりしたであります……はっ」 しごとが!
ライオット
絶対俺が見てたのとそいつが見てたの同じ奴じゃないと思うんだわ。 >顔に!
なまこGM
「内容:怪奇現象の調査 報酬:一人4500ガメル(危険手当あり)」
コール
それは私のお依頼さんだ
ライオット
貼ったと思ったらなくなって(移動して)たから貼りなおしたのか……
コール
「フッ、貴方もこちらの仕事に興味が?」>ライオット
ライオット
「怪奇現象なぁ」 めんどくさs 「うわなんだおまえ」なんだおまえ
クレハ
「──ふむ」と、お茶を一杯含み、そして再び思考に戻る。
ライオット
「いや正直面倒臭そうでヤなんだけど、他よりマシだしどうすっかなぁって?」
ノーラ
「こんにちはであります!」 なんだおまえ二号がその隣に >ライオット
ライオット
「……」 なんだお前はなんだこいつらに進化した!
コール
「これは失礼を…私の名は」(ミシ…キシ……パラパラ……と久しぶりに体を動かすと埃と軋みが響く
「コールと申します。“鉄道神王”ストラスフォード様にお仕えする神官です」(ニコり、とサングラスの奥に何かが灯る
ノーラ
「失礼いたしました! 自分は騎士神ザイア様の神官戦士、ノーラ・ハルトマンであります!」
ライオット
「はー。神官ってのは変人が多いんだなあ」
ノーラ
ガション、と敬礼をした
ガルバ
ガルバはちょうど案内の区切りがついたようだ。
コール
「ハッハッハ、よく言われます」
ノーラ
「自分は軍人であります!」元ですが
ライオット
「とりあえずなんか気軽に命のやり取りできそうなのがありゃいいんだが、それ具体的にどんな内容なんだよ。それ次第で興味あるかないかは変わるわ」 >コーラ
コール
「そうですね。怪奇現象というからには何か危ない響きを感じますが」(どれどれと内容を確認
ノーラ
「任務内容は怪異の調査とありますので……怪異を見つけ出して殲滅(サーチ&デストロイ)でありましょう!」
なまこGM
詳細内容:森にて動物たちの不審な死体が次々と見つかっている。何かヨクナイモノがいる可能性が高いので調査をお願いしたい。
@不審な干からびた死体、で
コール
「どうやらライオットさんのご期待に副える仕事のようですよ」(フッ
ライオット
「干からびた死体なあ」 どちらかっていうと血が流れる方が……。
なまこGM
なお原因排除まで行ってくれた場合は報酬増額もあり(危険手当)
クレハ
「──浮かばぬか」と、ようやく目を開け、そしてお代を置いて立ち上がり。
ライオット
「いやまあ、見つけて殺せってんなら話は早いっちゃ早いか。調査っていうかなんかもういるだろうから殺してこいって感じっぽいし」
コール
「そのようですね。お二人とも、こちら参加いたしますか? そうすると…」
クレハ
背伸びをして──
コール
「あとお一方ほどどなたかいらっしゃればいいのですが…」(店内を見回し
ノーラ
「自分で宜しければ、是非!」>コール
コール
バチッ、とクレハと目が合ってみよう!
サングラスだけど!
ガルバ
ガルバもコール達三人とクレハを見た。だいたい同じくらいの実力ではある。
クレハ
「ほう、珍しい」と、コールが視界にはいった。フロウライトを見ることは其処まで多くない。
ライオット
https://www.youtube.com/watch?v=-sBnuMnf0p8
どうぞ。 >コール
コール
ふと気づいたけどサングラスの奥で光が灯ると見た目が
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781465/rc/2015/07/09/687b6989ce1a1edeb6fe72ba0dc1cc80a74e884e_xlarge.jpg
クレハ
ノーラ
ギャギャリとバケツ頭を回してみたが知り合いは見つからないかそっと目を逸らして退散したのでいなかった
コール
「ハッハッハ、
「よく言われます。どうですか、一駅相乗りしませんか?」
>クレハ
ガルバ
今ならちょうどガルバもあいている。
クレハ
その視線の先には──知り合いであるライオットと、初めて見る。これも何とも面妖なバケツ……? があって
ライオット
「よう、また会ったな」 おいすー。 >くれは
コール
メトメガアウー
アオニソマルマデー
コール
「おや、お知り合いで?」>ライオット
クレハ
「──其方か。また会ったな。縁があるらしい」と、ライオットにいいつつ「ほう。何か依頼でもあるのか?」
ノーラ
「ただならぬ身のこなし、また腕の立ちそうな御仁でありますね」
コール
「ええ、怪奇現象の調査。恐らく少々危険な仕事かと、いかがです?」
ライオット
「なんかよくわからないことをよく言ってる変な武器使ってる奴」 なんという説明を。 >コール
クレハ
「うむ。2度ほど仕事をした仲だ。一つは雲を泳ぐ鮫の捕獲。一つは絶世の天才美女たる魔女の御手伝いでな」>ライオットのこと
ノーラ
自分の5倍以上あしがはやそう
コール
「ハッハッハ、なるほどそれは頼もしい限りだ」>ライオット
なまこGM
説明が…。
クレハ
「怪奇現象とな。この季節に相応しいと思えるが──どれ」と、見つつ
ライオット
お前の足が腐ってるだけだよ
ノーラ
「雲を泳ぐ鮫!」
クレハ
「何、拙者などまだまだでござるよ」と、ノーラに言いつつ
コール
ノーラさん、大丈夫。我々には線路がありますとも(にっこり
ライオット
「そういやこの間は突っ込みそびれたけど、なんでいきなりお前執事服なんて着始めたんだよ。イメチェンか?」
>クレハ
クレハ
「ああ、魔法の耐性があると聞いてな。それ以外に意味はない」
「魔術だけは何ともならぬからな」はっはっは
ノーラ
「拙者……ござる……」
ライオット
「そういう趣味にでも目覚めたのかと思ったわ」
ノーラ
線路があれば道に迷わないでありますね!(線路を駆け出す
コール
「確かに魔法はとても恐ろしいものですね。こればかりは鎧を厚くした所で防ぎきれません」
ライオット
ノーラがいにゃすになった……?
>拙者、ござるに恐怖を覚えてる
コール
「皆さんよろしければ、この四人でということでいいでしょうか?」
ノーラ
恐怖ではなく共感であります
クレハ
「それで、怪奇現象とは──ふうむ」と、ざっと内容みて
ノーラ
ああ、この人もキャラを作ってる人なんだって……
コール
酷い共感!
なまこGM
干からびた死体に云々という説明がある >クレハ
ノーラ
「しかし、戦士ばかりで良いのでありましょうか」
ライオット
「まぁなんとかなんだろ」
「おーいおっさん」 >ガルバーン
ガルバ
「そろったか」書類の束から君たちに視線を
クレハ
「怪奇現象一つで済ませてよい内容ではないと思うがな。どちらかといえば、事件として扱うのがよかろうに」
ノーラ
「自分は騎士神様の奇蹟を授かってはおりますが、不器用者故、まだまだ不得手でありまして…」
コール
「いざとなれば神のお力をお借りしましょう。きっと加護を授けてくださいますとも」
「それを調べるのも、我々の仕事のようです」>クレハ
ノーラ
まさかその防護点で戦士ではないなんて…
コール
わたしはしんかん
MPけいげんはない
ライオット
「まあ頭数いりゃいいだろ」
ガルバ
「怪奇現象…あの依頼か」
ライオット
あっといれ
ノーラ
いざとなれば20点くらい送るであります!
ガルバ
クレハ
「まあよい。詩興が浮かばず、油を売っていたところだ。それに、森の中の話であれば、拙者の力も多少は役に立つだろう」
コール
だいじょうぶ 無尽蔵ですとも
クレハ
「乗ろう」
ノーラ
「しきょう?」バケツをガシャンと傾け>クレハ
ガルバ
「場所はイルスファール王国から南東からだいたい3日ほどいったところにある村の周辺だ」
イルスファール南東部の森のあたりを囲んで
コール
「ありがとうございます。詩興というのはですねノーラさん」(鉄道用語を交えた説明
クレハ
「言の葉のことよ」>ノーラ
ノーラ
「???」鉄道用語とうノイズが混じってなんだかわからなくなりました!
コール
「ハッハッハ、旅をしていれば自ずと浮かぶものですよ」
ガルバ
「依頼内容は書いてある通りだ。明らかに自然の腐敗ではない干からびた動物の遺体が森で発見され、今も続いているそうだ」
「幸い人に被害は出ていないものの…何か魔物がいる可能性が高いというわけでこちらに依頼ががまわってきた」
コール
「干からびた、思いつく限りの魔物はありますがまだ特定するほどの情報ではありませんね」
ライオット
「ラトカ辺りから入った方が早そうだなそれ」 場所確認。
コール
フロウライトって干からびるのかな…ていうか水分あるのか?
ライオット
ないだろ
ノーラ
水を飲む必要性があるの???
コール
無かったわ…
クレハ
「──聞く限りでは、死者の穢れの影響のように見えるが」
ライオット
「まあこの時期だと干からびる前に骨になるだろ」
コール
「まだわかりませんよ。植物や動物にもそういったものはいますから」
ノーラ
「血を吸う魔物の仕業とかではないでありますか?」
コール
「なるほどこれは冒険者に調査が依頼されるわけですね」
ガルバ
「ああ。アンデッドかあるいは何か別のモノか…正体は不明瞭だ、ゆえに、それなりに実力がある冒険者の派遣となった」
クレハ
「まあよい、推測だけで話していても掴めぬだろう」
コール
植物にいるなよラクシア。恐ろしい世界だよ。
ガルバ
ゆえにこの報酬だ、と
なまこGM
植物かあ…
吸血花かあ…
ノーラ
見つけ出して殲滅(サーチ&デストロイ)でありますね!」
ライオット
なまこGM
ノーラ
??
クレハ
「拙者は難しい道理は分からぬ。先ほども聞いたが、調査し、その自然の乱れを正せばよいということだな」
コール
「はい。それでよろしいかと」
ガルバ
「そういうことだ」
ライオット
「んじゃ色々くれよ、さっさと行ってくるわ」
ガルバ
「旅費や食料は準備してある」
ノーラ
「人の被害で出る前に事を収めることが最良と判断するであります」
コール
「乱れたダイヤを直すのも鉄道神に仕えるものの務めですね」(うんうん
ライオット
「何言ってんだこいつ」 何言ってんだこいつって顔した
コール
「ハッハッハ、では早速出発いたしますか?」
ガルバ
「詳しくは村の狩人にも話を聞いてみるといい」
ノーラ
「ダイヤが乱れるでありますか? 傷ではなく…」
ノーラ
正直、ダイヤなんて大層なもの無さそうだよね、イル鉄
なまこGM
ないだろうねえ
だいたいこの時間暗い
くらい
時間っていうか太陽の位置なのかなあ・・・どうなんだろう
クレハ
「村人からの報告はまだまとめられてはいないのだな?」
ノーラ
時計はある筈だけど
クレハ
「まあ、拙者らが動いているうちに状況の変化もあろう」
ライオット
てか便数自体がそこまで頻繁なわけじゃあないだろうから
クレハ
「クレハだ。剣士で、後は森羅の術に心得がある。よろしく頼もう」と、2人に挨拶しつつ
ノーラ
そもそも速度管理とか道中の安全確保とかバラバラな気がする
コール
「かしこまりました。ノーラさん、ダイヤグラムというのはですね魔動機文明時代中期のころ」(うんにゃかはんにゃか
ライオット
逆にダイヤはしっかりしてるかもしれんぞ
!SYSTEM
レディチェックを開始 by なまこGM
クレハ
チェック:✔
コール
チェック:✔
ライオット
細かく一杯走ってんじゃなくて1日数本とかで常に走ってるわけじゃないんちゃうか
チェック:✔
ライオット
「あ、ライオットな」
コール
大陸の電車は案外厳格に運行してるらしいよ
ライオット
準備しに行く金がねえ
コール
手旗信号士の話にそんなことがあったような
ノーラ
「ノーラ・ハルトマン、騎士神ザイア様にお仕えする神官戦士であります! 剣の扱いは未熟でありますので見習わせていただくであります!!」>クレハ
ライオット
出発して一蹴して戻ってきたら点検して次の出発時間にまた出発とか
そういう感じな気がするよね発掘品だし
コール
コールが言う所のダイヤは神によって定められた運命みたいな話だけど!
ライオット
右耳から入って左耳から抜けていくくらいちゃんと聞いたぜ
ノーラ
「はえー」うんにゃかはんにゃかにバケツの中で目を回し
コール
「改めまして、鉄道神王様にお仕えする神官。コールでございます」(ペコリ、と
ノーラ
ツリーダイヤグラム!
ライオット
「んじゃ、さっさと村とやらまで行くか。夜までに着けば部屋と飯くらい出してくれんだろ」
ノーラ
「…しんかん、神官戦士ではなく……?」
なまこGM
しんかんせんし
ノーラはお買い物大丈夫だろうか
ライオット
チェック:✔
ノーラ
チェック:✔
コール
「ええ、列車を守るのは鋼鉄と決まっていますから」(ハッハッハ
ノーラ
チェックが遅れておりました!
なまこGM
OK
ノーラ
「なるほど、我が身を盾に!」
ライオット
「とことん変わってんだな」
コール
「人と人との相互乗り入れ、素晴らしい…この出会いもまた神の示した路線でしょう」(うんうん
クレハ
「うむ、そうするとしよう」移動
「ふうむ──列車で一つ、か」
コール
「はい。では出発進行です」
なまこGM
では
 
 
 
依頼を受けた君達は列車からまずラトカへ向かい、村へと向かう。
若干目立っていたかもしれないが、道中は特に危険という危険はない。
ノーラ
道中まるで兜と包帯サングラスを取らない二名
クレハ
こわい
ライオット
「このメンバー、変なやつしかいねーんだけど」
なまこGM
実力は確かだ
クレハ
みんな変だよ
^^
ノーラ
「全力で任務にあたる所存であります!」
なまこGM
日暮れごろに村近くへと到着した君たちは門番らしき人物に所属を名乗れば村長のところに案内してくれるだろう。
ガルバ
「早く到着していただいて助かりました」 ポリポリ
ライオット
ガルバ!?
門番
すいませんこれです
ライオット
お前が村長だったのか
クレハ
ガルバ!?
コール
「私の分の食事もどうぞ皆さんで」
ライオット
ちがった
クレハ
「──うむ、あれから変化はあったか?」
コール
何も説明しないで道中一切の食事や水分取らない奴怖いかもしれない
門番
「やっぱり何かあってからじゃ遅いですからね」 ポリポリポリ
ノーラ
「村の方々に被害は及んでいないでありますか?」
ライオット
「どうせこの時間じゃあ森にも入れないしな、とりあえず様子だけ教えてくれたら後は適当に部屋とか貸してくれよ」
「ところでなんだこの音」 ポリポリ
コール
「ふむ…」(ボリボリしてるのを見て
「どうかなされましたか?」
ノーラ
「何かあったのでありますか!?」
門番
「あっ…と、すみません、気にさせてしまい…」どうやら布の上から腕を掻いていたようである
ライオット
いらないってんなら貰うわって言って普通に貰う
断食でもしてんだろ
クレハ
「痒みか」
門番
「虫にさされまして…すみません」
ノーラ
「…この辺りは多いのでありますか……?」 むし
ライオット
「そう思ってたら夜にゾンビにでもなったりしてな」 わはは
門番
「今年は特に多いようで…森に入った狩人達も大概刺されてしまって」
「ひぇっ…」
ライオット
ヤバい
猫が寝言をいいながら足をぱたぱたさせてて
死ぬほどかわいい
コール
「ハハハまるでキネマのようですね」
クレハ
「毎年、そうであるのか?」
コール
ゆるさない
ノーラ
「む、虫に刺されてゾンビになることなんてあるのですか!?」
門番
「ええ、蚊は毎年出ますが…ただ、今年は特に多いようで」
コール
ちゃおチュールにまたたび混ぜておいたろ
ノーラ
犬もやってたなぁ…
コール
俺だ
ライオット
「変な水でもどっかに溜まってんじゃねーの」
門番
「いつもは虫よけの薬剤をもっていくのですが…どうやらそれでもいるようで…」
コール
「ここ最近暑いは暑いですが、雨も降ったでしょうか」
門番
「はい。雨も降っているので、そのせいだとは…」
ノーラ
「そのう、調査に向かう際に、虫よけをわけていただけないでありましょうか……?」
バケツに蚊が飛び込むと悲惨なことになるのであります…
クレハ
「なるほど、自然の変化というものは──何よりも素直なものだ。留意しておくとしよう」
コール
これ
門番
「もちろんです!村長からもお話があると思いますが、村でできることは協力いたします」
コール
俺の光に虫が寄ってくるのでは?
なまこGM
蚊もよってくるの…?(
疑問符
コール
二酸化炭素も熱も発してなかったわ
いや暖かいのか…?
ライオット
わからん……
なまこGM
わかんない……
ライオット
「んじゃ、とりあえず村長から詳しい話聞くか」
なまこGM
そんな話をしていると、村長宅に到着し。
ライオット
「後飯と寝床」
コール
「ええ、詳しいお話を聞いてみましょう。何か気づくことがあるかもしれません」
コール
暑いと熱い、寒いと冷たいかもしれない
なまこGM
応接間らしき部屋に通された君たちは村長から話を聞くこととなる。
ノーラ
そもそも刺せないぞ
コール
私に血は流れていなかった…
ライオット
まあ
蚊の攻撃力
ノーラ
「まだ大事になっていなくて良かったでありますね」村長宅へ向かう途中で仲間へ
ライオット
1点も通らないだろうしな
鎧着てなくてもそりゃダメージ入らないよ
クレハ
「──ふうむ」悩まし気な表情であった
ノーラ
毒属性にあたりそうなので
コール
素っ裸でも防護点が3あります
ライオット
毒属性は、攻撃の後のかゆみでは?
ノーラ
たぶんダメージはいらない生命抵抗7目標、行使判定にペナとかそんなの
村長
「皆様王都からよくいらっしゃってくださいました」
クレハ
「うむ──何やら不可解な現象が起きているときいておるが」
ノーラ
「短剣級、ノーラ・ハルトマンであります。全力を持って任に当たる所存であります!」
クレハ
「現状を改めて教えてもらえぬか? クレハと申す」
村長
「はい。事の起こりは2週間ほど前。森に狩りに出ていた狩人が奇妙な死体を見つけたことが始まりでした」
ライオット
「結局その死体はまだ増えてんのか?」
村長
「確かに夏場は…この暑さです、腐乱死体やらそういったモノが見つかることはあります、が」
クレハ
「その時から奇怪であったのか」
コール
「まずは最後まで聞いてみましょう」
村長
「まるで全身の水分を吸いつくされたような死体はそうそうあるものではありません」
「ええ、おっしゃる通り、しばらく様子を見ておりましたが…死体が減る気配はなく、むしろ」
「死体が見つかる位置が、村に近づいている状況でして」
ノーラ
――」動くと騒がしくしがちなので鎧の置物のようにピタリ
クレハ
「──ふむ」
村長
「最初は小型の動物…次に中型の動物、先日は鹿の死体もありました」
コール
「だんだん大きく…」
ノーラ
「小型……鳥も、でありますか?」
村長
「このご時世です、何かがあったときのためのたくわえは日頃からしております、村人達には森に入らないように触れを出し…そしてご依頼をさせていただいた次第です」
「ええ、鳥もありました」
コール
今度は象、最近ではワイバーンも…
ってなったらなんか眺めていたい
ライオット
今朝はレッサードラゴンの死骸も見つかりました
コール
その次は…(ごくり
村長
ここまでは大丈夫ですかな、と確認しつつ
ライオット
「はーん。まあ近づいて来てるってんなら調べ安くて手間はないな」
クレハ
「──うむ」
ノーラ
「鳥も捕まえるというのは尋常ではないであります」
村長
「報酬はひとりあたり4,500ガメル、原因の排除まで行っていただけたら更に増額も」
コール
「何か目的があるのか、はたまた本能のままの行動か」
村長
「拠点はこの村にご用意しております、村人達にも皆様にはご協力をするようにと」
「あとは…今回の事に関連があるかは不明ですが」
クレハ
「村周辺などで、何か変わったことなどはないか?」
村長
「森の中で蚊に刺される者が今年は多く…念のためこちらをお持ちください」と虫よけ薬剤をくれる
効果:毒属性の特殊能力に対する生命抵抗力判定+2(使い捨て)
ノーラ
つ、つよすぎるであります
ライオット
スゴイ=ツヨイ
クレハ
「やはりそのことか。先ほど、門番の者にもきいたが──」
コール
分類:動物による毒にしか利かなそう
ライオット
24時間もつってマジですか?
クレハ
すごい
村長
効果は1回だけね
ノーラ
「森に現れた何かと関係するのでありましょうか……」
村長
つまり使用用途限定の陽光の魔符+2と思ってもらえたらと
コール
「村人が刺されているのは普通の蚊のようですが…」
ノーラ
ああ、使い方はそれでいいのね
クレハ
はい
コール
「……あるいはより大型のものが?」
ライオット
それは虫よけではないのでは?(ボブはいぶかしんだ
村長
@あと今回の卓限定です!
コール
ムエンプッシュだよ
クレハ
「まあ、一度、死体を見てみるとしよう。気になるところではあるがな」
コール
最近流行ってる
ライオット
なんかかゆみ止め軟膏ですね >被害を受けた時に使う
ノーラ
「周辺の足跡も調べるのでありますね」
コール
蚊の痒みは刺された直後にお湯レベルの熱さを加えると止まるって言う
ライオット
「まあ明日の朝辺り、死体があったって辺りを見てみるか」
コール
「ええ、そうしましょう」
ライオット
後はワクチンの毒素は
村長
「はい、こちらに地図が」書き込まれた地図を貸してくれる
コール
「きちんとした供養もしたいところです」
ライオット
1円玉を貼ると解毒されるらしいな
コール
こわ…
なまこGM
ム〇って名前にしようか悩んだけど
ノーラ
「自分は調査では何のお役にも立てませんので、周辺の警戒にあたるであります」
クレハ
「うむ、それでよい。それに1日泊まることで──蟲の行方も少しは見えるかもしれぬ」
ライオット
〇ヒは草
クレハ
「今日は休むとしよう」
ライオット
やっぱ虫よけじゃなくて
かゆみ止めじゃねーか!
なまこGM
では……皆様生命抵抗力判定7をどうぞ
ノーラ
!?
なまこGM
(夜ね
クレハ
わろ
なまこGM
目標値7
ノーラ
蚊なんかに負けないであります!
2D6 → 5[3,2] +9 = 14
ライオット
「じゃあ飯食って寝るか。あ、晩飯はどっかで作ってるの分けてくんねー?」 作るのめんどくさい……
クレハ
わろ
2D6 → 11[6,5] +10 = 21
ライオット
抵抗した。
2D6 → 11[6,5] +10 = 21
コール
もし毒属性だった場合私無効化なんですよね実は…
2D6 → 6[4,2] +10 = 16
なまこGM
はい、ただの蚊ですので…
失敗してたら毒属性ダメージ1点でした
ノーラ
つよい
クレハ
こわ
ライオット
ただの蚊がおもむろに毒属性ダメージを与えて来るな
コール
いつからただのモスキートだと錯覚していた?
ライオット
もしかしたらモスキートンかもしれないってことか
クレハ
でかい
ノーラ
マスターとかいそう>モスキートン
コール
毒属性ダメージ受けなかった代わりに
抵抗:半減でかゆそうですね人類
なまこGM
では翌朝。早起きをした君たちは蚊に刺されなかったものの
ノーラ
生命抵抗でパシンしたんであります
クレハ
「やはり噂通りであるようだな」かゆみ
なまこGM
村人の中には湿布をはっているものなど、ぽりぽりと掻いている者がいるのを見ることができる
ライオット
抵抗させられてる時点で刺されとるやろがい!
「村でこれって時点で森の中入るの正直気が滅入るな」
コール
「ここは虫が多いですなあ」(夜間灯に群がる虫たち
ノーラ
「匂い袋をわけていただいたであります」
これをバケツの中にせっせと詰め込んで…
クレハ
「うむ。森の中は言わずもがな、か」
なまこGM
バケツからフローラルな香りが…?
ライオット
くさそう
コール
酸欠になりそう
ノーラ
頭(バケツ)の上で蚊取り線香を焚けば完璧であります
ノーラ
バケツの中から蚊取り線香の煙を?
ライオット
「さっさと済ませて帰りてぇなこりゃ」 森に行こうぜ磯野ー!
コール
「覚悟を決めるしかありませんな」
コール
バケツの穴というアナから湧き出る煙
ライオット
故障したのか?
なまこGM
https://sw.tale.blue/p/?user/wannya#r8b8687c
なまこGM
君たちは村人に見送られ、森の中を探索することとなる。
ノーラ
「『自分たちの乗った列車は途中下車できない』でありますね!」
クレハ
わぬんだむじゃん
ノーラ
鉄道格言の中にきっとあった言葉のうち、理解できそうなものを…
ライオット
「染められてんじゃねえか」標語が。 村人からもらった鹿肉ジャーキー齧りつつ行く。
ノーラ
これなら無能ではないであります!
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【1R】難易度:28 規模:221 地図: 
ライオット
でかすぎんだろ……
>221
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【1R】難易度:28 規模:0/21 地図: 
クレハ
でかすぎんだろ……
ノーラ
とてつもないであります・・・
コール
「素晴らしい…これも日勤のたまものですな」
国かな?
クレハ
アリアドネの糸ないと
おわる
なまこGM
わぬんだむと途中ちょっとイベント挟みます
コール
大丈夫10Fごとにエレベータがある
ノーラ
規模固定のレイド級わぬんだむイベントか…
コール
地図制作なら任せろー(バリバリー
破けちゃったよ
ライオット
世界樹じゃん。
!SYSTEM
ラウンドをリセット by なまこGM
ラウンド: 0
ライオット
破ってんじゃねえよハゲ
ノーラ
支援!支援であります!
クレハ
ノーラさんはあれでは
護衛
ノーラ
先を進んで藪をかき分ければいいでありますか!
ハッ
ライオット
ですね
ノーラ
コールさんを差し置て自分が護衛!
クレハ
ではライオットの探索をみつつ
あー
ライオット
探索基準が8だから
ノーラ
「皆さんは自分が護るであります!どうぞ探索に注力を!」
ライオット
支援貰いつつやる方が+5行く目がだいぶ上がるな
クレハ
だね
ノーラにはがんばってもろて
ライオット支援するか 探索
ノーラ
【護衛】で
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
Etrian Odyssey - Music: The Withered Forest70%
ライオット
支援を奪いつつ
やる気なさそうに探索するぜ
2D6 → 6[5,1] +8+2 = 16
ノーラ
大丈夫であります、死の罠なんて早々来るはずがないでありますから!
ライオット
惜しい
クレハ
「──さて、あまり長くはいたくない。参ろうか」
ライオット
地図ボーナスもあればまあ次からは+5届くだろ……
コール
えーと
2D6 → 7[6,1] +10 = 17
普通だった
クレハ
うむ……
コール
名誉の羽ペン
地図製作に+1とかじゃなくて
ライオット
+3じゃん。
コール
執筆速度+10%とか
どんな顔したらいいんでしょうね
!SYSTEM
トピックを変更 by ライオット
【1R】難易度:28 規模:4/21 地図:+3
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【1R】難易度:28 規模:4/21 地図:+3
 
ライオット
書きやすいんだよ
ノーラ
何の基準もないものをいきなり+10%とか言われても…
コール
制作判定とかの必要時間なのかな…
なまこGM
【✔:デアリマス】 [×:ゴザル,鉄,ライオット]
ノーラ
調理道具の+1も実は謎
器用なのか知力なのか
なまこGM
ノーラちゃん、わぬんだむどうぞ
コール
草使うときに+1とかあってもいいよね…
ノーラ
了解、わぬんだむであります!
2D6 → 10[5,5] = 10
クレハ
やるでありますね
ノーラ
|ⅲ|>
コール
てんである
ライオット
10はなんか覚えてない
クレハ
休息
ノーラ
回復の泉を見つけたであります!
なまこGM
10 休息 全員が追加で「回復」を行う事が出来ます。
または、放棄してイベントダイスを振り直す事が出来ます。この時、イベントダイスの出目に「+1」します。
クレハ
10 休息 全員が追加で「回復」を行う事が出来ます。
または、放棄してイベントダイスを振り直す事が出来ます。この時、イベントダイスの出目に「+1」します。
おっと
なまこGM
ありがとう
ではノーラちゃん、回復は必要なさそうなので
ライオット
まあ……スルーでええな……
なまこGM
+1して再度どうぞ
クレハ
スルーでいくわよ
わざわざふるひつようもなし
ライオット
振って余計なの引くよりスルーの方が良い
ボブはそう思います
なまこGM
なるほど
クレハ
(事故防止
ノーラ
かなしいけどほとんどこれになる
なまこGM
君たちは森の中を注意深く観察と警戒をしつつ進んでいく。
ライオット
もう1度振って任意の結果を選べるとかなら振るんだけどな
クレハ
うむ
なまこGM
遺体があった場所を見てみるが、特に今の時点だと怪しいところもなさそうではある、が
ノーラ
なるほどその手が
なまこGM
例の某の影響か、動物の数がこの季節にしては少なくないか?とは感じるだろう。
ノーラ
8の近道に比べて恩恵が薄いか…
ライオット
「なんもいねーな」
ライオット
まあ回復したいタイミングで引いたららっきーではあろうがって感じね
クレハ
「──しかし、蟲などももっと多いと思ったが……」
コール
「そうですねぇ…終電でももう少し乗っているものですが」
「もう少し奥へ行ってみましょう。何回か前の現場がそのあたりのはずです」
ノーラ
「こういうものでは無いのでありますね…」私は都市部生まれなので森にはあまり詳しくないのです
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【2R】難易度:28 規模:4/21 地図:+3
 
ノーラ
前の後出し支援効果は流石に強過ぎたので削った結果…
クレハ
ではライオット支援続行で
ライオット
「まぁ、とりあえず探してみっか」
探索力は世界一!
2D6 → 6[3,3] +8+3+2 = 19
クレハ
「うむ」
ノーラ
素直に、次のラウンドのイベント出目+1でよさそう
ノーラ
護衛!守護るであります!
コール
地図!
2D6 → 9[6,3] +10 = 19
!SYSTEM
トピックを変更 by ライオット
【2R】難易度:28 規模:9/21 地図:+3
 
なまこGM
はやいであります
【✔:妖精使いお兄さん】 [×:ゴザル,鉄]
コール
ちょうど夏なせいで
なまこGM
ライオットさん、どうぞ
クレハ
優しいお兄さんじゃん
コール
日本の真夏で金属鎧とか軽く自殺だな
ライオット
世界を革命する力を!
2D6 → 10[5,5] = 10
コール
って思えてくる
ライオット
草ァ!
ノーラ
「皆さん、とても慣れているのでありますね。迷うことなく進んでいるであります」
平和な森でありますね!!!
ライオット
スルーで。
なまこGM

10 休息 全員が追加で「回復」を行う事が出来ます。
または、放棄してイベントダイスを振り直す事が出来ます。この時、イベントダイスの出目に「+1」します。
クレハ
平和だなぁ
コール
「ハッハッハ、線路を進むことには慣れていますから」
ライオット
「いや線路どころか道すらねーだろ」
なまこGM
では君たちは新しい遺体があった場所の近辺までくると…状況はあまり変わらない、が
プ~ン
コール
「廃線というのもまた味がありますよ」
ノーラ
「回復」を行わない場合は次のラウンドのイベントダイスの出目に+1します。にアップデートしよう(次回から
なまこGM
という音がよく聞こえ、人によっては蚊をはたき落としているかもしれない
クレハ
「──少々目立つようになってきたか」
なまこGM
蚊の音とかたぶん調べれば出せるんだろうけど
GMがダメージうけそうでやめた
ノーラ
「ど、どっちからでありますか?」バケツをガタガタ鳴らして
ライオット
「まあ水たまりでもあるんじゃねーかって話だったしな」
ライオット
https://www.youtube.com/watch?v=mMYGkwiZkXI
はいどうぞ >GM
なまこGM
ぜったいひらかないからな!!
クレハ
最悪じゃんwww
ノーラ
タイトルが酷い
ライオット
27分あるんだぞ?
レコーディングスタジオの中に蚊帳テントを張り、その中にダミーヘッドバイノーラルステレオマイクを設置。
蚊を呼び寄せる温かいカイロや砂糖水なども用意してヒトスジシマカ50匹(オス25匹、メス25匹)を投入しました。
本気すぎんだろwwwwwwwwww
ノーラ
バイノーラルに反応するの笑っちゃう
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【3R】難易度:28 規模:9/21 地図:+3
 
コール
https://www.youtube.com/watch?v=4JZ73t6ElQg
こっちにしよう
クレハ
ライオット支援継続です
ノーラ
護衛継続
ライオット
ずばば探索!
2D6 → 9[4,5] +8+3+2 = 22
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【3R】難易度:28 規模:15/21 地図:+3
 
コール
「なぜ私には寄って来ないのでしょう?」
クレハ
つよんぃ
コール
地図!
2D6 → 7[6,1] +10 = 17
安定してる
なまこGM
ノーラが蚊に若干怯えつつ、君達も鬱陶しいと思うかもしれないが進んでいく
クレハ
「──そういえば、其方らは血はあるのか?」フロウライトくん
なまこGM
【✔:ゴザル】 [×:鉄]
クレハ
鉄じゃん
うおおお
ござる
2D6 → 4[2,2] = 4
罠やわ
なまこGM
4 罠 代表者1名が「(難易度÷2)-3(端数切り上げ)」を目標値に、「罠解除判定」を行います。
失敗するとキャラクター全員に「2d6の確定ダメージ」を与えます。
「護衛」を行ったキャラクターがいる場合、イベント戦闘時の処理に準じて引き受ける事も可能です。
クレハ
代表者1名が「(難易度÷2)-3(端数切り上げ)」を目標値に、「罠解除判定」を行います。
失敗するとキャラクター全員に「2d6の確定ダメージ」を与えます。
「護衛」を行ったキャラクターがいる場合、イベント戦闘時の処理に準じて引き受ける事も可能で
11か
ライオット
楽勝じゃん。
ノーラ
この難易度ならば楽勝でありますね(きっと
ライオット
ひょいっと解除した
2D6 → 6[1,5] +9 = 15
楽勝だった
クレハ
うむ
コール
「血…おお、そういえば」(肌をサラサラ…コツコツと叩く
ノーラ
蚊柱でもあったのでありましょうか
コール
うっすらと見える小さな虫の塊が飛んでるの怖いよね…
ノーラ
「鎧の一部ではなかったのでありますね!」
なまこGM
ではライオットは途中の道で蚊が大量発生している道を見つけたが…機転をきかせ、別の近道を見つけることに成功した
@厳密には罠じゃない
ライオット
「あんなん通りたくねーわ」
他いこ他。
なまこGM
コール以外はその道を通ったらひとたまりもないだろう。
コール
「こう見えて柔らかいのですよ。そうじゃ無ければ曲がりませんからな」(ハッハッハ
ノーラ
「あんな中を進んでいたら……」 ガチャガチャブルブル
クレハ
「うむ」と、コールにいいつつ「ははっ、面白きことをいう」
「しかし、あそこは確かに避けたいところだな」
なまこGM
そんな近道の先…に君たちは手がかりを見つけることができる。
地図に記載がない干からびた死体である。
どうやら野犬のようである。
コール
「しかしいくら蚊の大群とはいえ、今回の事件の犯人というには聊か過大な評価ですか」
「おや…なんとも痛ましい」
ライオット
「いっそ人間大のでっけー蚊でもいたりしてな」 わはは。
「おっと。まあ、こんだけいりゃあ見付かってない死体くらいあるよな」
クレハ
「──して、ようやくあったか」
「うむ」死体
なまこGM
話に合った通り、干からびている。まるで水分を…血を吸いつくされたように。
ノーラ
「この犬一頭の血を吸いつくす蚊の数とはどれほどになるのでありましょうか」
コール
「不憫な…神よ、せめてこの命を正しき場所へ導き給え…」(祈り
なまこGM
死体について調べるには見識判定どうぞ。
ライオット
コール、出番だぞ。
コール
「さ、見分をいたしましょう」(スッと切り替えて
ノーラ
「騎士神様、魂の還る道筋をお守りください」こちらも祈りつつ
コール
サングラスからひらめき眼鏡へ!
クレハ
たのむぞ
コール
眼鏡の奥で揺らめく青い光、ブルーライトカット
見識
2D6 → 10[6,4] +11 = 21
高い
クレハ
つよ
ノーラ
つ、つよいであります
なまこGM
つよいであります
ライオット
つ、つよすぎる・・・
コール
これがブルーライトカット…
なまこGM
ではコールはこの死体の死因は見た目通り血を吸いつくされたことによる失血死であるとわかり、かつ
どうやらこの動物は推定蚊に刺され、毒を注入されて弱らされたこともわかる。
魔物知識判定に+1のボーナスを得た。
ノーラ
吸血家痕はどんな感じに
なまこGM
無数の吸った跡があり、ぷっくりとふくれていただろうことがわかる。
ノーラ
ヒエッ
なまこGM
つまり大量の蚊にさされた結果の失血死である。
ライオット
こわ………
クレハ
「──ふむ、変異種か?」コールの説明を聞きつつ
コール
「これは…まさか本当に吸血する虫による死…」
「ただの吸血ではありませんね。微弱ながら毒の跡が見受けられます」
クレハ
「このような吸血は自然の理に反している。あちらにも理がない」
ライオット
「普通にこえーじゃん」
クレハ
「ああ──何かの影響を受けたか」毒の痕跡にどこか納得して
ノーラ
「これだけ血を吸われれば、毒など無くても死んでしまうあります」
コール
「一瞬全ての血を吸いつくせるわけではありませんから、恐らくは毒で弱らせた後全てを吸いつくしたのでしょう」
でがぬけた
ライオット
「はーん。虫のわりに頭使ってんだな」
コール
これもう魔物知識判定できちゃう? ペナルティ入るかな
なまこGM
実物見てないからペナルティは入るけどできる
ただ今やっても結果的に抜ければ抜けることになる(だったはず
コール
事前の魔物知識判定の処理ってやってる人を見たことgあない
がない
なまこGM
魔物知識目標値は 15/18
ノーラ
「無数の蚊が相手では剣やメイスも効き目が無さそうであります……松明でも用意しておいた方が……?」
ノーラ
たまーにある
クレハ
たまにーあうr
コール
知識
2D6 → 2[1,1] +11 = 13
ライオット
コールくん!?
これは悪運割りしておくしかないですね
ノーラ
蚊の事には全く理解が無さそう
クレハ
そうですね;;
コール
そうしましょう
ライオット
いや一応
他が6ゾロ出るかだけ
確かめておくか
コール
あ、+1も入ってた
ライオット
俺が出すぜ。
2D6 → 8[6,2] = 8
コール
入っても届かなかった
ライオット
1個は出たわ
ノーラ
では、チャレンジであります!
2D6 → 8[5,3] = 8
コール
実物を見ないで憶測で魔物知識した場合、ペナルティを受けて判定するが
クレハ
しょうがないでござるなちしきまも
2D6 → 5[3,2] = 5
ライオット
だめだ
コール
その後実際に目撃した場合、その時判定した値のままペナルティを抜いて結果が再度出る
とかいう若干ややこしい処理
ライオット
はい
なまこGM
https://sw.tale.blue/sheet/?id=sloth-m048
ノーラ
クレハ殿クレハ殿
ネイチャーマスターの出番では
クレハ
ああ
なまこGM
ああ
クレハ
ネイチャーマスターでしょ
まあ
もうでたしいいかな…
コール
ナイスネイチャー!?
不運パリンで判明して
こいつマジで村一つなら滅ぼせる蚊の大群でこわい
ライオット
やばくてくさ
ノーラ
相性が最悪でヤバいであります
クレハ
これ
マジで
超災害級だよね
ライオット
攻撃が回避された場合って
コール
一つ滅ぼすと産卵してどんどん増えていくやばい
>村を
ライオット
単純に攻撃を行って回避された場合って認識でいいのよね
コール
「こ、これは…」
なまこGM
うん
ライオット
能力での攻撃を回避した場合は発動しないね、よし
クレハ
これ
ノーラ
がちでやばいな
ノーラ
ロースカツの相性で親しまれていたサイクロンローカスツのダウンサイジング版みたいな
ノーラ
ええ
コール
「異常繁殖した蚊が、穢れたマナと結びついた結果生まれる大繁殖群体のようですね…放っておけば取り返しのつかない事態を招きます」
ノーラ
ガチで最悪な相性なので戦線入りを迷うレベル
クレハ
「──よく、村が無事であったな」
コールの言葉をききつつ
そうだねえ
ノーラ
「そ、それほどでありますか!?」
ライオット
「でもどうせ所詮ただの虫なんじゃねーの?」
クレハ
なにがやばいって
ノーラ自身が死ぬことよりも
恢復しちゃうんだよな
コール
「いえ、その増え方は尋常ではありません。村一つを容易く吸い尽くしてしまうでしょう」
クレハ
ライオット
「なにそれこわ」
ノーラ
はい
コール
「その数は単純に計算しても100万をこえてしまいます」
ノーラ
「ひゃ」
ライオット
まあ体当たり使ってくる分には
特殊能力を使われてないってことだから
ダメージはまあ大したことないはず
クレハ
出目7だとして 21,20,20,20だから
コール
物理自体はなんとかなるけど毒が怖いな
クレハ
まあいけるか
ライオット
毒は累積しないから所詮2d6だけだしな
ノーラ
盾装備で防護固めて17だから
コール
フェンサー組はどこまで避けられる?
ライオット
1発避けるだけならまあ避けるけどボーナス乗ったらまあまあ当たり目増えてく感じ
クレハ
シャドステがある分マシだけど、まあまあ、避けたらあたりめ増えていく感じかな
maa
コール
防御能力はそこまでじゃないから部位をしっかり減らしていけば
なんとかなるだろうとは思う
クレハ
乱撃で削れってことなんでしょう。多分
ノーラ
もう毒液はくらうものとして魔力撃はするしかない
クレハ
そうね
まあ
そもそもわぬんだむもおわっていないのだ
いくとしますか
ノーラ
うむ
コール
うむす
ノーラ
護衛!
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【4R】難易度:28 規模:15/21 地図:+3
 
クレハ
探索支援
ライオット
50/4 = 12.5
コール
地図!
2D6 → 10[4,6] +10 = 20
妙に出目がいい
ライオット
核だけ14増えて他は12増えてる感じかなあ
ライオット
たんさっく
2D6 → 4[3,1] +8+3+2 = 17
ああん。
クレハ
ああん
ノーラ
1たりないさん
!SYSTEM
トピックを変更 by ライオット
【4R】難易度:28 規模:20/21 地図:+3
 
ライオット
こう。
なまこGM
ではコールさん2d6お願いします
ノーラ
つまり、イベントで覆せば…
コール
2D6 → 10[5,5] = 10
ライオット
ここ
休息地しかねーな?
クレハ
ええ
ノーラ
マジで安全な森であります
コール
今妖精魔法ってレベルまでのランクだっけ
コール
蚊さえいなければ
クレハ
まあ無視して次ふりますか;;
なまこGM
休息地が3回目は草
ライオット
そうよ
ライオット
ですね
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【5R】難易度:28 規模:20/21 地図:+3
 
ノーラ
護衛!
コール
ナーシングとか使えたら毒ほぼ無効だったんだけど惜しかった
クレハ
こちらもドルイド5ならなあ
クレハ
ライオットに支援はなくていいだろう。まち
ライオット
あー。
5点石消費するけど今のうちにスプライト呼んで掛けさせておくのはありやんな
クレハ
あー
ライオット
ああいや石より消費MP10のがいてーわ(
いやノーラからもらえばいいのか
ノーラ
MPは自分が分けるであります
クレハ
んじゃ
僕が探索して
ライオット
ノーラとライオットの行動を回復宣言にしてその行動はおっけーかしら。 >GM
ノーラ
問題は終了と同時に戦闘になるの?という
クレハ
ナーシングさ
1日だよ
ライオット
だから今のうちにって話ね
なまこGM
いいよ
ライオット
クレハ探索コール護衛ライオットノーラ回復
これでいい説ある
クレハ
うむ
ノーラ
ヨシ!
クレハ
「ふむ、策があるか。では、少し先に様子をみてこよう」
2D6 → 7[5,2] +6 = 13
あ、探索です
ライオット
わぬんだむ終わったあとに掛ける余裕があるかがやや不透明だし
クレハ
そうね
ライオット
今のうちにやっといた方がええよな
クレハ
1日なら
かけた方がいいし
毒の感覚が
3ラウンド間隔になるのはノーラにとってでかい
ノーラ
ああ、持続がめっちゃ長いのねこれ
クレハ
そう
コール
今回は俺が護衛だな
ライオット
うん。
コール
うむ
ライオット
じゃあ回復宣言で
クレハ
きたわね
ノーラ
ではこちらも回復で
ライオット
スプライトを【サモン・フェアリーⅡ】で呼び出して【ナーシング】をぜんい コール以外に掛けておきます
コール
というかこの魔法
強くない?
なまこGM
接触だから
コール
達成値比べなくていいの凄いな
なまこGM
ああ、いいか
ライオット
さもんふぇありー! 5点石ぽい!
2D6 → 7[1,6] +7 = 14
なまこGM
普通にかみ合えば強い
ノーラ
今まであんまり気にしてなかったけど実は強いな
コール
まあ代わりに
ライオット
3ラウンド動いてくれるから
ノーラ
召喚の3Rかけて前衛にいきわたるか
コール
毒の効果時間が3Rから9Rになるけど
ライオット
3回判定して
でええな
なまこGM
うん
コール
とはいえ3回に一回なので同じこと
ライオット
ノーラ、ライオット、クレハの順に判定ですファンブルしたら繰り上げです。
2D6 → 7[2,5] +9 = 16
2D6 → 5[4,1] +9 = 14
2D6 → 2[1,1] +9 = 11
クレハーッ!
クレハ
ライオット
お前の分普通に失敗したわ
クレハ
バイバイ
コール
クレハ
新しい枠が増えるわ^^
ノーラ
ライオットにトランスファーマナパワーで10点MPを都合
2D6 → 7[3,4] +8 = 15
MP:22/33 [-11]
なまこGM
では
スプライト
『……』 なんかこの人……バルザーっぽいから近づきたくないなあって思ってたら時間が過ぎてしまった
なまこGM
うむ
ライオット
まあ
なまこGM
バルザーっぽいから近づきたくないは
クレハ
「──ふむ。何かしたか。まあよい」
ライオット
ノーラに入れるのが最重要項目だったから
なまこGM
草なんだけど
ノーラ
「なるほど、妖精の力で耐性を」
クレハ
そうそう
ライオット
ノーラに入っただけよしだな
クレハ
ノーラに入るだけで
ノーラ
ありがたいであります
クレハ
いいのだ
なまこGM
では君たちは万全の準備をして探索を進柄めていくと…。
!SYSTEM
BGMを削除 by なまこGM
コール
「ほぅー、便利なものですなー」
なまこGM
見目は黒い塊が浮かんでいるように見える
ナニカを発見した。
ライオット
「あ、そっちまで行き渡らんかったわ。わりー」 妖精にお願いするのが下手なんだ……
ノーラ
こうなるとかゆみの毒は実質無視できるようなものか
クレハ
「構わぬ。被害を受けるまで仕留めてしまえばよかろう」
なまこGM
ブーンブーンと音を発するソレは
ライオット
まあ3ラウンドで終われば無視みたいなもんだな
なまこGM
大量の蚊が集まり、群れを成し、固まっている魔物である。
ライオット
虫だけに
ノーラ
「ライオット殿、お気遣い感謝するであります。このご恩は働きを以てお返しするであります」
ノーラ
わはは、わはは
なまこGM
新しい獲物を見つけた彼らは
君たちに襲い掛かってくるだろう。
コール
まあ戦闘終わったら解毒もできる
ライオット
「堅苦しいの面倒くせーし気にすんなよ」 MPもろとるし
なまこGM
1個わぬんだむわすれてたけど
戦闘です
コール
「あれだけ黒い塊に見えるとは、恐ろしい数がいますね」
ライオット
「てかいきなりいるし来てんだけど」
ライオット
はい
クレハ
「なんと、好戦的な」
ノーラ
回復に決まってる
2D6 → 2[1,1] = 2
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
【1R】VS<>
 
クレハ
はい
あぶねえ
ノーラ
あぶねーー!w
ライオット
危なくて草ァ!
ノーラ
休息3つで油断させといてこれ
!SYSTEM
BGMを変更 by なまこGM
Etrian Odyssey IV - Music: Battlefield - Storm70%
クレハ
準備は特になしでいいや。武装はバルザー剣盾と、操りの腕輪で、やどりきの棒杖
ノーラ
ガチ目の危険な森じゃねぇか…
コール
ワンチャンコールが前に出ることも考えたけど
これなら大丈夫そうだ
ライオット
先制だいぶ高いけど
大丈夫か
クレハ
変転でとればいいんじゃない?
ノーラ
回る武器じゃないし吸収を考えると1H盾で良さそう
クレハ
ああ
ライオット
最悪変転割で取るつもり満々なら良しじゃ
クレハ
もちきなかったわ;;
まもちき
じゃあ先制いくね;;
はい先制
2D6 → 6[5,1] +8 = 14
割る準備はおk
ライオット
まあ先制取るつもりなら準備は良いか。
ノーラ
準備はなし
ライオット
俺の基準値割と高かった先制!
2D6 → 6[1,5] +10 = 16
なまこGM
一応同じ分類の同じレベルの魔物が16だから…あの、変な数値ではないと思います…はい<先制
ライオット
普通に取れたわ
コール
がんばった
クレハ
とったじゃん
ライオット
どちらかっていうとこのPTの
コール
普通普通>16
ライオット
スカウトが高くはないって感じなので
ノーラ
はい
コール
4レベルB3でも出目7+割ればいけるしね
ライオット
こっちの基準値と比べるとだいぶ高いって表現です
ダメだったときに先制渡すかもしれんけどええんか?って意味の確認ね
とりあえず配置はこれ
クレハ
まあ
ライオット
コール以外前d
コールも前でいい説なくはないのか?
クレハ
もともと、変転するのはいいかなとおもってたしね
あ、前でいいです
ノーラ
割とある
クレハ
コール前だと、魔法うてないんだよなあ
コール
最初撃てなくなっちゃうね
ライオット
いや初手で魔法使えないからダメか
ノーラ
補助は器用ブレスは欲しいかもね
コロニー・オブ・モスキート
核:HP:100/100 大量の蚊の塊A:HP:70/70 大量の蚊の塊B:HP:70/70 大量の蚊の塊C:HP:70/70 
核:MP:40/40 大量の蚊の塊A:MP:10/10 大量の蚊の塊B:MP:10/10 大量の蚊の塊C:MP:10/10 
メモ:防護:核:8/大量の蚊の塊A:6/大量の蚊の塊B:6/大量の蚊の塊C:6
コール
フィールドプロテクションⅡじゃなくてOK?
ライオット
FP2あるのか
なまこGM
コールは8レベルだからある
クレハ
ああ
プリ8だったのね
まあ
コール
8なのだ
なまこGM
配置はまだ変えてないし
ノーラ
でも毒には効かないやつだよ
なまこGM
映えていいよ
クレハ
ブレス器用でいいんじゃない?
なまこGM
変えていいよ
ノーラ
フェンサー組はどのみち物理貰うとヤバいのは変わらないし
ライオット
まあ体当たりダメージが2点減るから
相手の回復量-1の意味はあるな
コール
ブレス器用でいいかなじゃあ
ノーラ
まずライオット命中が…
ライオット
ところでかけらはなし?
クレハ
そういえば
なまこGM
クレハ
反映の記述がないから
なまこGM
含まれた数値がコレです
クレハ
どうなんだろう
はいよ
ノーラ
OK
クレハ
そういや
回避14+1にあがったんだった
コール
「あれだけいると避けきれないこともあるでしょう。特にライオットさん、クレハさんは気を付けてください」
!SYSTEM
トピックを変更 by クレハ
【1R】蚊(PS2)VSクレハ、ライオット、ノーラ<>コール
 
なまこGM
O…K?
クレハ
私はOK
ノーラ
「じ、自分は……? いえ、気合いで耐えるであります!」
ライオット
「うーん、蚊の塊ってんだとあんまそそらねえよなあ……」 がっかりだよ。
ノーラ
OK
クレハ
「──うむ。それに、集団戦の戦いは得意な方だ」
「うまくやtるとしよう」
やる
コール
「ノーラさん、ここは根性です」
「朝の満員電車、貴方ならきっと耐えられます!」
ノーラ
「気合!根性!でありますね!」
なまこGM
蚊の塊は君たちに狙いを定めている。
コール
それじゃ
器用ブレスしまーす
クレハ
あい
!SYSTEM
ラウンド: 1
ライオット
ちなみにちゃっかりガラスのバックラー持ってるから
コール
「神よ、彼らの武器に道筋を示したまえ」
ライオット
お前らと命中かわらへんで。(
コール
ブレス器用をノーラ、ライオット、クレハへ
ノーラ
本当だ
コール
神聖魔法行使
2D6 → 9[6,3] +12+0+0 = 21
MP:79/94 [-15]
クレハ
もらい
では、拙者がさくっといこう
ノーラ
いただいたであります
ライオット
もろたで工藤
クレハ
「──ふむ、しかし、核を狙うも周りが邪魔か。では」
コール
大量の蚊がガラスのバックラー越しに突っ込んでくる映像こわ
クレハ
補助動作 ヴォパAを自分に
マスベアガゼルMCC5点から
ノーラ
ビチビチビチと潰れて…
なまこGM
ホラーやん
クレハ
キャッツをMCC5点(残り2点)から起動
変幻自在Ⅰより
ライオット
ホーラ?(難聴)
クレハ
乱撃Ⅱ&シャドウステップⅡ宣言
なまこGM
伝説の連続ファンブルの男
クレハ
武装は変化なし
ノーラ
大事なところでファンブルしてしまう
クレハ
一瞬、身体が消えたかと思うと、その姿は蚊の大群の中にあり──鞘に納刀したバルザーの魔封剣を抜刀
MP:23/24 [-1]
対象 蚊ABCに対して
命中判定
2D6 → 8[3,5] +12+1+1 = 22
命中
なまこGM
命中!
クレハ
A
威力21 C値9 → 1[2+1=3] +13+2+2 = 18
B
威力21 C値9 → 9[5+6=11:クリティカル!] + 3[1+4=5] +13+2+2 = 29
なまこGM
そに一閃は怪虫の群れを薙ぎ払う
クレハ
C
威力21 C値9 → 6[3+5=8] +13+2+2 = 23
大量の蚊の塊A:HP:58/70 [-12]
大量の蚊の塊A:MP:9/10 [-1]
大量の蚊の塊B:HP:47/70 [-23]
大量の蚊の塊B:MP:9/10 [-1]
大量の蚊の塊C:MP:9/10 [-1]
大量の蚊の塊C:HP:53/70 [-17]
コール
これ我らゲームだから倒せるけど
ライオット
これはびーくんから。
コール
実際に蚊を相手に棒で叩いて戦うとか死ぬなこれ(
クレハ
「ふむ──なるほど、奴らのマナも使えはするか」
ノーラ
ぶっちゃけ松明の方が効きそう
ライオット
殺虫スプレー使おうぜ
クレハ
終了です
メモ:マナ3
コール
呼吸器に群がられそう…
ライオット
ノーラのダメージを見て必殺するかどうか切り替えるか
クレハ
一閃を加えると──一歩下がり、次を見定める
ライオット
トイレいちくる!
ノーラ
ああ、そうする?じゃあ先に
クレハ
いてら
なまこGM
いてら
コール
「一匹一匹は極小のマナも、万と集まれば災害となる…自然の驚異ですね」
クレハ
「しかし、拙者の技も使えるということ」
ノーラ
「……ノーラ・ハルトマン、吶喊するでありますっ!」蚊の大群を前に弱虫ウジ虫が湧いてきそうになるのをバケツの下でこらえ、巨大なメイスと盾を構え突撃
クレハ
「要するに使いようということでござるな」
ノーラ
キャッツアイ、ビートルスキンを使用、魔力撃を宣言。クラッシャー1H+タワーシールド装備。塊Bを攻撃だ
2D6 → 11[6,5] +12+1+1 = 25
なまこGM
命中!
小さな虫でも集まれば実体を持つ。攻撃することは容易である。
ノーラ
「やああああ!」 魔力をまとわせ、より広く、面の攻撃を当てるようにしてメイスを振り抜く
威力34 C値12 → 6[3+3=6] +14+8 = 28
大量の蚊の塊B:HP:25/70 [-22]
ノーラ
MP:16/33 [-6]
防護:17 [+2]
ライオット
実際はトイレに行きたいから先にいかせたと気づかれては鳴らない
なまこGM
おかえり
クレハ
おかえり
ノーラ
31点出して来て下さい
コール
おかいれ
ライオット
「まぁ、こんなんで死んでも馬鹿らしいしやるだけやるか」 殺し合いって感じじゃないなー今回も。うーん欲求不満気味!
【キャッツアイ】【ガゼルフット】を補助で使用して、[異貌]しつつ《必殺攻撃Ⅱ》を宣言しながらBくんをつっつきます。
MP:18/24 [-6]
クレハ
「うむ、ここで死ぬなら以前の杖にやられた方がよほどマシであろう」
ライオット
「いや、あいつも生きてねえじゃん」それもいやだよ。 命中えい。 >B
2D6 → 4[3,1] +11+1+1+1 = 18
出目ぇ
なまこGM
はずれ
クレハ
でmぇ
ライオット
わっとくか。
なまこGM
割れば当たる
クレハ
「そうか、拙者は──中々に面白き試合であったが」
ライオット
割ってダメージをてい!
威力18 C値8 → 4[4+1=5>6] +14+1 = 19
やる気がない……
大量の蚊の塊B:HP:12/70 [-13]
クレハ
やるきがない;;
コール
かなC
ライオット
行動が終わった
クレハ
まあ乱撃で落とせる範囲でしょう;;
なまこGM
ではこちら
コール
今気づいたけど
なまこGM
核 ▶毒液散乱/11(18)/生命抵抗力/半減
コール
毒無効だからこいつら殺虫スプレー効かないじゃん…最強や
なまこGM
前衛は生命抵抗力判定18でどうぞ
ライオット
生命抵抗えい。
2D6 → 3[1,2] +10 = 13
クレハ
「──これが、聞いていた。毒でござるか」
ノーラ
えーと例の虫よけ(?)を使おうかな
クレハ
避けきれないので
抵抗します
ライオット
やる気なさすぎて草
クレハ
抵抗
2D6 → 4[2,2] +10 = 14
やるきなさすぎてくさ
ノーラ
ただしそれでもこう
2D6 → 8[5,3] +9+2-2 = 17
ライオット
まふ的に使うって言ってたから
クレハ
ではくらいます
ライオット
判定したあとでええんちゃう
ノーラ
惜しいの草
なまこGM
うむ
ノーラは適用なしでいいよ。
ライオット
2D6 → 4[1,3] +8 = 12
ノーラ
ありがたや
なまこGM
クレハ
2D6 → 7[6,1] +8 = 15
ノーラ
2D6 → 8[2,6] +8 = 16
クレハ
マントで軽減して11点
ライオット
HP:31/43 [-12]
クレハ
HP:31/42 [-11]
ノーラ
毒を噴射してくるってこれもう蜂じゃない?
なまこGM
蚊からまき散らされた毒液が君たちの身体を蝕む
ノーラ
HP:36/52 [-16]
ライオット
「うぇ、もう蚊とかじゃねーだろこんなん」
なまこGM
ではまず蚊A
クレハ
「──くっ……なるほど、確かに。あの大きさの動物を殺せるだけはあるようだ」
なまこGM
クレハを体当たりで攻撃
クレハ
と、少し膝付きながら
ノーラ
「ほ、本当に蚊でありますか、これ!?」
クレハ
19だな?
なまこGM
19回避どうぞ
コール
「数の力とは何とも恐ろしいものですね…気を付けてください。あれだけの数に刺されればひとたまりもありません!」
クレハ
回避
2D6 → 2[1,1] +14+1 = 17
あら
あくうんぱりんで
なまこGM
!?
ライオット
ファンブルじゃん。
ノーラ
ご、ござるー
コール
唾液噴射!
なまこGM
では
コール
そういえば実際は吸ってるわけじゃなくて
なまこGM
○連携包囲攻撃 で+2された
コール
圧力によるうんぬんかんぬんで吸い上げてるらしいですね
自然の生き物って凄いわ
なまこGM
一斉攻撃/12(19)/回避力判定/消滅
クレハ
「──それに、知能もただの蚊ではないようだ。よく見ておる」
なまこGM
21でクレハ 回避力判定どうぞ
ライオット
あの灯油ポンプの奴みたいなもんか
コール
そうそう
クレハ
回避
2D6 → 7[5,2] +14+1 = 22
コール
だから限界を超えると自分で破裂して死ぬ
クレハ
うむ
ライオット
クレハ今回避基準値落ちてるけど
ジャストで回避だな
クレハ
ああ
そうだね
ライオット
こわ
なまこGM
Cは群体突撃/12(19)/回避力判定/消滅
ノーラ、クレハ、ライオットは19で回避どうぞ
クレハ
あれ
ノーラ
回避
2D6 → 3[2,1] +5 = 8
クレハ
あっちが+2されるだけじゃないっけ
ライオット
クレハだけ21やな
なまこGM
あ、そうだわ
ライオット
「うわ、なんか当たるを幸いでまとめてきたぞ」かーいひ!
2D6 → 8[5,3] +15+1-1 = 23
クレハ
だよね。あいつが21になるだけで
こっちにさらに-2は
ないよね
ライオット
うん。
コール
対象ごとに別の処理は大変そうだな
なまこGM
ない
クレハ
ああ
ライオット
さっき確認した
クレハ
指輪だ
では回避
2D6 → 11[5,6] +13+1 = 25
うむ
コール
ごろんと転がって避けてそうな二人を後目に
立ったまま黒い塊に飲まれてそうなノーラ
なまこGM
ノーラ
2D6 → 10[5,5] +13 = 23
ライオット
割りと痛い
ノーラ
盾を兜の前面に構えて耐え忍ぶしかない
HP:30/52 [-6]
ライオット
Cが3回復したか
コール
さっきの音じゃないけどSAN値削られそう
なまこGM
蚊が兜の隙間から入って
きっと大惨事
ライオット
「金属鎧じゃなくてよかったわ」 ノーラの大惨事見つつ。
なまこGM
そちらです
ノーラ
Σ|ⅲ|
!SYSTEM
ラウンド: 2
コール
精神抵抗とか求められそう
クレハ
「──さて、全く。なんとも奇怪で厄介な代物よ」
んじゃ
ライオット
とりあえずうっかりファンブルに備えて
一応コールの回復待ちしとくか
クレハ
こちらから動くわ
ノーラ
「ひゅ…っ」プァーンプゥーンゥワァーン
なまこGM
吸血は体当たりが命中した場合だから
実は特殊能力は対象外
クレハ
ライオットは頼む
ライオット
かわいそう
コール
「ノーラさん、落ち着いて。大丈夫、通り過ぎます!」
クレハ
では
操りの棒杖を見えない手であやつり
ノーラ
「な、なか、中に!」
クレハ
「──参るぞ。ここならば、動きやすかろう」
コール
じゃあクレハが動いたら回復しよう
惜しまずハートでいこう。事故も怖い。
クレハ
ウィングフライヤーⅠを MCC2点 魔晶石5点から クレハ、ライオット、ノーラに
MP:21/24 [-2]
ライオット
「あー夜に飛んでくるあの鬱陶しいのがずっと来てる状態か」 そりゃいやだわ
なまこGM
おしまずっていうか
そのMPで足りない星2戦闘って
ノーラ
ミリのこししたら、こっちでマルチフォースでもして落とそう
なまこGM
やばいどころの話じゃないと思う(素
コール
言うてね、軽減無いのでやっぱデカいよ…
三人へのハートは6Rしか撃てない
クレハ
マルチプルアクター/ジャイアントクラブ&ビッグディフェンダー/ディノスを自分に
素MP
14消費
MP:7/24 [-14]
ライオット
そう……
クレハ
「──さて、ここで核が狙えればよほどよいが」と、精霊体の加護を前衛に捧げつつ
ノーラ
ハートとブレスが5か3かは大きい
クレハ
ヴォーパルウェポンAを補助動作で 確実に攻撃するノーラになげよう
「受け取っておくがよい。では──いざ参る」と、駆け出した
コール
もし連続戦闘とかされると結構つらいのよねフロウライト
クレハ
ではいきます
コール
やっぱ薬草って強い
ノーラ
「ハッ」賦術が飛んできたことで我に返った  「あ、ありがとうございます」
クレハ
まずは──補助動作で……
ライオット
お前薬草のめねーからな
クレハ
蚊の部位Cに、バルザーの魔光盾の効果
ノーラ
ポーションもきかないんだった
コール
誰かプリーストがいれば
ポンプみたいな補給はできるけど
クレハ
マナ3 必中で8点の純エネルギー属性ダメージ
ノーラ
つまりノーラが送金して
大量の蚊の塊C:HP:45/70 [-8]
ライオット
送金言うな
なまこGM
盾の光が蚊の塊を焼き尽くす
ノーラ
草はノーラが貰う…
コール
「しっかり減らしていきましょう」
クレハ
「──参」と、爆破と共に、翼を使い。宙に舞い上がる。
変幻自在Ⅰより
コール
マズイ! もう一杯
ノーラ
金を失うと書いて鉄だけに
クレハ
シャドウステップⅡ&乱撃Ⅱ宣言
乱撃Ⅱにて、蚊ABCを攻撃
命中
2D6 → 9[5,4] +12+1+1+1 = 24
なまこGM
なお
蚊ABC全部たおれたら
クレハ
蚊A
威力21 C値9 → 3[1+4=5] +13+2+2 = 20
なまこGM
まきます・・・
クレハ
B
威力21 C値9 → 2[3+1=4] +13+2+2 = 19
大量の蚊の塊A:HP:44/70 [-14]
ノーラ
はい
クレハ
C
威力21 C値9 → 6[4+3=7] +13+2+2 = 23
大量の蚊の塊B:HP:-1/70 [-13]
大量の蚊の塊C:HP:28/70 [-17]
ノーラ
あ、そういえば継続毒の抵抗忘れてた
なまこGM
まあ
クレハ
急降下攻撃で、まずは蚊の一部隊を薙ぎ払い──
なまこGM
3R目(まで生き残ってたら)やるといいよ
ノーラ
ナーシングがあるものね
クレハ
「──四」と、蚊Cに。2回&双撃にて
命中
2D6 → 5[3,2] +12+1+1+1 = 20
ダメージ
威力21 C値9 → 3[1+4=5] +13+2+2 = 20
なまこGM
命中
コール
病気の進行速度が三倍になる代わりに病気の継続が三倍になるのって
クレハ
変転してーの
なまこGM
うおおおお
コール
割とキツいな現実的には
ライオット
まあ
クレハ
27から
コール
進行速度三倍になってどうする三分の一
クレハ
こちら
威力21 C値9 → 6[2+5=7] +27 = 33
ライオット
38度の熱で動けないのが37度でじわじわ動けるようになる
クレハ
1あまっちゃったし、ノーラにマルアクでおとしてもらお
ライオット
みたいな感じだよな
大量の蚊の塊B:HP:-23/70 [-22]
ノーラ
了解であります
大量の蚊の塊B:HP:-1/70 [+22]
大量の蚊の塊C:HP:1/70 [-27]
コール
「おおっ、素晴らしい。まるで振り子台車のような動きですよクレハさん」
クレハ
「──なるほど、ノーラ。まとめて2部隊。飛ばせるな?」と、
大量の蚊の塊A:MP:8/10 [-1]
大量の蚊の塊B:MP:8/10 [-1]
大量の蚊の塊C:MP:7/10 [-2]
クレハ
マナ4からの
コール
先に回復しておこうか
ノーラ
――」クレハの活躍ぶりにバケツの中でぽかんとしていたが
クレハ
補助動作で、蚊Aに
ライオット
実はこれコールもフォースした方が安定説ない?
クレハ
バルザーの魔光盾効果 
ライオット
>回復するより
クレハ
16点の必中ダメージです
ノーラ
つ、つよすぎる
クレハ
「──返し。4点爆破」
コール
一気に倒せるならそうする?
クレハ
というと、爆破と共に、君たちの元まで、その衝撃で帰ってくる
ノーラ
「や、やってみるで、あります」
ライオット
AとCにフォースでGMの心を折れば良さそう
大量の蚊の塊A:HP:28/70 [-16]
コール
ゴッドフィストでもいいぞ
クレハ
まあノーラさんが
ライオット
酷い。
クレハ
すべてきめるでしょう
なまこGM
がんばれであります
ノーラ
盾とバケツヘルム(蚊入り)を捨て、クラッシャーを2Hに、マルチアクション宣言
ライオット
いやAとCにやっとけばAに魔力撃できるしな
なまこGM
ヘルムを捨てた!?
コール
「がんばってくださいノーラさん、やり返しましょう!」
ライオット
ヘルムを捨てた……
ライオット
「よっぽど蚊の飛ぶ音イヤだったんだなあ」 「いやまあ嫌だよな」俺だってヤだもん。
クレハ
捨てた──
コール
違うよ。頭装備の表示からチェック外しただけだよ(?
ノーラ
兜を脱ぎ捨てた少女は蚊に食われただけでない紅潮した顔で、周囲の状況を広く見渡し
「騎士神ザイアの名の下に――鉄槌!」マルチアクション、フォースをCへ
2D6 → 7[6,1] +8 = 15
ザイアペチーン
威力10 → { 4[5+3=8] +8 = 12 } /2 = 6
大量の蚊の塊C:HP:-5/70 [-6]
クレハ
うむ
コール
「おお、まるで熟れたナガーノ電鉄のような真っ赤なほっぺが」
ライオット
「どこだよ」
クレハ
「知らぬなだな……」ナガーノ
なまこGM
ながーの
ノーラ
「や、やあああ!」 小声なりに気合をいれて、Aへメイスで払う
2D6 → 10[4,6] +12+1+1+1 = 25
なまこGM
命中!
コール
ここ http://art50.photozou.jp/pub/930/326930/photo/127203632_624.jpg
ライオット
なるほどね >表示チェック
ノーラ
威力44 C値12 → 11[5+4=9] +14+2 = 27
ライオット
やってないじゃん。
大量の蚊の塊B:HP:-22/70 [-21]
大量の蚊の塊B:HP:-1/70 [+21]
ノーラ
B!?
大量の蚊の塊A:HP:7/70 [-21]
ライオット
Bが死体撃ちされてるじゃん。
クレハ
めったうちだ
ライオット
気楽に突っついてくるか
クレハ
うむ
コール
「あと少し、ライオットさん!」
なまこGM
おう、気楽にファンブルしにこい
ノーラ
https://sw.tale.blue/tmp/wannya/jkJ8OR.png こんなんなってるわけ
ライオット
「よっと」 《マルチアクション》宣言からの近接えい。 >A
2D6 → 10[5,5] +11+1+1+1 = 24
当たっちゃったわ
威力18 C値8 → 6[6+3=9:クリティカル!] + 7[5+5=10:クリティカル!] + 6[5+4=9:クリティカル!] + 1[1+2=3] +14+1 = 35
クレハ
かわいい
ライオット
気楽にやったわ
なまこGM
かわいい
ノーラ
本気出したじゃないですか
クレハ
気軽にやっちゃったね
!SYSTEM
背景を削除 by なまこGM
!SYSTEM
BGMを削除 by なまこGM
クレハ
「うむ──。二人とも見事だな」
コール
かわいい
こうじゃなくてよかった https://i.ytimg.com/vi/AIAFIRrCyr4/maxresdefault.jpg
ライオット
マルチアクションするまでもなく巻に入ったわ
なまこGM
蚊の塊がいなくなれば、核がむき出しになっており
クレハ
「ようやく──中が見えた」
ライオット
草ァ!
なまこGM
その後は…倒すのは容易であっただろう。
ノーラ
「す、すごい…」 先任殿くらい槍が上手いのではなかろうか
!SYSTEM
ユニット「蚊」を削除 by なまこGM
ライオット
「軽く炙っとくか」 ふぁいあぼるとー。 >核くん
ノーラ
そうならないうちに兜をとりました
クレハ
蚊のハンバーグ
くうか
ライオット
るーかす「ぶぇっくし」
クレハ
ライナスも槍使いうまいよ
コール
「ええ、お見事です。これにて終電ですね」
クレハ
夜の
なまこGM
!?
コール
セクハラ!
ノーラ
「ハッ」 兜、兜兜
ライオット
ライナス
なまこGM
群れ自体がひとつのまものだったのか
クレハ
「勝って兜の緒をしめよとはいうが──いやはや、探すのははじめてみたな」
なまこGM
ノーラの兜にいたはずの蚊もいなくなっている。
クレハ
鞘に剣をしまいつつ
ライオット
割りと真面目に最近、槍の使い方をちょっとだけ教わってるかもしれないわ
コール
「これで…すべてでしょうか。念のため繁殖池が無いかも調べたほうがいいかもしれません」
ライオット
相手に当てる為のっていうより取り回しとかそのへんを……。
クレハ
フェンサーライナス
コール
「下手をすると今の百倍以上となって戻ってきてしまいます」
クレハ
☆2
ノーラ
「ひゃ、百倍」
クレハ
「うむ──しかし、まあここまでとはな」
なまこGM
コールの提案により、君達はその周辺を探り、繁殖池らしきものを発見し、そして適切な対処を行うことに成功した。
ライオット
「見つかんなかったらいっそこの森焼いた方がいいんじゃねーの」
なまこGM
死滅とまではいかないが、少なくとも、あのような大繁殖が起こることはないだろうと確信できる。
ノーラ
「そんな簡単に森を焼くとか出来ないでありますよ!?」 兜は被ったのでもうちゃんと喋れる
コール
「最悪それもあり得たでしょう。本当に、間一髪だったかもしれません」
ノーラ
池に大量投棄された剣のかけらが原因でした
なまこGM
調査について報告を行えば、村人たちは君たちに感謝し、原因の排除まで行ったことで報酬も増額された。
ライオット
「いや、こんなんがもっといるかもってんなら焼いた方が早いだろ」
なまこGM
かくして君たちはひとつの依頼を終え、また新たな依頼へと旅立つのである
コール
「あれは突然変異のようなもの、一度コロニーを消してしまえば簡単には現れませんよ」
ノーラ
「それじゃあ村の方々が暮らしていけなくなってしまうであります」
コール
「最もあと一週間でも放置していれば、どうなっていたことか…」
クレハ
「しかし、ふむ。何がアレを生んだのか……」
「分からぬものでござるな」やれやれだぜ
ノーラ
「列車があってよかったであります。もし、徒歩で向かっていたら助けられなかったかもしれないであります」
なまこGM
実際動物分類の魔物って
ノーラ
「運ぶだけでなく、繋ぐものなのでありますね」
なまこGM
君たち突然変異じゃないのかなっていうのが
割といる
ライオット
「まあ、焼き出す前に見付かってよかったな」
なまこGM
あと植物
ライオット
多分これ
ノーラ
ブレイズマンモスとかいう頭のおかしい生態
ライオット
俺らが退室したあと
プーン……
って
小さく蚊の飛ぶ音がして
部屋が掃除されるぜ
クレハ
なるほどね
ノーラ
やめるであります!!
コール
「すべては神のダイヤグラムの通りに…」
なまこGM
なんでばれたの????
コール
はりうっど!
ライオット
定番だから……
ノーラ
ハリウッドホラーの定番
コール
「クレハさん、ノーラさん、ライオットさん。お疲れさまでした」
なまこGM
というわけでお疲れさまでした
ライオット
「もっと派手な魔物がいるって期待してたんだけどなぁ」 がっかりだ!
クレハ
「うむ、また機会があればよろしく頼む。そうだな。夏の風物詩をみたということで、少し何か詩が浮かびそうだ」
ライオット
おつかれさまでした
クレハ
おつむ
ノーラ
「大変お世話になりました! とても勉強になったであります!」
コール
「やれやれライオットさんはもう少し景色を楽しむゆとりが欲しいですな」(ハッハッハ
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
20210803_0 #1186 真夏の怪 経験点:1400点 報酬:6000G 名誉:
 
コール
おーつかれさーまー!
なまこGM
10D6 → 33[6,3,4,1,4,6,1,3,1,4] = 33
ノーラ
おつかれさまでした!
!SYSTEM
トピックを変更 by なまこGM
20210803_0 #1186 真夏の怪 経験点:1400点 報酬:6000G 名誉:33点
 
コール
一週間放置するごとにこの魔物がそのまま二体、三体と増えていく
うーむ国家が消えちゃう
ノーラ
イナゴで滅ぶ国があるなら蚊で滅ぶ国だって…
ライオット
なんか2回成長あるわ
クレハ
よいしょ
コール
そういえば去年出たイナゴの大群
クレハ
成長1回でござるな
こちらでやろ
コール
5000憶匹でしたね
ノーラ
成長は1回であります
クレハ
生命力 or 精神力
うーん
ノーラ
知力 or 知力
ライオット
1回目。そろそろ器用くれ。
知力 or 筋力
筋力だなあ
コール
衛星写真でイナゴの群れが撮影出来たらしいな…
成長ー!
クレハ
生命
ライオット
2回め。
器用度 or 知力
器用だなあ
コール
知力 or 生命力
ノーラ
何個の知力の多さ
コール
知力!
なまこGM
皆様ご参加ありがとうございました
コール
血から学んだってことだよ
クレハ
1400だわ
おつでしたー、ありがとーーー
撤収
!SYSTEM
クレハが退室しました
コール
あーりがとーおつかれさまー!
ライオット
お疲れ様だ!
!SYSTEM
ライオットが退室しました
ノーラ
おつかれさまー!セッションありがとう!
!SYSTEM
ノーラが退室しました
!SYSTEM
コールが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
なまこGM
0.0%0.0%125.0%0.0%0.0%125.0%125.0%0.0%125.0%0.0%0.0%4回7.25
クレハ
14.8%14.8%314.3%523.8%14.8%419.0%29.5%14.8%0.0%314.3%0.0%21回6.38
コール
111.1%0.0%0.0%0.0%111.1%222.2%0.0%222.2%333.3%0.0%0.0%9回7.78
ノーラ
17.7%17.7%0.0%17.7%17.7%215.4%323.1%17.7%215.4%17.7%0.0%13回7.23
ライオット
14.5%29.1%29.1%29.1%418.2%29.1%29.1%313.6%313.6%14.5%0.0%22回6.73

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM