このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

#1182 料理人、空を夢見る

20210721_0

!SYSTEM
ライオットが入室しました
ライオット
ライオット
種族:ナイトメア(人間) 性別:男 年齢:19
ランク:短剣 信仰:“戦神”ダルクレム 穢れ:1
技能:フェンサー7/フェアリーテイマー4/スカウト4/エンハンサー2
能力値:器用23+1[4]/敏捷28+1[4]/筋力19[3]/生命19[3]/知力18[3]/精神12[2]
HP:40/40 MP:24/24 防護:0
ライオット
種族:ナイトメア(人間) 性別:男 年齢:19
ランク:短剣 信仰:“戦神”ダルクレム 穢れ:1
技能:フェンサー7/フェアリーテイマー4/スカウト4/エンハンサー2
能力値:器用23+1[4]/敏捷28+1[4]/筋力19[3]/生命19[3]/知力18[3]/精神12[2]
HP:40/40 MP:24/24 防護:0
!SYSTEM
パメラが入室しました
パメラ
パメラ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:18
ランク:長剣 信仰:- 穢れ:1
技能:ファイター7/レンジャー4/エンハンサー3/アルケミスト2
能力値:器用19+1[3]/敏捷11+1[2]/筋力29+1[5]/生命24+1[4]/知力14[2]/精神17[2]
HP:63/63 MP:17/17 防護:14
!SYSTEM
KGMが入室しました
!SYSTEM
クレハが入室しました
クレハ
クレハ
種族:人間 性別:男 年齢:17
ランク:短剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:フェンサー7/スカウト4/ドルイド4/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用24[4]/敏捷25+1[4]/筋力21[3]/生命17+2[3]/知力12[2]/精神10[1]
HP:42/42 MP:24/24 防護:2
!SYSTEM
クシールが入室しました
クシール
クシール
種族:人間 性別:女 年齢:24
ランク:- 信仰:“風来神”ル=ロウド 穢れ:0
技能:プリースト8/レンジャー4/セージ4/バード1
能力値:器用14[2]/敏捷14+1[2]/筋力12[2]/生命18[3]/知力27+1[4]/精神25[4]
HP:44/44 MP:51/51 防護:2
ライオット
いにゃ……す……?
クレハ
にゃ
KGM
にゃあ
!SYSTEM
アダルベルトが入室しました
ライオット
よろしくおねがいします
クシール
いきてた
アダルベルト
アダルベルト・ルガーニ
種族:リカント 性別:♂ 年齢:28
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー7/レンジャー5/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用19[3]/敏捷29+1[5]/筋力16+2[3]/生命19[3]/知力18[3]/精神19[3]
HP:40/40 MP:19/19 防護:3
アダルベルト
omatase
パメラ
宜しくお願いします
アダルベルト
なんかPCからネットにつながらなかった
クレハ
よろしくおねがいするでござる
アダルベルト
よろしくお願いします
クシール
よろしくおねがいしまーす
KGM
宜しくお願いしまーす。参加ありがとうございます
 
 
 
アダルベルト
なんかやたら経験値貯めてた


#1182
料理人、空を夢見る


 
 
 
KGM
あなすたしす戦って終わってる扱いでいいよね(確認
クレハ
いいとおもうよー。戦後処理中でごまかせば、あれじゃないかな。南の方まだ忙しいよね0
KGM
イベントのやつ
クレハ
くらいにできそう
KGM
ほい
ライオット
終わってなさそうだけど終わった世界でもええんちゃう?
KGM
南方から来たりし大きな戦が終結し、いくらかの時が過ぎた。いまだ戦後処理は終わらず、各地の問題が完全に解決したとは言い難いが、それでも、王都イルスファールは平時の空気を取り戻しつつあった。
アダルベルト
(話題についていけてない貌
クレハ
僕もアナ関係はあんまつかめてない
KGM
イベント時空はおわったのだ
ライオット
結局どんなふうに決着ついたの?
KGM
連卓はまだ終わってないよ!
パメラ
まだついてないよ
クレハ
まだラスボス戦おわってないはずよ
KGM
それは〈星の標〉も同様だ。
ライオット
知ってるよ!
終結してるからその辺を聞くというムーヴ。
KGM
さて、そんなある日のこと。
パメラ
めんどくさいやつ
アダルベルト
めんどくさいことでゆうめいなおとこ
ライオット
;;
KGM
騒がしい朝をくぐり抜け、昼食時の混雑をきりぬけた〈星の標〉は、ゆったりとした午後を迎えつつあった。
君たちは、そんな店にいたり、これから来たりする冒険者だ。どのようにお過ごしだろうか
KGM
というわけでゆるゆるどうぞ
ライオット
「結局よー、南の戦争とか行かせてくれなかったじゃねーかよー」 どーなってんだよとガルバに絡むやせぎすの長身男。
クシール
「よーっすガルバ~!」 ドアベルからころりーん。 「そろそろ南のほうの戦終わった? あとお金どれくらい預けてたっけ?」
クレハ
「──」と、カウンター前に座り腕を組んでいるのは白髪を結った青年だ。何か考えごとをしているのだろうか。じっと腕を組み、何かを志向している。
思考
ライオット
「そのうちそのうちつって結局終わってんじゃんかー」 ぶつくさ文句言いつつ、注文して出て来てる午後のおやつ食べてる。 ナッツとエールでいい?
ガルバ
「知らん知らん。まあ、あれだ。めぐりあわせというか、タイミングが悪かったんだろう」 ガルバはめんどくさそうだ!>ライオット
パメラ
「あんなもの行かなくていいじゃん。面倒くさいし」 魔動機文明のものと思われる細身の鎧を来た少女がライオットの隣でステーキ食べてる
クシール
ちなみにこの女、仕事を済ませた後報酬を受け取りに戻らずにそのままどこかへ旅立つ常習犯である。
ライオット
その報酬は、イーライがFXで資産投資していることは誰でも知っている。
パメラ
巨万の富を得ているイーライ
ガルバ
「久しぶりに顔を出したと思えば…… まったく。少し待ってろ」 溜息をつきつつ、帳簿をめくりめくり……>クシール
アダルベルト
ばななうんこもぐもぐとかいってない? 大丈夫?>コボ
ライオット
「殺し合いって意味だと割とちょうど良さそうな戦場だっただろ。いっときたかったんだけどなぁ」 ところでそのステーキ一切れくれよ、代わりにこのチーズとナッツをくれてやる。 >パメラ
アダルベルト
とりあえずやんわりと
クシール
「いやー、ちょっと面白そうなマジックアイテム売りに出されてるの見かけたんだけど手持ち足りなくてさー」
パメラ
「敵なら斬るけど、恨みだとかなんだとか、あたしには重かったわ」 ほれ、とフォークに刺した肉を口の前に持ってってやる
ライオット
「さんきゅー」 もぐ。そのまま食いついた、焼けた鉄板の上にチーズ載せて良い音立てて返してやろう。
アダルベルト
飯でも食い終わったことにしよう。ナイフとフォークを置き、口を拭ってる。今日もおいしゅうございました
クレハ
「──ふむ」と、一口水を飲み。そして再び沈思黙考する。
ガルバ
「今度は何に目を付けたんだ」 とか言いつつ金を数え、ガメル貨の入った革袋をどかっとカウンターに置く>クシール
ライオット
「恨みとかはともかく、人間相手の殺し合いってのは興味がないでもなかったんだよなぁ。まー、聞いてる感じだと、なんだかんだで殺し合いってのをわかってない奴も多かったらしいけど」
「うお」 すんごい重い音したぞ。いくら入ってんだそれ。 >革袋
クシール
「なんかアレ、怪盗の……足?だっけ? うわ、溜め込んじゃってたなあ」
ライオット
「スプラッタだなおい」
パメラ
「蛮族も人間も殺し合いという意味では変わんない。ただめんどくさい」
「そういう名前のアイテムだけど、知らないの?数メートル転移出来るんだよ」
ライオット
「まぁ、後腐れないのが何事も一番だな」 うん。
クシール
「生の足が売りに出されてるわけじゃないんだわー、靴よ靴」
ライオット
「生足じゃないんだな流石に」 びっくりした
ガルバ
「普段その手の便宜を計っちゃいるが、うちは銀行じゃないんだ。今後はこまめに受け取りに来い」 言っても無駄だろうな~~~~という声音だ
クシール
「ハーイ」 生返事だ。
パメラ
「変なのがいたもんね──てかでっか……」
ライオット
「便利そうな使い道に困りそうな微妙なやつだな」 >転移数m
!SYSTEM
BGMを変更 by KGM
新たなる冒険の拠点50%
KGM
音をわすれてたわ
ライオット
「……どっちがだ?」 漏れ出た感想を聞いてクシールをじっと見て、パメラに尋ねた。 タッパ?胸?
!SYSTEM
BGMを削除 by KGM
パメラ
「まあ名前から分かるように宝物庫とか入り放題、と思いきや一日に複数使おうとすると消費するマナが倍々になるから実はそんなにっていう」
ライオット
「まあそれで燃費が良かったら、それこそ遺跡ギルドなりが怖い目釣りあげて来てるよな」
パメラ
「いや背はあたしよりちょっと高いくらいでしょ──って言わせないで」
KGM
なんかURLが違う…
ライオット
勇壮な音楽だなあと
思ったら間違いだったんだなw
!SYSTEM
BGMを変更 by KGM
新たなる冒険の拠点100%
アダルベルト
うむ
KGM
こっちこっち
クレハ
なるほどね
アダルベルト
みんなBGM準備して偉いわね
KGM
さて、君たちが、そんな何気ない会話をしていると――
ばーん、と扉を開け、新たな客がやってきた。
アダルベルト
ちらり、と大きな音がしたほうを見て
ライオット
「じゃあ胸か――ん?」 また誰か来たぞ。
パメラ
「────」 お肉をもぐもぐしつつ視線を向ける
KGM
鮮やかな赤毛が目を引く小柄な少女だ。よくよく見れば、ドワーフと分かる。
クレハ
「──ふむ。詩興はわかぬが──風は吹く、か」
と、目を開き。ちらと、後方を見た。
クシール
「んー」 じゃら。 「この重さなら1万くらいかなあ。〈鳴響く潮騒亭〉の方には寄らなくてもいいかこれなら」 ごそごそ。
アダルベルト
赤毛の冒険者だ!
クシール
「あ、ガルバー、とりあえずエール一杯」 どっこいせ。
KGM
赤毛の少女は、配膳されてきた料理を見回しているときの表情で、〈星の標〉の中を見回し―― うん、と一つ頷くと、ずんずんとカウンターの方へ歩いてくる。
赤毛の少女
「仕事を頼みたいの。腕の立つのを4、5人紹介してくれないかしら」
クシール
胸に言及してたパメラちゃんにウインクばちこーんしとこ
パメラ
「────」 あっ聞かれてた
ライオット
「だとよー」 ガルバー仕事依頼だってよー
パメラ
「腕の立つのを、か」 もぐもぐ あ、ほらやるよ 肉>ライオット
ガルバ
「ふむ」 顎を撫で、ちらりと君たちに目を走らせた後、 「先に、概要を聞いてもいいか」
ライオット
わぁい肉だ。お礼にナッツもあげるよ。もぐもぐ。
赤毛の少女
赤毛は、よくぞ聞いてくれましたとばかりににやりとする。 「空飛ぶ鮫を獲りにいくんや――のよ」
ライオット
「鮫って飛ぶのか」
パメラ
貰ったチーズやらナッツと肉をもぐもぐ食べつつ、話の行方に注目を…
ごくん
クシール
(ぶっふ)
パメラ
「いや飛ばないでしょ」
クレハ
「──ほう空飛ぶ鮫、とな」と、その話を聞いて青年はやってくる。
パメラ
「え、魚って水の中にいるもので、空にいるのは鳥でしょ?」
クレハ
「事実は小説より奇になるものという。それに、仮にそれが見間違いであれ酒のつまみにはなろう。拙者にもその話、詳しく聞かせてもらえぬか?」と、ドワーフの少女に尋ねる。
ライオット
「空飛ぶ鮫の求心力すげーな」 なんか横から人が増えたぞ。
クレハ
奇なる
赤毛の少女
ちっちっちっ、と指を振り、 「この世に、あり得ないなんてコトはないのよ」
クシール
「え? あれって与太話じゃなかったの?」 なんかこの店で酒のツマミに聞いたことあるけど。
ライオット
「てかいたとして、そんなもん獲ってどうすんだよ。見世物にでもするのか?」
クレハ
「──何。仮に嘘であったとしても、そのような煙が立つということだけでも興味深いと思わぬか?」>ライオットにいいつつ
ライオット
割と見世物としてなりたちそうだな、空飛ぶ鮫ショー……。
パメラ
「そんないるかどうかわかんないのを、イチから探すとかやってらんない…」
赤毛の少女
「あはは、それもそれで見ごたえがありそうやけど…… 違うわ」
ライオット
「流石にいるかどうかもわかってないもんを獲りに行くってわけじゃないだろ   ないよな?」 >ドワ子
赤毛の少女
「あたしは、コクリコ・ミシェラン。冒険美食学(アドベンチャラスガストロノミー)の研究家を名乗らせてもらってるわ」
パメラ
「────」
クシール
「なんて?」
ライオット
ミシェラン・ガイドとか出してそう。
アダルベルト
実家はタイヤ屋さんなの?
コクリコ
「いるかどうかじゃなくて、いる! ギアカ山脈の雲海に、空飛ぶ鮫は住んでいるんや」
ライオット
「アドベンチャラスなんだって?」 もう一回
パメラ
馬車の車輪作ってる
「ああ、そうなの……」 そうなの…… 冒険なんとかと相まって胡散臭そう
ライオット
「凄い自信で言い切ってるぞ」 ほら。
クレハ
「──美食家。確かに食というものは、世を生きる上でも、戦においても大切なものだ」
パメラ
「もっともっぽい事言ってるけど、鮫とは関係なくない?」
クレハ
「それに、食事そのものも面白い。その土地の風土、人々の生き方、知恵、──そこに吹く風。様々なものが分かるからな」
クシール
「ギアカ山脈とはでっかく出たなあ、あそこって大陸最高峰じゃなかったっけ?」 あ、キャロちゃーん、おつまみちょうだーい
クレハ
「そうなると──その鮫とやらを三枚に卸せばよいのか? コクリコよ」
コクリコ
冒険美食学(アドベンチャラスガストロノミー)。その筋ではそれなりに名が通ってるんやから。食材を求めて、秘境まで旅するなんてこともしょっちゅうなのよ」
ライオット
「あ、こっちもエール1つ追加でー。お前もなんか飲むか?」 肉のお礼にナッツとかだけじゃ足りないだろうし一杯くらい奢るぞ。 >パメラ
パメラ
「最高峰がある ってくらいじゃなかったっけ?」
「ん、水でいい」
ライオット
「その筋って狭そうだよな」
ライオット
多分
クシール
聞いたことありそうですか??
コクリコ
「あんた、いいこと言うわね。あたしたちは、食べたもので出来てるんや。なにを食べるか選ぶことは、どう生きるかを選ぶとおんなじなんやで!」>クレハ
ライオット
親父の名前はトリコだな
KGM
見識で14くらい出したら小耳にはさんだことあるかも。
パメラ
「ルシスの北の方はそこまで高い訳じゃなかったような…あ、大瀑布ってのは見てみたいけど」
アダルベルト
母は小松くん
クシール
「へー、いいこと言うじゃん。生きることは食べることであるってやつ?」
クレハ
「──うむ。その考えには拙者も納得できる」
ライオット
「もうちょっといいもん頼んでもいいんだぞ」 まあ水でいいなら水でいいか。
「えーと。話の流れからすると、空飛ぶ鮫を食いたいってことか?」 うまいの?
パメラ
「一番雑味が無いし、好きなの。水」
クシール
「とりあえず、雲海って言うからには……んー、最低でも2000mは登る?」 あどなんちゃらみーに見識しつつ。
2D6 → 8[4,4] +8 = 16
知ってたわ
コクリコ
「卸すのはあたしの仕事よ。今回は、あたしの後援(パトロン)の開くパーティに出す一品にしたいのよ」
ライオット
知っちゃってるな
ライオット
男じゃん……
アダルベルト
やってみよ
2D6 → 8[6,2] +4 = 12
ふう、よかった知らない
パメラ
「まあ依頼で報酬が出るならいいけど、結構な出張だし、高い山でしょ? それなりに出さないと受け手がいないよ」
KGM
好事家はどこにでもいるもので、通常の美食に飽きた富裕層のあいだでひそかな人気を誇っているとか……>クシール
パメラ
ゲテモノ食い
ライオット
珍味扱いじゃん……
クシール
「場合によっちゃもうちょっと低いけど……」 ツマミもぐもぐ。
クレハ
「──ふむ。つまり弱らせばよい──ということか」
ライオット
「まず本当にそんなところにいんのかよ、鮫」 知ってる? >ガルバ
クレハ
「殺してしまえば鮮度も下がる。なるほど、ただ斬るだけよりも面白き依頼かもしれぬな」
ふうむと、考え
ライオット
なんならフカスキー呼んでくるべきではないか?
クレハ
「いや──保存する手段はあるか……?」などと考えていた
クシール
「あ、そういえばなんかどっかで仕事したときに依頼主がそんな話してた気がするなあ……」 ぐびっ。
パメラ
「サメは足が早いっていうしね。まあそこら変は依頼主が考えてあるんでしょ
コクリコ
「もちろん。あたしだって素人やない。そのへんはきちんと心得てるわ。――ひとり5000でどう? 経費は別で」
パメラ
「────うわ、いい値段」
クレハ
「うむ、ああ。そうだ。名も知らぬが──鮫を極度まで乾燥させた珍味もあるらしい。かなり臭いもきつく、蛆もわくというが──」
パメラ
「蛆わいたのとか食べらんない…」
アダルベルト
ヒロインだぞ
クレハ
「少し興味をそそらぬか?」とかいいつつ
ライオット
「金あるとこにはあるもんなんだなー」
パメラ
「いや食材としては全然……まあ報酬には惹かれる」
コクリコ
「鮫をおびき寄せてつかまえる算段と、それを運ぶ手筈は、もうすでにととのえてる。あとは、実際に鮫と戦える人――腕の立つ冒険者が欲しいんよ」
ライオット
「鮫と戦う必要があるのか……」
クレハ
「──さて、本題であったな。うむ、その空飛ぶ鮫とやらも。それがどう化けるかも興味がある」
ライオット
「ちなみにそれで行ってみていませんでしたって場合は?」 ごせんそのままくれるの?
パメラ
「剣で倒せるかな…飛ぶのを…」
クレハ
「報酬も十分であろう。拙者は請けようとおもうが」
コクリコ
「耳が早いな、姉さん」 クシールににやりと
ライオット
「流石に飛び道具はないだろうし近付いてきたところを叩けばいけんじゃね?」 >パメラ
クシール
「サメってまあ食べるところではぼちぼち食べられてるけど、その飛ぶ鮫って実態としてサメなのかなあ……」
パメラ
「ああ、それもそっか…捕食者だもんね」
ライオット
鮫が飛び道具使ってくるのイヤすぎるし……
パメラ
「普段何食べてるんだろ……鳥とか?」
クシール
「まあどうあれ珍味って雰囲気だけど」
ライオット
「まあ文字通り珍しい味はしそうだよな」 >クシール
クシール
「ところでそれ捕まえたら同行した冒険者にも分けてくれたりするの?」
コクリコ
「鳥とか、獣を食べてるみたいや。鮫の好む匂いがあってな、今回はエサにそいつを擦り込んで――と」
アダルベルト
「空飛ぶサメとは愉快な依頼だ。良ければ私もひと噛みさせてもらおうかな?」話題の輪に入ってなかった
ライオット
「何が気になるって、空飛ぶ鮫とかいうもんにそこまで執念上げて調べた奴がいるってことが気になるんだが」
「本当にすごいな鮫の求心力」
コクリコ
「もちろん。必要な分の肉をとってもあまりあるし、欲しければ君たちに分けてもええよ」
ライオット
みんな鮫映画好きすぎる
クシール
「お、じゃあ乗った」
パメラ
「いやまあいらないけど、話には乗るかな…」
コクリコ
「おっ、また一人。いらっしゃい」 千客万来だ>アダルベルト
クレハ
「──聞いた話だと、海の鮫は調整のためか、尿のような味がすることもあるという」
ライオット
「鮫の料理なんてできねーんだけど。それならせめて調理したのわけてくれよ」 それなら貰うわ。
クシール
「いいっしょガルバ」 どうせこっちに振るつもりだったしょ
クレハ
「しかしそれは海の話──空の鮫はどうか」
ライオット
「なんでそいつ尿の味知ってんだよ」 >クレハ
クレハ
「うむ、食べられるならば、それ以上に面白きことはない」
「実際に食したことがあるのだろう。あるいは、臭いで判断したか」
パメラ
「…………」
コクリコ
「くわしいな。確かに独特の臭みはある。でも、きちんと処理すると極上の白身になるんよ」
アダルベルト
「ありがとう」>コクリコ「余りものを貰うかは、ひとまず手に入れてから考えるとしよう」あまりにおしっこ臭かったら食べる気しないし
クシール
「まあサメであるかどうかっていうより珍しい食べ物はちょっと興味出るもんじゃん?」
コクリコ
「スカイシャークもきっとそうに決まってる!」
パメラ
「スカイシャーク。」
ライオット
「まあそれはちょっとわかる」 >クシール
「捻りもなんもねえよな。いや捻られても困るんだけど」
クシール
「幸いにも専門家もいるわけでまあ食べ方についても問題なさそうだし」
「いやー、実在したんだなあスカイシャーク。酔っ払いの妄言だと思ってたんだわ」
KGM
スカイホエールがいるんだから別に不思議ではないと思う(そうか?
クシール
肺呼吸の生き物が空を飛ぶのと鰓呼吸の生き物が空を飛ぶのはわけがちがうじゃん?
ライオット
正論で殴るな
ライオット
「まぁ、内容的にそそるかっていうとそうでもないけど、報酬とかも悪くないし行ってもいいか」
KGM
クリーンヒット
アダルベルト
スカイクロウラーもだそう(森博嗣の小説のタイトルみたいな芋虫
パメラ
「じゃあこの5人?」
ガルバ
「……話はまとまったようだな。なら、手続きはこちらで済ませておこう」
パメラ
それはスカイクロラ
クシール
その名前がやりたかっただけだろになるやつじゃん
ライオット
「つーわけで随分久しぶりだったなクシール。こいつはパメラで、そっちの2人は知らない。俺はライオットな」 今更な挨拶をしつつ名乗ったり紹介したり失礼だったり。
アダルベルト
大体空中を這いまわるってどういう事?
KGM
で落ち感
ライオット
空気中に潜り込む、って生態だと
凄いファンタジーを感じる
アダルベルト
「アダルベルト・ルガーニだ。棒を遣う」ライオットの割と失礼な物言いには笑って応えつつ
クシール
「いやー、実を言うとちょっと名前が思い出せなくて困ってたんだわありがとうライオットくん。クシールですヨロシクー」
パメラ
「勝手に紹介されたけど、パメラ。役割は見ての通り」 鎧を着て剣を佩いているどうみても重戦士
「てか知り合いだったんだ」
クレハ
「誰も初見となるな。拙者はクレハ。剣士で、多少は森羅の術の心得も持ち合わせている。──ふむ、もし(シンボル)が必要なら言ってくれればよい。作るとしよう」
ライオット
「俺も割と思い出したの今だからお互い様な。いや見た目は覚えがあったんだけどな」
「随分前に一仕事したくらい?」 だよね? >クシール
クシール
「だーいぶ前にね」
パメラ
「取り敢えず名前は覚えた……んー、シンボルそういえば持ってなかったな」
コクリコ
「ライオットにアダルベルト、クレハ…… そっちがパメラに、クシールか」 にっ、と笑って、 「よろしく頼むわ!」
アダルベルト
そういや前シンボル買ってたわ
ライオット
「シンボルって?」 ああ!
パメラ
「はいはいよろしく。そういえば移動手段は?」
「ドルイドのすごい技を受ける時に必要なアイテムって感じ」
ライオット
「へぇ」
「ん? よろしくって一緒に行くのか」 今更だけど。 >コクリコ
クレハ
「森羅の精霊の力を借りるために必要なものだと思えばよい。実際の姿かたちを見てから、作るのも検討するのも一興だろう」
パメラ
「いやガイドいなきゃ無理じゃない?」
クレハ
「全ては風流れるままに、でござるよ」
クシール
「そりゃ今の話の流れの感じだと一緒にいくっしょ?」 なんかおびきよせるのとか捕獲の用意があるって言ってたし
ライオット
「んじゃ護衛も兼ねてって感じか」
コクリコ
「ルシスまでいって、そこからエシオラ川に沿って北上や。ギアカ山脈のふもとで、事前に待たせてる人足と合流するわ」
ライオット
「いや普通にアブナイだろうし残るかなって」
「滅茶苦茶本気すぎるじゃん」
ライオット
うおおおちょっとといれ
クレハ
「食の道を究めるのだ。コクリコも命懸けであろう」
「うむ、その心意気は拙者は好む」
パメラ
「大部分歩きかぁ……まあ仕方ないけど」
アダルベルト
[
コクリコ
「ギアカ山脈で暮らしてる現地民で、獲れた肉は彼らに運んでもらうから心配せんで。そのかわりに、運んでもらいたいものがあるけど」
クシール
「いいねー、旅のついでにお金が貰えるなんて素晴らしい」
クレハ
「料理人に必要とされる「求道」「遊戯」「精進」の心意気を──自ずから発揮しているのであろう」
「ならば、拙者はその思いに剣で答えるまでダ」
アダルベルト
「自らの足で進む旅も、悪くはないさ」というか最近列車ばかりでねえ
ライオット
「何を運べって言うんだ?」
アダルベルト
「運んでもらいたいもの?」>コック
ライオット
ダッシュで戻った
パメラ
はやい
クレハ
「ふむ、力仕事か?」
コクリコ
「特注の銛よ」
クレハ
「なるほど、仕掛け道具の一つか」
クシール
「はー、それで捕まえるってわけ」
アダルベルト
夢が銛銛
コクリコ
「この街のマギテックギルドに発注しておいたんやけど―― と。とりあえず、それは出発するときに話すわ。出発は明日朝、どう?」
パメラ
「歩きは散歩くらいでいい派だから。水浴びが頻繁に出来ればいいなl」 文明の利器に慣れきっている
クレハ
「承知した」
ライオット
「経費扱いしてくれるんだったら温泉は用意出来るぞ」
アダルベルト
「承知した」>明日朝
ライオット
具体的には魔晶石5点をコクリコが用意してくれるのであればヴァンニクが呼び出されて温泉作成される
クシール
「どんな代物かことさら気になってきた」 >ビッグボックス製
パメラ
「妖精使い便利すぎじゃない?」
ライオット
「大丈夫なのかそれ。ジェット噴射で飛びはじめないよな?」 >コクリコ銛
クシール
「え、最高か?」
>温泉
パメラ
「経費ででなくてもあたしが出すわ」
ライオット
「滅茶苦茶食い付き良いな」
コクリコ
「あたしも出すわ」
パメラ
「この都市水回りが良すぎて毎日お風呂入るのが習慣になっちゃって…」
ライオット
「出たわ」 経費が。
毎晩サモンフェアリーして妖精に温泉作ってもらう係になった
コクリコ
「寒さが敵やから…… お風呂は実際ありがたいわ」
クシール
毎晩500Gはちょっと大変じゃない??
パメラ
「2,3日は我慢出来るけど1週間風呂なしとか正直テンションだだ落ち」
コクリコ
まあさすがに毎日はアレですけど2、3日おきとかなら
クシール
「旅ぐらしやってると流石に慣れるけどそれでもやっぱ温泉は魅力的だわー」
ライオット
お風呂係の名札つけとく
KGM
というわけで
!SYSTEM
レディチェックを開始 by KGM
パメラ
チェック:✔
クレハ
「うむ、確かにそれは分かる」と、クシールに「旅の合間の水浴びほど、気持ちの良いものはない」
チェック:✔
ライオット
なんか買っておくもんあったかなと思って所持金見たら
413Gしかなくてちょっと微笑んだ。
チェック:✔
パメラ
クレハ
かわいそう
KGM
フレーバー的にはサバイバルコートくらいはあるといいのかもしれない
クシール
というわけで20000Gをぱーっと使って怪盗の足を買いました
KGM
すごい
クシール
フレーバーアイテムなら任せろ
ライオット
じゃあサバイバルコート買って来よう! なけなしの金で!
クレハ
すごい
!SYSTEM
BGMを削除 by KGM
クレハ
サバイバルコートは
ありまぁす!
クシール
サバイバルコートはもちろん雫のブレスレット、太陽のハンガー、望遠鏡、釣具、酒の種えとせとら
ライオット
「てか山の上の方は寒いんだっけな。コートとか買ってった方がいいのか?」 コクリコに聞きつつ
折角だからスマルティエのサバイバルコートとか良いのを買うべきか
KGM
それしちゃうと装備枠埋めちゃうコートになっちゃうけどネ
ライオット
180+250 = 430
足りないwwww
413-430 = -17
パメラ
「サーマルマントは結構高いし、サバイバルコートかなぁ…」
クシール
チェック:✔
アダルベルト
チェック:✔
KGM
まあそのくらいなら借りられますよ…>ライオット
ではでは
移動しまーす
 
 
ライオット
じゃあスマコート買ってくる……
クシール
お金くらい多少貸すわよ
KGM
コクリコの依頼を受けた君たちは、翌朝集まり、出発する
クシール
とこの女が言うとほぼあげるになる
KGM
出発時、前日に話していた通り、コクリコは一抱えもある細長い木箱を三つ準備していた。
ライオット
防護点0の男だから命ごと返ってこないかもしれない
アダルベルト
頓着なさすぎぃ
ライオット
光る!動く!音が出る!スーパーハープーン!
アダルベルト
荷物持ちを仰せつかろう
パメラ
サバイバルコート買ってついでにシンボルも作って貰おう
コクリコ
中身はこんなんやで! https://sw.tale.blue/sheet/?id=kanoesw-i021
ライオット
シンボル作る金がない
クレハ
あいあい
パメラ
貸してあげるわ
ライオット
じゃあ借りた金で作った
なんかダメ男になった気分になる発言
!SYSTEM
ラウンドをリセット by クレハ
ラウンド: 0
クレハ
はい
クシール
他人の金で作るシンボル!
KGM
鉄道に乗りヴァンスへ。シラー共和国のルシスを経由して、一路ギアカ山脈へ――
アダルベルト
ワイやハープーン!
ライオット
地味にスピア習熟が乗るせいで
KGM
長旅をつづけた君たちは、空のよく晴れたある日、ようやく、ギアカ山脈の麓へ到着する。
ライオット
1本は俺が使うべきなのだな……?
パメラ
RGM-84ハープーンにしてくれんか? 一撃で終わる
クシール
肉が爆散してしまう
ライオット
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%B3_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
コクリコ
――よし、準備はええな!」 麓には、コクリコが手配した現地民の荷物持ちたちが5人ほど控えていて
アダルベルト
歯ぁプ~ン
クレハ
おわりだ
アナスタシスとの戦争も
クシール
「ええんだわ」
クレハ
これでおわりそう
コクリコ
彼らと合流した君たちは、いよいよ、山脈へのアタックを開始する。
クレハ
「うむ、問題ない」
コクリコ
https://sw.tale.blue/p/?user/wannya
パメラ
そっちはトマホークのほうがいいかも
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
【ギアカ山脈 南ルート】難易度:35 進行度:0/30 地図B:
クレハ
わ、わにんだみ!?
ライオット
「思った以上に長旅だったわ」 土地勘ないから……
KGM
ぎあんだむ!?
パメラ
「だから言ったじゃない」
ライオット
経費が出てなかったら餓死していた
アダルベルト
神々の頂
クシール
「わっはっは、冒険者たるものたまにはこれくらいの長旅はしなきゃだよ君ィ」
アダルベルト
シェルパ5人とか結構なアタックパーティーですね
コクリコ
ガチです
クレハ
「うむ──長旅はよいものだ。久しぶりに風の音を深く気がする。山を登るのも一興だな」
「さて、参ろうか」
ライオット
「まぁ、人の金でする旅行は気楽でいいよな」 ここまでの道のりは旅行気分だった。
KGM
ちなみに旅の間ではそう大したものは喰えない――と思いきや、保存食にひと手間ふた手間かけた美味しい食事がいただけるぞ
クレハ
やったああ!
ライオット
やったぜ
パメラ
「今更だけど鎧で登るの結構正気じゃないわ」
クシール
「ごはんも美味しいし文句のつけどころもない」
コクリコ
「気楽でいられるのはここまで―― さあ、ここからはよろしく頼むわ」
クシール
「まあサポート人員も充実してるしガンバレー」
クレハ
今日の面子
KGM
というわけで、1ターン目の行動をどうぞ。
ライオット
「休むときは休んでろよ、壁としちゃ頼りにしてんぜ」 >ぱめら
アダルベルト
「山は久しぶりだな。……もっとも、ここまで本格的なものは記憶にないが」
!SYSTEM
BGMを変更 by KGM
渓谷を渡る鳥100%
クレハ
かなりスカレン余裕あるんだったな
クシール
「いやー、ソロだとここまでの登山はしづらいからいい経験になるわー」
クレハ
ライザ曲
けっこういいんだな
パメラ
「言われなくてもそうする。無理しなくていいとこで無理はしない主義だし」
クレハ
きいておこ
アダルベルト
探索は5+3か
KGM
ていうかアトリエシリーズは曲いいのよね
パメラ
わぬんだむだから
ライオット
4+3です
パメラ
あたしは護衛で良さそうね
クレハ
そうね
では、アダルライオットの値をみつつ
アダルベルト
じゃあワイ探索
クレハ
問題がなければ
パメラ護衛しよう
ライオット
支援して。
クレハ
の支援だ
パメラ
おk
クシール
んじゃ地図かなー
KGM
では判定どうぞ!
アダルベルト
いくでたんさく えいえい
2D6 → 4[1,3] +8 = 12
ザッコ
ライオット
「言われなくてもそうしそうだったけど一応言っておいたんだ」 たんさっく!
2D6 → 5[4,1] +7 = 12
なかよし
クレハ
「──ふむ。拙者たちは先ある危機に備えるとしよう」
クシール
レンジャー観察 地図です
2D6 → 8[2,6] +8 = 16
クレハ
まあ、出目7以上だし パメラの護衛の支援で
アダルベルト
ふとももも?
クレハ
ぼくがこえるためにはね
クレハ
うむ
パメラ
「山岳民族が強いっていう理由がすごい分かってきたわこれ」
ライオット
乳!尻!ふともも!
クレハ
と、風変わりな。魔動機文明時代が出自とされる剣と盾を取り出した
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
【ギアカ山脈 南ルート】難易度:35 進行度:3/30 地図B:+2
KGM
えーとこうか
クレハ
バルザーの魔道具を使う剣士はさほどいないだろう
クシール
そうわね
クレハ
そうね
KGM
わぬんだむは上からパメラどうぞ!
パメラ
わん!
2D6 → 8[2,6] = 8
ライオット
「勝手に足腰鍛えられそうだもんな」
これは近道!(だった気がする
クレハ
パメラ
やるじゃん
クレハ
近道じゃん
アダルベルト
ふりなおしじゃん
じゃ、振りなおそうか
パメラ
そして地味に30って大変な気がしてきた
KGM
冒険者としての勘と経験で、歩きやすいルートを選びながら君たちは進んでいく。
ライオット
12を越えれば勝ちだしな
KGM
そ、そうね
クシール
これは振り得のやつか(どっちかは任意
アダルベルト
うむ
2D6 → 7[2,5] +8 = 15
並になった
クシール
えいやっさ(レンジャー地図
2D6 → 3[2,1] +8 = 11
クレハ
そうね
クシール
かーっ
ライオット
ヘァッ!
2D6 → 7[1,6] +7 = 14
クシール
あ、ごめんGM
コクリコ
ほい
クシール
【ラック】行使しといて大丈夫ですか
コクリコ
どうぞどうぞ
クシール
RP上は数日かけてそうだけど1回で大丈夫かしらねえいえい
2D6 → 8+4+ 5[2,3] = 17
クレハ
「──ふむ。やはり山は危険と隣り合わせな分、自然に近しくあるように感じる」
コクリコ
コクリコの支援もつけよう。アダルベルトを探索支援したことにして
クレハ
「少し長丁場になりそうだ」
アダルベルト
サガルマータ南壁の冬季アタックくらい過酷
クレハ
と、上の方を見上げて
クシール
メモ:幸運
パメラ
「近しいどころか森と山は自然そのものでしょ」
KGM
ほぼ7レベルだから
パメラ
「本来人が入る領域じゃない。それすら踏破していた魔動機文明が異常だったんだ」
KGM
ちょっと調整させてください
ライオット
「高い山だとなおさらなんだろうなぁ」
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
【ギアカ山脈 南ルート】難易度:35 進行度:4/24 地図B:+2
クシール
「このへんならまだ序の口、どんどん大変になるぞう」
アダルベルト
「それは楽しみだ」
クレハ
「ははっ、本来その境界など存在せぬよ。全ては風のみが知ると、拙者は考えておる」
「故に──この山は面白い」
コクリコ
「その意気その意気。さあ、どんどん行くで」
クレハ
また数値みつつ
!SYSTEM
ラウンド: 1
KGM
2ターン目をどうぞ!
クレハ
フレキシブル男になります
アダルベルト
れんちゃん探索ゥゥゥ
パメラ
「────そんなもんかな」
KGM
コクリコはアダルベルトの探索支援
+2して判定してください
アダルベルト
しか能がないのでさっさと振ります
2D6 → 8[5,3] +8 = 16
上がってきましたねぇ
クレハ
18/4 = 4.5
やるね
クシール
ハイこんどはセージ知識で地図(使い分ける意味は?(気分です
2D6 → 5[4,1] +8 = 13
パメラ
護衛です
クシール
うーん渋い
ライオット
「何言ってんのかわからんけどまあなんでもいいか」 探索だあ!
2D6 → 5[1,4] +7+2 = 14
地図分入れても20兆度だから変わらないなアダルベルト
クレハ
パメラの護衛の支援を続行でござる
ライオット
高温すぎるだろ……
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
【ギアカ山脈 南ルート】難易度:35 進行度:9/24 地図B:+2
アダルベルト
ライオットとわたくしめの実力差が露わになってきたようですね(フラグ
KGM
次のイベントダイスはライオット!
パメラ
どんな恒星より熱い
ライオット
あれれいいんですか
振っちゃいますよわぬんだむ。
2D6 → 4[2,2] = 4
罠だっけこれ
アダルベルト
死じゃねえか
KGM
罠 代表者1名が「(難易度÷2)-3(端数切り上げ)」を目標値に、「罠解除判定」を行います。
失敗するとキャラクター全員に「2d6の確定ダメージ」を与えます。
「護衛」を行ったキャラクターがいる場合、イベント戦闘時の処理に準じて引き受ける事も可能です。
代表者1名が「(難易度÷2)-3(端数切り上げ)」を目標値に、「罠解除判定」を行います。
失敗するとキャラクター全員に「2d6の確定ダメージ」を与えます。
「護衛」を行ったキャラクターがいる場合、イベント戦闘時の処理に準じて引き受ける事も可能です。
おっと
かぶった
ライオット
18-3 = 15
クシール
罠かあ
18-3で15目標かな?
ライオット
目標値15か。
KGM
辺りは雪で染まっている。
風も徐々に強まる気配を見せる中、君たちは、そんな白い景色の中を歩いていくが――
クシール
「麓との寒暖差がやばいんだわ」
ライオット
「今夏だよな?」
KGM
君たちは、崩れやすい雪だまりへ踏み込みそうになっている事に、果たして気づけるだろうか
クレハ
「──うむ。これを防げるこの衣服はなんと便利なものよ」
ライオット
基準値は8か
クシール
わたしも8
クレハ
こちらも8だね
パメラ
「いやマジでやばいって……」
ライオット
みんな8じゃん。
アダルベルト
8ぃ
クレハ
スカウトツールは初期にかってある ???
クシール
ああいや器用度dから
クレハ
猫の記憶
クシール
低いわw 任せる
クレハ
アダルベルト
ライオット任せた
コクリコ
「あはは…… こうなると、今夜の温泉が楽しみやね」
ライオット
みんな一緒なら気軽に振っちゃおう。 2d6+8 罠解除!
2D6 → 7[2,5] +8 = 15
クレハ
ライオット
ジャストだ
クレハ
辻いいね
パメラ
「いや、下手すると湯冷めが怖いな…」
アダルベルト
やるじゃねえか
ライオット
「ん、ん-? この辺、なんか踏んだ感じおかしくないか」
KGM
ジャスト成功だね。ライオットは、危険に気づける。このまま前進すると、雪だまりを踏み抜いて、斜面を真っ逆さまかもしれない
クシール
「流石に進みが遅くなっちゃうわね。ま、急ぐもんじゃないから堅実に……ん、どしたの?」
アダルベルト
隠れクレバス
ライオット
「気持ちふわっとしてる気がするぞ、ほら。この辺から」
クシール
「……おーっと……」
ライオット
えい、えいと踏み比べてたら
クレハ
「──ふむ」と、ライオットの言葉に「と……よく気付いたな」
クシール
「まったまった、ゆっくり後退しましょ」
コクリコ
「お、おう……」
パメラ
「こっわ……」
コクリコ
「あ、危ないところや……。よく気づいたわ、ライオット」
クレハ
「──落ちてしまえば奈落の底……なるほど」
パメラ
「今後は雪山関係は避けよう…」
クレハ
「言の葉として書き留めておこう。うむ、拙者も更に気を張るとしよう」
ライオット
「腐った木の板の上歩いてるみたいな感じだったんだよな」 ここまでとは思ってなかった。
クシール
「やーねえ隠れクレバス。この時期でもこの高さになるとこれかあ」
ライオット
「重そうだもんな」 鎧が。 >パメラ
KGM
ライオットの勘の冴えにより、危険を回避した君たちは、安全なルートを探してさらに進んでいく。
3ターン目の行動をどうぞ。
ライオット
「んじゃ迂回していくかぁ」
アダルベルト
たんさく!
「そうするとしよう」
ライオット
探索するしか能がない!
2D6 → 8[3,5] +7+2 = 17
アダルベルト
2D6 → 4[3,1] +8 = 12
パメラ
「いやそれもあるけど、普通にダンジョン歩くのよりやばい危険度じゃない?」
KGM
だんだんあがってきた
パメラ
護衛
アダルベルト
フ(フラグ回収
クレハ
では
パメラの護衛を支援
ライオット
アダルベルトが地図と支援をもらっても16なので俺の勝ち!
クシール
「遺跡なんかって、実際即死性の罠なんてそうないかんねー」
アダルベルト
くっ、ボーボボに負けた
クシール
レンジャー地図!
2D6 → 7[5,2] +8 = 15
ライオット
「殺す気で罠仕掛けてあるのとたまたまそうなってんのどっちが怖いかって感じだよな」
「まあ雪山なんて早々行くことないだろ」
クレハ
「自然の驚異は──人知を超えるものの一つでもあるからな」
パメラ
「悪意がない分気付きにくいっていうか……やっぱり山を行くならその山に慣れたガイドが欲しいなって」
クシール
「まあ今まさに登ってるわけですが」
コクリコ
「相手は大自然よ。このギアカの大きさに比べれば、人族の大きさなどちっぽけに感じるもんや」
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
【ギアカ山脈 南ルート】難易度:35 進行度:14/24 地図B:+2
ライオット
「物理的にちっぽけだよな」
コクリコ
「余計なお世話!」
次はクレハだね。イベント表どうぞ!
クレハ
「だが──拙者たちは己の道のためにその巨大な自然にこの小さな体で向かうのだ」
わわわわ
わぬんだみ!
クシール
「ま、無理せず堅実に、ってねー」
クレハ
2D6 → 4[1,3] = 4
ライオット
「あ、お前がドワーフだからってつもりじゃあなかったんだぞ」 普通に山と人間を比較してね?
クレハ
罠だらけ~
ライオット
また罠で草ァ!
KGM
また罠じゃないか
アダルベルト
大自然には、罠がいっぱい!
クレハ
自然だからね
アダルベルト
仕方ないね
クシール
試される大地
パメラ
「まあ、確かに時間制限がある訳じゃないしね。制限あるのは食料くらい?」
アダルベルト
えみしだった……?
KGM
では、先ほどから強まりつつあった風は、いよいよ激しくなり
雪を巻いて、辺りを白く染め始める。
パメラ
「うわ……山の天候は変わりやすいっていうけど」
ライオット
「吹雪いて来てねえ?」
アダルベルト
「まずいな」
クシール
「うわ、ちょっとこれヤバくない?」
KGM
このままただ進むのは危険かもしれない。安全な場所を見つけ退避するか、少しでも風の影響を避けられるルートを探して進むのか、いずれにしろ勘と判断が求められるだろう
パメラ
「やり過ごした方が良いよね。ってか死ぬ」
クレハ
「──うむ。一度立ち止まるか、あるいは道を見つけるか。どちらかでないと苦しかろうな」
ライオット
「じゃあ、とりあえず隠れられそうな場所探すか」
クシール
「とりあえずうっかり離れないように気をつけて。視界が完全に塞がった時に孤立したら死ぬから」
コクリコ
「さ、賛成や」
ライオット
どうせまたみんな同じなんだ、俺に任せろ! 罠解除判定ッ!
2D6 → 3[2,1] +8 = 11
・ω<)
パメラ
アッ
クレハ
これは
クシール
ら、ライオットーッ
KGM
アッ
パメラ
仕方ない。護衛の私が引き受けよう…
ライオット
いや
アダルベルト
死んだー!
クシール
MP:49/51 [-2]
ライオット
2d6ダメージなら
クレハ
これむしろあれじゃない ダメージ分散させて
クシールに回復させて
ライオット
実は皆受けて俺がそっとウィスパーヒールする方が
パメラ
その方が安いか
ライオット
安そう
KGM
そうね
クレハ
拙者が地図やれば
ああ
そうだね
クシール
じゃあそれで……
ライオット
7点回復だから大体治るし
たくさん食らったら2回やればいいよね多分
KGM
ライオットを筆頭に、風をやり過ごせる場所を探すが―― 視界が悪いせいもあり、思っていたより時間を食ってしまう
クレハ
「──ふむ。多少は無茶をせねば、道は開けぬか」
ライオット
35*9/10 = 31.5
平均32弱か
KGM
幸いにも、浅い洞窟状になった窪みを見つけて転がり込むが
その時には、この寒さは君たちを蝕んでいた
ライオット
支援込みでも13ちょい、うっかり跳ねると一杯通るから
分散してウィスパーの方が安定はしそう感か
パメラ
「──ちょっと、一時的に鎧脱ぐ……」 ガタガタ
KGM
じゃあダメージ振っちゃうわね
クレハ
そうだね
KGM
パメラ
2D6 → 8[5,3] = 8
ライオット
2D6 → 9[6,3] = 9
クレハ
2D6 → 3[2,1] = 3
クシール
2D6 → 7[1,6] = 7
パメラ
HP:55/63 [-8]
KGM
アダルベルト
2D6 → 8[3,5] = 8
コクリコ
「さっ、さっ、寒ぅ………!」
クレハ
「──ふう。もう少し縁があれば、この被害も最小に過ごせたのだろうが」
ライオット
「あー、これはどうの言ってないで本気で温泉とか用意しとくか……」 サッム。
アダルベルト
HP:32/40 [-8]
クレハ
HP:39/42 [-3]
ライオット
HP:31/40 [-9]
クレハ
「うむ、名案だな」ONSEN
クシール
「よし、とりあえず暖とろう暖!」
アダルベルト
「流石に堪えるな、これは」
クシール
HP:37/44 [-7]
ライオット
フレーバー温泉を用意して暖を取ろう。
コクリコ
「は、はよ! 凍えてまう!」 がたがたと魔晶石をなげつける
クレハ
フレーバー温泉ウィスパーヒール!?
ライオット
「わかってるって」 待って待って。
アダルベルト
足湯の時間だぁ!
ライオット
『あー……。ちょっと寒さに凍えてる連中がいるんで、頼む』 とかなんとかヴァンニクを呼び出してあったけえ温泉を確保だ!
パメラ
「……寒い、寒すぎる」 なんか体温高そうな気がするクシールにくっついておこう
KGM
窮地が一転、白い吹雪を眺めながら温泉につかるひと時へと―――
KGM
妖精使い最強じゃない?
アダルベルト
雪景色の中で温泉とか極楽だよね
パメラ
最強だよ
KGM
もしかして最強じゃない?
ライオット
ヴァンニクは最強だと思う
クレハ
風情の極み
パメラ
泥水を真水にもできるし
クレハ
せや
パメラ
サバイバルだとマジ最強
クシール
「あ゛ぁ~~~極楽ぅ~~~」
コクリコ
「ほ、ほへぇ………」
ライオット
「とりあえず火とか用意しとくから女ども先に入ってこいよ」 こういう時は先に入らせておいた方がいろいろ安全なんだ。
コクリコ
「溶けるぅ……溶けてまうぅ……」
クシール
「やーばい……妖精魔法覚えようかな??」
パメラ
「………なんだかんだ気が利くよね」 緊急事態だし裸がどうとか言ってられないけど
クシール
割と気にせず脱いで湯にどぼんする女。
コクリコ
コクリコもあんまり気にしなさそう
「ときどき物騒なコトも言うけど、なんやかやでできる男やね……」 温泉…
パメラ
ちょっと気にしながら入ろう
ライオット
多少は見えづらい場所に用意しただろう、たぶん……
クレハ
えらい
ライオット
温泉で上がる評価
KGM
さて、急場をしのいだ君たちは、吹雪が収まるのを待って登山を再開する
パメラ
風呂を用意できれば女の評価はtクァカマル
アダルベルト
ライオット温泉郷ならぬ温泉卿
パメラ
なんか南米にありそうな謎の言葉を発してしまった
ライオット
おやおや。おやおやおやおや。 >アダルベルト
KGM
次ターンの行動をどうぞ!
アダルベルト
度し難いですね
探索!
KGM
素晴らしい……(温泉につかりながら
クレハ
ではアダルの様子見つつ
アダルベルト
2D6 → 4[3,1] +8 = 12
クレハ
これは
アダルベルト
フ(地べたをはいずる
ライオット
俺は今回は回復しとこう
クレハ
拙者もふっておくか
コクリコ
+2+2で16だね
クレハ
うむ
クシール
ちなみに水は3㍑までならあたしが用意できるんだなあ
クレハ
ああでも
16までいくなら
いいや
というわけでパメラの護衛支援
クシール
そう、この雫のブレスレットならね
クレハ
そう
パメラ
護衛なのよ
クレハ
この
クシール
セージ地図ぅ
2D6 → 5[4,1] +4+4 = 13
うーんうわぶれない
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
【ギアカ山脈 南ルート】難易度:35 進行度:18/24 地図B:+2
ライオット
【ウィスパーヒール】! >みんな
2D6 → 8[5,3] +7 = 15
クレハ
ヤッタア!
ライオット
みんな7点回復です
クレハ
HP:42/42 [+3(over4)]
KGM
コスパがいい
ライオット
HP:38/40 [+7] MP:21/24 [-3]
KGM
イベント表はクシールにお願いします
ライオット
大体ヨシって感じする
パメラ
HP:62/63 [+7]
クシール
HP:44/44 [+7]
了解、わぬんだむ!
2D6 → 6[4,2] = 6
クレハ
パメラ
障害
KGM
障害だ
ライオット
便利なブレスレット
クシール
障害だぁ
クレハ
障害じゃん
ライオット
障害発生
アダルベルトの敏捷の出番じゃないか
ライオット
何でおれ敏捷28で疾風の腕輪付けてないのかと思ったら
金がなかったんだな
パメラ
もしくはあたしの筋力かクシールの知力(同値
クレハ
かなしいなあ
ライオット
金がないのはクビがないのとおんなじや
ライオット
パメラのゴリラ力の時間か……
KGM
ゴ、ゴゴ…… と、地鳴りのような音が響いてきたかと思うと
クシール
今日は出目がいまひとつなので任せよ
クレハ
ぱぅわー
クシール
「げ」
アダルベルト
障害物競走だぞ
パメラ
「は?」 は?
クレハ
「──ふむ。なるほど」
ライオット
「ん?」
アダルベルト
「む?」地鳴り
パメラ
ちら、と恐る恐る山の上の方に目を向ける
KGM
山の上のほうを見上げれば、雪の表面がゆっくりと動きつつある―― 雪崩の前兆だ
パメラ
「嘘でしょ」
ライオット
「あれヤバくないか?」
クシール
「嘘じゃん」
パメラ
「いいから全速で逃げて!」
アダルベルト
「走れ!」
コクリコ
「ひ、ひぃ! あたしは足が遅いんや~~!」
パメラ
「コクリコは──いいやあたしが持つ!」 鈍足のドワーフを抱えるのだ(筋力
アダルベルト
「こっちだ!」
ライオット
「パス!」 コクリコはパメラに投げたのだ
アダルベルト
じゃあ振っちゃうぜ
コクリコ
「うわぁ!?」
パメラ
「キャッチ!」
クシール
「いそげいそげいそげーっ」
ライオット
人足はがんばれ
クレハ
「前途多難というやつでござるな──では、先導を頼むとしよう」
KGM
人足も必死に走る走る!
クレハ
あだるがんば
アダルベルト
えーと、難易度35か
35/2
KGM
目標値は18になるね
クレハ
18目標
アダルベルト
うむ
まあなんとかなるやろ!
先導して危機を脱するぜ えいえい
2D6 → 3[2,1] +7+5 = 15
ライオット
あっ
アダルベルト
何ともなりませんね
クレハ
おっと
KGM
これはなんともならない
クシール
これはひどい
ライオット
進行度ーッ
KGM
1D6 → 4
クレハ
進行度-だな
まあ
道を戻されたのだろう
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
【ギアカ山脈 南ルート】難易度:35 進行度:14/24 地図B:+2
クレハ
それで進めないかんじになりそうだ
KGM
命からがら、走って走って―――
ライオット
進路予定から大幅にずれてしまったんだ
アダルベルト
つれえわ
ライオット
「あー……みんないるなー……?」
クシール
「いや死ぬかと」 ぜーはー
クレハ
「──さて、命あっての物種ともいうが……。やはり自然は読めぬものだ」
アダルベルト
息を切らしながら、とりあえず逃げ切ったが
KGM
気づけば、ずいぶんと想定したルートを外れてしまっていた。しかし、幸いにも全員無事だ。
アダルベルト
「ち、道が……」
クレハ
息を吐く。白い息がこぼえ──頂上を見る。「仕切り直しまでとはいかぬが──。まだまだ道は険しそうであるな」
アダルベルト
「すまん、判断を誤ったか」
パメラ
「……死ぬ……いや、死ななかっただけいい……」
クシール
「3歩進んで3歩下がった、って感じかなあ。ま、しゃーなしよ」
ライオット
「一人も減ってないんだし、正解でいいだろ」
コクリコ
「いや…… 全員無事なんだから、何も問題ない。道はまた、登っていけばいいんや」 ぜーはー
クシール
「全員五体満足で生きてるから上出来じゃん?」
クレハ
「致し方あるまい。山に登る上では、想定されるべき内容でござろう」
パメラ
「やっぱ雪山はダンジョンよりやばいって…」
ライオット
「こうなるとそうかもしんねー」 >パメラ
コクリコ
「なーに…… 道が険しいほど、求めがいがあるって」 のそのそと立ち上がり、お尻をぱんぱん
「さあ、先に進むで」
ライオット
「こんだけ苦労して求めるもんが空飛ぶ鮫なんだよな……」 ちょっと空しい。
クレハ
「しかし、雪崩れたことで出来た道があるかもしれぬ」
パメラ
「この条件でサメは凍らないのだろうかっていう疑問を覚えたわ」
コクリコ
「なにをちょっとむなしいみたいな顔をしてんの!」
クレハ
「うむ、参るとしよう」
クシール
「そういやサメが目当てだっけ。山登りに夢中で忘れてたわ」
アダルベルト
「ああ」慰められてしまった
KGM
というわけでネバーギブアップ、次の行動をどうぞ!
ライオット
「また雪崩が起きてもヤバいし、気を付けていくかぁ……」
クシール
レンジャー地図うぇーい
2D6 → 6[1,5] +4+4 = 14
ライオット
今回は素直に探索イェーイ!
2D6 → 3[1,2] +7+2 = 12
KGM
出目さん!?
ライオット
アダルベルトに出目をパスしたんだ
クレハ
疲れがでているライオット
パメラ
護衛えい
クレハ
出目まち
アダルベルト
探索!
2D6 → 7[4,3] +8 = 15
普通+2
KGM
19までいきますね
クレハ
19までいくから
拙者は護衛支援だなあ
アダルベルト
おっと、ええ、そうですわね
クレハ
パメラの
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
【ギアカ山脈 南ルート】難易度:35 進行度:19/24 地図B:+2
KGM
そろそろ一巡しそう。お次のイベント表はアダルベルト!
ライオット
今回ここに至るまで
全く戦闘引いてないのが
クレハ
ええ
ライオット
雪山こえー感を殊更に演出してる
アダルベルト
フフ
KGM
そういうこと言うと引きそう
アダルベルト
天よ! ただ刮目せい!
2D6 → 10[6,4] = 10
クシール
雪山は雪山というだけでおそろしい
KGM
休息 全員が追加で「回復」を行う事が出来ます。
または、放棄してイベントダイスを振り直す事が出来ます。この時、イベントダイスの出目に「+1」します。
クシール
休息だーッ
アダルベルト
地味
クレハ
急速じゃん
休息
アダルベルト
HP:39/40 [+7]
パメラ
急速です
ライオット
ぎゅいーん
アダルベルト
ピットイン
ライオット
何もせず次のラウンドに行くかぁ?
KGM
いいわよ
クシール
でいいんじゃない?
クレハ
いきましょうか
ライオット
振りなおして妙なの引いてもなんだよね
アダルベルト
ええやろ
クレハ
ええ
KGM
+1程度だとね
ライオット
まあ逃げた先で一息ついたんだな
そりゃ一息入れるわ
パメラ
休憩しないとしんでしまいます
KGM
難を逃れた君たちは、より慎重に、しかし着実に歩を進めていく。あいだに休息を挟み、体力を回復させながら望むのだ
クシール
堅実にいかなければ雪山など登れぬ
KGM
では次の行動どうぞ!
パメラ
「はあ、空気が薄い」
GOEI
KGM
おかげで雪崩分を取り戻した
クレハ
まちのかまえ
クシール
セージ地図~~
2D6 → 8[2,6] +4+4 = 16
16超えないなあ
KGM
もうひとこえ!
ライオット
「俺ももう次から雪山の依頼はやめとくわ」
アダルベルト
うおおおおおおおお探索
2D6 → 12[6,6] +8+2 = 22
ライオット
探索!
2D6 → 5[3,2] +7+2 = 14
クレハ
やるじゃねえか
KGM
ひ、光った
ライオット
アダルベルト!?
アダルベルト
とりかえしたぞ!
クレハ
では護衛支援だ
ライオット
29/4 = 7.25
+8ですね
KGM
つ、つよすぎる
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
【ギアカ山脈 南ルート】難易度:35 進行度:27/24 地図B:+2
KGM
ライオットの、そんな当然なボヤキをよそに――
クシール
まだ後退の可能性もあるから油断できない
パメラ
つまり、あたしね
クレハ
せや
ぱめぱめ
KGM
勘を掴んだのか、雪山に順応したのか、アダルベルトは的確に皆を導き、進行ペースはむしろ前よりも上がっていく
標高が上がり、低い雲はすでに君たちの下にある
アダルベルト
「……よし」確かな手ごたえ
KGM
風もいつのまにか収まり、青空が広がりはじめる
クレハ
「ようやく、見えてきたか」
KGM
パメラさんどうぞ!
パメラ
Q.そんなダイスで大丈夫か? A.大丈夫だ。問題ない。
2D6 → 9[4,5] = 9
KGM
見渡す限りの雲海だ。
クシール
「わーお、絶景かな」
クレハ
奇襲だからね
むしだぁー!
KGM
パメラは、高山に生息する鳥の魔物が巣を作っているのを見つけた。こちらには気づいていないから、素通りすることができそうだ
ライオット
「良い眺めではあるんだけどなあ」
クシール
「雲海とは言ったもんね」
クレハ
「うむ──一句。読めそうでもある」
「だが、ここからが本番であろう」
パメラ
「素直に綺麗だなって感じ……あ、魔物がいる
コクリコ
「はあ、はあ―― ようし、ようやくたどり着いたな!」
パメラ
ライオット
「ここまでの苦労を考えると、また来たいかって言うと――あー、スルー出来そうならスルーするか」 魔物
パメラ
「サメじゃないね。鳥っぽいし無視でいいんじゃない?」
クシール
「目当てのサメじゃないなら刺激しないに限るわね」
アダルベルト
「それが賢明と思う」
コクリコ
「う…… あれの卵はちょっと欲しいけど、大事の前の小事や。がまんするわ」
クシール
「実は鳥の一種がサメに見間違えられたのだ、なんてオチでもなければ」
クレハ
「うむ、そうしよう」
クシール
「てか、あの雲海の中を泳いでるってコトよね」 ンー。流石に一見しただけじゃあなあ
パメラ
「それ間違えたとしたら相当酔ってるわ」
コクリコ
「ここまで来てそれはないなぁ」 と、笑って――
パメラ
「釣り竿でも垂らしてみる?」 もってないけど
ライオット
「まあ正直、あん中に本当に鮫がいるのも『ねーな』って感じじゃああるけどな」 雲海指差し。
クシール
「エサは何がいいんでしょうねえ」
KGM
では異常感知をしてみてください
ライオット
いじょかん!
2D6 → 8[6,2] +7 = 15
クレハ
雪山は
ライオット
そこそこ。
クシール
どぉれ
2D6 → 6[4,2] +4+4 = 14
クレハ
とても異常でした
異常を感知します
2D6 → 7[6,1] +6 = 13
コクリコ
「さあ、鮫のやつをおびき寄せる準備をするで。もう荷物を下ろしてええよ」 人足たちに荷物を降ろさせる。それぞれの空間拡張かばんの中から、一抱えもある肉塊がでてくる
アダルベルト
いじょおかんち
KGM
そんなコクリコをよそに、雲海を眺める君たちは――
アダルベルト
2D6 → 8[6,2] +5+3 = 16
クレハ
すごい
16.15.14.13
KGM
全員わかるね
雲海の中に、さっ、と動く影を見たような気がした。
パメラ
あたしもできるんだったわ
2D6 → 11[6,5] +6 = 17
KGM
優秀か?
クレハ
すごい
17.16.15.14.13
パメラ
「あ、ほんとに何かいる……」
アダルベルト
異常は見逃さない
クシール
「正直、サメなんかよりドラゴンのほうが出てきそうな雰囲気ですけども……うん?」
クレハ
「──ふむ」と、剣に手をかけ
KGM
見間違いかとよくよく見れば、確かに何かが高速で飛び回っているように思える。鳥、ではないようだ。――なぜって、雲間を、三角形のヒレのようなものが動き回っているのだ……。
ライオット
「……うわあ」
クシール
🤔←この顔をした
クレハ

🤔
コクリコ
「この肉にな、コクリコさん特製スパイスをよーくすり込んでやるんよ。このきっつーーーい匂いが、鮫にとっちゃええ匂いで…… って、ちょっと、聞いてるか?」
パメラ
「──残念ながらサメね」
KGM
すごい顔してる
!SYSTEM
BGMを削除 by KGM
アダルベルト
「確かにサメだ。驚いたな」
ライオット
「なあ、本当にいたぞ。どうすんだ」 >常識人パメラ
クシール
「嘘じゃん」
「いやそれ探しに来たんだけどさ」
コクリコ
「! どこどこどこどこ!?」
パメラ
「いや……世界って広いなって思うしかないわ…」
クシール
「えーと……あ、また見えた。あのへん?」
クレハ
「うむ、良い勉強になった」
アダルベルト
「これだから世界は面白い。渡り歩く価値があるというものだ」嬉しそうに頬を綻ばせながら
ライオット
「ほらあっち」 ほら。 >コクリコ
パメラ
「これなら水中に鳥がいても驚かないわ」
クシール
「水中の鳥はいるんだなーこれが」
ライオット
「🐧って奴がいるんじゃないっけか」 >パメラ
コクリコ
「あっ…… おったおったおったおった!」 「ようし…… さあ、仕事の大詰めよ。ほらっ、とっとと隠れるんよ。匂いにつられて、アイツが来るのを待ち構えるんや」
アダルベルト
形状は機能に従うって言葉はファンタジーでは通用しないネ
パメラ
「ああ……図鑑で見たことあるかも…?」
クシール
「はいはい、と」
コクリコ
コクリコと人足らは一足先に、さっさと岩陰に隠れてしまう
パメラ
「さて、仕事か…」
「ところでさ」
クシール
「うん?」
アダルベルト
「さて、ここからが本当の仕事だ」杖代わりに使っていた棍をくるりと回し
パメラ
「アレ倒すのはいいとしても、登ったら下らなきゃならないんだよね」
ライオット
「言うなよ」
クレハ
「──まあ、それが旅というものだ」
パメラ
「うん…」
KGM
そんな話をしている間にも、雲間を悠然と泳いでいた魚影が、ふと様子を変えて――
クシール
「登山ってねー下山するときのが疲れるんだよね実はさ」
KGM
方向を変えると、急速にこちらに向けて近づいてくる。
ライオット
「やめてくれよ今そんな話するの……」
KGM
その姿は、誰がなんといおうと鮫だ。遠近感が狂うために分かりづらいが、こうしてみると体長は10mほどもあろうか。
ライオット
「でかすぎんだろ」
クシール
「あ、来……いや思った以上に本当にサメだしデカっ」
パメラ
「は?」 は?
アダルベルト
メガロ丼
パメラ
「サイズ的にはクジラってやつと同じくらいなんじゃないのこれ」
KGM
君たちの足元には、例の銛が三本ある。使うもよし、使わないもよしだ。誰が持つかは、第二戦闘準備で決めて下さればよいです https://sw.tale.blue/sheet/?id=kanoesw-i021
クレハ
「──では、勝負と参ろうか」と、「何、あれより巨大な山に拙者らは打ち勝ったではないか」
ライオット
ところでこれ
クレハ
「臆することはない。では、──尋常に」
と、剣を構えた
コクリコ
「く、来るで……!!」
ライオット
ああいや命中させたらだから投擲しなくても1回か
KGM
エサにつられて来た鮫は、君たちの存在にも気づいたようだ。
パメラ
回避ペナは何R持続するのでしょう
KGM
ずらりと並ぶ凶悪な歯をのぞかせて、君たちへ襲いかかってくる
戦闘中永続です
ライオット
すごぉい
クレハ
優秀太郎
クシール
「あれって人は食べるのかなあ……あ、これはイケるクチですね」
KGM
戦闘準備です! 敵は1体、3部位
アダルベルト
おぼぼぼ
ライオット
「俺らもどう見ても肉としか見てねえ顔してやがる」
クレハ
準備話ですが。武装はバルザーの剣、立て
ライオット
第二戦闘準備があるらしいんで戦闘準備はとりあえず無しです
アダルベルト
「それはこちらも同じだろうさ」>肉
パメラ
「ならまあ、やりやすいってことで」
自分にバクメA
クシール
「言われてみればお互い様なんだわ」
アダルベルト
「まあ、私が食べるわけではないがね」
ライオット
「違いねえや」ははっ。笑うしかねえ >アダルベルト
パメラ
防護:16 [+2]
KGM
まもちきは…… 16/20!
クシール
準備なーし
酒場で聞いた与太知識が光る! 魔物知識判定!
2D6 → 7[2,5] +4+4 = 15
(ぱりーん)
アダルベルト
真の男は準備などしない(できない
KGM
あれ、クシールさん
まもちき基準値10じゃない?
クシール
補正入れ忘れてたんだわ
ライオット
じゃあ割る意味ないっすね
クシール
17っした
割らなくていいね
KGM
わね
パメラ
うん
KGM
ではこちら! スカイシャーク https://sw.tale.blue/sheet/?id=kanoesw-m104
!SYSTEM
BGMを変更 by KGM
昨日の敵は今日の材料50%
クシール
「ッフフなんかもうマジでサメで笑えてくる」
アダルベルト
酷いタイトルですね
KGM
このタイトルを見たから今日の卓があります
クレハ
「──ふむ、鮫と同じならば刃筋も同様か?」
ライオット
「鮫だなあ……」
!SYSTEM
トピックを削除 by クレハ
クレハ
第二戦闘準備ですね
どうされますか
パメラ
「酷い光景すぎる」
ライオット
クレハがもう装備しちゃってるし
KGM
銛をどこだろうが打ち込むと全体の回避は-2になるので
パメラ
まあ永続なら1回は当てておいたほうがいいわね
KGM
(一発あたり
ライオット
アダルベルトが筋力足りんから
KGM
1本使うも全部使うもお任せします
ライオット
俺が投擲チャレンジするしかないですね
クレハ
そうですね
クシール
がーんばれ がーんばれ
ライオット
パメラも盾持ってるから無理だし
2本借りておくかとりあえず
KGM
ええで
ライオット
1回目外しても2発目がワンチャンないわけじゃない
クシール
ライオットの双肩にかかっている
ライオット
(2回目は前線に出ながら)
パメラ
お願いしよう
ライオット
とりあえず全員後ろからやな!
クレハ
まあ
先制からだな
KGM
先制は16!
ライオット
そうだった
クシール
とりあえず器用ブレスからでいっかなー
クレハ
先制をします
2D6 → 9[6,3] +8 = 17
とりました
ライオット
先制はファンブル稼ぐ場所
2D6 → 3[2,1] +8 = 11
クシール
先制じゃーい
2D6 → 8[3,5] +4+2 = 14
パメラ
いーよー
ライオット
惜しい
スカイシャーク
スカイシャーク
頭部:HP:112/112 胴体:HP:92/92 尾びれ:HP:70/70 
頭部:MP:28/28 胴体:MP:27/27 尾びれ:MP:23/23 
メモ:防護:頭部:8/胴体:8/尾びれ:7
パメラ
先制力
2D6 → 6[1,5] +6 = 12
ライオット
うーん
器用ブレスから貰うのは良いとして
クシール
回避のほうが不安?
アダルベルト
せんせいかあ
ライオット
まあ胴体に投げるか
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
<>スカイシャーク vs <>パメラ、ライオット、クレハ、アダルベルト、クシール
ライオット
ああいや
どっちにぶんなげるかなって。
クシール
ああ
パメラ
まあとりあえず胴体でいいんじゃないかな
アダルベルト
2D6 → 11[5,6] +5+5 = 21
うむ
クシール
ま~胴体安定じゃない?
クレハ
とりあえずなんか、乱撃ワンチャンぶんぶんしておくわ
ライオット
どっちにしろ胴体も削りたいもんね
!SYSTEM
トピックを変更 by クレハ
【1R表】vs<>ライオット、パメラ、クレハ、クシール、アダルベルト
KGM
おや
ライオット
「とりあえずこの銛、どう考えても射出装置もセットで作るべきだったろ」
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
<>スカイシャーク vs <>パメラ、ライオット、クレハ、アダルベルト、クシール
パメラ
「それは思った」
コクリコ
「そ、それは予算と時間の関係で……」
クシール
「正直なかったのが意外だったわ」 ビッグボックスなら作ると思った
ライオット
「なんで肝心のところが人力なんだ……ああ……」 >予算と時間
クシール
「予算と納期はどうしようもなかったかあ」
KGM
一応投擲なら頭部の回避+4はナシ!
クシール
「ま、ともかく」
クレハ
「戦闘の件もあったから、ともいえような」
クシール
「それじゃあ珍味の為に、いっちょ祝福を頂きましょうか! 神さまー!」
コクリコ
「君たちを雇うのを半分だけにすれば何とかなったかもしれんけど…… わひゃあ!」
クシール
器用ブレスをアダルベルト、ライオット、クレハ、パメラへMCC5点消費バリーン。
パメラ
かばうのはアダルかクレハだな
KGM
スカイシャークは留まることなく、高速で君たちの周囲を泳ぎまわっている。そして、君たちに喰らい付く隙を伺っているようだ
クシール
神聖魔法行使!
2D6 → 6[1,5] +13+1+0 = 20
クレハ
「──しかと、受け取った」と、加護をもらって
拙者はシャドステあるからアダルかな?
アダルベルト
毎度の練習
クシール
チェック:✔
アダルベルト
威力19 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
パメラ
ではアダルを庇うか
KGM
練習草
クシール
MP:38/51 [-11]
アダルベルト
威力19 C値10 → 4[2+1=3>4>6] +12+3 = 19
ライオット
「んじゃー、やってみっか」
アダルベルト
「有難う、二人とも」クシール&パメラ
ライオット
【キャッツアイ】宣言!
〈ワイヤーハープーン〉を構えてー、胴体に向けて!
クレハ
ライオットいったら
かるくいってこよう
KGM
胴体の回避は18!
ライオット
「おー、っらァッ!」 おんもいなあこれ! ぶん投げた。
2D6 → 10[4,6] +11+1+1 = 23
クレハ
いいねえ
パメラ
「あたしは別に守りに特化してないからね。基本は自分で避けて」
KGM
ライオットが投擲した銛は、空中を矢のように駆けて―― 飛び回るシャークを見事に射止めた
ライオット
しゅるるるるとワイヤーの尾を引いて飛んで行った銛が胴体に突き刺さったァ!
威力25 C値9 → 3[1+3=4] +14 = 17
KGM
ダメージどうぞ!
スカイシャーク
胴体:HP:83/92 [-9]
ライオット
まあ当たるのが大事なのでダメージは控えめでもヨシ
クレハ
これで回避が20,16.16かな?
KGM
うむ
クレハ
ではまいろう
パメラ
「おっ、やるじゃん」
クシール
「ひゅー、ばっちり」
クレハ
【キャッツアイ】【ガゼルフット】MCCから
5点ね
マッスルベアーを素MOから
MP
合計で4消費
ライオット
MP:18/24 [-3]
クレハ
MP:20/24 [-4]
アダルベルト
クレハ兄さんがいったらいくか
KGM
びいん、と音を立ててワイヤーが張り―― スカイシャークの動きを拘束する。鮫は激しくもがくが、そこはビッグボックス謹製、ちょっとやそっとじゃ外れないようだ
ライオット
「案外なんとかなるもんだな」
クレハ
「では──先陣を切るとしよう。いざ──」と、言えば、既に後衛から消え
!SYSTEM
トピックを変更 by クレハ
<>スカイシャークvsクレハ vs <>パメラ、ライオット、アダルベルト、クシール
!SYSTEM
トピックを変更 by クレハ
<>スカイシャークvsクレハ v<>パメラ、ライオット、アダルベルト、クシール
アダルベルト
「さて」こちらも準備だ
クレハ
前線に移動し
ライオット
無事にぶち当てたしトイレいってきます
クレハ
変幻自在より
KGM
いってらっしゃい
クレハ
乱撃Ⅱ&シャドウステップⅡを使用。シャドステは効果Ⅰしかできないので、回避の方です
のまえに
ヴォパAを自分にしようしておきます
武装はバルザー剣、バルザー盾
アダルベルト
軽やかに棍で中空に弧を描きながら構え
そういやアウトロウなんとかがあったんだな
まあそれはいいや今は
クレハ
「まずはその魔力。頂くとしよう」そして、敵の前に瞬時現れると、一度鞘に、剣をしまってから引き抜き……高速の斬撃を振舞う。乱撃Ⅱの対象は頭、胴体、尾
命中から
命中判定
2D6 → 5[1,4] +12+1+1 = 19
ぱりんしますね
KGM
回避は頭20、胴体と尾が16
ぱりんで全部命中!
クレハ
巧みをわって
威力21 C値9 → 6[2+5=7] +12+2+2 = 22
威力21 C値9 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 9[5+6=11:クリティカル!] + 10[6+6=12:クリティカル!] + 1[2+1=3] +12+2+2 = 46
威力21 C値9 → 6[2+6=8] +12+2+2 = 22
KGM
ぎゃあ
スカイシャーク
頭部:HP:98/112 [-14]
胴体:HP:45/92 [-38]
尾びれ:HP:29/70 [-41]
KGM
are
スカイシャーク
尾びれ:HP:70/70 [+41]
クレハ
「──ふむ、やはり切れ目は鮫と同じか」
アダルベルト
これはひどぅい
ライオット
戻ったらいっぱい回ってた
パメラ
「さすが魚。刃物に弱い」
スカイシャーク
尾びれ:HP:55/70 [-15]
クレハ
と、魔力を吸いつつ、一旦。後方に下がる。
シャークさん
MPもらいますね^^
バルザーの魔封剣!!
スカイシャーク
頭部:MP:27/28 [-1]
アダルベルト
「一太刀で三枚におろさんばかりの勢いだな」
スカイシャーク
胴体:MP:26/27 [-1]
コクリコ
「す、すご…… って、ヒレには! ヒレは傷つけんといてよ!」
スカイシャーク
尾びれ:MP:22/23 [-1]
KGM
鮫にもMPはあるんだよな
クレハ
「──うむ。さて、次を任せるぞ。アダルベルト、パメラ」
アダルベルト
MCC5点使用。マッスルベアー、キャッツアイ、ガゼルフット起動。クリティカルレイAを自らに貼り、変幻自在、必殺攻撃、囮攻撃を宣言
クレハ
チェック:✔
メモ:マナ3 鹿猫熊
パメラ
「ヒレはダメ?了解」
アダルベルト
「わかった」ことさらに大きく振りかぶって、鮫の胴に棍を叩き込む
2D6 → 12[6,6] +13+1-2+1 = 25
KGM
つ、つよすぎる
アダルベルト
ダメージでいいんだよなぁ
クレハ
つ、つよすぎる
ライオット
「あんだけでっけーのが暴れても切れないワイヤーってのもまたすごいよな」
アダルベルト
どごお
威力19 C値10 → 5[2+2=4>5>7] +12+3+2 = 22
ザッコ
スカイシャーク
胴体:HP:31/92 [-14]
アダルベルト
私からは以上です
チェック:✔
MP:15/19 [-4]
KGM
クレハと入れ替わるようにして仕掛けたアダルベルトが、スカイシャークの腹を痛打する
パメラ
キャッツアイ、マッスルベアー、ビートルスキン 自分にヴォーパルA かばう2宣言してアダルベルトに。あと乱撃2。攻撃対象は頭部と胴体
アダルベルト
「浅いな」サメ肌が邪魔をした
パメラ
あ、武器は1Hで盾持ちですよっと
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
スカイシャークvsクレハ、パメラ、アダルベルト<>ライオット、クシール
パメラ
MP:8/17 [-9]
防護:18 [+2]
「じゃ、行ってくるわ」 足場が怖いけどとか言いつつ接近して宣言通りに攻撃します
命中力/[魔]〈フランベルジュ+1〉
2D6 → 2[1,1] +11+1+1 = 15
クシール
「やっぱヒレが重要なんだあ……」
パメラ
ダメだわ
ライオット
足場に気を取られすぎている
クレハ
ぱ。ぱめらああああ
KGM
出目をためるのだ
ライオット
悪運割りする状況でもないしスルーでよさそうですね
KGM
悪運わりすると胴体と尾はあたります
クレハ
ええ
パメラ
「あ、ダメだこれ!」 ブレーキ
ライオット
「おいおい気ぃつけろよ」
クレハ
「──まだ余裕はある。次が勝負時よ」
と、パメラにいってから
KGM
パメラが急制動をかけた、その眼前。ガチンと音を立てて鮫の口が閉じた
ではこちら
パメラ
「っぶな」
KGM
まずは一番痛かったクレハに、頭部がかぶりつく。2回ともクレハを攻撃だ。命中は19
クレハ
あい
うおおお
回避です!
1回目
2D6 → 9[5,4] +13+1 = 23
うむ
ライオット
こいつ
飛行でも飛翔でもなく
クレハ
「──ふっ」と、最小限の動きでさけ
ライオット
浮遊なんだな……って
ほっこりしてる
クレハ
2回目
2D6 → 9[6,3] +13+1 = 23
KGM
スカイホエールがそうだったから揃えました
クシール
はばたいたりしているわけではない……
クレハ
うむ
「──なるほど、やはり脅威を認識する力はあるか」
クシール
「うっへー」 遠目に見ててもコワイわあの乱杭歯。
クレハ
かわいい
パメラ
「まあ、あんだけやられたらね」
KGM
がちんっ、がちんっ! 人体くらい簡単にかみちぎってしまいそうな大口を、クレハは回避する
クレハ
「だが、簡単に当てられぬとは思わぬことだ」
アダルベルト
ぽよぽよ
パメラ
気球みたいに浮いてるのかも
KGM
スカイシャークは一度泳ぎ抜けた後、戻ってきて―― すれ違いざまに尾びれ、テイルスイープ! クレハ、パメラ、アダルベルトに命中19
クレハ
ふえええ
KGM
マナ浮袋とかあるのかな…
パメラ
回避なにそれ美味しいの?がっちりと盾を構える
2D6 → 4[2,2] +9+0 = 13
クレハ
回避でござるね;;
2D6 → 6[2,4] +13+1 = 20
ライオット
「噛み付かれたかぁないわな」 あれ。
KGM
パメラは硬いからなあ…… ダメージ通れ!
2D6 → 8[4,4] +10 = 18
クシール
「あれってヒレ呼吸はどうなってんのかな……」 どう思う?ライオット
KGM
通らなかった
クレハは回避
アダルベルト
あれ
くおおおお
ライオット
「えら呼吸じゃなくて?」
パメラ
がいん
おもすぎる
KGM
重い時間だからのまれちゃったかも
アダルベルト
スゲータイムラグ
クシール
「エラだったわ」
「フカヒレの味のことも考えてたら混ざっちゃってさあ」
パメラ
「そもそもなんで浮いてるの?ってとこじゃないの?」
ライオット
「いっそマナ呼吸とかしてんじゃね?」 適当
クレハ
「──しかし、その呼吸術があるものならば、学びたいものだな。興味がある」
コクリコ
大丈夫になったかな? アダルベルト、回避をお願いします
アダルベルト
おっと
クシール
「ちょっとやだなあサメ練技……」
パメラ
「何いってんの?」 何いってんのこいつ?
アダルベルト
さらりとかいひ
2D6 → 7[5,2] +12+1-2 = 18
えへ
クレハ
えへたろう!?
アダルベルト
ぱりん
KGM
ぱりんで回避成功だぞ
アダルベルト
「ふう」何とか避けた
KGM
ええい…… パメラに一撃だ。胴体、体当たり。命中は19!
ライオット
必殺攻撃Ⅱをちゃんと宣言しておけば回避ペナは1なのに……
クレハ
多分
パメラ
「よし、来い!」
ライオット
浮袋(ガチ)
クレハ
必殺を7でとったから
パメラ
回避力
2D6 → 8[3,5] +9+0 = 17
クレハ
ないのよね;;
ライオット
ああ
7で取ってるのね
パメラ
実は割れるんだけど割る意味がなさそうです
アダルベルト
そうなのよ
クレハ
はい
パメラかってえ
KGM
後悔するなよ……くらえ!
2D6 → 7[4,3] +14 = 21
か、かてえ
ライオット
まあ当たってもいっかって感じが 通った!
パメラ
HP:59/63 [-3]
!SYSTEM
ラウンド: 2
クレハ
んじゃ、フライヤーをかけるのもあるし
拙者からいってくるわね
ライオット
「避けようと思えば避けられるけどまあいいかみたいな受け方したな」 今
パメラ
HP:61/63 [+2]
ごめん
クレハ
パメラちゃんにヴォパはあげる><
ライオット
ああ
パメラ
ドントレシアでした
クレハ
あっ
(絶望
ライオット
ドントレシアの力で弾いてる……
ああいや
パメラ
①点は通ったヨ
ライオット
あれダメージ通らないと増加なくないっけ?どうだっけ
KGM
キィィーーー!
クレハ
「うむ、良い受け流しだ」と、パメラにいいつつ
パメラ
あ、そうだっけ
クシール
0点だとないはず
パメラ
しおしお
HP:59/63 [-2]
アダルベルト
ぱぁん
KGM
物理ダメージを受けるたびだから確かにないかも
ライオット
1点以上受けると増加だから
しおしおですね
クレハ
「ならば──嵐を吹かせるとしようか」と、バルザー剣を鞘にしまい。〈宿り木の棒杖〉をとりだして
ライオット
まあ余裕なのに違いないんですが。
クレハ
行動といこう
クシール
「頑丈だなー」
クレハ
魔晶石5点かライオット、自分 魔晶石5点からパメラ、アダルベルトにウィングフライヤー
MP:18/24 [-2]
アダルベルト
からっと上がってしまった
「助かる」
ライオット
「文字通り歯が立ってないな」
パメラ
「これで少しはやりやすくなるか」
クレハ
自分に マルチプルアクター/ジャイアントクラブ。これも魔晶石5点から。 そしてビッグディフェンダー/ディノスを素MPから自分に
MP:13/24 [-5]
MP:9/24 [-4]
そして最後にシャープアタッカーを自分に付与 素MPから
MP:7/24 [-2]
パメラ
もう自前でやったよ
クレハ
あほんまや
じゃああだるにあげる
KGM
か、噛みつきさえ通れば……
アダルベルト
すまないねえふがふが
クレハ
「森羅万象──力を貸せ」と、次々と精霊体が呼び出され──。「アダルベルト。これをつかうといい」と、ヴォパAをアダルに渡して
行動だ
クシール
さてどうするかなこっちは
クレハ
まずは補助動作
ライオット
主に胴体へのごっちゃんふぉーす待機は有効そう
クレハ
「──三点……爆滅!」と、胴体に対して
マナ3を消費し、胴体に純エネルギー属性の魔法ダメージ バルザーの盾の効果を使用します。
8点です
盾を扱い──爆発を起こし──。
KGM
盾から放たれたマナが、鮫の胴体で爆発を起こす
スカイシャーク
胴体:HP:23/92 [-8]
クレハ
変幻自在より 乱撃Ⅱと牽制攻撃Ⅰを宣言
アダルベルト
「有難く貰っておくよ。とはいえ、これで活躍せねば役立たずの誹りは免れ得ないな」と冗談めかし
クレハ
後に2回攻撃&双撃も使用します。
クシール
「めっずらしーもん使ってるなあ」
アダルベルト
いっぱいあるわね
クレハ
では──杖をポンホルにしまい
鞘から、バルザーの剣をとりだし
「──2合目。いざまいる!」と、いうことで今度は袈裟斬りで、鮫全体にきりかかる・
おまたせしました
ライオット
「めんどくさそう」
クレハ
まずは命中。頭部、胴体、尾を対象に
命中
2D6 → 6[4,2] +12+1+1+1+1 = 22
うむ
パメラ
「わかる。器用だよね」
クレハ
威力21 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
ライオット
武器を仕舞って取り出してわちゃわちゃやってまた武器取り出してってやるのすごいめんどくさそう……って顔
アダルベルト
わぉ
クレハ
お、変転しておくかー
変転
26スタートからはじまりの
頭ダメージはこれ
威力21 C値10 → 7[5+4=9] +16+10 = 33
胴体
威力21 C値10 → 3[4+1=5] +12+2+2 = 19
威力21 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
あら
パメラ
んじゃ先にいこう
クレハ
マナ2になっちゃった
スカイシャーク
頭部:HP:73/112 [-25]
クレハ
まだあるのよ
スカイシャーク
胴体:HP:12/92 [-11]
アダルベルト
ほげえ
クレハ
ああ、ごめん。まってね。これファンブルだから
マナも0になるか?
クシール
12……12か
KGM
失敗扱いになるかな
ライオット
えーと2.5だと確か
クシール
手番の間にダメージ入らなかったらだから問題ないんじゃない?
ライオット
ダメージファンブル=攻撃失敗ではなくって
攻撃そのものは命中してる扱いになるはずなので
クレハ
ああ、なるほど。
ライオット
命中が起動条件のMPへのダメージは起動するんじゃないかな
クレハ
OKありがとう
じゃあMPをもらいつつ
ライオット
GMがそれはちょっとって言うならダメでいいと思う
スカイシャーク
頭部:MP:26/28 [-1]
ライオット
面倒だもん処理が。(
クシール
ダメージっていうか命中させられなかったら、だったな
スカイシャーク
胴体:MP:25/27 [-1]
KGM
処理が、処理が重い
クレハ
最後の尾の判定をまつ
アダルベルト
おももも
ライオット
ああいや
クレハ
頭部と胴体はダメージ与えているので、MPのダメージは処理しておきました
ライオット
武器に命中時に特殊な効果を与えるものであっても発揮しないって文章があったから
ダメですね
KGM
マナが0になることはないけど、尾っぽ分はMPふえないよ
パメラ
じゃあもう動いていいかな
クレハ
じゃあ
2回攻撃目いくわ
胴体なぐって、マナ解放する
パメラ
②回めがあったか
クレハ
「──ふむ、逸ったか。ならば」
ということで胴体に
2回攻撃&双撃分だ
まずは命中
2D6 → 9[4,5] +12+1+1+1 = 24
ダメージ
威力21 C値9 → 6[3+5=8] +12+2+2 = 22
うむかりとった
スカイシャーク
胴体:HP:-2/92 [-14]
アダルベルト
やったぜ
クレハ
そして──「返し──爆滅!」と、再びたまったマナを次は頭部に爆発させる
最後
補助動作で盾の効果。マナを3点使用し
頭部に必中で頭に8点の純エネルギーダメージ。
スカイシャーク
頭部:HP:65/112 [-8]
クレハ
「──すまぬ。少し切れ味が鈍ったようだ。残りは任せる」
お待たせしました。終了です。
アダルベルト
いこか
クレハ
チェック:✔
ライオット
IKEA
クシール
(ダメージ1ゾロの説明自体にこんなテキストあったんだなあって顔)
パメラ
「何謝ってんのか分かんないし別にどーでもいい感じ」
アダルベルト
「承知した」たっ、と地を蹴り 変幻自在、斬り返しⅡ、必殺攻撃Ⅰ
クレハ
「──いやなに。自分に剣のいたらさなさを悔いているだけだ」
「爺のぼやきだと思ってくれればよい」
ライオット
「爺だったのか」
アダルベルト
棒でどうやって斬るのかはわかんないけど、ともあれその棍先を跳ね上げ、頭を狙おう
「ひゅッ」2d6+13+1+1
クレハ
「いや? 確か17か18であったはずだ」
アダルベルト
2D6 → 2[1,1] +13+1+1 = 17
ライオット
「?」
アダルベルト
が、だめ!
クレハ
ちなみにフライヤーあるから
ライオット
斬り返しさんが仕事した!
パメラ
「意味わかんない」 
クレハ
18でしたね
アダルベルト
もう+1やね
クレハ
やったぜ
クシール
「お年頃なのよ、そっとしておいてあげな」
ライオット
悪運で当ててもいいし
KGM
斬り返ししてもいいし
ライオット
斬り返しを発動するのも君の自由だ
アダルベルト
悪運で当てよか
KGM
いいで。では命中!
アダルベルト
どうりゃあ
威力19 C値10 → 7[4+3=7>8>10:クリティカル!] + 9[5+6=11>12:クリティカル!] + 7[4+5=9>10:クリティカル!] + 7[4+4=8>9] +12+3+4+2 = 51
KGM
!?
クレハ
「世の中意味が分からぬことだらけよ。言ってしまえば、この鮫も神秘の行く末であるからな」と、笑って見せて
ライオット
すっごいまわった
クレハ
いいねえ
アダルベルト
は?
何かミスってない? ミスッテないな
ライオット
「いや今意味がわからないのは鮫じゃなくてお前だったんだけどな」 まあいっか
クレハ
「──うむ。見事、急所を射たようだな」
KGM
10でしっかり回ってる
ライオット
必殺攻撃くんがちゃんと仕事しまくってる
アダルベルト
「おっと」望外の手ごたえ
クレハ
「ならば──このまま仕留めるのもやすかろう」
アダルベルト
「偶然当たって、しかも当たり所が良かったようだ」構えなおし
KGM
杖の一振りが―― どごん、と重い音を立ててスカイシャークにめり込む。内臓を痛打したか、鮫は苦痛に身を捩った
スカイシャーク
頭部:HP:22/112 [-43]
パメラ
盾その場に落とし2H。かばう2をアダルベルトに。全力攻撃1宣言。異貌 めきめきと山羊角が伸びる
クシール
「射たつーか()ったっていうか、ありゃだいぶキいてるわね」
クレハ
「偶さかであれ──それに至る基礎がなければ、あの一撃は加えられぬ」
「見事だ」
アダルベルト
「運も実力のうち、とでも言っていい気になっておくとするよ」
パメラ
「死ねっ!」 頭部に攻撃
命中力/[魔]〈フランベルジュ+1〉
2D6 → 6[2,4] +11+1+1+1 = 20
KGM
命中!
パメラ
ダメージ
威力41 C値10 → 6[3+2=5] +14+2+2+1+4 = 29
スカイシャーク
頭部:HP:1/112 [-21]
クレハ
た、たえてる
ライオット
クシール
1たりない
アダルベルト
パメラ
「あ、残した。クシールおねがーい」
チェック:✔
クシール
「はーいはいっと」
KGM
叫びと共に、身体ごとぶつかるような全力の打ち込みは、鮫の頭部に深々と刀傷をつける
クシール
「神よー、我が手に珍味をー!」
ライオット
「あー、まあいいか」 別に攻撃しにいって面白そうな相手というわけでもないしな。
「どんなお祈りだよ」
クシール
フォース!>頭部
ぼーん
2D6 → 10[6,4] +13+1+0 = 24
出目よくて草ァ!
アダルベルト
しかと祈りは届いた
KGM
抜かれてしまった
クレハ
すごい
ライオット
ル=ロウドのりのりじゃない?
アダルベルト
かみ「わしもたべたい」
クシール
まさか半減しないとはな(どーん)
威力10 C値10 → 4[6+2=8] +13+1+0 = 18
ライオット
結果的にトドメが衝撃によるものっていう
クレハ
そういや、ファンブルしたおかげで
尾びれ
めっちゃげんきだから
アダルベルト
これフカぶっとんでない?
クレハ
オーダーはたした
ライオット
保存に良さそうですね
アダルベルト
大丈夫か
クシール
大丈夫大丈夫
ライオット
フカあるのは背びれだから
パメラ
そのためのワイヤー付きの銛
ライオット
胴体やろ
KGM
風来神も、ご相伴にあずかりたかったのかどうかは知らないが――
クシール
まあ頭部が飛ぶぶんには
クレハ
ああ
おびれだわ
アダルベルト
血抜きだぁぁぁ
KGM
クシールの放った衝撃は、いつになく威力があり
クシール
魚類を食すぶんにはあまり困るまい
クレハ
まあ、HPー2だから悪くない具合のはず
多分
スカイシャーク
頭部:HP:-17/112 [-18]
クシール
MP:35/51 [-3]
ライオット
「お、やったか?」
クシール
チェック:✔
クレハ
「──ふむ。落としたか」
ライオット
「あれ死んだら浮かぶのか落ちるのかどっちだろうな」
気になる……
クレハ
と、鞘に剣をしまい。状態を見る
KGM
スカイシャークはついに力尽き、ギアカ山脈の土に沈むのだった。
パメラ
「浮くんじゃない?」
クシール
「うーん、この手応え。お供えとかしたほうがいいかしらん」 ゴッドに。
ライオット
「落ちたわ」
!SYSTEM
BGMを削除 by KGM
パメラ
「沈んだわ」
アダルベルト
浮遊機関は命のエネルギーで駆動している
ライオット
「ってことは自分で頑張って浮いてたんだなこれ」
コクリコ
「やった! やったで! お見事や!」
クシール
「やだなあふわふわ浮かぶサメの死体」
パメラ
「そういえばサメって浮き袋ないんじゃなかったっけ」
ライオット
「へぇ」
クレハ
「さて、コクリコ。本番はここからであろう?」
クシール
「じゃあどうやって浮いて……?」
コクリコ
岩陰から飛び出してきたコクリコが快哉を上げ、力尽きた鮫に駆け寄る
パメラ
「…筋力?」
クレハ
「拙者たちはお膳立てしただけよ。腕に見せ所、というところだろう」
クシール
「筋肉かあ」
コクリコ
「そんなの決まってるやろ」
「気合や」
ライオット
「流石にこいつは筋肉だけじゃあなさそうだけどな」
クシール
「気合かあ」
アダルベルト
「気合か」
ライオット
「気合って書いてマナって読めば大体合ってんじゃね?」
クレハ
「気合──ふむ」
アダルベルト
「違いない」笑った
パメラ
「そうかも…」
「さてまあ」
コクリコ
「さあ、さくさくっとさばくで。さすがにこのまんま山から降ろすわけにもいかないからな」
クシール
「流石にこのまま担いで降りるのは正気じゃないしね……」
ライオット
「むしろこれでかすぎて全部持ち帰るって言われても嫌だったわ」
パメラ
「これを持って帰るまでが依頼なんだよね……冗談じゃなく」
コクリコ
「みんなは休んでて! 山を下ったら、一足先にごちそうするわ」
クレハ
「──少し巨体がすぎるからな。ふむ、少し捌き方を見せてもらってよいか?」
コクリコ
「べつにいいけど。引退後は料理人にでもなるんか?」
パメラ
「いやまあ……食べるのは遠慮するけど…」
クレハ
と、コクリコに言いつつ「──この鮫の刃線刃筋。気になるのでな」
クシール
「わーい。あ、あたしもちょっと捌くとこ見たいわ」
「中身どうなってんのかちょっと気になる」
クレハ
「それに、魚を調理できることは生活の知恵にもなる。拝見させてもらうとしよう」
パメラ
「あたしは疲れたし取り敢えずキャンプ貼っとく」
ライオット
「折角だしちょっとくらい食ってみりゃいいだろ。合わなきゃ残せばいいんだし」 残したら食ってやるよ。 >パメラ
クレハ
刀線です
KGM
さて、コクリコが鮮やかに鮫の捌きを実演したのち―― 切り出した肉やヒレを人足のかばんにたっぷりとつめて
パメラ
「まあちょっとだけなら…?」
ライオット
「10m規模の魚を調理する生活ってどんなんだ?」
クシール
そういえば天然で浮く鉱物(マナタイト)とかあるし
アダルベルト
肉と人足がフュージョンして脳内でえらいことになった
ライオット
「まあ疲れたって言ってるし、キャンプ張るの手伝っておくか」 俺今回疲れは少ないしな
KGM
やばい
クシール
なんか体の中にそういうのがあってもおかしくない……のか……な……?
ライオット
怪盗の足装備してる奴もいるしな
ライオット
そういうのがあったら
死んだら浮くだろ!
なんか
マナタイトを摂取することで浮遊する生体の生き物とか
モンスターデータ作るとちょっと面白そうだな
クシール
じゃああれだな
コクリコ
――ほれ」
ライオット
凄いファンタジーの味がする
アダルベルト
マナイタト?
クシール
電磁石的に、マナを通したときだけ浮力を得るみたいな……
コクリコ
処置をした鮫の肉は、こうやって切り出してみるとぷりぷりの白身魚の身に見える。
クレハ
「──ふむ。どれ」
ライオット
飛行船の核に利用されてそうな技術じゃん。。
クシール
人の足をかばんにつめるのはやばいわよ
コクリコ
野営用の皿に盛って、君たちのいるテントへ押しかけてきたのだ
クレハ
と、興味深そうに魚をみて
クシール
「こうして見ると普通に美味しそうだわ」
ライオット
まるでバラムツの刺身のような美しさだ
アダルベルト
たっぷりつめるのはやばい。鞄の蓋から溢れ出る足
コクリコ
「百聞は一見にしかず。つまんでみれ」
クレハ
それは
コクリコ
バラむつはいけない
クシール
「では遠慮なく」 ひょいぱく
クレハ
お尻がしんでしまわない???(らいおっと
アダルベルト
ヤバラムツ
クレハ
「──頂くとしよう」
ライオット
「え、生なん?」
クシール
「ひっただっきまーふ」 もう口に入れてる
ライオット
「ためらいねえ」
コクリコ
「新鮮な今じゃなきゃ、こんな食べ方はできないけどな」
KGM
噂に聞いていた臭みはなく、舌の上でしゃっきりぽんと踊る―――
かもしれない
アダルベルト
「なるほど」一番いいのを頼む
クシール
「ん~~~~~まい!」
パメラ
「ナマは無理。魚をナマはマジ無理」
クシール
「いやいけるわこれ、いけるいける」 もうちょっと食っていっすか?
ライオット
「まじかよ」 うまそうに食ってる……
クシール
「いやいけるってほら食べてみなよあーん」
コクリコ
「はいはい、そういうと思って軽く調理したのもあるで」
クレハ
「──ふむ。なるほど、中々品の良い味だな」
パメラ
「やめてクシール!」 ぶっとばすわよ!
ライオット
「物は試しだし俺は一切れ…………」 ん-ーーーー あじがうすい
クレハ
「脂身が少なく、さっぱりとしておる。悪くない」
コクリコ
「こればっかりは、パトロンのおっさん達も食べられない、その場に出向かないと食べられない味なんよ」
ライオット
「そっち貰うわ」 そっちの調理してあるフライを。
コクリコ
「あはは、悪くないやろ?」 と、コクリコは自慢げに笑うのでした
KGM
剥ぎ取り3部位をおねがいしますー
ライオット
フライにソース掛けて食う。こっちならいけるわ
KGM
9D6 → 37[4,1,5,5,5,1,5,6,5] = 37
たけえ
クレハ
変転はきったー
めしはすごい
ライオット
ラック変転あるクシールが一番強そう
アダルベルト
派手では
クシール
「ちぇー」
クレハ
クシールといっしょに
むしゃってた
パメラ
「そもそも魚が苦手だしあたし…」 今明かされる真実
クシール
「リルドラ料理はイケないクチかあ」 ライオットもパメラも
コクリコ
「そ、それを先に言ってや」
ライオット
「道理で肉ばっか食ってるわけだ」
パメラ
「野菜も食べてるからいいじゃん…」
ライオット
「もっと味付けはっきりしてる方が良いな」どちらかっていうと
フライ食ってみる? 一口?
パメラ
「まあ、好意でやってるのは分かるから、ゴメンね?」
ライオット
「まぁ嫌いなもん無理に食わされても余計に嫌いになるだけだよな」
クシール
んじゃえーと
パメラ
「まあフライなら……」 もぐ 「………うん、まあ、……割と美味しい?」
クシール
どっこい1つ目
2D6 → 7[2,5] +1 = 8
んー2つ目
2D6 → 10[6,4] +1 = 11
コクリコ
「………」 あからさまにほっとした顔をして、 「せやろ。せやろ。これ、お酒にも合うんよ――
ライオット
クシール
へいラスト
2D6 → 8[5,3] +1 = 9
アダルベルト
やるじゃねえか
クシール
ん~~~
ラック!
2D6 → 10[5,5] +1 = 11
クレハ
クシール
いえーい
クレハ
やるねえ
アダルベルト
やるじゃねえか
KGM
やっぱルロウド様
ヒレ酒のみたいんだろ
パメラ
「……ごめん、あたしお酒飲めない」
クシール
1200+400+1600+1600
パメラ
あからさまに申し訳なさそうな顔をした
ライオット
「なんか街に着いたら肉料理でも作ってやれよ、喜ぶぞたぶん」 コクリコにフォローだぞ多分!
KGM
960になるかな
コクリコ
「がーん」 がーん
ライオット
エイじゃあるまいし
クシール
「米酒あたり欲しくなるなあ」
KGM
フカヒレつかったのもあるわよ
ライオット
「そういやハンバーグ最近食ってないな」 これは自分の欲望です
!SYSTEM
トピックを変更 by KGM
20210721_0 #1182 料理人、空を夢見る 経験点:1270 報酬:5960 名誉:37
KGM
というわけで
クシール
「ワインかリキュールあたりでいいか」 酒の種ごそごそ。
パメラ
「うん……そうしてくれると嬉しいかな……」 ごめんよこくりこ…
KGM
後日、コクリコの息のかかったお店への招待状が届いたりするのですが、それはまた別のお話――
ライオット
ゲテモノ料理だらけじゃない?大丈夫?
コクリコ
「……わかったわかった、しゃあないなあ。ぜったいに美味い! って言わせるから覚悟しといて」
クレハ
あれたべたい
カミキリムシ
コクリコ
基礎があるからぶっとんだのもうまくつくれるのだ、多分
KGM
というわけで
ゆるゆるっと終わりです
ライオット
まじか >ふかひれもあるよ
クシール
あとでルロウドさまにお供えしとこうね
パメラ
「期待しとく」
KGM
ふぐ、エイ、フカヒレ でも前の二つに比べるとあんまり見ないわね
クレハ
よい
成長は1回
精神力 or 筋力
クシール
「はは、こういう反応されたらプライドが黙っちゃいないよねー」 もっもっ。
ライオット
「帰りはどっかの街とか寄ってきたいなぁ」 しかし
成長1回だ。
筋力 or 敏捷度
クシール
ぷはー、うめえ。
ライオット
んん
クレハ
筋力あげておこ
アダルベルト
成長一回
生命力 or 器用度
ライオット
敏捷でいいか。
クレハ
よし
じゃあ撤退しますー
GMありがとー、おつさまーーー
ライオット
直近5回
!SYSTEM
クレハが退室しました
ライオット
全部敏捷伸びてる
怖い……
アダルベルト
せいめい
KGM
こわい…
パメラ
成長1回
精神力 or 敏捷度
クシール
食うモン食ったしディニスかルスルリアンのほうにでもいくかあ
アダルベルト
よし、私も撤退 GM有難うございました。お疲れさまでした
クシール
(また報酬を店にストックする女
KGM
また報酬を受け取らないつもりだ
パメラ
精神にしとこーっと
ライオット
報酬はどうすんだ
KGM
お疲れさまでした。参加ありがとうございました!
アダルベルト
ディニスで鋼を食え
KGM
またよろしくお願いしますう
クシール
成長1回だどん
筋力 or 筋力
ぶーっ
パメラ
それあたしの
ライオット
かわいそうなクシール
アダルベルト
これは山登りで鍛えた結果
クシール
登山で鍛えられてしまった
どうせなら生命力とかのがよかったわねせめて
KGM
トレーニングになってしまった…
ライオット
よし、更新終わった。おつかれさまー
!SYSTEM
ライオットが退室しました
KGM
かみつきもうちょっと怖いかなと思ったらまったくそんなことはなかった(反省
おつー
クシール
山の上から雲海にぶんなげたらルロウドさまんとこ行くかしら
クシール
撤収!)))
KGM
ルロウドさまはどこにでもいるよ
!SYSTEM
クシールが退室しました
パメラ
ではありがとうございましたー
てったい
!SYSTEM
パメラが退室しました
!SYSTEM
アダルベルトが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
KGM
0.0%114.3%0.0%0.0%0.0%228.6%342.9%114.3%0.0%0.0%0.0%7回7.14
アダルベルト
29.1%29.1%418.2%0.0%0.0%418.2%418.2%14.5%14.5%29.1%29.1%22回6.86
クシール
0.0%15.0%0.0%315.0%420.0%315.0%630.0%0.0%315.0%0.0%0.0%20回7.05
クレハ
210.0%15.0%15.0%210.0%210.0%210.0%210.0%525.0%0.0%15.0%210.0%20回7.15
パメラ
111.1%0.0%111.1%111.1%222.2%0.0%222.2%111.1%0.0%111.1%0.0%9回6.56
ライオット
0.0%321.4%214.3%321.4%0.0%214.3%321.4%0.0%17.1%0.0%0.0%14回5.71

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM