このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

しまった! ここはぐろの単発だ!

20210529_3

!SYSTEM
GMが入室しました
!SYSTEM
バドゥが入室しました
!SYSTEM
ラムダが入室しました
ラムダ
ラムダ
種族:人間 性別:女 年齢:15
ランク:長剣 信仰:“樹神”ダリオン 穢れ:0
技能:ソーサラー7/セージ4/ドルイド4
能力値:器用13[2]/敏捷12[2]/筋力13[2]/生命23[3]/知力27+1[4]/精神24+1[4]
HP:44/44 MP:60/60 防護:2
バドゥ
バドゥ・カリグラ
種族:ナイトメア(リルドラケン) 性別:男 年齢:22
ランク:- 信仰:- 穢れ:1
技能:ファイター8/ソーサラー5/エンハンサー3
能力値:器用20+2[3]/敏捷19+1[3]/筋力26[4]/生命24[4]/知力16+2[3]/精神19[3]
HP:65/65 MP:36/36 防護:9
GM
https://www.youtube.com/watch?v=n6DaGqySp4I
卓参加者はこれ見るの義務なんで
!SYSTEM
レイフが入室しました
ラムダ
21時からなのだが。
レイフ
GMno
バドゥ
義務であったか
レイフ
許可を得た上で見れるなんて。
字幕オンでみます
GM
字幕ONちゃーけん配信は
昨日やばかったからな
ラムダ
暗殺作戦のようなタイトルだ
レイフ
ぐろちゃん見てなかったけど、OP字幕も中々でしたよ。
GM
ま~?
バドゥ
レイフ殿に嫁!?(脳内グエン君驚嘆
レイフ
レイフ
種族:人間 性別:男 年齢:16
ランク:長剣 信仰:“樹神”ダリオン 穢れ:0
技能:フェアリーテイマー8/シューター4/スカウト3/セージ3/エンハンサー1/アルケミスト1
能力値:器用22+1[3]/敏捷24+1[4]/筋力17[2]/生命12[2]/知力22+2[4]/精神12[2]
HP:36/36 MP:38/38 防護:4
レイフ
ちょっと話が合いそうだしって気軽に遊んだら見合い話に発展したんだ。(誇張のようで誇張でもない表現)
バドゥ
なんと!目出度い!赤飯だ!
小豆は!何処だ!!
GM
シュラに取りに行こう
ラムダ
流れる様に決まった
バドゥ
決まりだな!<シュラに採取に
!SYSTEM
スゥが入室しました
レイフ
スゥはスゥだヨ
バドゥ
そっちも流れか!まぁ真剣ならばよい!
GM
スゥ端数だヨ
レイフ
端数!?
スゥ
“舞姫”スゥ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:不詳
ランク:長剣 信仰:- 穢れ:1
技能:フェンサー8/スカウト5/エンハンサー4/アルケミスト2
能力値:器用29+1[5]/敏捷28+1[4]/筋力25[4]/生命19[3]/知力12[2]/精神15[2]
HP:43/43 MP:15/15 防護:4
!SYSTEM
アダルベルトが入室しました
スゥ
えらくひさしぶりです
バドゥ
うん、グエンじゃなくてよかった。ずっとわめいてるとこだった。
GM
おしっこ
バドゥ
してら
レイフ
いてらしゃい
!SYSTEM
アニトラが入室しました
スゥ
スゥですヨ。人を色んな意味で癒すのが仕事なノ(ダンサークレリックプロスティテュート
レイフ
今日はチントン亭の日。
アダルベルト
アダルベルト・ルガーニ
種族:リカント 性別:♂ 年齢:28
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー7/レンジャー5/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用19[3]/敏捷29+1[5]/筋力16+2[3]/生命18[3]/知力18[3]/精神18[3]
HP:39/39 MP:18/18 防護:3
アニトラ
アニトラ・オルソン
種族:グラスランナー 性別:女 年齢:22
ランク:長剣 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー7/ライダー7/エンハンサー2
能力値:器用29+1[5]/敏捷31+1[5]/筋力6[1]/生命16+3[3]/知力18[3]/精神24[4]
HP:55/55 MP:0/0 防護:2
GM
ふう
ラムダ
スゥエッチ
バドゥ
プロスティテュートがここにも。。
GM
チャージマン研も始まりますし
ツァンナ
ツァンナ
HP:55/55 MP:21/21  防護:10
アニトラ
えっちじゃん
GM
僕たちもやりますか
!SYSTEM
レディチェックを開始 by GM
アニトラ
多分いそうだからユニット追加する
バドゥ
チェック:✔
レイフ
今日はばかに空気が悪いねえ
チェック:✔
ラムダ
チェック:✔
GM
それでは諸君、始めなさい!
スゥ
研にひっぱられそう
チェック:✔
アニトラ
けんにひっぱられます(よこく
チェック:✔
アダルベルト
チェック:✔
GM
途中でお腹が痛くなったらごめんなさい
よろしくお願いします
バドゥ
どんまいです。
アダルベルト
tyottoまだ装備整えてないけどだいじょび
バドゥ
よろしくお願いします。
アダルベルト
よろしくおねあいします
レイフ
よろしくおねがいします。
ラムダ
よろしくお願いします。
スゥ
お願いします
GM
グラディサント砦ってNPC配置してる人いたっけ……わかんないから今日はモブに頑張ってもらおう
!SYSTEM
ラウンドをリセット by GM
ラウンド: 0
 
 
アニトラ
よろしくおねがいします



Sword World 2.5
the Serial Story of Illus-far : the Saga of "Hemi-Ignis"

亡国のアナスタシス

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Retaliation for Oblivion  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

機神事変戦記:海上の戦い


 
 
GM
イルスファール南方、無足の荒野を震源とする大地震と共に現れた巨大な要塞都市アナスタシス。
そこから現れた人々は、復讐という名分を掲げ、宣戦布告なしにイルスファール王国へと侵攻を開始した。
数では大きくイルスファールに劣るものの、“魔装機神”と呼ばれる未知の神の加護を授かった人々と魔動兵器たちは恐ろしい程に強く、決して予断を許さない状況が続いている。
対アナスタシス戦線への冒険者戦力の正式な投入が決定されてしばらく、君たちはその戦に関わる依頼を受け、四大砦のひとつグラディサント砦へとやってきていた。
今君たちは、砦内の会議室に通され、説明役を待っているところだ。
GM
というところからどうぞ。
ラムダ
「────」 ちょこんと行儀よく座っている
スゥ
「久しぶりにイルスファール帰ってみれば、たいへんなことになってますネ」
ラムダ
あ、呼ばれてるのはこの面子だけだろうか。
GM
あ、この部屋には君たちだけだね。
アニトラ
なんか字幕はいってて、ラーメン屋さんかぁが、ロン名誉損耗
って字幕入っててちょっと今だめ
GM
わかる
レイフ
見ちゃったかw
GM
字幕ほんとやばい
ラムダ
はい
スゥ
緊張した様子もなく、どこかのんびりした様子でつぶやく少女。
戦力としてというより、まるきり戦場の慰問にきた踊り子の少女といった感じである。露出の多い服を身にまとい、じゃらじゃらと手足に複数のアクセサリ。きらきらと光をはじく銀髪には、花の飾りをつけている。
レイフ
「……人相手の戦争かぁ」 蛮族相手だからいい、というわけじゃあないけれど。突発的に沸いた現象としては、少し受け入れ難い気分が強い。
バドゥ
「……」何時にも増して雰囲気から浮いてて仏頂面。
ラムダ
私は大きな帽子に暗めのゆったりとした服、でっかい杖と見たまんま魔女である
アダルベルト
「個人レベルでの争闘ならともかく、慣れんし、慣れたくもないものだな」>人族同士の戦争
とりあえず
GM
本編は終わった
俺たちの勝ちだ
アダルベルト
目を閉じ、腕を組んで座っているが、別段寝ているわけでもない
アニトラ
今度は違う砦だ。基本的な作りも雰囲気は変わらないのだが、今回はまた違う雰囲気……のように思える。
ラムダ
相変わらず
絵が動かないアニメだった
アニトラ
ほぼ動けなかった
ラムダ
「非生産的」
GM
君たちがしばらく待っていると、やがて扉がノックされる。
スゥ
「お腹でも痛いですか、バドゥ?」
GM
――失礼します」
GM
お腹が痛いのはGMだ
アニトラ
??
ラムダ
「ん……」
レイフ
三角帽に眼鏡、ローブで体格がわかりにくいけれど男です。女顔で、勘違いしやすい人が見れば勘違いしてしまうかもしれないだけで。
レイフ
笑いすぎて動けないアニトラ……ってこと?
スゥ
「暗い顔しててもしかたないノ。ボクたちは、ボクたちに出来ることをするだけデショ」
アダルベルト
実は君とだけ面識がある>れいふ
バドゥ
「……どちらかといえば、頭だな」 戦場も近いのに雰囲気がのんびり過ぎて。>スゥ
アニトラ
ちいかわ???
ラムダ
使魔MP:7/7 [+7/+7]
GM
すごいなんかこう
バドゥ
メモ:
GM
トイレに走らなきゃっていうわけじゃないんだけど
地味に痛い感じ
レイフ
銀猫(笑)ちゃんの時に一緒しているわね >アダルベルト
GM
扉を開いて入ってきたのは、イルスファール軍の士官と思しき男性ともう一人――イルスファール軍のものとは違う青い軍服を身にまとった青年だ。
スゥ
「あらら。お薬もらってきますカ?」>バドゥ
GM
とかいってたらそのうちトイレに走りたくなりそうな痛みに変化してきた
アダルベルト
銀猫はネタNPCになってしまったというのか……
ラムダ
「──大鋼国海軍?」
GM
あいつはおバカに鳴ったんだ
アニトラ
「ひどくなるようなら……」 と言いかけたところで誰かが入ってきた。
GM
あごめんちょっといたい(
いってくる::
アニトラ
いってらっしゃい
レイフ
いってらっしゃい
バドゥ
「いらん。いいから始まる説明に集中しろ」 気遣われるのもまた腹立たしいお年頃
バドゥ
いってらっしゃい。
レイフ
「……っていうと、ディニスの?」そうなんだろうかと顔を入ってきた2人に向けた。
スゥ
立ち上がると、しゃなりとした仕草で一礼した。
ラムダ
いってこい
バドゥ
渋面を深くするのであった
アダルベルト
かわいそうに>おばか
レイフ
ちなみにネタNPCじゃなくてPCとして動いたら墓穴を掘りまくってるだけだよ。
アダルベルト
人が入ってきたので片眉あげながら其方を見やる
スゥ
アニトラ
「(ちょっと気難しい人かな)」 そう思いつつ、二人を視界に入れ、居住まいを正した。
アダルベルト
アニトラ
かわいそう
ラムダ
銀猫ちゃんは可哀想
テストに出る
バドゥ
以前がみさんが言った通りになってしまった。。
スゥ
「お待ちしてましタ。〈星の標〉の冒険者一同、ここに揃っていまス」
バドゥ
そのうちさかなとか言っちゃうんだな、銀猫ちゃんも。。
ラムダ
そろそろ
自分を許してもいい>さかな事件
バドゥ
いいのか、もう忘れても……
アニトラ
さかな
ラムダ
忘れてはいけない
心にとっておけばいい
バドゥ
とっておくと事ある毎に引っ張り出さずにはいられないんだなぁ
レイフ
くさァ。
アニトラ
「(ディニス……)」 ミール地方に近い、リアン地方西部に位置する国……
スゥ
「ボクの名前はスゥ。そちらから――」 と一座の紹介でもするように紹介しよう
ラムダ
スゥが頑張って間をもたせている
レイフ
スゥが立ち上がってしっかり挨拶すれば、こちらも立ち上がってぺこりと礼をして名乗ったりしておいた。
バドゥ
「バドゥ・カリグラ」 一応名乗りはした。
ラムダ
ところでマルチプルアクタービッグ蟹とか欲しい人はシンボルを買っておいたか作って貰ったかということにしておいて欲しい
スゥ
おっとつくっておきます
アダルベルト
「アダルベルト・ルガーニだ」同じくなのっとこ
バドゥ
受益者のシンボルは持ってるな。大丈夫だ。
GM
ふう
ラムダ
「ラムダという」
アダルベルト
何の暗号
アニトラ
「アニトラ・オルソンです」 頭を下げつつ。
GM
すみませんお待たせしました
バドゥ
おかえりなさい。
レイフ
おかえりGM
アニトラ
シンボリルドルフわすれてました
アダルベルト
おかうん
アニトラ
おかえりなさい
スゥ
ドルイドの、超つよい援護魔法をうけるためには
受益者のシンボル というものを所持品にそっとくわえておく必要があります
100Gだっけ?
ラムダ
森羅魔法で2回攻撃できる様になるんだけど受益者のシンボルってのを持ち物にいれとかないといけない。
レイフ
はい。
アニトラ
そんなかんじだったりした
ラムダ
100Gかな
レイフ
>100
アダルベルト
ほう
スゥ
一度つくれば誰からのドルイド魔法もうけれます
アダルベルト
ちょっとサプリ見てくる
ラムダ
とはいえ絶対にその魔法を渡せる訳ではないが。制限があるので
スゥ
マジで所持品にいれとくだけでいいので
まあフレーバーみたいなもん
だヨ!
士官
「私はイルスファール軍、グラディサント方面軍所属ノーマン・ダンヒル小隊長補佐です」
「そしてこちらは――
アダルベルト
装飾品じゃなくてもええんやね。りょうかい
バドゥ
使魔MP:7/7 [+7/+7]
バドゥ
失礼。。
青い軍服の青年は、金色の髪を小さく揺らし、君たちに目を向ける。 「ディニス大鋼国軍所属カイ・キヴァリ中佐だ。この度は、我々の要請に応じてくれて感謝する」
ラムダ
適当に大鋼国海軍?って言ったけど合ってた
アダルベルト
じゃあかっとくか
カイ
おっと、名前が映ってなかった。
ラムダ
まあ道中ラムダが作ってくれたことにしてもいい(100Gは消費する
士官
「どうぞお掛けください。詳しい内容をお話させていただきます」
ラムダ
「──中佐」 結構偉い
スゥ
ふたりの軍人に、再びの礼をすると、ちょこんと席に腰を下ろした。
アダルベルト
じゃあそうしてもらうか(100へらした
GM
せやな
スゥ
身に纏うヴェールがふわりと舞う
GM
君たちが席につけば、二人は会議室の前方に備え付けられたボードの前へと移動し、そこに貼り付けられた地図を示す。
アダルベルト
こいつ
アニトラ
――……」 カイを上から下へと見る。
GM
https://sw.tale.blue/p/?plugin=attach&refer=world%2Fliam-region&openfile=LiamMapEv.jpg これのユディス周辺がアップにされているものだと思いねえ。
レイフ
「はい、よろしくおねがいします」 説明をしてくれるという言葉に頷いて。
アダルベルト
装備にやる気がなさすぎる(というより私にサプリを読む気がなさすぎる
ラムダ
金ならあるのに。
カイ
「ディニスの軍人は、この辺りでは珍しいかな」 >アニトラ
アダルベルト
金ならありますからな、ガハハ
レイフ
武器を+1くらいしておいたことにさせてもらってもいいかもしれない
GM
出たな金ならある尊重
レイフ
尊重しないでください、そんなものを
アダルベルト
拝金主義ね
アニトラ
――あっ、す、すみません。確かに、そうです……」 不躾な視線だったと、慌てて視線を床に。>カイ
バドゥ
まぁ現実的ではある。大抵のものは贖える。
ラムダ
たし蟹>武器+1
ラムダ
「ジョナスでは偶に見るが、珍しい」
カイ
「いや、気にしないでくれ。俺もつい人をそうやって見てしまう事はある」
アダルベルト
「ここがディニスでなければ、奇異には思わないのだがね」アニトラをフォローするように口をはさむ
スゥ
「ディニス、良い国でしたヨ。きょうは、遠くからご苦労さまですノ」 営業用の恰好のままうろつくなと注意されたり色々ありましたが
アダルベルト
ん?
なんか日本語が変ですね
ディニスであれば!
バドゥ
「……」 人族の軍人というとあまりいい思い出はなさそうな男であった。
アニトラ
ハイ!
ダンヒル
「キヴァリ中佐が此処にいらっしゃるのは、勿論アナスタシスとの戦に関係することです」
ラムダ
幼めの外見には似つかわしくない言葉遣いだが、不思議と違和感が無い
アダルベルト
してもいいなら、させてもらいたいですぅ
アニトラ
「まさかこちらでお目見えすると思わなかったので……」 アダルベルトに頷いて
ダンヒル
「ディニス大鋼国は、今回の戦争に際し、すぐにイルスファール王国への協力をお申し出くださいました」
GM
ぃいっょ
アニトラ
やったあ
ラムダ
「────」 私としてはここまで丁寧なグラスランナーの方が珍しいが、流石に失礼なので黙っていよう
アダルベルト
ありがとう!
さあて、いくら消費するんだっけかな(そこから
ラムダ
Bなら5000だ
ダンヒル
「そこで現在、ディニスより海路で多くの軍船、補給船がイルスファール王国へと向かってきているのですが」
スゥ
「ふんふん」
アダルベルト
1万把握(A
ダンヒル
「……海路上に、厄介なものが現れてしまいまして」
ラムダ
Aであった
スゥ
「厄介もノ?」
レイフ
「なにか問題が?」 出たんだろうとは思いつつ相槌のように。 「と、言うと」 >厄介なもの
ラムダ
「──ということは、アナスタシスの勢力ではない?」
カイ
「クラーケンという魔物を知っているかな」
一般的なクラーケンは15/21です
ラムダ
「──珍しい。巨大なイカであったと思うが」
スゥ
「タコの怪物! ……あレ、イカだったっけ? タコ? イカ?」
ラムダ
クラーケン知識
アニトラ
「えっと……イカの」 でかくて触手がいっぱいあるあの魔物ですねといいつつまもちき
2D6 → 5[2,3] +10 = 15
レイフ
「ええと、名前くらいは」 と言いつつ魔物知識判定を行います。
2D6 → 6[1,5] +9 = 15
ラムダ
魔物知識
2D6 → 6[2,4] +10 = 16
カイ
バルバロステイルズの83Pを見ていいですよ(?)
アニトラ
? はい
レイフ
ちょっととっさには発掘できないです(?)
カイ
体長20mを超える巨大なイカで、海の怪物として名高く、外洋での目撃が多い魔物です。
ラムダ
どこにいったカナァ
カイ
その巨体の前では船などおもちゃ同然で、いくつもの船舶が海の藻屑とされています。
(という解説がカイてある
カイ。
レイフ
まあ部位多くて墨吐いたりするんでしょ、どうせ。
アニトラ
カイ。
ラムダ
「船を獲物として認識する厄介な魔物」
スゥ
カイがイカのカイセツをする
アダルベルト
水のカオス
カイ
「今回蛇頭海で発見されたクラーケンは、文献で知られる代表的なクラーケンと比べて一回り小さなものではあるが、」
レイフ
「……。出たんですか、蛇頭海に?」 迷い込んできたのかなあ。
スゥ
「わあ。それは大変そうですノ」
カイ
「それよりさらに小さい個体の姿も、いくらか確認されていてね」
アニトラ
「一匹だけではないのですね」
スゥ
「クラーケンの、……群れ?」
ラムダ
「シーサーペントの方がまだマシに思う」
アダルベルト
「成程、海運の妨げになるのか。戦争においては死活問題だな」
ダンヒル
「はい。小さな個体だけならば海軍戦力だけでどうにか突破することも不可能ではないのですが……」
バドゥ
「……出来過ぎなタイミングにも思えるが」
以前から問題になってたのを知らないだけかもしれないが
ラムダ
「海の魔物も操る術があるとは重いたく無い」
思い
ダンヒル
「群れの中心となっているクラーケンについては、知能も他の個体より高いのか、海上からの砲撃だけでは落とし切れないのです」
アダルベルト
「良くは知らんが、敵国はそういった怪物も使役するのか?」頭よさそうな人に聞いてみる。レイフ?
ダンヒル
「いえ、今の所アナスタシス側が魔物を使役するといった情報は入っていません」
バドゥ
「フン、だといいがな」
ダンヒル
「偶然というには出来すぎたタイミングではありますが……関連性は今の所わかりませんね」
アダルベルト
「ではまあ、ひとまずは偶発事故の類と思っておこう」>ダンヒルの言葉を受け
レイフ
「そういった話は聞いてはいないですし、直接に操れるならもっと使いみちを選んでいるとは思います」 ダンヒルのタイミングはいいけれどという言葉にうなずきながら。
ラムダ
「──それで、私達はどの様な役割を果たせば良いのだろうか」
アニトラ
「巣の目処がついていたりするのでしょうか」
スゥ
「いろんなところで戦ったことはあるけど、海の中で戦ったことはないですネ」
ダンヒル
「それを探る手段と時間があればよかったのですが……」 アニトラの言葉に困ったように首を横に振り。
「残念ながら、今回はその猶予はありません」
スゥ
深刻そうな声音は少しもなく、むしろ場違いに楽しむように。
バドゥ
「となると、サーチアンドデストロイか」
アニトラ
「主に遭遇した場所まで行って、探すところからですか……」
カイ
「君たちには、特殊な艤装を積んだ軍船に乗り、引き寄せたクラーケンを船上から撃破して欲しい」
レイフ
「どの程度の頻度で、その群れには遭遇しているんでしょう?」 行ってみれば襲われかねない程度なんだろうか。
スゥ
「なんダ、船の上からなんですか」 ちょっと残念、というように、むき出しの肩をちょこんとすくめて
ラムダ
「──成程。完全に魔物退治の戦力としての役割」
ダンヒル
「海路の一部を完全に縄張りだと認識しているようで……」 そこを通過するとほぼ毎度だ。
アダルベルト
「なるほど、探す手間がなくていい」
スゥ
「そんなことになってたら、もっともっと大騒ぎになってるノ、レイフ」
「じゃあ、船ごとそこにお邪魔して、釣れるのを待つんダ?」
レイフ
「うん、なってるみたいだね」 頻度がすごいみたいだ。
ラムダ
「今回の戦争による、新たな海路なのだろうと推測した」
バドゥ
「さしずめ我らは毒入りの疑似餌か。精々生きの良いのが食いつくといいが」
スゥ
「ありゃりゃ」
レイフ
「……」 アルタニアさんがここにいたら、鉄砲玉ですね、とでも言ったんだろうかと想像してみて。実際に言いそうなのでちょっと笑いをこらえた。
アニトラ
「どのように引き寄せるかの手段は……」
ダンヒル
「ええ。ディニスの航海技術があれば、一般的に交易で使われるものとは違う海路を辿ることも可能ですから」
ラムダ
「───」 レイフが何を堪えたのかなんとなく察しがついた
レイフ
「そういう意味だとちょっと悪い気はしますね」 彼らの棲家を追い立てるようで。
スゥ
「今回はそれがアダになっちゃったんですネ」
カイ
「群れへの砲撃を行うと、彼らは決まった動きを取る習性があるようでね」
ラムダ
「まあ、此方も生きるか死ぬかであるので、今回は干物になって貰おう」
アニトラ
「この戦いがあってもなくても、いずれはこうなることだったと思いますよ」 >レイフ
カイ
「砲撃によって海面に出てきた所へ、いくつかの船から拘束用の銛を発射する」
捕鯨砲みたいなもんだと思ってください。
アダルベルト
「生臭そうだから食べたくはないがね」笑いながら
アニトラ
なるなる
バドゥ
拘束弾だ(MH脳
アダルベルト
アンモニア臭きつそう、しらんけど
バドゥ
寄生虫がやばそう
スゥ
「群れの小さいのが育ったら、エサが足りないノ。きっとそのうち、いつもの海路まで出かけてきてしまうの」
レイフ
アレがないとミラボレアスの相手なんてしてらんねえ >拘束バリスタ
カイ
「彼らに悪いというのは俺も思っているが、そうしなければ多くの人々の命が失われるとなれば、迷っているわけにはいかない」
アニトラ
「なるほど。でしたら、その辺りは完全にお任せして良いのですね」
レイフ
「はい」 皆からの言葉とカイの言葉に、頷いて。
ラムダ
「私達は、出番が来るまで乗っていれば良いのだろうか」
カイ
「ああ。ただ、海を行く間、船上で群れによる攻撃、妨害はあるだろう」
レイフ
「それが上手く行かなかった場合は、妖精たちに頼んでみます。海中まではともかく、海上くらいは動けるようにできますから」 >拘束
カイ
「船員たちに協力出来るようなことがあれば、彼らを助けてくれると有り難い」
ラムダ
「承知した」
バドゥ
「(どっちにしろ、人族が拡大し続ける限りは時間の問題だったろうな、確かに)」これは口にはしなかった
ダンヒル
「ええ。妖精使いの方がいらっしゃるのは心強いです」 さすがガルバさんです。
スゥ
某ダンジョン飯みたいに、水上歩行を水中でしか動けない奴にかけてデバフとすることって可能なんだろうか
レイフ
ラムダに任せればカジキマグロを釣り上げてくれる。
>道中こまったこと
GM
抵抗:消滅じゃないと出来ないけど
あの辺の補助魔法って
抵抗:なしじゃないっけ
ラムダ
「──ところで、クラーケンを拘束するということは、船は相当に大きいのだろうか」
バドゥ
多分そうだろうなぁ
スゥ
そうか残念
レイフ
任意だった気がする
アニトラ
「了解しました」 快く頷きました。
バドゥ
その辺のハメ技っぽいのは対策されてる気がする
スゥ
あれはうまいなと思いました
ダンヒル
「はい。クラーケンの足の攻撃を受けても沈まないだけの耐久性が必要ですから」
ラムダ
「───つまり───揺れは少ない?」
GM
まあ任意でもなしでも
レイフ
SW初代のころはできました。
GM
どっちでも同じですね
スゥ
「……ラムダ、船酔いするヒト?」
レイフ
>お前水の上でてこいよ~w
ダンヒル
「……航行中は普通の船よりは、恐らく」
アニトラ
アニトラ
「……ラムダさん?」
ラムダ
「前回、シーサーペントと戦った時は、酔った」
レイフ
パラライズで抵抗抜いたら、相手はもう行動不能とかの時代だから……。
アニトラ
「そ、そうでしたか……船酔い用の薬は、ありますか?」 もしかしたらあるかもしれませんし
バドゥ
そもスリクラがあった世界だしなぁ。。
カイ
「必要なら、よく効く薬を処方してもらっておくといい。詳しい軍医たちが居る」
スゥ
くすくすと笑って、 「だったら酔うよ。持ってなかったら船乗りさンに、酔い止め、分けてもらうノ」
ラムダ
「そうさせて貰えれば有り難い」
レイフ
「船酔い……」 少し前に乗ったときは大丈夫だったけれど今回はどうだろう。
ラムダ
釣るか カジキ
スゥ
「心配なら貰っていけばいいノ」
アニトラ
「大きい船なら、ツァンナを出しても大丈夫……ですよね」
スゥ
三半規管が強いのでよゆうです
カイ
「ツァンナ? ああ、騎獣のことかな」
レイフ
「なら、お願いします」一応ある程度もらっていきましょう、お薬。 >処方
アニトラ
「あ、えっと……はい。騎獣の、ハイボーアなのですが」
カイ
「レッサードラゴンなんて言われたら回答に詰まる所だったが、それなら問題ないだろう」
レイフ
「流石にクラーケンほど大きくはないだろうし大丈夫だとは思うけれど」 どうだろう、と思ってたら問題ないと返答が来ていた。ですよね。
ラムダ
「ボーアとは珍しい」
バドゥ
「船、酔い……?」 そも乗った事が無いので実は存在を知らない。
レイフ
だかっつとの付き合いもあの頃からになるのかって思うと震える。
アニトラ
「あ、あはは……良かったです」
ダンヒル
「今回のクラーケンの群れは、どうやら夜行性のようです。確実に釣りを行うためにも、作戦の決行は夜間になります」
GM
震えろ
ラムダ
「かかるとずっと吐き気がする」
スゥ
「ふむふむ」
ラムダ
「──夜間」 使い魔は猫なので問題はない
レイフ
「陸に戻ってからの方が辛い人は辛いみたいだけれど」 ラムダはどうだったろう。
アニトラ
「夜……」
レイフ
「灯りは……多分煌々と焚くんじゃあないかな」 イカの呼び寄せだし。
スゥ
――もしかして、乗ったことないノ? ……これは、バドゥのぶんも貰っておいたほうがいいですネ」 人生初の船。どっちに転ぶか分からない。くすり、と微笑んで
ダンヒル
「皆さんにはまずイルスファール側の軍船に乗船していただき、ある程度進んだ所で小舟で目的のディニス船へと移っていただきます」
バドゥ
「……別に、いらん」 とは言っておくが酔うか酔わないかは乗ってみないと分からない。。
ラムダ
「私は船から降りたら暫くして治った。かかったのも、最初は平気で、書き物などをし始めてからだった」」
ダンヒル
「その間、群れは他の船の砲撃で引き付けておきます」
バドゥ
震えて眠れ
(スヤァ
アニトラ
ねた。
スゥ
「ナルホド」
レイフ
「それなら外で、風とか浴びながら海を見てれば大丈夫そう……かな」 書き物は酔いやすそうだ。
カイ
「あとは事前にしっかり眠って体調を整えておいたり、きちんと食事を摂っておくことなんかも重要かな」
レイフ
「群れのボス以外は、どうにでもなるって話でしたね」 砲撃で。 「群れにちょっかいを出していれば、守りに出てくるんでしょうか」 >ダンヒル
アニトラ
「そうですね。近くで集中するようなことをすると酔い易いはずです」
ダンヒル
「ええ。仲間意識はだいぶ強いようです」
ラムダ
「気をつける」
スゥ
「そうなんだ。イカがどう暮らしてるなんて、考えたことなかったヨ」>仲間意識
ダンヒル
「皆さんには準備が出来次第、ここより西――軍港に向かっていただきます」
GM
雪斎「地図に港を追加するか……」
ラムダ
「──急造した?」
ラムダ
まじか…
ダンヒル
「以前から、着々と進められてはいたのですが」 今回の件で急いで整えたのだ。
レイフ
実はあったけれど場所は一般には秘されてる……ってコト!?
ラムダ
この前久々に地図のデータ開いたら、追加追加でぐっちゃぐちゃになってて笑った
レイフ
急造してた……
GM
かわいそう
以前から着々と進めてたっていってたから
形だけはもうちゃんとあったんだと思うよ
レイフ
「急いで整えるべき事態、でしょうしね」 この状況なら。
GM
ジョナスしか作ってないっていうのも
妙な話だしね
レイフ
まあ
GM
<リアン島の近くなのに
レイフ
一般向けの港以外にもあってもおかしくはないですしね
アニトラ
おうw
ダンヒル
「はい。何分急な話でしたので、まだ軍港として完全なわけではありませんが……」 無いよりはずっといい。
ラムダ
作るか 港
GM
神が仰せだ。
アニトラ
神~~~
レイフ
港「そして俺が生まれたってワケ」
ダンヒル
「他に確認しておくべきことはありますか?」
スゥ
一般的なあまり流通にはつかわれてなさそう 軍船や、御用達の商人とかが使う
ケン、ディニスに行ってこい!そして新しい港をつくってこい!(無茶ぶり
アニトラ
昇格はどうだったかな…
GM
ちょっと言いそうで草>信長様
バドゥ
「こちらは特に無い」 船酔い?気の緩みだろオゲェェェェェェェ
レイフ
「いえ、さしあたっては。……ああ、確認という訳じゃあありませんけれど」
スゥ
無茶ぶりっぷりがすごいのぶながさん
アニトラ
「私からも」 ありませんと、緩く首を横に振る。
GM
ケン、おぬし、港を作って来い
スゥ
いいそう…
スゥ
「んー……」 唇に指をあて
ラムダ
「私も大丈夫」
「レイフとスゥは、なにか?」
アダルベルト
「問題ない」
レイフ
「離れた国の為に、来てくださってありがとうございます。僕たちに言われてもと思うかもしれませんが、ご助力、ありがたく思います」 改めてカイと名乗ったディニスの軍人にお礼を伝えておこう。
ラムダ
「────」 目をぱちくりしてから微笑んだ
カイ
「そう思って貰えるのなら、こちらも来た甲斐があるというものだ。イルスファール――特に〈星の標〉の面々には、以前我が国の動乱において力を貸して貰ってもいる」
「その恩をようやく返せると、ディニス軍は皆奮起しているよ」
スゥ
「ダンヒルさん。無事に仕事が終わったら、ココの兵士の皆さんに、ボクから踊りを捧げる許可をくださイ。戦うミンナに、せめてもの癒しを」
ラムダ
「多少の話は聞いている。私からも感謝したい」
ダンヒル
「スゥさんがよろしいのでしたら、是非。皆戦いで疲弊していますから、喜ぶと思います」
スゥ
「ありがとうございまス。ココロを込めて踊ります」
ラムダ
「見た目通り、踊り子でもあったか」
カイ
ラムダの感謝にも頷きを返して。 「戦が終わった暁には、国の隔てなく互いに笑い合えるような状況になることを祈ろう」
アニトラ
「踊り、楽しみにしていますね、スゥさん」
スゥ
ラムダとアニトラに言われれば、花のように微笑んで、「良かったら、ラムダたちも見ていくといいヨ」
カイ
「その時は、是非ディニスの者たちにも見せてやってくれ」 >スゥ
アニトラ
「……良い関係ですね」 小さく笑んで。
レイフ
「はい、楽しみにしています。こんな状況ですから、何かの楽しみがあった方が良いでしょうし」 カイの、スゥの言葉に頷いて。
ラムダ
「そうさせて貰おう」
アニトラ
「はい、是非」
ダンヒル
「それでは、楽しみも出来た所で、準備に参りましょう」
スゥ
「もちろん」 こくこく、と頷いた。>カイ
ダンヒル
「後程案内の兵士を向かわせますので、砦内で準備を済ませておいていただけますか」
GM
ということで、砦内すぅぱぁ準備タイムだ。
!SYSTEM
レディチェックを開始 by GM
アダルベルト
チェック:✔
ラムダ
チェック:✔
アニトラ
レンタルは……大丈夫やろ!
バドゥ
何か準備要りそうかな……
レイフ
魔晶石10点くらいそろそろ買っておこうか……。
あー。
スゥ
チェック:✔
レイフ
陽光の魔符はあってもいいかもしれませんね
アニトラ
陽光の魔符+2 月光の魔符+2かいます
スゥ
スゥの★3での進路ちょっと迷ってるのよねえ…
スゥ
あーたしかに
レイフ
クラーケン墨吐いたっけ? >実際
スゥ
まふをついかしておこう
GM
吐くよ
すごいはく
バドゥ
吐くねぇ。盲目になるよ。
レイフ
じゃあ+2を2枚くらい買っておこうか。
バドゥ
私も一枚買っておきます。<陽光
アニトラ
はくよ
バドゥ
+2で
スゥ
お金がないから陽光だけ
レイフ
魔晶石10、陽光魔符+2を2枚購入しておきました。
GM
抵抗で要求されるのは
基本生命ですね<クラーケン
GMが意地悪でマジッククラーケンとかにしてない限り……
アニトラ
うっ……
ラムダ
貯金しなければならない。
アニトラ
マジッククラーケンw
じゃあ月光やめて陽光+2をにこ…
レイフ
じゃあ3枚めを買って1枚お守りに渡しておこうか……。使わなかったら返してね。 >ラムダ
バドゥ
キャラシの書式というかボタンが変わってる。。
ラムダ
ありがとう。
GM
スゥはスゥだよ
レイフ
割と前衛にウィングフライヤーが飛ぶかどうかで絡め取られるかどうかの境目がありそう。
アニトラ
魔晶石も多分大丈夫ゃ
GM
実は絡め取りはないクラーケン
スゥ
フィアさん型になりそうだけど
レイフ
ロウに行くかカオスに行くか? >進路
スゥ
こいつはロウではないな…
バドゥ
フィアちゃん型!?(gkbl
レイフ
なかったのかあいつ。まあよし。
バドゥ
チェック:✔
アニトラ
チェック:✔
アニトラ
ひえ
ラムダ
^^
GM
最近ドラクエ11やってるから
レイフ
生命も精神も12ちょうどしかなくて打たれ弱い。
GM
ロウって居wれると
言われると
おじいちゃんかと思う
レイフ
イドラのつもりでした >運命分岐
バドゥ
なんか今凄いドスケベモンスター閃いたけど
多分出しちゃ駄目だな
GM
分かってるよ!
アニトラ
いいよだして
GM
昨日もドスケベモンスターが生まれたよ
バドゥ
まじかよ
レイフ
チェック:✔
GM
ジヌゥネのコンパチのシヌゥネっていうモンスターが……
ワタシイマカラシヌゥネ……っていってるメンヘラ魔神
よし
全員大丈夫そうだな。
レイフ
ドスケベじゃないじゃん。オマヌケモンスターじゃん。
アニトラ
このサイトは18歳以上OKだから(
!SYSTEM
ラウンドをリセット by GM
ラウンド: 0
バドゥ
なにその勝手に自死しそうなモンスター。。
 
 
ラムダ
女の子の服だけを溶かすスライム?>ドスケベ
アニトラ
いいよ(いいよ
バドゥ
いやドスケベするためだけに絡みつく触手モンス
GM
砦内で必要な物資を購入した後、君たちを呼びに来た兵士の案内に従って、グラディサント西にある新設軍港へと向かう。
レイフ
そのモンスターのミニ版が戦利品だったりしません?
GM
ジョナスのような街に併設された交易用の港とは趣が大きく異なるそこは、海に面した砦といった方がしっくり来る様相だ。
バドゥ
大人のオモチャにしかならないけどいいの?
GM
聞けば、建設にあたってはディニスからの助言を多く受けたようで、そこかしこにそれらしい特徴が見られる。
バドゥ
まぁ忘れろ
GM
君たちはそんな港を眺めながら、船の出港準備が整うのを待ち、
レイフ
其れ目当てで依頼が出るんでしょ。(
アニトラ
レイフに……?
GM
やがていくつかある内の大きな軍船のひとつへと案内される。
レイフ
狙われるのは前衛ですよ
GM
新たな海路は、蛇鼻諸島の南西に位置する島およびクヌシスを経由するルートのようで、
アニトラ
いやもしかしたら乱戦エリア無視するかもしれないし
GM
問題のクラーケンたちが出るのは、その前者へと向かう途中の海上だという。
アニトラ
射程が長いアレかもしれないし
レイフ
どうしてそんなに必死に……。
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
無題100%
スゥ
われ かのぴー 自キャラ萌えでいきる男
久々に動かせてたのしい
GM
つよい
アニトラ
いいぞ
バドゥ
すばらしい
GM
海上に出て、一日の間は波も風も日差しも、穏やかだった。
船は話に聞いていた通りあまり揺れは大きくなく、余程無理をしなければ船酔いで苦しむこともなかっただろう。
スゥ
――わーっ、気持ちいいネ!」 日差しと風をいっぱいに浴び、両手を広げてくるくるり。
ラムダ
「─────」 書き物などをしていなかったのが幸いして、船酔いは大丈夫であった
バドゥ
3以下だったら酔う
2D6 → 3[1,2] = 3
GM
翌日の夕刻、陽が沈む時間が近付いて来ると、兵士が君たちの元へやってくる。
GM
酔ってるぅ
レイフ
「……」 確かにこの辺りのルートだと、遠からずぶつかっていただろうかなんて思っていた。
レイフ
酔ってんじゃん。
ラムダ
「潮風も悪くない」
スゥ
よってるじゃん
兵士
――ああ、皆さん、こちらにいらっしゃいましたか」
ラムダ
レイフ
「ラムダ酔いは大丈夫?」
スゥ
「ラムダも、顔色悪くなさそう。良かったネ」
アニトラ
「海に映る陽も綺麗ですね……と」
レイフ
あっちは……ダメみたいだ。
バドゥ
「……ば、馬鹿な……こんなはずでは……」船べりにしがみついて死にかけてる
アニトラ
wwwwwww
兵士
「……だ、大丈夫ですか?」
ラムダ
「ありがとう。大丈夫。体調は普段と変わらない、ただ──」 バドゥが…!
スゥ
「兵士さん、おつかれさまでス」 海風に吹かれる髪をかき上げ、にこっと微笑んで
レイフ
「うん……」 まさかバドゥがこうなるなんて。
スゥ
「……あっちは駄目そうだけド……」
レイフ
でも
兵士
「は、はい、お疲れ様です」 どぎまぎ。
レイフ
割とみんな
バドゥ
「ぐ、愚問だ、放ってお、ぐ、む
レイフ
アイツ酔うよなぁって思ってたから
アニトラ
「……」 気難しい人だから、あまり声をかけないほうがいいだろう……と、心配そうにその背を見るに留まる。
レイフ
驚きがないよね
GM
まあ
スゥ
「バドゥ、貰った薬はちゃんと飲んだノ? ちょっと苦くてもちゃんと飲まなきゃだめだヨ?」
アダルベルト
フリ
バドゥ
(ゲェェェェェェ)
GM
9割くらいの確率で
アニトラ
「あっ……」 やばそう。
GM
酔うなあとは思ってたよね
スゥ
背中をさすってやろう。よしよし。>バドゥ
アダルベルト
静かに首を振った
レイフ
「あー……」
バドゥ
PLは素で吹いたわ。
レイフ
「え、ええと。僕たちを探していたみたいでしたけれど、どういった用件でしょう。問題なければ聞いておきますけど……」
兵士
「……まもなく、クラーケンが出現する海域に突入します。よろしければ、その前に船医の所に案内しましょうか」
アニトラ
やっぱり駄目だったよ……
ラムダ
「─────蛇頭海は、これでも大分穏やかだそうだが」 内海も内海だからね…
レイフ
介抱組は足りていそうだし……。
バドゥ
1ゾロのみにしとくんだった。。
兵士
「ああ、はい」
「今申し上げた連絡と、これから周囲のイルスファール、ディニス軍船の両方から、群れへの砲撃が行われます」
バドゥ
「な、なんたる……いっそ殺せぇ……」苦痛と醜態に折れかける心。
レイフ
アニトラとスゥは見た目で敬語を使ってないけど年齢を言われたら敬語に改めるかもしれない。
バドゥ
<スゥの優しさが突き刺さってる
兵士
「この船はそれから逃れるように西へ進み、皆さんに乗り移っていただくディニス軍船へと近付いていきますが、」
アニトラ
そのままの君でいいよ。
アダルベルト
「ふむ」聞いてる
レイフ
「はい」 後で伝えるためにもしっかり聞いておこう。
兵士
「何かしらの障害、妨害が予想されます。有事に対応出来るよう、準備を整えておいていただけると」
意訳:わぬんだむが始まるぞ
アダルベルト
「承知した、任せてくれ」
レイフ
――……わかりました」 準備を、という言葉に一瞬目線が空を見てからバドゥに向かったけれど、とりあえず頷いておきますね。
アニトラ
「了解しました。……ツァンナ、今日は船の上よ」 彫像を解くわ。
ラムダ
「我々には使命がある。まだ滅んではいけない」>バドゥ
レイフ
「では、ええと。申し訳ないですけれどさっきの件、お願いできますか?」 船医に……バドゥを!
バドゥ
「……」 背中に暗いオーラと縦線を背負ってる
兵士
「承知しました。……こちらへどうぞ」
アニトラ
しっかりしろ、バドゥ!!!
スゥ
「ダイジョーブ、ダイジョーブ、じきに身体が慣れるから。それまでの辛抱でス。ね?」 バドゥの毒づきを笑っていなしつつ、片方の耳で説明を聞こう
兵士
バドゥを支えて船医の元まで案内しましょう。
GM
バドゥが薬を貰って一時的に回復したら
わぬんだむの時間です。
GM
https://sw.tale.blue/p/?user/wannya#r8b8687c
わぬんだむ!?
バドゥ
半ば引きずられるように連行されました。恥ずか死ぬ
レイフ
「バドゥさん、話を聞く余裕はありましたか? 動くのも辛いようだったら、作戦決行までは無理をしなくても構わないので……」
レイフ
場合によっては
GM
死の罠は
レイフ
恐ろしい量のイカソウメンが出来るな……
GM
出ません。
ツァンナ
スン……ッ!? スンスン、スンスン と鼻を動かして様子を伺いつつ……やがて落ち着くやつ。
GM
イルスファール軍は優秀なんです。
レイフ
もう発動してるもんね >船酔い
GM
はい
アニトラ
イカソウメンw
バドゥ
「……言うな。一先ず問題無い」薬が効いてきたもよう。>レイフ
ラムダ
内海って荒れてもそんな波ないのかなー と思って調べたけど
似たような条件の黒海、時化の時は20mからの波が発生することもあるらしい。へぇー
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
難易度:38 規模:0/20 地図ボーナス:
アダルベルト
まあ太平洋と伊勢湾ではだいぶ違った(卑小な比較
GM
へぇー
GM
では
アダルベルト
国会はまあ
レイフ
「わかりました。……でも、道中で無理をしていざという時に動けないよりは良いのは間違いないので、無理のしどきは間違えないでくださいね?」 こういう相手だと無理をするなと言うよりはこう伝えたほうがきっと自重してくれる。
スゥ
――それで、これからディニスの船に行くんでショ?」 一応きいてました
GM
バドゥが復活して甲板に戻ってくると、完全に陽が沈み、
レイフ
国会は大荒れ。
GM
遠く――他の軍船の方から、どん、どんっという砲撃音が響き始める。
ラムダ
「これより大きい船なのだろうか」
アニトラ
頑丈なランタンに迅速の火縄壺で着火して……ええな?
ラムダ
ツァンナは初めて見たのでじゃらしとこう…
GM
それに続いて、海面に大きく波が立つ音、無数の影が海面に蠢く姿も確認出来る。
兵士
「ええ。私も直接目にしたことはないのですが……きっと驚く、とのことでしたよ」 >ラムダ
戻ってきた兵士くん。
ツァンナ
おとなしくもふられるわよ。
兵士
――どうやら、砲撃が始まったようです。クラーケンの群れの意識は、大半があちらに向くでしょう」
バドゥ
「戦いさえ始まれば……気がまぎれる、はずだ……」そこまでは無理しませんという意味のようだ。
レイフ
「クラーケンを引き寄せて、戦うだけの余裕があるっていう時点で相当でしょうね」 うなずき。 >兵士
兵士
「我々はこれより真西に針路を取ります。皆さん、よろしくお願いします」
ラムダ
「──ふむ……どんなのだろう」
スゥ
「おー」 船の手すりから身を乗り出して、砲撃のさまを眺めていたが、 「……わっ、あそこ、海の色が違う――あれがゼンブ、クラーケン?!」
ラムダ
「うん。了解した」
GM
というわけで、探索や地図(船員の手伝い)という名のわぬんだむだ!
レイフ
「はい、期待していますし、頼りにしますからね」 >バドゥ
ラムダ
やったぜ
GM
軍船の明かりに照らされた海面には、代償様々な黒い影が見える。
ラムダ
護衛できる防護のあるPCはが──まあバドゥか…
アニトラ
兵士に頷いて。
レイフ
画面表示がちょうどクラーケンのクラーで折返しになってて
ケン?!だけ目に入ってちょっとむせた
GM
死の罠は砲撃によってしょぼい罠に軽減されます。
アニトラ
「え……わ、すごい数ですね」 スゥに続いて海面を見れば……
しょぼい罠w
GM
信長のシェフを続けるんじゃない
アニトラ
ちゃーじまん!?
ラムダ
しょぼい罠だった
GM
けんぼう!?
アダルベルト
おいおい
レイフ
一番防護が高いのツァンナやんけ!
スゥ
それじゃ、スゥは探索を宣言するノ。
ラムダ
「流石にあれだけの数は異常発生だと思われる」
バドゥ
案山子の如く護衛を宣言するわ……
ラムダ
私は地図だ。地図とは。海図?
ド素人の海図…
バドゥ
適当に盾にしろ……
アニトラ
たんさくだゎょ。
レイフ
「生態系に狂いでもあったんでしょうか……」
バドゥ
死亡フラグに聞こえる。<素人の海図 俺が言う台詞じゃないが
ラムダ
私は医者だよ?
レイフ
もしかしてシン・ゴブリンが……2年ぶりに海から……? >生態系の狂い
アニトラ
そんな蒲田くんみたいな見た目の…
ラムダ
ゴブリンシャークかも
アダルベルト
なにしようかな
バドゥ
あれ水面に上がってきたら膨れ上がって死なない?<ゴブリンシャーク
レイフ
人数が多い。
GM
人数が……人数が多い!
ラムダ
むしろアダルベルトが探索一番強いのでは
アダルベルト
なん
だと?
レイフ
一番強いのはアニトラだよ
ラムダ
アニトラだった
アニトラ
10どす
レイフ
ラムダ基準値幾つだろう
8か。
スゥ
ほんとだ
ラムダ
地図?8
スゥ
こんだけいるなら、アニトラを支援しようかな。探索+2でお願いします
アニトラ
はあ~い
レイフ
スゥがアニトラ支援に向かったならラムダの支援をして期待値で+3に乗るようにしようか。
スゥ
ボクは知力が低いので…
GM
かしこくないスゥちゃん
ラムダ
承知した
アダルベルト
痴力
レイフ
アダルベルトは警戒でもいいし自ら探索してもいい。
アニトラ
痴力……ゴクリ
アダルベルト
警戒しとく(アニトラへの謎の信頼感
レイフ
おもむろに“船酔いの”バドゥを支援して固い友情を結ぶのも手だ。
アニトラ
てのひらくるーしてもいいんやで
じゃあ探索ふるね
アダルベルト
よろ~
スゥ
不名誉な二つ名はやめてあげようネ
レイフ
頑張れアニトラ。
アニトラ
こう
2D6 → 6[2,4] +10+2 = 18
アダルベルト
やべえな
!SYSTEM
ラウンド: 1
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
難易度:38 規模:5/20 地図ボーナス:
バドゥ
優しくするとなびくかと思いきや舌を噛みかねないZO?
ラムダ
では地図である
2D6 → 9[4,5] +8+2 = 19
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
難易度:38 規模:5/20 地図ボーナス:+3
GM
やるじゃん。
では
レイフ
面倒くさい人ですね。 >おいは恥ずかしか!生きておられんご!
GM
最初のわぬんだむ(2d6)を
ラムダ
うむ
GM
【✔:アダルベルト・ルガーニ】 [×:レイフ,アニトラ,ラムダ,バドゥ,スゥ]
お前だ、アダルベルト・ルガーニ!
レイフ
なんでフルネーム?
ラムダ
フルネームである
バドゥ
こいつが面倒くさくないはずがない
GM
いやなんか
語感がよくてフルネームで覚えてるんだよね
バドゥ
確かにいい語感
GM
2d6を振るがいい。
スゥ
確かに語呂がよい
アニトラ
ゔぁぐるふぁるなる!?
アダルベルト
バンビエッタ・バスターバインの足元にも及ばないさ
GM
ヴァル・ヴァルドガイン!?
バドゥ
ルガーニをリガトーニって覚えそうになるけど(何故
アダルベルト
いくぜ!
2D6 → 8[3,5] = 8
おっと
スゥ
近づく飛行物を本能で遠隔自動迎撃するゴブリンとかやだ
ラムダ
吉幾三以上の語感の良さを知らない
スゥ
>シン・ゴブリン
GM
近道 「地図作成判定」「探索判定」を行ったキャラクターは判定を振り直す事が出来ます。
地図ボーナスや「支援」効果は有効です。どちらの結果を採用するかは任意で選ぶ事が出来ます。
近道だな。
アダルベルト
なんかこまんどあったけどまあいいよね
レイフ
近道じゃん。
アダルベルト
やったぜ
GM
では――
レイフ
わぬんだむは
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
レイフ
2d6の乱数の都合でコマンドがないんです
アダルベルト
なかったか
GM
砲撃の音が響き渡る中、君たちの存在に気づき、クラーケンの群れの一部がやってくる。
が、船員たちと協力して事前にそれを察知し、微妙に航路を変更し、君たちは夜の海を行く。
しかし、油断すればすぐに追いつかれ、襲われてしまうだろう。
ラムダ
ま、振り直してみようか
GM
うむ。
ラムダ
地図6ゾロ!
2D6 → 8[6,2] +8+2 = 18
バドゥ
これが本当の、ミサイル・プロテクションだ!<児童迎撃
スゥ
――! 兵士さん、こっちにも来たヨ!」 黒々とした海にかいまみえる気配を注意しよう
GM
君たちと船員たちの緊迫した夜の航海が始まる。
アニトラ
「あんな風にやってくるんですね……」 それを確認しつつふりなおすわ。
2D6 → 10[4,6] +10+2 = 22
ラムダ
かわんないかわんない
アニトラ
わー
アダルベルト
22は草
バドゥ
自動迎撃、です
ラムダ
ヤルトラ
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
NIGHT SURVIVOR100%
GM
やるとら!?
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
難易度:38 規模:6/20 地図ボーナス:+3
バドゥ
ヤルトラマン
ラムダ
では
アニトラ
あーくまのちーからー
ラムダ
この調子でいきましょうね…
アニトラ
ふええ
アダルベルト
じゃけんがんばっていきましょうねぇ
GM
ツァンナの野生の勘は海上でも発揮される。
!SYSTEM
ラウンド: 2
ラムダ
まあ今度から地図ボーナスが乗りますよ
GM
アニトラはそれを読み取り、海中からの敵の接近を事前に察知し、船員たちにそれを素早く伝えていく。
バドゥ
相変わらず俺は案山子だ(意訳:護衛宣言)
スゥ
「灯り以外は、空も海もまっくらダ……」
GM
その指示により、船は群れの襲撃を避け、再び西へと進み出す。
ということで、2R目の行動をどうぞ。
スゥ
暗闇の中にぽっかり浮かんでるような錯覚さえ覚える、夜の海
ラムダ
「──私からは良く視えている。今の所順調と言える」
アニトラ
「ありがとう、ツァンナ。この調子でいきましょう」 よしよしと毛並みを撫でる。
スゥ
引き続き、アニトラの支援をするノ。
レイフ
「動物の勘っていうのはこういう状況だと頼りになるね」 集中を邪魔しない程度に。いいこいいこ、って落ち着いた状況の時に褒めておきますね。 >ツァンナ
GM
まだ西に居るはずのディニス船団の姿を捉えることは出来ない。
ツァンナ
ちら、と一瞥しつつおとなしく身を任した。 >レイフ
アダルベルト
引き続き警戒しよ
アニトラ
次の探索です。
2D6 → 3[1,2] +10+2+3 = 18
スゥ
「自分がどこにいるか、分からなくなりそうだヨ」
アニトラ
ふええ
GM
ふぇぇ
レイフ
アニトラちゃん!?
アニトラ
これは戦闘安心ですね!
アダルベルト
ほげえええ
GM
その時アニトラは考えた。また近道を引けばいいのだと
アニトラ
ほんまか……?
レイフ
でも出目3でも18なことに
ラムダ
地図支援ある?
レイフ
GMもほげええって言ってると思う。 地図支援継続しとこう
アニトラ
+3してるよ~
あ支援だった
ラムダ
いやこっちに。
GM
いや多分地図への支援の方だね
レイフ
しとくしとく。
ラムダ
では地図
2D6 → 5[1,4] +8+2 = 15
うーん。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
難易度:38 規模:11/20 地図ボーナス:+3
GM
変転?>ラムダ
レイフ
8を引くか。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
難易度:38 規模:11/20 地図ボーナス:+2
ラムダ
しない。
GM
【✔:ラムダ】 [×:レイフ,アニトラ,バドゥ,スゥ]
いけっ、ラムダ!
わぬんだむ!
アニトラ
いけっ
ラムダ
任せて欲しい
2D6 → 7[2,5] = 7
──
GM
君たちを乗せた船は、暗闇の海上を順調に進んでいく。
レイフ
これは遭遇戦。
GM
遭遇戦 敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
ラムダ
予兆もあるし
スゥ
部位数がいっぱいある
GM
しかし――針路上に、いくつもの敵影が見つかる。
ラムダ
それ次第で回避してもいいのではなかろうか。
アニトラ
いっぱい。
そうね
GM
【✔:バドゥ】 [×:レイフ,スゥ,アニトラ]
ラムダ
どのみちあと2回は必要だろう
GM
バドゥ予兆の2d6を振っていいよ。
アダルベルト
ほんげえ
レイフ
まあ範囲殲滅力は高い面子だし
GM
予兆=奇数イベントが出ると、次のターンのイベントを先に振れる。
バドゥ
承知した
2D6 → 6[4,2] = 6
レイフ
あっ。
GM
正直6人だから倍数を+1しようと思ってるんだけど、範囲殲滅力高すぎて
ラムダ
範囲はあるのだがどうしても戦闘すると時間が。
GM
焼け石に水な気がしてるんですよ
バドゥ
障害だな
GM
障害 何らかの障害により進行を妨げられます。代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、
目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
レイフ
これは回避で良い気はしますね。
GM
3R目は障害に決定しました。
ラムダ
19目標の判定か
がんばろう。
では回避でよいか
アニトラ
がんばろっしゅ。
GM
じゃあ、遭遇戦は回避する?
アニトラ
回避OK~
バドゥ
回避だな
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
難易度:38 規模:10/20 地図ボーナス:+2
GM
では
スゥ
13で19目標だからそこそこいけるよ
アダルベルト
OKOK
GM
いち早く敵影に気付いた君たちは、また船員たちに素早くそれを伝え、
船員たちもその情報に臨機応変に対応し、すぐさま針路を変える。
ラムダ
スゥの器用が恐らく一番高い
レイフ
スゥちゃんが8レベルで器用(意味深)B5だからそれが一番高いわね
アニトラ
意味深。
スゥ
「こっち……エエト、右の前からも来るヨ、船員さん!」
GM
そして、なおも君たちを追ってくる群れへと砲撃がぶちこまれ、群れの意識はそちらへと向いた。
ラムダ
スゥのテクニックがすごい
バドゥ
テクニシャンだな(深い意味は無い)
兵士
――はい!」
!SYSTEM
ラウンド: 3
スゥ
アニトラ
さすがのプロ
GM
他船の援護もあり、君たちは敵との遭遇戦を上手く回避することに成功する。
レイフ
「回避出来るうちは、しておきましょう」 はい。
ラムダ
「そうしよう」
GM
――と、やがて遠くに、微かに別の船団の明かりが見えて来た。
アニトラ
「そうですね。温存と」
スゥ
―――………」
GM
そちらからはひときわ派手な砲撃音、着弾音が響いて来ている。
バドゥ
「集まってこられると無駄手間を食いかねん」
GM
イルスファール軍のものよりも立派な船ばかりを揃えたその鋼鉄の軍船団は、間違いなくディニス大鋼国のものだ。
障害は確定なので、落ち着いたら探索とかの行動をどうぞ。
レイフ
地図支援を継続せんとす。
スゥ
行動自体は引き続き変わらず。アニトラの支援~
ラムダ
護衛はいらないからアダル支援でアダルも探索するとイイヨ
アダルベルト
「その雷名に偽りなし、か」艦隊の偉容さを見やりながら
バドゥ
引き続き護衛だ。実は支援した方がいいんじゃないかとかも思うが
アニトラ
「船影、見えてきましたね」
アダルベルト
じゃあひょろーがてらわしも探索するかな
アニトラ
探索だよ。
2D6 → 4[1,3] +10+2+2 = 18
ラムダ
バドゥの護衛は今回いらない
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
難易度:38 規模:15/20 地図ボーナス:+2
ラムダ
のでアダルを支援すべし
バドゥ
ああ
レイフ
今回は確実に障害での判定だから
バドゥ
そうか。そうだな。
ラムダ
地図
2D6 → 10[6,4] +8+2 = 20
レイフ
うん。
アニトラ
この出目はGMを慮った出目なんかじゃないんだからっ///
GM
つ、つよぉい
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
難易度:38 規模:15/20 地図ボーナス:+3
GM
///
バドゥ
ではアダルベルトの探索を支援(+2)
レイフ
子供を迎撃装置に使用しないでください
アダルベルト
おっけー。じゃあ探索
2D6 → 8[3,5] +8+2+2 = 20
GM
こわい
アダルベルト
おういえ
GM
惜しい
バドゥ
ネタで児童砲台とかいた気がする。
GM
では
アニトラ
おしい
レイフ
よく考えたらドラパルトだわ >児童砲台
ラムダ
スゥ頑張れ
アニトラ
盾にグラスランナーくくりつける話をおもいだしちゃう
GM
ディニスの船団へと近付いていって、もうまもなく小舟に乗り換えてそちらへの移動が始まる――というころ、
アニトラ
そういえばそうww<ドラパルト
レイフ
「此処までは比較的順調……だけれど」
GM
船の周辺で、大きな波が起きる。
スゥ
「!」
GM
そちらを見れば、今まで見たものよりも大きなクラーケンが海面から顔、そしていくつもの足を覗かせている。
兵士
「あ、あれは……ヌシ!?」
GM
彼らは喜んでるから<ドラパルトの子ども
レイフ
「うわっ」 波の揺れに備えて近くのラムダの手を取って、船べりを掴んでおこう。
レイフ
ポケモンってやっぱやばいよな >喜んでる
アニトラ
「え……もう、出くわして……!?」
ラムダ
「───っ」 腕をぎゅっとした
スゥ
「わあ……」 ここまで大きいと、イカとは別の生き物にしか見えない
GM
波が船へと到達すれば、ぐらりと船体が大きく揺れる。
バドゥ
「ちぃ、ここでか!」<大物
GM
イカと呼ぶにはあまりに巨大なそれは、再び海中に潜ると、ずんずんとその影をこちらへと伸ばして来る。
アダルベルト
「こいつか」
ラムダ
風だ 風を読むのだ
GM
どんっ、どんっ、どんっ! いくつもの砲撃がヌシが居た場所へと着弾するものの、海中へと潜ったヌシには届かない。
レイフ
「戦う準備も何もまだ――」 こうなったら、最初に言っていた通り水の上で戦わせる準備でもすべきだろうか。
ラムダ
「不味い。この船では設備がない」
アニトラ
――!」 手綱を強く取り、ツァンナと共にバランスを取る。
兵士
――皆さんは急いでこちらへ!」
「予定より少し早いですが、小舟へとご案内します。この船で、あのヌシを引き付けます!」
アニトラ
「了解です……どうか、お気をつけて!」
GM
君たちは急いでその指示に従ってもいいし、この船に備わっている艤装、あるいは道具を使ってクラーケンに対処してもいい。
スゥ
兵士の声に従い、急いで駆け寄りつつ、 「大丈夫なノ? 沈んじゃったりしない?」
兵士
「我々とて、海上における戦闘の訓練は受けております。おいそれとやられたりはしません」
レイフ
「あなた達は、」 尋ねかけて、続いた言葉に続きを飲み込んで。 「出来る限り急いで、あちらに合流して救援に来ますから」
アニトラ
そういや障害だった。
兵士
――……と、そうだ。こちらをお持ちください」
ラムダ
「───武運を祈る」
兵士
兵士くんは船にあった道具の内、小さな球状のものを君たちに手渡す。
レイフ
「……これは?」
アダルベルト
「これは?」
兵士
「こんなサイズですが、砲撃よりもずっと大きな音を立てられる道具です」
「あいつが海上に出てきた所で近くに投げつけてやれば、少しの間くらいなら怯ませることは出来るはずです」
スゥ
「……クラーケンは、何を見て船を追いかけてるんだろウ…… 光? 音?」
バドゥ
音爆弾や
スゥ
「……ナルホド。それじゃ、これを使えば……」
アニトラ
砂からざばーっとでてくるあいつおもいだす
バドゥ
「……タイミングによっては、行動を阻害する事くらいは出来るやもしれんな」
レイフ
「わかりました、上手く使ってみます。それじゃあ、また後で」
スゥ
礼を言って受け取ろう。
GM
イカは振動感知能力とか聴覚もあるっていうから
レイフ
ガレオス!
GM
多分効く!!
アニトラ
「ありがとうございます」
レイフ
なまけものさんが何か魔神にしてた気がするガレオス
兵士
――では、ご武運を!」
アニトラ
OK!!!
ラムダ
砂からザバーのあいつ
嫌い
GM
君たちはそれを受け取り、移動用の小舟へと乗り移る。
スゥ
「気を付けて。また後でネ!」
レイフ
ガレオスのキモ
バドゥ
テイルスイープが避けられなかった気がする。<生ガレオス
GM
向かう先を定め、ディニスの軍船へと向かっていき――
アニトラ
出てきてうねうね動くのはちょっとおもしろい
GM
後方で、ヌシに向けて再び砲撃の雨が向けられる。
レイフ
参加者がいた
GM
しかし、彼らがヌシ以外のすべてを引き付けられるわけでもない。
小さなクラーケンたちが君たちの周囲に現れ、ざぱあっと波を立てながら海面へと浮上する。
スゥ
掌の上で、音爆弾を転がし。 「――来タ」 水面の影を見て
GM
ということで、彼らに音爆弾を投げつけていい。
目標値19の障害だ。
ラムダ
「全速でお願いする」 小舟も操舵手はいるだろう
スゥ
タイミングを見計らい、そいつに音爆弾を投げつける。
レイフ
「皆、耳を抑えて」
スゥが投げる動作に入ったのを見て、防御態勢を取ろう
兵士
「お任せください! 少し揺れますが、ご勘弁を!」
スゥ
器用Bで判定だよ。
2D6 → 9[6,3] +13 = 22
アニトラ
自分の片耳とツァンナの片耳を塞いだ。
レイフ
つよい
GM
やるじゃん。
アダルベルト
余裕じゃん
バドゥ
「……」対ショック姿勢
アニトラ
やるじゃん
GM
全員が耳を塞ぎ、クラーケンたちの中心で投げた球が炸裂する。
バドゥ
これは痺れましたね
GM
―――――――ィイイイイイイイイイイイイイン!
耳を塞いでいなければ聴覚がしばらく麻痺してしまいそうな甲高い音が周囲に響き渡る。
スゥ
「ふッ――」 両手に一つずつ持ったそれを、続けざまに投げた。水面を水切り石のようにはねさせ、クラーケンの眼前でさく裂させる。
アニトラ
「っ……」 びりびりする。
GM
その振動に、クラーケンたちは思わず目を回し、ふらふらと頼りない動きで海中に沈んでいく。
ラムダ
「────スゥ、良い腕」
兵士
「……お見事です! さあ、このまま一気に距離を稼ぎましょう!」
そうか
スゥ
――あはっ」 きんきん鳴る耳を抑えて笑い、 「スッゴイ音!」
兵士
兵士が二人いるから下の色が優先される仕様なんだった
アニトラ
「……すごい、いい感じにうまくいきましたね!」
小舟の兵士
これで俺はオリジナル兵士。
レイフ
「はい、お願いします!」 抑えていても若干耳なりがするので、普段より声が大きい。
!SYSTEM
ラウンド: 4
GM
ということで
アニトラ
ウェルダースオリジナル!? AとかBでもええんやで
GM
4R目ぬんだむ!
ラムダ
よぬんだむ
アニトラ
えい、えい、ぬん!
GM
探索とかの行動をどうぞ。
アダルベルト
よぬんだむ!
アニトラ
たんさくですよ。
スゥ
「急いで、急いで! 今のうちだヨ!」
バドゥ
「フン、コイツを量産してばら撒いた方が早いんじゃなかろうな!」ちょっと愉快そうに笑って
スゥ
探索支援!
>アニトラ
バドゥ
護衛でいいか。
レイフ
まだです。 >GM
その前にスゥ!
アニトラ
これ……探索です。
2D6 → 5[3,2] +10+2+3 = 20
レイフ
1d6で増加分を振らせよう
ワンチャン終わる
GM
おっと
そうだった
じゃあ
アニトラ
おっと
GM
スゥちゃん1d6!!
ラムダ
5以上でおわる
バドゥ
それがあった
アダルベルト
スゥ
えーい
1D6 → 3
レイフ
小舟の兵士がめちゃんこ頑張った可能性が
なかった
スゥ
そこそこでした
アダルベルト
んんん
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
難易度:38 規模:18/20 地図ボーナス:+3
アニトラ
そこそこ
GM
そこそこ頑張った小舟の兵士
レイフ
まあアニトラの探索で終わっているし
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
難易度:38 規模:23/20 地図ボーナス:+3
GM
イベント……振っちゃいますあk?
レイフ
いっそ他みんな警戒してもいいのでは?
バドゥ
こりゃ逆に護衛でいいな。
GM
そうだね
アダルベルト
警戒屋根
アニトラ
ぃぃょ
ラムダ
じゃあ護衛支援しよう
レイフ
わぬんだむこれ魔法も警戒で増えそうに見えるけど
実際どうなんだろう……
GM
相当の効果をどう捉えるかだけど
僕は時短のために
有効でいいと思ってる。
レイフ
とりあえず警戒します。
ラムダ
じゃあ警戒しよう
GM
いいぞ
じゃあ
誰が振ったか忘れたからわぬんだむは俺が振る!!
2D6 → 9[4,5] = 9
アニトラ
GM
奇襲 無警戒な敵の群れを発見しました。
奇襲を仕掛けるなら「HP:難易度×4、部位数:5」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1d6増加します。
立ち去る場合は何も起こりません。
これは
みんな立ち去りますね!
レイフ
立ち去る!
!SYSTEM
ラウンドをリセット by GM
ラウンド: 0
アニトラ
さいなら~
バドゥ
はい。<立ち去る
スゥ
本命はこいつじゃないノ!
GM
では
アダルベルト
グッバイ
GM
船から離れた場所にまた魚影をいくつか見つけるが、
ラムダ
~完~
レイフ
奇襲してる時間があったらさっさとディニス軍船に合流して救援にいかないと。
GM
君たちに気付いていないそれに手を出す理由はない。それを無視して、君たちはディニス軍船へと近付いていく。
小舟の兵士
――見えました、あちらです!」
GM
兵士が示した先には、海上に巨大な鋼鉄の壁が聳えていて、
レイフ
「あれが――」 視界に近付いて来るその様相に意識を向けてどんなものか見てみよう。
スゥ
――わあ」 イルスファールの軍船とはまた違う、大きく、堅牢そうな軍船だ。
GM
よくよく見てみれば、それが巨大な船舶であることを遅れて理解する。
ラムダ
「──────」
ラムダ
でかすぎんだろ
アニトラ
――」 見上げ……
アニトラ
でっかい
バドゥ
「なんだ、あれは……」流石に唖然とするぞ。<海に浮かぶ鉄塊
アニトラ
「お、大きい……」
レイフ
空母かなにかかな。
バドゥ
タンカーかよ
GM
船体や艦隊部分にいくつもの砲門などの艤装を備えたその船と比べれば、先程まであれほど大きく見えたはずのディニスの他の軍船が小さく見える。
ラムダ
「流石に、これほどとは思わなかった」
アダルベルト
「なんともまあ……」
小舟の兵士
「……私も間近で見るのは初めてでしたが、これは流石に驚きますね」
「っと……呆けている場合ではありませんでした」
レイフ
「こんなのを、救援に出してくれたんだから本当に感謝しないと。……でも、今はそれより、急いで乗り込ませてもらわないと」
バドゥ
「クソ、こんなものを作って運用するか……」元蛮族側として悔しいもよう
レイフ
「はい」 襲われてる船を助けにいかなければ。
小舟の兵士
操舵役の兵士はディニス軍船へと向けて、光で合図を送る。
スゥ
――これ、どこから登るノ?」 まるで鉄の城壁がそそりたってるようだ
アニトラ
「試験運用、という点もあるのでしょうか……いえ、しかし本当に、頼もしいですね」
レイフ
こんなものを浮かべて喜ぶか、変態どもめ!
ってこと?
ラムダ
「縄梯子でもあるのかもしれない」
ディニス軍兵士
それに応じて、軍船からも合図が帰ってきて、小舟を近くにつけると、軍船から乗船用のタラップが下ろされる。
ラムダ
それはソルディオス
スゥ
船の一部にプシューっと切れ目が入ってハッチが開く
わけはなかった
ディニス軍兵士
「イルスファールの皆さん、どうぞこちらから!」
GM
そういうわけではなかった
ラムダ
「感謝する」
スゥ
「ナルホド」 ふふっ、と楽しそうに笑って
GM
悪いGM「ではここで登攀判定です」
アダルベルト
UFOレベルやんけ!
ラムダ
ウィングフライヤーで飛ぶ
GM
かしこい
ラムダ
(但し自分は飛べない
アニトラ
一度降りて、のぼるかな! ツァンナも器用にのぼるでしょう たぶん
アダルベルト
「ああ、ありがとう」ちゃっちゃとはいるでぇ
スゥ
「それじゃ、先に行くヨ」 軽やかに船を降り、タラップを駆けあがっていく
レイフ
制限移動だから……。
GM
一旦収納してもいいのよ!
アニトラ
ぐ、ぐろらぁ
バドゥ
俺が1ゾロで海の藻屑になる未来が見えた。<登攀
アニトラ
収納する!!!!!
アニトラ
酔った所為で!?
バドゥ
そうかもしれん
レイフ
「僕は最後に」 弓で近寄ってくるクラーケンを牽制しておきますね。
アニトラ
「ツァンナ、後でね」 ツァンナを一旦彫像化しつつ、軽快にのぼるわ。
GM
戦艦と呼ぶのがふさわしいような威容の巨大船へと上り、甲板へと辿り着く。
バドゥ
ガッチャガッチャ昇るわ。多分レイフの一つ前くらいで。
GM
小さなクラーケンたちが寄ってくるものの、彼らの攻撃では船はびくともしない。
レイフ
「……」 小舟により付くのは牽制するけど、軍船の方はものともしてないや。
GM
それどころか、近付いてくるクラーケンたちには船体から伸びた艤装から無数の銃弾が放たれ、彼らを夜の海へと沈めていく。
アダルベルト
たったった、っと軽やかにタラップを登ろう
GM
そのまま、君たちが乗せた船は先程群れのヌシが居た方角へと進み始める。
ラムダ
「───レイフ、今のうちに」
アニトラ
甲板に着いたら再び彫像化を解きます。
スゥ
「急いで、急いで!」
!SYSTEM
トピックを削除 by GM
バドゥ
「先の軍港よりもよほど砦らしいんじゃないか……?」
ディニス軍兵士
うむ。
レイフ
「うん」 声が掛かれば落ち着いたところでタラップを上って。
ディニス軍兵士
「我々自慢の船ですから。言っておきますが、速度もかなりのものですよ」
スゥ
――スゴい。ほんとに、砦が海に浮かんでるみたいですネ」
レイフ
「貴方も気を付けて」 小舟の兵士に声を投げ。
ディニス軍兵士
誇らしげに語る兵士の言う通り、君たちが乗船すれば、海の要塞はぐん――と加速し、夜の海を掻き分けていく。
アニトラ
「……流石の技術力、ですね」
小舟の兵士
「はい。みなさんもご武運を!」
ラムダ
「推進力は魔動機なのだろうか」 帆だけじゃ無理だろう
GM
砲弾の雨に晒されるヌシの元まで辿り着いたのは、それからすぐのことだった。
レイフ
「よろしくお願いします、早速で悪いんですが、イルスファールの軍船が襲われていて――」 船で向かってきた方向を示し。
ディニス軍兵士
「機密事項――といいたいところですが、そのくらいの情報公開は問題ないと言われています。この船にはかつて存在した魔動船の技術が応用されています」
バドゥ
「(こいつを無力化するとしたら……思いつくのは高位の龍化体くらいか……とても期待できん)」半ば反射的な思考。
ディニス軍兵士
――と、話は後にしましょう。見えてきましたよ」
アダルベルト
「水面を走る魔動船、というわけか。道理で」速いわけだ
アニトラ
「なるほど――」 ええ、道理でと頷いて。
GM
無数の砲弾を撃ち込まれながらも、ヌシは海中、海面を上手く移動し、足を巧みに使ってイルスファールの軍船へと攻撃を仕掛けている。
ラムダ
「──成程」 こと海軍力ではディニスの方がずっと上だな
レイフ
「……ああして見ると、本当に頭が良いんですね、あのクラーケンは」 智慧がある、というわけではなくても。自分の身体を使うのがとても上手だ。
GM
ディニス軍船から合図が出されると、イルスファール船は大きく転回し、ヌシから距離を取る。
その瞬間、君たちの居る軍船を中心に、砲撃の合図が出される。
スゥ
実際に、犬くらいには賢い説があるとかなんとか>いか
ラムダ
「同じ手は2回通じないかも知れない。ここで倒したい」
ツァンナ
まけへんぞ
GM
いくつもの砲撃音が夜の海上を裂き、イルスファールのそれよりも遥かに強力な砲撃がクラーケンを見舞う。
バドゥ
「無論。逃がすものかよ」
GM
クラーケンは海に沈んでそれを上手くやり過ごすものの――
アニトラ
――そうですね。やり遂げましょう」
スゥ
――ウン。皆そのために頑張ってる。ここで倒しまショ」
GM
度重なる妨害に怒り狂ったように海面に姿を現し、君たちの船を標的に定めて近付いて来る。
バドゥ
「……当分、海には近づきたくないのでな」(ぼそり)
GM
そして、距離が詰まった所で、
レイフ
「それで、人の来ない場所に逃げてくれるならいいんだけれど……」 下手をすると、逆に人を憎むようになるかもしれないし。 「うん、やろう」
バドゥ……。
GM
「拘束弾、撃て――!」
バドゥ
言うな! 俺とて苦手はあるのだ……
GM
ヌシを取り囲むように展開したディニス軍船から、巨大な銛がいくつもヌシへと向けて放たれた。
胴体に突き刺さったそれのいくつかは強引に引き剥がされるものの、上手く刺さった残りのいくらかはヌシの動きを阻害し、
そこへ、すかさず君たちを乗せた船が近付いて行く。
ヌシは拘束されたまま、怒りに震えた様子でその身体の半分以上を海面へと浮かせ――
ずんっ!と、巨大な足をいくつも船べりに掛け、軍船をまるごと海へと引きずり込もうとしてくる。
船が多少揺れるが、まだ船体は安定している。
船首の目の前には、船に張り付くようにして10mを超える巨大イカの姿。
レイフ
Q.拘束してしまえば砲弾が通るのでは? A.確かに砲弾は通るけれど、軍船に当たる可能性を考えるとおいそれと撃てない。白兵戦の冒険者を配置して、それが撃破された場合の最終手段として考慮する。
たぶんこうですね。
ディニス軍兵士
「……クラーケンと接敵! 〈星の標〉の皆さん、準備はよろしいですか!」
スゥ
―――!」 まったく揺れを感じていないかのように、船首の方へと駆けていく
アニトラ
アラハバキみたいにドリルがついているわけじゃないからね
GM
そうですね
ラムダ
「──問題ない」
ディニス軍兵士
「我々も出来る限りの援護をします。ご武運を!」
バドゥ
「ハッ、待ち侘びたわ!」
GM
ということで、準備がよければ戦闘準備です。
レイフ
「はい、助かります」
GM
エネミーは1体6部位。
アニトラ
槍を取り、戦闘態勢を取る。
レイフ
6ぶい。
スゥ
しゅらんっ、と音を立てて、右手に曲刀、左手に銀扇を構えた。
アダルベルト
「任せろ、後はこちらの仕事だ」
GM
敵後衛エリアはありません。
アニトラ
「ええ。必ずや」
GM
敵は後衛に突破してくることはありません。
アダルベルト
ぶいがおおくてぶいぶいしちゃう
レイフ
海ですね。 >後衛
アニトラ
ぶいぶい!
GM
海です。
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
ラムダ
私は特にない
スゥ
準備は【ガゼルフット】です。
アニトラ
魔晶石3点で【ガゼルフット】使用。
スゥ
MP:12/15 [-3]
ツァンナ
【ビートルスキン】!
MP:18/21 [-3]
バドゥ
ガゼルフット、ビートルスキン起動。
ツァンナ
防護:12 [+2]
レイフ
「皆さんも、気を付けて」 前で身体を張る面々に改めて声を掛けるのが戦闘準備です。
ツァンナ
チェック:✔
アニトラ
チェック:✔
バドゥ
MP:30/36 [-6]
レイフ
チェック:✔
アダルベルト
私は準備をしない主義
バドゥ
防護:11 [+2]
ラムダ
チェック:✔
アダルベルト
チェック:✔
GM
先制は必ず取るという熱い意志
ではOKなら
アダルベルト
常に背水の陣だ
GM
魔物知識が13/19です。
アダルベルト
がんばれ
アニトラ
まもちきです。
2D6 → 10[5,5] +10 = 20
バドゥ
チェック:✔
レイフ
魔物知識判定を、てい!
2D6 → 7[1,6] +9 = 16
GM
つ、つよすぎる
アニトラ
ライダーのため弱点抜きはなしです
レイフ
でもアニトラ、弱点が!
アニトラ
えーと隠蔽判定
バドゥ
ヤルトラ無双
GM
レイフ
割っても抜けないです
GM
隠蔽は
いらないよ
スゥ
隠蔽はまだ
GM
こいつ魔法技能ないから
アニトラ
いらんかった。
GM
ファンブル以外
いらないわけじゃなかった。
ラムダ
魔物知識
2D6 → 10[5,5] +10 = 20
レイフ
相手に魔法技能(あるいはセージ相当の能力)がないなら
GM
ファンブル以外は成功です。
スゥ
魔法技能を確認してからふるのです
ラムダ
とったぞ
GM
やるじゃん>ラムダ
レイフ
やるじゃん。
アダルベルト
やるじゃん
GM
では
アニトラ
しyばびべ
なんて?????
GM
https://sw.tale.blue/sheet/?id=haragurodou-m265 どうぞ。
アニトラ
そうなのねつった
GM
ただし拘束によって先制値は-2、命中、回避はすべて-1ずつされています。
アダルベルト
それはわからない>そうなのね
GM
かけらは12個、全部位均等!
アニトラ
やらかい。
レイフ
クラーケン・ア・リトル
スゥ
一応説明しておくと、スゥは、男性PCにMP3を消費してもらうことで、1ラウンドの間、その男性PCの回避か命中を+1できます。
ラムダ
これは…
GM
いやらしい
アダルベルト
略すと?
レイフ
ク・リトル・リトル
スゥ
この場合でいうとバドゥかアダルベルト
アダルベルト
かえる!
ラムダ
初手ファイアボールしろと言われている気がする
アニトラ
いやらしい
レイフ
えっちなやつ?
クラーケン
リトルクラーケン
胴体:HP:111/111 足A:HP:92/92 足B:HP:92/92 足C:HP:92/92 足D:HP:92/92 足E:HP:92/92 
胴体:MP:25/25 足A:MP:16/16 足B:MP:16/16 足C:MP:16/16 足D:MP:16/16 足E:MP:16/16 
メモ:防護:胴体:10/足A:8/足B:8/足C:8/足D:8/足E:8
バドゥ
踊り子さん凄い
アニトラ
ユニットもりっとふえたw
レイフ
弱点が雷だからライトニングも割と手ですね
クラーケン
胴体:HP:121/121 [+10/+10]
足A:HP:102/102 [+10/+10]
足B:HP:102/102 [+10/+10]
足C:HP:102/102 [+10/+10]
アニトラ
つまり後ろから?
クラーケン
足D:HP:102/102 [+10/+10]
足E:HP:102/102 [+10/+10]
アニトラ
ウヒャァ……
GM
先制は17です。
バドゥ
全員後ろからなら、俺も撃てるな
GM
挑発攻撃が全部位有効か
その部位だけがいいかは
アニトラに選ばせてやる
どっちがいい?
アニトラ「スミがあるから単部位で!」
ラムダ
まあこれだけ多ければライトニングも確かにありか
GM
りょ!
ラムダ
どれかは当たるだろう精神
アニトラ
ハイ!!!
スゥ
全部位友好だとアニトラフィーバーだぞ
GM
スミがなければ
レイフ
挑発攻撃通ってたら
アダルベルト
まあ先制はね? とりあえず取ろうか
2D6 → 8[3,5] +10 = 18
ふう
レイフ
スミできなくない?
アニトラ
スミがなければOK
GM
アニトラフィーバーさせるつもりだったけど
はっ
ほんとうだ!!!
じゃあ
アニトラ
あれそうだっけ
GM
挑発し放題じゃん
アニトラ
そうか
レイフ
貫通攻撃だから
GM
貫通攻撃だから
前衛は確定対象にとれない
レイフ
対象に選べない
GM
つまり
スゥ
せんせい!
2D6 → 7[1,6] +9 = 16
GM
アニトラフィーバーなんだ……
レイフ
アダルベルトが取ってるので気楽な先制。
2D6 → 7[3,4] +7 = 14
GM
どうする? フィーバーする?
ラムダ
なんてことだ
アニトラ
じゃあ
フィーバー……いまのうちに……
たのしみたい///
GM
いいだろう。
生きろよ!!
GM
配置をどうぞ。
アニトラ
生きろ!!!!!!!!
GM
全員後ろね
分かった!
バドゥ
サタデーナイトアニトラフィーバー
アニトラ
死んだら2回生死判定だよね…
ラムダ
ふむ
!SYSTEM
共有メモ1を追加 by レイフ
詳細クラーケン変更点
ただし拘束によって先制値は-2、命中、回避はすべて-1ずつされています。
かけらは12個、全部位均等!
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
クラーケンvs<>アダルベルト、アニトラ&ツァンナ、スゥ、バドゥ、ラムダ、レイフ
レイフ
忘れないように
ラムダ
とりあえず一撃が大きいのはバドゥだな
レイフ
メモっておきました
GM
落下する場合はそうだね……
ただまあ
落下ダメージを受けなかった場合は
HPの変動がないから
レイフ
バドゥは殴りにいかせるか、いっそライトニングさせるか
微妙に悩むよねでも。
GM
落馬で生死判定は発生しない、と扱う
ラムダ
騎獣に乗ってるのにフライヤーってどうすればいいんだろ…
バドゥ
どっちでもいいぞ。
GM
自動的に
スゥ
ライトニングでもよさそう
GM
2部位に拡大だよ
>フライヤー
アニトラ
ふつうにとんだ
レイフ
うん。 >自動的に拡大される
ラムダ
重い。
バドゥ
他の面子がいい感じにゲソを焼いたら
GM
フライヤーって1体Xでしょ
バドゥ
そいつを切り落としに行ってもいい。
GM
ではいいかな。
ラムダ
うむ
アニトラ
ハイ!
バドゥ
OK
ラムダ
マルチプルアクターを最初誰にかけるか悩むのだ
GM
蛇頭海に君臨する巨大な化け物イカと、海上を走る巨大な鋼鉄の要塞に乗った君たちが相対する。
クラーケンは威嚇するように足を振り上げ、君たちへと襲いかかって来る――
!SYSTEM
ラウンド: 1
!SYSTEM
BGMを変更 by GM
OCEANOS100%
GM
1R目、そちらからです。行動をどうぞ。
GM
クラーケンの戦利品のやけくそっぷり
ラムダ
まあこちらからいくか…
GM
割と好きなんだよな。
まずいイカスミ、イカスミ、上質なイカスミ
レイフ
コイツ抵抗24か
アニトラ
おいしいイカスミ!!!!!!
スゥ
何が何でも食えという主張
GM
24だな
自動も大ゲソだから
食わせる気しかない
アニトラ
よろしよろし
バドゥ
うむ?
ラムダ
ウィングフライヤーをバドゥ、スゥ、アダルベルト、アニトラ、ツァンナ これだけで15だな。いいや。MCC2個使おう
MP:55/60 [-5]
GM
どうした
レイフ
中々重い
アダルベルト
手羽先にされちゃいそうな名前だ
バドゥ
いや、何が24なのか掴めてない
GM
精神抵抗だね
レイフ
精神抵抗の話
アニトラ
ラムダ、ありがとう、ありがとう
GM
かけらで24になってるっていう話
バドゥ
ああ。
アニトラ
「精霊の翼……今回もお世話になります」
バドゥ
欠片の存在忘れてたごめん。。
ラムダ
考えてみたけどバドゥに抵抗前提でいくつ当たるかも分からないライトニング投げるのは効率悪かった
バドゥ
確かに運任せではある。
ラムダ
「存分に使って欲しい」
GM
このウイングフライヤーがアニトラを救う
アニトラ
ぽ///
バドゥ
「応とも」
レイフ
武器を見たらクレイモア+1だったから
バドゥ
じゃあ初手蟹貰っちゃうか。
レイフ
殴って良い気がしますね
ツァンナ
甲板の上で片足を前掻き。ツァンナのやる気は十分だ!
スゥ
あ、それなら
ラムダ
「──此方も。大いなる精霊の力を」  マルチプルアクター、ジャイアントクラブ>バドゥ。 MCC5点使用
MP:50/60 [-5]
スゥ
バドゥに命中+1おしつけるよ。先に行動する
バドゥ
スゥに魂を捧げればいいんだな!
ラムダ
本体はバイオレントキャストを宣言。
GM
実はスゥの武器好き(数ヶ月ぶり2回目)
アニトラ
捧げた後の感想をおまちしてます(?
いいよね武器
ラムダ
確定対象足A ライトニングを行使する
アニトラ
ありがとう、おじ!!
レイフ
どういたしまして。
アニトラ
クラーケン
いいんだな
この俺にライトニングをして……!
胴体、BCDE順
5D6 → 21[3,2,5,6,5] = 21
胴体、Bがあたり
バドゥ
「くくく、こいつは初めて使うか……少し湧いてしまうのが業腹だな」二回攻撃&双撃いただきましたン!
ラムダ
『───神鳴り』 簡略化した魔法文字を描き、雷を放つ
レイフ
3部位辺りならまずまず期待値と言っても問題ない。
ラムダ
真語魔法行使
2D6 → 8[6,2] +12+2+0+2 = 24
prn
クラーケン
パリンなら突破だぞ
ぎゃああ
ラムダ
足Aダメージ
威力20 C値10 → 8[6+4=10:クリティカル!] + 4[2+4=6] +12+0+3 = 27
クラーケン
足A:HP:75/102 [-27]
ラムダ
足Bダメージ
威力20 C値10 → 7[4+5=9] +12+0+3 = 22
クラーケン
足B:HP:80/102 [-22]
ラムダ
胴体ダメージ
威力20 C値10 → 1[1+2=3] +12+0+3 = 16
クラーケン
胴体:HP:105/121 [-16]
アニトラ
おいしい。
ラムダ
ふう。
スゥ
いいですね
ラムダ
「──まずまず」
レイフ
胴に優しかった。
ラムダ
チェック:✔
クラーケン
雷光が夜を駆け、クラーケンの足、そして胴体をしびれさせていく。
レイフ
んー、初手しか出来ないし
アニトラ
ファイアボールするんだっけ
レイフ
チルレインでちょっとでも削っておく?
スゥ
いいわよ
アニトラ
ぃぃょ
クラーケン
鳴き声をあげることはないが、苦しみ、足を海面に打ち付けて起こる水しぶきの音がクラーケンの悲鳴の代わりとなる。
ラムダ
他に妖精でやることもなければ
それでいいと思う
GM
バドゥはファイアボールはまだないし
殴りにいくはず
ツァンナ
ちょっと焼けたイカの臭いを感じ取って鼻が動く……
GM
カニも貰ってるしね
アニトラ
おけ
バドゥ
うむ。蟹も貰ったしな。
GM
かわいい>イカが食べたいツァンナ
アニトラ
落ち着かせるように緩くツァンナの背を撫でる。
バドゥ
焼いたら食えるの可愛い。。
レイフ
アニトラにそっと時間拡大なしのミストハイドするか迷うくらいですね。
ラムダ
「なかなか、抵抗力が高い」
バドゥ
魔力撃するかちょっと悩んでる。
GM
アニトラが挑発充てたあとなら
魔力撃は
ノーペナルティだぞ
スゥ
――こんな大きくても、匂いはイカ焼きですネ」
アニトラ
てれる。
レイフ
アニトラ見てから決めていいと思うわ
レイフ
チルレインしておこう。
スゥ
くすり、と笑って
アニトラ
「しっかり効いたと思います」
GM
チルレインなら1部位外れるもんねーwwwwwwっwって思ってたらこれ4m/10だわ
アダルベルト
10ぅ
アニトラ
「ふふ……ツァンナ、後でね」 スゥに頷きつつ。
バドゥ
では待つ
アニトラ
いっぱい。
レイフ
――フラウ、お手伝いをお願い。動きを鈍らせて』 クラーケンに【チルレイン】、マナチャージクリスタル5をまるっと使って消費3
アニトラ
うん
レイフ
MP:35/38 [-3]
バドゥ
流石雨、範囲広い
クラーケン
俺の抵抗は24だ
レイフ
水の上だから、水・氷の妖精はとてもご機嫌!!! >クラーケン
2D6 → 6[5,1] +12 = 18
クラーケン
お前は6ゾロでしか突破できない!
抵抗!
レイフ
く。変転して割ってもだめ。
胴体!
威力10 → { 3[4+2=6] +12 = 15 } /2 = 8
クラーケン
胴体:HP:97/121 [-8]
レイフ
どうせ変転しないことに気づいたので以後ABCDE
威力10 → { 3[4+2=6] +12 = 15 } /2 = 8
威力10 → { 3[2+5=7] +12 = 15 } /2 = 8
威力10 → { 5[6+4=10] +12 = 17 } /2 = 9
威力10 → { 3[3+4=7] +12 = 15 } /2 = 8
威力10 → { 4[5+3=8] +12 = 16 } /2 = 8
クラーケン
足A:HP:67/102 [-8]
足B:HP:72/102 [-8]
足C:HP:93/102 [-9]
足D:HP:94/102 [-8]
アニトラ
どーん。
レイフ
すごく安定して削りました。
クラーケン
足E:HP:94/102 [-8]
アニトラ
Aからってかんじかな
レイフ
ですね。 >Aから!
アダルベルト
せやね
クラーケン
続けて水と氷を司る妖精たちが舞い、クラーケンの巨体すべてが氷雨に晒される。
立て続けに魔法を受けたことで、クラーケンの怒りのボルテージは更に上昇する。
スゥ
先にアニトラいってもらうのがいいのかな>挑発あたるかあたらないか
クラーケン
すぐにでも船ごと君たちを沈めるために暴れ回らん勢いだ。
アダルベルト
「さて、と」
GM
わかる
レイフ
そうかも。
アニトラ
かも。
アダルベルト
そうかも
レイフ
挑発当たったら大暴れすっからな!!って
GMがめっちゃアピールしてる
GM
挑発当たらなくても
アニトラ
しゅばばば
GM
初手は暴れるが!?!?
アダルベルト
死ぬ気で死のう
バドゥ
足多い内に暴れないとね
ラムダ
打撃耐性があるのだった
アニトラ
ちょうはつこうげき
していいんだよね???
GM
いいよ
レイフ
「肉厚過ぎて、あまり効いてないか……」 むう。
スゥ
していいよ
アダルベルト
ぃぃょ
アニトラ
――お先に失礼します」
アダルベルト
「頼むよ、アニトラ」
レイフ
打撃いるっけって思ったらアダルベルトがスタッファーだった
ツァンナ
【マッスルベアー】!
MP:15/21 [-3]
GM
そうなの
アダルベルト
なのよね
ツァンナ
アニトラを乗せ、クラーケンの足の間を縫うように駆け、精霊の翼とともに跳び上がる。その勢いで足Aへと体当たりだ。
2D6 → 10[6,4] +11+1 = 22
GM
まあ獣変貌と切り返し2で
お釣りがくる
ツァンナ
おまえやるじゃねえか
アダルベルト
ライトスタッフ(あ、軽い人たち)ですからね
クラーケン
すごいぞツァンナ
ツァンナ
ダメージ
2D6 → 6[4,2] +9+2 = 17
アニトラ
魔晶石3点で【キャッツアイ】使用。《挑発攻撃Ⅰ》を宣言。
スゥ
宇宙へいきそう
クラーケン
ツァンナはフリッカーハンマーだな
足A:HP:63/102 [-4]
アニトラ
あ、そうだった。打撃ですね
クラーケン
巨大な甲板は、ツァンナが全力で駆けても不都合のない広さを有する。
レイフ
スティアさんの悪口を言うな
クラーケン
駆け回り、足の攻撃を掻い潜ってボーアの体当たりが足を打つ。
ラムダ
あいつはホーリースタッフだが
レイフ
ほーりーだった。
軽んじていたのは私でした……
GM
スティアさん元気?
アニトラ
ツァンナの勢いに乗って高く跳び上がる。月光で槍の穂先を光らせ、足Aへと落下とともに突き穿つ構え!
クラーケン
回避は20だぜ
アニトラ
命中がこれです
2D6 → 8[5,3] +13+1+1 = 23
ラムダ
娘ができました
クラーケン
命中!
GM
すごい
アニトラ
てーい
威力12 C値8 → 5[4+5=9:クリティカル!] + 2[1+4=5] +12+-2 = 17
アダルベルト
やるじゃん
クラーケン
足A:HP:54/102 [-9]
アニトラ
やったぁ;;
ラムダ
でもティダンじゃなくてアステリアに点
クラーケン
アニトラの上空からの一突きがクラーケンの足の先を突く。
アニトラ
チェック:✔
ツァンナ
チェック:✔
バドゥ
やるじゃない
スゥ
じゃあいくわよ
スゥ
右手に曲刀、左手には逆手に銀の扇を構え、「―――♪」 ステップを踏めば、しゃん、しゃん、と独特のリズムを奏でる。伸びやかな手足につけた無数のアクセサリはこのためのものだ。
クラーケン
クラーケンの強靭で、文字通り化け物じみた生命力からすれば、ダメージは些細なものだったかもしれないが、
ラムダ
うむ
クラーケン
ちょこまかと船上、そして上空を蠢く矮躯は、クラーケンにとってこの上なく鬱陶しく感じられたようだ。
アニトラ
やったぜ。
スゥ
「みんな、頑張ってル」
MCCと自前1点、【キャッツアイ】【マッスルベアー】【ヴォーパルウェポン】Aを自身に。
バドゥ
このタイミングでこっちもMP消費だな
スゥ
そして自前のMPを3点使って、二人の踊り(パ・ド・ドゥ)――……今回のお相手は、バドゥを指定。バドゥはMP3を消費してもらって、1Rの間、命中力+1です。
スゥ
はい
アニトラ
先に着地したツァンナに再び騎乗し、邪魔にならないように退く。
バドゥ
MP:27/36 [-3]
スゥ
MP:8/15 [-4]
―――」 ちらり、とバドゥを見て片目を瞑ると、風のようにクラーケンへ駆け出す。
バドゥ
いただいた。
アダルベルト
んふう
GM
まるでバドゥみたいな>パ・ド・ドゥ
スゥ
《必殺攻撃Ⅱ》を宣言して、クラーケンの足Aを攻撃。片手です。
レイフ
「ダンスパートナーにご指名みたいですよ、バドゥさん」 頑張ってください。
スゥ
命中判定!
2D6 → 3[1,2] +14+1+1 = 19
クラーケン
回避は20だよぉ
スゥ
指輪をわります
クラーケン
これはぱりん!!1
命中です
バドゥ
「これは……高揚? いや……一種の共感魔術か?」 「人族にしてもミスティックな奴だな……」
スゥ
ダメージ!
威力22 C値8 → 5[4+1=5>6] +16+2+2 = 25
アニトラ
略してバドゥ
クラーケン
足A:HP:37/102 [-17]
ラムダ
「─────」 杖を動かし次の魔術の発動を準備している
バドゥ
バ・ド・ドゥ
馬の足音っぽくなる
スゥ
――バドゥの好きなように動けばいいノ。こっちで、合わせるますカラ!」
クラーケン
あまりに巨大な足を小さめの剣で叩き切るのは相当困難だ。
バドゥ
「やれやれ……踊らされてるのはこちらか」
ではいくぞ
クラーケン
スゥの一撃はその表面の傷を少しばかり広げるに留まったが――
バドゥ
前衛に移動してー
アダルベルト
「ダンスに誘われたんだ、光栄に思うべきだろうさ」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
クラーケンvsアニトラ御大&ツァンナ、スゥ、バドゥ<>アダルベルト、ラムダ、レイフ
バドゥ
あ、ありがとう。
ラムダ
「上手く使って」 蟹の力を
バドゥ
キャッツアイ起動。異貌。
スゥ
申し訳ないが蟹の力をうまく使ってはちょっと草です
>イカ相手だし!
バドゥ
MP:24/36 [-3]
アニトラ
www
レイフ
「さて、と……」 見るからにこの状況に怒っている様子だし。大暴れするのが目に見えているのだ、癒やすための子を呼ぶ支度をしなければ。
バドゥ
魔力撃宣言
レイフ
確かにザリガニってスルメで釣れるよな
ラムダ
クラーケンはバドゥの背後に巨大なカニの幻影を視る
GM
ちょっと釣れそうなのが悔しい
アニトラ
「(面白い剣だな……)」
ラムダ
巨大イカvs巨大カニ
アダルベルト
だいたい素手で捕まえてたからやったことないが、釣れるぞ
バドゥ
足Aに向かって、片手クレイモア一閃。
GM
ザリガニは釣れるわね
スゥ
自分の武器ではそう簡単に両断とはいかない。クラーケンの注意を引くように、あるいは、バドゥに迫る別の足をけん制するように
バドゥ
命中判定
GM
スルメイカでザリガニ釣りは昔よくしたわ
バドゥ
命中力/クレイモア+1
2D6 → 10[6,4] +13+1+1 = 25
クラーケン
命中!
スゥ
その立ち回りは、あたかもバドゥを引き立てる舞いそのものだ。
バドゥ
ダメージ
威力36 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
アダルベルト
今はアメリカザリガニが在来種を駆逐してると聞くが、ワイらのときはほどほどに居た
クラーケン
バドゥ!?
ラムダ
アッ
レイフ
笑っちゃうじゃん。
バドゥ
ひっどい。。
スゥ
ば、バドゥーーー
アダルベルト
<どっちも
ラムダ
酔いが…
クラーケン
お前は勿論、ナイトメアだな。ヨシ!
アダルベルト
こんなん草でしょ
ラムダ
ま、まだカニの力があるし…!
バドゥ
ぬるん
スゥ
これはかわいそう
GM
俺アメリカザリガニしかみたことないわっていうか
スゥ
そうだ、カニの力だ!
GM
他の種類知らなかったから全部アメリカザリガニだと思ってたわ<子供の頃
レイフ
わかる
バドゥ
だが、蟹の加護がある! 二回攻撃!>足A
クラーケン
かになら……!
バドゥ
命中力/クレイモア+1
2D6 → 8[2,6] +13+1+1 = 23
アニトラ
そう思ってたw
クラーケン
一撃目は、暴れ回る足に阻まれ有効打とはならなかったが――
レイフ
小学生の頃住んでた家の近くにでっけー川あってさ
アニトラ
バドゥ、がんばって!!
バドゥ
ダメージ
威力36 C値10 → 9[5+3=8] +16+1 = 26
レイフ
そこでザリガニとか釣れたんだけど
ラムダ
ナイルくらい?
レイフ
そこ探検してたら竜が出て来て食われる夢みたの今でも覚えてる
クラーケン
足A:HP:19/102 [-18]
バドゥ
お可愛らしい。。
レイフ
ナイルと比べたらネイルみたいなもんだな……
アニトラ
バドゥ
「ちぃ、生かし切れなんだ……」
ラムダ
「──流石に、丈夫」
クラーケン
巨大な剣を振った二撃目は、クラーケンの足を根本から斬り落とさんと刃を立てる。
バドゥ
チェック:✔
アニトラ
「あれだけ大きな相手ですから」
クラーケン
しかし、クラーケンの足は動きこそ鈍っているもののまだ健在だ。
レイフ
チェック:✔
スゥ
チェック:✔
アダルベルト
うむ
クラーケン
来いよアダルベルト
アダルベルト
じゃあまだ行ってない私が行こう
クラーケン
柔らかいなんてどうでもいいってところを見せてくれ
レイフ
「保険としては機能した、と思っておきましょう」 あまり慰めすぎると逆に傷つけそうなのでふわっとフォローしつつ。
バドゥ
よく巣穴に手を突っ込んで指を餌に引っ張り出してたな。<ザリガニ
アダルベルト
では、補助動作でケダモノと化しつつ、キャッツアイ・ガゼルフット・マッスルベアー起動し
GM
あぶない
バドゥ
喰った事は無かった
アニトラ
あぶない
スゥ
――――」 バドゥを見て、自らの動きに修正を加える。
レイフ
痛そう。
ザリガニ美味しいって聞くけど食べたことない
バドゥ
あんまり痛かった覚えはないなぁ
GM
ちょっといれ
バドゥ
いてら
アニトラ
いっといれ
スゥ
あ、GM。毒効くならあと1点、AのHPを減らしておいてくだちい……。加え忘れていた
アダルベルト
手に持つ棍を蛇のようにしならせながら、飛ぶように駆ける、というより、字義通り飛ぶ
そう、フライヤーならね
GM
ただむーちょ
そういえば
バドゥ
あ。(同じく忘れてた
GM
さっきみたときそんなことを思ったのを覚えている
クラーケン
足A:HP:17/102 [-2]
レイフ
おかむーちょ
アダルベルト
変幻自在、囮攻撃+斬り返しⅡでAを殴る
レイフ
バドゥの蛇か。
スゥ
この2点が世界を救うとは
レイフ
あー。
バドゥ
てかフライヤーのボーナスも忘れてたな……
レイフ
ちょっとテキスト見てくる
バドゥ
うん。<蛇
レイフ
命中させたとき、だから
ダメージファンブルでも蛇のダメージは通ってるな!
GM
クラーケン
足A:HP:16/102 [-1]
バドゥ
マジか
アニトラ
やったぜ!!!!!
レイフ
カニが生きたぜ!
クラーケン
来いよ
回避は20!
アダルベルト
――ッ」 命中! する!
2D6 → 9[5,4] +13+1-2+1 = 22
クラーケン
ああたった!
バドゥ
蛇優秀。。
レイフ
2.0時代は、ダメージファンブルだと攻撃失敗扱いでしたね……。
スゥ
ペナルティをものともしない
アダルベルト
した! ダメージ
威力19 C値10 → 3[3+2=5] +12+3+2+2+4 = 26
-5して
クラーケン
胴体:HP:84/121 [-13]
胴体:HP:97/121 [+13]
足A:HP:3/102 [-13]
レイフ
ちょっとたりなかった
アダルベルト
かなC
バドゥ
追加が鬼
ラムダ
惜しい
クラーケン
大振りの一撃がクラーケンの足の一部を追い詰めていく。
アニトラ
おしい
スゥ
ボクがクリティカルしてれば…
クラーケン
しかし、その足はまだ辛うじて動く。
うおおおおお
バドゥ
さぁ暴れやがれ
アニトラ
うおおおお
バドゥ
言うな。。(俺が当ててれば
ラムダ
当ててはいた。
クラーケン
クラーケンは怒りに身を任せ、船上のすべてを船から弾き飛ばすように暴れ回る!
スゥ
―――!」
アダルベルト
来るか――とばかりに棍を構え
レイフ
「皆さん、気を付けて。致命傷だけ避けるようにしてください、フォローはしますから!」
クラーケン
暴れ回るが発動。前衛全員に!
アダルベルト
しんじゃう!
クラーケン
アニトラ!
10D6 → 30[6,1,5,3,2,4,4,2,2,1] = 30
ツァンナ!
10D6 → 36[2,3,6,6,1,4,4,3,5,2] = 36
スゥ!
10D6 → 27[4,2,3,1,2,3,3,4,4,1] = 27
バドゥ!
10D6 → 29[2,1,6,2,6,3,5,1,1,2] = 29
アダルベルト!
10D6 → 46[6,5,1,5,5,3,3,6,6,6] = 46
草ア!
アダルベルト
きた!
スゥ
HP:20/43 [-23]
アニトラ
ひえーww
レイフ
アダルベルトでくっそハネた
スゥ
出目がよい…
アニトラ
HP:27/55 [-28]
バドゥ
HP:47/65 [-18]
ラムダ
アダル落ちたか
クラーケン
生まれだとだいぶ強いぞ>平均4.6
アダルベルト
HP:-4/39 [-43]
ツァンナ
HP:31/55 [-24]
クラーケン
アダルベルトは生死判定をどうぞ。
アダルベルト
まあ、程よいマイナス
GM
2.0でも途中で変わったんじゃなかったっけ
(認識が
アダルベルト
生死
2D6 → 10[6,4] +10 = 20
GM
この状況での挑発攻撃がすごい心強いな
レイフ
LL辺りで変わったんだっけ
アダルベルト
うむ
クラーケン
うむ、気絶。
バドゥ
ふぅ。。
GM
どこだったかは忘れたけど途中でダメージだけ0だよ~って鳴った気がする
クラーケン
では胴体!
命中22でアニトラに体当たり!
アダルベルト
がは、と喉から空気を吐き出し、意識を手放した
スゥ
船首付近の甲板は足場としては十分とはいえ――こうも相手が巨大では、振り回される足に逃げ場などない。
アニトラ
「う、ぐ……っ」 ツァンナと共に受け、共に落ちないように踏ん張りつつ、
クラーケン
船ごと揺らしかねない勢いで、胴体がアニトラに攻撃を仕掛ける。
アニトラ
回避!
2D6 → 3[2,1] +15+1+1 = 20
クラーケン
ぱりん!?
ラムダ
「──やはり早急に足を減らさなければ不味い」
アニトラ
なんやて。割ればいくか
バドゥ
「クソ、避けようにも避ける先がないわ!」
クラーケン
割ればいくかも
アニトラ
わりました!
クラーケン
では回避!
!SYSTEM
ラウンド: 2
スゥ
舞の途中で太い足に弾き飛ばされ、船の欄干にぶつかる。
レイフ
――、息は」 じっとアダルベルトの様子を見て。 「まだ、ある。なら」 助けなければ。
アニトラ
フライヤーがわたしをすくってくれた;;
クラーケン
2R目、根性を宣言するならここでね!
ラムダ
「レイフ、お願いする。私は攻撃を」
アダルベルト
恢復量的にはどんなもんなんだろ
GM
戦いを繰り広げる君たちの軍船の元に、またひとつ別の軍船が近付いて来る。
スゥ
「つっ…… 痛、タタ……」
アニトラ
迫る巨体をギリギリで身を引いて避けられた。
GM
そこからは――
レイフ
えーとクーシー君の魔力が12なので
エクステンドで24ね。
スゥ
「……! アダルベルト……」
アダルベルト
24かー
ラムダ
「身体が動いている。まだ生きている」
カイ
「ディニス、そしてイルスファールの兵たちよ、手を緩めるな!」 軍師徽章によって増幅されたカイの声が暗闇の海上に響き渡る。
スゥ
ちらり、とレイフの方を見やると、すでにその顔に行動を決めた意思めいたものを見て、
アニトラ
「アダルベルトさん……」 倒れた彼を見てからレイフを一瞥し、
カイ
その声は君たちにも届き―― 「夜闇を照らす烈火の如く攻め立てろ!」
スゥ
すぐさま、クラーケンへと斬りかかっていく。
バドゥ
「立ち位置が悪かったか……」<倒れたアダルベルト
レイフ
その場合、一回バドゥを抜いて4人にかけて36消費から次ラウンドに5人にプライマリィとかになると思う。
カイ
【怒濤の攻陣Ⅱ:烈火】が起動。
望むキャラクターは、物理ダメージ+2の効果を受けてよい。
スゥ
ありがたく頂きまス
ラムダ
まあここで2本落ちれば大分違う
アニトラ
うけます!
アダルベルト
無理に起こしても正直アレかな、って思わなくもないのだが
レイフ
どちらにしても乱戦エリア内の敵にダメージだから根性起き上がりはしておいた方が安全。
バドゥ
いただこう。またロストテクノロジーを。
アダルベルト
乱戦内だったなそういや
ラムダ
そうだね。どの道ダメージ食らう
レイフ
気絶してても乱戦エリア内にはいるっちゃいるので……。
GM
カイの号令にディニス軍たちも奮起し、鬨の声をあげて君たちの妨害をしようと蠢く他のクラーケンたちへと砲弾が撃ち込まれていく。
アダルベルト
まあ自前で回復するよ。攻撃できないけどすまんな
レイフ
レンジャーのヒーリングポーションが輝くときが。あ。
アダルベルト
んじゃ、「根性」を使用。ぐ、と棍を握る手に力が入る
レイフ
そういえばヒルスプも取ってたから35までは戻せるわ。攻撃して大丈夫よ。 >アダルベルト
バドゥ
ああ、大暴れ毎R撃てるんやな
アニトラ
「カイさん……ええ!」 鬨の声に合わせ槍を掲げ、ツァンナも遠吠え一つ。
GM
撃てるから
レイフ
うん。 >大暴れまくり
ラムダ
レイフが大丈夫だった
GM
頑張ってここで2本落とすんだ
アダルベルト
「グル……」言葉は獣のそれだ
ラムダ
ではいこう
GM
3本以下になるとあんまり打つ気がなくなる。イカだけに。
アダルベルト
まじか、じゃあなぐるか
ラムダ
消費がきっついなー。
スゥ
――あの声、ディニスの軍人さんだネ」  目を向けていなくても、カイの声とすぐ分かる。
レイフ
回復量が不安になるからヒルスプを取ったけど
アダルベルト
MP:9/18 [-9]
バドゥ
「フン、正直手が足らん! 休ませてる余裕はしばらくないぞ!」 自分は棚に上げておこう。
レイフ
なんだかんだ使わなくても回せていた影響で
アダルベルト
MP7へらしてなかた
レイフ
存在を忘れていた
アダルベルト
HP:1/39 [+5]
ラムダ
さっきと同じ対象にウィングフライヤー MCC使用。
バドゥ
ありがてぇ。
ラムダ
MP:40/60 [-10]
アニトラ
ぽ///
GM
アニトラ
使わないとなるなる
レイフ
ぽくらは少年探偵団
ラムダ
てかマジできつい!
GM
2本落ちるまで暴れ回るを優先する理由を教えてやろうか!!
レイフ
なんで亀ラップなの?
GM
アニトラに一杯いくとコワイからだよおおおおお(アニトラの出目を知っている男
アニトラ
それはね?
GM
それは?
アニトラ
www
レイフ
あ。ラムダちょっと待って
アニトラ
それはね?
スゥ
GM
それは?
レイフ
足Aこれアニトラの挑発攻撃で落せそうじゃない?
GM
落とせそう
アダルベルト
挑発攻撃で落とされるの可哀想すぎない?
レイフ
キツい消費がちょっとマシになりそう。
ラムダ
いやまあ
レイフ
大差ないですか。
ラムダ
ええ…
レイフ
ゴー!
アニトラの挑発攻撃がクッソ回ってB落とす可能性もありますしね。
GM
まあ
アニトラ
ソレハドウデショー
GM
きついと思わずに森羅魔法を運用出来る方が
ラムダ
「──そろそろ別の杖を用意することを考えた方が良さそう」 マルチプルアクター大きなカニさん>すう
GM
異常なんだよ
ガバガバ使ったらそりゃきついんだよ森羅魔法は
ラムダ
使い魔、お前のMPよこせ
スゥ
カニの力を得た
ラムダ
使魔MP:0/7 [-7]
アニトラ
消費おもおも魔法
ラムダ
MP:37/60 [-3]
GM
公式環境「無限魔晶石3点で毎ターンフライヤーしてねw」
アニトラ
つ、使い魔ーーっ
アダルベルト
ドルカスさん興味ないからあまり見てなかったけど重いんだね
GM
かなり強力だけど
常用するにはめちゃくちゃ重い
ラムダ
魔法拡大/数でえーと、AとBとCと胴体対象にエネボでいいや
アダルベルト
むすっこがs
バドゥ
おぅ
レイフ
5人に素直にかけると毎R15点消費してるって言うと
重いですよね。
ラムダ
魔晶石5点を使用
GM
む、むすこー!
レイフ
今がとても重い。
ラムダ
MP:22/60 [-15]
アニトラ
む、むすっこー!!
GM
しかもラムダ制御型じゃないから
やばすぎ
ラムダ
拡大とバイオレント併用できない悲しさ
レイフ
まあ今回の前衛人数が多いのもあります。
ラムダ
『純粋なる力よ』 えねるぎーぼると
真語魔法行使
2D6 → 6[2,4] +12+2+0+0 = 20
GM
抵抗!
レイフ
さっきさくっと言ったけどアニトラが挑発すればよっぽど大丈夫だと思うのでバドゥは回復からいっぺん除外しますね。
バドゥ
問題無い。
ラムダ
うーん変転で割っても意味ないか
アニトラ
アニトラ御大になってるの今気づいて草
スゥ
うーん、ここは攻撃に回りたいな。バドゥ、悪いけど回避+1の方を受け取ってもらってもいい? カニの力で両手で殴れば4回攻撃!
アダルベルト
tdm
アニトラ
おかえり
レイフ
変転で9になって+2だと25だから変転割りなら抜けない?
ラムダ
あ、割ればいけたか
レイフ
うん。
GM
いけるです
ラムダ
じゃあ変転割り。
バドゥ
おかえりー。 了解。阿修羅も凌駕しちゃってください。>スゥ
GM
では突破!
スゥ
やったあ
GM
おかえり
ラムダ
もう変転使って変動できないのでいっきに
GM
かにの力で両手でなぐっても4回にはならないぞ
ラムダ
胴ABC順
威力10 C値10 → 4[4+4=8] +12+0+0 = 16
威力10 C値10 → 3[3+3=6] +12+0+0 = 15
威力10 C値10 → 1[1+2=3] +12+0+0 = 13
威力10 C値10 → 5[5+4=9] +12+0+0 = 17
バドゥ
あ、三回か。
スゥ
この2回攻撃ってどっちかでもう一回殴る感じか
GM
というか本来なら
両手利きには無効まであるんだよね<ジャイアントクラブ
双撃がつく、ってくらい点
バドゥ
あー。
GM
まあ今回はどっちかで追加攻撃できるでいいよ!
クラーケン
胴体:HP:81/121 [-16]
足A:HP:-12/102 [-15]
足B:HP:59/102 [-13]
ラムダ
たし蟹
クラーケン
足C:HP:76/102 [-17]
スゥ
じゃあGMの蟹に甘えて
レイフ
武器攻撃を行った場合即座に同じ攻撃を行う、だから
クラーケン
いくつもの光の矢がクラーケンの身体を貫いていく。
レイフ
確かに微妙な感じですねこれ
クラーケン
痛みに悶え、暴れまわり、甲板に足が何度も叩きつけられる。
レイフ
>両手利きとの組み合わせ
バドゥ
モンスターデータ的には両手利きは二回攻撃だもんなぁ
クラーケン
鋼鉄の艦船が揺れるが、その程度の攻撃で船が大きく損傷することはない。
GM
うん
モンスターデータに両手利きが存在しないから
アニトラ
たしかに2回攻撃
GM
その代わりの2回攻撃(&双撃)なんだよね
スゥ
モンスターデータの能力を与える設計がアレなんだよ
GM
そうなんです
スゥ
いや設定的にわかるんですが
アダルベルト
棒立ち
スゥ
(設定的には)
GM
だから両手利きに付与したら
バドゥ
それは呪い
レイフ
――よし」 前衛の心配を減らしておこう。
GM
3回攻撃&双撃になってください今回は
アニトラ
「普通の船だったら転覆しそう……」 改めてすごい船だと感心する。
スゥ
ふぁい
レイフ
【サモン・フェアリーⅣ】で魔晶石5を生贄にクーシーを召喚!
MP:17/38 [-18]
そこそこ重い。
ラムダ
「───なんとか一つ」
GM
……(両手利きのペナルティなしというか、好きな武器で2回殴れるようになるだけなのではないかと思い立った顔
アダルベルト
皆を笑顔にする素晴らしい能力だぞ>棒立ち
スゥ
棒立ちの能力を付与!
レイフ
行使判定。
2D6 → 6[3,3] +12 = 18
スゥ
いらない
GM
どっちがいい?>3回殴る権利を得るか、好きな武器で2回ペナなしで殴れる
クーシー
HP:82/82 MP:66/66 防護:9
GM
2回攻撃&双撃ってことは多分そういうことなんだろうなって思いました
スゥ
両手で殴らなければそうね
レイフ
『クーシー、お願い。助けてあげて』
クーシー
魔晶石を媒介に深い森の色の毛並みの大型犬を呼び出して。
GM
あー
ジャイアントクラブの文言見てきたけど
すごい悩むやつだった
レイフ
補助動作で回復魔法の指示をしつつ、アダルベルトに【ヒールスプレー】Aを投げました。
レイフ
両手利きペナつくんじゃない?ってことだよね
ラムダ
SNEはいつも解釈に悩ませてくる
GM
>直後にまったく同じ攻撃を行えて、行うと魔法の効果が即座に消滅する
レイフ
私もさっき読んでてそれ思ったところだった。
GM
いや順番が
レイフ
10点回復どうぞ。 >アダルベルト
GM
両手利きの最初の攻撃→同じ武器でのジャイアントクラブでの攻撃→両手利きのもう片方
みたいになりかねないんじゃないかっていう
ラムダ
うん
GM
面倒くさいから3回攻撃でいいよ1!!
両手に追加して
アニトラ
www
レイフ
それはそうだと思いました。
GM
任意の方でペナなしの攻撃1回できる!!
今回はそれ!
レイフ
両手利きキャラにつけるのめんどくせえからやめよう。
僕はそう思った
スゥ
かなC
アダルベルト
thx
HP:1/39
クーシー
『アオ――ン』 レイフからの指示を受けて、《魔法拡大/数》からの【エクステンド・ヒーリング】をアダルベルト、アニトラ、ツァンナ、スゥに。発動すれば24回復です。
アダルベルト
HP:11/39 [+10]
クーシー
行使判定。
2D6 → 5[1,4] +12 = 17
MP:30/66 [-36]
アニトラ
やったぜ。
スゥ
HP:43/43 [+23(over1)]
アニトラ
HP:51/55 [+24]
ツァンナ
HP:55/55 [+24]
アダルベルト
HP:35/39 [+24]
アニトラ
おお、ちょうどだ。
レイフ
エクステンド拡大はもうするMPないので、5人回復する場合はプライマリィ(16点回復)になるます。
ラムダ
「───」 ふう、と小さく一息
スゥ
確実性を取るか……
アニトラ
「ありがとうございます。まだ、戦えます」
アダルベルト
ひとまず大丈夫か
クーシー
チェック:✔
レイフ
チェック:✔
アダルベルト
すまない、助かる、と視線で送る
レイフ
「もう一度同じだけの立て直しは、少し厳しいので。余裕があるうちに畳みかけてしまってください。大丈夫、きっとできます」
アダルベルト
こくり、と頷く
スゥ
――アリガト」
ふっと微笑み、武器を再び構えなおして
GM
物理ダメージ+2の鼓咆もあるからな。
スゥ
うん
ラムダ
頑張って
スゥ
【クリティカルレイ】Aを自身に使用してー
アニトラ
――はい」 手元で槍を二振りし、構え直す。
スゥ
自前のMPを3点使って、二人の踊り(パ・ド・ドゥ)、バドゥを指定。バドゥはMP3を消費してもらって、1Rの間、回避力+1。
MP:5/15 [-3]
バドゥ
MP:21/36 [-3]
回避+1頂いた。……都合回避+3だな。
ラムダ
ちなみに次Rは私が後ろに動くことで前衛攻撃時のウィングフライヤーは保つけど、それ以上は無理
スゥ
精霊の力を身に宿し、戦況を変える為に、最も傷の深い足をじっと目で狙い定め
バドゥ
了解ー。
スゥ
次の瞬間、軽やかに駆け出す。
クラーケン
縦横無尽に動き回る足は、一見するとどれも同じくらいの傷の深さに見えるが――
スゥ
「見逃さなイ」
《必殺攻撃Ⅱ》を宣言して、クラーケンの足Bを攻撃。片手で二回いきます。
クラーケン
どうぞ。
スゥ
命中判定!
2D6 → 7[2,5] +14+1+1+1 = 24
クラーケン
命中!
レイフ
ちょっとおトイレに。
スゥ
ダメージ!
威力22 C値8 → 8[1+6=7>8>10:クリティカル!] + 7[4+4=8>9:クリティカル!] + 2[2+1=3>4] +16+2+2+2 = 39
GM
いっといれ
クラーケン
足B:HP:28/102 [-31]
アニトラ
ひゅ~
アニトラ
いっといれ
スゥ
再び命中判定
2D6 → 9[3,6] +14+1+1+1 = 26
バドゥ
派手にやるじゃねぇか!
クラーケン
スゥの目は、最も傷の深い足を決して見逃さなかった。
アニトラ
ありがとうねラムダ……
ラムダ
フフ
クラーケン
先程よりもずっと鋭く、研ぎ澄まされた斬撃が足の2つへと襲いかかる。
スゥ
クラーケンの足に沿って回転して、その回転の勢いを以て切り裂く。
ダメージ!
威力22 C値8 → 5[3+3=6] +16+2+2+2 = 27
クラーケン
足B:HP:9/102 [-19]
足の曲線に沿うようにして、傷が押し広げられる。
スゥ
それと同時に、精霊の力が身体から去っていくのを感じる。戦いの中だと言うのに、妙な寂しさを感じた。
バドゥ
思い描くのはリヴァイ兵長<足にそって回転
クラーケン
舞うような連撃に、さしものクラーケンも大傷を負い、斬られた足の動きがぎこちなくなる。
スゥ
――さあ、テンポをあげていくノ!」
アダルベルト
なんてことだ
GM
さあ次の
アダルベルト
ケミのことすっかり忘れてた
GM
足を落とす勇者よ
来るがいい
なんてことだ
アニトラ
なんてことだ
バドゥ
おぅまいごっど
スゥ
蟹の力はつよかった
アニトラ
落ちるか微妙だけど
先行く…?
バドゥ
うーむ。
削るだけでも
スゥ
場を盛り上げるように、麗らかに朗らかに、少女の声が響く。
バドゥ
その後ブラストで落とせる確率が上がるので
行けたらたろむ。。
アニトラ
じゃあいぐ!
アニトラ
《挑発攻撃Ⅰ》を宣言。
GM
鼓咆があるから挑発は帳消し!
アニトラ
いえす!
ラムダ
「───これならなんとか保つか」
アニトラ
弱り、動きの鈍くなったところを見逃さない。そこへ目掛けて仕掛けに行き、駆けながら更に裂きにかかる。
レイフ
イカかなー?
アニトラ
足Bへの命中です。
2D6 → 6[2,4] +13+1+1 = 21
クラーケン
命中!
アニトラ
ダメージ
威力12 C値8 → 4[4+3=7] +12+2-2 = 16
クラーケン
足B:HP:1/102 [-8]
アダルベルト
ふう
GM
ツァンナチャンス!
アダルベルト
狂のムスッコは強敵
レイフ
「……お疲れ様、普段より大変でしょう」 補助を入れる人数も、敵の数もいつもより多いのだ。ラムダに労いの言葉をかけておいた。
バドゥ
バーサーカームスッコ
ツァンナ
アタックチャーンス! の体当たりだ。
2D6 → 5[3,2] +11+1 = 17
GM
つ、つよすぎる
クラーケン
それは避けた!
スゥ
でもナイスアシストだ
バドゥ
「十分だ!」
ツァンナ
避けられるや否や、追撃を避けるように動き回る。
クラーケン
クラーケンに突き刺さる槍、その痛みに耐えかね、振り回された足がツァンナの追撃を妨害する。
ラムダ
「大丈夫。流石にこれ以上保たせるのは難しいけれど」
レイフ
バドゥ
というわけで行くます。
レイフ
スゥ!
毒ダメージいれた!?
クラーケン
意識はやはり、的確に嫌なタイミングをついてくるアニトラへと向けられる。
スゥ
はい
GM
あ!!!
スゥ
い、いれてない
アニトラ
「お願いします、バドゥさん!」
レイフ
つまり!!!
アニトラ
あっ
GM
入れて欲しいなら
おじさんに
お願いしてみな
アニトラ
wwwwww
レイフ
キモい……
クラーケン
足B:HP:-1/102 [-2]
スゥ
「ねえ、GM…… 毒ダメージ……いれてほしいノ」
アニトラ
GM
いれました
ラムダ
もっと厭らしく!
アニトラ
wwwwwwwwwww
バドゥ
ラムダこらwwwww
レイフ
もっとの声が入って草。
ラムダ
「いや、毒が回る──もう動かない」
クラーケン
やはりクラーケンの生命力は恐ろしく、これだけの攻撃を与えても足はまだ動く――
スゥ
これ忘れがちだな…… 武器のとこにメモっておこ
クラーケン
が、スゥの刃から盛られた毒が、遅れて、その巨体に回る。
バドゥ
なんか撃とうと思ったら目の前でゲソが変色して落ちたが、まあよし!
レイフ
思い出したことをほめてもいいのよ。
クラーケン
毒々しい色へと変色した巨大な足が海へと沈んでいく。
スゥ
レイフえらい! 婚約者がいなければお相手してあげてもよかった
バドゥ
折角だ、マルチアクション宣言。
アニトラ
つよい
レイフは頼れるお兄さんだね!
ラムダ
ディーフェ!ディーフェ!(ガードモーション
レイフ
褒められてる。
バドゥ
まずは足Cを斬る!
命中力/クレイモア+1
2D6 → 4[3,1] +13+1+1 = 19
レイフ
あははありがとう。って笑って流すからディフェンスラインは構築しなくても大丈夫。
スゥ
身体が大きすぎて、 「……ぜんぜん効いてないと思ったケド、良かった」 ほ、と
レイフ
回避は20!
クラーケン
そいつはよけたが!?
アニトラ
??
バドゥ
もろもろ込みでこれだな。仕方ない、パリン!
アダルベルト
ディフェンスに定評のあるラム上
クラーケン
では当たる!
バドゥ
ダメージは鼓と毒込み!
ダメージ
威力36 C値10 → 8[1+6=7] +16+1+2+1 = 28
クラーケン
足C:HP:56/102 [-20]
バドゥ
まぁヨシ! このままブラスト!>C
アニトラ
チェック:✔
ツァンナ
チェック:✔
バドゥ
5点石割って一点消費!
MP:20/36 [-1]
行使!
2D6 → 5[1,4] +8 = 13
クラーケン
大剣が宵闇に銀の軌跡を描き、クラーケンの白い巨足とぶつかり合う。
抵抗!
ラムダ
チェック:✔
スゥ
チェック:✔
バドゥ
ええい、チャットパレット項目数多いとつらい
クラーケン
手打ちでいいんですよ手打ちで
ラムダ
9レベル、MP軽減ドルイドもありかと思ったけれど、そもそも真語魔法の消費も重たいから
バドゥ
威力30 → { 10[6+6=12] +8 = 18 } /2 +1 = 10
クラーケン
足C:HP:46/102 [-10]
バドゥ
ラムダ
魔晶石達人も有りであった
バドゥ
チェック:✔
クラーケン
斬撃に続いて、魔力の炸裂の衝撃がクラーケンの足を襲う。
レイフ
6ゾロ強いですね。
ラムダ
(魔力強化取ろうと思っていた気もする
GM
ラムダの更生なら
アニトラ
殺意たかい。
GM
ドルイド軽減よりは達人だろうなあ
クラーケン
さあ来いアダルベルトルガーニよ
レイフ
魔晶石達人でマナチャージクリスタルいっぱい持つのが楽ではありそう
バドゥ
「フン、ここに来てブラストが一番手ごたえがいいというのも業腹だな!」
アダルベルト
いきます
ラムダ
ブラックロッドも持っておくとフライヤーを消費1でかけられるのが、つ、つよすぎる
レイフ
オフの日に日干しするみたいに家の中でマナチャージクリスタル並べてるの想像するとほっこりするよね。 >マナチャージクリスタルたくさん持ってる人
ラムダ
って感じではあるけど
アニトラ
日干しw
ラムダ
分散させて配置しないといけないから
大変。
GM
うちのティスがそう>フライヤーを1でかける
レイフ
あれ1m四方に1つしか配置できないからね
GM
ええ
レイフ
どうぶつの森をすることになる
アダルベルト
起き上がりをしながらクリティカルレイAを使用しつつ、再び囮攻撃&斬り返しⅡ
スゥ
街灯なんかはマナチャージクリスタルが埋められてるらしいよね。等間隔だから理にかなってるね
バドゥ
チャットパレット分割して別窓に出来ないかしら……(ゆとり病
GM
かしこい
アダルベルト
獣の方向とともに棍を叩き込む
レイフ
お金に困った人が夜中によじ登って盗んでそう。
クラーケン
あくまで囮攻撃を……ッ!
レイフ
斬り返しの攻撃が当たりやすくなるという意味では理にかなっている。
スゥ
治安が比較的いいところ=文明レベルも高めなところにしかないだろうけど
アダルベルト
2D6 → 2[1,1] +13+1-2+1-2 = 13
クラーケン
うまい稼ぎ方を
アニトラ
そうだなあw
レイフ
草ァ!
スゥ
斬り返し!
アニトラ
クラーケン
来いよきりかえし!
ラムダ
あれだ
レイフ
斬り返しはこれちゃんと失敗するから
ファンブル経験点貰えるんだぞ。
アダルベルト
これは囮だ(震え声
ラムダ
旗のロープに1m開けて取り付けられるようにすればスペースが省略できる。
上を見上げるとMCCが…
バドゥ
MCCのぼり。。
レイフ
部屋の一角にポケット付きのカーテンがあって
そこに1つずつ入れればOK!
ってのもちょっとかわいくない?
ラムダ
きりかえしってすごい
アニトラ
インテリアがたぎる
スゥ
見事な囮です
アニトラ
おいしい!
スゥ
1m四方のチェック柄じゅうたんとかも売れそうです
アダルベルト
うおおおお 命中判定
2D6 → 2[1,1] +13+1+1-2 = 15
ラムダ
毎回間隔はかるのも大変だし無くしちゃうといけないから
アダルベルト
クラーケン
!?
スゥ
ウソ……でしょ
アニトラ
わ、わたしの出目が!?
ラムダ
ちゃんと設置スペースを配置しておくんだ
レイフ
クラーケン
これは転倒で力が入っていませんね……
ラムダ
wwww
アダルベルト
「!?」
レイフ
一瞬でアダルベルトが100点稼いだ
ラムダ
こんなばかな…
アダルベルト
凄くない?
レイフ
すごい
スゥ
これはすごい
アニトラ
すごい
ラムダ
なかなかない
バドゥ
これはなんというか
レイフ
Lちゃん「切り返し
アダルベルト
ともあれ外れました(スン
クラーケン
クラーケンの苦し紛れの暴れ回る動きが、巨大な船を今までより大きく揺らす。
レイフ
「斬り返し連打しないから……」
クラーケン
うおおおおお
イクゾッ
アダルベルト
イカゾ
アニトラ
デッデッデデデデ
クラーケン
胴体、アニトラに体当たり!(22
スゥ
―――っ」 態勢を乱され、一瞬、リズムが途切れた。
アニトラ
回避そぉい!
2D6 → 5[3,2] +15+1+1 = 22
クラーケン
足CDE、アニトラに攻撃!(21
スゥ
アニトラがかがやいている
クラーケン
アニトラが倒れない限りは続けられるぞ!
アニトラ
「!」 連続で来る……!
ラムダ
がんばれアニトラ
レイフ
「アダルベルトさん、無理はしないで!」 動転する気持ちはわかります。
バドゥ
アニトラフィーバー
アニトラ
C回避
2D6 → 6[1,5] +15+1+1 = 23
クラーケン
矢継ぎ早に残ったすべての足がアニトラの身体めがけて振り下ろされる!
ラムダ
かがやけふらいやー
アニトラ
D回避
2D6 → 7[2,5] +15+1+1 = 24
ちょっとなやむけど指輪とっとく
E回避
2D6 → 6[4,2] +15+1+1 = 23
クラーケン
お前の敏捷指輪は
もうさっき割れただろ!!
アダルベルト
ああ、少し落ち着くとしよう、とばかりに少々大きめに呼吸して
レイフ
こいつ何を迷ったのかと思ったら
!SYSTEM
ラウンド: 3
アニトラ
そうだったw てへぺろ
GM
5分もかからずに終わるエネミーターン
ラムダ
「───ふう」
クラーケン
3R目、PC手番!
スゥ
「スゴイ、全部かわし切ったよ……!」
ラムダ
一方PC達は──
クラーケン
アニトラは巧みにツァンナと翼を使い、クラーケンのすべての攻撃を回避する。
ラムダ
私が動くとフライヤーが切れちゃうので
先にいくのです前衛ども
スゥ
今回はラムダより近接勢が先に殴ったほうがいい
レイフ
その囮攻撃貰おうかと思ったけどスゥが消費した方がいいか。
スゥ
ああ、なるほど
アニトラ
時には空を滑るように軌道を変えたりして……
レイフ
アダルベルトが動く前なら、だれか命中させるまであいつの回避-1だからね
スゥ
じゃあ先にいきます
バドゥ
いってらっしゃい。
GM
イイヨ
アダルベルト
草生えるわ
アニトラ
「反撃の余地はありませんでしたが、なんとか」
アニトラ
すごいw
ラムダ
囮が入ってるからな…
レイフ
お前の攻撃失敗は無駄じゃないんだ
アダルベルト
無駄じゃない! オレの攻撃は決して無駄じゃなかったんだ……!
スゥ
石5と自身1点使って、ガゼルフットと、二人の踊り(パ・ド・ドゥ)、バドゥを指定。バドゥに回避力+1。
あ、じゃない
これ二回までだ
今回からなしです!
GM
うむ
バドゥ
ですよね
(さっきちょろっと武器データ見てきた
ラムダ
1日2回制限だったか
ラムダ
「堅実に」
ラムダ
アニトラにだけは
フライヤー維持するか。回避があるから
スゥ
石5点からガゼルフット。
GM
せや
まあ
アニトラ
わぁい;;
GM
ここで足Cが早めに落ちたら
胴体ぼっこが発動するんだけどな
ラムダ
あっはい
スゥ
【クリティカルレイ】Aを自身に、《必殺攻撃Ⅱ》を宣言して、クラーケンの足Cを攻撃。両手で行きます。
命中判定!アダルベルトの力を借りる!
2D6 → 2[1,1] +14+1+1-2 = 16
クラーケン
!?
スゥ
アニトラ
!?
GM
まじで
バドゥ
!?
アニトラ
ち、ちから
ラムダ
の、のろいが
スゥ
あ、あれえ…
GM
アダルベルトの力を借りてて
アニトラ
今かりないほうが
GM
草なんだよ
アダルベルト
貸してしまったか
GM
>1ゾロ
スゥ
扇の攻撃!
2D6 → 6[5,1] +14+1+1-2 = 20
クラーケン
同値回避だが?!
レイフ
おいおい
忘れたのか。
スゥ
まだ命中してなから
レイフ
お前には囮攻撃が――
スゥ
アダルベルトは生きている…よね?
クラーケン
はっ
そうだな
アダルベルトは……まだ、俺たちの中で――
命中!
アニトラ
ありがとうアダルベルト!
スゥ
誰かがこっちが本命って言ってた!
威力14 C値9 → 5[4+5=9:クリティカル!] + 7[5+6=11:クリティカル!] + 7[6+5=11:クリティカル!] + 5[6+3=9:クリティカル!] + 6[5+5=10:クリティカル!] + 3[2+3=5] +16+2+2+2 = 55
アダルベルト
半透明で空に浮かんで笑顔浮かべればいい?
クラーケン
ひょ
アニトラ
おほーーー
バドゥ
!?
クラーケン
足C:HP:-1/102 [-47]
アダルベルト
極端すぎねぇ?
ラムダ
「──やる」
アニトラ
「わっ――
クラーケン
スゥの放った2発目は、ふるった瞬間に会心の出来だと分かるそれだった。
吸い込まれるように足を切り裂いたそれは、一瞬にしてクラーケンの巨大な足を斬り飛ばす。
バドゥ
ドラマティックやな
クラーケン
ラッシュ発動だ。
アダルベルト
「ヴァウ」見事、と
レイフ
これがアダルベルトの力だ。
クラーケン
アダルベルトに感謝しながら命中+10、行使+10、追加ダメージ+20だ!!
胴体を好きに殴って倒せ。
足の半分以上をもがれたクラーケンの胴体がほぼ丸裸の状態になる。
アニトラ
ま~~~~~??
アダルベルト
私は空に半透明で浮かび上がっているからみんな頑張ってくれ
スゥ
―――!」 何百回と同じ動作をする中、ある時に不意に、何もかもぴたりと合うような瞬間がある。いまがまさにそれだった。
レイフ
!? >アダルベルトのすごい力
クラーケン
自分を守る術を失ったクラーケンは海へと潜り、逃げようと試みるが――
バドゥ
――溜め込んだ力を、一撃に込めたとでも言うのか」 獰猛に笑いつつ
ラムダ
アダルベルトの遺志が皆に宿る
クラーケン
突き刺さった大きな銛が決してそれを許さない。
レイフ
生きてます。
アニトラ
「逃しません――
バドゥ
遺していったらあかん。
スゥ
「わからなイ! ――でも、ボクだけじゃコレは出来なかった!」
なぐれなぐれー
チェック:✔
バドゥ
「負けっぱなしは御免被る」アニトラ先に行っちゃえ。
アニトラ
了解トランザム!
ツァンナ
狙いは胴体。一息に跳んで、牙を振り上げる。
2D6 → 5[2,3] +11+10+1 = 27
クラーケン
命中だあ!
ツァンナ
アダルベルトさんつよい……
アダルベルト
あたった
ツァンナ
ダメージ
2D6 → 10[5,5] +9+2+2+20 = 43
クラーケン
胴体:HP:53/121 [-28]
アダルベルト
私の人生は、決して無駄ではなかった――
ラムダ
ツァンナ殿
バドゥ
つよぃ。。
ラムダ
つよい
クラーケン
つ、つよすぎる
ツァンナ
つ、つよすぎる
防護:10 [-2]
アダルベルト
これはケルトの英雄も倒した猪
ラムダ
ディルムッドー!
スゥ
いけ、アダルベルト!
クラーケン
高所からの強襲がクラーケンへと突き刺さり、じたばたと海面に波を立てる。
アニトラ
身を翻しながら跳んで、
アダルベルト
バドゥが倒す!
アニトラ
突く。
2D6 → 7[1,6] +13+1+1+10 = 32
スゥ
「アダルベルト! バドゥ! アニトラに続いテ!」
アダルベルト
の前にアニトラで死にそう
クラーケン
命中のアニトラ
アニトラ
同時に攻撃すりゃいいのよ!
ダメージ
威力12 C値8 → 2[3+1=4] +12+2+20 = 36
固定値うめえ
クラーケン
胴体:HP:27/121 [-26]
アニトラ
チェック:✔
ツァンナ
チェック:✔
クラーケン
さらに騎手の追撃によって、クラーケンを追い詰めていく。
バドゥ
「いうまでもない!」 じゃあ魔力撃宣言して。
クラーケン
度重なる攻撃と長く続く拘束によって、クラーケンの体力も底をつきそうだ。
バドゥ
いやマルチでいきますはい。
アダルベルト
魔力撃できめよ?
バドゥ
まじすか
じゃあ魔力撃で。
アダルベルト
GO
アニトラ
どばんと。
バドゥ
盾も投げ捨てて。
ラムダ
大丈夫大丈夫そんな1ゾロなんてでない
レイフ
――……もう一息です、一気に!」 苦しみを長引かせないように。
バドゥ
攻撃!
命中力/クレイモア+1
2D6 → 9[6,3] +12+1+1+10 = 33
クラーケン
命中だあ
ラムダ
「───」 杖を振り振り、空中に巨大な魔法文字を描いている
バドゥ
「これが――我が渾身!」
k36[10]+16+{1+2+1+20} ダメージ
しまらねぇなぁ!
GM
1ゾロが出る予感がきてる
バドゥ
k36[10]+16+{1+2+1+20}
どっかコピペミスったな
アニトラ
大丈夫悪い出目は吸ったよ
ラムダ
そのカッコのなかは
アダルベルト
これは府中の芝1200
クラーケン
おじさんはチャパレ分からん
ラムダ
補正場所にいれたのが自動出力
スゥ
手打ちでいいのよ!
レイフ
カッコを削ってしまえばそのまま行ける気はします。
バドゥ
威力46 C値42 → 4[2+1=3] = 4
スゥ
ボクは手打ちでやっています
クラーケン
C42wwww
レイフ
C42で草。
アニトラ
???
ラムダ
くさ
バドゥ
ワロタ
久しぶりにやるとこれだから
GM
僕もGMの時の都合があるので基本手打ち
レイフ
16+1+2+1+20+4 = 44
44ですねたぶん。
クラーケン
うむ
胴体:HP:34/121 [+7]
!SYSTEM
BGMを削除 by GM
クラーケン
胴体:HP:27/121 [-7]
胴体:HP:-7/121 [-34]
スゥ
クラーケン、強敵だった
バドゥ
久しぶりで手打ちの細かい記号忘れてんねん。
クラーケン
バドゥの振り下ろした斬撃が、クラーケンの胴体を叩き切った。
レイフ
抵抗幾つだっけ?とか数値を見るのには便利なちゃぱれ。
後妖精のステータスは入れてる
クラーケン
巨大な胴体が半分程両断され、力を失った巨体はずぶずぶと暗闇の海に沈んでいく。
レイフ
楽だよ…… >妖精の基本すてをチャパレに入れておくの
アニトラ
「(入った――!)」
クラーケン
それらが確認されると、各船から大きな声があがった。
バドゥ
威力46 C値10 → 9[2+4=6] +16+1+2+1+20+8 = 57
レイフ
――ふう」 ほっと一息して。 『クーシーも、お疲れ様。助かったよ』
ラムダ
「───ふう」 魔法の発動をキャンセル。マナの光がゆっくり消えていく
バドゥ
こうか。よすよす。
GM
闇を切り裂くように上がった歓声で君たちの勝利が示され、群れの残りの個体は、蜘蛛の子を散らすようにどこかへとバラバラになって逃げていく。
ラムダ
『ありがとう』 クーシーにお礼。
スゥ
――……」 はっ、はっ、と息をつきながら―― クラーケンが沈んでいっても、しばらくの間は警戒を緩められずに
アダルベルト
クラーケンが力なく崩れ落ちてゆく姿を確認したら、ゆるゆると獣化を解き
GM
歓声が落ち着けば、夜の海に静寂が戻る。
クーシー
『構ワン』 気にするなと言い残して、アニトラとバドゥに回復をおまけとばかり告げて還っていきました。
バドゥ
「……やれやれ、随分と無様に踊る羽目になったものだ」
アニトラ
ワン。
レイフ
犬だけにワンってね。
アニトラ
どっ
スゥ
あの生命力の強さを見ただけに、すぐには緊張を解けなかったのだ
GM
蛇頭海の脅威は、これで退けられた。
バドゥ
剣を担いで溜息一つ
アダルベルト
「ふう、やれやれ」頸筋に手をあて、苦笑う
ラムダ
「……疲れた」 ぺたん
バドゥ
げらげら
レイフ
「アダルベルトも大丈夫?」
一度気絶まで行っていたし、と気遣って。
GM
これで、少なくともすぐにはディニス船の航行を妨害する程の魔物が現れることはないだろう。
アダルベルト
「ああ」片手をあげて大丈夫、と伝える。「世話になった」いやほんとに
スゥ
「大丈夫みたい。ジョーブ、だね。さすがリカントなノ」
アニトラ
――――……」 沈んでからも態勢は解かずにいたが、やがて脱力して長く息を吐いた。
レイフ
「ラムダもお疲れ様」 ぺたんと座りこんだので、軽く撫でてあげよう。
GM
ディニスからの戦力がイルスファールへと辿り着けば、戦況を変える切欠になりうる。
アダルベルト
「とはいえ、流石に一瞬で意識を持っていかれるとは思わなかった。少々焦ったよ」
ラムダ
「消費の軽減は考えないと」
スゥ
「バドゥ、帰りは船酔いしないように、先に薬を飲んでおくといいノ」
レイフ
「当たり所が悪かったんだと思います。あれは、避けようもなかったですから」
GM
そのための大きな一歩であるのだと、今はまだ実感は薄いかも知れないが、君たちの活躍はイルスファール軍、ディニス軍両軍の間で広く知られていくこととなる。
アニトラ
「手痛い一撃でした」 アダルベルトに頷きつつ、よくやったねとねぎらうようにツァンナの身体を撫でる。
スゥ
「あれは、仕方ないヨ。誰が倒れててもおかしくないもノ」
バドゥ
「チッ……分かっている」これはまだしばらく船に乗ってる必要があるのを思い出して憂鬱になってるだけ。<スゥ
GM
帰りはそのままディニスの巨大軍船に乗せられ、揺れが少なく、設備が整った部屋で休みながら、快適な海の旅を過ごすことになる。
ラムダ
「皆無事で何より」
バドゥ
わーい!<揺れが少ない
ラムダ
カジキつっときました
スゥ
「ふふっ―― みんな、お疲れサマ」
アダルベルト
松方ラムダ、世界を釣る
バドゥ
長靴つっときました
レイフ
えっ >カジキ
GM
君たちは、次の戦いまでの僅かな休息を堪能し、イルスファール王国へと帰還した――
すごい。>カジキ
スゥ
手を背中に組んで、花のように微笑んだ。
アニトラ
「はい。お疲れさまでした……」
GM
というわけで
アニトラ
つられるように笑みを返した。
GM
戦利品こっちで振っておいていいぞ
アダルベルト
皆の慰めの言葉にはあいまいな微苦笑を浮かべるにとどめよう
レイフ
「スゥも、ね」 君もお疲れさま、と笑い返しておきました。
レイフ
なぜか変転残ってるけどプラスなし
ラムダ
「うん。お疲れ様。私は少し寝る」 数秒後 スヤァ
アニトラ
ナンモナイヨ
スゥ
ないでーす
アニトラ
「……は、はやい」
GM
だが、戦いはまだ終わらない。君たちはこの先もしばらくの間、イルスファールと両国を巡る戦いに巻き込まれていくことになるだろう。
 
ラムダ
ナンモナイヨ
スゥ
――も、もう寝てル?!」
 
レイフ
変転切るまで振って、使ったらスゥにパスかな。
 
バドゥ
「フン、お互い無様を晒したな」 程度には言うだろうな.
バドゥ
難も無いぞ
GM
こいつら
レイフ
「うわっと」 支えてベッドに運んでおいてあげよう。
スゥ
トレハンがあったわ。了解です
GM
スペースを入れて区切ろうとしてるのに
何も気にしやがらねえ
レイフ
もうみんな打ったから
アニトラ
wwwww
スゥ
レイフ
むしろ今のうちに差し込んでおこうと思いました
ラムダ
酷い話だ
レイフ
というわけで戦利品不老。
バドゥ
ごめんごめん
レイフ
人魚の肉!?
1!
2D6 → 8[5,3] = 8
ラムダ
ところでスゥのえっちなおどりは?
レイフ
2!
2D6 → 8[6,2] = 8
 
 



Sword World 2.5
the Serial Story of Illus-far : the Saga of "Hemi-Ignis"

亡国のアナスタシス

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Retaliation for Oblivion  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

機神事変戦記:海上の戦い 了


レイフ
3!
2D6 → 9[6,3] = 9
バドゥ
こっちに移そうと思ってミスったのだわ。
レイフ
4!
2D6 → 9[6,3] = 9
スゥ
船上でも皆に踊ってあげたし、
レイフ
5!
2D6 → 8[5,3] = 8
6!
2D6 → 3[1,2] = 3
スゥ
砦に帰還した後には兵士さんたちを慰安したよ
レイフ
変転して12
ごめんね…… >13にならない
スゥ
やるじゃん
ラムダ
仕方ないのよ
GM
ヤッター
アダルベルト
やったぜ
ラムダ
おどりやったー
アニトラ
慰安(意味深
レイフ
(500+2000*6)/6 = 2083.33333333333
ラムダ
ラムダは盆踊りくらいしかできない
GM
おい
まずいイカスミを
スゥ
暗黒ぼんおどり
GM
しれっとイカスミにするな
アダルベルト
死霊の盆ダンス
ラムダ
誰かにダンスを習わないと…
GM
変転してたわ
レイフ
ん?
アニトラ
○□○
GM
ゆるせねえよ
レイフ
うん。
変転したよ。
上質にならなかったからごめんねって。
アダルベルト
うーん ㊿㊿/
スゥ
50点いただきました
GM
120*6 = 720
スゥ
久々に動かしてまた動かしたくなりそうだから、おていれしとこ
アニトラ
やれやれ
GM
12D6 → 32[1,2,1,4,4,1,6,1,4,5,1,2] = 32
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2021/05/29_3「#1131 機神事変戦記:海上の戦い」経験:1,720 報酬:7,084G 名誉:32
GM
リザルトはトピックの通り。
成長振ったりしたら解散です!
アニトラ
お、成長2回だ
GM
遅くまでお疲れ様でしたー
スゥ
さすがに経験値がすごい
アニトラ
おつかれさまでした!
一回目
器用度 or 敏捷度
器用 二回目
知力 or 敏捷度
敏捷
GM
やるじゃん
レイフ
成長2回あるかと期待したら1回でした……。
バドゥ
成長二回だわ。
敏捷度 or 精神力
GM
卓が終わったから
ラムダ
どうやら成長は2回のようだ。
バドゥ
敏捷だな
GM
明日の卓を考える作業が始まるお……
バドゥ
精神力 or 精神力
精神
ラムダ
敏捷度 or 知力
スゥ
成長は2回!
ラムダ
知力。
アニトラ
;;
バドゥ
おおぅ。。
ラムダ
筋力 or 生命力
スゥ
敏捷度 or 精神力
ラムダ
生命力
スゥ
敏捷。
知力 or 筋力
きんりょく
レイフ
成長えい。
生命力 or 生命力
生命。
タフになりました。
バドゥ
俺も平日に分割でちょこちょこ立て始めるかな。。
アダルベルト
2回成長
筋力 or 生命力
せいめい
アニトラ
タフなレイフ
GM
たてろ
アダルベルト
精神力 or 精神力
せいしん
スゥ
ぼくもたてます
一週間にいっかいくらいもくひょう
アニトラ
た……たて……
GM
私も一週間に1回GMを目標にしています
アニトラ
(ジュァワ
バドゥ
溶けたぁ
ラムダ
ああそうだ
バドゥ
よし、今日はこれでー。
ラムダ
貰うアイテム
GM
おつー
ラムダ
きめとかないと。
GM
おっと
そうだ
アニトラ
そうだ
レイフ
うん? ああ。
バドゥ
おお。
それがあったな
GM
https://sw.tale.blue/p/?event/05-razgriz#reward-pc
ここに記載されているどちらかをお持ち帰りください。
アニトラ
ありがてえ。
レイフ
後衛でセージ持ちだとどっちにするか悩みますね微妙に。
GM
まあ大半は防弾君零号だと思います。
バドゥ
はい。
アニトラ
〈分析君壱号〉ですねw
バドゥ
防弾君いただきます
スゥ
〈防弾君零号〉いただきます
アニトラ
あーいや不撓のバックル枠ないのでは…
ラムダ
ぶんせきくん貰おうかな
アダルベルト
ぼうだんくん
レイフ
ん-っ
アニトラ
うん分析君にします
バドゥ
おっし、では改めて。セッションありがとうございましたー。
ラムダ
ありがとうございましたー
てったいしまし
バドゥ
お疲れ様ー。おやすみぃ。
レイフ
分析くん貰って、「使わないなこれ」って言いながら次の機会に防弾くん貰おう。
スゥ
ありがとうございました! またよろしくお願いします
アダルベルト
私も撤退
!SYSTEM
バドゥが退室しました
!SYSTEM
スゥが退室しました
!SYSTEM
ラムダが退室しました
レイフ
お疲れ様でしたー。
!SYSTEM
レイフが退室しました
アダルベルト
GM&みんなありがとうございました。とう!
!SYSTEM
アダルベルトが退室しました
アニトラ
ありがとうございました、おつかれさまでした! 少なくともイベント中GMできるようにしなきゃ……
!SYSTEM
アニトラが退室しました
では〆

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM
0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%1100.0%0.0%0.0%0.0%1回9.00
アダルベルト
225.0%0.0%0.0%112.5%0.0%0.0%337.5%112.5%112.5%0.0%0.0%8回6.50
アニトラ
0.0%28.3%28.3%625.0%520.8%312.5%14.2%14.2%416.7%0.0%0.0%24回6.33
スゥ
15.6%211.1%0.0%211.1%211.1%316.7%15.6%422.2%15.6%211.1%0.0%18回7.06
バドゥ
17.7%215.4%17.7%17.7%215.4%17.7%215.4%17.7%17.7%0.0%17.7%13回6.38
ラムダ
0.0%211.8%0.0%15.9%423.5%15.9%317.6%317.6%317.6%0.0%0.0%17回7.24
レイフ
0.0%15.6%0.0%15.6%527.8%422.2%422.2%211.1%15.6%0.0%0.0%18回7.00

キャラクターシート一覧

BGMリスト

背景
BGM