- !SYSTEM
- GMいいねが入室しました
- !SYSTEM
- イリスが入室しました
- イリス
- てってれー
- イリス
- “魔弾”イリス
種族:ルーンフォーク 性別:♀ 年齢:5
ランク:名剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:シューター9/マギテック7/スカウト7/エンハンサー1
能力値:器用31+1[5]/敏捷25+1[4]/筋力15[2]/生命17[2]/知力24[4]/精神17[2]
HP:44/44 MP:40/40 防護:4
- GMいいね
- やあやあ
- !SYSTEM
- アシュが入室しました
- アシュ
- “熾火”アシュ
種族:リカント 性別:♂ 年齢:17
ランク:名剣 信仰:- 穢れ:0
技能:ファイター10/スカウト8/エンハンサー5/アルケミスト1
能力値:器用20+2[3]/敏捷27+2[4]/筋力26[4]/生命26[4]/知力13[2]/精神16[2]
HP:73/73 MP:16/16 防護:13
- GMいいね
- あしゅううううう
- アシュ
- uuuuuuuuuuuuu
- GMいいね
- アシュはなぎはりゃーできたな
- ヨシ!
- !SYSTEM
- ロナが入室しました
- ロナ
- “獣の友”ロナ・ハーヴィ
種族:人間 性別:女 年齢:14
ランク:名剣 信仰:“樹神”ダリオン 穢れ:0
技能:ライダー10/プリースト9/セージ1/バード1/アルケミスト1
能力値:器用15[2]/敏捷16[2]/筋力13[2]/生命22[3]/知力23+2[4]/精神28+2[5]
HP:54/54 MP:59/59 防護:4
- ロナ
- 成長したわだすだよぉ
- GMいいね
- わたすちゃん!?
- アシュ
- 女の顔になっとるやんけ!
- ロナ
- えへへ
- イリス
- 色をしったロナ
- GMいいね
- 今日は
- ロナもイリスもアシュもエリスも
- 仕事が多いはずだ…
- ロナ
- 芋類の進化の変遷
https://sw.tale.blue/tmp/wannya/py6Dbn.png
https://sw.tale.blue/tmp/wannya/YlCq4U.png
思えば大きくなったものだ
- イリス
- 成長しておるのう
- ロナ
- イリスやアシュと遭遇したのは第二形態の頃だな…
- アシュ
- 足まで出して……はしたない子!
- イリス
- 何気にアシュ様と組むの初めてなんですね私
- 過去CCで何度か会話はしておりますが
- アシュ
- マギテガンナー……アンカー……スリ……うっ
- ロナ
- 違うんです!これは思いの外手足が伸びたせいで丈が!
- ワイヤー・...プリ…ルシェンカ・・・・
- イリス
- 皆様何やらアレな思い出があるようで
- !SYSTEM
- エリスが入室しました
- エリス
- こんばんは
- イリス
- こんばんわ
- エリス
- エリス・ヴァルト
種族:人間 性別:女 年齢:15
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー10/セージ9/エンハンサー5/アルケミスト1
能力値:器用23+2[4]/敏捷30+1[5]/筋力24[4]/生命16[2]/知力24[4]/精神15[2]
HP:48/48 MP:17/17 防護:6
- GMいいね
- プリ!?
- ウス!?
- ロナ
- ミサイルじゃん
- アシュ
- プリウスアタック
- GMいいね
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-001
- アシュ
- こんばんは
- GMいいね
- うわああああああああああ
- エリス
- はじめましてロナちゃん
- ロナ
- こんにちはぁ
- お互いに割と古くから動いてるのに初顔なんだなぁ
- イリス
- まれによくあります
- アシュ
- お芋とパンの共演
- GMいいね
- よし
- ロナ
- アシュとも卓ではそう
- GMいいね
- 全員そろっているし
- はじめてしまいましょうか
- アシュ
- よろしくお願いします
- GMいいね
- あ
- ロナ
- よろしくお願いします
- エリス
- 実はパンのときにイリスといっしょに仕事をした
- よろしくお願いいたします。
- GMいいね
- よろしくです
-
-
- イリス
- よろしくおねがいします
Place└〈星の標〉:応接間
- ロナ
- 生焼け(ミディアムレア)の兄貴もいるよ
- アシュ
- 蛇蝎GMの時に一緒してるな>ロナ
- イリス
- それ以外でも何度か一緒になっておりますよエリス様
- ロナ
- あ、
- アシュ
- そう言った連中は顔面げんこつ煎餅の刑に処している
- ロナ
- そうだそうだ、CCの後に遭遇の機会あったんだった
- 昨今、無足の荒野付近に謎の都市が現れた。アナスタシスといわれる軍の人間たちは、地上に人間に尋常ならぬ憎悪を抱いており、イルスファール軍が所持する砦に攻め入ってきている。何でも特別な魔動機がいるらしく、その対処に手を焼いているということだ。
- 冒険者も軍の要請に応えることも多くなっているが──。
- さて
- 決して、戦地で戦うだけが冒険者の仕事ではない。
-
- 君たち4人は応接間に集められていた。
- ガルバの横に依頼者らしき人物が見える。水色の長い髪を伸ばした美しい女性だ。あどけなさに蠱惑的な魅力も醸し出しているが──悪い印象を与えることは少ないだろう。
- 水色の髪の女性
- 「皆さん、はじめまして、こんにちは──えっと、漫才みたいな流れになっちゃうけれども。本日の依頼者です」と、ウィンクした。
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- 喧騒100%
- GMいいね
- というところから
- はじめていこうか
- エリス
- 「はじめましてこんにちは。エリスです」無難な挨拶である
- ロナ
- 「ほぇー」ほぇーと口を開けて(声も出ているが)、氷雪の妖精のような女性をポカンと見ている。こちらは茶色の髪をした、ダリオンの神官服姿のどこかあか抜けない少女だ。
- アシュ
- 「っす」一応依頼人だからね、無難な挨拶※をした
- ※当社比
- イリス
- 「オゥイェース、ないすとぅーみーちゅー。本日の冒険者で御座います」 謎の挨拶をかましてスカートの裾をつまんで挨拶したのは、ボブカット眼鏡のルーンフォークである。
- ガルバ
- 「この女性はユングフラウという。本来はオルトラントの方で──ある傾向をもつ魔域の調査にあたっている専門家だが……。まあ、以前の依頼でこちらと深く関わることがあってな」
- フラウ
- 「はいどもども。ユングフラウです。フラウか、フラウお姉さんって呼んでくれると嬉しいかも」
- ロナ
- 「…はっ」我に返った、あんまり美人さんなものだからぼけっとしてた 「っ、っす」 アシュに倣って挨拶(?)をした
- フラウ
- と、それぞれ4人に挨拶しつつ
- 「っす」と、こちらも真似している。以外と子供っぽいのか
- ガルバ
- 「それでお前たちも知っているだろう。南の方の異変についてだ」
- https://sw.tale.blue/p/?event/05-razgriz
- エリス
- 兄妹?と言いたげな表情で一瞬アシュとロナを見た
- ロナ
- 「!? ふわっ!? す、すっすみません、すみません、わだすはロナですっ」
- イリス
- 「ここは妹属性を付与しつつ、フラウお姉さまとお呼びしてみましょう。どうも貴女の頼れるガンナー、イリスちゃんです」 ぴーすぴーす
- エリス
- 「あー…噂だけは聞いてますね」
- フラウ
- 「やーん、嬉しい。そういう風に呼ばれるって、なんかきゅんってきちゃう」
- アシュ
- 「大体の話だけな」そう言うのは軍でやれ軍でと言う調子である
- エリス
- 「魔剣クラス、宝剣クラスも対処にあたってる、敵は蛮族ではないですけど、あのユディス以来の大規模攻勢とかなんとか」
- ロナ
- 「そっち方面でライダーギルドが手一杯だとかで、別のところへの輸送のお手伝いなら少し…」
- イリス
- 「謎の都市からボコボコでてきた謎の軍団でございますね」
- エリス
- そう、ランク無しに声がかかるはずはなく、噂だけは聞いている程度である
- ロナ
- ドラゴネットで配達すると何故か途中でモンスターに襲われないんです
- ガルバ
- 「ああ、まあ、それでだ。ディニス鋼国が、今協力してくれようとしているように、このフラウが所属しているギルドも以前、世話になったということで手を貸してくれるそうでな。こちらに来ていた──ということだが」
- フラウ
- 「ええ、ここらは私が話しますね」
- と、ノリノリだった様子に1つ咳払いをして。真面目な様子で話し始める。
- 「今回、私たちはマギテック協会に協力していたの。というもの──南の方で魔動機が暴れた影響か。あるいは単純に流れてきたかはまだ調査中だけれども──。未発見の魔動機文明時代の遺跡が結構見つかっているらしくて」
- 「一応、お姉さん、これでもインテリ系だから」
- と、胸をはって。揺れる。
- アシュ
- (インテリって自称するモンかと言う顔)
- フラウ
- 「そこで、一つの遺跡の調査をしてたんだけど……どうにもそこの魔動機が強力みたいなの。それで、私の方から腕の立つ冒険者を集めてほしいって、協会の方に提案して──まあ、発見者でもあるから私がメッセンジャーとなってきたというわけです」
- 「あ、信じてないって、顔してる」
- (-_-;) こんな顔をアシュにしつつ
- イリス
- 「メガネをかければインテリになれますよアシュ様」
- エリス
- 「例の都市も異界から来たって言う話ですしね。真実はさだかではないですけど、境界があいまいになって、流れやすくなっているのはあるかもしれないですね」
- アシュ
- 「いいから続けろ」
- ロナ
- 「眼鏡……」
- フラウ
- 「うん、そうだね」と、アシュに頷いて
- エリス
- 「かけてるからインテリってわけじゃないですよー」かけてる人
- フラウ
- 「だから、今回は正確に言えばマギテック協会からの依頼です。遺跡まで既に待機しているようだけれども。だから、私は今回は案内人の役割」
- 「ついでにいえば、その遺跡の部品とかを回収しつつ、今回の戦争に役立てたいという感じみたいだね」
- ガルバ
- 「ということらしい。報酬は1人7000ガメルに、成果物ということだ」
- イリス
- 「リサイクルでございますね」
- エリス
- 「つまりどんぱちやっている影響で流れてきた可能性がある遺跡を、蛮族やらその勢力やらに持ってかれる前に調査、及び障害の排除、と」
- 「簡単に言えばそういうことですかね?」
- ロナ
- 「ひ、拾った部品でどう役に立つんでしょうか…」ひそひそ>イリス
- フラウ
- 「そういうことになるみたい。多分、私がメッセンジャーになってるのも、協会も人手が回ってないということだろうけど」
- ロナ
- 機械音痴なので機械につよそう(小並感)なイリスに
- フラウ
- 「私も、イルスファールや、〈星の標〉にはお世話になったからこれくらいはぜひ、協力させてほしいなって」
- エリス
- 「相手は未知の魔動機も操るって話ですからね…マギテック協会がてんやわんやになっているとは」
- イリス
- 「マギテックの支部長が、変な発想して妙な発明品を作ってくれますよ」>ロナ すごい ざつだ
- フラウ
- 「そうそう、これとかね。面白いよこれ」
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=admin-i023
- ロナ
- 「変な発想で妙な発明……」だいじょうぶかなぁ
- フラウ
- 分析君壱号と取り出した
- エリス
- 「性格はともかく技術力は国でも随一ですからね」>イリス
- ガルバ
- https://sw.tale.blue/p/?plugin=attach&refer=world%2Fliam-region&openfile=LiamMapEv.jpg 地図を開きつつ
- ロナ
- 「なんですか、これ??」 つんつん、ポチッ
- イリス
- 「得てして天才とは尖っているものです故」>エリス
- イリス
- おっと、少し離席です
- フラウ
- 「場所はファティマの南方。確かに、あちらの魔動機からの──副次的な影響は受けるかもしれないところだわ」
- GMいいね
- うむ
- エリス
- 「天才となんとかは紙一重ってやつですね」
- 分析君
- 『マドウキハ──イマセン』
- とロナに返した
- ロナ
- ピ、ピピピーーー【アナライズ対象ナシ】 ボンッ
- 分析君
- まだ壊れないでwwww
- エリス
- 「便利そうですね」
- ロナ
- よかった、不発では壊れ…
- アシュ
- 「正直戦争なんて無足の荒野あたりで好きにやってろって感じなんだけどな……まあ、国にも店にも世話になってる、依頼ってことなら受けるさ」
- ロナ
- 壊れないともないな…
- フラウ
- 「ありがとう。私も今回同行して、皆に協力させてもらうつもり。だから、4人ともよろしくね」
- エリス
- 「よろしくお願いいたします」
- アシュ
- 「うーっす」
- ロナ
- 「に、人間同士で戦争なんてとんでもないですよぅ」
- エリス
- 「大変残念なことを言うと敵はがっつりイルスファール狙ってしまってますからねぇ…」
- ロナ
- 「は、はい、よろしくお願いします」
- フラウ
- 「えっと、ロナちゃんに、エリスちゃんに、アシュくんに、イリスちゃん」と、おそらく既に知っていたか、自己紹介で確認した名前を復唱しつつ
- エリス
- 特にランク持ちならば呼び出しも多いだろう、と思いつつ
- アシュ
- 「リアン島にでも行けって感じだよ。ったく…」
- フラウ
- 「……私もびっくりしたのよ。こちらの専門の魔域が今は小康状態でよかったと思ってる。力を貸せるもの」
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by GMいいね
- ロナ
- チェック:✔
- GMいいね
- というわけで準備タイムです
- アシュ
- チェック:✔
- エリス
- チェック:✔
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- ロナ
- 「専門の魔域…ですか?」首をくきっと傾げつつ
- イリス
- チェック:✔
- もどりましたわ
- フラウ
- 「ええ、今回は絶対関係ないし、話せばすごく長くなるから──。しばらくイルスファールには滞在する予定だから、……そうだな。私の友達の言葉を借りるなら──」
- 「お茶でもしながら話しましょうか?」
- と、ロナにウィンクして
- GMいいね
- うむ
- ではでは──
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by GMいいね
- ラウンド: 0
- さて、君たちは準備を終えると。王都から出てファティマへ向かうことになるだろう。
- ロナ
- 「お茶……はい!」きっと真面目な話なんだろうけれど、こんなキラキラした人とおしゃんてぃーなかふぇーでお茶をしながらお話なんて素敵
- 冒険者ギルドで話を聞いていると、軍の手伝いにいく冒険者も数多く見える。
- さて、そんな中、君たちはいつも通りの感覚で、王都を出発し、そしてファティマで一度休息。そこから後日、出現した魔動機文明時代の遺跡に向かうことになる。
-
-
- ロナ
- だども、わだすの知ってるお茶はドクダミ茶、センブリ茶、タンポポ珈琲、そしてバター茶だぁ…
- イリス
- クソ苦い奴ですね>せんぶり
Place└〈ファティマ南〉:魔動遺跡
- 遺跡周辺につくと、フラウが流れてきたのか、あるいは魔動機と共鳴を起こして浮かび上がったか。あるいは魔剣の迷宮なのか、判断がつかないといったのも納得できる様相が浮かび上がってくる。
- 平原を歩いている途中──軍事基地のような遺跡が遠くからでも確認できるようになる。
- GMいいね
- https://sirocco-mistral.com/wp-content/uploads/2020/08/banker.jpg
- ロナ
- バンカー!?
- イリス
- 「流れ着く大陸とはよく言ったもので御座いますね。ボンボコボンボコ妙ちくりんなモノがコンニチハしてきやがります」
- ロナ
- 「ふわあああ…」
- エリス
- 「うわぁ…思ったより規模大きいですね」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- 偽リノ城塞100%
- フラウ
- 「うん、こんなものを見つけれられないとは考えにくいから──おそらく、地中の底に眠っていたか」
- アシュ
- 「ここまで御大層なのが流れてくるのは珍しい奴だな」
- フラウ
- 「あるいは、流れてきたかだけど、そうそう。珍しいタイプだと思う」
- チャド
- チャド
HP:67/67 MP:57/57 防護:10
- 『ほへーん』
- フラウ
- 「だけど、実際に魔動機が生きている以上。協会としても放ってはおけないのも頷けるわ」
- アシュ
- 「出たな妖怪緑の狸」
- エリス
- 「エメラルドラクーン」
- フラウ
- 『あ、エメラルドラクーンだ。お名前は?』と、妖精語で声かけつつ
- チャド
- 『へろぅ』ヨッと片手をあげて挨拶
- イリス
- 「お久しぶりでございますねチャド野郎様も」
- フラウ
- 『リカント語もいけるよ?』と、ウィンクした。こちらはリカント語
- チャド
- 『ワシの名は偉大なる森の王、チャンドラグプタ13世陛下よ』
- エリス
- 「妖怪って…れっきとした幻獣ですよアシュさん…」
- ロナ
- 「また適当なこと言って…」
- さて、そうこういいつつ、君たちは魔動機文明の遺跡の前。キャンプ地に近づいていく
- エリス
- 「…なかなかにお茶目な性格の個体みたいですけど」
- アシュ
- 「こいつは妖怪カテゴリで大丈夫だろ」
- フラウ
- 『チャンドラグプタ13世陛下かあ。じゃあ、チャドサーティーンでいっか』
- エリス
- 『エリスです、よろしくお願いいたします』リカント語で返し
- ロナ
- 「すみません、この子は私の騎獣でチャドって言います、ちょっと変な子ですがよろしくお願いします」
- イリス
- 「見た目にそぐわぬ活躍っぷりが定評で御座いますね」
- フラウ
- 「変な子っていっちゃたわ……ロナちゃん毒舌……」><
- チャド
- 『サーティーン!なんや、心惹かれる二つ名やん……ええやん…』
- ロナ
- 「えっと、その、事実なので…」トオイメ
- エリス
- 「通常個体と比べると茶目っけある性格であるとは」>フラウ
- チャド
- 『ロナちゃんそんなに褒めんでもええんやで』共通語が分からないけれどきっと褒められているとry
- 近づくと、マギテック協会のギルド員が声をかけてくるだろう。本来、この遺跡クラスならば、少なくとも15人くらいは準備にいそうだが──。
- 6人くらいしか、数は見えない
- エリス
- 「(あー、これ人手不足もろにでてますね)」
- フラウ
- 『でしょ? 命を狩る、死神の数字。なんてーね。それに、エメラルドラクーンは、攻撃より癒しが得意だものね、期待してるよ?』と、チャドにいいつつ
- ギルド員
- 「──おっと、来てくださいましたか」
- と、君たちが到着すると挨拶しつつ
- エリス
- 「はい。星の標から依頼を受けて参りました」>ギルド員
- イリス
- 「おはこんばんちわでございます」
- ギルド員
- 「いやあ、フラウさん、申し訳ないです。ただでさえ、手伝ってくれてるのに本当はこちらがやるものを」
- 「こんにちはこんにちは」
- 頭を下げつつ
- チャド
- 『おう、任しときぃ』どんと緑の胸毛を叩き 『今日は話せる奴がいっぱいやのぉ』>エリス
- フラウ
- 「いいんですよ、多分また、王都にも〈星の標〉にもお世話になると思いますから。打算的に好感度はあげとかないとですから」悪戯っぽく笑って
- ロナ
- 「ええと、お手伝いに参りました、ロナです。よろしくお願いします」ぺこり>ギルド員
- ギルド員
- 「はい、では、現状の方をお伝えします」
- と、皆に敬礼して
- エリス
- 「エリスです。お願いします」
- イリス
- 「イリスちゃんです」
- アシュ
- 「アシュだ」
- ギルド員
- 「申し訳ない限りで──。戦争に関することから、こちらも人手不足。加えて、魔動機同士が共鳴しているのか、見えなかった遺跡も次々現れたり、野良魔動機も作動したりと──手が回っていない状況で」
- チャド
- あぐらをかいて前傾姿勢になり、膝に肘をついたオッサン臭い姿勢で話を聞く
- ギルド員
- 「そんな中でこの規模の遺跡。しかも、少なくともヒプレイザンクラスの魔動機が入口にいる状態で──」
- ヒプレイザンは14でしっていてかまいません(見識)PL景色でも
- エリス
- 「それはまた…お疲れ様です」としか言いようがない
- ギルド員
- 知識!
- ロナ
- 「どこも大変ですよね……ライダーギルドも各神殿もそうですけれど」
- エリス
- 見識
- 2D6 → 6[5,1] +9+4 = 19
- イリス
- 「てんわやんわでございますね」
- ギルド員
- ML168だ
- ロナ
- まもちきでないとたぶんわからないれべる
- アシュ
- 「魔動機なぁ、あいつら刃物通らないんだよな…」
- ギルド員
- おっとそうでした。ごめん。まもちきで次からやります
- 「後は、魔動機達も連携が取れています。エルトリアスのような指示系統に優れた魔動機もいるかと」
- ロナ
- まもちでもいい?
- 2D6 → 9[4,5] +15 = 24
- エリス
- [
- ギルド員
- うむ
- イリス
- おつよい
- ギルド員
- まもちきだ
- ML161
- ロナ
- お、セージ(5基準)でもわかったw
- ギルド員
- えらい
- エリス
- 「となると…中はまだ生きている、ということですね」
- 「外に出てくる様子はないですか?」
- ギルド員
- 「そういうこともあり、はい。生きてもいるし──先行調査も必要だと思い、お願いしたというわけです」
- 「今のところはありません」
- フラウ
- 「それで、ついでにいえば、魔動機の部品も可能なら回収して、修繕とか、後は、そう、さっきアシュくんが指摘したように──なんとか、刃を通らせる機構も開発しているんでしたっけ。それの研究に役立てるんですよね」
- エリス
- 「それは幸いですね」ただでさえ人手が足りないのに、外にまで出てきているとなると厄介どころの話ではない
- ロナ
- ヒブレイザンは158だった
- GMいいね
- ああ
- 失礼;;
- エリス
- 「なら手早く調査をすませて…皆さんが次に役立てれるように尽力しますね」
- フラウ
- 「どうも──軍地基地。どちらかといえば、防衛に力を入れているか……あるいは、中の重要な何かを守っているかだけど。それも含めてですね」
- 「私も調査に同行しますね」と、ギルド員に確認しつつ
- イリス
- 「なにかこうヴァーっとズバーっと刃通るのがあれば良いのですが」
- ロナ
- 「調査っていっても、けっこう戦いになりそな場所なんですね…」
- ギルド員
- 「はい。このような時期です。危険に入ってもらう立場でいうのもありますが──安全を第一に」
- ロナ
- 「ライルさんくらいになると斬れちゃうのかなぁ…」ほわんほわん?ヴァー ズバー
- アシュ
- 「虎穴にいらずんばなんとやらだ、んじゃやるか」よっこいせっと
- ギルド員
- 「それではご検討を──」
- フラウ
- 健闘
- エリス
- 「あとはヒサメさんもスパッと斬れそうですね」以前一緒に仕事をした女剣豪を思い出し
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- チャンドラグプタ13世陛下
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模0/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)
- エリス
- トピック?
- フラウ
- 失礼しました
- エリス
- はい
- イリス
- 吹きました
- チャド
- よんだ?
- GMいいね
- https://sw.tale.blue/p/?user/wannya
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模0/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)+ 任意でわぬんだむの出目を+1できます。
- フラウ
- こうです
- チャド
- 「ヒサメさんも確かに強いですけれど、ライルさんと…むむむぅ」
- さて、君たちは、魔動機文明時代の軍事基地の入口に到着する。
- 遠目からでも警護の魔動機が巡回しているがみえる。確かに君たちでなければ即対処することは難しいだろう。
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- Bug Maze100%
- イリス
- 「後々の事を考えれば、消耗は抑えておきたい所ですがヒャア我慢できねえ、正面突破だァ!も悩ましい所で御座いますね」
- アシュ
- 「結構な長丁場になりそうだな……」
- チャド
- 『まーた、ピコピコがウヨウヨおるやん。すっきやなぁ、ピコピコ』
- エリス
- 「奥に行けば行くほど強力な魔動機がいそうではありますから」
- 「慎重さを今回は推しますね。近道になるなら別ですけど」
- フラウ
- 「そうだね──。それに、これが本当に基地であるのか、それとも仮初の姿なのか。それも確かめないと」
- チャド
- 『いい、チャド? 危ないところなんだからしっかり働くんだよ? 変なとこでおしっことかしちゃ駄目だからね?』わんわん
- エリス
- 「制御している部屋とか何かしらあれば御の字ですね」
- ロナ
- こっち
- というわけで
- システム上、死の罠がなくなることもふまえて
- チャド
- 『っていつも言われとるけん。がんばったろー』
- イリス
- 「とりあえずは抜き足・差し足・足さばきと言った具合でまいりましょうか」
- 役割をきめていくといい
- フラウ
- 「おお、うまい」
- と、イリスにぱちぱちしつつ
- ロナ
- 圧倒的な探索
- エリス
- ロナ探索、アシュ君警戒、イリスちゃんロナ支援、私地図
- イリス
- 「褒められてしまいましたフラウお姉さま」 ぴーすぴーす
- エリス
- が無難かなあ…?
- フラウ
- 「ぶいっ。と、慎重に。でも、気を詰めすぎずに頑張っていきましょう」
- エリス
- 「マッピングやっときますね」
- ロナ
- 「むむむぅ」チャドに注意しようとしたら言われてしまった
- アシュ
- イリスもシャッガンあるけどノーコストで打てるこっちが警戒のがいいか
- イリス
- そうですわね
- アシュ
- まあロナの出目によってフォローに入る感じで
- GMいいね
- うむ
- アシュとイリスいるから
- エリス
- です。おねがいしまうす。
- GMいいね
- 雑魚は一瞬でふきとんでいきそう
- アシュ
- 「とりあえず行け狸!お前の鼻に大体かかっている!」
- ロナ
- 支援を貰っていっておこう
- イリス
- 「貴女の頼れるイリスちゃんはロナ様のサポートに回りましょうか」
- チャド
- 『アラホラサッサー!』 シャキンと敬礼して二足歩行でタッタ つかれたので四つ足になった
- アシュ
- 「俺は今回は基本的に雑魚払い役だ」
- フラウ
- 「必要であれば、魔法の支援もするから。前は任せるわ」と、アシュにいいつつ
- ロナ
- 「はい、お願いします!」遊び出したら銃口を向けても構いませんから…
- フラウ
- ロナちゃん!?
- チャド
- まじめに探索!
- 2D6 → 6[3,3] +14+2 = 22
- エリス
- 「うろうろしてますからね…フラウさんにはいかないようにしておくので、思い切りやっちゃってください」>アシュ
- フラウ
- 22/4 = 5.5
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模6/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)+ 任意でわぬんだむの出目を+1できます。
- エリス
- 地図作成
- 2D6 → 6[3,3] +9+4+2 = 21
- フラウ
- 「ええ、多少はどうにかはできるけど──もろにうけちゃうとさすがにね」
- あ、4でやります
- 21/4 = 5.25
- じゃない8だ
- チャド
- くんかくんかすはーぺっぺぺ、しながら先行偵察を担当する
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模6/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+3 任意でわぬんだむの出目を+1できます。
- チャド
- あ、全判定+2か
- アシュ
- 今のうちに獣変貌しておこう(ずももも
- そそ
- チャド
- でも24でも変わらないな
- まあ24で6だから、かわりない
- ロナ
- 獣変貌姿を見るとキャッキャします
- さて、君たちは軍地基地の遺跡を進んでいく。窓口にいるヒプレイザンなどは、一瞬で対処するだろうが──さて
- ではトップバッターは
- チャドお前だ
- わぬんだむをふるがいい
- チャド
- わし!?
- アシュ
- ハイイロオオカミ頭です
- チャド
- 偉大なるチャンドラグプタ13世の名を讃えよ
- 2D6 → 6[4,2] +1 = 7
- クゥーン
- あ、人だから
- 任意
- 6でも7でも
- いいわよ
- 隙なのを選ぶといい
- 好き……
- エリス
- 6かなあ
- チャド
- そんなにフレキシブルな!?
- そうよ
- ロナ
- 6の方がチャンスありありか
- フレキシブルわぬんだむだから、規模でかめにしてみた
- アシュ
- 目標値25よ
- ロナ
- たっか
- イリス
- どきどきたいむ
- エリス
- 22じゃないっけ…?
- (難易度÷2)-3(端数切り上げ)」
- アシュ
- 22か
- ロナ
- 45/2
- GMいいね
- 何らかの障害により進行を妨げられます。代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、
目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
- エリス
- 22だと私が14(ぱりんあり)
- ロナ
- じゃない、50か
- アシュ
- いや6は25だ
- GMいいね
- だから25だね
- アシュ
- 4は22だけど
- エリス
- ああ、ごめん、見るところ間違えてた
- アシュ
- 7かなと思います!
- エリス
- そうなると7ね
- GMいいね
- OK
- では──
- さて、君たちがヒプレイザンを処理したところで──
- ロナ
- 4の方が楽で6の方がきついのは何で?>わぬ わぬ「その分チャンスもあるやろ」
- ヴィンという音が正面から響いてくると──
- アシュ、イリスは即座に気付くだろう。
- 前衛にハンマーが投げつけられる
- アシュ
- 「Grrrrr…(早速お出ましだ」
- イリス
- 「前方注意でございます」
- チャド
- 『ヒャア!?』
- ロナ
- 「わわわ」
- ザーレィドルン
- 『侵入者の確認。排除します』
- アシュ
- 盾で打ち払って槍を構える!
- ザーレィドルン
- と、ハンマーは盾で防がれる。その間に、君たちは有効な立ち位置を取れるだろう。
- ザーレィドルンとブルドルン複数の姿が、君たちの前に現れる。
- フラウ
- 「なるほど──一筋縄ではいかないみたいね」
- ザーレィ達
- HP: MP: 防護:
- HP:250/250 [+250/+250]
- ロナ
- 主動作でダリル(グリフォン)を呼んで、チャドの代わりにそっちを動かした方が燃費が良いの笑っちゃう
- ザーレィ達
- メモ:部位数4
- GMいいね
- a
- 機械の身体はなしで、構いません
- 前衛陣
- エリス
- OK
- アシュ
- ありがてぇ…
- フラウ
- 「──よし、エリスちゃん、アシュくん。お手伝いしておくわ」
- イリス
- やさしみにあふれてますね
- フラウ
- 『風撃』
- と、短縮して魔法を唱える
- イリス
- 制御宣言忘れては駄目ですよ>私
- フラウ
- すると、エリスと、アシュの武器に風が纏うだろう
- ソニックウェポンです
- アシュ
- 「BawWaw(先行く、魔法は様子見て決めろ」フラウに合わせよう
- エリス
- そにぽんって
- フラウ
- C値-1 打撃点+2です
- アシュ
- +3ですっけ
- エリス
- 物理だけじゃないっけ…?
- GMいいね
- だから
- エリスとアシュだよ
- エリス
- あ
- ダメだ今日ぼけてるごめんなさい
- アシュ
- じゃあ行きます。槍2Hに持ち替え。補助でマッスルベアー2点石と自前1点
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- Battle Theme100%
- アシュ
- 薙ぎ払いⅡを宣言。
- ロナ
- ダリルに獅子奮迅させると78くらい、本人フォースで48+チャド17
- アシュ
- 命中力/ラ・ピュセル・ド・フランメ+1
- 2D6 → 5[4,1] +14+0 = 19
- ロナ
- マジでグリフォンの出番だこれw
- GMいいね
- そうよ
- 先陣を切るアシュ。ザーレィドルンを中心に、周囲の雑魚も一挙に薙ぎ払う。
- アシュ
- まずは警戒クリレイSの分!
- 威力51 C値9 → 15[6+4=10>12:クリティカル!] + 10[3+4=7] +18+2+2+2+1 = 50
- エリス
- わお
- 本人の強烈な威力の槍と──加えて、風を纏った刃が戦場を荒らしていく。
- ロナ
- あ、モルドンダウレスのテイルスイープの方がよかった、4部位なら
- イーノック、君に決めた!
- フラウ
- 「──さすがだね。それに──あの槍も特別みたい。うん、答えようとしてくれてるのかも」
- あと、3回!
- アシュ
- :3 ダメージあと3回はまとめて!
- 威力51 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
- エリス
- 大丈夫だ、問題ない?
- アシュ
- ?
- フラウ
- ああん
- アシュ
- ダメージ
- 威力51 C値10 → 10[3+4=7] +18+2+2+2+1 = 35
- イリス
- 大問題だ
- ザーレィドルン
- 『──強力な個体を発見。防御態勢に移行』
- アシュ
- C値修正忘れてたとう
- 威力51 C値9 → 13[5+5=10:クリティカル!] + 10[4+2=6] +18+2+2+2+1 = 48
- ロナ
- 「すごい!すごい!」
- ザーレィドルン
- と、アシュの脅威をみるやいなや、雑魚に指示を送り、防御に舵を切るが
- それで怯む彼の槍ではない。
- チャド
- 『やるやん』 (´・ω・`)b
- エリス
- 「わー、相変わらず派手にいきますねぇ…」
- ザーレィ達
- HP:200/250 [-50]
- HP:165/250 [-35]
- イリス
- 「えげつねぇですね」
- エリス
- マッスルベアーを一応5点石から起動
- ザーレィ達
- HP:117/250 [-48]
- アシュ
- 「チッ、Gaw(半分ってとこか。頼むぞ」
- MP:15/16 [-1]
- チェック:✔
- フラウ
- 「文字通り半壊だわ──やっぱり、指示をだしている彼が強敵みたい」
- と、ザーレィドルンを示し
- でも、だわ
- エリス
- 「ですね」
- チャド
- 『どれ、ほんならワシもジツリキってもんあ見せたろやないか』腕まくりをする仕草(毛皮は脱げない
- エリス
- 「あの個体なら…てことは…あのあたりですかね?」
- ロナ
- 「チャド、ステイ」
- GMいいね
- 実はイリスちゃん
- わぬんだむなら
- グレネードを投げれる
- wwwww
- ?
- エリス
- 命中力/銀製ディフェンダー+1
- 2D6 → 7[6,1] +15+0 = 22
- イリス
- なんですって
- ザーレィドルン
- 命中!
- エリス
- ダメージ
- 威力17 C値9 → 3[2+3=5] +18+2+2+2 = 27
- ザーレィドルン
- 『──ヴィ』と、急所をつかれたのか……。一瞬、動きが鈍くなる。
- ザーレィ達
- HP:90/250 [-27]
- イリス
- はっなるほど
- 抵抗0だからか…
- フラウ
- 同時に、周囲のバルドルンたちの動きも一瞬止まり──
- ロナ
- マギスフィアは消費するが…
- フラウ
- 「──チャンス」
- ロナ
- まぁこっちでMPなしで削れるから
- イリス
- 次で投げましょう(あれば
- ロナ
- 「うん、これなら――出番だよ、おいで、イーノック!」 主動作でモルドンダウレスを彫像から実体化
- エリス
- 「はいはい、こっちですよーっと」回路を一部断ち切り、イリスとロナから注意をそらした
- モルドンダウレス
- のっそりした巨体の爬虫類が姿を現す。「ほげー」
- イリス
- 「ナイスフォローでございます」
- フラウ
- 「──本当にたくさん契約しているのね。ちょっと羨ましいかも」
- イーノック
- ドッスドッスと前線へ突撃、テイルスイープ!
- 2D6 → 7[1,6] +16 = 23
- 2D6 → 6[3,3] +15 = 21
2D6 → 4[2,2] +15 = 19
2D6 → 8[5,3] +15 = 23
2D6 → 12[6,6] +15 = 27
- あれまちがえた
- ザーレィドルン
- 『──後方射的。障害アリ障害アリ』と、後方に向けてハンマーを投げようとしているのが仇になった
- イーノック
- いや、あってるか
- ザーレィドルン
- 23+21+19+23 = 86
- イーノック
- 最初のは命中だ
- ザーレィドルン
- ああ
- 21+19+23+27 = 90
- ちょうどじゃねえか
- ロナ
- お、ぴったり?
- ザーレィ達
- HP:0/250 [-90]
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模7/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+3 任意でわぬんだむの出目を+1できます。
- ロナ
- 「やったぁ!イーノック、すごい、すごい!」
- アシュ
- 「Baw(やるじゃん」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- Bug Maze100%
- イリス
- 「おほーっ」
- イーノック
- ほげー
- エリス
- 「ナイス判断」
- チャド
- 『な、な……こ、このシャバ僧が、調子こいてるんとちゃうぞワレェ!』
- フラウ
- 「すごい。うん、良い連携だ。流石は、星の標──じゃないわね。君たちの実力」うんと頷いて
- ザーレィドルン
- 『──機能停止──ッ』
- では、流れロナ
- 予兆を振るがいい
- ロナ
- 「チャドは調査を頑張ってくれてるでしょ?」
- わぬんだむ!
- 2D6 → 6[5,1] = 6
- エリス
- 進行度もかな…?
- ザーレィドルン
- ふふ
- GMいいね
- 進行度は
- もう1した
- ロナ
- これまた+1して、あれじゃないか
- ザーレィドルン
- そうよ
- ただ、ちょっとボーナス。もし、ここで警戒選んだら
- ロナ
- 「なんだかこの先もたくさんいそう…」
- エリス
- ああ
- ザーレィドルン
- クリレイ分を、冒険者技能+任意の能力値に
- エリス
- 把握、すまん
- ザーレィドルン
- のせていいよ
- だから警戒だけなら+3
- それに支援したら+6だね
- 『応援要請──応援要請──』
- と、言いつつ
- ザーレィドルンはシャットダウンした
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- イリス
- 「幸先は良さそうでございますね」
- フラウ
- 「そうだね──だけど、ロナちゃんがいったみたいに、まだまだいそうだ」
- 「気を引き締めていこう」
- アシュ
- 「Grr(まだまだ来そうだけどな」
- GMいいね
- では、6か7悩みつつ
- どうぞ
- ロナ
- 「部品を取るのにはいいのかなぁ…」
- アシュ
- 今のうちに2点石をスロットに入れましてと
- フラウ
- うむ
- ロナ
- 「チャド、一旦下がって、イーノックと交代」
- 戦闘に備えてイーノックを遠隔指示することに
- フラウ
- うむ
- では、探索などをふるがいい
- アシュ
- 引き続き警戒かな
- エリス
- これ地図作成をイリスに任せて
- 私が警戒して支援もらって+6して
- ロナ
- 私は地図ボもあるし
- エリス
- そうすると10+5+6の21で6の判定触れるから
- ロナ
- そのまま探索で良さそうか
- エリス
- 25はいけなくはないとおもう
- GMいいね
- うむ
- 更にフラウの
- エリス
- ロナちゃんはそのまま探索でいいと思う
- GMいいね
- 全判定+2あるから
- 23!!!
- イーノック
- ほげーと探索
- 2D6 → 8[6,2] +14+2+3 = 27
- GMいいね
- 勝ったな
- イリス
- えーと
- フラウ
- 27/4 = 6.75
- イリス
- 2d6+11+2+3になるわけですかね
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模14/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+3 任意でわぬんだむの出目を+1できます。
- チャド
- 『(ヘマこいたら引き摺りおろしたろ)なん…やと……』
- フラウ
- 「なるほど、進みながら、敵を処理してる──よく見てるね。彼」
- アシュ
- じゃあこっちでエリスに支援のほうがいいのかな
- イリス
- 「チャド野郎様がすごい顔なさってますね」
- GMいいね
- 地図はあれだね
- エリス
- 地図作成の判定には地図作成のボーナスはのらないので、修正値11+2になるね、地図作成は >イリス
- イリス
- はあく
- フラウ
- と、イーノックをほめつつ
- イーノック
- 表情の掴みにくい爬虫類顔でのっそのっそした動きながらパワフルな進行で小型の魔動機などはものともしない
- エリス
- うん、さっきのボーナス支援があるなら、出目6いけると思うからお願いしたい
- アシュ
- ではこちらは警戒するエリスを支援で
- エリス
- 私は警戒
- イリス
- 「ふっふっふ、私の華麗なるマッピングテクをお見せいたしましょう」
- チャド
- 『ぐぎぎ』
- イリス
- スラスラァ…地図
- 2D6 → 8[6,2] +11+2 = 21
- チャド
- いいね
- フラウ
- いいねえ
- アシュ
- 「Baw、Waw(あの辺とあの辺は罠が仕掛けられやすい、あっちの亀裂はちょい強い衝撃があったら崩れそうだな」とかなんとか
- さて、進行しつつ、マッピングをしつつ、細かい魔法の罠はフラウが処理しつつ
- エリス
- 『なるほど…勉強になりますね』リカント語
- ロナ
- 「わかりました!イーノック、そっちは危ないって!うん、そう!」
- エリスとアシュは周囲を警戒する
- そう、その時だった
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- アシュ
- リカント語じゃなくていいのになんて言わないよ絶対
- 基地の奥から──何か飛び出したのが見えた。
- ロナ
- アシュのアドバイスを横聞きしてイーノックに適宜指示を
- エリス
- ついリカント語で言われるとリカント語で返してしまう
- ロナ
- 自然な流れ
- 竜であった。魔動機の竜である──が、もし。かの伝説の魔動機の竜の要塞にしては……いささか小さすぎるが。それでも人間に比べればはるかに大きい、竜の姿が──。見えた。
- フラウ
- 「──あれは……」
- イリス
- 「おや、あれは」
- ロナ
- 「ど、ドラゴン!?」
- エリス
- 「…アレってアレですよねぇ」
- 「小型版ってところでしょうけど」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- 銀翼の凶星100%
- アシュ
- 「Gr(ハリボテ……じゃねえよなあ」
- エリス
- 「ただあの技術をうまく応用できれば……ハリボテにしては凝ってますね」
- 高速で君たちの元までやってくる。降りてくるわけではない。──君たちの様子を偵察しにきたのだろう。その竜の魔動機は──君たちの上空付近までやってきた。
- ロナ
- メイン戦闘ではチャドだけになる予定なので、ポケモンはデータ化は避けておこう
- フラウ
- 「──」アシュと、エリスにサインを送り「来る!」
- ロナ
- イーノック https://sw.tale.blue/sheet/?id=wannya-m028
- グゥエイン https://sw.tale.blue/sheet/?id=wannya-m033
- 翼を広げ、無数の〈ガン〉による射撃を、君たちに連射してくる。
- ロナ
- ドラゴンには…ドラゴンだ!
- というわけで
- お待たせしました
- 何らかの障害により進行を妨げられます。代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、
目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
- GMいいね
- きたわね
- ロナ
- と思ったら、出目6の方なのね
- GMいいね
- そうそう
- ではエリスどうぞ
- 25目標値です
- エリス
- フェンサー+敏捷Bを指定
- 2D6 → 8[3,5] +10+5+6 = 29
- うむ
- アシュ
- 「Gaw(殿はやる、お前が先導しろ」と言って殿で盾を構えつつ
- エリス
- 「了解、こっちですよー!」
- エリスが先導し──、注意を引く。
- イーノック
- 地を這う蜥蜴は空を舞う竜に対応しきれず、のたのたと右往左往していた
- 後はアシュが後衛組を守りつつ──進んでいくだろう。
- エリス
- 「弾道予測、最適ルートは…っと」
- アシュ
- 「Baw!(オラ!ノタノタすんな!走れ走れ!」イーノックのケツをひっぱたきつつ
- イリス
- 「エリス様はこういう場面でも臆さないのが強みといいましょうぁ」
- か
- チャド
- 『そら、しっかりせんかいシャバ僧』わしも便乗して蹴りにいったろ
- 竜のガンが自然とエリスの方に集中していくが、それを巧みに避けていくだろう。その中に、一つ光条が奔ったのが見えたが……それも回避。
- これで偵察を終えたのだろうか。竜の魔動機は、基地までそのまま戻っていた。
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- エリス
- 「そりゃ持ってますよね…アレの小型版なら」避けつつルートを確定
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- Bug Maze100%
- イーノック
- ほ、ほぎぃー、と啼きながら進んだ。尻は痛くもなんともない
- フラウ
- 「──ふう……小型とはいえ、アレをみるなんてね……」
- エリス
- 「なんかこの仕事してると不思議なことが多すぎて慣れてきてしまってる自分がいますね」(遠い目 >イリス
- さて、アシュとエリスにより、完全に敵の猛攻を防いだ。
- 1D6 → 3
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模17/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+3 任意でわぬんだむの出目を+1できます。
- ロナ
- 「ああ、それ……分かる気がします…」>ふしぎなこと
- イリス
- 「冒険者アルアルで御座いますね」>エリス
- 先ほどの攻防で──足場などが落ちたのだろう。それが自然とショートカットになっているのを皆は気づくだろう。
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- アシュ
- 「Grrrr……(まだ半分きてねぇのに手荒い歓迎だよったく
- エリス
- 「アレがいたことも考えると軍事施設っていうのも頷ける話ですね」北向きの針で方位確認しつつ
- チャド
- 『ロナちゃん、あいつは駄目のダメダメや。それにほれ、あの脆い足場は無理やで?な、わかるやろ?』
- イリス
- 「見返りに期待したい所でございますね」
- フラウ
- 「ただ、あれの素材を回収できれば……。確かにマギテック協会には貢献できそうだ」
- ロナ
- 「はぁ……イーノックに、戻って。お疲れ様」 モルドンダウレスを呼びよせて彫像化した
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模17/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+3 任意でわぬんだむの出目を+1できます。 魔物知識判定に+2ボーナス
- ロナ
- に、はいらない
- エリス
- 「今のは警戒と牽制に出てきただけですかね、確かにアレを動かすのはエネルギーがいりそうですし」
- アシュ
- あっふーん……(察し
- エリス
- 「おそらく奥に格納庫、もとい、エネルギーを補充するところはあるのは間違いないでしょう」
- チャド
- 『そうそう、あんなデカい奴、目立ってしょうがないやん。なぁ?』 ←蛍光グリーン
- フラウ
- 「うん──。それに本物よりも、大きさも……後は、見た感じ……対処できないレベルではなさそうだけど。もう少しデータが欲しいね、無理なら撤退も考えないといけないもの」
- ということで
- 3ラウンド目どうぞ
- エリス
- 地図作成判定
- 2D6 → 2[1,1] +9+4 = 15
- イリス、頼んだ
- ロナ
- エリス!?
- フラウ
- え、エリスゥ
- イリス
- おやおや
- ロナ
- チャド、探索よ!
- 2D6 → 4[3,1] +14+2+3 = 23
- フラウ
- 「──おっと、エリスちゃん。さっきの疲れはあるから、無理しないで。必要なら回復もわたしもできるから、ね」
- チャド
- しくじった!
- エリス
- 「っと…ありがとうございます」
- フラウ
- 23/4 = 5.75
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模23/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+3 任意でわぬんだむの出目を+1できます。 魔物知識判定に+2ボーナス
- イリス
- 「エリス様、先程でお疲れでしょうから私にお任せあれってお姉さまに言われてしまいましたねクソァ!」
- フラウ
- 「ふふーん」
- イリス
- 地図でございますよ
- 2D6 → 6[4,2] +11+2 = 19
- フラウ
- 「アシュくん。警戒の続きお願いしていい?」
- そのままだな。
- アシュ
- 「Gr(うっす」警戒している!
- チャド
- 『クソァ!あいつの匂いが邪魔してよう嗅がれへん!草ぁ!』
- フラウ
- よーし
- では、アシュ!
- わぬんだむだ
- チャド
- ※モルドンダウレスをは草食です
- アシュ
- わぬんだむってわぬんだむでいいんだっけ
- さて、新しくできた足場も使いつつ、休憩も入れつつ、周囲を警戒していく
- ああ
- エリス
- 「はは…2人ともありがとう」>フラウ・イリス
- 2d6を
- チャド
- いいえ
- ふればいいよ!
- あとはこちらでだす!
- アシュ
- うっす
- 2D6 → 9[6,3] = 9
- チャド
- ただ2d6を
- 無警戒な敵の群れを発見しました。
奇襲を仕掛けるなら「HP:難易度×4、部位数:5」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1d6増加します。
立ち去る場合は何も起こりません。
- +1するならこっち
- アシュ
- +1して10ですかね
- 全員が追加で「回復」を行う事が出来ます。
または、放棄してイベントダイスを振り直す事が出来ます。この時、イベントダイスの出目に「+1」します。
- チャド
- これは奇襲を倒した方が得かな
- どちらでもOKです
- アシュ
- 奇襲で、ええか!
- 手でストップとジェスチャーを
- ロナ
- 5部位なら薙ぎ払いとスイープとかの餌食よ
- OK
- アシュ
- 休止状態の群れでもいたんでしょうね
- エリス
- 奇襲かなあ、アシュ君の警戒ハイパー薙ぎ払いとスイーパーもいるし
- では、アシュが合図をすると──
- エルトリアス
- 『──』周囲を警戒している、魔動機の指示役が見える。
- チャド
- 『おるでおるで、けったいなんが…ってデカぁ』
- エルトリアス
- その周囲には、小型の魔動機がたくさん。周囲を見張っているようだが……
- 君たちには、まだ気づいていない。
- !SYSTEM
- ユニット「ザーレィ達」を削除 by GMいいね
- 魔動機達
- HP: MP: 防護:
- HP:200/200 [+200/+200]
- アシュ
- 「Baw(一気に片付ければ近道出来そうだ」
- 魔動機達
- メモ:部位数5
- フラウ
- 「うん──それにエルトリアスを残しておくのは厄介だわ。あれに指示されると、弱い魔動機も強力になっちゃう」
- エリス
- 「ええ、今なら先手とれます」
- ロナ
- 「あ、あの大きいのもですか…? 大丈夫かなぁ……」
- フラウ
- 「じゃあ、お守り」と、エリス、アシュ、イーノックに
- ソニポンをかけつつ
- アシュ
- 「Gaw(んじゃ、一気に片付けるぞ」
- フラウ
- 「──うん、さっきのハンマーの魔動機より、対処は楽なはずだよ」
- エリス
- 「さらってかけてますけど、ソレ、第十二階梯ですよね…?」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- Battle Theme100%
- チャド
- 『ハ、ハーン、あんなんワシがワンパンでノシたるけん』
- アシュ
- では行こう、真っ先に躍り出てまずはマッスルベアーはMCCから
- イリス
- 「ククク、皆様やっておしまいなさいませ!はい、宜しくお願い致します」
- フラウ
- 「前衛に立てないんだもん。これくらいできないと」と、ウィンクしつつ
- エリス
- 「むしろ十分すぎるくらいです」
- アシュ
- 薙ぎ払いⅡを宣言勿論2Hで
- フラウ
- こいこい
- アシュ
- 命中はこう
- 2D6 → 10[6,4] +14+0 = 24
- フラウ
- アシュ5部位だぞ!
- ロナ
- イーノックは仕舞っちゃいました><
- フラウ
- 存分に
- 暴れてしまえ!!
- アシュ
- 一回目!
- 威力51 C値9 → 15[6+4=10>12:クリティカル!] + 12[2+6=8] +18+2+2+2+1 = 52
- フラウ
- 命中!
- エリス
- むしろわんぱんいけるんじゃないか…?
- イリス
- まわしますねぇ
- フラウ
- アシュが躍り出ると──その一薙ぎで、待機していた小型魔動機が破壊されていく
- 魔動機達
- HP:148/200 [-52]
- エリス
- 「フル活用してくれる人もいますしね」アシュ見つつ
- アシュ
- :4 これでいける筈だけど
- 威力41 C値9 → 4[1+2=3] +18+2+2+2+1 = 29
- あるぇ
- フラウ
- あれれ
- アシュ
- まあいいや
- 威力41 C値9 → 9[1+6=7] +18+2+2+2+1 = 34
- 魔動機達
- HP:119/200 [-29]
- アシュ
- 4発目
- 威力41 C値9 → 7[1+5=6] +18+2+2+2+1 = 32
- エリス
- 威力…あってる…?
- アシュ
- あってませんね!
- 威力51 C値9 → 13[4+6=10:クリティカル!] + 5[1+2=3] +18+2+2+2+1 = 43
- フラウ
- 51だね!
- 魔動機達
- HP:85/200 [-34]
- HP:53/200 [-32]
- HP:10/200 [-43]
- ロナ
- これはもうチャドパンチでも倒せるやん
- フラウ
- 3点ずつ
- アップするから
- 計算してきた
- 魔動機達
- HP:1/200 [-9]
- アシュ
- 「チッ」
- フラウ
- アシュの薙ぎ払いにより、ほぼ壊滅状態になったが
- チャド
- 『キョエーーー!』 勝てる相手にはとことん強い!チャンドラグプタ参上!
- エリス
- 「はいそこまで」
- エルトリアス
- 『奇襲を確認──めいれ……』
- と、エルトリアスが撤退を使用とするが
- どちらでもこい!
- エリス
- 2D6 → 9[4,5] +18 = 27
- すごいまちがえたけどあたってる
- エルトリアス
- 命中!
- チャド
- たたたっと走ってとびげ――
- エリス
- ダメージ
- 威力17 C値8 → 4[2+4=6] +18+2+2+2 = 28
- フラウ
- 「チャド!?」
- と、ころんだのをみているうちに
- チャド
- 先に倒されたのでスカってビターン
- エルトリアス
- 『──ショート……データ……流出』
- エリス
- 「あ」
- ロナ
- 「ああっ、もう、また勝手に…」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- Bug Maze100%
- 魔動機達
- HP:-27/200 [-28]
- 魔動機達は鎮圧され──、周囲は静かになる。
- うおおお
- 1D6 → 4
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模27/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+3 任意でわぬんだむの出目を+1できます。 魔物知識判定に+2ボーナス
- ロナ
- すごい
- そしてエリス
- ついでに
- 予兆を振るといい
- エリス
- 予兆
- 2D6 → 7[2,5] = 7
- !?
- イリス
- おやおや
- どうやら──エルトリアスは、君たちにとって都合の良い具合に残っているらしい。
- ロナ
- これは近道チャンスだ
- エリス
- +1支援もらって8にしておきましょう
- 周辺地図を、エルトリアスにアクセスすることで、エリスは手に入れられるだろう。
- うむ
- ロナ
- みんなの出目がスカってたので有効そう
- フラウ
- 「エリスちゃん、これ、色々見れそうだね」と、カタカタしつつ
- というわけで+4かつ、近道もゲッツ。
- エリス
- 「あ、このデータ使えそうですね」カタカタ手伝いつつ
- フラウ
- ついでに、ここで……
- ロナ、エリス
- 魔物知識判定を行うがいい
- ロナ
- って、そうか近道はあくまでも次だわ…
- イリス
- 「成程、チャド様にこのような秘密が…」 エアカチャカチャしつつ
- エリス
- 魔物知識判定
- 2D6 → 7[5,2] +9+4+1+1 = 22
- フラウ
- 19/23となる
- ロナ
- まもちき(ライダー
- 2D6 → 7[3,4] +15 = 22
- エリス
- 観察鏡あり
- フラウ
- あ、上のボーナスもあるから
- 突破ですね;;
- エリス
- だから弱点突破…かな
- チャド
- チャドの秘密 おしりの毛は白い
- アシュ
- いらない知識が増えた
- うむ
- では──エルトリアスにアクセスしていると
- なんと、あの、竜の魔動機の情報まで君たちは手に入れる
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m339
- エリス
- 「はいこれでよし…」パスワード解析して入力してキーをターンと
- GMいいね
- 今日のボスです
- ロナ
- うわあ
- アシュ
- ッターン
- あ、変形だけは
- クローズドで
- アシュ
- 酒おじ「ほう、14、腕がなる」
- お願いします;;(後で、自動的に開放します
- GMいいね
- やめろおおおおおおおおおお
- フラウ
- 「これは……一つ、アクセスできないみたいだけど」
- ロナ
- 「それ、さっきのドラゴン型の……?」
- GMいいね
- あ、
- 胴体も回避21です
- 失礼
- エリス
- 「うわぁ…」
- フラウ
- 「なるほど……本来の、ドラゴンフォートレスよりかは遥かに弱いというか……軽量化されているみたいだけど」
- イリス
- 「しかしアレが量産されていると想像すると、脅威でございますね」
- フラウ
- 「難敵であることは間違いなさそうだね」
- ロナ
- 「グゥエインみたいに味方になってくれたら頼もしいのに……」
- フラウ
- 「でも、魔動機からこうして、アクセスできるなら……他の弱点も見つけられるかもしれない」
- 「情報を集めつついこうか」
- !SYSTEM
- ラウンド: 4
- GMいいね
- というわけで
- エリス
- 「そうですね…ただなんとか引き付けることはできそうですね」データもらっていこう
- チャド
- 『ハン、あんなん降りてきたらワンパンかましちゃる』 しゅっしゅとコンビネーションブロウ
- GMいいね
- 次のターンだ
- アシュ
- 次近道ってわかってるから警戒はいらないな!
- ロナ
- さて、近道確定してるので支援もらいつつ探索いけそうね
- フラウ
- うむ
- イリス
- わくわくたいむ
- エリス
- 私は地図作成
- フラウ
- 近道分も
- 一気に処理するといい
- アシュ
- では引き続きエリスに支援
- エリス
- わーい
- 地図作成1
- 2D6 → 8[4,4] +9+4+2+2 = 25
- チャド
- ほな、イリスさん、支援を頼むで
- エリス
- 地図作成2
- 2D6 → 5[2,3] +9+4+2+2 = 22
- イリス
- 支援いたしますよー
- チャド
- 探索1
- 2D6 → 4[3,1] +14+2+3+2 = 25
- エリス
- 25を採用>地図作成
- チャド
- 探索2
- 2D6 → 4[3,1] +14+2+3+2 = 25
- フラウ
- うむ
- チャド
- ショボェエエ
- アシュ
- やる気が見えない
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模27/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+4 任意でわぬんだむの出目を+1できます。 魔物知識判定に+2ボーナス
- フラウ
- 25/4 = 6.25
- アシュ
- 7ですね>進行
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模34/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+4 任意でわぬんだむの出目を+1できます。 魔物知識判定に+2ボーナス
- 軍事基地を闊歩していく君たち
- ロナ
- 「……」また調子に乗って…
- 先ほど得た地図もあり、かなりスムーズに進むことができる。
- 基地残された兵器や、魔動機。これは協会にとっても有利に働くと断言できるだろう。
- あれから、竜の奇襲はないが──さて
- エリス
- 方位を確認しつつ、アシュから斥候視点でのアドバイスをもらいつつマッピング
- !SYSTEM
- ラウンド: 5
- GMいいね
- 5ラウンド目だ
- チャド
- 『さあ、こっち、こっちや、ドロブネに乗ったつもりで着いてこんかい』(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
- エリス
- 『それしずみますよ』(素
- チャド
- 『マ?』
- フラウ
- 『泥船は……いやだなあ?』
- というわけで、どうぞどうぞ
- アシュ
- 『その自分が可愛いと勘違いしている仕草は流行らないし流行らせない』
- フラウ
- 『アシュくん!?』
- チャド
- 『なん……やて……』
- エリス
- 普通の地図作成判定
- 2D6 → 7[2,5] +9+4+2 = 22
- 普通
- フラウ
- と、ちょっとびっくりしつつ
- アシュ
- では警戒です
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模34/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+3 任意でわぬんだむの出目を+1できます。 魔物知識判定に+2ボーナス
- チャド
- 普通の探索
- 2D6 → 8[5,3] +14+2+3 = 27
- フラウ
- 27/4 = 6.75
- イリス
- 「皆様が謎言語で会話して私ちょっと寂しく思ってなんかいないんだからね!とは思っておりませんので」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模41/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+3 任意でわぬんだむの出目を+1できます。 魔物知識判定に+2ボーナス
- エリス
- ん?
- フラウ
- 「も~、イリスちゃん、可愛い……依頼終わったらお茶でもしようか。
- エリス
- わぬせんせい、
- GMいいね
- あ
- ロナ
- 「あ、ご、ごめんなさい、つい……」うちではリカント語がネイティブだったので
- GMいいね
- 地図分ないわね
- エリス
- 地図ボーナス+2でイリス支援もしもらってるなら
- イリス
- 「マイムマイムしながらお茶致しましょう」
- エリス
- 30になりません…?
- フラウ
- 30/4 = 7.5
- これが真なるチャド
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模42/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+3 任意でわぬんだむの出目を+1できます。 魔物知識判定に+2ボーナス
- ロナ
- 支援は+2よ…?
- エリス
- ちゃう、地図ボーナス+4だった
- ロナ
- ああ、地図が+4か
- GMいいね
- そそ
- あと、フラウさんの変なボーナスもあるから29で8になるわね
- ロナ
- つよい
- エリス
- チャドPがんばった
- さて、君たちは……とうとう、あの竜の魔動機がいるとおもわれる場所の前につく。
- ロナ
- まぁどの道次で片付くやつだ
- このイベントで変なのを引かない限り!
- エリスの予想通り「プラントルーム」動力供給室と書いてあるだろう。
- イリス
- 大丈夫やろ~
- エリス
- 「そろそろ出てきそうですね」プラントルームと書かれた札を見つつ
- どうやら、この基地の動力源も兼ねていそうだが──
- ではらすとわぬんだむ
- エリス!!
- じゃない
- イリス!
- 2d6をふるといい
- イリス
- しんのわぬんだむってやつを見せてやりましょう
- 2D6 → 7[6,1] = 7
- +1したら近道!
- アシュ
- 8にしてフィニッシュでは
- イリス
- ドヤァ
- チャド
- これは8でフィニッシュでも、7を1点払ってフィニッシュでも良し
- イリス
- まあ消耗を抑えましょう。8でいきましょう
- OK
- アシュ
- じゃあ次は草チャレンジしよう。
- MP1を回復するチャレンジです
- では、イリス。君は入り口付近に、やはり警備の魔動機がいるのも見えるが……
- ふと、周囲を見渡すと
- 地下に続く道があるのを見つける。君も斥候だ。地下の様子を軽く見てみれば──敵勢反応の様子はない。
- 近道できそうだ
- イリス
- 「…ふむ」
- 「皆様、近道発見でございますよ」 下をチョイチョイ
- フラウ
- 「下?」
- ロナ
- 「だいぶ奥に来てますし、戦闘が避けられるならそっちの方が良さそうですね」
- イリス
- 「ウェルカムトゥ―…アンダーグラウーン… つまりは地下でございますね」
- アシュ
- 「Gaw(んじゃそっちにするか」
- ロナ
- 「囲まれたら大事ですもん」
- では、近道を振りつつ──
- アシュ、イリス、ロナ
- 探索判定をふってみてほしい
- チャド
- ボーナスの類いは?
- アシュ
- たんたんたんさく
- 2D6 → 9[4,5] +10 = 19
- イリス
- 探索でございますよ
- 2D6 → 3[1,2] +11+1 = 15
- あ、これはなしで
- チャド
- におう、におうで!
- 2D6 → 5[3,2] +14 = 19
- うむ
- では、チャドと、アシュは、地下通路を通りつつ──その、奥で何かを見つけるだろう。
- ロナ
- これは洗ってない半焦げイヌの臭い
- エリス
- ア
- それは……何かのスイッチのようであるが。その動力は、奥の動力室に繋がっているようだ。
- アシュ
- 緑の狸がまるこげ狸に
- ロナ
- ギャア
- 魔動機文明語で「終端装置」と書いてある。
- アシュ
- 「Baw(おい、分かる奴、これなんだ」
- フラウ
- 「──終端装置」と書いてあるけれども
- エリス
- 「ん…?見てみますね」
- イリス
- 「終端装置。はて物騒な名前で御座いますね」
- エリス
- @これなんだろう、鑑定?見識?(どっちにしろ同じだけど
- アシュ
- 「Gaw(それは読めるけど、つまりどう言うブツかって話」
- ロナ
- 「しゅうたんそうち……なんだろう」
- 見識
- 2D6 → 7[1,6] +5 = 12
- わかんなそう
- フラウ
- 見識か
- あるいは、マギテック技能+冒険者で
- 判定してもいい
- エリス
- わかんなそうだからとりあえずセージ+知力でふってみる
- 2D6 → 10[5,5] +9+4 = 23
- やるわね
- ロナ
- 終端装置
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- では、エリス。その回路とか、横の説明とかを見てみると。この装置は……中央のマナの供給を管理している装置の一つであるようだね。
- イリス
- マギテックですわよ
- 2D6 → 9[5,4] +9+7 = 25
- こいつのスイッチを落とせば
- ロナ
- 終端抵抗はガチでターミネータ
- 室内の動力を少し弱めることができるかもしれないと感じる。
- イリスも同様
- エリス
- 「簡単に言うとマナの供給を管理している装置のひとつですね」
- 「…言い換えるとアレのエネルギー供給にもかかわっているかとは」
- フラウ
- 「ということは──あの竜の魔動機の能力を阻害できるかもしれないわね?」
- ロナ
- 「じゃあ、ここから操作して止められたりも?」
- エリス
- 「…いけそうです?」>イリス
- アシュ
- 「Baw(つまり切ればいいてことか」レバーに手を伸ばしまして
- フラウ
- うむ、簡単に斬れそうです
- きれそうです!
- イリス
- 「まあ、あまり複雑な代物でもなさそうです。いけるかと」
- チャド
- チャージョロロロ
- アシュ
- 「Gaw(んじゃ切るか」がちゃこん
- エリス
- 「じゃあやっちゃってください」>アシュ
- では、レバーを操作してきると「ドゥゥウゥゥン」という音がして
- 通路の明かりが少し暗くなった。ぱっと見分かるのはこれくらいだ。
- 何か警告音などは鳴ったりしない。
- フラウ
- 「上手いこと作用してくれることを願おうか」
- !SYSTEM
- ラウンド: 6
- ロナ
- 「チャド、何してるの、ほら、先を案内して」
- さて、異様に静かになった通路を君たちは進んでいくだろう。
- フラウ
- 「おしっこ……かな?」
- チャド
- パッパッと後ろ足で砂をかけつつ 『うぇーい』
- GMいいね
- では
- アシュ
- その間にこのカサカサの魔香草を焚こう
- フラウ
- うむ
- さいごのたんさくをふるといい
- イリス
- 「どこでもマーキングしますねこのチャド様は」
- ズバっと探索でございます
- 2D6 → 6[5,1] +11+1 = 18
- ロナ
- 「ごめんなさい……」こっぱずかしくてかおまっか
- チャド
- 探索
- 2D6 → 4[1,3] +14+2+3 = 23
- フラウ
- うむ
- チャド
- 近道分
- 2D6 → 3[2,1] +14+2+3 = 22
- ほんとやるきねぇなこいつw
- フラウ
- 「ああ、ああ、気にしないで、ロナちゃんは悪くないんだから……っ」
- 「ほら、後で、カフェとかいこう? ね?」
- といいつつ
- アシュ
- これエリスに回復支援してもらえば必ずMP回復するのでは???
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 難易度50 規模48/45 わぬんだむ フラウボーナス(全判定+2)地図ボーナス+3 任意でわぬんだむの出目を+1できます。 魔物知識判定に+2ボーナス
- エリス
- は
- ではアシュ支援
- フラウ
- そうよ
- ロナ
- そうわよ
- アシュ
- わあい
- フラウ
- ではその間に
- 一周したので
- チャドくん
- お仕置きです
- エリス
- きっと薬草学の知識で支援した(たぶん
- フラウ
- わぬんだむをふりなさい
- アシュ
- 「Grrrr(ええと、なんかこう、こんな感じで火をつけるんだっけ」
- 威力0 → 2[3+5=8] +2 = 4
- チャド
- そんんばかな?近道を探り当てたはず!?
- アシュ
- MP:16/16 [+1(over3)]
- チャド
- わぬんだむ!
- 2D6 → 9[6,3] = 9
- フラウ
- +1で
- 休息できるやんけ……
- チャド
- 奇襲or休憩、ヨシ!
- フラウ
- うむ
- アシュ
- かっさかさの草でも効果がありました
- チャド
- 熟成されていたのだ
- では、地下通路はイリスの読みの通り、敵の反応は一切見られず……
- イリス
- 「へへっ…この匂いがたまらねえんだよ…っていう冒険者さん多そうでございますね」
- そして奥地に。昇降機──
- ではなく
- 梯子があった
- アシュ
- 「Baw(くさい」
- ↑「プラントルーム」
- とかいてある
- ロナ
- 「イリスさんの見つけたこの道、大当たりですね!全然敵を会わないです」
- アシュ
- 「……Gaw(じゃあ俺が最初ってことで」
- フラウ
- 「……ここだけ、原始的なの、お姉さん気になっちゃうんだけど……」
- 「うん、でも大当たりだった。流石ね」
- !SYSTEM
- トピックを削除 by GMいいね
- イリス
- 「なんでしょうかね。最後の最後は人力で!っていうメッセージでございましょうか」
- ロナ
- 「……」昇るのは出来そうだけど、途中で詰まらないかなぁ…チャド…大丈夫…? >梯子
- フラウ
- 大丈夫です;;
- 最後けつ、が抜けないかもしれないけど、抜けます
- ?
- エリス
- 「はいはい、皆さんいっていって」
- フラウ
- 「はーい」と、大人しく従い
- エリス
- 私が殿です
-
- エリス
- うむ
Place└〈基地〉:動力室
-
- アシュ
- 「Grrrrr……(よっこいせっと」
- 階段を上がれば、そこには多数のマナチャージクリスタルが置かれていた。加えて、色々な装置からこの基地全体に動力を送っているらしいことが分かるが。
- それでもかなりの広さであった。闘技場とまでいわんほどに、その動力室は視界が開けていて、巨大である。
- その理由はいわずもがな。中央で動力を補給している存在故だ。
- イリス
- 「クソデケェですね」
- ドラゴン
- 『──侵入者。最深部までの到達を確認──』と、上がってくれば、即座に眼を光らせた。
- フラウ
- 「それにまあ……お待ちかねという感じね」
- ドラゴン
- 『動力不足により、飛行は不可』
- エリス
- 「大きいですがなんとかならない範囲ではな…あ」
- ロナ
- 「わぁ……」
- エリス
- 「やっぱりエネルギー不足にしておいて正解でしたね」やったね
- ドラゴン
- と、周囲を見れば、一部、マナを送る装置のエネルギーが落ちているのが見える。
- 『敵勢力の動向を確認し──必要であれば、強襲形態に移行』と、翼を広げ、無数のガンが見える。『殲滅開始』
- ロナ
- 「ほ、他の場所の装置も止められてたら良かったのかなぁ…」
- ドラゴン
- と、迎え撃つ反応を見せた
- アシュ
- 「Gaw(片っ端から壊して回れば早かったのでは?」と言いつつ構える
- エリス
- 「さすがにそれは後が大変なんですよね…」>アシュ
- イリス
- 「まあ飛行能力を奪えただけでも御の字かと」
- エリス
- 「ほら、ここにある技術を利用しないといけないですし?」
- フラウ
- 「とにかく……大詰めだ。頑張ろう」
- というわけで、戦闘準備です
- ロナ
- 「こ、壊すのが目的じゃないですから…」
- アシュ
- 「Baw!(んじゃ……やるか!」
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m340
- まもちきはさっきの通りですが
- 本体を見たので
- あ、これじゃない
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m339
- ロナ
- べつものやんけ!
- こちらですが、まあ、変形の能力使用後
- 上のやつになります
- あと、飛翔Ⅱくんは
- しにました;;
- 4部位1体です
- 準備をどうぞ
- ロナ
- 準備はなし
- アシュ
- 準備でガゼルフット、MCC2と自前1
- MP:15/16 [-1]
- イリス
- ずんびはありません
- では先制からだ
- エリス
- 準備はなし
- 18です
- イリス
- うおおおお先制うおおおおおおおおお!
- 2D6 → 7[1,6] +11 = 18
- わります
- アシュ
- 大事な所!先制!
- 2D6 → 2[1,1] +12 = 14
- よろしく>割る
- イリスとってます
- ロナ
- 取れてるよ!>18
- アシュ
- 割らなくても取ってますね!
- わらなくていいわよ
- イリス
- ついでにFA発動で御座います
- アシュ
- こちらFAは無し
- イリス
- あ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 【1R表】vs<>
- イリス
- 大丈夫だったか
- ではそちらからだ
- ロナ
- アシュ…
- アシュ
- まあおぐすりないのは痛いが
- ロナ
- チャドともども後ろで
- おぐすりのめた!
- ;;
- アシュ
- こいつ対マナ装甲じゃないから
- イリス、殺れ
- イリス
- ぶちかまします
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 【1R表】vsアシュ、エリス<>イリス、ロナ、チャド、フラウ(気にしなくていい)
- ロナ
- 器用ブレス&チャド:サモンフェアリーⅢウンディーネ/ミストハイドね
- こうかな?
- アシュ
- 宣言は一つ一つやろうね!
- エリス
- うん
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 【1R表】ドラゴンvsアシュ、エリス<>イリス、ロナ、チャド、フラウ(気にしなくていい)
- ロナ
- エリスの安定度がグンと増す筈
- アシュ
- イリスは制御型なのねおお助かる助かる
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- Vanishing Sword - Quartz Dragon -100%
- では、そちらからだ
- ドラゴン
- 「──」と、羽を展開し、君たちに銃口を向けている。
- GMいいね
- じゃあ、ソニポンを先に挙げておこう。2人に
- エリス
- やったあ
- ロナ
- 「私とチャドで支援します!皆さん、頑張ってください!」
- フラウ
- 「よし、役立てて。本日3回目、と」と、アシュとエリスに 【ソニックウェポン】をして
- !SYSTEM
- ユニット「魔動機達」を削除 by GMいいね
- Dフォートレス
- D・フォートレス・クライン
頭部:HP:120/120 胴体:HP:100/100 翼:HP:100/100 尻尾:HP:100/100
頭部:MP: 胴体:MP: 翼:MP: 尻尾:MP:
メモ:防護:頭部:13/胴体:11/翼:10/尻尾:12
- そちらからだ
- ロナ
- 数拡大3倍、器用ブレスをMCC5点2つから。アシュ・エリス・イリスへ
- 2D6 → 11[6,5] +13 = 24
- アシュ
- ありがてえありがてえ
- アシュ
- 「Baw(助かる」
- ロナ
- そして、瞬時魔法指示でチャドににサモンフェアリーⅢを使用させる
- チャド
- 『おいでまし、水のねーちん』
- 2D6 → 5[3,2] +9 = 14
- ウンディーネ
- ハァイ
- 数拡大、ミストハイドをアシュとエリスへ
- 2D6 → 5[3,2] +9 = 14
- フラウ
- 「なるほど、ダリオン様に縁があるわけだけじゃなくて、そうして戦うのね」と、見事なロナの補助を見て
- 『はぁい』と、挨拶しておいた
- エリス
- 「さすがにアレは危ないですねぇ…」
- ロナ
- 「いつも助けられてます」
- エリス
- アレ、と砲塔を見つつ
- イリス
- FA、宣言行為は初動だけでしたよね
- GMいいね
- うむ
- ウンディーネ
- 『アラァン、どこかで会ったかしら?』>フラウ
- GMいいね
- ああ。全員後ろの方がよかったですね。てへ
- イリス
- まあアシュ君とかもいるので問題ないですね
- フラウ
- 『以前の任務で、貴女とは違うけれども、同胞に助けていただいたの。水の力にはお世話になっているわ?』
- ウンディーネ
- HP:57/57+ MP:44/50 防護:8
- アシュ
- と言うか隊列はコールしないうちにGMがやっちゃってたから
- ウンディーネ
- HP:57/57 [+0/+0]
- チャド
- MP:43/57 [-14]
- GMいいね
- こうかなって、聞いて。うんっていったから、いいとおもってたわ。まあこちらのミスだから全員後ろでもいいよ。
- アシュ
- まあもう宣言も始まってるし
- これでいきましょ
- GMいいね
- ええ
- エリス
- 素でイリスのFA忘れてた私ですごめんなさい
- ロナ
- しゅまん、見落としてたわ
- イリス
- とりあえずブッパなしますか
- アシュ
- まだウンディーネの宣言があるので
- エリス
- とりあえずショットガンぶっぱと
- イリス
- 「それでは早速いかせて頂きます。ヒャッハァー!」
- エリス
- ウンディーネ君はミストハイドしてくれている
- GMいいね
- うむ
- イリス
- 魔晶石5点から キャッツアイ、ターゲットサイト、ショットガン・バレット装填。 魔法制御/味方を除外。
- アシュ
- あ、ほんとだ
- ロナ
- 命中+1回避+2!
- イリス
- MP:38/40 [-2]
- GMいいね
- そうよ
- アシュ
- 見落としでしたすんまそん
- ロナ
- ドルイドを取ると 命中+2回避+3とかエグ過ぎない?
- アシュ
- 忘れ物はないかー!
- アシュ
- MPの消費もエグいぞ
- エリス
- 2撃目は胴体でいいとおもう
- イリス
- 制御もいれましたね
- ロナ
- 魔晶石の達人だから余裕…
- イリス
- タゲサもいれたし大丈夫ですね
- うむ
- イリス
- では
- フラウ
- 「銃には銃を──ってところだね。ぶっぱなしちゃえ」
- イリス
- 命中どーん
- 2D6 → 6[1,5] +15+1+1+1 = 24
- わって全部あててしまいましょう
- フラウ
- 胴体以外命中
- アシュ
- わあい
- フラウ
- 全弾命中
- ドラゴン
- 正確な射撃は、ドラゴンの全ての部位を崩していく
- イリス
- あ、失敬。武器はロングバレルです
- ドラゴン
- ひゃい
- エリス
- あ
- ロナ
- 「す、すごい…っ」
- GMいいね
- どうした
- イリス
- 「レッツカーニバール!」 あたま!
- 威力20 C値10 → 1[2+1=3] +19 = 20
- エリス
- いりすまって…対象、胴体と頭だけでいいかも…?
- ロナ
- こう、散弾っていう名の拡散ホーミングレーザーだよね…
- エリス
- ごめん
- GMいいね
- そうだよ
- Dフォートレス
- 頭部:HP:100/120 [-20]
- GMいいね
- 削れば削るだけ
- 有利だから
- 大丈夫だよ^^
- イリス
- 胴体
- 威力20 C値10 → 1[2+1=3] +19 = 20
- ロナ
- うん、郷愁になった時のことを思うと
- フラウ
- 「ひゅー、やるじゃない!」
- ロナ
- 削れるだけ削ろう
- イリス
- あぶないですね
- ロナ
- 郷愁形態やめろ
- Dフォートレス
- 胴体:HP:80/100 [-20]
- イリス
- 翼
- 威力20 C値10 → 5[5+2=7] +19 = 24
- GMいいね
- しんでしまう
- Dフォートレス
- 翼:HP:76/100 [-24]
- イリス
- 尻尾!
- 威力20 C値10 → 4[2+4=6] +19 = 23
- Dフォートレス
- 尻尾:HP:77/100 [-23]
- フラウ
- 「だけど、相手もそれなりにマナ耐性を得ているみたい。気をつけて」
- GMいいね
- 100+80+76+77 = 333
- まだだ、まだ舞える……
- エリス
- OK
- イリス
- さて、胴体でよろしいので?
- アシュ
- はい>胴体
- エリス
- はい
- ロナ
- はい
- ドラゴン
- 全ての部位が魔弾で撃ち抜かれ、動きが鈍くなる
- イリス
- 「おっと、私のターンは終了しておりませんよ」 クイックローダーしてからの 胴体狙い!
- 2D6 → 7[5,2] +16+1+1 = 25
- MP:34/40 [-4]
- イリス
- aaaw
- GMいいね
- はい
- イリス
- ク、クリバレです!!すいません…
- GMいいね
- はい!!
- くるがいい
- イリス
- MP:32/40 [-2]
- アシュ
- そもそも弾丸宣言しないと撃つことすらできないからね!
- イリス
- ビッグマックたべて忘れよう
- イリス
- 「――BANG]
- 威力20 C値9 → 5[5+2=7] +19 = 24
- GMいいね
- 今回は大丈夫だけど、あれだね。あらかじめ2発
- 宣言しないとだめだね、ロンバレなら
- 1発しか装填ないから
- Dフォートレス
- 胴体:HP:56/100 [-24]
- GMいいね
- あれいけるんか、また調べておくわ
- ごめんね
- イリス
- 嫌コッチこそ宣言もれで申し訳ない
- ドラゴン
- 胴体に急所狙いの一弾が突き刺さる。
- アシュ
- 薙ぎ払いⅡでええかな、これは
- エリス
- ごーごー
- ドラゴン
- 『──全部位の損傷を確認』
- アシュ
- ok
- アシュ
- では行く
- ドラゴン
- と、大きく広げた翼を急激に折りたたむ。
- アシュ
- キャッツアイ、マッスルベアー、デーモンフィンガー、石5と自前4、装備はラピュセル2H、クリレイAを自分に薙ぎ払いⅡを宣言
- MP:11/16 [-4]
- ドラゴン
- 『強襲形態、移行準備』
- エリス
- そういえばGM、私ミラデイかける予定なんだが
- GMいいね
- はい
- エリス
- かけたあとに強襲形態に移行した場合
- ミラデイの扱いってどうなるんだろう…
- フラウ
- 「──変形、か」
- アシュ
- えーと、忘れ物は……ないかな!
- GMいいね
- 消えるね
- エリス
- がんばる!!
- ありがとう
- GMいいね
- だからかけるなら、変形みてからの方がいい
- ロナ
- 装填1だと確かに事前に銃弾にバレット系をかけてからローダーで、だっけ…?
- アシュ
- おらぁっ!
- 2D6 → 9[3,6] +14+1+1+1 = 26
- フラウ
- やるやんけ
- 全部命中だ!
- アシュ
- よし
- エリス
- さすあふ
- あしゅ
- アシュ
- クリレイは胴体でええか
- アシュの薙ぎ払いは──これも胴体から、尻尾にかけて全てを貫いていく
- いいぞ
- GMいいね
- やったかしら。ただFAの間に補助動作はさめたっけとおもって
- アシュ
- では先ず胴体!白刃一掃を乗せまして!
- 威力51 C値9 → 15[5+4=9>11:クリティカル!] + 12[3+6=9:クリティカル!] + 5[2+1=3] +18+2+2+2+1 = 57
- Dフォートレス
- 胴体:HP:9/100 [-47]
- アシュの斬撃は、その中核となる胴体を的確に削り取り──
- アシュ
- 頭!
- 威力51 C値9 → 10[2+5=7] +18+2+2+2+1 = 35
- Dフォートレス
- 頭部:HP:78/120 [-22]
- アシュ
- 翼!
- 威力51 C値9 → 12[6+2=8] +18+2+2+2+1 = 37
- ロナ
- 補助動作で特殊なのは装備の持ち替え(攻撃直前のみ)と賦術(1回)だけだったかも?
- GMいいね
- かな?
- イリス
- 成程
- アシュ
- 尻尾ぉ!
- 威力51 C値9 → 10[3+3=6] +18+2+2+2+1 = 35
- 同時に頭、翼、尻尾も薙ぎ払った
- アシュ
- 白刃の煌めきで一閃!
- Dフォートレス
- 翼:HP:49/100 [-27]
- アシュ
- チェック:✔
- Dフォートレス
- 尻尾:HP:54/100 [-23]
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- イリス
- となると、さっきのFAの場合はカルネージでやらないとダメだった感じか
- GMいいね
- なら問題なくできるね
- 78+9+49+54 = 190
- うむ
- では──
- イリス
- 気をつけないとなぁ…
- エリス
- うむ
- ドラゴン
- 『変更準備完了』
- 『ドーム展開』
- GMいいね
- ちょい演出入ります
- ドラゴンが魔動機文明語でそう唱えると
- ロナ
- 「や、やったぁ!……え?」
- 頭上を覆っていた天幕が徐々に開いていき──
- そして、大空が見えるようになる
- 同時──羽、脚、尻尾などが全て折りたたまれ──
- !SYSTEM
- ユニット「Dフォートレス」を削除 by GMいいね
- Dフォートレス
- D・フォートレス・クライン(強襲形態)
HP:190/190 MP: 防護:13
- 竜、というよりも一つの飛行する槍のような状態に変形した。
- ロナ
- ああ、あれだ、バレット系で要注意なのは両手利きだけだ
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- 銀翼の凶星100%
- エリス
- 「また物騒な形になりましたね」
- ドラゴン
- 『飛行動力を回復』
- 『これより、上空より強襲を開始』
- ロナ
- あれは一挙動で攻撃2回入るから補助動作(バレット)を混ぜる隙が無いので同時にかけておかないといけない
- ドラゴン
- と、噴射をして、一度空に飛び立とうとしている。
- ロナ
- 「う、うわぁ……うわぁ…」
- GMいいね
- おまたせしました
- エリスどうぞ
- フラウ
- 「これは──かなりまずいね」
- イリス
- 「差し詰め門を破る破城衝角といった所で御座いましょうか」
- エリス
- キャッツアイ、ガゼルフット、マッスルベアー、ビートルスキン、ケンタウロスレッグ起動 MCC5点1個消費
- MP:12/17 [-5]
- ミラージュデイズAをぺたりして
- 挑発攻撃Ⅱ宣言
- イリス
- チェック:✔
- エリス
- 「こっちも一気に決めないときっつそう…ですね!」
- 命中力/銀製ディフェンダー+1
- 2D6 → 6[4,2] +15+1+1+1+1 = 25
- フラウ
- 命中
- エリス
- ダメージ
- 威力17 C値8 → 3[4+1=5] +18+2+2+4-2 = 27
- とおしで
- ドラゴン
- ドラゴンが空に飛び立つ前に、エリスの斬撃が入り──その動力探知部を切り裂いた
- Dフォートレス
- HP:176/190 [-14]
- エリス
- 「よっし、これで…ある程度認識阻害でき、る、と!」
- アシュ
- このR赤き彗星だからミラデイ挑発いらなかったかもしれない
- ドラゴン
- 『──発射』
- エリス
- かなしい
- GMいいね
- そいよ
- そうよ
- ロナ
- そうね…
- ミストハイドもだわ
- ドラゴン
- といってから、噴射し──。そして、空高く飛び立っていく。
- アシュ
- まあミストハイドは
- 手番の関係上あそこで挟むしかなかったので
- 保険です
- ロナ
- はい
- ドラゴン
- 見上げれば、上空高くに、そのドラゴンの姿が見え──。そして
- エリス
- はい
- ドラゴン
- ある特定の所で──静止する。
- ロナ
- この危険感知、ひょっとしてチャドの出番か……?
- エリス
- 防護:8 [+2]
- フラウ
- 「──これは、流石に……わたしは避けきれないかな……っ」と、魔法の防護壁を張り。
- 行動だ
- イリス
- 「見なくてもヤバイ予感プンプンですね」
- フラウ
- ▶赤き彗星/危険感知/22/消滅
- エリス以外は20で
- アシュ
- 「Gaw!(来るぞ、なんとか耐えろ!」
- フラウ
- 危険感知判定を行うがいい
- イリス
- 危険が危ないですよ
- 2D6 → 5[3,2] +11 = 16
- アシュ
- 危険感知!
- 2D6 → 3[2,1] +10 = 13
- エリス
- 危険感知
- 2D6 → 10[6,4] = 10
- チャド
- 『こな――クソォっ!!』 チャド君、何かを投げたー! 危険感知
- 2D6 → 9[3,6] +14 = 23
- イリス
- チャド!?
- チャド
- 💩三
- ドラゴン
- そして、君たちの後衛と、前線を繋ぐその一点。
- イリス
- やりやがった
- ロナ
- その何かは狙い過たず光学センサーに命中したかもしれない
- GMいいね
- おもも
- ドラゴン
- そこに向かって、一直線。高速で落ちていく。
- 避けきれたとしても、周りの衝撃波や、散らばる鉄の欠片により、ダメージを喰らうだろう。
- GMいいね
- では
- まじでおもい
- エリス
- ずんずん
- ドラゴン
- アシュ!
- 2D6 → 8[5,3] +30 = 38
- ロナ
- この時はもう入力しないで待ってた方がいい気がしてきた
- ドラゴン
- エリス!
- 2D6 → 10[6,4] +30 = 40
- アシュ
- HP:48/73 [-25]
- ドラゴン
- イリス!
- 2D6 → 8[3,5] +30 = 38
- エリス
- HP:16/48 [-32]
- ドラゴン
- ロナ、とチャドは回避
- イリス
- HP:34/44 [-10]
- ロナ
- あ、これ、一人が成功しても全体が無効になるわけじゃないのね
- GMいいね
- うん
- イリス
- HP:14/44 [-20]
- ロナ
- 載ってはいない場合の騎獣の危険感知はどっちにかかるのかよくわからない><
- GMいいね
- ウンディーネもやっておくといい
- ウンディーネ
- ハァイ
- 2D6 → 5[2,3] = 5
- GMいいね
- まあ今回は、回避にしておきましょう!
- ドラゴン
- 水の妖精!
- 2D6 → 6[3,3] +30 = 36
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by GMいいね
- ラウンド: 0
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- イリス
- 「――ッ!」
- ロナ
- 「ちゃ、チャド!? 今、何が……み、皆!?」
- ウンディーネ
- HP:29/57 [-28]
- エリス
- 「えげつな…といってもこれどうしようもないんですよね…」
- ドラゴン
- 突き刺さった頭部を抜くと──『応変噴射』『光条発射準備』
- アシュ
- 「Gaw!(生きてるか!生きてるな!よし!攻めるぞ!」
- チャド
- 「ふぅ……危ういとこやったな、ロナちゃん」 前肢をざかざか砂で清め
- フラウ
- 「──なるほど、わかったわ。フォートレスの防御性能を全部こっちにふった機体ってわけね。ええ、大丈夫──ッ」
- エリス
- 「えーと、その対応するってことは次は…」
- イリス
- 「やれやれ…お気に入りの服がボロボロで私も結構ボロボロでございます」
- ドラゴン
- ドラゴンは次の攻撃の準備をしている。頭部には雷のマナが。翼付近には、光のマナが集まっている。
- GMいいね
- ではくるがいい
- 2部位扱いです
- ロナ
- あの様子だと次も回避はあんまりメインではない気がするな…
- ウンディーネを送還してチャドにも回復させようか
- エリス
- 修正値だけで36点はほぼ確定でくるのでその方がいいかも…かも?
- イリス
- 「鉄塊にしてやる――必ずだ」 ヒビ入った眼鏡をかけ直し、目が据わった
- アシュ
- いいかもと言うかそうしようみたいな状態ですね!
- イリス
- ンデスネェ
- ロナ
- ちょっと被弾が重いからね…
- フラウ
- 「──なら、私も、守りを固める準備をしておくわ。まず、皆、立て直しをお願いするわ」
- 「もしもの時に備えるから、ロナちゃんはしっかりと回復に専念して」
- ロナ
- 「は、はい! チャド、手伝って」
- チャド
- 『アッララーイ!』しゅたっと敬礼
- イリス
- 2部位ならショットガンのがいいか…?
- エリス
- うん、魔法制御ショットガンの方がいいとおもう
- ロナ
- まずは私から、数拡大、キュアハート3倍をアシュ、イリス、エリスへ 差配あり。 MCC5点2つから
- 「ダリオン様、ダリオン様、皆をお助け下さい…っ」
- 2D6 → 7[1,6] +13 = 20
- ①
- 威力30 → 9[5+4=9] +13 = 22
- ②
- 威力30 → 7[5+2=7] +13 = 20
- 威力30 → 6[2+4=6] +13 = 19
- 22をエリスへ、20をイリスへ、19をアシュへ
- エリス
- HP:38/48 [+22]
- アシュ
- HP:67/73 [+19]
- ダリオンの奇跡は先ほどの、猛攻で傷ついた君たちの身体を癒していく。
- イリス
- HP:36/44 [+22]
- ロナ
- エリスへヒールスプレーAを
- エリス
- HP:48/48 [+10]
- ロナ
- 「チャド、二人を助けて!」
- チャド
- 『ほな』 ウンディーネ、さいなら
- フラウ
- 『──深』と、魔法陣を今のうちに展開している
- チャド
- プライマリィヒーリング2倍を アシュ・イリスへ
- 2D6 → 12[6,6] +9 = 21
- フラウ
- チャドP!
- チャド
- 13回復よ
- アシュ
- HP:73/73 [+6(over7)]
- イリス
- HP:44/44 [+8(over5)]
- チャド
- MP:33/57 [-10]
- !SYSTEM
- ユニット「ウンディーネ」を削除 by ロナ
- フラウ
- 「よし──立て直しは大丈夫そうね」頷きつつ
- GMいいね
- さあどんどんくるがいい
- イリス
- 「万倍返しのお時間で御座います」
- ロナ
- 「何が来たって頑張って対処します!」
- エリス
- 「ありがとうございます」
- イリス
- クイックローダー、ショットガン・バレット装填。 魔法制御/味方除外。
- MP:26/40 [-6]
- フラウ
- 回避は23
- イリス
- 命中/ロングバレル
- 2D6 → 7[6,1] +16+1+1 = 25
- フラウ
- 全弾命中!
- イリス
- 「汚い言葉で申し訳ありませんが――」 1!
- 威力20 C値10 → 4[5+1=6] +19 = 23
- 再びの散弾が強襲形態とかしたドラゴンの体躯を傷つけていく
- Dフォートレス
- HP:153/190 [-23]
- イリス
- 「さっさとスクラップになってしまえ」
- 威力20 C値10 → 4[4+2=6] +19 = 23
- Dフォートレス
- HP:130/190 [-23]
- ドラゴン
- 『ターゲットロックオン』
- アシュ
- うーん、薙ぎ払いでいいな!
- ドラゴン
- と、ピピピと、いう音が響き……その照準が合わされた音がした
- ロナ
- 強襲形態 こんなじゃない? https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1500490
- GMいいね
- YES
- アシュ
- デーモンフィンガー更新、自前3点
- MP:8/16 [-3]
- イリス
- 「やはり巨体ならば有効ですね、散弾は」
- ドラゴン
- 『光条の起点を設定』
- アシュ
- クリレイAを自分に、2Hのまま薙ぎ払いⅡを宣言
- 当てる!!!
- 2D6 → 6[2,4] +14+1+1+1 = 23
- ドラゴン
- そのままなら回避!
- アシュ
- ここは割る!
- ドラゴン
- 命中!
- 今は力を蓄えているドラゴンにアシュの強烈な槍が振るわれる!
- アシュ
- まずこっちぃ!
- 威力51 C値9 → 15[4+6=10>12:クリティカル!] + 8[3+2=5] +18+2+2+2+1 = 48
- もう一発!
- 威力51 C値9 → 15[6+5=11:クリティカル!] + 10[3+3=6] +18+2+2+2+1 = 50
- Dフォートレス
- HP:95/190 [-35]
- エリス
- 「わお」
- Dフォートレス
- HP:58/190 [-37]
- エリス
- 「本当にスクラップになりそうですね」
- チャド
- 『おぉー、張り切っとるのぉ、我が弟子よ…鼻が高いわ』
- イリス
- 「パないですね」
- エリス
- ケンタウロスレッグ再起動
- ドラゴン
- 『──……損傷。甚大』
- エリス
- 3点石から2点もらい
- アシュ
- 『Gaw!(足んねぇ!なんとかもう一回耐えろお前ら!』
- フラウ
- 「流石!」
- エリス
- 「…ああ、センサー、そこですね」
- 挑発攻撃Ⅱ宣言
- ミラージュデイズをぺたりしてから
- ロナ
- 「馬鹿なこと言ってないで、何してくるかわからないんだからっ」チャドを叱りつけつつ
- エリス
- 命中力/銀製ディフェンダー+1
- 2D6 → 8[4,4] +15+1+1+1+1 = 27
- ダメージ
- 威力17 C値8 → 7[5+6=11:クリティカル!] + 6[3+6=9:クリティカル!] + 7[6+5=11:クリティカル!] + 5[2+6=8:クリティカル!] + 6[6+3=9:クリティカル!] + 5[2+6=8:クリティカル!] + 7[4+6=10:クリティカル!] + 5[5+3=8:クリティカル!] + 5[4+3=7] +18+2+2+4-2 = 77
- ロナ
- ???
- エリス
- ?
- アシュ
- !?
- イリス
- !?!?
- フラウ
- 77-13
- いきましたね
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- アシュ
- 「Waw?(は?」
- イリス
- 「あっ」
- ロナ
- 「……え」
- エリス
- 「あ」
- Dフォートレス
- HP:-6/190 [-64]
- エリス
- 「…回路うまく切れちゃいました」
- ドラゴン
- 『応変噴射き──』
- 『シャットダウン』
- ロナ
- 「す、すごい!すごいすごい!エリスさん!やったぁ!」
- アシュ
- 「――こわ」獣変貌解除
- エリス
- 「たなからぼたもち」
- ドラゴン
- 『光条──システムダウン』
- イリス
- 「うーんこれは文句のつけようがない程の切れ味」
- ドラゴン
- 『キノウ……テイシ』
- イリス
- 「流石にございます」
- チャド
- 『お、おう、さ、流石ワシの一の子分…ぱないわ』
- ドラゴン
- と、いえば、爆発することもなく、破片が飛び散ることもなく
- そのままゆっくりと動作を停止し、その場に落ちた
- フラウ
- 「──あはは……深智魔法……準備していたのだけれども……」
- 「これは凄いとしか、いいようがないわ。お見事」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMいいね
- Quest Completed Theme100%
- エリス
- 「ありがとうございます」
- GMいいね
- 流れ的に
- 剥ぎ取り今どうぞ!
- あ、変形前の
- 4部位で
- アシュ
- +1のみ
- エリス
- 変転あり+1
- わたしか
- イリス
- 「エリス様とは、幾度と同行しておりますが…」
- ロナ
- 変転あり+なし
- イリス
- +4ありますわよ
- アシュ
- 1ゾロを狙っていけ
- ロナ
- +4!?
- アシュ
- イリスは酒おじだよ
- エリス
- それでも13が最大なので…これはイリスちゃんに任せた方がいいかもしれん
- イリス
- 戦利品14モノがあるので
- フラウ
- 「──周囲に、敵性反応を見られない。うん、攻略完了みたいだね」
- ロナ
- ああ、スカベンジャーか
- イリス
- スカベンジャーいけますわ
- アシュ
- なるほど>スカベン
- ロナ
- じゃあそっからね
- イリス
- 「貴女が思っている以上に、腕の方は格段にあると思っておりますが。どうなのでしょうね」
- イリス
- これは剥ぎ取り1回??
- GMいいね
- あ
- 4回です
- イリス
- OK
- ロナ
- 「どうしてそんなに強いのにランクが……」
- アシュ
- 10↑を4回出すだけの簡単なお仕事だ
- フラウ
- 「──戦い方が上手いのだと思うよ。そして……今みたいに、弱点がぴったりと合った時。こうなるということね」
- イリス
- えーと
- フラウ
- 「お姉さん感動しちゃった」
- アシュ
- 「自己申告制だし、結構いるぞそういう奴」
- イリス
- 2d6+2をふって、14いくようならスカベン使う
- って具合だよね(実は戦利品でやるのはじめて
- GMいいね
- そそ
- イリス
- OK
- ロナ
- 実質12オンリーだから
- フラウ
- 「もちろん、アシュ君の槍も、ロナちゃんの立て直しも、イリスちゃんの銃弾も完璧だったけどね」
- ロナ
- 14は無理に狙わないでもいい…
- イリス
- では気合いれていきます
- GMいいね
- うむ
- イリス
- いち!
- 2D6 → 7[2,5] +2 = 9
- アシュ
- 「そりゃどーも」
- ロナ
- 「私のはチャドもいてこそですから」
- イリス
- に!
- 2D6 → 5[3,2] +2 = 7
- チャド
- 『せやぞ』
- イリス
- さん!
- GMいいね
- 900+2400+2400 = 5700
- あと2回
- イリス
- あれw
- さん!!
- 2D6 → 7[1,6] +2 = 9
- GMいいね
- 5700+2400 = 8100
- ラストよ!
- エリス
- 「あーまー、大きな仕事ふられやすくなっちゃうじゃないですか、緊張しちゃうんですよ」
- イリス
- うおおおおさいごおおおお!!!!!
- 2D6 → 5[2,3] +2 = 7
- ロナ
- まぁ普通はこんなものよ
- GMいいね
- くくく
- 8100+2400 = 10500
- 10500/4 = 2625
- うまいじゃねえか
- !SYSTEM
- トピックを削除 by GMいいね
- イリス
- うまうまです
- アシュ
- うめ、うめ
- フラウ
- 「まあでも、わたしは、皆の実力みちゃったから、もう逃がさないよっと」
- と、ウィンクして
- アシュ
- 「で、このあとどうすんだっけ」
- イリス
- 「使えそうなモノを回収でございますね」
- エリス
- 「一応他に大きな脅威がいないか確認して、使えそうな部品は分解して持ち帰りですね」
- ロナ
- 『あ、わかります、それ……私も半分以上騎獣の力だって言ってるのに、取れ、取れって』
- フラウ
- 「そうだね。後は周囲を少し見つつ、特にこの魔物の部位を回収しながら──依頼完了でいいと思うわ」
- ロナ
- >エリス
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 20210529_2 #1124 「乙女と星間:銀翼の凶星」 経験点1560 14d6 報酬9625
- ロナ
- うまうま
- フラウ
- 14D6 → 57[2,5,6,6,2,5,5,3,3,6,5,4,2,3] = 57
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMいいね
- 20210529_2 #1124 「乙女と星間:銀翼の凶星」 経験点1560 名誉57 報酬9625
- ロナ
- 私なんでこんなにお金持ってるんだろう??
- フラウ
- 「今度、大英雄くんや、紫刃舞踏の彼とか──マリー、アッシャーくんとか。話しできる話題が増えちゃったわ」とか、嬉しそうにいいつつ
- さて、今後の話をしよう
- アシュ
- 「あいよ、んじゃさっさとやって帰ろうぜ」
- イリス
- 成長は1回でございます
- ドラゴンフォートレスを軽量化した魔物の武装を回収しつつ
- アシュ
- 成長は一回でございます
- 知力 or 敏捷度
- イリス
- 「お荷物持ちはお任せいたします。私はたんたんさく~」
- 君たちは基地にで使える物品を持ち帰る
- イリス
- 敏捷度 or 精神力
- アシュ
- 器用is何処。敏捷
- ロナ
- 成長は一回
- イリス
- うーん敏捷
- ロナ
- 筋力 or 器用度
- それらは非常に、有用なものが多く、君たちの功績は大いに評価され
- ロナ
- いらないぃぃぃぃぃぃ
- 評判と多額の報酬を得ることになった。
- エリス
- 「英雄には憧れど、誰しもそうなりたいわけでもないですからね」
- ロナ
- 器用…
- GMいいね
- https://sw.tale.blue/p/?event/05-razgriz
- あとこちらの報酬のどちらかも
- お受け取りください
- フラウ
- 「そうだね、英雄だけが正解じゃないもの」
- イリス
- 防弾君ですね
- エリス
- 「…あー、あの最初の言葉、どこかで聞いたことがあると思ったら」あのシーン神官の知り合いだったんですねこの人
- ロナ
- 分析君で
- アシュ
- 防弾君です
- GMいいね
- という感じで、処理しつつ、解散となります
- あーい
- フラウ
- 「そそ」
- ロナ
- 「英雄かぁ……でも、私にとって英雄は…」
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMいいね
- ロナ
- こほんこほん
- イリス
- んではお先に失礼いたします
- GMいいね
- ロナちゃん;;
- うむ
- ありがとねー
- エリス
- 成長1回
- 敏捷度 or 生命力
- アシュ
- はーい、お疲れ様よー
- エリス
- kiyouga,
- こない
- アシュ
- wakaru
- エリス
- 敏捷
- イリス
- 「私は美少年か美青年か美壮年の領主様にお仕えして楽したいですね」
- ロナ
- プリやるとくるよ!
- エリス
- でも敏捷は死活問題なのでとります…
- イリス
- GMありがとうございましたー
- アシュ
- 敏捷が初期敏捷の2倍になってしまった
- ロナ
- この器用と敏捷の上がり具合よ…
- フラウ
- 「じゃあ、私とかどう?」イリスちゃんにいいつつ
- エリス
- では皆様ありがとうございましたー
- GMいいね
- すごい
- アシュ
- ではGMありがとうございました!
- GMいいね
- すばやいアシュ
- うむ
- おつおつー
- エリス
- おつかれさまでしたー
- フラウ
- 「んんっ」
- イリス
- 「お姉さまはお姉さまなのでお姉さまにしておきましょう」 ??
- フラウ
- 「恋の気配を探知!」と、ロナにいいつつ
- アシュ
- 「こわ……」
- フラウ
- 「なるほど?」>イリス
- !SYSTEM
- イリスが退室しました
- ロナ
- 「ふぇ!?」
- 「ち、ちちがうだがや!?」
- フラウ
- 「あっ~~~~!!」と、乙女っぽい表情になり「ね、やっぱりお茶しましょ~!」
- アシュ
- 「えーと、このガラクタはいるのかいらないのか……まあいいや、全部放り込んどこ」ぽいぽい
- エリス
- 「コイバナは古今東西女の子の話題としては王道ですからね」>アシュ
- ロナ
- アネットより成長してる敏捷…
- フラウ
- 「あ、うん。それは使えると思うよ」と、アシュにいいつつ「ほら、武装の強化とかに」
- エリス
- 「あー、そっちの部品は珍しいですね」などといって分別していよう
- アシュ
- 「そりゃよござんした」とエリスに返して分別を続けましたとさ
- アシュ
- では退室ー
- !SYSTEM
- アシュが退室しました
- ロナ
- 「そそだっらごとねし…わだすなんが興味もねぇですがら」
- エリス
- はーい
- GMいいね
- おつおつー
- ロナ
- お茶に連れてかれて洗いざらいゲロされたかもしれない
- フラウ
- 「へー」「へー!」と、嬉しそうにいっていた
- ロナ
- おつおつ!
- GMいいね
- ;;
- エリス
- おかわいそう
- GMいいね
- おつおつ!
- !SYSTEM
- ロナが退室しました
- エリス
- おつかれさまでしたー
- !SYSTEM
- エリスが退室しました