- !SYSTEM
- GM苗が入室しました
- !SYSTEM
- クレゾールが入室しました
- クレゾール
- 興味あります
- クレゾール
- クレゾール
種族:人間 性別:男 年齢:18
ランク:長剣 信仰:なし 穢れ:0
技能:グラップラー8/レンジャー6/エンハンサー3/アルケミスト2/マギテック1
能力値:器用23+1[4]/敏捷27[4]/筋力22+2[4]/生命17+2[3]/知力12[2]/精神15[2]
HP:45/45 MP:20/20 防護:2
- GM苗
- 興味あるね
- !SYSTEM
- アルタニアが入室しました
- アルタニア
- 周り8ですし私もあげた方がよさそうですね
- 器用の伸びがなんとも難しい具合なので少しでも命中は確保しないと。。
- 成長が1回発生するようです。
- GMP510を入れて成長。
- 精神力 or 器用度
- 器用度!
- GM苗
- でたじゃないか
- アルタニア
- これでようやく
- 腕輪と専用品でB4扱いです
- GM苗
- おめおめ
- !SYSTEM
- メグが入室しました
- アルタニア
- 他にもセービングマントを勝ったりなんだりしておきましょう
- メグ
- どっこいしょ
- !SYSTEM
- 共有メモ1を追加 by アルタニア
詳細
戦闘準備で【ヒート・ウェポン】を宣言します(基本)
- アルタニア
- 備忘録
- クレゾール
- uoo
- ぽんぺ;;
- GM苗
- いてらい
- クレゾール
- さきはじめておいてください、よろしくおねがいします(ファストアクション
- メグ
- メグ・ハイブリッジ
種族:人間 性別:女 年齢:16
ランク:長剣 信仰:“貨幣神”ガメル 穢れ:0
技能:フェアリーテイマー8/アルケミスト7/セージ4
能力値:器用10[1]/敏捷12[2]/筋力11[1]/生命17[2]/知力31+1[5]/精神23[3]
HP:43/43 MP:49/49 防護:2
- !SYSTEM
- ニスが入室しました
- ニス
- あれっ、発言できない! なんで!?って
- 焦ってたら
- 見学入室してた
- アルタニア
- よろしくお願いします。
- GM苗
- 見学で入ってた わかる
- ニス
- こんにちは、アグラニス・コーンウェルです
- アルタニア
- アルタニア
種族:リカント 性別:女 年齢:18
ランク:小剣 信仰:“炎武帝”グレンダール 穢れ:0
技能:ファイター8/プリースト5/エンハンサー3/アルケミスト2
能力値:器用20+2[3]/敏捷19+1[3]/筋力23+2[4]/生命24+2[4]/知力16[2]/精神14[2]
HP:65/65 MP:29/29 防護:10
- アルタニア
- 思ったより顔がアップでした
- まあいいでしょう
- ニス
- ニス
種族:人間 性別:男 年齢:25
ランク:大剣 信仰:“貨幣神”ガメル 穢れ:0
技能:ファイター8/レンジャー5/エンハンサー4/アルケミスト1
能力値:器用22+1[3]/敏捷21+1[3]/筋力26[4]/生命18[3]/知力8[1]/精神17[2]
HP:59/59 MP:19/19 防護:9
- ニス
種族:人間 性別:男 年齢:25
ランク:大剣 信仰:“貨幣神”ガメル 穢れ:0
技能:ファイター8/レンジャー5/エンハンサー4/アルケミスト1
能力値:器用22+1[3]/敏捷21+1[3]/筋力26[4]/生命18[3]/知力8[1]/精神17[2]
HP:59/59 MP:19/19 防護:9
- ニス
- アルタニアさんこんな顔してカタギだのハジキだのチャカだのケジメだの言ってたんですか
- !SYSTEM
- ボウマンが入室しました
- メグ
- ???
- アルタニア
- そうですよ
- メグ
- コワ~
- GM苗
- チャカはいってなくない??
- ボウマン
- いつも色を忘れる。しかも今回、赤系多いな?
- 変えよう
- アルタニア
- 言ったこと
- あったかも……
- <茶菓
- チャカ
- GM苗
- マジか…<チャカ
- ボウマン
- ボウマン
種族:人間 性別:男 年齢:27
ランク:小剣 信仰:“奈落の盾神”イーヴ 穢れ:0
技能:シューター8/スカウト7/コンジャラー4/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用24+1[4]/敏捷24+1[4]/筋力23+2[4]/生命16[2]/知力14[2]/精神13[2]
HP:42/42 MP:27/27 防護:4
- GM苗
- よーし、では整いましたね
- ボウマン
- 今日は青く行こう
- GM苗
- 始めて行きましょう
- よろしくお願いします
- アルタニア
- よろしくお願いします。
- メグ
- よろしゅうおねがいしまーす
- ニス
- よろしくおねがいします。
- ボウマン
- よろしくお願いします
-
-
-
-
-
-
-
- クレゾール
- よろしくおねがいします
-
- リアン地方 イルスファール王国 "星の標"
- 此処は王国内でも有数の冒険者ギルド支店としてその名を輝かしいものとしている
- アルタニア
- 名誉とお金があったのでイグニダイト・長ドスにしても良かったと
- 今更気づきました
- セービングマント先に勝っちゃいました
-
- 数多くの冒険者を取り揃え、高い依頼達成率を誇り 国内外の個人・組織を問わず依頼が舞い込んでくる
- ボウマン
- イグニダイトを緋緋色金とか緋牡丹とか言い張りたい気持ちありませんか
- ニス
- イグニダイト・ナガドス
- アルタニア
- 修羅の魔域にいけば……
-
- 雨季が近づいて、じめじめとし始めたリアン 本日の天気も曇り後雨です
- ニス
- ヒヒイロカネとかはイグニダイトごときよりすごいものであって欲しい気持ちの方がある
- ボウマン
- イッポンダタラが鍛えてくれた
- アルタニア
- 威愚弐奈徒加工してもらえるよ
- メグ
- でもポジション的にヒヒイロカネってやっぱイグニダイトやない??
- クレゾール
- ダマスカスヒヒイロカネイグニダイト
- ニス
- オリハルコンって言うと? >メグ
-
- 星の標は争奪戦で忙しい 君たちは如何お過ごしでしょうか
- ボウマン
- 「やれやれ。雨だからと店内にたむろしてる連中が多いな」 今日も忙しそうに店内バイトしています
- メグ
- 「はぁ~……こうジメっとしとるとテンション下がるわあ……」 ⤵⤵
- クレゾール
- 「──」ふんと、済ましたような顔をしている金髪の細身の青年。とはいえ、彼もお金が必要な身であるらしい。ということで
- メグ
- テーブル席でぐでっとしてる。
- ボウマン
- いつもと色を変えすぎて違和感がちょっとあるな。まあそのうち慣れるか
- GM苗
- ハーディスが出てくる
- クレゾール
- 俺と勝負しろ! 俺が買ったら依頼をよこせ!(カブトボーグ
- アルタニア
- 外からやってきて店に入ると、フードをあげて若干いつもより重い髪を手で軽く払った。
- クレゾール
- ということで、人込みの中にはいってきます
- ボウマン
- オリハルコンと緋緋色金は同系金属だからな
- ガルバ
- 「4番テーブルからだ、頼んだぞ」 伝票を渡しながら>ボウマン
- ボウマン
- 「承知」
- メグ
- ロト紋的にはおなじもの
- ボウマン
- 手際よく作業を進める。そろそろ一般技能上がりそう
- クレゾール
- 俺はクラス1stだから、冒険者技能+敏捷で素早く依頼を取るんだ。
- 2D6 → 6[5,1] +8+4 = 18
- アルタニア
- 掲示板の方は今日も盛況のようだ。あんな所にカチコミを掛けたら人に怪我をさせてしまいかねないと、あまり関わらないようにしてきたが……
- クレゾール
- そんなに素早くないです
- 冒険者
- いいぜ、フリーエントリーだ。来いよぉ!!
- ニス
- 「どれ」 ちょっと目標金額に金が足りないので、今日は良さげな依頼でもないか探しに争奪戦潜っていた。なかったら帰るわ。
- ボウマン
- スプリガン的にはおなじようなもの
- ニス
- 50000ガメルちょい欲しいって言うと
- だいぶキツいですねS武器イグニ魔化
- GM苗
- きつい
- アルタニア
- 「……」 やはり今日もやめておこう。ああいう所に紛れるとつい血が騒いでしまいかねない
- アルタニア
- 大丈夫ですよ
- ボウマン
- 5兆ガメル欲しい。いややっぱりそんないらないや
- ニス
- 物騒。 >危ないからの理由が違う
-
- クレゾールとニスが争奪戦に潜り込み
- アルタニア
- 生まれたばかりで80000以上要求されかけた人だって
- いるんですから
- ニス
- 筋力はパワーだよ兄貴。
- 2D6 → 3[2,1] +8+4 = 15
- メグ
- 世界経済 壊れちゃうッ
- ニス
- へ
- クレゾール
- へ
- ニス
- おちつけ。
- アルタニア
- 万一私が潜り込んでいたらこうですよ;;
- 2D6 → 10[5,5] +8+4+2 = 24
- ほら
- 危ないじゃないですか……
-
- つよい
- ニス
- 獣変貌するな
- クレゾール
- あーあ
- アルタニア
- ばれましたか
- ボウマン
- 「冷やし面、一丁上がりだ!」 始めました
- クレゾール
- これはあれですね
- ボウマン
- 麺だよ
- クレゾール
- 見せしめ料
- とりにきてますね
- アルタニア
- 「――おはようございます、ガルバさん。最近は雨ばかりで気が滅入りますね」 カウンター席へとやってきて、挨拶してから私は朝食を頼むのだ。
- お客
- 「あ、どもども。そろそろ暑くなるからねぇ」
- クレゾール
- 最近、暴対法で、つらくなったってマジですか? >アルタニア
- アルタニア
- マジです
- メグ
- みかじめ料では??
- ニス
- 「――よし、帰るか」 依頼表を確保に入ろうと思ったら、こう。蒸す感じと熱気ですっごい嫌な感じになってたんでやめた。
- クレゾール
- おっと
- みかじめ料です
- アルタニア
- カスリともいいます。>みかじめ料
- ガルバ
- 「ああ。この時期は仕方ない」 店員でも体調崩すやつが出るんだ 「モーニングだ」>ボウマン
- メグ
- 「おかえり~」 あれ手ぶらやん>ニス
- ニス
- 「アイスコーヒー2つ頼むわ」 イーライに注文しつつたれメグ(ダブルミーニング)のいるテーブル席に帰ってきました。
- ボウマン
- 「ああ」 モーニングは下ごしらえの済んだ食材をパンに挟むだけ。そしてコーヒーを注げばできあがり
- イーライ
- わふわふ アイスコーヒーですねえ
-
- ではクレゾールが争奪戦をくぐり抜け
- ニス
- 「アレを見ろよ。湿気もあって地獄だったんだ」 入る気も失せたわ、と。依頼板前の惨状を示してみせた。 >メグ
-
- 掲示板の前につくと、ぺりっと 依頼書を引き剥がして戻る
- 冒険者
- あつい・・・くるしい・・・たすけて・・・もういやだ・・・かえりたい・・・
- ニス
- 操りの腕輪で棒杖持たせたドルイド
- 冒険者
- (むわぁ
- アルタニア
- イーライ!? 生きていたの……
- ニス
- 正直ビジュアル的にめっちゃいいんだけど
- クレゾール
- 「──ふん」と、余裕そうな顔をしているが、湿気やら、人込みやらなんやらで、以外と苦戦したのかもしれない
- ボウマン
- 「まったく、いつも以上に忙しい」 保冷庫より取り出したアイスコーヒーをグラスにそそぎ、シロップを添える
- ニス
- 財布的には死ぬ程悪いんだよな
- アルタニア
- はい
- ボウマン
- 格好いい
- クレゾール
- 24800
- アルタニア
- まあ設定的にもコンジャラーの方がっぽかったので
- クレゾール
- だっけか
- メグ
- 「いやー……あれはなー……」
- アルタニア
- 今回はそっちでやりますが
- なんかかばうフェンサー思ったより楽しそうだったので
- もう1匹
- ドルイド型を作る可能性は否めません
- ボウマン
- かばうフェンサーは力作だったな
- ニス
- うける
- ボウマン
- 考えもしなかった構成だわ
-
依頼元:イルスファール商人ギルド
報酬:人/5000G
【依頼内容】
ヴァンスからルシスを結ぶ街道で商人や通行人が襲われる事件が相次いでいる。
現場に蹄が残っているが一騎だけしか見当たらない。
生き残りによれば、急に現れた…ということだが、聞き取れる内容が曖昧で要領を得ない。
ついては、冒険者に事態の解決を依頼する
- ニス
- ファイターだけど似たようなもんなのはこのニスだよ。 >かばう持ってるけどダメコン用で常に使うつもりなし
- イーライ
- はーい、ボウマンさんありがとうー
- アルタニア
- 「…………」 ううん、この時期は耳も尻尾も重いから得意ではないんだ。
- ボウマン
- ダメコン用はわかりみ
- アルタニア
- 尖った耳に落ち着かない様子で何度も触れる。
- クレゾール
- 「──(5000ガメルで調査か。内容は悪くはない)」と、依頼書を見てから店主の元へ向かい
- ニス
- 「金は欲しいが急ぎでもなし、あんなか突っ込むんだったら誰かしらが声上げるの待った方が良いわな」
- アルタニア
- かばうフェンサーのも
- ダメコン用ですよ
- HPは低いんで常時使えるものでは;;
- イーライ
- アイスコーヒーでぇーす とニスとメグにととと とやってきて配膳していった
- クレゾール
- 「──おい、店主。この依頼について詳しく聞かせろ。期限と、現状を聞けば人を揃えてくる」
- メグ
- はーいありがとなー
- ボウマン
- いずれ両手剣もってダメコンかばうをするつもりだったファイターとか作ったこともある気がする (迷いがあってイマイチになり放置)
- クレゾール
- と、ガルバに声をかけつつ
- ガルバ
- 「──ん、見せてみろ」
- クレゾール
- みせます
- アルタニア
- 「おや――」 依頼を持ってきた男が居るようだ。耳と尻尾が揺れてそちらを向く。
- メグ
- 「正直梅雨明けまでダラダラしたいくらいやわ……」
- ニス
- ご苦労さんと言いつつ受け取った。やっぱ冷えた飲み物は最強だわい。
- ガルバ
- 依頼書を受け取って 「──、期限は現地に到着してから10日だ。現状は説明が二度手間になる。まずは揃えろ、癒し手が一人以上、後はだいたいお前と同じくらいだ」
- ニス
- 自分の分は避けるからかばっても大丈夫!って理屈だもんな、わかるよ
- アルタニア
- ある程度は避けるし当たってもまあなんとか……
- メグ
- 「まあ、梅雨明けたら明けたで夏なんやけどなあ」 アイスコーヒーうまー
- ニス
- 「まぁ、それもそれでアリだな。いっそのごとジョナス辺りにでも行くか」 内地よりは海辺の方が湿気がマシそうだ。
- ガルバ
- 「興味がありそうなやつはもう居たようだが」 とアルタニアを示して
- メグ
- 「あーええなー。そしたらそのまま夏も海辺で……」
- ガルバ
- >クレゾール
- クレゾール
- 「そうか──」と、周囲を見て「10日が期限の調査任務だ。報酬は1日あたり5000ガメルということ。調査方面に関しては俺ができる。興味があるやつはいるか」と、10日と5000ガメルという部分を特に強調して、声をあげてみよう。
- ニス
- めちゃくちゃ嘘ついてるけど
- 大丈夫か?
- クレゾール
- ああごめん
- 0が
- 消えてた
- ニス
- 条件良すぎて笑う
- クレゾール
- 10日です
- アルタニア
- 「場所はどちらですか?」 立ち上がって、話を聞く意思を見せよう。
- 1日あたり5000はまずいですよ
- ニス
- >1日5000!
- クレゾール
- 最近
- ボウマン
- 1日あたり5000ガメル
- 絶対やばい仕事
- クレゾール
- なんか、間の文字列が
- メグ
- 日給5000Gとか飛びつくわ
- クレゾール
- 抜けるの
- なんか気になる
- 10日です
- 「──ヴァンスとルシスの間だ」と、依頼書見せた方が早いのでアルタニアに依頼書渡した
- アルタニア
- 「……なかなかに広範囲ですね」 一口に間といっても、かなりの距離がある。
- ボウマン
- 「フム。彼はあのときの少年か」 18は少年
- ニス
- 「お」 言ってたら声が上がった。 「北西の街道の調査ってことか、どうする?」 報酬的にはまあそれなりだとメグに尋ね。
- メグ
- 「んん」
- ニス
- 大体往復してこい。って日数指定ですよね。 >10日
- アルタニア
- 「ともあれ、カタギの人々が困っているのならば解決せねばなりませんね」
- メグ
- 「日あたり500G……まあぼちぼちやな」
- ボウマン
- 「ガルバ、今日はもう上がりにする。あとはそちらで何とかしてくれ」
- ガルバ
- 「ああ、ご苦労さん」
- クレゾール
- 「詳細についてはまずは数を揃えろということだ。10日ということから──行って帰って来いという感じとは思うが」往復
- メグ
- 「……行く?」
- まあ悪い仕事やなさそうやね、とニスに視線。
- ニス
- 「折角だしな、少なくとも話は聞いてみるか。内容が悪かったらその時はその時だ」 アイスコーヒーぐいっと飲み干して。 「おおい、まだ空きはあるか?」 とクレゾールの方に声を掛けた。
- ボウマン
- ニスは切り返しかばわーか。俺が考えて放棄したやつを、より高度に実現しておる。俺も鼻が高いよ
- アルタニア
- やってきたニグとメグへ軽く会釈をして。
- ニスだよ
- ニス
- ニグはニグだよ
- メグ
- ニグ
- ガルバ
- ぐりとぐらてきな語感の良さが在る
- クレゾール
- 「ああ。詳細については人数を揃えてかららしいが、今のところは彼女しかいない」と、アルタニアに視線を向けて「空きは十分にある」>ニス
- アルタニア
- 今日からあなたはニグです
- クレゾール
- ニスとニグ
- メグ
- 「どもー」 こっちはアイスコーヒー持ったまま来た。
- ニグ
- そないなこと言われても。
- アルタニア
- 案外気付かれなさそう
- ニグ
- わかる
- ボウマン
- 「弓兵はご入用ではないかな」 クレゾールの方へと近寄って声をかける
- クレゾール
- 「あんたか」
- ボウマン
- 「ああ。久しいな」
- クレゾール
- と、ボウマンを見て「ふん、あんたいるなら、調査が楽できるな。これで興味を示したのは5人か」と、ニスメグアルタニアボウマンを見て
- ニス
- 「あっという間に増えたもんだな」 アルタニアに挨拶でも、と思っている間に2人だったのが5人に膨れたわ。
- クレゾール
- 「店主、人数は集まったぞ。詳細を聞かせろ。話はそれからというやつもいるだろう」と、店主に再度声をかけた
- アルタニア
- 「アルタニア。炎武帝グレンダールの戦士です」
- クレゾール
- ゲームでいうと
- ガルバにもう1回
- !
- マークがつきました
- ?
- アルタニア
- 集まった面々に胸に手を当てて名乗っておきました。
- ニス
- 「まぁ、あの中に入りたくはないが仕事は欲しいって奴は俺たちだけじゃあなかったってこったな」 わかるよ。
- GM苗
- 赤かった状態から人数が集まったから黄色に戻りました
- (或いは緑
- ボウマン
- 「ボウマンだ。少しばかり弓を使える」
- ガルバ
- 「──ん、十分だろう」
- クレゾール
- 「クレゾールだ。野伏で拳戦士。以上だ」と、挨拶済ませ
- メグ
- 「うちはメグ。錬金術師兼妖精使いや!」
- ボウマン
- 「新人時代にあの中に放り込まれるのは、一種の洗礼のようなものだな。その後は自信家たちが集う」
- ニス
- 「俺はニス、見た通りの前衛だな」
- メグ
- 「……あー、錬金したいなあ」 マジで金作れたらウッハウハなんやけど。
- ガルバ
- 「贋金造りはやめておくんだな」
- ニス
- 「実際は錬金どころか金食いだからな」
- ガルバ
- 「さて、話に入るぞ」
- ボウマン
- 「仮に金が無尽蔵に作れるようになったら、金の値段が下がるだけなのではないかね」
- メグ
- 「ゴモットモー」
- アルタニア
- 「……やるつもりがないのは分かりますが、堂々とそのような話をしないでください」
- メグ
- 「ま、うちは研究者やないから、実際のとこ錬金術師いうか賦術士って感じやけども」
- ニス
- 「贋金なんて作る様になったら、それこそ金運から見放されちまうだろうが」 ガメルはいつだって見てんだぞ俺たちを。財布の中から。
- ガルバ
- 「依頼元はイルスファール商人ギルド。事の起こりは今から一週間前だ」 淡々と説明を始めるガルバ
- ニス
- こう言うとメチャクチャ身近な神様だな……。 >財布の中にいる
- メグ
- 「うっ……ガメルさまー、今のはジョークなんで、そこんとこたのんます」
- ボウマン
- “貨幣神”ガメルって何者なの……
- ガルバ
- 「シラーに向かう商隊が、おそらく馬に乗ったなにかに襲撃をかけられて逃げ帰ってきた。その時は平原に暮らすと言われるケンタウロス族かとも思ったんだが、生き残り達は違うと言っていたらしくてな」
- ニス
- 「割と直近なんだな」 一週間程度って。
- ボウマン
- 「生存者はいるが正体は不明なのか」
- 実は馬じゃなくてバイク
- メグ
- 「“なにか”ってまた微妙な言い回しやな」
- アルタニア
- 「時間帯は夜だったのですか?」
- 昼ならなんとなくは見えそうなものではあるけど。
- ガルバ
- 「蹄の跡は残っていたらしいのと、夜間だったから正体を取り違えた様だな。詳細はわからないが、急に現れた、という話が伝わってきている」
- ニス
- まあ靴の裏に「Square・Enix」って書かれた靴をはいてるひろしがいるんだし、タイヤの模様が蹄鉄になるバイクもあるかもしれない。
- クレゾール
- 質問は来ている面々が重ねていくだろう。集めてからは腕を組んで静かに話を聞いていた
- クレゾール
- あれほんま
- わらった
- ボウマン
- 「夜襲を受けたのか。犯人は相当に手慣れているのか、あるいは夜目が効くのか……」
- ニス
- 「夜目が利くやつのひとりでもいりゃあよかったのにな」
- メグ
- 「ケンタウロスやったら夜目はきかんハズやし、まあその時点でもちゃう感じやな」
- ガルバ
- 「続けて通行人が斬り殺された状態で見つかった。そこにも蹄の跡が残っていて、馬に乗っているなにかである、というところまで絞れている」
- アルタニア
- 「夜目が利かないと確認してから襲撃しているのかもしれません」
- 「……そうですか、既に死者が」
- ボウマン
- 「問題は、通常の馬も夜目が効かないということかな」 夜目の効くライダーなら何とかならんこともないとはいえ
- メグ
- まあアラミゴの石像にもSQUARE ENIX って掘られてるし(?)
- アルタニア
- 「魔物であればもちろんのこと、万一ヒトの仕業だとしても、そのようなシノギを認めるわけにはいきませんね」
- メグ
- 「シノギて」
- ニス
- 「どれも残った蹄は一騎分と。……状況だけ聞くと、まあアンデッドの仕業じゃあないかって感じがプンプンするな」
- アルタニア
- 暁月のPVを見た僕「ロゴの出し方おっしゃれー」 3秒後の僕「でもひろしずっと月面にスクエニロゴ残し続けてきたんか……?」
- ガルバ
- 「ああ。その可能性は高いと思う」
- メグ
- 「うちもそんな気ィしたわ」 >アンデッド?
- ニス
- あれ
- おしゃれじゃん。って一瞬思っちゃうから
- なおさらシュールなんぢゃおな
- ボウマン
- 「可能性は高いだろうな」
- メグ
- 「その感じやと、物取りってふうでもないんやろ?」
- アルタニア
- 「……あ、いえ。その、金を稼ぐ手段という意味です」 >メグ
- ボウマン
- まさか、馬に乗ったデュラハンの仕業!?
- ニス
- 演出としてはすごいおしゃれだもん
- メグ
- 「いや意味はわかるけどな?」
- ガルバ
- 「ああ。金品を取られたりした形跡はなさそうだ」
- アルタニア
- 咳払いをひとつ挟んで。 「そのことからも、アンデッドの可能性が今の所一番高そうです」
- ニス
- 「もっと重要なもんを取られてるんだし、放置ってのも外聞が悪いか」 命を取られてます。
- メグ
- 「蛮族でも純粋な殺し目的言うんはそうないしなあ」
- ガルバ
- 「主な交易路は海路とはいえ、陸路も交易路としては重要だ。なんとかしたいというのがギルドの思惑だな」
- クレゾール
- 「まあ、不死者であるならば、痕跡を探すのはそこまで難しくはないだろう」
- ボウマン
- 「街道に危険があれば、放置するわけにはいくまい」
- アルタニア
- 「ええ。敵の正体がなんであれ、落とし前はつけてもらいましょう」
- クレゾール
- 「裏で何かが手を引いているならば、それはその時だ」
- ガルバ
- 「報酬は書いてある通り1人5000G。何も成果が出なくとも、満額払うが詳細な報告書が求められている」
- メグ
- 「ゾンビやらレブナントやらやったらまあせやけど、実体が不確かなんもおるからなあ……」
- ニス
- 「成果がなくても満額、ってのは気前が良いな」 条件だいぶええやんけ。
- アルタニア
- 「こういう時、もう少し魔法に長けた神官であればよかったと思うのですが……」
- メグ
- 「お、ええやん」
- ガルバ
- どん、と紙束が置かれて
- メグ
- 「まあ、そのぶんちゃんと調べてこいってことやろけど」
- 「なんやのこれ」
- ニス
- 原稿用紙何枚分かな?
- ガルバ
- 厚さにするとアルタニアが食べたサンドイッチと同じくらいの厚さですね
- 「専用の用紙だそうだ」
- メグ
- 「えっ」 (´・×・`)
- ボウマン
- 「……やれやれ、冒険者に何を期待しているのやら」 ため息
- メグ
- 「学生やないんやで……」 ヴェー。
- ニス
- 「要するに、サボって満額受け取ろうとは思うなよって脅しみたいなもんだろ」
- アルタニア
- 「……これを埋める程の成果が得られるかは、なんともいえないところですが」
- クレゾール
- 「ふん、金がもらえるなら、それくらい大したことはないな」と、紙の束をみて
- アルタニア
- 「ご心配なさらず。仕事を請けた以上、その責任は果たします」
- クレゾール
- 「まあ、原因を突き止めれば済む話だ」
- アルタニア
- 「義理に欠くことはしないと炎武帝に誓いましょう」
- ボウマン
- 「これだけの文量を書いたら、それだけで一仕事だ」
- ガルバ
- 「まあ上手いことやるといい。他に質問はあるか」
- チケットを用意して
- メグ
- 「ま、ええわ」 とりあえず原稿用紙(?)は預かっておこう。
- クレゾール
- 「──集合は○○時でいいな?」と、確認してから
- 俺はささっと外にでていこう
- ニス
- 「襲われたって連中は武装が少なかったとかはあるのか?」
- ボウマン
- 「こちらは問題ない」
- ニス
- 「……」 質問する前に一方的に時間を指定して出ていったなあいつ
- ガルバ
- 「お前達ほどではないが護衛としての技量は十分だったはずだ」
- 5レベルもあれば食べていけるはずだ
- ニス
- 「ってことは、襲う相手を選んでたりはしなさそうだな」
- メグ
- 「一応、襲われた人らの人数やら構成やらは聞いときたいな」
- アルタニア
- 「あまり知能の高いアンデッドではなさそう、と」
- メグ
- 「法則とか特になさそうやったらまあそれはそれでええし」
- ガルバ
- 腕利きの傭兵 新鋭の狙撃手 みたいな感じのバランスですね 魔法使いは居ない
- それが複数いる感じの
- アルタニア
- SWくれる神官とかいません? いません
- ボウマン
- キャラクリ時はプリ4レベルにする予定とかありました(過去形)
- ニス
- 商人でなく通行人とかに関しては?
- ガルバ
- なごりがイーヴの聖印に出てる
- クレゾール
- ごめん、御手あらい;;
- 進めておいて準備はできてるので;;
- 退場した
- アルタニア
- 私もちょっとトイレです
- ガルバ
- 通行人にしてもそれくらいの技量を持った旅人ですね
- クレゾール
- し
- クレゾール
- チェック:✔
- メグ
- いっといれ
- GM苗
- いてあらい
- ボウマン
- 俺もいてくる
- アルタニア
- いってきました
- アルタニア
- 強い通行人
- ガルバ
- ガルバが渡してくれた地図には襲撃地点がかかれてますが、街道上に ぽつぽつと 手当り次第といった様子で点字されてる
- ニス
- 本当に人数も相手の力量も気にしてなさそうですね
- メグ
- 時間は必ず夜って感じでええんかな
- ガルバ
- うん。時間は必ず夜だね
- アルタニア
- 悲しいのは
- メグ
- まあ後から死体だけ見つかったパターンとかは正確なところはわからなさそうやけど……
- アルタニア
- 炎無効になりそうでSWもないから私が涙しそうってことです
- ニス
- 「報告書と良い、この襲撃情報と良い。とりあえず俺らで行き来試して、襲われてから殴り返せって言われてるよなこれ」
- アルタニア
- 拡大数ほしい
- メグ
- 「まあせやろな……」
- アルタニア
- 「そうでしょうね」
- ガルバ
- 肩を竦めた
- 「気をつけてな」
- ニス
- 「折角だし、ルシスの方への荷運びの依頼でもないか? ついでにこなしてくるぜ」
- ボウマン
- もどり
- アルタニア
- 「問題ありません。そういった役目であれば得意とするところです」
- ボウマン
- 炎無効は全グレンダール前衛の敵……
- ガルバ
- 「じゃあ頼む。手紙が何通かある。いつもなら別のやつに頼むんだが、今は別件でいないらしいからな」
- ボウマン
- 「とんだ脳筋解決法だな。他にやりようがあまりない、というのも本音なのだろうが」
- ニス
- 「あいよ」
- アルタニア
- 「鉄砲玉としての役目は、少し久しぶりですね」 いや冒険者の仕事って結構そういうのばっかりだけど。
- ガルバ
- 「保存食はいつものところから持っていけ」
- GM苗
- ちょっとおてあらい
- メグ
- 「そしたら任せとき」 まとめてこなせるんやったらウマいわ。
- ニス
- いてあらい
- ボウマン
- その筋の言葉遣いが少し気になるが、個人の事情に口出ししないのが冒険者のマナー( ˘ω˘)
- メグ
- 「アルタニアって……いや、なんでもないわ」
- ニス
- 「昔は良くこなしてたのかよ」 鉄砲玉……。
- アルタニア
- 「……いえ、その、少しだけ特殊な環境にいただけで」
- ニス
- 特殊な環境……ABASHIRI……?
- クレゾール
- 戻りましたが、また行くかも……
- メグ
- (少し……??) ホンマかなあ
- GM苗
- 戻った 大丈夫か・・・
- クレゾール
- ちょっと、これ結石系のアレで……
- アルタニア
- 「カタギの方々の平穏を守るためにも頑張りましょう!」 腕をぐっと握ってご魔化しました。
- 魔化!?
- GM苗
- うん。無理はしないで…長いね…
- ボウマン
- 「この業界、あまり他人の事情に口出しするものでもない。センシティブな会話は個人で仲良くなったときにでもするがいいだろうさ」
- アルタニア
- 収監されたことはないです。
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by GM苗
- アルタニア
- チェック:✔
- クレゾール
- チェック:✔
- メグ
- チェック:✔
- ボウマン
- チェック:✔
- ボウマン
- 間違えた
- ニス
- 「まぁ、言い分からして犯罪にちょくで手を染めてたって風でもないしな」 どちらかっていうとジンギとかありそうな物言いだ……。
- ニス
- チェック:✔
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by GM苗
- ラウンド: 0
- ボウマン
- 「そのような年頃でもなさそうだしな」 ご家族の方は知りませんが
-
- では君たちは準備を整えてヴァンスへと向かい、そこから街道を通ってルシスを目指すことになる
- アルタニア
- 「勿論です。仁義に反することは出来ません」
- メグ
- がたんごとん
- ボウマン
- 「ああ。それなら安心だ」
-
- イルスファール北方に広がるラーグ平原は様々な魔物が住む場所であるため、護衛や何らかの戦闘技量を持つものは必須の場所でもある
- クレゾール
- 「ふん、来たか」と、先に待っていた(一方的)俺も合流しました
- ボウマン
- 「待たせてすまないね」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 脅威度:40 進行度0/20 地図ボーナス:- 捕捉:イベントダイスは常に+1
- メグ
- 「あんたがぱっぱと行き過ぎなんやって……」
- クレゾール
- ごめんちょっと10分もらっていい?
- ロキソニンか
- GM苗
- おお。大丈夫だよ
- アルタニア
- いってらっしゃい
- クレゾール
- 座薬いれてくる
- ボウマン
- いてらい
- クレゾール
- 進めておいて~
- アルタニア
- 「やる気があるのは結構ですが、もう少し落ち着いた行動を心掛けるべきですね」
- GM苗
- https://sw.tale.blue/p/?user/wannya#r8b8687c 此方を使います
- ボウマン
- 大変だな……シュウ酸カルシウム結石
- ニス
- 「むしろこっちからすると『いたか』って感じだからな」
- メグ
- でよったなわぬんだむ
- アルタニア
- 「……と、そういえばどなたか私たちの言葉は分かりますか?」
- ニス
- わ、わぬらぁ……(ボロッボロッ
- メグ
- 「あ、聞くだけやったら」
- アルタニア
- 護衛を……やりだい゛ッ!!(ドン
- アルタニア
- 「良かった。それであれば、夜間は私は基本的に獣の姿に変じましょう」
- メグ
- 「マジックアイテムでやけどな」 耳飾りを見せつつ。
- アルタニア
- 「こちらの意図を伝えられるのであれば十分です」 変貌すると暗視がつくので……
- ニス
- 「暗視があるのは助かるな」
- ボウマン
- 「有用な道具を正しく使いこなすのも冒険者の資質だ。今回はそれのおかげで助かりそうだ」
- クレゾール
- よし
- のんできた
- ボウマン
- すごい人間だらけのPTだな、今回
- GM苗
- おかえり
- クレゾール
- 「──しらんな、わかるやつにまかせる」
- といってから
- まあ、探索でいいでしょう
- メグ
- 「今回はエルフやらドワーフやらはおらんかったからなあ」
- アルタニア
- 私以外人間!?
- 私は護衛になるかと。
- ボウマン
- 探索は9
- メグ
- なんだかんだ地味に役立つ通じの耳飾り
- 通詞。
- アルタニア
- メグちゃんとかが痛恨の一撃を喰らったベロニカのように雑魚戦でワンパンされそうなので
- メグ
- 通辞や
- クレゾール
- 探索はひらめきいれて9
- ボウマン
- 一部の人垂涎> 通じ
- ニス
- 探索三本の矢作戦するよりも軽快に[警戒]しとくか。
- メグ
- お通じがよくなるみたいなんになってしもた
- クレゾール
- メグッポイドが
- 地図してくれるから
- メグ
- まあ地図やなうちは
- クレゾール
- じゃあボウマンに探索任せて
- 護衛の支援するか
- ボウマン
- あい
- ニス
- いや探索2枚はあってもいいと思うけどまあボウマンの結果を見て
- ボウマン
- せやね
- ニス
- 支援するか2枚めの探索に回るかをキメて貰うのがよかろうもん。
- クレゾール
- ダイスを見てからやるよてい
- ニス
- 欲しい人多そう。
- >お通じが良くなる耳飾り
- ボウマン
- 探索
- 2D6 → 4[1,3] +9 = 13
- まさに
- ニス
- そして雑誌の最後のページとかで売られてそう。
- ニス
- これは2枚めに回っても良い事例。
- ボウマン
- パワーストーンかな
- クレゾール
- これは
- 仕方ないですね
- 探索します
- アルタニア
- PLがめっちゃほしいです
- クレゾール
- 探索です
- 2D6 → 5[3,2] +8+1 = 14
- アルタニア
- まさに。
- メグ
- どぉーれ地図作製
- 2D6 → 4[2,2] +4+5 = 13
- 出目ェ!
-
- あ、1ラウンドで半日経過します 2回で1日経過ですね
- ニス
- 出目ひどくて草。
- アルタニア
- イベントダイス常に+1があったから私警戒でも良い気がしてきました。
- クレゾール
- ほんとうだ
- ボウマン
- 使えねえやつらだな?
- ニス
- 死の罠は確定で来ないですしね
- アルタニア
- つまり変転を使っても良い……ってコト!?
- メグ
- 全員今一つ感すごい
- アルタニア
- 私は警戒します。
- ニス
- 俺も警戒します。
- なんせ俺は君らの進行度を上回るには
- ボウマン
- 2回で一日経過ということは、探索二人が交代することで、確実に変転を使える……!?
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 脅威度:40 進行度4/20 地図ボーナス:+2 捕捉:イベントダイスは常に+1
- ニス
- 探索で11を出さなければならないから……。
- >基準6だから超えるためには17必要
- ボウマン
- お通じがよくなるパワーストーン
- GM苗
- つよい
-
- では栄えある最初のわぬんだむを
- ボウマン
- 鑑定結果: 放射線を発しており、お腹あたりに装備することで胃腸の粘膜を破壊する。所持者はみるみる腹をくだすことだろう
-
- 【✔:アルタニア】
[×:クレゾール,ニス,メグ,ボウマン]
- アルタニアさんどうぞ
- アルタニア
- いいでしょう
- これが鉄砲玉ぬんだむ!
- 2D6 → 4[1,3] +1 = 5
- 本当に鉄砲玉しそうなあれがそれしましたよ。
- クレゾール
- これは
- 鉄砲玉ですね
-
- 待ち伏せ 敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。
- アルタニア
- クレゾールに魔香草を使ってもらうこともできますし
- クレゾール
- そうですよ
- 俺の
- アルタニア
- 私はガンガンやってもよさそうですね<HWとマッスルベアー
- クレゾール
- 存在価値ですよ
- ニス
- 警戒2枚置いた甲斐の中々ある結果ですね
- メグ
- 目当ての相手……という感じでもなさそう
-
- 君たちが進んで行くと 見る目が割と無さそうな人族集団が街道沿いからぞろぞろと現れる
- アルタニア
- ひどい>見る目がなさそうな
- クレゾール
- 日数経過でMPも回復しそうだし
- もしかして
- アルタニア
- そうかもしれません
- クレゾール
- マナチャを使っていいってコト!?
- アルタニア
- 獣変貌の補助動作回数も回復しそう
- ニス
- マナチャージクリスタル
- ボウマン
- 「馬鹿な。こんな都市近くの街道で山賊だと? 何を考えている」
- 盗賊達
- 「おっとぉ、止まりな」 「見ろよ上玉が二人だぜ」 へへへ
- ニス
- 回復させるの地味に面倒だから
- 使いすぎると大変だぞ
- クレゾール
- 1日1個まで
- メグ
- 「うわあ」 うわあ……
- クレゾール
- の予定
- 盗賊達
- 「此処が何処かはしらねえが」
- クレゾール
- 「──興味ないな。失せろ」
- 盗賊達
- 「俺達がやることは一つさぁ」
- メグ
- 「お兄さんら、悪いことは言わんからやめとき……」
- アルタニア
- 「……」 ため息をついて。 「悪いことは言いません。怪我をしたくなければ下がりなさい」
- ニス
- 「女を見る目はあるらしいがな」 ほかを見る目がなあ。
- ボウマン
- 「やめておけ。このような向こう見ずな行い、一度うまくいったところで、早晩破滅するのは必定だぞ。これが初犯であるなら見なかったことにしてやる」 国へ帰れ
- 盗賊達
- 「帰るっても此処が何処か分からねえんだから帰りようがねえよ」
- ボウマン
- 流された山賊団!?
- 地味にレアだな、この敵
- アルタニア
- レアエンカウント
- クレゾール
- レアモンスだよ
- エバーテイル!?
- ニス
- 「どこだかわからないってお前ら。あー?」 流れもんか文字通り?
- 盗賊達
- 「ともかく、飯とか女とか色々置いてきな」 ほれほれ
- メグ
- 「難儀なやっちゃなあ……」
- アルタニア
- 「薄汚い行いから足を洗うというのであれば、道案内くらいはして差し上げますが」
- ボウマン
- 「真面目に働く気があるなら……と思ったが、貴様ら、すでに散々とやらかしてきた類か」
- クレゾール
- 「仕方ない──眠ってもらうか」
- ニス
- 「首置いて行きたかぁないだろう。今なら、人のいる場所くらいまでは連れて行ってやるぜ」 なっ。
- 盗賊たち
- HP:200/200 部位:3
- 盗賊達
- 「数見てから言えよ」 へへへ 「俺達にその人数で勝てるつもりかよ」 馬鹿な奴らだ
- クレゾール
- じゃあ、アルタニャにヴォパあげよかなおもったけど
- あいつもってるから
- 俺にヴォパだわ
- アルタニア
- はい。
- ボウマン
- 「山賊に適用される掟は知っているな? ここで骸を晒すか、鉱山送りか、好きな方を選ばせてやる」
- クレゾール
- んじゃさくっと
- 盗賊達
- 「男は殺せぇ」 言うが早いがぞろぞろと 連携は割と取れた動作で
- クレゾール
- ブレイブモードで
- 殴ってきます
- アルタニア
- 「退かないのであれば致し方ありません。その根性を叩き直してあげましょう」
- クレゾール
- 補助動作ヴォーパルウェポンAを自分に マッスルベアーのみ起動
- HP:17/45 [-28]
- アルタニア
- 補助動作で獣変貌をしておきましょう。今日はこのままリカントです。
- マッスルベアーの大小
- 代償
- 重すぎてちょっと笑いました
- >HP-28
- ニス
- wwwwwwwwwwwwwwwwww
- ボウマン
- 「この手の輩に手加減は無用だ。どうせ反省などせぬし、更生などありえん。行き着く先はもう決まっている」
- クレゾール
- 武装は〈アクセルブローグ〉+1
- そうだぞ
- 俺は
- HPを変換して、はいMPー3です
- メグ
- 「あんたらは数より力量みた方がええで……」
- クレゾール
- HP:45/45 [+28]
- ボウマン
- すごい自爆まっそーだ
- クレゾール
- MP:17/20 [-3]
- ニス
- 今の間違いによって
- クレゾールは
- 足し引きじゃなくて
- 数値を直接撃ち込んでたんだなあ
- ってことが判明sチア
- クレゾール
- そうだよ
- ボウマン
- ああ、なるほどw
- クレゾール
- では
- メグ
- 誤字で入力方式がバレるのと同じやつやん(?
- クレゾール
- 盗賊団に攻撃しましょう。宣言はないんです。
- まずは1回目命中
- 2D6 → 7[4,3] +13 = 20
- ダメージ
- 威力20 C値11 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 8[4+6=10] +16+3+2 = 39
- 盗賊達
- 「しねええええ」
- アルタニア
- なんということでしょう
- 盗賊達
- 「うげ」
- クレゾール
- 追加攻撃
- 命中
- 2D6 → 3[1,2] +13 = 16
- 盗賊達
- HP:-39 [-39]
- おっと
- !SYSTEM
- ユニット「盗賊達」を削除 by GM苗
- 盗賊たち
- HP:161/200 [-39]
- クレゾール
- 「──ふん」と、連携を崩すように蹴りを加えていく。
- 威力20 C値11 → 2[2+2=4] +16+3+2 = 23
- 「次だ」
- 盗賊たち
- HP:138/200 [-23]
- クレゾール
- と、後方に控えているであろう。アルタニアに声をかけつつ
- 盗賊たち
- 「へぶっ」 顎を割られ蹴り飛ばされ
- アルタニア
- 『――ええ』
- クレゾール
- もう1人眠らせておこう。
- アルタニア
- ヒート・ウェポン、マッスルベアー、ヴォーパル・ウェポンAを自分に。
- MP:22/29 [-7]
- クレゾール
- すごい
- アルタニア
- 装備は長ドス両手持ち。
- クレゾール
- HP-27したことで
- すこし痛みが
- よわまってきた
- GM苗
- マジでか
- メグ
- おくすりきいてきただけやろ!
- クレゾール
- はい;;
- アルタニア
- 獣へと姿を変えてその顔を隠すように仮面を身につけると、反りのない方なを引き抜いて。
- ニス
- 単に呑んだクスリが効果効いてきただけですね
- 盗賊たち
- 「動けなくしろっ!」 「うおおおっ」
- アルタニア
- 『感謝してくださいね。私自らの手でシゴいてあげるのですから』 《薙ぎ払いⅠ》を宣言して、盗賊へ攻撃。
- 炎を纏う刀で、一斉に襲いかかってくる盗賊たちをまとめて一掃する。
- 2D6 → 6[5,1] +13 = 19
- 盗賊たち
- 命中!
- アルタニア
- 獣のような咆哮に押されて噴き上がる炎が賊たちに襲いかかった。1回目。
- 威力40 C値10 → 10[4+1=5>8] +16+8-3 = 31
- 2回目。
- 威力40 C値10 → 6[3+2=5] +16+8-3 = 27
- 3回目。
- 威力40>45>50 C値10 → 11[6+4=10:クリティカル!] + 13[6+5=11:クリティカル!] + 10[5+2=7] +16+8-3 = 55
- 盗賊たち
- うぎゃあああ
- ニス
- やったか?
- クレゾール
- あら~~~
- アルタニア
- 頑張りました。
- ニス
- 31+27+55 = 113
- メグ
- うわあ。
- 盗賊たち
- HP:25/200 [-113]
- ニス
- わあ。
- クレゾール
- 「……後、3名ほどか」
- ボウマン
- 紅蓮旋風だ……
- ニス
- 「で、数がなんだって?」
- メグ
- 「うわー……」
- 盗賊たち
- 炎刀が一閃されると ばたばたと野盗達は倒れていく
- 「ひ、」 「ひぇえ…」
- ボウマン
- 「なんとも頼もしい仲間たちだ」 弓矢を構えて高みの見物
- メグ
- 「せやからやめとき言うたやん……」
- 盗賊たち
- 「に、にげろっやってられるかってんだぁ」
- メグ
- 「いや正直うちも予想以上やけど」
- クレゾール
- と、おそらく最初のこちら一撃で敵にも焦りは生まれていたのだろう。アルタニアのベストポジションに入ってしまい、一気に壊滅していく敵たちを見て。
- ニス
- 「大人しく投降するって言うなら痛い目は見ないで済むぜ」 今ならまだ。 あ、逃げた。
- 盗賊たち
- ダッシュダーッシュダッシュ
- ボウマン
- 「あいにく、逃がすわけにもいかなくてね」
- アルタニア
- 『ええ。彼らにはここで落とし前を付けてもらわなければなりません』
- ボウマン
- 背中を撃っちゃいましょうか。軽くマッスルベアーとゔぉぱぽんBでも入れつつ
- 2D6 → 12[6,6] +14 = 26
- 威力43 C値10 → 14[6+6=12:クリティカル!] + 12[5+5=10:クリティカル!] + 0[1+1=2] +16+2+1 = 45
- ニス
- 「投降しろ、って言ったろうが」 逃げろなんて言ってないぞ。
- ボウマン
- 殺意草
- クレゾール
- ん~殺意殺意
- ニス
- 心臓抜きましたね
- 盗賊たち
- 「く、くそ、いいか、俺達は弱いもんにつよいだけで強いもんには弱いんだよっ、──へぐっ」
- ボウマン
- MP:24/27 [-3]
- アルタニア
- 出目の乱高下がすごい
- ニス
- ニスの警戒「あの」
- クレゾール
- あの
- メグ
- かわいそう
- 盗賊たち
- HP:-20/200 [-45]
- ニス
- これも全部、乾巧って奴の仕業なんだ
- ボウマン
- あ、ごめーん。てへぺろ
- 盗賊たち
- ボウマンの速射によって 逃げ出した少数も仕留められて
- アルタニア
- 『――ならば、大人しく強者に従っておくべきですね』
- ボウマン
- 「君達のような者のために、被害者を増やすわけにはいかないのでね。ここで果てていけ」
- GM苗
- なんだって、それは本当かい?
- 木場さん;;;
- ニス
- 「つっても、こいつらは流石に例の件とは無関係だろうな」
- クレゾール
- 「ああ」
- メグ
- 生きとる? 逝ったか……
- クレゾール
- 「探索できる時間も限られている」
- 「次にいくぞ」
- アルタニア
- 生きている者も多少は……
- 盗賊たち
- しにました
- アルタニア
- 死んじゃった。
- ボウマン
- 「馬にも乗っていないし、今は昼だし、何よりこの程度の者にやられるような護衛ではなかったろうしな」
- クレゾール
- しんじゃった;;
- 盗賊たち
- あ、生きてるのもいるにはいるけど
- ニス
- 「生き残りは、町にでも突き出しておくか」
- 盗賊たち
- (焼き加減とか加減してれば
- 逃げ出した奴らはしにました
- ニス
- ラーグ平原にも途中に宿場町くらいあるだろう……
- アルタニア
- 私は出来るだけ生かそうとはしているので
- ボウマン
- 死ぬまで鉱山で働けるドン
- アルタニア
- ある程度は生きてます。
- 『ええ。そうしましょう。少しは考えを改めてくれると良いですが』
- 盗賊たち
- では当たりどころが悪くなければ10人くらいは確り生きてます
- クレゾール
- 「それでいい」
- やったあ
-
- どなどなされていーくーよー やけどがつらい
- メグ
- 「あっちは……アカンか、はあ、せやから言うたのに……」
- !SYSTEM
- ユニット「盗賊たち」を削除 by GM苗
- ニス
- 言葉はわからないけど満足気に頷いているアルタニアの意図はある程度汲んだわ。
- メグ
- ナンマンダブ……
- アルタニア
- 何か大事なようであまり大事じゃないことを言おうと思っていた気がするんですが
- 忘れました
- クレゾール
- それはね
- ボウマン
- 「仕方あるまい。もはや言葉で引き返せる地点をとうに過ぎていた。出会ったのが我々で良かったよ」
- クレゾール
- それは
- メケ
- アルタニア
- 死んだ者には私もグレンダール式の印を切っておきました
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- ニス
- 「本格的な弔いも頼んでおかないとな、恨みで起き上がられても面倒だ」
- ところで予兆フレましたね >5
- クレゾール
- ちなみにわたし、今、パソコンの机にしがみついてやってて、お母さんに
-
- では遺体を寄せて 生存者をどなどなしていきます
- 予兆ー
- クレゾール
- だっさwwww
- メグ
- 「アンデッド退治に来てアンデッド増やしてもうたら世話ないしなあ」
- クレゾール
- っていわれました
- アルタニア
- かわいそう
-
- 【✔:ニス】
[×:メグ,クレゾール,ボウマン]
- アルタニア
- そうですね
-
- ニスくんでした
- クレゾール
- にすくんだー
- ニス
- これが金の力だ。
- 2D6 → 5[4,1] = 5
- 待ち伏せに次ぐ待ち伏せ。
-
- +1で6だね
- アルタニア
- すごい
- クレゾール
- 盗賊パラダイスだ~
- アルタニア
- そうですね
- ニス
- あ、ん
- メグ
- 野生動物とかかもしらんやろ
- クレゾール
- あ、そうでしたね
- メグ
- どないしたん
-
- 障害 何らかの障害により進行を妨げられます。代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、
目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
- ボウマン
- 障害、見るの初めてかものすごい久しぶりな気がする
- ニス
- ああいいのか。
- メグ
- 障害か
- ニス
- +1した結果が結果になるから+1で5になったら予兆で処理はあってるんだなと。
- クレゾール
- 障害だ
- ニス
- これ
- アルタニアの筋力ではと思ったけど変転攻撃のほうが強いか。
- クレゾール
- せやねん
- ニス
- 目標値20か?
- クレゾール
- まあ、まずは
- アルタニア
- 2日目なんで
- クレゾール
- 進行度でしょうか
- メグ
- まあ先に
- せや
-
- 宿場町まであとちょっと という所
- アルタニア
- これが終わった後日数経過で回復すると思えば
- 変転の方が強そうですね。
- 2R目のわぬんだむ行動しましょうか。
- クレゾール
- これさ
- 盗賊が
-
- 陽は傾きつつある
- クレゾール
- クーデター
- アルタニア
- 私は探索一番高いヒトの支援です。
-
- という訳で行動どうぞ
- クレゾール
- おこしそうww
- ニス
- アルタニアとニスで
- ボウマンとクレゾールに
- それぞれ支援するのが良さそうですね
- クレゾール
- ひゃい
- メグ
- どぉれ地図作製
- 2D6 → 6[2,4] +4+5 = 15
- ボウマン
- じゃあ支援と地図ボーナスをもらって、こう
- 2D6 → 9[4,5] +14+2+2 = 27
- ニス
- 基準値14は嘘では?
- ボウマン
- うん、嘘
- 9です
- クレゾール
- では、両方のボーナス貰い。あ、+1はひらめきです。探索
- 2D6 → 4[1,3] +8+1+2+2 = 17
- ボウマン
- なので22
- 盗賊たち
- 22だね
- クレゾール
- ボウマンが全てやってくれた
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 脅威度:40 進行度10/20 地図ボーナス:+2 捕捉:イベントダイスは常に+1
- アルタニア
- つ、つよすぎる
- GM苗
- 面白い
- クレゾール
- 俺が変転していいってコト!?
- やりません
- クラス4thです
- ボウマン
- 変転の効率運用を始めちゃうと、変転が禁止されるだけになるからな……
- クレゾール
- はい
- 盗賊たち
- 陽も落ち、宿場町まで後少し という所
- どなどなされてきた盗賊たちが彼らの地方の言葉か合言葉かはわからないがボソボソと会話をすると 一斉にロープを引っ張る
- 往生際が悪いのか根性があるのかは分からないが、逃げ出そうとする意図は明白で わっせわっせとロープを引いてる者から逃れようとする
- アルタニア
- 『――……』 ぴく、と耳が動いて。
- クレゾール
- 「──ふん。往生際だけは悪いようだな」
- 盗賊たち
- 「うおおおっ、分からねえ所の分からねえもんに捕まる道理はねええええっ」 「うおおおおっ」 「わっせ、わっせ、わっせ」
- ニス
- 「往生際が悪すぎるだろ」 あー全く。筋力でぐいーっ。引きずり倒して、もっと身動き取れないように結び直してやろうな。
- 2D6 → 6[2,4] +8+4 = 18
- ボウマン
- 「やれやれ。よりによってここで仕掛けるかね」
- ニス
- うおー変転。
- アルタニア
- 『この期に及んでまだ逃げようなどとは、良い度胸です』
- クレゾール
- うおおお変転
- アルタニア
- うおーへんてん
- 盗賊たち
- ばたばたばたばた
- クレゾール
- かわいそう
- 盗賊たち
- 「こ、こいつがやれっていいましたぁ!」
- メグ
- 「まあ、こないなるわな……」
- クレゾール
- 「俺たちが出るまでもなかったか」
- 盗賊たち
- 「あ、てめっ、いーやあいつだっ、俺は悪くねえ」
- ボウマン
- 「運が良かったな。もし成功していれば、君達を皆殺しにしなければならないところだったよ」
- ニス
- 「全員纏めて野草の栄養になりたいならそう言えよ?」
- クレゾール
- と、ニスにはいはい、つよいつよいされて、あっという間に処理されていそう
- 盗賊たち
- 「「「………」」」 しょぼ~ん
- ニス
- 「次はないからな」 見ろよアルタニアのあの目を。
- メグ
- 「はいはい、誰が言い出したかとかどうでもええから、おとなしゅう突き出されときな」
- 盗賊たち
- 卑屈な笑みを浮かべて へへへ、へへへ、って笑って大人しくどなどなされました
- アルタニア
- どなどなどーなー
- クレゾール
- ニスパパ……メグママ……ボウマン……
- ニス
- 最初からそうしておればよかったものを……。
- 盗賊たち
- 宿場町に到着すれば簡素的な憲兵の詰め所等に突き出されまして
- 憲兵
- 「お疲れ様です。謝礼の方は申請しておきますので、ご安心下さい」
- 「ご協力ありがとうございました」
- クレゾール
- 「後は任せる」
- メグ
- 「ほな、あとは頼んますー」
- ボウマン
- 「かなりの性悪たちだ。くれぐれも扱いには注意してくれ」
- アルタニア
- 「ええ、後はよろしくお願いします」 変貌は解いておきました。
- ニス
- 「街につく直前に逃げ出そうとしたくらいだしな」
- メグ
- 置いてきた死体の件も報告しとくな……
- 憲兵
- 「お任せ下さい」
- アルタニア
- 「――次に何かあった時は、あなたたちの命はありません。炎武帝の炎が、どこまでも貴方たちを追って処断を下すことでしょう」
- 最後に盗賊たちにはそういっておきました。
- ニス
- コワァ~
- 盗賊たち
- 「「ひぇ…」」
- メグ
- 「はーなんか余計に疲れたな……」
- ニス
- 「まだ1日目なんだがなぁ」
- ボウマン
- 「まったく、何をしにきたのか忘れそうだよ」 珍イベントが発生してしまったから
-
- そのまま進んでいいし、宿場町で休んでもいい
- ニス
- 増加分!
- 1D6 → 4
- 中々増えました。
- メグ
- 休むのを提案しまーす!!
- クレゾール
- 辻 い い ね
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 脅威度:40 進行度14/20 地図ボーナス:+2 捕捉:イベントダイスは常に+1
- クレゾール
- 休みましょう
- まあ、宿場町で休みつつ、盗賊の様子も監視っていうわけじゃないけど、見れるしね…(一応ね
- アルタニア
- 休みます
- ニス
- 「ちなみに最近起きてる事件について新しい話でも入ってないか?」 とか憲兵に確認して、情報が入ったんでしょう。
- クレゾール
- じゃあ俺は、
- メグ
- 「ついでに情報収集しとこか」
- クレゾール
- 水着回でかった
- 情報収集終えたら
- 憲兵
- 「新たに1件、入ってきてますね」
- クレゾール
- 水着回で買ったダサいグラサンつけて眠ろう…
- アルタニア
- 休むときにグラサンをつけないでください
- クレゾール
- はい
- 憲兵
- 「逃げ出すことには成功して、命からがら逃げ延びて、話によれば、襲撃者は剣を持っていた、と」
- クレゾール
- 「事前情報の斬撃の跡とは一致するか」
- ニス
- 「剣。馬に乗ってるんだしまるで騎士様みたいだな、そりゃ。場所としちゃあどの辺りなんだ?」
- 憲兵
- 「襲撃は此処から1日程の場所にある宿場町の近く。段々とヴァンス側には近づいてきてるようですね」
- ボウマン
- 「ということは、人型をしていたのは間違いなさそうだな」
- アルタニア
- 「亡霊騎士、といったところですが」
- 「近付いてきているのならば都合が良い。上手く行けば明日の夜には遭遇、もしくは痕跡が発見出来るかもしれませんね」
- メグ
- 「ていうことは、案外早く出くわすかもしらへんな」
- ニス
- 「明日辺りに行ってみるわ、助かった」 情報ありがとうよ。
- クレゾール
- 「ああ」
- 憲兵
- 「いえ、お気をつけて」
- ボウマン
- 「すれ違ってしまわないように気をつけねばな」
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- ニス
- 「明日の夜は、夜ふかししてみるとするか」
-
- では休息をはさみ 変転MPその他回復します
- クレゾール
- わあい
- MP:20/20 [+3]
- そして気づいた
- 〈ナイトゴーグル〉の
- メグ
- 「いまのうちにしっかり休んどきたいとこやわ」
- クレゾール
- 出番ってコト!?
- アルタニア
- MP:29/29 [+7(over992)]
- クレゾール
- なんでおれもってるの??・
- ボウマン
- MP:27/27 [+3]
- アルタニア
- かっこいいからでは?
- クレゾール
- はい
- メグ
- 珍しいもんを……
- クレゾール
- 大昔にかっこいいので
- かいました
- ボウマン
- ナイトゴーグルとか、珍しいものを見た……
-
- では3ラウンド目であります
- クレゾール
- うおおお
- アルタニア
- 警戒ッ
-
- 君たちは準備を整えて 宿場町を出発する
- クレゾール
- 俺は探索を行う!
- ボウマン
- 行え
- クレゾール
- あ、その前に
- ニス
- 警戒しとこう
- クレゾール
- 「──可能性があるなら飲んでおくか」もう少しで不屈で、2杯飲んでも大丈夫(大丈夫じゃない)になる
- メグ
- 「はー、よう寝た」 伸びー。
- クレゾール
- 〈熱狂の酒〉を飲んで
- 「休息は十分そうだ。いくぞ」
- 俺は探索を行う!
- 2D6 → 8[3,5] +8+1+2 = 19
- アルタニア
- 「おはようございます」 私は早起きして運動したりなんだりしていました。
- ボウマン
- これより上は難しいな
- GM苗
- ボウマンはゴーレム平気?
- ボウマン
- 諦めてる
- クレゾール
- あ
- FM
- GM
- そうでした
- こいつ
- 知性の指輪
- ボウマン
- 時間延長ないから仕方なし
- クレゾール
- あるんです
- 割ります!!!!!
- ニス
- 人をラジオの民法呼ばわりするな
- アルタニア
- 作っておけば
-
- ほい
- アルタニア
- 今日の深夜に遭遇した場合は
- 保ちますよ。
- ボウマン
- ああ、そっか
- 今、まだ判定してないから
- 作ればいいのか
- メグ
- GMラジオ
- GM苗
- うん
- アルタニア
- 朝1時間時間を取れるのなら……
- ボウマン
- ボウマンの朝は早い……
- GM苗
- まあ朝ならぜんぜん大丈夫でしょ
- クレゾール
- ありがうGM
- クレゾールの目標のデイリーミッション
- メグ
- もう要るかどうかわからん地図作製や
- 2D6 → 7[5,2] +4+5 = 16
- クレゾール
- 1セッションで1知性の指輪を割るが
- 達成された
- ボウマン
- 朝1時間かけてクリエイト藁鳥ー!
- 2D6 → 8[2,6] +6 = 14
- ニス
- 前日のデイリーミッション失敗してるやん。(これ2日目
- クレゾール
- その突っ込みを待っていた
- ボウマン
- MP:19/27 [-8]
- クレゾール
- そして
- その他に
- うおおお
- ナイトゴーグルを入れ替えます…
- 藁鳥
- ストローバード
HP:22/22 MP: 防護:0
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 脅威度:40 進行度20/20 地図ボーナス:+2 捕捉:イベントダイスは常に+1
- クレゾール
- 「──夜の探索の可能があるならば……」
-
- ではラストわぬんだむを
- 【✔:ボウマン】
[×:メグ,クレゾール]
- クレゾール
- と、〈ナイトゴーグル〉くっそかっこいいを、すました顔で取り出し
-
- ボウマンどうぞ
- クレゾール
- 装備しました;;
- ボウマン
- わぬんだむ!
- 2D6 → 6[1,5] +1 = 7
- ニス
- 「いや、まだ朝なんだが」
- クレゾール
- 「……」
- アルタニア
- 遭遇戦だああ
-
- 7 遭遇戦 敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
- クレゾール
- 大人しく、いったんおろしまし
- ニス
- 予兆振ってみて
- クレゾール
- >ニス
- 遭遇戦だあああ
- そうね
- アルタニア
- そうですね
- ニス
- どうってことなさそうなら回避ですね
- アルタニア
- <次楽そうだったら回避
- ニス
- (次のが
- メグ
- 「漫才しとる場合か?」
-
- 【✔:クレゾール】
[×:メグ]
- クレゾール
- いいでしょう
- うおおおお
-
- クレゾールがでは予兆をどぞ
- クレゾール
- ナイトゴーグル!
- 2D6 → 3[1,2] = 3
- ニス
- 4ってなんだっけ
- クレゾール
- あっ
-
- 4 罠 代表者1名が「(難易度÷2)-3(端数切り上げ)」を目標値に、「罠解除判定」を行います。
失敗するとキャラクター全員に「2d6の確定ダメージ」を与えます。
「護衛」を行ったキャラクターがいる場合、イベント戦闘時の処理に準じて引き受ける事も可能です。
- ボウマン
- 今日はこれしかない
- ニス
- 罠か。
- クレゾール
- 罠ですね
- アルタニア
- 罠です
- ニス
- 難易度17の罠解除
- アルタニア
- ボウマンが目標出目6かな
- ニス
- ボウマンで出目6か。
- クレゾール
- うむ
- ニス
- 微妙な所過ぎて悩みますね。 >200を飛ばすかボウマン解除か
- ボウマン
- うむ
- アルタニア
- ここに
- 私が卓前に外した巧みの指輪があります。
- ニス
- なるほどね
- ボウマン
- 巧みの指輪なら予備も持ってる
- ニス
- 出目4で大丈夫なんだ、やってみる価値はありますよ!
- アルタニア
- ではそちらでいってみますか
- ニス
- 護衛も有効みたいだし
- アルタニア護衛+アルタニア支援で固めていけばよさそうですね
- クレゾール
- OK
- アルタニア
- そうですね。
- メグ
- じゃあそれでええな!
- ボウマン
- おk
-
- 君たちの目の前に飛び出してくるのは 一匹の獣
- ニス
- なのでこの遭遇戦は回避で。 >GM
-
- そしてそれを追うように一矢が飛来して
- ボウマン
- 部位数4の一匹のけもの!?
- クレゾール
- メモ:熱狂 ナイトゴーグル(10/10)
-
- それを追いかけて 上半身が人、下半身が馬の 若い青年が現れて 君たちを見て動きを止める
- クレゾール
- 「──」
- アルタニア
- 「――……ケンタウロス?」
-
- 続けて、何騎かぞろぞろと現れるが 襲いかかってくるわけでもなく ただ警戒するように君たちを見つめる
- ニス
- 「あー」
- アルタニア
- 「どうやら、狩りの途中のようですね」
- クレゾール
- 「ふん──なるほど」
- ボウマン
- 「迂回しよう。関わることはない」
- ニス
- ひらひらと手を振って、獲物にはどうぞって手付きしながら目を離さずに距離を取って行くか。妖精語通じるんだったっけ?
-
- 妖精語、汎用蛮族語は通じるね
- メグ
- 「これは……邪魔せんほうが良さそうやな……?」
- クレゾール
- 「ああ」
- アルタニア
- 「ええ。彼らは今回の襲撃事件に絡んでいるわけでもなさそうですから」
-
- 後から出てきた威厳のありそうな個体に 青年は睨まれて 君たちがこっちに寄ってこないのであれば
- ニス
- 「お互い何も見なかったってことで」
- クレゾール
- 「それでいい」
-
- 青年が恐る恐る獲物を抱えあげる
- アルタニア
- 武器には手を掛けず、獲物を手にした相手へと頷いた。
- ケンタウロス
- 「……、」 頷きを返すと そのまま群れまで駆けていき
- 一騎、また一騎と消えていく
- ボウマン
- 「しかしこうも街道近くにいるとなると、この状態はそのうち良からぬトラブルを生み出しそうだ」 それはまた、別のシナリオであった
- メグ
- 「……ふう」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 脅威度:40 進行度19/20 地図ボーナス:+2 捕捉:イベントダイスは常に+1
- ニス
- 「流石にいらない消耗だろうしな」
- アルタニアの護衛支援だ!
- アルタニア
- 護衛です。
- !SYSTEM
- ラウンド: 4
- メグ
- 「そんなしょっちゅうトラブルになったみたいな話聞かへんし、たまたまやろか」
- クレゾール
- 探索です;
- お気軽に振ります
- アルタニア
- 「平原のケンタウロスたちは、積極的に人族を襲うようなことはないと聞いています」
- クレゾール
- あ、ひらめき眼鏡はマギスフィア(小)にかえて…
- お気軽な探索
- 2D6 → 7[4,3] +8+2 = 17
- メグ
- 「まあ何事もなくて良かったわ」 汗を拭う。
-
- ほいほい
- ボウマン
- ここで警戒することで罠解除のクリティカルします
- メグ
- 「一応妖精語通じるとはいえ、ドキっとするわ……」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 脅威度:40 進行度24/20 地図ボーナス:+2 捕捉:イベントダイスは常に+1
-
- では更に進んでいくと陽が落ちて
- 射手ゆえの直感だろうか。木々の並木の間から、何かに狙われてる感覚をボウマンは覚える
- メグ
- 「予想通りなら今晩あたりって感じやけど……」 さて。
- アルタニア
- 陽が落ちたら獣変貌しておきましょう。
- ボウマン
- そちらを注視すると……何があるんだろう
- クレゾール
- 「こいつの出番だな」今度こそ
- 俺はナイトゴーグルをかけて
-
- クレゾールやアルタニアにも依頼しつつ確認すると そこには
- ニス
- 頑丈なランタンに火を入れておこう。
- メグ
- とりあえず野営の準備などを 日が落ちてるならもう済んどるか。
-
- 何者かが仕掛けたかはわからないが、速射式のボウガンが設置されている
- ニス
- アヴェリン!?(違う
- ボウマン
- 「あちらの方に、不穏な気配がある。何か見えないか」 と暗視組に声をかければええんやな
- アヴェリン!?
-
- ダークソールめぇw
- クレゾール
- まあ10秒しかもたないナイトくんですが、フレーバーで補助動作で使ったとしてMP1消費しつつ
- ナイトゴーグルの根
- ね
- アルタニア
- 「あれは――……弩砲でしょうか」
- クレゾール
- メモ:熱狂 ナイトゴーグル(9/10)
- メグ
- 「えっ」
-
- かなり古めかしい作りで 一度起動すれば、或いは取り外せば崩れそうだが
- アルタニア
- おっと、変貌中ですので『』です。
-
- めぐちゃんには伝わるからリアクション的にはせーふ
- アルタニア
- 『何故こんなところにあるのかは分かりませんが……見間違いではなさそうです』
- クレゾール
- アルタニアが示した位置を、ゴーグルを起動して確認する
- メグ
- 「な、なんでこんなとこにそんなもんが……」
- ニス
- 「何かあったのか?」
- クレゾール
- 「ふむ。…弩砲のようだ。そんなに新しくはないようだが」と、アルタニアの言葉は分からないが、頷きつつ、3人に共有しておきました。
- そうこうしているうちに、俺の暗視の効果は消える。
- ボウマン
- 「いったい誰が何のためにこんなものを仕掛けたのか……放置しておいても特に問題はなさそうな気もするが、万が一の事故が怖いな。解体しておこう」
- メグ
- 「気ぃつけてやー……」
- ボウマン
- 近づくと自動で照準あわせて撃ってくるとかだったら怖いけど、それもうただの魔動機ですね
- アルタニア
- 『お願いします』 私はもしもの時の皆さんの護衛に。
-
- 灯りを持ってボウマンが近づき 適切に処理をする
- という訳で解除判定をどうぞ
- ボウマン
- 「ほう。これは思ったよりいい仕事をしている」 解除判定
- 2D6 → 7[4,3] +11 = 18
- ニス
- 「気をつけろよ。こんな場所にあるって時点で探してる相手のし掛けたものかもしれないからな」
- ボウマン
- 「とはいえ、こんなところに固定して誰を狙えるというものでもなかろう」
- ニス
- アルタニアの補助をするようにこちらも気を払おう。
-
- かちゃん、と小気味いい音がして ボウガンが外れ 落ちる
- すると
- ふ、と ボウマンが持っていた灯りが急に消える
- ニス
- エクスプローシブブリット懐かしいなあ
- ボウマン
- 「む……灯りが。おかしい、まだ油は十分にあったはず」
- アルタニア
- [ ]
- クレゾール
- 「──」と、即座にナイトゴーグルを起動しよう。補助動作からMP1 ナイトゴーグルの中から
- アルタニア
- 『――……』 それを見て、周囲への警戒を強める。
-
- 空気が冷え、がしゃん、がしゃん、と ゆっくりと近づく者がいる
- クレゾール
- メモ:熱狂 ナイトゴーグル(8/10)
- ニス
- こんな場所に仕掛けてあるもので全員にダメージを与えかねないもの。っていう連想で出てきました
- メグ
- 「何やどないしたん」
-
- 暗がりの中に見える、4つの瞳 高い位置にあるものは赤く冷たく光り、 低い位置にあるものは青く、燃え上がるように発光している
- アルタニア
- 『――あちらを』
- ニス
- 「待ち人来る、ってところか?」
- クレゾール
- 「──どうやら、あたりのようだ」
- メグ
- 「う、わ……」 いかにもすぎるわ。
- ボウマン
- 「わざわざ灯りを消してとは、やってくれる」 見えない
-
- ボウマンに寄ってくる様に それは骸骨の意匠の兜に ボロボロの甲冑を纏った騎士然とした人と騎馬だ
- ボウマン
- 交代して皆の後ろに隠れる後衛の鑑
- アルタニア
- 『私たちの予想は的中のようですね』
- ボウマン
- 「おっと、残念ながら私はそう強くないんだ。君の求愛は受け取れないな」
- アルタニア
- 後衛たちの前に立ち、刀を引き抜いて構える。
- 骸骨騎士
- 「──、生者に死を。死者には安息を。よって我は安息を与える者なり」
- クレゾール
- 「興味ないね──」といえば……構え、いつでも動けるような準備を整える。
- ニス
- 「見るからにって相手だなこれはまた」 どう見てもアンデッドだ。 「10日どころか、2」
- 「2、3日で済みそうだな」
- ボウマン
- 「手早く済むのはありがたいことだがね」 厄介そうな相手だ
- 骸骨騎士
- がしゃりがしゃり、と近づき 大剣を引き抜く
- では戦闘準備です
- アルタニア
- 『この個体のみとは限りません。手紙もありますし、ルシスまで調査は続ける必要はありますが――』
- 『まずは、これを撃破しましょう』
- 骸骨騎士
- 此方は1体3部位 今回は第二戦闘準備もあります
- ボウマン
- 準備は特になし
- クレゾール
- ほほん
- アルタニア
- はい>炎無効があるので第二戦闘準備を見てからヒーポンするか決めていいですよ
- メグ
- 「どこぞの死の神でも崇めてそうなこと言いよるなあ!」
- クレゾール
- では、準備はなしだ
- アルタニア
- 私は第二準備にすべてを掛けつつとりあえずバークメイルAは自分に使っておきます。
- 防護:12 [+2]
- 骸骨騎士
- では魔物知識判定をどうぞ 15/22です
- メグ
- 先制は……まあ取るやろ!
- ニス
- 「後は観光旅行と洒落込めるかどうかは、気分的に大違いだろうよ」 などと言いつつ、こちらも斧の覆いを外して戦闘準備を整えよう。
- メグ
- なしです
- 魔物知識ー
- ニス
- 第二もあるしなしでいいですね
- メグ
- えいえい
- 2D6 → 8[6,2] +4+5+2 = 19
- ンンー せめてあと1
- クレゾール
- おしい
- 骸骨騎士
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m053 ゴーストナイト
- アルタニア
- 観察鑑があれば……
- ボウマン
- しかしまったくいらない弱点であったので心やすらかになれた
- メグ
- まあいうてアンデッドの弱点とか……
- アルタニア
- 優しさによって
- メグ
- ほらなー!
- クレゾール
- 炎無効さん、許してもらった!?
- アルタニア
- 炎無効が消えてる……
- 骸骨騎士
- 欠片配分は 5、3、3です
- ニス
- 骨の身体が……ない……?
- クレゾール
- あ、第二戦闘準備は
- メグ
- つまり肉がついとる。
- アルタニア
- ヒート・ウェポンは掛けておきます。
- 骸骨騎士
- 参照先:https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m053
HP:200/200 部位:3
- アルタニア
- MP:25/29 [-4]
- クレゾール
- 一応MCC5点から
- ボウマン
- きっと乗り手に炎が効くんだよ
- 骸骨騎士
- ゴーストナイト
本体:HP:98/98 騎馬前半身:HP:102/102 騎馬後半身:HP:95/95
本体:MP:66/66 騎馬前半身:MP:23/23 騎馬後半身:MP:18/18
メモ:防護:本体:13/騎馬前半身:10/騎馬後半身:10
- クレゾール
- ガゼルフットをしておきましょう
- ニス
- ボウマン多分何がなんでも先制取る奴だよね
- ボウマン
- ええ
- 何が何でも取るよ
- 骸骨騎士
- 本体:HP:123/123 [+25/+25]
- ニス
- ならなしでいいや。
- 骸骨騎士
- 騎馬前半身:HP:117/117 [+15/+15]
- アルタニア
- ボウマンがなんか
- 骸骨騎士
- 騎馬後半身:HP:110/110 [+15/+15]
- アルタニア
- 先制を取るために生まれてきたみたいな顔してるから
- メグ
- なーし
- 骸骨騎士
- 本体:MP:71/71 [+5/+5]
- クレゾール
- ああ
- 骸骨騎士
- 騎馬前半身:MP:26/26 [+3/+3]
- アルタニア
- ヒート・ウェポンとバクメ以外は大丈夫です。
- 骸骨騎士
- 騎馬後半身:MP:21/21 [+3/+3]
- クレゾール
- そういやそうでしたね
- では、ガゼルフットはばいばいだ…またあとでね
- ボウマン
- やっとスカウトが7になったんだよ先制!
- 2D6 → 4[3,1] +11 = 15
- パリン!
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM苗
- 灰よ100%
- アルタニア
- ぱりんでは
- ニス
- いや
- アルタニア
- まだ足りないのでは?
- ボウマン
- じゃねえよ
- ニス
- 19だから変転必要だよ
- ボウマン
- 間違えました。はい
- 変転!
- 骸骨騎士
- では変転で取得
- 配置をどうぞ
- ニス
- 一応振る先制。
- 2D6 → 6[5,1] +8 = 14
- ヨシ!
- メグ
- うしろォー
- アルタニア
- 範囲攻撃をするということもなさそうですし
- 前ですかね
- クレゾール
- 俺も前でいいだろう
- ニス
- まあ前でいいか
- !SYSTEM
- トピックを変更 by クレゾール
- 【1R表】<>vs<>
- ボウマン
- 音響弾うつこともないしの
- メグ
- さて
- バータフ欲しいかどうか聞こか
- !SYSTEM
- トピックを変更 by クレゾール
- 【1R表】<>vsアルタニア、ニス、クレゾール<>メグ、ボウマン、藁鳥
- クレゾール
- あ、GM
- ここは自然環境くさいよね
- GM苗
- うん。自然環境だよ
- ボウマン
- これは、皆カンタマ欲しいね?
- クレゾール
- OK
- アルタニア
- 他に何がしたい?>めぐちゃん
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 【1R表】<>骸骨騎士vsアルタニア、ニス、クレゾール<>メグ、ボウマン、藁鳥
- メグ
- 主動作賦術でアマラス+パラミスとかかな……
- クレゾール
- アマラスは
- おいしいな
- アルタニア
- カンタマが必要なのは本体の魔法くらいだから
- どっちかっていうとメグちゃんの支援請けて後ろをさっさと落とす砲が
- ニス
- 落としに行くのは後ろ+本体かなあ?
- アルタニア
- 楽かもしれません。
- クレゾール
- うん
- ボウマン
- ああ、なんか変な能力あるかと思ったら違った
- GM苗
- 三浦先生の追悼に頑張ります
- ボウマン
- はい。じゃあファイポンまいて攻撃かな
- アルタニア
- 追悼曲
- FWがきくぞわーいわーい
- クレゾール
- ;;
- ボウマン
- 炎と炎が重なる瞬間
- クレゾール
- 裁きを……受けよっ!
- ボウマン
- アイポンになると泣く
- メグ
- ほなパラミスアマラスでええかな?
- ニス
- https://gametree-play.com/wp-content/uploads/2020/02/0210hobby-dokuro-PT.jpg
- こいつだったか
- アルタニア
- ええんやで
- クレゾール
- ええんやで
- GM苗
- 呼び水の剣は持ってないけどな
- メグ
- つまり、燚になる
- ボウマン
- この曲、ダクソMADでしか見てないから灰の意味が違って聞こえてしまう
- アルタニア
- なんですかその字かっこいい
- GM苗
- かっこいい
- ニス
- イツって読むらしいけど出てこない
- アルタニア
- ぐぐったらイツって出てきた
- クレゾール
- 「──後ろの態勢を崩す。それ以外は、あんたらなら分かるだろう」と、前衛に言いつつ
- ボウマン
- ガンバスターが2体そろうと燚になる(なりません
- クレゾール
- イツ
- よし
- ようやく
- GM苗
- コーチの理論だと4人になっちゃう
- クレゾール
- 本調子出てきた(痛み消えた
- なるほどね コーチ
- アルタニア
- 『了解です』
- GM苗
- <火と火と火と火が合わせり燚になったお前達は無敵だ
- ボウマン
- 「支援する。全力でやりたまえ」
- ニス
- 「どちらにしてもこのままじゃあ上は叩きづらそうだしな」
- メグ
- 「っし――大盤振る舞い行ったるで……!」
- いくぞぉー
- クレゾール
- 「ああ」
- メグ
- ウマのケツと騎手でええな?
- クレゾール
- うむ
- アルタニア
- いいですよ。
- クレゾール
- ケツホリ
- ボウマン
- ばかがみる うまのけつ
- メグ
- まずは【パラライズミスト】を本体と騎馬後半身へ。
- クレゾール
- なつ
- メグ
- 緑カード×3と黒カード×3をドローしてまずは緑をカードシューターに突っ込む。
- 「これでも食らいっ!」
- 2D6 → 9[4,5] +12 = 21
- ニス
- 流石にパラミス入れて回避23は、薙ぎ払い狙うには厳しそうだし素直に魔力撃ですかねターニア(主人公の妹)は
- 骸骨騎士
- 抵抗ぉ
- アルタニア
- はい
- メグ
- なんぼや抵抗
- アルタニア
- 命中はどうにか14って感じなので。
- クレゾール
- うむ
- メグ
- えーと
- ニス
- 3増えてるから
- 24か
- 骸骨騎士
- 24になるんかな
- メグ
- 24か。きついな
- ボウマン
- これに欠片がはいるから
- アルタニア
- 難しいですね
- ボウマン
- ちょいときついわね
- クレゾール
- ええ
- だが、アマラスは通るかもしれない
- メグ
- (ちらっ(戦利品見る
- クレゾール
- ─そうだろう?
- アルタニア
- ところで
- メグさん
- あなた
- 賦術強化の効果忘れてませんか!?
- クレゾール
- w
- ボウマン
- 草
- ニス
- 基準値13ですね
- メグ
- ん?
- ニス
- お。
- メグ
- あれ、計算に入ってないな
- ニス
- 戦利品13以上あるやん?
- メグ
- ごめん22ですね達成値
- アルタニア
- キャラシには13って書いてあるのに、どこかで消えちゃってるのかな
- 骸骨騎士
- ほい
- ボウマン
- スカベンジャー!?
- メグ
- じゃ、〈スカベンジャーの帽子〉と〈知性の指輪〉ぱりんで……
- クレゾール
- スカベン!?
- あら~~~
- 骸骨騎士
- げぇ
- 通されてしまった
- クレゾール
- 「──ほう」
- メグ
- パラミスはぶち抜いた。
- アルタニア
- 13~がそこまで劇的にうまくなるわけじゃないからこそ
- 出来る荒業。
- クレゾール
- と、目を瞠った。「なかなかやる」
- メグ
- これが13クソウマかったら
- そのままにしとったわ
- ニス
- まともに機能するのを初めて見る気がする帽子
- アルタニア
- わかります。
- メグ
- さて《カード軽減》しつつ
- クレゾール
- と、骸骨騎士の動きが格段に遅くなったのを確認して
- メグ
- 同対象に【アーマーラストA】や!
- 2D6 → 10[4,6] +12+1 = 23
- アルタニア
- おっ
- メグ
- ぱりん。
- アルタニア
- ちゃっ
- 骸骨騎士
- なん
- だ
- アルタニア
- アッー!
- ニス
- やるやん
- クレゾール
- やりますねえ
- 骸骨騎士
- ってぇ!?
- ボウマン
- 草ぁ!
- クレゾール
- 「──ふん、どうやら。錬金したいという言葉は嘘ではないらしい」
- 骸骨騎士
- メモ:防護:本体:13-3/騎馬前半身:10-3/騎馬後半身:10-3
- クレゾール
- 「見事だな」
- アルタニア
- あれ
- ニス
- 「いや、それは嘘にしといてやれよ」 >錬金したい
- アルタニア
- 本体と後半身っていってるのに3枚ドローしてるけど
- どっち!?
- クレゾール
- 「……嘘ではなかったのか?」
- ボウマン
- 「見事だ。ここまで賦術を使いこなす者はそうはいまい」
- メグ
- あっ
- 2枚ずつです
- 骸骨騎士
- うん。3枚どろーだから
- クレゾール
- ちがう
- 骸骨騎士
- おっと
- クレゾール
- 本当では、だ
- 骸骨騎士
- メモ:防護:本体:13-3/騎馬前半身:10/騎馬後半身:10-3
- じゃあこうだ
- メグ
- 対象宣言は
- アルタニア
- どうしてもお金使いたいのかと思った
- 骸骨騎士
- 「──む、」
- メグ
- 本体と後半身っていってるから!!11
- むだづかいはしてません!!
- ニス
- おつりで1枚ずつ帰ってきた
- メグ
- チェック:✔
- アルタニア
- 『お見事です。私のような付け焼き刃とはレベルが違いますね』
- 骸骨騎士
- メグの賦術が、騎士の抵抗を突破して作用する
- アルタニア
- じゃあ次はボウマン先生かな
- ボウマン
- 「こちらも、恥ずかしいところは見せられんな」 まずはファイアウェポンを拡大。対象は前衛3人と自分だ
- 2D6 → 5[2,3] +6 = 11
- メグ
- ぱしゅぱしゅん、と放たれた賦術が亡霊騎士の動きを縛る。
「どんなもんや、金の味はぁ!」
- ボウマン
- MCC5を消費
- MP:8/27 [-11]
- クレゾール
- 「──確かに、金があれば優位に立てるのは間違いない」
- メグ
- メモ:緑-2 金-2
- ニス
- 「金の力って言うと、まあ生きた人間の極地みたいなもんだよな」 少なくとも動物にはない概念のパワーだ。
- ボウマン
- マッスルベアー、キャッツアイ、MCC5消費
- MP:7/27 [-1]
- アルタニア
- 私の補足の文字が熱剣から炎熱剣に進化しました
- メグ
- メモ:緑-2 黒-2
- クレゾール
- かっこいい
- メグ
- かっこいい
- 骸骨騎士
- 「──原質の力を……」
- ボウマン
- 閃牙の矢を番えて馬のケツにシュート
- 2D6 → 5[3,2] +14+1 = 20
- 骸骨騎士
- 命中!
- ボウマン
- えーと、こう
- 威力43 C値9 → 8[1+5=6] +16+2+2 = 28
- 骸骨騎士
- 騎馬後半身:HP:92/110 [-18]
- クレゾール
- ボウマン先生、自分にヴォパしなかったのね;;
- ボウマン
- そしてヴォパポンAをニスにシュート!
- クレゾール
- ああ
- ここか
- アルタニア
- ボウマン先生は他人を補助したいタイプのヒト
- メグ
- 「金は天下の回りモン、つまり金の力は天下の力や!」
- ニス
- もらった。
- ボウマン
- 藁鳥を名前が入ってなかった。ボウマンのままやろう
- クレゾール
- では──俺からいこう
- ニス
- 貰った勢いで殴るか。
- クレゾール
- と
- そうだ
- ボウマン藁鳥GO
- アルタニア
- 熱を帯びた剣が、さらに燃え盛る火炎を纏っていく。
- クレゾール
- いけいけ >ニス
- ボウマン
- 藁鳥:藁鳥サンダー to 馬尻
- 2D6 → 6[4,2] +4 = 10
- 2D6 → { 9[4,5] +3 = 12 } /2 = 6
- 骸骨騎士
- 抵抗ぉ
- ボウマン
- チェック:✔
- 骸骨騎士
- 騎馬後半身:HP:86/110 [-6]
- アルタニア
- 『こちらも皆さんの力に応えて、炎武帝の戦士としての力を見せなければなりませんね』
- ボウマン
- 「さて、私ではこの程度が精一杯だ。あとは頼むよ」
- ニス
- 【キャッツアイ】【ガゼルフット】【ビートルスキン】【アンチボディ】から、【クリティカルレイ】Aを自分に入れてー。
- MP:7/19 [-12]
- 「任せときな、っとォ!」 下からぶぅんと掬い上げるように斧を奮って馬の後ろ足を狙おう。
- 命中判定はこちら。
- 2D6 → 8[2,6] +13+1 = 22
- 骸骨騎士
- 命中!
- ニス
- 斬り返し宣言を忘れたので悲しみに包まれながらの
- 葬らん!
- 威力55 C値12 → 13[4+3=7>9] +14+2+2 = 31
- 普通でした。
- クレゾール
- 普通でした
- アルタニア
- 切り返しを忘れているから……
- 骸骨騎士
- 騎馬後半身:HP:62/110 [-24]
- クレゾール
- では、いってこよう
- アルタニア
- お願いします。
- クレゾール
- 「──続ける」
- 【キャッツアイ】【ガゼルフット】【マッスルベアー】 それぞれMCC5点から
- ナイトゴーグルのMPを消費して、1ラウンド(10秒間)暗視の効果を得る!
- 補助動作!
- 骸骨騎士
- ボウマンの一矢、そしてニスの斬撃というよりは衝撃と言っていい一撃がゴーストホースに突き刺さる
- クレゾール
- メモ:熱狂 ナイトゴーグル(7/10)
- 自分に補助動作ヴォーパルウェポンA
- 顔の辺りから赤い軌跡を描きながら──瞬時に、馬の後方に迫り──。
- 〈アクセルブローグ〉+1 《鎧貫きⅠ》を宣言して、後半身に攻撃
- 命中
- 2D6 → 10[6,4] +13+1 = 24
- 骸骨騎士
- 命中!
- クレゾール
- 「──ふん」と、よろめいた馬の脚の部分をけりはらい──
- 威力20 C値11 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 7[4+5=9] +16+3+2+2 = 40
- アルタニア
- つ、つよすぎる・・・
- 骸骨騎士
- 「──、」
- クレゾール
- 防護点半減で
- 36
- ニス
- 良い出目だ
- 骸骨騎士
- 騎馬後半身:HP:26/110 [-36]
- クレゾール
- 追加攻撃
- 〇変幻自在から 鎧貫きⅠ宣言
- 後半身に命中
- 命中
- 2D6 → 3[1,2] +13+1 = 17
- おっと
- アルタニア
- ぱ
- ニス
- おっと
- クレゾール
- 18だったね
- ニス
- 19-1だから
- 骸骨騎士
- うん
- クレゾール
- パラミスで
- ぱりん!
- ニス
- 割れば当たりますね。
- クレゾール
- 巧みを割ります
- メグ
- ありぱらりん
- クレゾール
- 「──ちっ」と、おそらく強烈な後ろ蹴りを放ってきたのか、だが。それに合わせるように蹴りをいれる。
- 威力20 C値11 → 9[6+5=11:クリティカル!] + 5[6+1=7] +16+3+2+2 = 37
- ふっ
- ニス
- やるやん。
- 骸骨騎士
- 騎馬後半身:HP:-7/110 [-33]
- クレゾール
- 「──なら、それに合わせてやる」と、カウンター気味の攻撃で
- あ、
- 骸骨騎士
- 「──やりおる」
- アルタニア
- あれ
- クレゾール
- ごめん、Cがおかしい
- アルタニア
- アクセルブローグも
- 基本C11ですよね
- まあそれでも
- 32の防護4扱いなんで落ちてはいるはず
- クレゾール
- ちょい、計算しなおしてくる
- ニス
- 5点減るだけだから
- 骸骨騎士
- うん。追加分減らせばいいだけだから
- ニス
- -2までいくんで平気ね。
- 骸骨騎士
- 32で落ちてる
- クレゾール
- うん
- ニス
- さっきのは12で回ってるから問題ないし。
- クレゾール
- すまねえ
- 幸い、さっきのは12だったから助かった
- 失礼しました
- アルタニア
- ではいきましょう。
- ニス
- 「よし、動きは鈍ったな」 いけっ、アルタニア!
- メグ
- 「よーっし! ええ調子や!」
- アルタニア
- キャッツアイ、マッスルベアー、ビートルスキンをMCC5、本体4から。
- メグ
- うしろのほうでガッツポ。
- アルタニア
- MP:21/29 [-4]
- 防護:14 [+2]
- 『――お見事です』
- 骸骨騎士
- クレゾールの連脚が、騎馬の後ろ足を砕き 姿勢を崩す
- アルタニア
- ヴォーパルウェポンAを自分に!
- ボウマン
- 「前に見たときよりいい動きをしている。どうやら研鑽は怠っていないようだな」 よしよしと頷いている
- アルタニア
- 『続きます』 刃の腹を撫でるように触れ、剣に魔力を込めていく。
- クレゾール
- アルタニアの火炎剣の苛烈さは盗賊との戦いで理解している。故に、全力を出せるように──その場を大きく離れた。
- メグ
- パラミスアマラスをぶちぬくと実質セイポン+1
- アルタニア
- 馬上に構える騎士を見上げ、それへと向けて武器を振り上げ、
- クレゾール
- つまり
- アルタニア
- つ、つよすぎる・・・
- クレゾール
- メグちゃんは
- ボウマン
- 草
- クレゾール
- 神官だった…?
- アルタニア
- 《魔力撃》を宣言。
- ボウマン
- ガメル神の加護
- メグ
- これぞガメルの力
- ニス
- アンデッドや蛮族以外にも使えるスーパーセイクリッドウェポンだぞ!
- アルタニア
- まるで火柱をそのまま手にしているかのような武器を騎士へと向けて振り下ろす。本体へ攻撃!
- 2D6 → 6[5,1] +13+1 = 20
- ありぱら!?
- 骸骨騎士
- くそ
- アルタニア
- ありぱらでした。
- 骸骨騎士
- ぱらみすめ・・・
- メグ
- せや!
- クレゾール
- ありぱらだああああ
- 骸骨騎士
- 命中!
- クレゾール
- こいつら
- コンビネーション
- すごいいのでは?
- 骸骨騎士
- 炎刀に合わせるように大剣を振るって
- GM苗
- しかも何がいやって
- MP消費なしなところだ
- クレゾール
- はい
- アルタニア
- 『灼き尽くす――!』 死者を葬送する火炎がその全身を包み込む。
- 威力40>45 C値10 → 11[6+4=10:クリティカル!] + 10[2+5=7] +16+10+8 = 55
- ニス
- GP消費してるから。
- メグ
- まあ金は消費しとるけどなガハハ
- クレゾール
- ひゅーーーー!
- ボウマン
- ただしお金を消費する
- 骸骨騎士
- 本体:HP:78/123 [-45]
- ニス
- ガメルパワーな
- ボウマン
- 今日の前衛はよくまわしますねぇ
- クレゾール
- 「──単体相手でもこの威力か」
- 骸骨騎士
- 「──、良いだろう」
- クレゾール
- 轟轟と燃え盛る刃を見て
- 骸骨騎士
- 骸骨騎士の赤い目が炎に照らされて更に赤みを増す
- アルタニア
- 『ですが、まだ健在のようです』
- 骸骨騎士
- では此方だ
- 騎士から
- クレゾール
- うむ
- ニス
- 「悪いが盗賊連中と違って、投降するなら見逃してやるって訳には行かないんでな」 ここで果てて貰う必要がある。
- 骸骨騎士
- 《薙ぎ払いⅡ》を宣言して
- 先ず1回攻撃め アルタニア、ニス、クレゾールを対象に近接攻撃だ
- ニス
- ビートルスキンの反映忘れだった
- 防護:11 [+2]
- 骸骨騎士
- 達成値は21だ
- アルタニア
- 炎の刀で攻撃を払い、受け流す。
- 2D6 → 11[5,6] +11 = 22
- わたし!?
- メグ
- そういえば
- クレゾール
- カウンターを仕掛けようと思ったが──。先ほどの馬の後ろ蹴りを思い出す。おそらく、この騎士はそれを理解した上で、攻撃をしかけてくるだろう。
- 骸骨騎士
- なんだと
- クレゾール
- 「──悪いが……お前相手に特攻はできない」回避だ
- ニス
- ガリィとこちらも斧で受け止める回避だ!
- 2D6 → 6[5,1] +12+1 = 19
- クレゾール
- 回避!
- 2D6 → 11[6,5] +15+1 = 27
- ニス
- うーん。割っておこう。
- アルタニア
- どうしたんですか
- ニス
- みんな消耗なしにできるぞ。
- 骸骨騎士
- では全員回避
- クレゾール
- やったあ
- メグ
- 通常武器無効にガメル銀貨投げたらダメージ通るし
- やはり聖なる力では?
- 骸骨騎士
- 2回攻撃目を アルタニアへ
- ニス
- 草
- クレゾール
- なるほどね
- ボウマン
- 安定度高いわぁ
- アルタニア
- さらに回避!
- 2D6 → 8[3,5] +11 = 19
- 別に割ってまで避けなくていいですか……?
- ニス
- 良い気はします
- メグ
- まあ……ええんちゃう?
- アルタニア
- いいですね
- あとは前半身だけですし
- 骸骨騎士
- これでパリン言われたら泣くところだった ダメージ
- 2D6 → 3[1,2] +15+3 = 21
- ボウマン
- だからガメルは銀製だった……?
- 骸骨騎士
- 嘘だろん
- ニス
- 出目が泣いてる
- アルタニア
- HP:58/65 [-7]
- 防護:16 [+2]
- ボウマン
- 少し削れた
- クレゾール
- うむ
- アルタニア
- 防護:14/16
- どうですかこういう表記
- ボウマン
- まだHP一番高いの笑う
- アルタニア
- これで良い気がしてきましたどんとレシア
- クレゾール
- 賢い
- 骸骨騎士
- 青い瞳が幽鬼のように燃え上がり、そしてアルタニアを射殺すように熱線が奔る
- アルタニア
- ニスの方が1高いですよ
- ボウマン
- あ、そうだった
- 骸骨騎士
- ▶灼熱の眼/13(20)/生命抵抗力/消滅
- アルタニア
- 『グレンダールの戦士に、炎で挑みますか』
- 『受けて立ちましょう』 抵抗!
- 2D6 → 8[6,2] +12-2 = 18
- メグ
- 使徒のアレ思い出すわ
- アルタニア
- 魔力撃がなければ成功していたのでセーフです。
- メグ
- ビカッ(どかーん)
- クレゾール
- なるほどね
- ニス
- 魔力撃ーっ
- 骸骨騎士
- 青い炎があるタニアを灼く
- 2D6 → 7[2,5] +12 = 19
- アルタニア
- HP:39/65 [-19]
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by GM苗
- ラウンド: 0
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- 骸骨騎士
- そちらだ
- クレゾール
- 「──よし、問題はないな」
- GM苗
- セービングマントが
- 君にはあるはずだ
- アルタニア
- 『っ、この程度ならば、まだ』 身を灼く青い炎に仮面の奥で僅かに顔を顰めつつも、すぐに体勢を整えて
- アルタニア
- 私も
- ボウマン
- 「安心して見ていられるな」
- アルタニア
- そういえばさっき買ったよなと思って
- ニス
- 「よし、畳み掛けるぞ」
- アルタニア
- シートを見に行っていました
- クレゾール
- www
- アルタニア
- HP:43/65 [+4]
- クレゾール
- 「ああ」
- ニス
- 《斬り返しⅡ》くんを忘れたままではいられないので
- メグ
- 「アレ食らいたないなあ……」
- ニス
- いきます
- アルタニア
- マントに聖印を刻んでいたので今までは背中に聖印装備扱いだったんです
- アルタニア
- どうぞ
- クレゾール
- 本当のニスの火力……ってコト!?
- メグ
- 後詰しとくか
- ニス
- 自分に【クリティカルレイ】Aを使用しながら、《斬り返しⅡ》宣言して本体を攻撃!
- 2D6 → 7[1,6] +13+1 = 21
- アルタニア
- 防護:14/14 [+0/-2]
- ニス
- 骨の身体を噛み砕く双重の斧の牙ダメージ。
- 威力55 C値12 → 13[1+6=7>9] +14+2+2+4 = 35
- 安定感で生きていく。
- クレゾール
- では、続こう
- 骸骨騎士
- 「──、ふんっ」 大剣で打ち返すように しかし、黒の原質によって弱められた影響か、刃がかける
- クレゾール
- アルタニアにとどめはまかせよう
- 骸骨騎士
- 本体:HP:53/123 [-25]
- ボウマン
- 切り返しが2回のダメージのいい方だったら…… (無茶言うな)
- クレゾール
- 「──詰めは任せる」
- 補助動作でナイトゴーグルを使用! ナイトゴーグルのMPからMP消費!
- アルタニア
- そうか……! リカントドルイドスタッフフェンサー囮魔力撃……!
- クレゾール
- 暗視をゲット!
- メモ:熱狂 ナイトゴーグル(6/10)
- 〈アクセルブローグ〉+1 《鎧貫きⅠ》を宣言して、本体に攻撃
- まずは命中
- 2D6 → 5[1,4] +13+1 = 19
- アルタニア
- スタッフ先輩ならリカント囮でも目は十分あるでしょう……
- クレゾール
- おっと
- あてておきましょう。変転
- 骸骨騎士
- それは同値だだ
- ぎゃあ
- クレゾール
- 「──さすがにやってくれる」と、有効打を躱されかけたが──ねじこむ。
- 威力20 C値12 → 5[1+6=7] +16+3+2+2 = 28
- 防護点半減で23
- ニス
- 9レベルまで虚無って言おうとしたんですけど
- 骸骨騎士
- 騎士の甲冑を砕くように蹴りが突き刺さる
- ニス
- ジャイアントクラブで魔力魔力出来る時点で
- クレゾール
- 追加攻撃にも 変幻自在Ⅰから 鎧貫き宣言
- ニス
- だいぶ強いですね
- クレゾール
- 命中だ
- 2D6 → 6[1,5] +13+1 = 20
- 骸骨騎士
- 本体:HP:30/123 [-23]
- アルタニア
- はい
- GM苗
- だいぶ強いですね
- メグ
- つ、つよすぎる
- クレゾール
- ありがとうめぐちゃん;;
- ニス
- 9になる時点で
- リビルド突っ込んで囮2にするつもりしかないやつだ
- GM苗
- あんまり動いてないけど魔力魔力で割とdpsが稼げた記憶があります
- クレゾール
- 「──ふん」と、もう一撃、鎧に蹴りを入れ……怯ませる。
- 威力20 C値12 → 4[2+4=6] +16+3+2+2 = 27
- 22点です
- ニス
- チェック:✔
- クレゾール
- いい感じじゃないでしょうか
- 骸骨騎士
- 本体:HP:8/123 [-22]
- アルタニア
- もういるならこのネタは封印です
- クレゾール
- 「──」と、怯んだのを確認すれば、さっと飛びのく。
- アルタニア
- 先にかばフェンを……
- ニス
- GM苗の悪ガキが剣で魔力魔力してたかもしれない
- クレゾール
- ええ
- かすみ わたくし、彼とお友達なのよ
- ??
- 骸骨騎士
- 怯むことはしないが甲冑がぼろ、と剥がれ
- アルタニア
- 飛び退いた後ろには、既に炎を纏う刀を構えるアルタニアの姿があって、
- ニス
- 剣じゃなくて
- 骸骨騎士
- たたらを踏む
- アルタニア
- 《魔力撃》を宣言。
- ニス
- 木刀だった
- クレゾール
- 「……さすがに、この程度では怯まんか」
- クレゾール
- チェック:✔
- メグ
- これなら余裕やな
- ニス
- 行動終了係メグありがとう。
- アルタニア
- 『死者よ、在るべき場所へと還りなさい』 剣を振るい、剣風が炎の嵐となって騎士へと襲いかかる。本体へ攻撃。命中!
- 2D6 → 5[3,2] +13+1 = 19
- ぱ
- りん
- さようなら腕輪!
- メグ
- 本日の消費1400G、割と安すんだわ……
- クレゾール
- ありがとうメグ…
- 骸骨騎士
- 命中!
- アルタニア
- 『これで終わりです!』
- 威力40 C値10 → 9[1+6=7] +16+10+8 = 43
- ニス
- 1800では?
- 骸骨騎士
- 「──、」
- アルタニア
- 出目7で43点っていうことに
- ちょっとだけ
- 優越感を感じます
- メグ
- 1800やわ
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM苗
- アルタニア
- なお9レベル以降は全力攻撃Ⅱに追いつかれて点
- ボウマン
- 僕の威力と同じ
- メグ
- まあ使わんかったほうや……
- クレゾール
- 優越のアルタニア
- 骸骨騎士
- じゅう、と鉄が焼ける匂い
- ニス
- グレンダールはなんだかんだで強いからな
- アルタニア
- メグちゃんの出費としては安いですね
- 骸骨騎士
- 本体:HP:-25/123 [-33]
- ぼろぼろと四肢が焼け、落ち、そして馬が嘶く様にして灰になっていく
- ニス
- 「やったか?」
- 骸骨騎士
- 「──、生者に死を…死者に安息を‥」
- クレゾール
- [
- ボウマン
- 「それはフラグと呼ぶのではなかったのかね」
- 骸骨騎士
- 「……漸く、これで……眠れるのか」
- アルタニア
- 『眠りなさい。輪廻の果てに、再びあなたが騎士としての矜持を手に出来るよう、願っておきます』
- メグ
- 「せや。ゆっくり寝とき」
- 「働きすぎはようないからな」
- クレゾール
- 「──……ふん。あんたの言うことには興味はないが。せめて安らかに眠っておけ」
- ニス
- 「この状況でフラグも何もないだろ」
- 骸骨騎士
- 「──、永かった」 最後の一言を呟くと カシャン、と音を立てて兜が落ちて
- ニス
- 「もしかして、あちこちをずっと殺して回ってたのかこいつ」 今の言葉的には。
- 骸骨騎士
- 残りは全て灰になって消えていく
-
- アンデッドの残骸を処理し、戦利品を集めて夜が明ければ
- ボウマン
- 「安息を求めていたのは当の本人だった、と。何とも迷惑な限りだが、それもこれで終わりか」
-
- 君たちはルシスに向かって再び進む
- メグ
- 「ま、もう終わった話やし」
- アルタニア
- 「……」 変貌を解いて。 「己に眠りをもたらしてくれる相手を求めていたのかもしれませんね」
-
- 道中、その後襲撃などは発生せず、そして聞いてまわると事件なども起こらなくなっていた
- アルタニア
- 炎武帝式の印を切って。 「安らかに眠りなさい」
- メグ
- 「あとはおまけのお遣い済ませたらお仕事完了や」
- クレゾール
- 「結果としては悪くない仕事だったようだ」
- メグ
- ナンマンダブーしつつ使えるモンは頂いてく。これも弔いや、たぶん。
-
- 暗闇の中、現れる騎士の話は、護衛の大切さを解く話として広まり、護衛達の懐を暖めたこともあったかもしれない
- クレゾール
- と、ナイトゴーグルに魔力を補給しながらいってました…
-
- ルシスへ手紙を届けて、君たちはイルスファールに帰還する
- ボウマン
- これに勝てるだけの護衛は高くつくな……
- アルタニア
- 7レベルクラスを雇わなければ……
-
- 今回の冒険は、これで終りとなる
- クレゾール
- ええ
- ニス
- 「まぁ、メインがさっさと終わったからには後は気楽なもんだ」
- クレゾール
- いいね傭兵5人でも
- いけるよ
- ボウマン
- 「ついでに山賊も掃除したことだし、これで街道も少しは平和になることだろう」
- クレゾール
- 「ああ、そういえば、そんな奴らいたか」
- 一方そのころ……
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 20210522_1 #1118 闇に紛れるもの 経験点:1300 名誉:11d 報酬:6500G+α
- GM苗
- 11D6 → 40[4,1,4,6,4,4,2,2,6,5,2] = 40
- ボウマン
- 「考えようによっては、アンデッドなどよりよほど危険な連中だぞ」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 20210522_1 #1118 闇に紛れるもの 経験点:1300 名誉:40 報酬:6500G+α
- ニス
- 中々の高名誉
- クレゾール
- 超優良依頼
- だったのでは?
-
- 手紙の配送、野盗の壊滅などで報酬が上昇してこうなりました
- アルタニア
- 「ですが、地理を考えると問題は尽きることはないでしょうしね」
- クレゾール
- わあお
-
- 剥ぎ取りは3回どうぞ
- クレゾール
- 変転はお亡くなりになった
- ボウマン
- 剥ぎ取りはそこそこできる方だったが、このPTでは不要そうな+2
- ニス
- 「つってもあまり開発の手を入れすぎると、それこそあのケンタウロス連中と正面衝突することになるだろうしな」
- ボウマン
- 変転は先制に変身した
- アルタニア
- 私は剥ぎ取り無能です
- メグ
- 「この辺は南の方と違って蛮族相手とはまあ平和な方やしなあ」
- ニス
- 変転だけ残ってる
- アルタニア
- メグちゃんはまだ剥ぎ取り弱いしスカベンジャーも使ってるから
- +2初予想
- は強そう
- メグ
- 「かえって盗賊とか出よるんは皮肉かもしらへんな……」
- せやな……
- ボウマン
- 「彼らとはそう激しく敵対しているわけでもなし。何とか上手くやって欲しいものだ」
- ニス
- 変転切るまでメグでよさそうかなとりあえず
- メグ
- うちはまだ変転残しとる……
- いくでぇ!
- ニス
- 5以下でも10にはなるからな
- クレゾール
- 「それはそうだな」
- ボウマン
- ああ、そっか。すかは使っちゃったのか
- クレゾール
- ええ
- メグ
- ばーりばり
- 2D6 → 3[2,1] +1 = 4
- アルタニア
- 頑張ってくださいメグえもん
- クレゾール
- でも理想的な
- アルタニア
- あっ
- クレゾール
- スカでしたね
- メグ
- へんてん!!!1
- クレゾール
- あっ
- ボウマン
- 変転じゃん
- ニス
- あっ
- 13じゃん。
- メグ
- 魔眼ゲット。
- ほなあとよろしゅう……
- ニス
- 取ったどー
- クレゾール
- 魔眼ゲット!
- 全サーバー1位!
- ボウマン
- 3回13を出すと、魔眼が3つになる怪奇現象
- 13出す確率が高いのは、変転よりは+2か
- アルタニア
- 馬の魔眼と騎士の魔眼で
- ボウマン
- いや、違うな
- アルタニア
- 合計4つまではセーフかもしれません
- メグ
- 1つが2つぶんくらいの価値あるやつだったのかもしれない
- ボウマン
- 違わないか
- アルタニア
- 違わないですね
- ボウマン
- ですね
- ニス
- 変転だけよりは変転なし+2の方がアベレージで強そう。
- メグ
- クレゾールよろしく!
- クレゾール
- !?
- ニス
- ボウマンだよ!
- メグ
- ちがうわ
- クレゾール
- ボウマンでは!?
- ボウマン
- 突然のご指名
- メグ
- ボウマンや
- クレゾール
- 俺は戦利品無能だ…
- ボウマン
- はい。いくよー
- 2D6 → 8[4,4] +2 = 10
- 2D6 → 9[5,4] +2 = 11
- メグ
- ええやん
- ボウマン
- 大正解
- クレゾール
- すげえ
-
- 3000+900+2000+2000 = 7900
- 7900/5 = 1580
- ニス
- 7900/5 = 1580
- アルタニア
- つ、つよすぎる
- おいしいですね
- クレゾール
- これは
- メグちゃんも
- メグ
- ウマいわ……
- クレゾール
- にっこりでは?
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM苗
- 20210522_1 #1118 闇に紛れるもの 経験点:1300 名誉:40 報酬:8080G
- メグ
- (ほくほく)
- ボウマン
- すごいがっぽり剥ぎ取った
- ニス
- あまりに強い戦利品だった
- ボウマン
- 成長
- 生命力 or 生命力
-
- 良い武具もってたんだろうなぁ
- ボウマン
- うーん、これは悩ましい……
-
- では成長振って解散です
- ニス
- GMも今頃、価格を高めに設定しておかなくてよかったと胸をなでおろしてる
-
- 悩みようがない…
- メグ
- 「いやーええ仕事やった」
- 「ぱーっとやろかぱーっと」
- アルタニア
- 「ここまで実入りが良いと、逆に良かったのかと思うところがないではありませんが」
- クレゾール
- 「金──」色々と重なって予想以上になってびっくりしていた
- ボウマン
- 「なに、その分は使えばいい。金を落とせば潤い喜ぶ者もいよう」
- クレゾール
- 「──武装でも見直すか……」
- ニス
- 「そうだな、折角ルシスまで行くんだしあっちの良いもんでも食うか」 普段食わない料理とかありそうだしな。
- ボウマン
- 「一先ずは、依頼達成の打ち上げと洒落込もうじゃないか」
- メグ
- 「せやせや、金は天下の周りモン、余るくらいならぱーっと使ったらええ」
- アルタニア
- 「……そうですね。お酒ならお付き合いしましょう」 酒を呑み交わすという意味での盃を交わすのも好きです。
- クレゾール
- 「──まあいい。つかいどころがある方が楽だ」
- ニス
- 他にどういう意味があるんですかねぇ……
- ボウマン
- 盃……あっ察し
- アルタニア
- 組になるってことですけど?
- クレゾール
- ;;
- 成長は1回です;
- 敏捷度 or 器用度
- メグ
- 成長1回どっこいしょ
- 筋力 or 知力
- クレゾール
- あ
- メグ
- 知力!!
- クレゾール
- 敏捷です…
- ボーナス+5です;;
- ニス
- 成長をえい。
- 筋力 or 知力
- アルタニア
- メグちゃんのくせに
- 知力伸び過ぎですよ
- ニス
- これは筋力。
- ボウマン
- 生命ボーナス増えたから、まあセメイでも悪いばかりではない……
- クレゾール
- 腕輪こみだけど;;
- アルタニア
- 成長1回です。
- 敏捷度 or 器用度
- これは
- 器用度。
- ボウマン
- 次はいらないけど
- クレゾール
- 器用ブーム
- GM苗
- やったじゃんニアお姉さん
-
- では順次解散です
- お疲れ様でした
- アルタニア
- 意外と成長は恵まれてる流れになってきました。
- クレゾール
- そして
- ニス
- 一体誰が恵まれてないって言うんだよ!!!! >えるざまりあ
- クレゾール
- ナイトゴーグルは外され、疾風の腕輪になるのであった;
- ボウマン
- お疲れさまでした
- クレゾール
- エルザマリア!?
- アルタニア
- 彼女は彼女で
- 筋力がすごい伸びてるので
- まだ……
- ボウマン
- GMありがとうー
- アルタニア
- よし
- クレゾール
- では
- お先失礼しましょう
- アルタニア
- では更新も完了したので撤退しましょう。
- クレゾール
- GMありがと~~~
- メグ
- よーし
- アルタニア
- GMありがとうございました。おつかれさまー
- !SYSTEM
- クレゾールが退室しました
- !SYSTEM
- アルタニアが退室しました
- !SYSTEM
- ボウマンが退室しました
- メグ
- おつかれさまでした&ありがとうございましたー
- !SYSTEM
- メグが退室しました
- ニス
- よし。お疲れ様ーでした
- !SYSTEM
- ニスが退室しました