- !SYSTEM
- GMSが入室しました
- !SYSTEM
- オグンが入室しました
- オグン
- オグン
種族:人間 性別:男 年齢:18
ランク:短剣 信仰:- 穢れ:0
技能:グラップラー8/スカウト6/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用19+1[3]/敏捷27+1[4]/筋力20[3]/生命18+2[3]/知力12[2]/精神14[2]
HP:46/46 MP:16/16 防護:7
- オグン
- 甘寧一番乗りぃ!
- !SYSTEM
- フォルブランニルが入室しました
- フォルブランニル
- フォルブランニル
種族:ドワーフ 性別:女 年齢:21
ランク:大剣 信仰:“炎武帝”グレンダール 穢れ:0
技能:ファイター8/レンジャー5/プリースト4/エンハンサー1
能力値:器用23+1[4]/敏捷8+1[1]/筋力30+-1[4]/生命23[3]/知力10[1]/精神24[4]
HP:77/77 MP:36/36 防護:16
- !SYSTEM
- ボウマンが入室しました
- ボウマン
- 赤い
- ボウマン
- ちょっと変えておこう
- ボウマン
- ボウマン
種族:人間 性別:男 年齢:27
ランク:小剣 信仰:“奈落の盾神”イーヴ 穢れ:0
技能:シューター8/スカウト5/コンジャラー4/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用23+1[4]/敏捷24+1[4]/筋力23+2[4]/生命15[2]/知力13[2]/精神13[2]
HP:39/39 MP:27/27 防護:4
- !SYSTEM
- ローンが入室しました
- ローン
- ローンゴミアント・カスパール
種族:エルフ 性別:男 年齢:55
ランク:- 信仰:“賢神”キルヒア 穢れ:0
技能:プリースト7/セージ5/コンジャラー2/アルケミスト1
能力値:器用16[2]/敏捷17[2]/筋力11[1]/生命15[2]/知力27+1[4]/精神29[4]
HP:36/36 MP:58/58 防護:2
- !SYSTEM
- アダルベルトが入室しました
- アダルベルト
- うんこ色の男
- ローン
- 名前色が被ってるじゃないか!
- アダルベルト
- アダルベルト・ルガーニ
種族:リカント 性別:♂ 年齢:28
ランク:- 信仰:- 穢れ:0
技能:フェンサー7/レンジャー5/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用19[3]/敏捷29+2[5]/筋力16+2[3]/生命18[3]/知力18[3]/精神17[2]
HP:39/39 MP:17/17 防護:3
- ローン
- こうだ
- オグン
- 男くせーPTだ
- GMS
- むせる
- フォルブランニル
- 私が紅一点だと……?
- ローン
- 女の子は…ドワーフか…いいじゃないか…
- GMS
- さてよろしければ初めて行こうと思います。
- オグン
- よろしくおねがいします。
- フォルブランニル
- 宜しくおねがいします。
- ボウマン
- よろしくお願いします
- アダルベルト
- よろしくお願いします
- ローン
- あと10分くらいで家に着きます。よろしくお願いしま合う
- しまあう…
- GMS
- ゆっくりね…
-
-
-
-
- 星の標。早朝。イルスファールでも名うての冒険者が集うここは、今日も活気を見せていた。
- 自分に見合った依頼を確保した者達は順繰りに旅立っていく。
- そんな依頼争奪戦が繰り広げられるいつも通りの星の標です。
- 皆さん如何お過ごしでしょうか
- アダルベルト
- 素早い身のこなしで争奪戦に参加していますね
- 2D6 → 7[4,3] +12 = 19
- ボウマン
- 素早い
- オグン
- 予定は未定だからどうするかな
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMS
- エルダの酒場100%
- ローン
- 僕はね今、この店に向かって歩いているんだ
- アダルベルト
- わが家へ――
- ローン
- ているんだ
- オグン
- ているんだ
- フォルブランニル
- ??
- ではアダルベルトは、普段とやや気色の違う依頼を手にした。
- 簡潔に言えば「山賊退治」である。
- アダルベルト
- 「ふむ」確認する
- ボウマン
- いつも通り、カウンター内でバイトをしていた
- アダルベルト
- 「山賊……?」ひとりごちつつも疑問は速やかに店主へ伝えよう
- フォルブランニル
- 朝飯でも食っているか
- オグン
- 「ふぁあ……」 あくび噛み殺し……てるか? 微妙だな、生あくびとともに朝食のマッシュポテトサラダ付きのモーニングセットを食らうておる。
- ドラスからスフェン方面に向かう陸路に賊が出ており、少々対応に難儀しているというものだ。
- アダルベルト
- 「すまない、店主。この依頼について仔細を聞きたいのだが」とおっさんにはなしかけよう
- ボウマン
- 「モーニング2つ、持っていってくれ!」 朝の喧騒の中、コック技能を駆使して注文をこなしている
- ガルバ
- 「おう」 丁度手が空いた様子でアダルベルトに振り返り
- アダルベルト
- 「陸路に賊が出るとか」詳細を教えてくれたまへよ
- ガルバ
- 「ああ、それか。依頼元はお上だ。内容は書いてある通り、ドラスからスフェンに向かう途中に出没するっていう賊を退治してくれって話だな」
- フォルブランニル
- 「だいぶ気が抜けているな」 オグンの対面席でもぐもぐ。
- こっちは朝にしてはややガッツりめの食事内容。
- !SYSTEM
- ローンが入室しました
- アダルベルト
- 「流通が滞っているのか」
- ローン
- ぼくだよぉ
- オグン
- 誰です?
- ガルバ
- 「そこまでじゃない。が、そうなる可能性はある」
- ボウマン
- ほんとうにぃ?
- ローン
- 僕だよ僕、朴だよ
- アダルベルト
- 「了解だ。依頼主がそちらであれば特に裏もあるまい」とりあえず納得したとばかりに小さく頷き
- オグン
- 「まぁ、春も近いしなぁ」 ホットサンドを一口。レタスがしゃきっとしてて美味しいですね……。
- アダルベルト
- 「賊が幅を利かせるようでは、旅にもおちおち出られない。請け負おう」
- ガルバ
- 「報酬は悪くないぞ。達成すりゃ総額25000だ。まあ、それに相応しい面子を揃えろって事でもあるがね」
- ローン
- 「はぁぁぁ」ため息と共に猫背で靴底をずりずり這わせるような歩みで店に入ってきたのは不景気極まりない顔をしたエルフ?だ
- アダルベルト
- 「承知した」>メンツ
- オグン
- 「山賊なぁ。まあ、連中も冬場は動きたくなくって冬籠りから出てきたってことか」 カウンターの方の会話を小耳に挟みつつ。 冬眠明けのクマならぬゾクかなんて感想漏らし。
- ローン
- とある稀覯本のオークションに参加したはいいが実弾不足で獲物を逃したのだ。カネだ、カネが欲しい
- オグン
- 「どうした不景気なツラして」 >ローンゴミカス
- フォルブランニル
- 「こういう季節だからこそ、もう少ししっかりせんといかんぞ」 もぐもぐ。
- ガルバ
- 「さらに詳細は集まってから話そう。二度手間だからな」
- アダルベルト
- 「私とともに賊を討たんとする者はいるか!?」騒々しい店内でも朗々と響く声で呼びかける「報酬は総額で25,000。悪い仕事ではないはずだ」
- ローン
- 「うぴゃ!? え、え?ぼ、僕かい? お、お金ならないよ、ほんとうさ」>オグン
- ガルバ
- 「ふっ、楽でいい
- 」
- オグン
- 「なんでいきなりカツアゲされたみてぇな反応してんだよ」 俺が悪いみてーじゃん
- ガルバ
- 本来こうやって集めるべきなのだ、と頷く
- アダルベルト
- 「我こそは、と思うものは私に声を掛けてくれ!」
- ローン
- 「ち、違ったんだ…はぁ、良かった…このうえ種銭まで取られたらどうしようかって思っ」
- フォルブランニル
- 「なんだ、ローンではないか。お前もお前で、もう少ししゃっきりとしたほうが良い」
- アダルベルト
- パクトーサン
- ローン
- 「ち、違うんだよ、これは勝負に負けて試合に負けた的なナニのそれで、そう、つまり、全部お金がないのが悪いんだ」
- オグン
- 「流石に手持ちがそれなりにあるのに、わざわざ取ったりはしねえっての」 手持ちがなかったらどうしたんですか?
- フォルブランニル
- 「どちらにしても負けているではないか」
- ボウマン
- うーん、ときどき心臓が苦しくなる
- オグン
- それは……恋よ
- ボウマン
- まじかよ
- ローン
- 「だって仕方がないじゃないか、あそこで114514ガメルなんて上乗せが来るなんて思わなかったんだ…」
- フォルブランニル
- 「賭け事など余裕のある時に遊ぶものだ。身を切るほどするものではないぞ」 もぐもぐ。
- オグン
- 「んじゃーちょうどよくあそこで、気合入った兄ちゃんが同行者募集してるぜ」 ほれ、と。ローンにアダルベルトの方を示してみせ。
- ローン
- それは変(不整脈)よ
- フォルブランニル
- 「まあ、しかし金欠というならちょうど良いではないか」
- ほれ、とこちらも同じ方を示し。
- オグン
- 「十万て」
- ローン
- 「ほ、本当かい? そこそこ楽をしながら安全に稼がせて貰えるかな……?」
- オグン
- 「山賊退治って時点で楽でも安全でもないんじゃねえか……?」
- ローン
- 「魔動機文明初期の稀覯本だからね、出回ってくるだけでも参拝ものの品さ……」
- フォルブランニル
- 「折角だ、抜けた気合を入れ直しに我々も一仕事するとしようか」
- オグン
- 「お前のせいで巻き込まれたじゃねえか」 責任取ってくれんだろうな。あぁ? >ローン
- ローン
- 「ええ!? 君達がいれば前を任せて僕は安全な後方からなんか適当に応援してれば勝てるかもしれないじゃないか!?」
- フォルブランニル
- 「懐に余裕があるとはいえ、冬の間は細々とした仕事ばかりだったろう。そろそろ動かねば実戦の勘所も鈍る」
- そら行くぞ。
- オグン
- 「いっそ敵前に放り出してやろうか」
- フォルブランニル
- 「その賊退治、我々も受けよう!」 >アダルベルト
- ローン
- 「なんだ、君達あんまり働いてなかったのかい?」僕といっしょだねぇふふふ
- アダルベルト
- 「ん」声がしたほうを見やり
- ローン
- 「や、やめてくれないか、死んでしまう」>敵前放出
- オグン
- 「いや多分お前よりはよっぽど動いてたぞ」 その目やめろや。あーフォルブランニルが声を掛けたからわかりやすいようにローンも確保しとくか。
- いつの間にやら店内は人も少なくなりつつある
- フォルブランニル
- 「前衛が二人と―――神官が一人だ」 神官で良かったはずだ。
- ローン
- 「え?」神官?って顔をしてる目の下にクマを作った男
- アダルベルト
- ドワーフの女性に、そばにいるのは拳闘者と線の細いエルフか。神官の類か、と考えつつ
- ローン
- 「あ、うん、まぁ、使えるけどね、神聖魔法」なぜか
- ガルバ
- 「おいボウマン。バイトもいいが本業の方も聞いてみちゃどうだ」
- フォルブランニル
- 「一人は斥候の心得もある」
- アダルベルト
- 大体当たってた「ああ。歓迎しよう。私はアダルベルト。棒を多少使う。君たちの名は?」
- ボウマン
- 「おいおい、ガルバ。折角出待ちしていたところなのに、人が悪いじゃないか」
- フォルブランニル
- 「棒術使いとは珍しいな」 鎚矛ならまだしも。
「私はフォルブランニル。こっちはオグンとローン」
- ボウマン
- コホン、と咳払いを一つした後、カウンター内からアダルベルトに
「まあそういうわけで、私も数に入れてもらっても構わないかな」
- ガルバ
- 「そうやって他のやつに取られても知らんぞ。親切心だ」
- ローン
- 「僕はローンゴミアント・カスパール。王都出身の学者の卵だよ、うん……いまだにね…」40年くらいたずさわってるはずなんですがええ
- ガルバ
- 40年しかじゃん
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMS
- アダルベルト
- 「ああ、君かボウマン」一回一緒に行ってるからね「心強い。もちろん歓迎だ」
- ボウマン
- 「とはいえ、半端に抜け出すわけにもいかないだろう。ちょうどこれで、最後の注文をこなしたところだ」 >ガルバ
- オグン
- 「知り合いなのか?」
- ローン
- でも10代前半の子にポポポポーンって抜かされてくんですよ
- ガルバ
- 「おう。ご苦労さん」
- そりゃ努力もエルフ基準だからだろ
- ローン
- エルフの怠惰さ人間の情欲
- フォルブランニル
- エルフの寿命に飽かせてだらだら生きてるやつだ 羨ましい(?)
- ボウマン
- 「少し前に、同じ仕事を受けたことがあってね。まったくの初対面に比べれば、勝手がわかっていいだろう」
- ローン
- それを合わせもつのが僕さ
- フォルブランニル
- せめてどっちかにしておけ
- ボウマン
- 40年ものの卵
- ローン
- 親の財産を食いつぶしてだらだら
- GMS
- でも人間の街にいるとエルフの時間間隔でいると破産するよね
- ボウマン
- 名前がローンでまだ良かったな。ニートじゃなくて
- ローン
- 一般技能をよく見て見ろ
- ボウマン
- トリーも探しておくんだな http://advgamer.blog.fc2.com/blog-entry-1596.html
- GMS
- ディレッタントとか職業じゃないからな?
- ローン
- ニートも職業じゃないし…
- ローン
- 「ええと、それで……山賊退治だっけ?」
- ガルバ
- 「おう」
- アダルベルト
- なんか回線が不安定(いつもの
- ローン
- 「人族の相手をする感じなのかな……?」
- オグン
- 「まぁ、あれだろ。どうせ連中も春になって張り切りだしたってこったろ?」 >ガルバ
- ボウマン
- 「詳しい話は人が集まってからとのことだったが、もういいのではないか?」
- フォルブランニル
- 「宜しく頼む」 ボウマンにも向けて言いつつ。 「これで5人だな」
- アダルベルト
- 「ああ。詳しいことは店主の言葉を聞こう」
- ボウマン
- 手を洗い、エプロンを外して出てきた
- ガルバ
- 「そうだな」>ぼうまん 「春になっただけだったら良かったんだがなぁ」
- アダルベルト
- もうだめねこのかいせん
- じゅじゅつかいせんね
- ローン
- 人族ならガメルをため込んでるかもしれない!ヨシ!(同じ人族同士で戦うなんていやだ!!)
- ガルバ
- 「この賊ってのはドラスからスフェン方面、といってもエニア丘陵の間までの間に、ちらほら出没していた奴らだそうだ」
- ボウマン
- ロバーズキラーかな?
- アダルベルト
- 襲ってきた相手の物を奪うのは商社に認められた当然の権利ですしね
- 一寸貿易してくる
- ガルバ
- 「護衛数名引き連れていれば襲ってこない程度のチンケな奴で、まあ、今まで見過ごされていた面もある」
- アダルベルト
- 「ふむ」
- にしては結構な報酬だな? といいたげな視線でガルバをみつつ
- ローン
- 「あーあー、あの辺は入り組んでるっていうしねー」
- ボウマン
- 「いっそ鉄道でも引いてしまえれば良いのだろうがな」 どうにも治安の悪いエニア丘陵
- ガルバ
- 「だがまあ最近困ったことに、魔動機だかゴーレムだかを引き連れて商売をする様になったらしい」
- フォルブランニル
- 「いかにも小物らしい連中だな」
- 「魔動機にゴーレム?」
- ローン
- 「ちょっと南に行けばルシェンカもあるし、手を入れにくい部分かも?」
- ボウマン
- 「魔動機かゴーレムだと?」 たかが盗賊風情が
- ローン
- 「魔動機!ゴーレムだって!?」
- オグン
- 「どっかの遺跡でも掘り当てたんかねえ」
- ローン
- 「いいね」
- ガルバ
- 「ああ、4,5メートル程の巨大な何かだそうだ。まあそんなの引き連れられちゃ、盗賊を想定した護衛なんぞではどうにもならん、と」
- ボウマン
- 「そうやすやすと扱えるものでもないはずなのだがな。とはいえ、実際に出てこられてはそうも言ってられんか」
- フォルブランニル
- 「そのサイズとなると、そこらの操霊術師の扱うモノでもなさそうだな」
- オグン
- 「実際にそのデカブツの被害にあったって奴らはいんのか?」 脅しに屈した以外で。
- ローン
- 「なんだろう、ドルン?ドムズヴァー? まさかドゥームなんてことは…」ブツブツ
- ボウマン
- 「確かに、大した準備もなしに製造可能なゴーレムとなると、腕利きでもそのサイズにはいかないはずだ」>操霊術師
- 作る手段があるのかどうかもわからない……
- ガルバ
- 「いや、戦って怪我を負って逃げてきた、という話は無いな」
- ボウマン
- 「フム。怪我がないのは良いことだが……」 ハリボテだったりはしないだろうな
- ローン
- 「そんな大きさのゴーレム、ストーン級なんて十階位だよ十階位」
- ガルバ
- 「とりあえず人型ではあるらしいぞ。襤褸を巻きつけているので詳細が分からなかったらしい」
- ボウマン
- いにゃすが死んでる……
- ローン
- 「そんな腕があったら野盗なんてしないよ、うん。蘇生屋でもやってるさ」
- ボウマン
- 「世の中、何を考えているのかわからない人物もいるから、そう決めつけるのは早計だと思うがね」
- ガルバ
- 「流石に話がでかくなったんで国軍が部隊を動かしたが、まあ流石に襲ってくる訳はなく──」
- ローン
- 「あー、ネクロマンサーとかなら、無いでもないかも……?」
- フォルブランニル
- 「で、冒険者の出番というわけか」
- ガルバ
- 「お前魔法や遺物絡むとやる気になるよな」
- オグン
- 「実際に襲われたわけじゃあないなら、案外中に人が入って動かしてたりしてな」 ワハハ。
- ガルバ
- 「まあそういう訳だ」>フォル
- ボウマン
- 「笑い事ではないぞ。実際にありえる話だろう」> 中に人
- 「幽霊の正体見たり枯れ尾花……なんてことになれば、それはそれで楽が出来るかもしれんが」
- ガルバ
- 「被害者からの証言で、去っていく方向は分かっている。その方向には森があるそうだ」
- ローン
- 「そりゃあそうじゃないか、ただの山賊退治だっていうからいやだなぁって思ってたけど、古代魔法に遺物!すごくいいじゃないか」>ガルバ
- フォルブランニル
- 「もともとの動きからすると、はりぼてというのもまあ無くはなさそうだが」
- ローン
- 「有人機!あの伝説の!」
- ガルバ
- 「森ん中だと軍隊ってのも容易に動けんからな。そういう意味でも冒険者に任せられたという訳だ」
- フォルブランニル
- 「とはいえ、油断しないにこしたことはないな」
- オグン
- 「まぁ、そんだけの図体のやつを引きずって森ン中入ってたってんなら、何かしら痕跡くらい残ってんだろ」
- ボウマン
- 「違う、そうじゃない……いや、そうとも言えるのか……?」 有人機とハリボテの関係性について
- ローン
- 「かつてお手軽ひき肉製造機の異名を持つ、伝説の有人型ドゥームがあったとかなんとか…」
- ガルバ
- 「えらい違いだな…」
- ボウマン
- いにゃすが重症だ
- ローン
- い、いにゃああああ
- フォルブランニル
- おんやあ
- GMS
- ん。復帰できないか?
- ボウマン
- 苦戦してる模様
- GMS
- おけおけ
- ローン
- こういう時、焦るよなぁ…
- オグン
- いにゃすなんで死んでまうん?
- ガルバ
- 「まあ、ゴーレムだとそいつの言う通り、そのサイズは考えにくい。あとは人型の魔動機って線だわな」
- ローン
- 「詳しくない人が見て人型だっていうんなら、割とはっきり人に近い形なのかもねぇ」
- ボウマン
- 「たまたま、認証なしに素人でも制御可能な魔動機を手に入れた、と? ないとは言わんがね」 こちらもレアケースだ
- ローン
- 「ドルンとかザーレィはシルエットが特徴的だし」
- オグン
- 「そういう連中がまじでそんなもん手にしてたら、被害が出てないってこたねーと思うがなあ」
- ガルバ
- 「そうだとしたらマギテック協会にでも売り払ってその資金で真っ当に暮らせ、と言いたいところだがな」
- ボウマン
- 実は身長4mのフロウライトが正体
- ローン
- 光る巨人じゃん
- フォルブランニル
- 「襤褸と鎧を纏った巨人などということは……それもそれで微妙だな」
- ボウマン
- 「まったくだ。こんなくだらないことに使い潰すなど、もったいなくてありえん」
- ガルバ
- 「元からケチな盗賊だって言ったろ。昔から積み荷置いてきゃ何もしねえんだとさ」
- ローン
- 「使い方を覚えて、次はどこかの村を襲おうとか思ってるんじゃないかなぁ」
- ガルバ
- 「まあ次第に増長してくる可能性は大いにあるだろうがね」
- ローン
- 「あ、そんな感じなんだ……でも、お手軽に力を手に入れたらわかんないよね」
- フォルブランニル
- 「気が大きくなって、より派手なことをし始める、というのは大いにあるだろう」
- ボウマン
- 「ま、ここで言い合っていても何もわかりはしなさそうだ。あとは現地で調べてみるしかないな」
- 「ハリボテにせよ、本物にせよ、だ」
- フォルブランニル
- 「そうだな」
- ボウマン
- 「できればハリボテであってくれることを期待しよう」
- ローン
- 「資料的価値の高い機体を協会に売りこめたら……ふ、ふふ」
- オグン
- 「まあ適当にやっつけにいってみりゃわかんだろ」
- オグン
- そしていにゃす帰ってこれるのこれ下手すると1時間後くらいでは……?
- ボウマン
- プログレスバーがえげつない
- ローン
- 「と、とんでもない、いいか、壊す時は出来るだけ修復可能なようにだね」>オグン
- フォルブランニル
- いにゃすーっ
- ボウマン
- ただこの遅さ、本当に時間で終わるんだろうかという不安まであるので
- フォルブランニル
- 「相手の出方次第だな」
- ローン
- 更新か…
- ボウマン
- 1時間で戻ってこれるなら、むしろ御の字かも……
- GMS
- マー?
- フォルブランニル
- 案外急にぐっと進むかもしれんだろ!
- オグン
- 「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応すりゃいいんだろ」
- ボウマン
- 「敵対されたら諦め給え。無傷で捕えるには、足りないものが多すぎる」
- ローン
- ここ最近の更新だとただの累積更新だから
- 1時間はかからんはず。たぶん10分くらいで終わるんじゃないかな……マシンパワーにもよるが
- オグン
- 10分で10%くらいしか進んでないみたいなんよね…… >わぬ
- ローン
- と言いつつ5分で3%か…
- ボウマン
- だから本当にただの更新で済むのか、ちょっと怪しいかなって……
- ローン
- 「まぁ、存外、よくある量産型かもしれないし、うん……いつものだね」
- ガルバ
- 「ま、それに対応するのが冒険者って奴だからな」
- ローン
- メジャーアップデートだったらそこそこかかるな
- ボウマン
- 量産型でも現代では量産されてないんだよなぁ
- ガルバ
- 「さて、次の列車までは大分間がある。珈琲でも飲んでいけ」
- オグン
- 「なんだ、今日は偉いサービス良いな」 んじゃーくれよ
- ローン
- 「ど、どうしたんだい、店主。いやに気がきくじゃないか……じゃあ、せっかくだからキャロちゃんに淹れてもらって……」
- おっさんの淹れるコーヒーより、おにゃのこのコーヒーがのみたや(*´ω`*)
- !SYSTEM
- アダルベルトが入室しました
- ガルバ
- 「作り置きがそろそろ時間が経ちすぎてな」
- ボウマン
- 帰ってきた!
- ローン
- もえつきてる・・・
- オグン
- スマホから入った香りがする
- アダルベルト
- なお22パーセント
- ガルバ
- 「で、何か言ったか?」>ローン
- ボウマン
- 「フム。それなら折角だ、先日試作した菓子でも味見してもらおう」
- ローン
- ああ、スマホか
- GMS
- がんばれアダルベルト
- ボウマン
- あっはい
- アダルベルト
- うむ、すまんな……
- ローン
- 「キャロちゃんが淹れたコーヒー…」
- アダルベルト
- 更新関係由来かもと思ってついやっちまった
- ガルバ
- 「割増な」
- ボウマン
- 「女性が作ったものがお望みなら、君には不要そうだな」
- フォルブランニル
- 「やれやれ……」
- ローン
- 「大丈夫!コーヒー代くらいならあるからね!」
- 持ってくる時に指を入れてきたら追加料金を払う用意がある
- ボウマン
- 変態だ
- オグン
- 「流石にこのおっさんが淹れた奴のが味良いだろうに」
- ローン
- 「違う違う間違ってるよ君は」
- ボウマン
- 保存の効くタイプの焼き菓子を幾つか置いた
- オグン
- とりあえずスマホから頑張って参加する方向で……ええんか……?
- ローン
- 「いいかい、僕が飲みたいのは珈琲であって珈琲じゃないんだ。そう、付加価値、情報を飲みたいのさ」
- フォルブランニル
- 「まったく意味がわからん」
- キャロライン
- 「はいはいお父さんも変な事言わないの」 「ごめんなさい。私が淹れたのはあまり美味しくないんで、もっと上手になったら作りますね」 珈琲持ってきた
- GMS
- ええよ
- アダルベルト
- うーん、まだ24パーなのよね
- GMS
- そのうちなんとかなるやろ
- ローン
- 「おっさんという付加価値のついた珈琲よりも、キャロちゃんの淹れてくれる珈琲は尊い。わかるね?」
- オグン
- アダルベルトが辛いから勘弁してくれっていうならあれかもしれんが。
- ボウマン
- 「やれやれ。そんなに女性が欲しいなら、娼館でも行ってきたら良いだろうに」
- ローン
- 「違う違う違う、君も間違っている。違うんだ、どうしてそう直接的なんだ」
- ガルバ
- 「そういう話を今するんじゃない」
- ローン
- 「まぁ、それはそれで行くけど」
- アダルベルト
- 辛いは辛いけど、あそびたいからがんばってみる
- オグン
- 「こういう奴向けに全部女がやってる店とか作ったら案外繁盛するのかもしれねーな……」
- アダルベルト
- 1回目の再起動かコレ
- キャロライン
- 「────」ちょっと引いている
- ボウマン
- 「若い綺麗どころだけを集めた喫茶店か。なんとも婉曲的なことだ」
- ローン
- 「……君はもしかして天才なのでは」
- アダルベルト
- SSDやから強いはずや! 君はできる子なんや! がんばれマイパソコン!
- あ、57ぱー
- GMS
- やるやん
- 今珈琲タイムだから頑張って…
- ローン
- 勝ったな
- フォルブランニル
- 「そうやって客引きしたところで、質が良くなければ客が居着かんだろう」
- アダルベルト
- あと少しだ……
- ローン
- 早くしてくれアダルベルト!僕の評価が地に落ちる前に!
- ボウマン
- まあほどほどに出発しておこうぜ……
- オグン
- 「いや質を求めてないだろ」 こいつ。ローンを指差し >フォルブランニル
- GMS
- もう地の底だろう
- ローン
- 「質というものを何処に見出すかによるね」
- アダルベルト
- 出発しておいてくれ!
- GMS
- うむ
- オグン
- 「語りだすな」
- アダルベルト
- 91! これでかつる!
- ボウマン
- 「だから、それなら酒場や喫茶店でなくてもいいだろう。君は求めているものが不順すぎる」
- 不純だ
- ではそんな感じで君達は時間を調整し、駅に集合して出発となるのだ
- 列車での移動は特筆すべきことはなく、定刻通りにドラスに到着した
- ローン
- 「不純さの何がいけないんだ。僕は過去の文明の稀覯本を集めて来たけれど、その時代時代の風俗性癖不純さというものがだね」
- ローン
- アルメナスしぐさ
-
-
- ボウマン
- 魔動機の倫理兵器を作ろうかしら
- さて、ドラスの街は賑わいを見せている。
- フォルブランニル
- 倫理兵器とは……
- ボウマン
- 倫理兵器:非倫理的な行為を感知すると攻撃してくる自動機械
- フォルブランニル
- こわい
- ローン
- 有人型超高機動ドゥーム"ハンディミキサー"
- ボウマン
- ポリコレが極まったような連中が作り出した、道徳的な兵器です
- 賊の拠点かも知れない という森には、急げば夜になる前には到着するだろう。
- もちろん泊まっていって明日でも良い
- ローン
- 中の人間は死ぬ
- アダルベルト
- modorimasita
- ボウマン
- 「夜の森へと入リ込むのはいかにもぞっとしない。ここは一泊していった方が良かろう」
- ローン
- きたこれ
- GMS
- やるじゃん
- アダルベルト
- ご迷惑をおかけしました
- オグン
- 「まぁ、捜し物するってのに夜にするのもばからしいしな」
- ボウマン
- 今度こそおかえり
- オグン
- おかえりじゃん
- フォルブランニル
- おかえり
- アダルベルト
- ログを負うからちょっと待ってね
- ローン
- 「ああ、そっか、君達は夜目が効かないんだった」
- 「どっちにしろ、探索は君達任せになるし、良いんじゃないかな」
- フォルブランニル
- 「我々だけならともかく、まあ仕方あるまい」
- ボウマン
- 「そういうことだ。夜目の効く種族だけならそう困難でもないのかもしれないが……しかし何れにしても、睡眠も取らずに冷え込んだ夜半に捜索などするものではあるまい」
- フォルブランニル
- 斥候二人が暗視無し族ではな。
- ローン
- 僕と君だけのスイートないとだって?ポッ
- ボウマン
- 森だからレンジャーでも問題ないだろうけど
- アダルベルト
- まあないわね。でも不利なのはそう
- ボウマン
- というわけで翌朝コース
- ローン
- はい
- OK
- ドラスの街で一泊し、翌朝。目撃証言に基づき、賊どもが消えていった方角にあるという森を目指す一行。
- 昼前の段階でその森には到着することが出来た。
- 外から見る分には、至って普通の森だ。
- オグン
- ちょっとおといれだっしゅしてくる
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMS
- ロンフォール100%
- ボウマン
- あ、朝方にゴーレムつくっておきます
- くりえいとわらどりー
- 2D6 → 9[3,6] +6 = 15
- どうぞどうぞ
- 藁鳥
- ボウマン
種族:人間 性別:男 年齢:27
ランク:小剣 信仰:“奈落の盾神”イーヴ 穢れ:0
技能:シューター8/スカウト5/コンジャラー4/エンハンサー2/アルケミスト1
能力値:器用23+1[4]/敏捷24+1[4]/筋力23+2[4]/生命15[2]/知力13[2]/精神13[2]
HP:39/39 MP:27/27 防護:4
- ローン
- そんなナリで僕よりも高い位階を……
- ボウマン
- 間違えた
- 草
- アダルベルト
- 「森か」私の庭ではある
- !SYSTEM
- ユニット「藁鳥」を削除 by ボウマン
- フォルブランニル
- ボウマンと同等のスペックを持った藁鳥
- アダルベルト
- ズルか?
- ローン
- ライフルマンと名付けよう
- 藁鳥
- ストローバード
HP:22/22 MP: 防護:0
- アダルベルト
- ポウマンと名付けよう
- フォルブランニル
- 「まあ当然だが、何の変哲もなさそうだ」
- ローン
- ホフマンかもしれない
- ボウマン
- 「さて、目撃証言があったのはこちらの方面であったか。足跡でも見つかれば良いのだが」
- とりあえず、襲われたという地点から森まで、最短距離で来てみた訳であるが
- なにかを探す、というならば探索をしてもらうことになる
- ボウマン
- 足跡でも見つかれば良いのだが
- 2D6 → 9[5,4] +7 = 16
- うん。あったよでっかい足跡が。
- アダルベルト
- 探索の時間だあああ
- 2D6 → 7[5,2] +5+3 = 15
- 同じくでっかい足跡が。
- そしてそれなりに深い
- フォルブランニル
- 一応は私はレンジャーなのだ
- ローン
- 「魔動機の足型かぁ……当時の軍事専門誌の特集でもやらなそうなニッチさだなぁ…」
- フォルブランニル
- レンジャー観察
- 2D6 → 4[1,3] +5+1 = 10
- はい……
- フォルフォルでも分かるっちゃ分かるかな…
- オグン
- 「まあ、何もないってこたあないだろ」たんさーく。
- 2D6 → 5[4,1] +8 = 13
- アダルベルト
- ふぉるふぉるとビーストフォルムの私で夜も余裕だったのでは?
- オグン
- ただいまですね
- ローン
- 「現代なら逆に需要が……?」
- 森の中から出てきて、入っていくでかい足跡だ。人間の靴とか裸足とかそういう形ではなく、四角い感じである
- アダルベルト
- □か
- ローン
- リカント語は分からないんだ
- そしてその足跡が続く先、森であるが
- フォルブランニル
- 「ふーむこれは確かに生き物の足跡とは思いづらいな」
- 木々がへし折られている
- ローン
- 獣耳っ子はいいけど獣顔っ子は癖じゃないんだ……
- ローン
- 「お、見つけたのかい? 早いなぁ」
- ボウマン
- 「しかも、十分な質量が感じられる。なるほど、残念ながらただのハリボテの線は薄くなったな」
- 根本からというより、進路上で邪魔なものを折ったという感じ
- ローン
- 足跡に見識してみよう。隠れ四足だったりしない?
- 2D6 → 6[3,3] +9+1 = 16
- オグン
- 「早いっつーか、隠す気がないっつーかだなこりゃ」
- GMS
- まああれは大分特殊性癖ですからね。
- 二足に見える>ローン
- ボウマン
- 「ともあれ、これだけ目立つ痕跡があるのなら、見失う方が難しい。罠の可能性もあるが……追うしかなかろうな」
- ローン
- あ、そうだ、インスピレーション使っておこう 2d6+12 MCCから
- ボウマン
- ケモナーレベルがそれなりに高くないとな
- ローン
- 2D6 → 5[2,3] +12 = 17
- ローン
- つまりSNEにはケモナーが
- アダルベルト
- 「突然大きな力を得たものは、往々にして幼い万能感を抱くものだ。その手の輩であれば、罠という線はやや薄いと思う。そのまま追おう」
- ボウマン
- 気づいてしまったか
- フォルブランニル
- 今更だぞ
- ローン
- タビットの時点で知ってた
- オグン
- 「あいあい。前は任せたぜ」
- では
- フォルブランニル
- 「まあ、聞いていた限りでは思慮深い方ではなさそうだったしな」
- アダルベルト
- タビットはディスコンでどうぞ(レイシスト
- ローン
- 歩幅とかはやはり3,4m級かな
- ボウマン
- 「であれば良いのだが、予断は禁物だぞ。そうであるにこしたことはないが、それを期待して手を抜くなどあってはならない」
- オグン
- 「そりゃ、思慮深かったらこんな場所で山賊なんざやらねぇだろ」
- 歩幅からすると4mくらいあるんじゃないかなぁ
- アダルベルト
- 「ああ。警戒はしつつ、不要に恐れず」これでいこう
- フォルブランニル
- 「思慮深くなくとも狡賢い、というのはあるかもしれんが」
- ローン
- 「あれ、これ結構、大型だ。4m級の二足人型かぁ…」
- ローン
- ヴァンガード級……
- ボウマン
- 「愚かであっても間抜けではない、とは何のことを差した表現だったか」
- アダルベルト
- カードバトルかな?
- ボウマン
- 「証言の信頼性が増したようで結構なことだ」>4m級
- では足跡追跡で12も出れば追っていけます
- ボウマン
- 追跡
- 2D6 → 7[5,2] +7 = 14
- アダルベルト
- 即席足跡
- 2D6 → 4[1,3] +5+3 = 12
- ショッボ
- ローン
- https://hb-g.work/bt-7274-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2-%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B4%9A%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%B3/ 信じて
- フォルブランニル
- 「こちらの倍をゆうに超える体躯、と考えると、それだけで侮れんな」
- オグン
- クーパーついてるのくさでしょ
- ローン
- 「え? 倍……?」
- フォルブランニル比、3倍強では…
- ボウマン
- 4mまでなら、3倍にはならない
- ローン
- 投げるポーズ再現できるじゃない!
- フォルブランニル
- そうだぞ
- 私は150cm近いからな
- ボウマン
- まあ、4.5mとかだと、ええ
- アダルベルト
- 背伸びをすればセーフ
- ローン
- 大女だった
- アダルベルト
- でかあああああい
- オグン
- 「ま、適当に追いかけてみようぜ」
- 森の中を痕跡を追っていく君達
- ボウマン
- 周囲を警戒しながらも足跡追跡だ
- その足跡の巨大さと、やはり巨大さ故に木々につける痕跡等は非常に分かりやすい
- フォルブランニル
- ドワーフ女の158cm、人間なら170cm近くくらいの扱いだろうか……
- 時間はかかるものの、問題なく森の中を進んでいく事ができる。
- そしてしばらくすると……
- アダルベルト
- SW2.0の人間は男女差そこまでないんじゃなかったっけ
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMS
- ボウマン
- ヴィルガッシュという異様な長身ドワーフ
- フォルブランニル
- 平均では10cm差あるぞ<人間
- (男女差
- オグン
- ドワ158は2m近いのでは?
- ボウマン
- きっとドワーフのザガッツ
- 森の中に、巨大な地下へのスロープが口を開けていた
- フォルブランニル
- 158じゃないわ、148だ
- ローン
- ふつうが140くらいなので
- アダルベルト
- スロープとな
- ボウマン
- 洞窟ですらなく、スロープだと
- 明らかに人工物という意味でな
- ボウマン
- 歩いていけますか
- ローン
- 人間なら平均160に対して170くらい
- フォルブランニル
- 「む……」
- ボウマン
- 「これは……連中の拠点か?」
- アダルベルト
- 流石アルメナス、バリアフリー思想が……
- もう全体的に苔むしていたりしますが、明らかに人工物
- フォルブランニル
- 「これは……遺跡か?」
- ボウマン
- いつの時代のものかはわかりますか。ローンが
- アダルベルト
- 「過去の遺物のようだな。少なくとも自然物じゃあない」
- ローン
- つまりヴィルガッシュは182
- 口を開けている、というのは、天井もあるからだ
- ローン
- 文明判定の時間か
- アダルベルト
- アイマスのでかいやつより小さそう
- 判定すれば。
- ローン
- 文明どう?
- 2D6 → 7[5,2] +9 = 16
- もしくはマギテックがあれば(答え
- オグン
- 「ほんまもんの何かしらだとしたら、見るからにここで拾いましたってぇ感じだわな」
- 魔動機文明で後期だろうね
- ボウマン
- 「どうやら、ここで見つけた魔動機を運用しているという疑いが濃くなってきたようだな」
- ローン
- 「ふんふん、魔動機文明後期だね、お察しの通りだけど」
- スロープを下っていけば中に入れるだろう。
- 下った先は平たくなっていて、奥に続いている様だ
- ボウマン
- 中は明るいですか
- ローン
- 「スロープがあるのは運搬用のカーグナーとかが出入りする目的かもね」
- オグン
- 彼らの未来は明るいですか?
- なんかぼんやりと明かりがある様な気はする
- ローン
- 「となると、魔動機の製造か整備工場だったり……?」
- ボウマン
- 真っ暗です
- 真っ暗だな
- ボウマン
- 「この様子なら、明かりがなくとも行けるか?」 一応用意してもいいんだが、そのまま行った方が目立たなそう
- フォルブランニル
- 「まあ、私含め夜目が効く者が三人いる。いきなり明かりが消えたとしてもフォローのしようはあるだろう」
- うむ。という訳でだ
- アダルベルト
- うむ
- オグン
- 「ぶっちゃけ、いきなり明かり落ちたらあっちのが困るわな」
- ローン
- 「君達が平気な構わないけど、ランタンに火だけ入れておいてシャッターを閉じておけばいいんじゃない?」
- 平気なら
- けらんだむの時間だおらぁ!
- オグン
- けらんだむさん!?
- フォルブランニル
- 出たな
- ローン
- けらんだむ!?
- アダルベルト
- きたわね
- オグン
- ローン以外全員探索出来るの草でしょ。
- https://sw.tale.blue/p/?user/gamira
- ローン
- 模造品のわぬんだむもよろしくおねがいします
- ボウマン
- 有り余る探索力
- アダルベルト
- 借金で首が回らないからね、仕方ないね
- ローン
- 借金ではないのだ
- アダルベルト
- 人工物だからペナルティだっけ
- >れいんじゃあ
- ローン
- 欲しいものの為に無限にお金が欲しいだけで!
- アダルベルト
- (もうルール忘れてる
- オグン
- けらんだむだとそのへんはきにするな!にしてあったはず >れんじゃあ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMS
- 進行度:0/14 難易度:7 地図ボーナス:
- ちょっと小規模です
- フォルブランニル
- なるほどね
- ローン
- 僕は地図マン
- アダルベルト
- なるほどですね~
- オグン
- まあ大規模だったら賊ごときでは暴けまいな
- ローン
- 地図作成
- 2D6 → 7[2,5] +9 = 16
- フォルブランニル
- 地図は任せとけばまあいいだろう……
- 君達はゆるい下り坂を下っていく。魔動機が出入りしてることもあってか天井はかなり高い
- アダルベルト
- 探索
- 2D6 → 11[6,5] +5+3 = 19
- そして、所々にはぼんやりと光る照明がある。消えているものもある
- アダルベルト
- まあまあやね(ドヤッ
- ボウマン
- こっちは探索or地図だけか
- オグン
- たんさーくしとこ。
- 2D6 → 4[2,2] +8 = 12
- 場所によっては天井が崩れ、木の値が見えていたりするところもあったりするぞ
- 根や
- オグン
- 木はなんぼなん?
- ボウマン
- どっちがどっちだかわからなくなる
- !SYSTEM
- トピックを変更 by オグン
- 進行度:5/14 難易度:7 地図ボーナス:+2
- 180億縁
- オグン
- 多分こうやろ。
- フォルブランニル
- 雑魚探索
- 2D6 → 6[4,2] +5+1 = 12
- はい
- ローン
- 簡易戦闘が起こるのがわぬんだむ
- そうやで
- ボウマン
- ふる意味なさそうだが探索
- 2D6 → 2[1,1] +7 = 9
- あったわ
- オグン
- 稼げましたね
- ローン
- サブ無能が何か仕事が出来たりもする
- フォルブランニル
- 50点回収していきおった
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMS
- 魔晄都市100%
- では、時折自然の侵食が見られる遺跡の内部を進んでいく君達
- 【✔:フォル】
[×:ボウマン,アダル,ローン,オグン]
- フォルブー、けらんだむを振るがいい
- フォルブランニル
- いいだろう
- 1@けらんだむ → [6: お宝部屋だ! 「難易度」×100Gの財宝を得られます。或いはGMは此処に任意のマジックアイテムを配置しても構いません。]
- オグン
- ええやん。(ええやん)
- アダルベルト
- けらんだむが、デレた?
- ところどころ、朽ちた魔動機なども目に入るのだが
- ローン
- そうだ、イベントダイスへの組み込み、手が空いてたらおにゃがいします>創造神ユトラ
- 小部屋を覗いたおり、フォルブランニルはまだ活きの良い魔動機を
- 活きの良い?動きません
- ローン
- 精巧なミニチュアかもしれない
- アダルベルト
- いにゃんだむも作っておいて?
- まだ使えそうな魔動機の部品などを見つけた
- フォルブランニル
- ??
- ちょっと仕様を調整しないといけないんだなあ
- ローンが見ればまだ価値のあるものだと分かる
- ローン
- マ?
- アダルベルト
- 1がでたらいにゃすを称賛する。2がでたらいにゃすを崇拝する。3がでたらいにゃすに騎射する
- フォルブランニル
- 「あれは……いや、動かんか」
- アダルベルト
- 撃たれてしまった
- ローン
- 「こ、これは……!」
- アダルベルト
- 喜捨しろよ
- ボウマン
- 「驚異ではなさそうだな」
- フォルブランニル
- 今の仕様、1項目で確率が均等だから
- ボウマン
- 脅威だよ
- フォルブランニル
- 2d6振ってだとね
- ローン
- 貴社に喜捨
- !SYSTEM
- 共有メモ1を追加 by オグン
詳細
部品700G
- ローン
- ああ、なるほど
- オグン
- 「目の色変えたってことは値打ちもんか」 無造作に確保!
- ボウマン
- 「重くならない程度にしておきたまえよ」
- 魔動機のカメラ部分のパーツである
- オグン
- 確率分布に合わせる必要があるのか
- (組み込むなら
- フォルブランニル
- 「図らずも遺跡探索になったな」
- ローン
- 「そう、これはマナカメラに流用が出来ると言われているパーツでね」
- 「マナカメラっていうのは(ペラペーラペラ」 つまり盗撮用にぴったりなんだ
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- フォルブランニル
- 「しかし、こういったものも手つかずとは……」
- ボウマン
- 「今回はそれが目的ではないのだから、本格的な調査は後日にして欲しいものだがね」
- まあ見る人が見なければ価値は分から無さそうであはある
- オグン
- 「単純に価値がわかってないだけだろ」 俺にもわからん。
- ローン
- 「これ単体だと使えないからね」
- さて、他には特筆するべきものはなさそうだ。
- アダルベルト
- 「とはいえ、見つけたものを捨てる道理はない。有難くいただいておこう」
- オグン
- 「ついでに拾えるもんは拾っておくくらいはいいんじゃねえのか。後日来る気もあんまないしなぁ。ともあれ、さっさと奥行ってみるか」 文句も出たしな。
- ローン
- まぁ、参照する形でも特に問題ないっちゃなし!
- メインの太い通路は一本道である。魔動機を追うならそこを進んでいけばいいのだろう…
- ボウマン
- 「対象のサイズからして、隧道を通ることはないと確信できるのが、せめてもの幸いだ」
- さあ次の探索などどうぞ
- ローン
- 「これは他にも値打ち物が手つかずになったまま…ぐふふ」
- フォルブランニル
- 「その価値のわからん者が扱っている、となると、やはりというかなんというか、本当にたまたま使役できているのだろうな……」
- ボウマン
- たーんさく
- 2D6 → 11[6,5] +7+2 = 20
- やった
- すごいな
- アダルベルト
- たーんーさーくー
- 2D6 → 6[1,5] +5+3+2 = 16
- ローン
- ちーず作成
- 2D6 → 7[4,3] +9 = 16
- ボウマン
- あ、関係ないのか
- あと1だったのう…
- フォルブランニル
- 振る意味がなさそうだな?
- 2D6 → 9[6,3] +5+1 = 15
- ボウマン
- あと1は遠いわ
- フォルブランニル
- あ、探索でした
- オグン
- 探索力は原子力
- 2D6 → 12[6,6] +8+2 = 22
- 27だわ
- ローン
- !?
- フォルブランニル
- !?
- ボウマン
- !?
- !SYSTEM
- トピックを変更 by オグン
- 進行度:12/14 難易度:7 地図ボーナス:+2
- ??
- 【✔:オグン】
[×:ローン,アダル,ボウマン]
- オグン
- 1@けらんだむ → [10: GM任意のバッドイベント。遺跡毎にそれらしい物を設定して入れてね。]
- では通路をずんずん進んでいく君達
- オグン
- ワァオ
- フォルブランニル
- おいィ
- ボウマン
- 任 意
- ローン
- 極端から極端!
- 任意のバッドイベントか
- ボウマン
- GM「めんどうくせえな」
- GMS
- 心を読むな
- ローン
- あの天井付近にあるスイッチを押す為にフォークリフトに重ねて積んだパレットに乗って…
- ヨシ
- ボウマン
- ヨシ
- ローン
- それな
- では奥の方から
- ローン
- 誤安全に!
- アダルベルト
- 任意のバッドイベント、生き別れた闇落ち兄弟子との再会
- 何か会話しながら近付いてくる影が見えてきた
- ローン
- ドラマチックすぎる
- オグン
- 「お?」
- ボウマン
- ワンダリングモンスター、ブルードラゴンとエンカウント
- フォルブランニル
- 「どうした」
- 上手くやりすごすか、相手より早く動きを封じないと、君達の存在がバレてしまうだろう
- ボウマン
- 「まずいな。隠れるぞ」
- オグン
- 「いや、奥から誰か来るぜ。近くに隠れられるところはないか」
- 薄汚い格好をした人だね
- ローン
- 「え、なに?なんだって?」
- という訳で
- ボウマン
- 「しっ。静かに」
- 代表者1名が冒険者+任意Bを振って下さい。目標値は18です。
- アダルベルト
- 筋力で振ったら筋肉の鎧で隠蔽したってことになるのかな
- ボウマン
- 代表者と言われると固まるPLたち
- オグン
- バッドを振った責任を取る形の敏捷度ボーナスです。
- 2D6 → 3[2,1] +8+4 = 15
- アダルベルト
- ちなみに敏捷B5です
- オグン
- 草。
- ローン
- お、おぐうううん!
- ボウマン
- だいたい皆基準値12だよ
- アダルベルト
- 責任取って腹を切る男
- フォルブランニル
- 能力値的に誰がいいかと考えていたが
- オグン
- こりゃあダメだぜ。
- フォルブランニル
- どのみち出目でダメだった
- ボウマン
- 責任とって変転かな?
- 賊
- 「ったく、人使いが荒いんだよなぁ」 「ま、あのデカブツ見つけたんはお頭だし、お陰で前より全然上手く行ってるじゃねえの」
- オグン
- 口を封じてやろうぜ。
- ボウマン
- 「駄目だ、隠れる場所がない」
- 賊
- 口封じするのも判定に成功したらなので
- ボウマン
- よかろう
- ローン
- 責任取ってその唇で塞いで来い
- ボウマン
- ああ、そっちも判定か
- 賊
- 失敗してから封じますはダメね
- アダルベルト
- 暴力で封じよう?
- オグン
- 普通に戦闘になるもんだと思ってたわ。
- 賊
- 判定に成功したら(何らかの手段で)回避できる というだけなので
- オグン
- 変転切るのはもったいない感あるから失敗を受け入れるか。
- なるほどね
- ボウマン
- 変転を切ると、きっとGMが喜ぶ
- ローン
- であえであえになって早く戦闘が開始する
- GMはよろこぶのでは??
- オグン
- どっちにしても喜ぶじゃないか!(換気)
- 賊
- ('x'
- フォルブランニル
- 口を封じようとしたが一人逃げられるかデカい声を出されるといったところか
- ボウマン
- 今、どういうペナルティをくれてやろうかと考えてるよ
- フォルブランニル
- まあ素直に結果を受け入れるならそれでよかろう
- オグン
- GM「めんどうくせえな」
- GMS
- 冗談でもあんま揶揄されるとちょっと('x'
- オグン
- ごめん(´・ω・`)
- 賊
- じゃあ変転無しでいいのね
- ボウマン
- ごめんなさい
- ローン
- しゅまん
- GMS
- でもその通りなんだよね('X'
- ボウマン
- 用意したギミックを使いたいのがGMなら
- 突発事故は回避された方が嬉しいのもGMかなって……
- オグン
- まあ実際、今見つかるにしても後で見つかるにしてもそこまで大きく差はないかなってところはある……
- ボウマン
- (なので変転切った方がいいかと思った
- オグン
- 相手の準備が整って相手の先制にボーナスが入りそうわかる。
- 賊
- ではぶつぶつ文句を言っていた賊達であるが、やがて君達の存在に気付く
- ローン
- 事故は起こるよ(トーマス
- 賊
- 「あ、誰かいるぞ!」 「やべぇ、侵入者だ! お頭に知らせろ!」
- アダルベルト
- 「ちっ、気づかれた」もう委細構わずぶっ倒すぜ!
- 賊
- ではボコるなら無力化されますが
- ボウマン
- 「仕方がない! ここからは強襲だ、急ぐぞ!」
- フォルブランニル
- 「やむを得ん」 ボコろう
- ローン
- 「ま、まずいよ、まずいよこれ見つかっ……あ、でも、元から倒すんだった」
- フォルブランニル
- がっし、ぼっか
- 賊
- 「きゅう」 秒でボコられた。弱い。圧倒的に弱い。だが一人が、倒れ伏す間際に何かの装置をぽちっとな
- ローン
- 「あ」
- フォルブランニル
- 「―――いや、本当に弱いな」 こんなに?ってくらい。
- オグン
- 「おし、どうにか――って今なんか押さなかったかこいつ」
- フォルブランニル
- 「む?」
- ボウマン
- 「なんだこれは。何かわかるかね?」 ローンに
- すると、奥の方から、ビー、ビーと何かの音が響いて
- ローン
- 「たぶんそれ、警報か何かの……」
- 「うん、そう」
- 周囲の照明が赤色へと変わった
- フォルブランニル
- 「む」
- ボウマン
- 「チィッ、遺跡の防衛設備が稼働したか?」
- アダルベルト
- 「伝わったな」我々の襲撃が
- フォルブランニル
- 「警鐘の類か」
- すぐに、警報がなりだした奥の方が人々の声と何かの駆動音で騒がしくなる
- ローン
- 「ご覧の通りのね……」
- フォルブランニル
- 「仕方ない、急ぐか」 相手の用意が整うまでに突っ込むしかない
- オグン
- 「つっても太い道はこれ一本だったろ、奥にいきゃあ会えないってことはないだろうしな」
- ローン
- 「どんな機体か分からないけど、大きさははっきりしてるんだし、引き返して狭いところで戦うのもありかもだよ……?」
- という訳で態勢的には突っ込む感じだけど最後の探索とランダムを頼む
- ローン
- 「まぁ、他の出口があったら逃げられちゃうかもだけど」」
- ボウマン
- たんさくたんさく
- 2D6 → 5[1,4] +7+2 = 14
- ローン
- 地図!
- 2D6 → 4[3,1] +9 = 13
- ボウマン
- 「それよりも、囲まれる心配をした方がいい。地の利は向こうにあるんだ」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMS
- 進行度:16/14 難易度:7 地図ボーナス:+2
- アダルベルト
- たんさくのじかんだあああああ
- 2D6 → 4[1,3] +5+3+2 = 14
- ザッコ
- フォルブランニル
- 「閉所で突進でもされてみろ、どうもならんぞ」
- 閉所というか狭所
- 【✔:ローン】
[×:ボウマ,アダル]
- オグン
- 悲しみの探索。
- 2D6 → 7[1,6] +8+2 = 17
- さあ最後のけらん
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMS
- 進行度:17/14 難易度:7 地図ボーナス:+2
- !SYSTEM
- トピックを変更 by オグン
- 進行度:17/14 難易度:7 地図ボーナス:+2
- ローン
- ふふふ、いいのかい、僕で
- 事故は起きるよ!
- 1@けらんだむ → [8: 複雑な地形に迷い込んだ! 遺跡ランダム表を追加で2回振り、両方の結果を適用します。その際にもう一度「8:複雑な地形に迷い込んだ!」の出目が出た場合は、「5:なにもなし」として処理します。]
- フォルブランニル
- ここに来て迷うことある?
- ローン
- 順路が複雑だったんだ
- シャッターが降りてきたりしたんだ。
- ボウマン
- まさかまっすぐ行った先がフェイクだったなんて
- オグン
- 一本道に見せかけて奥が複雑になってるとか意地が悪い遺跡だなあ
- じゃあボウマンとアダルベルトがけらんだむ
- オグン
- これボウマンとアダルベルトに1回ずつ振らせれば
- ローン
- 追加をボウマンとアダルで一個ずつふれば
- ノルマクリア!
- ボウマン
- 1@けらんだむ → [4: 道に迷った……。「地図作成判定」を行ったPCがいる場合、もう一度「難易度」+10を目標値として「地図作成判定」を行って下さい。「地図作成判定」を行っていない、或いは判定に全員が失敗した場合は、「進行度」を1d6失います。但し、この「地図作成判定」に自動成功した場合は、逆に「進行度」を2d6得ます。]
- オグン
- 色々丁度いい説 ありますよねやっぱり
- そうだぞ
- 草
- オグン
- 道に迷ってて草
- ボウマン
- 草
- アダルベルト
- 1@けらんだむ → [4: 道に迷った……。「地図作成判定」を行ったPCがいる場合、もう一度「難易度」+10を目標値として「地図作成判定」を行って下さい。「地図作成判定」を行っていない、或いは判定に全員が失敗した場合は、「進行度」を1d6失います。但し、この「地図作成判定」に自動成功した場合は、逆に「進行度」を2d6得ます。]
- 草
- フォルブランニル
- おいィ?
- wwwwwww
- フォルブランニル
- wwwwwww
- オグン
- 道に迷いまくってて草
- ボウマン
- 迷いすぎぃ
- ローン
- おいいい
- もう完全に迷路やん
- オグン
- これ目標値17に2回チャレンジか?
- フォルブランニル
- そう……なるな……
- ボウマン
- きっつい
- ローン
- 地図!!
- 2D6 → 7[2,5] +9 = 16
- オグン
- 頑張れローン
- アダルベルト
- ここが……最も深き迷宮?
- オグン
- 1回目失敗!
- では、君達の進路を邪魔するかの様に通路にシャッターが降りてくる
- フォルブランニル
- ダメだ……
- ボウマン
- 皆もっと地図作成しておけば良かったのに、なんでそろって探索してるの!
- (人のせい)
- ローン
- 仕方がない、知性を一個割るか
- 1D6 → 3
- フォルブランニル
- まさかこんなことになるとはな。
- ローン
- パリン!
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMS
- 進行度:14/14 難易度:7 地図ボーナス:+2
- では2回めはなんとかなったな
- ローン
- そしてもう一回!
- 2D6 → 10[5,5] +9 = 19
- ヨシ!
- オグン
- ヨシ!
- あ、両方クリアか
- !SYSTEM
- トピックを削除 by GMS
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMS
- では
- アダルベルト
- やるじゃん
- オグン
- 「随分派手に妨害してきてるな、こっち見えてるってわけでもないんだろこれ?」
- フォルブランニル
- 危ないところだったな
- ボウマン
- 「くっ、次から次へとシャッターが。山賊風情がなぜここまで遺跡の設備を使いこなせる!」
- ローン
- 「えーと、ここはシャッターが下りてるけど構造は対照的だからたぶんあっちから回って、あ、そこのダクトいけそう」
- フォルブランニル
- 「ええい、なんと厄介な」
- 通路には君達を邪魔する様にシャッターが降りてきたものの、今まで地図を作っていたローンが迂回路を発見し、奥に進むことが出来る
- ローン
- 「それ、たぶん施設点検用の通路も兼ねてると思うから、うん、鍵さえ壊せば通り抜け出来るんじゃないかな、たぶん」
- フォルブランニル
- 「遺跡自体がそのように出来ているのか……と、こんなところが通れるのか?」
- 「これか」 ばきっ。
- ボウマン
- 「迷っている時間はないぞ。これではのんびり偵察も出せん」
- ローンの指示に従い、狭いダクトをガンガンと進む
- アダルベルト
- 「……」意外となんとか行けそうだな、とか思っている
- オグン
- 「通れそうか?」 よし、いけるな。
- アダルベルト
- 「迷いがないのが、功を奏しているのかもしれんな」と独り言ち
- そしてダクトの最奥のシャッターを蹴り破れば
- そこはだだっ広い空間だ。
- ローン
- 「えーと、右に分岐してるとこがあったらそっちに、たぶんそこが格納庫とかそんな感じだと」
- フォルブランニル
- 「抜けたか」 ふうやれやれ。
- オグン
- 「ちゃんと格納してありゃあいいが」 きょろきょろ。
- 格納庫とでもいうのだろうか、いくつもの魔動機が朽ちた状態で鎮座しており、また床には毛布やら椅子やら、炊事用具やらが置かれている
- ローン
- 「二分の一のあてずっぽうだったけど、何とかセーフ」
- 賊
- 「!?」
- オグン
- 生活空間じゃん。
- ボウマン
- 「ふぅ。地図作成担当の優秀さに助けられたな」
- ローン
- 「え、これセーフ?」
- 賊と鉢合わせだった
- ボウマン
- なんかさ
- 賊
- 「てめえらどうやってここに」 「いやあのダクトだろ」 「あんなのあったんだなぁ」
- アダルベルト
- なんでさ
- ボウマン
- さっきの口封じ失敗の結果が、この迷い道な気がしてくる
- オグン
- 「少なくとも待ち構えた準備万端って顔には見えねーわな」
- オグン
- ただのランダム結果なんだけどな
- フォルブランニル
- 「なんとまあ……」
- ボウマン
- 「ならばチャンスだ。一気に仕掛けるぞ」
- 賊
- 賊たちは1機の魔動機の周辺に固まっている
- アダルベルト
- 「ああ」
- ローン
- そういうのをこじつけて見出すのがランダムの愉しみヨ
- フォルブランニル
- 「ある意味準備万端のようだ」 なんとも情けない様子だが。
- オグン
- 「お前らやりすぎたってんで、とうとう国から目ぇ付けられてんぜ。おとなしくするってんなら、今なら少しは口利きくらいしてやってもいいがどうよ」 まずは交渉から入りましょうね。
- ボウマン
- あれで魔動機が動き出したら、周囲の賊たちが巻き込まれて蹴散らされたりはしないのだろうか
- お頭
- 「っち、お前ら、素直に帰ってりゃいいものを!」 賊達の中でも、見慣れない衣装のものが一人
- ローン
- 「あれかぁ……乗るのかな、有人タイプ……?いやまさか」
- ボウマン
- 「それが通じる者なら、こんなことはしておるまいよ」
- フォルブランニル
- 「大人しく縄につけば痛い目を見ずに済むぞ」
- お頭
- 「うるせえ!まともに働きたくないから賊なんてやってるんだろう!」 そう言うとお頭は、屈んでいる魔動機の背中の辺りに飛び乗る
- ローン
- 「わかる」
- ボウマン
- 「そら見たことか! 最低でも一度痛い目にあわせねば、どうにもなるまい」
- 「そこはわからないでもらいたいな!」
- お頭
- 『お前らは離れておけ!』 魔動機の背の部分が閉じ、それはゆっくりと立ち上がる。襤褸が剥がれ落ちて、その全容が顕になってくる
- オグン
- 「まともに働くよかよっぽど苦労してそうに見えるがなぁ?」 なんかこの魔動機周りのわびしい生活痕。
- ローン
- 「僕もね、親の財産を食い潰すまでは出来るだけ働きたくなくって働かなかったからね……」
- フォルブランニル
- 「なんという見下げ果てた根性だ」 呆れ顔。
- 「おい」
- オグン
- 「まじで動くのか」 まじかよ。
- 賊
- 「まあ街から遠いしな」 「生活用品の買い出しとか大変だよな」
- オグン
- なんか
- ローン
- それ僕に言ってない??
- オグン
- 部下をちゃんと庇い立てるの
- ボウマン
- 娯楽もろくにないし、山賊生活はつらいよな
- アダルベルト
- 「リスクに対して、リターンが合っていないのではないか、と思うのだが」実際冒険者なんかけしかけられるし
- オグン
- 無駄にいい上司でじわじわくる
- ローン
- いいやつじゃん
- お頭
- 『いいから離れろっての!』 ずうん
- ボウマン
- 「ならばさっさとやめておけば良かったものを」 やれやれと弓を手に
- ローン
- 「す、凄い……本当に、本当の有人機だって……?」
- お頭
- 魔動機は想像通り、4mを超える人型だ。
- 右手には片手持ちのガンの様なものを持ち、左手部分にはナックルダスターめいたものを装着している。
- アダルベルト
- 「それを国なりに売却すれば、相当の金になると思うのだが」そこんところどうなんだろう
- オグン
- 「ぶっちゃけそいつ売っぱらえばしばらく働かなくても食えるんじゃないか?」
- ボウマン
- 「まったく、それだけのものがあるなら、マギテックギルドにでも売り込めばそうとうな高値がついたろうにな」
- お頭
- 全体的にずんぐりむっくりしたシルエットだが、兵器として見れば頼もしくはあるだろう
- オグン
- みんなの心が一つになってる。
- ボウマン
- 仕方なし
- フォルブランニル
- 「やはりというかなんというか……思慮深さとは無縁のようだ」
- お頭
- 『へ、結局そうしたところで一時的なあぶく銭だ。継続して稼げやしねえ』
- 『お前らこそ、今なら見逃してやってもいいんだぜ?』
- お頭の声は魔動機から増幅されてノイズ混じりに聞こえる
- オグン
- 「なんでそういう考えしてるやつが山賊の頭なんてやってんだよ」 >あぶく銭よ……
- アダルベルト
- 「確かに、投資しなければ金は腐るものだ。流動させてこその資産だからな」そういう意味では頭いいがもっと別の方法がね
- ボウマン
- 「戯けが。それならその機械を使って仕事でも請け負えば良かったろうに」
- ローン
- 「山賊行為の方がよっぽど安定継続して稼げないと思うけど…‥」
- 賊
- 「まあなんかドーリョク?の関係でそんな遠くまで行けないっぽいからなぁ」「せいぜい街道まで出張るくらいしか出来ないしなぁ」
- ボウマン
- 悲しい
- オグン
- 「……」
- アダルベルト
- 「見逃されるつもりはないし、見逃すつもりはない。法に従ってさばかれるのは君たちで、我々はそれが行われるように君たちを捕縛するだけだ」
- オグン
- アンビリカルケーブルが必要なんだな……。
- お頭
- 『こっちのスペックバラすんじゃねえよ!』
- ローン
- 「あ、それね。たぶん、有人機にしてるせいで機関の搭載スペースが減ってるせいだよ」
- ボウマン
- 「やれやれ。であるなら、逃げれば追いかけてはこれないというわけか。もっとも、逃げる理由も必要性も感じないが」
- フォルブランニル
- 「そいつでろくに実戦もしとらんだろう。やめておけ」 脅しに使うだけで戦ってはないって聞いてるぞ
- ローン
- 「そっかぁ、マナチャージバッテリーか何かで無理やり運用してるんだぁ……そっかぁ……」
- お頭
- 『はん、なら反抗するまでだ!痛い目見せてやるぜ』
- 『どどどどどどうして未実践って証拠だよ!』
- ボウマン
- そのうちバッテリーがへたりそう
- オグン
- 「なんか毒気抜ける連中だな。そういやガルバも、もともとチンケな連中だったつってたか」
- お頭
- 『誰がチンケだ!畜生、やってやるからな!』 カシャンカシャンとカメラのレンズが切り替わる
- フォルブランニル
- 「……やれやれ」
- お頭
- さあ
- 戦闘だ
- オグン
- 吸い込んでくれぇい
- まにあわなかった
- お頭
- こっちは1体4部位
- オグン
- おおきい
- アダルベルト
- うんこいろなかまとしてあまり痛い目は合わせたくないんだが
- ボウマン
- 「チンケな割に、手にした力だけは大きいのが厄介なところだ。これではとても、新人に任せるわけにもいくまい」
- お頭
- 他の賊はまあ
- スパナ持った山賊なので…
- オグン
- スパナ……。
- お頭
- 下がってます…
- ボウマン
- スパナ……整備兵かな
- オグン
- 今まで使ってた武器どうしたの?
- お頭
- 売った
- ローン
- 「あれ、振動はどうなってるのかなぁ……ミキサーの話が本当なら、乗った状態で走ったりしたら大変なことになりそうだけど」
- えぇ…
- フォルブランニル
- 下手な刃物より硬い棒のほうが強いのはそう
- オグン
- 魔動機に全振りしすぎでしょ
- ボウマン
- あぶく銭じゃ駄目だって言ったその口で何やってんのw
- お頭
- まあ良ければ戦闘準備ですよ
- オグン
- よか!
- こっちは1部位5体です
- ボウマン
- 準備なーし
- オグン
- 6体だったわ
- ローン
- ペネトレイトをMCCから
- お頭
- はい
- アダルベルト
- 意外と持続性考えてますよコイツら
- SDGsかな?
- オグン
- なしでいいか。
- フォルブランニル
- とくになーし
- オグン
- ふぉるぶーはちゃんとヒートウェポンを使うんですよ。
- 使えよ!
- フォルブランニル
- そうだった
- お頭
- まあ顧客が毎回いい商品持ってくると限らないのが難点ですねぇ
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by フォルブランニル
- ラウンド: 0
- ボウマン
- wwww
- フォルブランニル
- 【ヒート・ウェポン】
- MP:32/36 [-4]
- ローン
- そして運悪く火無効
- オグン
- 忘れてたら危ないなと思って一応言ったら本当に忘れててくさだよ。
- ボウマン
- 使い忘れると、1ターン目は無理だからな……
- お頭
- やめなよ
- あっさりやられるかもしれへん…
- ボウマン
- 解除はできるから、無効でも大丈夫は大丈夫だよ。とても、とても悲しい思いにかられるけど
- フォルブランニル
- 未だに
- 2.0の感覚が抜けないんだよ!
- 分かれよ
- お頭
- では準備が良ければまもちきだ
- ボウマン
- わからないな!
- オグン
- (・x||x・)
- フォルブランニル
- 分かたれるな
- ボウマン
- キリーは「やったー! 初手から使えるぜー!」でずっとひゃっほいしてたし
- お頭
- 知名度/弱点値
16/19
- ローン
- (マモチキください!)
- 2D6 → 5[4,1] +9+2 = 16
- あぶぶ
- お頭
- ちなみにインスピあれば
- ぶちぬくで
- アダルベルト
- あぶねー
- オグン
- いんすぴくん、判定前宣言やなかったか?
- ボウマン
- 両手に炎をまとう演出をしてから、自分の手番でキックするまでがバンク
- ローン
- ああ、そういえばあったわね、そんなものも
- お頭
- せやな
- ボウマン
- キルヒアンの風上にも置けぬ
- ローン
- 僕のインスピレーションは可愛い女の子の下着の色とかを見定めるのに使いたい
- お頭
- まあ忘れてたようだけど使ってもかまわにょ
- この場にいる女の子は
- オグン
- おやびんの趣味に使う
- お頭
- ぞくふくめてもふぉるぶーだけです
- オグン
- 実は部下の中に男装娘がいるかもしれん
- お頭
- まあどっちでもええで
- ローン
- しかし、なんかカッコいい魔動機もイイ!
- 使わしてもらおう
- アダルベルト
- 心は女の子がいるかもしれないだろ
- ボウマン
- 人が乗る魔動機は、もしかしたら定冠詞が女性型かもしれない
- ローン
- まさか、サポートAI…
- お頭
- では御開帳だ
- オグン
- GAL……? >AI
- フォルブランニル
- 成功しようのない判定はそもそも挑めんぞ>ローン
- お頭
- https://sw.tale.blue/sheet/?id=seth-m024
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMS
- 炎のさだめ100%
- アダルベルト
- オタクくんってさ、こういうの好きでしょ とかいいながらオーバーロードフォルムに変形してくれそう>AI
- ローン
- そんなぁ><
- オグン
- ボトムズ…………
- 棺桶じゃん……
- ローン
- むせる
- ボウマン
- ヴァー
- アダルベルト
- むせる
- ボウマン
- 炎に、弱い。アッ
- ローン
- 「ごふっ…ブフッ」
- お頭
- はい…
- オグン
- 人命軽視
- フォルブランニル
- お前。。
- アダルベルト
- 一発ネタのためにモンスデータを組むんじゃない
- お頭
- まあ
- ローン
- 「ドムズヴァーベースの改造機だけど、有人機に改装して総重量は下がって機動性は上がってるけど」
- お頭
- ハマれば死ぬステータスはしている筈だ
- フォルブランニル
- 先制17か
- お頭
- 舐めるなよ
- オグン
- なんで可燃性のオイルを全身に張り巡らせてるんだよ。
- ボウマン
- 先制
- 2D6 → 7[2,5] +9 = 16
- フォルブランニル
- 平準割って取った
- 2D6 → 5+5+ 6[4,2] = 16
- なんだと?
- ボウマン
- 指輪に手をかけつつ
- オグン
- 先制。
- 2D6 → 8[5,3] +10 = 18
- お頭
- 『何が可笑しいッ!』
- ボウマン
- そっと離した
- オグン
- 普通に取れました
- お頭
- とられた…
- ローン
- 「装甲は薄くなってるし、多分あの中すっごい暑いよ、うん、それから可動部のオイルがなんでか燃えそう……あ、整備不良で交換してないからか」
- アダルベルト
- せんせい
- 2D6 → 12[6,6] +5+5 = 22
- お頭
- パーフェクト先生
- アダルベルト
- 55Rぐらい先行できない?
- ボウマン
- 「フム。ならば、火攻めと行こう」
- フォルブランニル
- 「燃えるのか。それは良い」
- オグン
- 「不憫になってくるんだが」 >ローン
- ローン
- 「えーと、その、早く降りた方がいいいと思うよ……火葬になりたくなければ」
- お頭
- できないですねぇ
- 『そんな脅しには乗らんぞ!クッッッソ暑いのは事実だが!』
- フォルブランニル
- じゃ、隊列前で。
- オグン
- 「脅しなのか?」
- GMS
- おてありゃー
- オグン
- 前でいいか……
- ボウマン
- 「仕方あるまい。我々の説得を跳ね除けてああも意固地になられたのではな。心中することになっても、本望というものだろう」 可哀想だけどお肉になっちゃうのよねという顔
- ローン
- 「いや、ほんと、そのオイル、燃えるよ、マジで。今までよく平気だったねそれ…」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by オグン
- 棺桶vsアダルベルト、オグン、フォルブランニル<>ボウマン、ローン、わらどり
- オグン
- これでええか?
- ボウマン
- ええんちゃう
- アダルベルト
- ええぞ
- アダルベルト
- (るるぶもってきてなかった
- お頭
- 『それに今更こいつを手放せるか!動かすの大変だったんだぞ!』
- 賊
- 「ほんとな」 「魔動機文明語覚えるところから始まったしさ」 「足りないパーツ探すの大変だったよなぁ」
- ボウマン
- 「それで死んでは、元も子もないと思うがね」
- 「……その労力を、なぜもっと他に活かそうとは思わなかったのか」
- ローン
- 「あー、あの潤滑油、コックピット周りの振動対策に使ってんのかな……あれ? 引火したら……」
- アダルベルト
- 「意外と才能あるのではないかな」
- 賊
- 「「「…………」」」 そっと顔を逸した
- ローン
- 「胴体のとこ、あんまり壊すと爆発炎上するかもだね……?」
- フォルブランニル
- 「……やれやれ」
- オグン
- 「あー、まあなんだ」
- お頭
- 『うおおおごちゃごちゃうっせえわ!』
- ローン
- 「すごい、これは伝説のミキサーを超える機体かもしれない……」
- オグン
- 「いざってところまで投降は受け付けてやるから気が変わる前に早めにな?」
- フォルブランニル
- さてどうするか
- オグン
- スペックは弱くないはずなのに
- 設定面が弱すぎる
- ボウマン
- ふぁいぽんをまきます
- フォルブランニル
- はい
- ローン
- 両腕潰して
- アダルベルト
- 「幸い私の武器は手加減に向く。安心するといい」
- ボウマン
- これから毎日魔動機を焼こうぜ
- ローン
- 投稿を呼びかけたくなる気持ちわかる?
- 投降
- オグン
- 胴体壊して
- 爆発オチなんてさいてー!
- したくなる気持ちもあるから悩ましい
- ローン
- わかる
- フォルブランニル
- アダルベルトには……器用ブレスか?
- アダルベルトじゃない
- ボウマン
- 脱出機構はないが、脱出できないとは言っていない
- フォルブランニル
- ローン
- GMS
- ここだけの話君達が良いって言えばお頭はふっ飛ばされてぽてんってするで
- オグン
- 敏捷ブレスな気もする
- ボウマン
- (やっぱりか
- オグン
- 草。 >ふっとばされてポテン
- ローン
- このスペックで
- 爆発炎上火葬で死亡だったら
- ギャグがシリアスになってしまう……
- GMS
- (ほんとはもっとシリアスなつもりでした
- ボウマン
- 次のシーンでしれっと蘇ってる可能性
- オグン
- 全身包帯ぐるぐるミイラ男で勘弁してもらおう
- ローン
- ダルマコースだったら右腕からだけど
- オグン
- そーなの!? >しりあす
- フォルブランニル
- エネミー名の時点で出落ちだろ!
- まあともかく
- 補助もらおう
- ローン
- 脚⇒胴でいく?
- ボウマン
- でええんちゃう
- フォルブランニル
- 爆発オチしてもらうか……
- ローン
- フォルブー、敏捷ブレスでよけれるんか?
- オグン
- どちらかっていうと
- フォルブランニル
- 敏捷の場合は抜いてもらう
- オグン
- アダルベルトが避けるのキツめだから
- >敏捷
- ボウマン
- ふぉるぶに回避などない
- ローン
- しってた
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- ローン
- じゃあまあぁオグンとアダルベルトに敏捷かけつつ
- 足にパラミスでええな
- フォルブランニル
- うむ
- GMS
- あ、説明にかいてないけど
- これで欠片入りスペックと思って下さい
- アダルベルト
- おk
- ローン
- 「ええっと、あれでも一応火力は本物だから、気を付けてね。マーカーつけとくから、そこを狙って」パラミスを脚へ向けてえいえいしつつ
- お頭
- 脚の回避が17に
- アダルベルト
- 「承知した」
- ローン
- 「もしもし、キルヒア、いつもの……違う、あっちの方、うん、それ。よろしく」数拡大敏捷ブレスをオグン・アダルベルトへ
- 2D6 → 8[5,3] +12 = 20
- オグン
- 「あいよー」
- ローン
- MP:52/58 [-6]
- ローン
- なんか日に日にずんずんっぷりが増してる気がする
- ボウマン
- 「ああ。冗談のような相手だが、油断は禁物だ。躊躇せず、徹底的に燃やしてやるんのが良かろう」 ファイアウェポン> オグン、フォルンブランニル、アダルベルト、自分
- 2D6 → 6[3,3] +6 = 12
- フォルブランニル
- 一体どこの誰が何を動かしてるのか……
- ボウマン
- 重いよう
- ボウマン
- MCCから5消費
- そしてヴォパポンAを、アダルベルトにプレゼント
- アダルベルト
- [
- 藁鳥
- 藁鳥サンダー>脚
- 2D6 → 9[4,5] +4 = 13
- 2D6 → { 4[3,1] +3 = 7 } /2 = 4
- ボウマン
- チェック:✔
- アダルベルト
- 「感謝する、二人とも」
- ローン
- 「これ、ひょっとしたら大破局直後の急造品かもしれないなぁ。無人機が軒並みおかしくなったっていうし」
- オグン
- 気軽にぶん殴ってくるか
- ボウマン
- MP:16/27 [-11]
- ローン
- 「……これに乗って無人機に対抗を‥?」ぷふっ
- お頭
- 『そんな攻撃が──アン?熱警告?』
- あ
- ステータスだしてなかった
- オグン
- 【キャッツアイ】【ガゼルフット】【マッスルベアー】使用して。
- MP:7/16 [-9]
- ボトムズヴァー
- ボトムズヴァー
胴体:HP:100/100 右腕:HP:80/80 左腕:HP:80/80 脚部:HP:115/115
胴体:MP: 右腕:MP: 左腕:MP: 脚部:MP:
メモ:防護:胴体:13/右腕:9/左腕:9/脚部:12
- オグン
- 「マーカーってぇと、これか」 ヨシ! 【ヴォーパルウェポン】Aを自分に。
- ローン
- 暴走する無人機に対して、急造の有人機で立ち向かうってなんかすごいカッコ良くない……?
- オグン
- マーキング済みの脚部に《両手利き》ぱんちぱんちキックします。
- ボトムズヴァー
- 脚部:HP:111/115 [-4]
- オグン
- 気合の右。
- 2D6 → 10[5,5] +13+1+1-2 = 23
- 追加ダメージがひどい。
- 威力18 C値11 → 6[4+4=8] +12+2+3+2+3 = 28
- ボトムズヴァー
- 脚部:HP:95/115 [-16]
- オグン
- 友情の左。
- 2D6 → 10[4,6] +13+1+1-2 = 23
- 威力18 C値11 → 3[3+2=5] +12+2+3+2+3 = 25
- ヤクザのキック。
- 2D6 → 3[1,2] +11+1+1 = 16
- ボトムズヴァー
- 脚部:HP:82/115 [-13]
- オグン
- わ
- 割ります……
- お頭
- ヤクザのはなんか外れたみたいっす
- フォルブランニル
- わ?
- はい
- お頭
- はい
- オグン
- オラァ!
- 威力33 C値11 → 10[4+6=10] +12+2+3+2+3 = 32
- お頭
- 『なっ、拳で…? どうなってんだおい!』 ぐらぐら
- ボトムズヴァー
- 脚部:HP:62/115 [-20]
- オグン
- 「どうなってんだって聞きたいのはこっちなくらいキいてんだけど本当に大丈夫なのかあれ」 ヒく。
- チェック:✔
- フォルブランニル
- どぉら、こちらも脚部叩くか。
- [宣]《全力攻撃Ⅰ》
- ローン
- 「ドムズヴァーの設計ってどう見ても装甲重量込みでバランスとってるから……」
- オグン
- 言い方って大事。
- フォルブランニル
- かばうは……いらんな多分
- GMS
- そしてそれに乗り込むのは、無人機の台頭で用無し扱いされていた伝説の老兵
- フォルブランニル
- 【マッスルベアー】
- MP:29/36 [-3]
- 命中力/
〈ブレードキラー+1〉
- 2D6 → 7[1,6] +14+0 = 21
- ローン
- 「あんなガタガタの改造したら立ってるのも大変だよね……あ、だからローラーで移動するんだ…」
- アダルベルト
- いてらっしゃ
- オグン
- 言語が
- お頭
- 命中です
- フォルブランニル
- ふぅん!
- 威力47 C値12 → 10[5+2=7] +14+2+2+3 = 31
- オグン
- 中の人によるなのに気付いて
- ボウマン
- 「なるほどローンの見立通り、可燃性か。早くも各所に火が着き始めている」
- オグン
- 笑顔が浮かんでる
- フォルブランニル
- おっと+4です
- ボトムズヴァー
- 脚部:HP:43/115 [-19]
- お頭
- 『ぐおお!! オーバーヒートだと!? まだ動いてないのに!?』
- GMS
- お気付きでしたか
- ローン
- 流石は有人機だ
- フォルブランニル
- ダメージ37でした
- お頭
- おっと
- ボトムズヴァー
- 脚部:HP:37/115 [-6]
- アダルベルト
- いくでえ
- オグン
- マッスルベアーと全力攻撃を忘れた女
- アダルベルト
- 「私も行こう」
- 草
- フォルブランニル
- 宣言したばかりのな。。
- アダルベルト
- マッスルベアー、キャッツアイ、ガゼルフット起動
- 変幻自在で囮攻撃1と斬り返しⅡだ
- GMS
- 正直ヴァイスウェポンが効いてもいいかも知れない
- アダルベルト
- クリティカルレイをAでぺたりしつつ
- 疾駆して脚部を狙おう
- フォルブランニル
- 使えるヤツもおらんし……
- ローン
- 「ん、この臭い…オイルが変質してたのかと思ったけど、もしかして、後から足したのかな……?」
- オグン
- もうそれ分類魔動機じゃなくて
- アダルベルト
- 「ふッ」ドゴオッ
- 2D6 → 9[5,4] +12+1-2 = 20
- なんとかあたった
- オグン
- 魔動機を駆る山賊の頭領
- ローン
- おかしら「なんかあぶらがたりねえってかいてあるぞ!」 こぶん「たしときましたぜ!!!(がそりん)」
- オグン
- ってモンスター名じゃん
- お頭
- 炎のにおいが染み付いた様な臭いがする
- 命中だ
- アダルベルト
- 膝を屈しろ
- 威力19 C値10 → 3[1+2=3>5] +11+2+2+2+3+2+4 = 29
- GMS
- 草
- アダルベルト
- だっさ
- ボトムズヴァー
- 脚部:HP:20/115 [-17]
- アダルベルト
- MP:8/17 [-9]
- お頭
- 『ぐ、おおお!』 皆の連撃で大きく態勢を崩したかに見えたが、なんとか踏みとどまった
- 脚部の関節からは時折火花が散っている
- 賊
- 「やっぱ関節部むき出しは不味いんだよ!」 「それな」
- ローン
- 「ああ、姿勢の制御はオートなんだ……それにしてもすごいなぁ、あの関節」
- お頭
- 『ち、好き勝手やってくれたが──今度はお前らが痛い目見る番だぜ!』
- オグン
- 「痛々しいものを見る目はもうしてるが?」
- お頭
- 『うおおおお!!』 右手の短銃を構えて、前衛目掛けて連発する
- 『うっせえ!」
- フォルブランニル
- 「っと―――」
- ローン
- 「いや、なんか思ってた以上にすごいものを見せてくれてありがとう、ありがとう」
- お頭
- 連続射撃だ。前衛3名は21で回避したまえ
- フォルブランニル
- まあ回避などできんわけだが
- 2D6 → 2[1,1] +7+0 = 9
- 稼いだわ
- お頭
- 美味しいな?
- オグン
- 稼いでるじゃん。
- ボウマン
- 美味しい
- ローン
- 完全に直撃した
- オグン
- 回避したわ。
- 2D6 → 9[4,5] +14+1+1 = 25
- お頭
- フォルブー ばぁん!
- 2D6 → 4[1,3] +10 = 14
- アダルベルト
- 回避い
- 2D6 → 5[2,3] +12+1+1 = 19
- はいぱりん
- お頭
- 割るかね
- 割った
- 「っちい!!」
- ボウマン
- ガソリンに火がつくと、こっちまで吹っ飛ぶな
- フォルブランニル
- HP:63/77 [-14]
- アダルベルト
- なんで腕輪つけてるのか知らんけど腕輪割った
- フォルブランニル
- ガソリンは……まずい……
- オグン
- 買い換えるのが面倒くさかったんやろ
- お頭
- 『これでも』 左腕を引いて 『くらいやがれぇ!』 左腕がナックルで薙ぎ払いⅡだ
- ボウマン
- ×燃える
○爆発する
- フォルブランニル
- 回避力
- 2D6 → 10[6,4] +7+0 = 17
- GMS
- ガソリンなんてないですよきっと
- フォルブランニル
- もうちょっとで回避できた
- アダルベルト
- ガソリンの燃焼速度は爆発って言っていいレベルだっけ
- ローン
- 大丈夫!爆発の衝撃力はコックピットを射出することで消費される!!
- オグン
- 回避力!
- 2D6 → 6[2,4] +14+1+1 = 22
- お頭
- フォルブー!ばぎん
- 2D6 → 5[1,4] +15 = 20
- フォルブランニル
- HP:57/77 [-6]
- アダルベルト
- んご
- 2D6 → 8[3,5] +12+1+1 = 22
- ふう
- お頭
- く。除けやがる
- フォルブランニル
- 「こんなものか」
- アダルベルト
- 「ふう、危ないな」実際周囲から一段劣るからね
- お頭
- 『うおおおお!』 その時脚部から何かが回転する音がして
- ローン
- 「あれ、これってドゥームシリーズにあるっていう…あ、やば」
- お頭
- 『喰らえ!ロードキルアタック!』
- ボウマン
- 「なんだね、その名前は!」
- お頭
- 巨体に見合わぬ俊敏な動きで地面を滑る様に移動すると、フォルブランニルとアダルベルトを轢きにかかる。
- アダルベルト
- やめてくださいしんでしまいます
- フォルブランニル
- 回避力
- 2D6 → 8[2,6] +7+0 = 15
- オグン
- 「要するにひき逃げってことか」
- お頭
- ○ローラーダッシュ
- アダルベルト
- 回避
- 2D6 → 11[6,5] +12+1+1 = 25
- 「っと」うまくいったぞ
- お頭
- というわけでⅡ人は20を回避…くっそあたんね
- フォルブランニル
- そぉらこい
- お頭
- だがふぉるぶーに6ゾロ!
- 2D6 → 7[4,3] +17 = 24
- そこそこ通ったな
- ボウマン
- 実際、自動車は爆発によりピストンを動かしてるわけでしてね
- GMS
- エンジンすげーってなるよね
- お頭
- 対人兵器は──使いません!
- ローン
- 「(いやあでも、あそこにカメラついてるし……あんなところに対人兵器なんてまさかねぇ。撃つはずないか、ヨシ!)」
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- ボウマン
- 爆発を制御して推進力に変える。割と何言ってんだ案件
- フォルブランニル
- HP:47/77 [-10]
- ローン
- ガンブレード的な何か
- お頭
- 『ふ、ふふ──どうだ。まだ降参は受け付けるぜぇ?』
- ローン
- 僕が動かなければパラミスが生きてるってマ?
- お頭
- はい
- アダルベルト
- 「そっくりそのままセリフをお返しする」
- ボウマン
- 「これで有利になったつもりかね?」
- フォルブランニル
- 「ふむ」 流石に多少は堪えたな。
- ボウマン
- 「であるならば、もう少しわからせてあげるとしようか」
- じゃあ攻撃しますか
- フォルブランニル
- 「まあ、なんのことはないな」
- ローン
- 「理解らせる……」何だろう、心惹かれる単語だ
- ボウマン
- マッスルベアーキャッツアイ、ヴォパポンAを自分にぺたり
- フォルブランニル
- この程度なら、と構えなおす。
- フォルブランニル
- ちょっとおといれに
- お頭
- 『んだとぉ!?』
- ボウマン
- MCCから5消費
- MP:15/27 [-1]
- アダルベルト
- レシプロエンジンの4工程は「爆発」じゃなくって「燃焼」っていうのよね、あくまで。
- なので速度的に「爆発」とまでいわねーんじゃねーかなーってなんとなく思ってた
- ボウマン
- 閃牙の矢を脚部にシュート
- 2D6 → 3[1,2] +14+1+1 = 19
- お頭
- あたります
- ボウマン
- これでも、当たる!
- 威力43 C値10 → 4[1+2=3] +16+2+3+2+2 = 29
- ひくすぎる
- アダルベルト
- まあ、速度で決まるのか知らんけど
- ローン
- 密閉空間内で爆発を起こすことで力の流れを制御するって
- ボトムズヴァー
- 脚部:HP:3/115 [-17]
- ボウマン
- とはいえ、変転するところじゃないな
- 藁鳥
- なぜなら
- 2D6 → 5[3,2] +4 = 9
- ローン
- エンジンってどんだけ丈夫なんだよってね
- お頭
- あっはい
- オグン
- わらどりくん!
- 藁鳥
- 私がいるからだ! 脚部ね
- 2D6 → { 4[2,2] +3 = 7 } /2 = 4
- アダルベルト
- 鳥さん便利すぎじゃない?
- ローン
- ヨシ!
- ボトムズヴァー
- 脚部:HP:-1/115 [-4]
- アダルベルト
- オールマイ鳥「私が来た!」
- ボウマン
- 「さあ、これでそいつは動けまい。君たちも存分にやってしまうがいい」
- チェック:✔
- アダルベルト
- 重さ100kg以上の鉄の塊さすがです
- お頭
- 『なあっ!?』 ボウマンの矢、それについでダメ押しとばかりに放たれたストローバードの雷撃で、膝関節に大きく火花が散り
- ついで小さな爆発を起こして、魔動兵器が片膝をついた
- オグン
- そんなもんが死ぬほど走ってる現世怖い
- GMS
- 星型エンジンとか芸術だと思う
- アダルベルト
- 大いなる力には大いなる責任が宿る(突然のスパイディ
- GMS
- ジェットエンジンとか力技で笑う
- オグン
- 「その状態で、乗ってる部分タコ殴りにされるわけだが。降参するなら今のうちだぞ――いや、マジで」
- アダルベルト
- アルファロメオ製星型エンジンこそすべてよ
- お頭
- 『────ぐ』 ちらっ
- オグン
- 一応ローン回復とパラミスを待つか
- 賊
- 「がんばれお頭ー!」「負けるなお頭!」 「OKASHIRA!」
- お頭
- 『まだだ!!』
- オグン
- 「無責任に囃し立てられてんなー」
- アダルベルト
- 「やめておいたほうが良いとは思うが……」
- ローン
- よし
- ローン
- 「あ、じゃあ次のマーカーね」へい、ぱらみすぅ>ぺちょっと胴体
- フォルブランニル
- もどど
- GMS
- おかえり
- ローン
- 「キルヒア、いいね?女の子のピンチだ、助けて!」 キュアハートをフォルブーへ
- 2D6 → 7[6,1] +12 = 19
- モリモリ
- 威力30 → 4[4+1=5] +12 = 16
- フォルブランニル
- HP:63/77 [+16]
- ローン
- MP:49/58 [-3]
- オグン
- 本当にピンチなのはお頭である可能性
- フォルブランニル
- 「踏ん張りどころを間違えたな」 じゃあやってしまうかあ
- ローン
- そうわよ
- フォルブランニル
- [宣]《全力攻撃Ⅰ》
- GMS
- ど、胴体の装甲は硬いんだ
- フォルブランニル
- 命中力/
〈ブレードキラー+1〉>胴体
- 2D6 → 10[4,6] +14+0 = 24
- お頭
- 命中である
- アダルベルト
- 「もう少し現実を認識させる必要があるようだ」
- フォルブランニル
- ぬぅんっ!
- 威力47 C値12 → 4[1+2=3] +14+2+2+2+3+4 = 31
- お頭
- 手加減してくれている
- フォルブランニル
- 出目が!
- ローン
- それは外部装甲じゃなくて無理矢理詰め込んだコックピットブロック…
- ボトムズヴァー
- 胴体:HP:82/100 [-18]
- フォルブランニル
- ちょっと気を遣いすぎたか
- アダルベルト
- はい、クリレイA 変幻自在、斬り返しⅡ囮攻撃Ⅰ
- お頭
- 『うおおお!?モニタが真っ赤に!?』
- オグン
- 何の光ぃ。
- アダルベルト
- 蛇のように棍をしならせながら、胴体に叩き込む
- 命中
- 2D6 → 8[2,6] +12+1-2 = 19
- GMS
- ボトムズの装甲って重機関銃なら抜けるんだよね。。
- アダルベルト
- ぶっとびなさいな
- 威力19 C値10 → 5[4+1=5>7] +11+2+2+2+3+2+4 = 31
- うーんこの
- お頭
- 命中
- ボトムズヴァー
- 胴体:HP:64/100 [-18]
- ローン
- あんなのどう見てもフレームと機関しなないとこに在り合わせで装甲貼ってるだけ
- オグン
- 両手利きぱんちぱんちきっく行きます。
- 「おし、良いか。待って欲しいときはちゃんとタンマって言えよ」 ぐーるぐる腕回しつつ、タンと近寄って連打です。
- GMS
- くそ、せめて肩を赤く塗っていれば
- オグン
- みーぎっ。
- 2D6 → 6[5,1] +13+1+1-2 = 19
- 威力18 C値11 → 2[1+3=4] +12+2+3+2+3 = 24
- ローン
- パイルバンカーはパイロットを殺すだめの武器だった……?
- オグン
- ひだーりっ。あ、胴体狙いです。
- 2D6 → 8[4,4] +13+1+1-2 = 21
- 威力18 C値11 → 6[5+3=8] +12+2+3+2+3 = 28
- けーりっ。
- 2D6 → 8[4,4] +11+1+1 = 21
- ボトムズヴァー
- 胴体:HP:38/100 [-26]
- オグン
- YAKUZA
- 威力33 C値11 → 10[5+4=9] +12+2+3+2+3 = 32
- 胴体は硬い。
- ボトムズヴァー
- 胴体:HP:19/100 [-19]
- ボウマン
- パイルバンカーはビーム兵器だよ(偏った見解)
- お頭
- こちらか
- アダルベルト
- ひどいだめーじだ
- ボウマン
- ちょっと足りなかったか
- お頭
- 『こうなったら!』
- ローン
- 「あ、そろそろ離れた方がいいかも……」
- お頭
- 右腕は!
- 装填!
- はい…
- 左腕
- 喰らえ!アームパンチ!
- フォルブランニル
- 「まだやる気か」
- お頭
- アーム以外でどうやってパンチするんだ!
- ローン
- なんかその対人兵器撃つと自爆しそうじゃない??
- オグン
- やめろよ
- 笑っちゃうからやめてくれ
- アダルベルト
- トンファービームとは違った不条理を感じる
- お頭
- 『子分共のためにも俺は!』 フォルブーをアームパンチする
- フォルブランニル
- 回避力
- 2D6 → 2[1,1] +7+0 = 9
- また稼いだわ
- オグン
- 今日は稼ぎますね
- ローン
- 久々の仕事だとかせぎおる
- 賊
- 「なんかお頭女の子ばっかり狙ってない?」 「なー、ちょっとなー…」
- 防護点半減ぱんち!
- 2D6 → 6[3,3] +15 = 21
- ローン
- 「やめなよ」
- フォルブランニル
- HP:2/2 [-61/-75(over54)]
- あしくじった
- オグン
- !?
- アダルベルト
- 草
- フォルブランニル
- HP:63/77 [+61/+75]
- お頭
- 『どっちの味方なんだよ!頭下げとけ!』 うおお 対人兵器
- フォルブランニル
- HP:49/77 [-14]
- 「っと……先程よりは重いな」
- お頭
- ボディからパシュンと頭上に円筒が浮かび上がり
- オグン
- 抵抗!!!!
- 2D6 → 7[6,1] +11 = 18
- 失敗しました
- お頭
- その円筒状の物体から金属片が撒き散らされる
- フォルブランニル
- 生命抵抗力
- 2D6 → 4[3,1] +11+0 = 15
- 出目がだなあ
- お頭
- 生命抵抗20に失敗すると2d6+15の物理ダメージだ
- オグン
- 2D6 → 8[3,5] +15 = 23
- ローン
- 「あ……やっぱりカメラに当たっ割れてる……後から追加したのかな…」
- オグン
- いたい
- お頭
- 金属片はカメラにも降り注ぎ、そのレンズを酷く傷つける
- アダルベルト
- せいめいていこうりょく
- 2D6 → 7[1,6] +7+3 = 17
- うんむり
- お頭
- ふぉるぶー
- 2D6 → 7[1,6] +15 = 22
- あだる
- 2D6 → 5[1,4] +15 = 20
- フォルブランニル
- HP:41/77 [-8]
- アダルベルト
- いたい
- オグン
- HP:30/46 [-16]
- お頭
- 『ぎゃあ何も見えねー!!』
- アダルベルト
- HP:22/39 [-17]
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- オグン
- 「ってーな……ッ」 イラッ
- ボウマン
- 「馬鹿みたいだが、やはりあのスペックは侮れんな……」
- アダルベルト
- まだメインカメラをやられただけのはずだぞ
- お頭
- 次のレンズに切り替わるぞ
- オグン
- 予備のレンズあるんですか
- フォルブランニル
- 「中身はともかく、魔動機は侮れんな」
- ローン
- 「そ、そろそろ爆発寸前だから、ええっと、そう、背中のハッチの当たりを壊してやって」
- お頭
- あの3つのレンズのうち少しはマシなのを…
- オグン
- 「だいぶイラついたし思い切り蹴っ飛ばすつもりなわけなんだが、言い残すことはあるか?」 お? >お頭
- ローン
- 「うまくすれば外に飛び出して……」 人間大砲になるかもしれない
- お頭
- 『ふっ、俺の人生に悔い……悔いしか無い人生だったなぁ』
- オグン
- 「おらっ」 蹴りぃ! >胴体
- 2D6 → 4[2,2] +11+1+1 = 17
- お頭
- はずれ…ますね…
- オグン
- 「避けンな」 ガッ、と追加攻撃。
- 2D6 → 10[5,5] +11+1+1 = 23
- フンッ。
- 威力33 C値11 → 5[4+1=5] +12+2+3+2+3 = 27
- ボウマン
- 無慈悲
- お頭
- あたります
- アダルベルト
- かわいそう
- ボトムズヴァー
- 胴体:HP:5/100 [-14]
- オグン
- じわじわとなぶり殺しに。
- ボウマン
- まだ生きてんじゃん
- ローン
- おかわいそう
- フォルブランニル
- うーんこれは
- オグン
- まるで教室の隅のロッカーの中にいるやつを蹴り回すかの如く。
- お頭
- 『あ、ちょっとまってマジやばい。ってか暑い。あ、もうダメだわこれって開かねーっ!』
- ボディの至るところで小さな爆発が起きている
- ボウマン
- 「泣き言は構わぬが、出た方がいいぞ」 出られないと言ってるやつに言うことか
- フォルブランニル
- 「全く―――」 世話の焼けるやっちゃ。
- 「どれ、この辺りか」
- 背中側に回り込んで。
- ローン
- 「ハッチ、ハッチだよ!背中背中!そうそこ!」
- オグン
- このあたりかと言いつつ全力攻撃を……?
- フォルブランニル
- 盾は片手持ちにしといて。
- 賊
- 「お、お頭ー!」
- ローン
- イケ、フォルブー!アームパンチだ!!
- フォルブランニル
- どごぉっ(全力パンチ>胴体
- 2D6 → 11[6,5] +12 = 23
- 賊
- め、めいちゅうです
- アダルベルト
- つよい
- ローン
- ヘルアンドヘブンしてさしあげて
- フォルブランニル
- ずごん。
- 威力0 → 0[1+2=3] +12+2+2+2+3+4 = 25
- ボトムズヴァー
- 胴体:HP:-7/100 [-12]
- ボウマン
- オグンの蹴りと大差ない
- フォルブランニルが背中のハッチをぶん殴ると、それが弾け飛び
- オグン
- ひどいはなしだ
- お頭
- 「あ、どうも──」 真っ赤に赤熱化したコクピットの中で、ゆでダコみたいになってるお頭と目が合う
- フォルブランニル
- 「うむ」 がしっ。
- ローン
- 「そのまま掴んでー!もうそろそろっ」
- オグン
- 「んじゃ大人しく出てこいよ」 おらキリキリあるけー
- フォルブランニル
- ぽーい。
- お頭
- 「ぐぇっ」
- 「あべし」 べちゃ
- ローン
- そのまま中の人を掴んで加護に混ぜてやれば爆発に巻き込まれても無事なのでは
- (衝撃ダメージ?しらん)
- お頭
- その直後、ボトムズヴァーは火に包まれた
- ボウマン
- 「離れろ、爆発するぞ!」
- 火を吹き始めた自動車が如し
- オグン
- 「後10秒遅ければあんなかで丸焼けだったんだぞ」 怖いね。
- 賊
- 「お頭のお頭焼き…
- ローン
- 「ああ…燃える…燃えてしまう…」
- オグン
- 「だいぶ余裕あんな」部下ども。
- フォルブランニル
- けほっと噎せながら爆炎の中から出てくる。
- アダルベルト
- 「多少もったいなくはあるが」と言いながら別段惜しそうでもなく
- やがて小さな爆発が連続しておき、最後にはそのパーツ殆どを吹き飛ばす大爆発となった。
- ローン
- 「また先人の遺したネタ兵器が一つ歴史の闇に……」
- オグン
- 「ネタって言うなよ」
- ボウマン
- さすがのドワーフ。なお、爆発に伴う衝撃と飛来物
- その煙の中から出てきたフォルブランニルは無傷である
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GMS
- フォルブランニル
- 炎属性なら無効化できる(?)
- ローン
- 「いやぁ、A国系でしょ、これは」
- オグン
- つまりこの兵器、本来はドワーフ用だったのでは?
- アダルベルト
- ターミネーター張りに出てきそう
- ローン
- そう、伝説のパイロットはドワーフだったのだ
- お頭
- 「─────すみませんでした」 倒れ伏したままである
- フォルブランニル
- 「ああ、全く、煙が臭くて敵わん、あまり良い油ではないな」 ぽんぽん。
- オグン
- ドワーフの老兵
- ボウマン
- ドワーフ用だと、排熱がコクピット直撃でも何の問題もないんだな
- オグン
- 似合うじゃん……
- フォルブランニル
- ついた煤を払う。
- ボウマン
- 設計の自由度あがりそう
- 賊
- 「────」 すっと両手を出すポーズ
- フォルブランニル
- 強すぎる
- アダルベルト
- これは革命では
- オグン
- 「めっちゃ潔くて逆に戸惑うわ」
- アダルベルト
- アメニティを気遣わなくて済むならより攻めた設計ができる
- ボウマン
- 「おとなしくお縄につくがいい」
- 賊
- 「いやシャッターしまってるもんで…」「もうダメかなって」
- ボウマン
- エンジンの上にシートを置いて座る
- ローン
- 更にコックピットブロックの縮小も適うぞ!
- オグン
- 「自分らで閉めたんだろうが……」
- ボウマン
- 超小型バイク
- フォルブランニル
- 「やはりまともに制御出来ていたわけではないのだなあ……」
- オグン
- とりあえず適当にロープで逮捕するか
- お頭
- 「正直あんなところから来ると思いませんでした…」
- ローン
- 「どっかにマニュアルとかない?」
- ボウマン
- 「この有様じゃあ、そんなところだろうな」 残骸を見やりながら
- 賊
- 「あっちの机に……」
- フォルブランニル
- 「では、開くのは頼んだ」
- さて、ここからは巻いていこう
- フォルブランニル
- その間にお縄にしておく
- オグン
- ぐーるぐーる
- ローン
- 「とりあえず僕はここのマニュアル呼んで、セキュリティを解除してみるよ」
- ボウマン
- 「ではこちらは、その間に他の出口がないか探しておこう」
- フォルブランニル
- でも下手すると
- ドワーフが無事でもディスプレイとか熱でダメになったりしそう
- アダルベルト
- 「手伝おう」ボウマンについていこ
- どうにかしてここを脱出し、大人しくお縄についた山賊?達を数珠つなぎにして連行してドラスの官憲に引き渡せば、依頼は達成となる
- オグン
- 魔動機をドワーフの「装備品」と認識させれば大丈夫だ
- フォルブランニル
- ズルすぎる
- 結局、彼らの過去の犯行を確認したところ
- ローン
- 「いやぁ……ぶふっ」煙の残り香にむせた
- オグン
- 「しまらねー終わりになったけど、意地になられるよりは寝覚めはいいわな」 いやこのキャラのお頭が焼け死んだら微妙に気が引けた。
- アダルベルト
- なろう系のスキルみたいなズルさ
- フォルブランニル
- わかる
- やってることは強盗だが、人的被害は無かったとのことで、労役刑じゃないかという話だった
- ボウマン
- 『炎無効のスキルを活かしたら魔動機で無双できました』
- ローン
- この炎無効って、仲間一人って書いてあるけど
- 騎獣の魔動機にも効くよな……?
つまり、エンジンの耐熱性も無限大に……
- 自分達で身につけた魔動機の操作、整備技術も中々だということで、そういう方面の労働させつつ、更生が見込めれば将来の働き口もあるのではないかなー などと兵士がのんびり話してくれました
- フォルブランニル
- 「刑を負えたら魔動機ギルドなりの下働きでもしたらどうだ」 受かるかどうかはともかく
- アダルベルト
- ただのチンピラだった
- ボウマン
- 木製のエンジンだって作れる
- フォルブランニル
- 魔動機ギルドというかマギテック協会
- ローン
- 「ああ、惜しかったなぁ、あの機体……」
- ボウマン
- 「あの遺跡を捜索すれば、あるいは他にも出てくるのではないか?」
- ローン
- 剥ぎ取りは+2あるマン
- ボウマン
- +1変転マン
- 訂正
- お頭
- 「うす……がんばります……お務め行ってきます」
- オグン
- 「なんで山賊やってたんだよ」 やってたんだよ。
- ボウマン
- +2変転マン
- オグン
- +1変転マン2合
- フォルブランニル
- なんもないマン
- ローン
- つよい
- 賊
- 「じゃあなー」 「お頭助けてくれてありがとなー」
- オグン
- +2変転マンが変転切ったら交代するか
- ボウマン
- 「これに懲りたら、更生するがいい」
- ボウマン
- 剥ぎ取り1
- 2D6 → 6[2,4] +2 = 8
- お頭
- 「なんでだろうな…」
- ローン
- 「お金だよお金」
- ボウマン
- いきなり変転
- オグン
- 「マギ協会はぶっちゃけ普通に働くって感じじゃなさそうだから、平凡な人生が嫌なら門戸叩いてこいよ」 じゃあな
- ボウマン
- あとは任せた
- オグン
- 剥ぎ取り2
- 2D6 → 5[4,1] +1 = 6
- いきなり変転2
- ローン!
- ローン
- 「暮らしに潤いかゆとりがないとね……」
- そんな訳で山賊含めて誰一人被害を出すことなく、後味も悪くない感じで仕事を終えたのでした
- オグン
- お前の魔動機への情熱……見せてみな
- ローン
- これが、この機体のコアパーツだ!!
- 2D6 → 7[6,1] +2 = 9
- アダルベルト
- やったぜ
- ローン
- ヨシ!
- おわり。
- ボウマン
- お疲れさまでした
- アダルベルト
- お疲れさまでした
- フォルブランニル
- おつかれさまでした
- ボウマン
- もう一回
- オグン
- もう1部位あるぞ
- オグン
- おつかれさまでした
- ローン
- そうだった
- GMS
- あれーこれちょっと報酬やば
- ローン
- 2D6 → 8[3,5] +2 = 10
- GMS
- まあいいや!
- ローン
- ヨシ!!!
- オグン
- (25000+2400*5)/5 = 7400
- フォルブランニル
- 魔動機に変転+2持ちがいるんだ
- 諦めろ
- オグン
- 戦利品が最強すぎた
- GMS
- 一人2400
- アダルベルト
- なぜ人は出オチモンスデータを作ってしまうのか。業の深いシナリオでしたね……(笑ったけど
- ローン
- 稀少部品の山だった
- オグン
- やっぱこれ、そのまま持ち込んで売ってたら一財産だった説
- GMS
- そういえば700のあれもありましたね
- オグン
- 忘れてたな
- ローン
- ほんまにな
- アダルベルト
- そういやそうやんぇ
- ボウマン
- もったいない
- オグン
- その700のあれは
- 山賊どもに
- 人生やり直すくらいの金額にはなったかもしれない
- オグン
- 真面目に生きろよ基金としてくれてやってもいい
- フォルブランニル
- そうだな……
- アダルベルト
- マギテコどもが嬉々として買い取る説
- オグン
- (他で十分以上に潤ったし……)
- GMS
- 泣いちゃう
- ローン
- これは実は既存機体を有人機化するための研究に役立っていたかもしれない
- フォルブランニル
- やはり無知というのは悲しいものだな
- ローン
- そう、我々は第二第三のボトムズヴァーの生産を止めたのだ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMS
- 20210410_0 #1072 Bottoms 経験点:1400 名誉: 報酬:7400
- オグン
- ボトムズヴァーって名前が
- 出落ちすぎてだめ
- すまない>でおち
- めいよ
- ボウマン
- 生命力 or 敏捷度
- ローン
- 何もかもが炎の中に沈んだ。頬笑みかけた友情も、芽生えかけた愛も、秘密も、そしてあらゆる悪徳も同じだ。全てが振り出しに戻った。兵士は、死んだ魂を疲れた体に包んで、泥濘と硝煙の地に向かった。
- 10D6 → 29[5,5,2,2,2,2,6,1,1,3] = 29
- アダルベルト
- ただしくヴァー、って感じだ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMS
- 20210410_0 #1072 Bottoms 経験点:1400 名誉:29 報酬:7400
- ボウマン
- んー、ここは生命
- 次回予告やめろ
- ローン
- 次回「アッセンブルEX-10」
傭兵は誰も愛を見ない。
- フォルブランニル
- 成長1回だな
- 器用度 or 生命力
- アダルベルト
- ドムズヴァー、ドムズヴァー……! ボトムズヴァー!
- フォルブランニル
- これは器用度
- アダルベルト
- って深夜に思い付いたせすさんを想像すると草しか生えないんだよなあ
- やめろ、GMを見るな
- フォルブランニル
- やめてやれ
- ローン
- 成長1回
- 器用度 or 筋力
- 器用かな…
- ボウマン
- 草
- さて、撤収。おやすみなさい。GMありがとうー
- !SYSTEM
- ボウマンが退室しました
- フォルブランニル
- では撤収。おつかれさまでした&ありがとうございました
- !SYSTEM
- フォルブランニルが退室しました
- アダルベルト
- せいちょういっかいでした
- 精神力 or 精神力
- オグン
- 1成長でした
- 知力 or 精神力
- アダルベルト
- 圧倒的精神力
- ありがとうございました
- ローン
- きみたち
- 交換しよう。。。
- オグン
- うーん精神
- したい
- おし
- おつかれさまでした!
- )))
- !SYSTEM
- オグンが退室しました
- ローン
- よし、撤収しよう!セッションありがとう!おつかれさま!
- !SYSTEM
- ローンが退室しました
- !SYSTEM
- GMSが退室しました
- アダルベルト
- てっしゅうしますー。せっしょんありがとうございました
- !SYSTEM
- アダルベルトが退室しました