このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

唸るは豪腕

20201205_0

!SYSTEM
GM苗が入室しました
!SYSTEM
グエンが入室しました
グエン
PC一番乗りだな!
GM苗
甘寧一番乗り
グエンって聞くと
後ろに・バン・ヒュー
ってつけたくなる
グエン
グエン=シャッコー
種族:ナイトメア(ドワーフ) 性別:男 年齢:23
ランク:- 信仰:“炎武帝”グレンダール 穢れ:1
技能:ファイター5/プリースト2/エンハンサー2/スカウト1
能力値:器用15+1[2]/敏捷19+1[3]/筋力23+1[4]/生命17[2]/知力14[2]/精神15[2]
HP:32/32 MP:21/21 防護:3
グエン
猪突猛進! 猪突猛進!
GM苗
打てば当たるぞ!!
グエン
勇敢なのはいいが蛮勇にならないよう気を付けねばな!
戦士は常に誰かの盾である事を忘れてはならん。
GM苗
いい心がけですじゃ
グエン
まぁ盾にしては俺は薄っぺらいがな!
!SYSTEM
レイフが入室しました
レイフ
・x・)ノ
レイフ
レイフ
種族:人間 性別:男 年齢:16
ランク:小剣 信仰:“樹神”ダリオン 穢れ:0
技能:フェアリーテイマー4/シューター3/セージ3/スカウト2/エンハンサー1
能力値:器用17+1[3]/敏捷22+2[4]/筋力15[2]/生命10[1]/知力18+1[3]/精神12[2]
HP:22/22 MP:24/24 防護:4
グエン
うむ、先日は世話になった! ノシ
!SYSTEM
ネリネが入室しました
ネリネ
ネリネ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:21
ランク:- 信仰:なし 穢れ:1
技能:ドルイド5/フェアリーテイマー2/レンジャー2/アルケミスト2
能力値:器用17[2]/敏捷16+2[3]/筋力17[2]/生命16[2]/知力19+1[3]/精神24[4]
HP:31/31 MP:45/45 防護:3
ネリネ
(着弾
グエン
弾着確認!
ネリネ
ドルイドはまあはじめてなので
忘れ物がないとは思うけど一応見直そう……
グエン
受益者のシンボルを買っておくとしよう。
GM苗
魔動機文明語も会話読み書きできそう>ねりね
ネリネ
ああ、造ったことにしよう
はっ。
GM苗
後は君、妖精使いなのに
宝石ケースも宝石もないよ
ネリネ
装備してないじゃんね
更新した
GM苗
ほい
ちゃっかり絵も変わってんじゃねえか
グエン
げへぺろしてやがる
てへぺろです
GM苗
ごめん
グエン
げへぺろってなんか凄い下衆いな
GM苗
新しい言葉過ぎて今度から使うw
<げへぺろ
ならず者達が
テヘペロしようとして
レイフ
げへぺろぉ
GM苗
にたにたわらいで げへ ってやってる絵が浮かんじゃった
劇画たっちのw
グエン
モヒカン系三下キャラに使わせてやってくれ。
北斗の拳いちご味かな?
GM苗
サウザーにやってもらおう
グエン
下衆いサウザーに
ふふぺろぐらいで許してやれ
レイフ
ふふこわ
ネリネ
だーれがげへぺろよ
GM苗
げへぺろネリネ
!SYSTEM
シャーロットが入室しました
シャーロット
シャーロット
種族:リカント 性別:女 年齢:18
ランク:- 信仰:“月神”シーン 穢れ:0
技能:フェンサー5/プリースト3/エンハンサー3/アルケミスト1
能力値:器用19+1[3]/敏捷22+1[3]/筋力19[3]/生命11+3[2]/知力19[3]/精神9[1]
HP:29/29 MP:20/20 防護:3
グエン
ネリネが下衆に
シャーロット
げすぺろ
グエン
やぁやぁ
後衛のレイフが一番防護の高いPTに。
GM苗
ちょっとした草生える
レイフ
ハードレザー着ろよ。
GM苗
まあ回復2枚居るし
ちょっと無茶してもいいよな
グエン
S取ったらドラスケ着るからそれまで待ってもらおうか!
レイフ
(いるか……?) >回復2舞
ネリネ
0.5枚よ
シャーロット
MCCかっとこ
グエン
お前ヒラポジも出来るって言ったやん。>レイフ
レイフ
もう1枚はどこ! >グエン
グエン
ちなみに俺も出来るので全員自己回復手段がありそうだな!
ネリネじゃないの?
GM苗
ネリネじゃないの?(
ネリネ
0.5枚換算にしてちょうだい!!
GM苗
(*´ω`*) まあ仕方ない、ハードモードは今回お預けだ
シャーロット
ウィスプ君呼べば9点回復っすよ。
グエン
まぁ俺は一向に構わんぞ!<ハード
ネリネ
乗り気ね?>グエン
グエンとみるとどうしても
ターンエーが……
グエン
壁は高いほど乗り越え甲斐があるからな!>ネリネ
レイフ
どうして…… >ターンエー
GM苗
まあ弱くはないし頑張れ
ネリネ
そう? まあ、付き合ってあげてもいいけれどね>グエン
GM苗
私のローラはどこだ
では時間になりました
シャーロット
よろしくお願いします。
ネリネ
よろしくお願いします。
グエン
よろしくお願いします!!
GM苗
4人だし店内スタートしようと思います。よろしくお願いします
 
 
 
 
 
 
グエン
ローラ可愛すぎ問題
 
リアン地方、イルスファール王国、"星の標"
此処は、国内でも有数の冒険者ギルド支店として、その名を輝かしいものとしている
レイフ
よろしくおねがいします。
 
魔剣から剣無しまでの数多くの冒険者を取り揃え、高い依頼達成率を誇り
国内外の組織・個人を問わず依頼が舞い込んでくる
そんな有名店なのだが、依頼の取得方法は今の所大きく二択しかない
指名されるか、掴み取るかで
長剣に満たない者たちは、朝一に張り出される依頼争奪戦に参加しなければならない
今日の糧を得るために
キャロライン
「はーい、では皆さん、頑張ってー!」 看板娘が依頼を張り終えると掲示板の前からささっと消えていく
冒険者達
うおおおお!!!
グエン
「うおおおおおおお!!」依頼版に突っ込んだ!
レイフ
「何度見ても凄いなぁ」 僕はあんなところに突撃したらもみくちゃにされて死んでしまうんだ。カウンターで取ってきた相手に混ぜてもらう構えで食後のコヒー飲んでます。
ネリネ
「はい。書けたわよ」 カウンターに立ち、用紙を差し出しているのは長い金の髪を持つ女性だ。
背丈は高くはなく、小柄な肢体の彼女は、周囲を威嚇するように細く鋭い視線を向けながら、カウンター向こうの店員へ視線を向けた。
グエン
フライングで済まない!
冒険者達
駆け出し達は我先にと駆け込んでいく
レイフ
コーヒーって凄いよね、たんぽぽ茶よりずっと美味しい。
ネリネ
「わ」 「元気が良いのね。ま、良い事だけれど」 腰に手を当てて、背後の騒動に視線を向ける。
シャーロット
「おはよう御座います──あら、丁度始まる時間でしたか」いつもの朝の混雑を見て。
ガルバ
「──ああ」 受け取って 「お前も仕事がほしければあれに参加するなり知恵を絞るなりするんだな」>ネリネ
グエン
「ぬうああああああああ!! なんとういう圧! だがしかし! 負けんぞ!」おしくらまんじゅう
レイフ
なんとういう
キャロライン
「あ、シャーロットさん、おはようございまーす」 手をフリフリ 「今日も頑張りましょう!」
グエン
うが多かったな!
ネリネ
「やめてよね。正面からぶつかったら、私があんなのに敵う訳ないでしょ」 肩を竦めながら、叫びつつ突っ込んでいくグエンを示した。
レイフ
うが多いだけにうかつでしたね
ガルバ
「──不備はない。実力的にも問題はないな」
グエン
うかっつだったようだな! すまない!
GM苗
うかっつは笑っちゃうから止めてw
レイフ
ドクターウカッツ……
ネリネ
ウカツ!
グエン
わーい笑いとれたー
シャーロット
「ええ、頑張りましょう」キャロラインに手を振り返して。
ガルバ
「良いだろう、お前をこの店の冒険者として認める。己の名と店の名前に恥じぬ様な活躍を期待する」>ネリネ
レイフ
何を笑ってるんだ。人が死んでるんだぞ! >GM
ネリネ
「はいはい、まっかせなさいな」 軽く胸元を叩いて 視線を掲示板へ向け直すと、カウンターに腰を預けて
冒険者達
冒険者たちのおしくらまんじゅうに勝利して、グエンが引っ張り出したのは
グエン
勝手に殺すな! 死んでないぞ!
グエン
「うおおおお、取ったぞー!!」
ネリネ
「……あれ、出て来れる訳? 後から後から突っ込んでいくの、傍目に見ていても効率なんて下の下の下だけど」
レイフ
グエンの顔が……濱口に……
冒険者達
剣とスクロールがプリントされた用紙に文字が綴られた依頼書だ>グエン
グエン
「ふん!!」 その場で跳躍、後方宙返りで脱出だ!
ガルバ
「やり方次第だ」 今のやつ(グエン)を見ただろ>ネリネ
ネリネ
「うわ」 うわあ。 「ちょっとあんた! ここ飲食店でもあるんだからね!」 そこの人形みたいな子の紅茶に埃が入ったらどうすんのよ!
>グエン
レイフ
「あ、声がすると思ったらグエンさん」 おはようございます。 声掛けしました。
ガルバ
「さて、と──、」 他の依頼取得者の対応を始めるべく肩を鳴らした
グエン
「おお、それは済まない! 俺とした事がさながら戦場の心持であった! 迂闊迂闊!」
シャーロット
「喧騒はいつもの事ですが……ああいった方は珍しいですね」掲示板の様子を見つつ。
キャロライン
「うう~ん…今日も盛況でしたね」
グエン
平伏しつつ。>ネリネ
「おお、レイフ殿! 幾久しゅう!」
土下座モードは継続。
レイフ
「土下座持ち芸なんですか?」 この間もしてましたよね
ネリネ
「ちょ、ちょっと!」 平伏されたら流石に屈んで手を取って 「この混んでる時に何してんのよ! あんたみたいなのが混雑のもとなのよ!?」
少女
「──、お気になさらず。被害はありません」
グエン
「得意技ではあるな!」やりなれてるぞ!
ネリネ
「ほら立つ! ガキじゃないんだから!」
シャーロット
ウィス????
ネリネ
少女には軽く手を揺らしてみせて 
ネリネ
他人の空似だよ
グエン
「おお、そうか。全力で謝意を表明したかったのだが、場所が悪かったか。相すまぬ!」土下座から跳躍して立ち上がるよ。>ネリネ
ガルバ
「それで、そこで詰まられると後続が迷惑するからな」 お前も迷惑の一端だ>ネリネ
ネリネ
「ひえっ」 「普通に動けないんかいあんたは!」 
レイフ
「あはは」
ネリネ
「うっ」 「ほら、邪魔ですって。退くわよ退くわよ!」 お前が依頼書を持ってる事はあたしゃ知ってんのよ。カウンターへぐいぐい引っ張り
グエン
「む? 普通に動いたつもりだったが?」割といっつもこんなん。
シャーロット
「やはり、こちらの方は良い意味で元気ですね」笑みを零しながらカウンターへ歩み寄り。
レイフ
あたしゃ知ってるんだよ!
ネリネ
「あんたも笑ってないで手伝いなさい! 知り合いなんでしょ!」 重くて動かんが!>レイフ
グエン
「おおそうだ、依頼書をげっとしたのだった。読み上げるぞ!」内容を読んだ
レイフ
大阪のババア
ネリネ
ミナミの帝王
 
発:ユディス軍令部
報酬:4000G/人
『依頼内容』
機動力を活かして砦間の補給路を攻撃してくる敵部隊を確認している。
現在、各砦は敵の攻勢を受けており、補給路への防衛は難しい。
そこで、臨時に冒険者部隊を編成するため、人員を募集するものである
グエン
「だ、そうだ! 我はと思うものは一緒にどうだ!?」
レイフ
「ええと。相手の撃退っていうよりは、補給路の護衛になるんですかね、これは」 どちらかって言うと主体は。 どうなんですかガルバさん
ネリネ
「いいわ、連れてきなさい」 グエンが読み上げるのを聞いてから、ひょいと手を挙げた。
ガルバ
「攻撃してくる連中の排除が目的になるな。少数なせいで捕捉しても離脱されて、攻撃力は高いようで下手な護衛では対処できんそうだ」
グエン
「そのようだな! 護衛というよりは迎撃が任務のような書かれ方だが!」 「おお! よろしく頼む!」 挙げた手を掴んでしぇいくはんどした。>ネリネ
ガルバ
「見つけ出して倒す。と言うのが主目的だ」>レイフ
ネリネ
「ん"や"ぁ"あ"ぁ"」 しぇいくしぇいく
キャロライン
「すごい声…」 うわぁ
レイフ
「見つけ出してとなると」 「グエンさん、追跡とか大丈夫ですか?」 静かに出来ます?
グエン
しぇいくしぇいくぶぎーなむなさわぎー
レイフ
「あ、ダメですよ女の子にそんな乱暴にしたら」 中身混ざっちゃいますよ
シャーロット
「おはよう御座います。私、シーン神殿に仕えるシャーロットという者です。宜しければお話を聞かせていただいてもよいでしょうか?」丁寧な物腰でグエンに問いかける。
少女
「──、」 新しい語彙の予感です
グエン
「出来ん事は無い。が、そこまで得手でもないな!」>レイフ
ネリネ
やめないか!
ネリネ
「そうよ! 色々出るわよ!」 昨日の酒とか
シャーロット
姿を見れば、この辺りでは見ることのない民族衣装に身を包んでいる。
グエン
「応とも! といっても依頼書には先に書かれていた事が全部だがな!」>シャーロット
良いな! 羽織袴はずたぼろになって着替えてしまったので羨ましいぞ!<民族衣装
ガルバ
「心配するな。軍部からの人は出してもらえるそうだ。一先ずはユディスに向かって、そこで話を効くんだな」
からも
シャーロット
「軍──からのお依頼ですか。こちらでも戦争は絶えないのですね……」胸に手を当てて祈る。
グエン
「それはすまん! 乱暴にした気はなかったのだが!」<レイフ、ネリネ
シャーロット
(同族のでないだけ良いのでしょうが……)ぽわぽわ。
グエン
「戦は何処にでもある。生きる事はある意味常に戦いだからな」
レイフ
「それならまだ。いえその、グエンさんは……場が静かなことが苦手そうなので追跡となると大丈夫かなぁ、と」 迂遠な言い方をして苦笑いをした。 >ガルバ
ガルバ
「まあなんとかしろ」>レイフ 押し付けた
ネリネ
「体格考えなさいな」 胸の下で手を組んで 「自然(そと)ならともかく、遺跡か……」
グエン
「なるほど、ではレイフ殿にもご助力願いたい!」<苦手そう
レイフ
✕遺跡 ○追跡
GM苗
遺跡と追跡を読み違えてそう
ネリネ
は。
完全に読み違えてましたね。胸の下で手を組んだだけです。
グエン
そういうことか!(どこから遺跡が出てきたのか分からなかった)
レイフ
「あ、はい。それは良いんですけれど、出来る範囲で良いのでそのときは静かにお願いしますね。息はしていいんで」
ネリネ
「口は開いちゃだめよ」
グエン
「承知した! 何、3分くらいなら息も止められるぞ!」
GM苗
割りと怒られそうな言い方してるレイフ君
レイフ
「あ、僕はレイフって言います」 よろしくおねがいしますと集まった人々に挨拶をした。
シャーロット
「神殿に勤める者として出来ることがあるかもしれません。私も同行して宜しいでしょうか?」この場の面子に聞いて。
グエン
「という訳で、この四名で頼もう!」>ガルバ
レイフ
だって
前にあったとき
黙る為に息止めてたから……
グエン
黙る事に集中し過ぎてな!
ガルバ
「ああ、分かった。チケットを渡しておく」 4枚滑らせて 「準備を整えて午前の便で出発しろ」
レイフ
息してねって言わないと……
シャーロット
馬鹿よね
グエン
「すまん、もう数に入れていた! 改めてよろしく頼む!」>シャーロット
グエン
うむ、よく言われる!!<馬鹿
レイフ
マナチャージクリスタルを買うかどうかそれが問題。
ネリネ
「私はネリネ。妖精と精霊の手を借りる事が出来るわ、宜しくね」 >3人
レイフ
とんがりぼうしの為に貯めるか……
シャーロット
「大丈夫ですよ。よろしくお願い致します」柔らかく礼をした。>グエン
レイフ
叡智じゃないとんがりぼうしならもう買えるな?
ネリネ
「あ、前には出れないから頼むわよ」 あんたそういうの得意そうだからやんなさいね、の目 >グエン
レイフ
迷うから置いておこう。
ネリネ
グエンってうとうとして
グエエンになって
一人でふふっとしてた
グエン
「グエン=シャッコー。戦士だ! 前衛は任せてもらおう!」
GM苗
新しい言葉が生まれすぎだろ
レイフ
「あ、じゃあ半分お仲間ですね」 僕も妖精テイマー。
ネリネ
「もう半分は敵だったりするのかしら」
シャーロット
「私はシャーロットと申します。シーン神殿に仕える祈祷師(シャーマン)です。神官の皆様のような働きはできませんが、よろしくお願い致します」>ネリネ、レイフ
グエン
げへぺろに始まり、うかっつ、グエエン……
レイフ
ウカッツ! グエンはスニーキング・ミッション中に大声を出してしまい、げへぺろの餌食! グエエンとなった!!
グエン
げへぺろの餌食が割と意味が分からん。
レイフ
「うーん。森の開拓をする人たちが敵扱いなら……?」 分類が敵になる可能性も……?
グエン
「おお、そういえば俺もグレンダールの御声を聞けるぞ! 大した術は使えんが!」
レイフ
グエエンとなったはわかるのかよ
ネリネ
「……あ、前衛の二人は宿り木を持っておいてね。必要ならこっちで作るわ」 
「快くはないわね、当然」 >レイフ
グエン
泣いたグエンを連想はした。
 
では場面をユディスに移すよ(まだ準備はできる
レイフ
泣いたグエンの事は、ピエンと呼ぼう
ネリネ
シンボルの用意はかくっじお願いします
グエン
「おう、用意しておく!」 もう購入は完了。
シャーロット
「あら、炎武帝様の御声を?なるほど……」お似合いだなと思った>グエン
私MRないので買えません。
グエン
100で済むぞ!<受益者のシンボル>シャーロット
シャーロット
サプリ持ってないと購入不可じゃない?
グエン
石は買わんでおこう。まぁ何、なんとかなる、なんとかなる。
ネリネ
多分そう。最終判断はGMにおまかせる
グエン
そうなのか。<サプリ持ってないと購入不可
 
うん。サプリ持ってないと
レイフ
「じゃあ敵扱いまで格上げ……格下げ? されないように気をつけますね」 こわい
 
技能含めて不可だね
グエン
なるほどな。では致し方ない。
シャーロット
だから100ガメルをネリネに渡して用意してもらうしかないかな。
 
それもなしでお願いしようかな
シャーロット
なしね。了解。
 
少なくともそれで恩恵を受けられるのは基本的に購入者だけだ
ネリネ
「ま、お互い避けましょ。本来なら、目くじらを立てる所なのだけれど」 レイフの背を軽く叩き
OK
レイフ
「まあどちらかっていうと僕も、その人達に森を開け渡してきたんですけど」 でも前の仲間たちが残ってたりもするんでグレーです。
ネリネ
「はいはい、この話はやめやめ!」 手を叩き 「少なくとも、この仕事が終わるまではナカヨクしましょ」
レイフ
「終わった後もお願いしますね」 あはは。
GM苗
ちょっとML持ってないことを想定してなかったから
レイフ
準備はとりあえずいいや。
GM苗
データ打ち出してるんでぼちぼちユディスに向かって下さい
ネリネ
「ええ、何とかなるわよ」 うふふ
「じゃ、時間が定まってるんだし行きましょ。駅で集合でいいかしら」
シャーロット
「私も自然とは密接に暮らしてきましが、ここまで文化が違うのですね──」学びになるなあ。
グエン
「よかろう、では後程!」
ネリネ
「所変われば、ね。……」 
レイフ
「それでも大丈夫ですけれど、駅に限らず場所はわかりますか?」 登録してたっぽいし街の中案内しますか。
グエン
だかだかだかっと足音も賑やかに準備に行った。
ネリネ
「……ん、あら」 駅がわからなかったのでついていこうと目論んでいた所に声をかけられ 
シャーロット
「かしこまりました。それでは後程」すたすた。
ネリネ
「気が利くわね。案内して貰ってもいいかしら?」 
 
では君たちは準備を整えてユディスへと向かう
レイフ
「はい、こっちですよ。ついでなんで魔晶石とか売ってるお店も教えておきますね」 星の標にも在庫はあるだろうけれど。
 
午前に出れば、夕刻までにはユディスへと到着し、王都とは違うぴりぴりとした空気の漂う活気のある都市の姿を拝むことが出来る
レイフ
「物々交換には対応してくれてないんですけど」 不便ですよね。
ネリネ
「ふふふ、気が利く子は嫌いじゃないわ?」 ついていっておしえてもらいました。
「ま、商いだもの」 当然と言えば当然よね
グエン
石は買わなかったが救命草と魔香草を五個ずつ買っておいたぞ!
「ふむ、ここがユディスか! なるほど、戦の空気が近いな!」
ネリネ
「元気ねー……」 いやほんとに。
 
レンガ造りの背の高い建物──ユディスの軍令部へと顔を出すと そのまま一室に案内される
レイフ
「まあ前線との折衝地点らしいので。多分休暇中の兵士さんとかもいるんだと思いますよ」 ますよ。
シャーロット
「こちらも大きな街ですね……雰囲気が少々ヒリヒリしますが」
グエン
「星の標亭から参った! よろしく頼もう!」<一室
ネリネ
とっとこついていきましょう。髪を整えて
レイフ
お出しされた梅昆布茶飲んで案内からの先をお待ちしよう
 
一室には、1人の女性が待っていて、君たちが入室すると立ち上がって敬礼する
グエン
懐かしいな!<梅昆布茶
 
感じの良いアイスブルーの目に、長い赤毛、軍人には似つかない優しげな表情 ピンと尖った犬耳とふさっとした尻尾が印象的だ
ネリネ
「あら、可愛い子ね」 敬礼した女性を見て
女性兵士
襟元と肩には階級章が付けられており 小隊長補佐の立場を示している 背は、女性にしては高い
シャーロット
「初めまして。シャーロットと申します」柔らかな礼。
女性兵士
「お待ちしておりました、"星の標"の方々」
レイフ
「こんばんは、お待たせしました」 星の標の冒険者とはグエンも名乗ったし話も通っていよう。
ネリネ
「ええ、お待たせ。"星の標"のネリネよ、宜しくね」
グエン
「グエン=シャッコーと申す。こちらこそお待たせして申し訳ない!」
シャーロット
こちらもふわりとした狐耳と尻尾が揺れる。
メリッサ
「バートランド大隊内、アルカドール小隊所属、小隊長補佐をしております、メリッサ・ウィンブルムです」
グエン
とりあえず土下座はまだしないので安心してくれ(何)
ネリネ
したら蹴り込むわよ
グエン
容赦がないな!
「メリッサ殿か。よろしく頼む!」
ネリネ
「メリッサちゃんね。話を聞かせて頂戴」 ぞろぞろ入っていって
レイフ
「レイフです」ぺこらった
メリッサ
「上司の上司がよく皆さんのお話をされています。今回もよろしくお願い致します」 敬礼ではなく一礼して
シャーロット
「メリッサ様ですね。この度はよろしくお願い致します」
レイフ
「……?」 上司の上司がなんで?
メリッサ
「はい。まずはご着席下さい」
シャーロット
「では、失礼しますね」着席。
ネリネ
そのまま対面の椅子に座り 続きを待つように小首を傾げた。
グエン
「失礼する!」 どっかり座った。
レイフ
「あ、はい」
メリッサ
「……ああ、軍部内でも、冒険者びいきで知られる方なので…」 レイフの表情を読み取ったのか苦笑するようにして補足した
「そういう方ばかりではないのですが、楽しそうに話されるので、覚えているのです」
「では、状況をご説明します」
ネリネ
「お願いね」
メリッサ
背後に張り出されている地図を示して
レイフ
「そうなんですか、大変そうですね」 肩身とか……。 「はい、よろしくおねがいします」
GM苗
https://sw.tale.blue/p/?plugin=attach&refer=world%2Fliam-region&openfile=LiamMap020321.jpg
メリッサ
「現在、ラグノ、バルトロメオ、クルイーク、グラディサント及び小規模な砦、南方にある別砦も含めて慢性的な交戦状態にあります」
「これは、妖魔の口減らしに起因する進行であり、我々の戦線に大きく負荷をかけるのが目的としたものであると予想されています」
ネリネ
「南との小競り合いはずーっと続いてるわねえ……」 
グエン
眉をハの字にして聞いている。
メリッサ
「予想通りであれば、敵の戦略目的は達成されていて、今は耐えるしかありません」 ゴブリンを抹殺するエンチャントとかあれば別ですが
「そして耐えるためには補給が不可欠なのですが、その補給路を保てるだけの戦力が現在不足しています」
「更に、蛮族の立身出世を目論む者たちがそこを狙って攻撃を仕掛けているのです」
「それが、現在の状況です」 此処までは大丈夫ですか?と確認するように見通して
ネリネ
「ま、向こうも必死でしょうからね。……ええ、続けてくれる?」
グエン
「ふむふむ……」
シャーロット
「どうぞ」
レイフ
「えーと。今の説明だと、今襲われているところをどうにかしても、また次の団体が沸いてきそうなんですけれど」 その辺りの説明これからですか、と。
メリッサ
「はい」 ぴこぴこと耳が動いて
グエン
「うーむ、レイフ殿の懸念も分かるが、おそらく敵の遊撃部隊はそう多くはいないのではないか?」
ネリネ
「あら」 摘まみたいわね
メリッサ
「我々としては今回の攻撃を完全に撃滅し、敵に対する威圧にしようと思っています」
「今の所、攻め込んできている者たちの動機は、楽に攻撃が出来るという点にあり」
「こうして我々が対処できることを示すことで、手を出しづらくすることが目的です」
ネリネ
「一度見せておく事は重要よね。見せしめにもなるもの」
シャーロット
「──確かに、有効的と思います」
グエン
[
ネリネ
出来るのなら、とは言わずに
メリッサ
「より強大な敵を誘引する場合も考えられますが、その場合は、また皆さんの力を借りることになるかもしれません」
「どうしても、我が軍の人手は足りていませんから」 困ったように
今度は耳がヘタれる
シャーロット
「此度の敵戦力は測られているのでしょうか?」
(感情が出やすいお方ですね)ちょっとにこやか。
メリッサ
「はい。私達が対応する地域は決まっています」
レイフ
「なるほど」 頷いて。
レイフ
にゃんこがおえおえしたから片付けて来ます(シュッ
ネリネ
「手が空いていればまた来るわ。……どの程度なの?」
メリッサ
「今回の作戦で動員される冒険者も皆さんだけではないので、分担という形で戦力配分が出来ています」
グエン
「うむ。敵は死兵であるからして、その意気を挫くことは意義がある事は分かる」問題は本当に挫けるのか俺には分からん事だ。
グエン
いてらー。
メリッサ
「私達が接敵する予定の部隊は、敵の侵攻部隊から予測するとオーガ種が予想されます」
ネリネ
「オーガですって。いけるの?」>グエン
メリッサ
「数としては少数精鋭であると考えられています」
グエン
「行けるだろうとも。鬼の手練れにもよるが!」>ネリネ
メリッサ
「私の上司……アルカドール小隊長の戦術予測だと多くて5体、最小で3体程度の敵であるとお伺いしました」
シャーロット
「先に臆していては勝てる戦いも勝てませんよ」ふ、と笑って。
グエン
なおデータは無論グエンに分かろうはずもなく。
ネリネ
「正面から当たるしか出来なさそうなんだもの、確認は大事よ」 彼は特に。
レイフ
「私達という事はメリッサさんもご一緒するんですか?」 言い方におや、っと。
グエン
「なるほど……我々向きだな」<少数精鋭
ネリネ
「3から5、ね。……5体もまとめてきたら、前衛が足らない気もするけれど」 抑え込むにもねね
グエン
おかりゅ。
メリッサ
「はい。小隊長のご命令で、戦闘に参加することは出来ないのですが、それ以外のことなら」
>レイフ
「探しものは得意です」 うんうん 尻尾が揺れる
ネリネ
「……? 命令って、どういう事?」
レイフ
「戦闘要員じゃあないんですね」 斥候!
メリッサ
「……我々は雇用主であるという点を誤解せず、拡大解釈もせず、ただ彼らに働かせることだけを考えろ、と」
グエン
「先手を取って首を一つ落とせば問題無い。とはいえ、五体いれば何人かは後ろで構えそうな気もするが」
メリッサ
「そしてウィンブルム小隊長補佐はどの様な犠牲を払ってでも生還せよというご命令を受けています」
ネリネ
「ええ、正しいわね。所詮は外部協力者だもの、使い潰すならそちらからよね」
「あからさまな事を続けてはいられないでしょうけれど」 当然。
グエン
「うむ、血を流すのは我らの役目。佐官は戦の勝ち負けに集中されるが良かろう」
レイフ
「あまり離れすぎるとそれこそなにかあった時に困るかもしれませんけど」 探しもの得意なら大丈夫そう。
メリッサ
「なので、出来る限りのお力添えをします…働いて頂くために有効な事は全部します」 うんうん
シャーロット
「メリッサ様の手腕を疑いはしませんよ」
ネリネ
「そんな気負わなくていいわ、肩の力は抜いていきましょ」
メリッサ
「私達が赴くのはグラディサント-クルイーク間の補給路になります」
シャーロット
「おっと……私ではどうもお硬い言葉になってしまいますね」
ネリネ
そいつ(グエン)も言ってる通り、あんたは勝ち負けにだけ執着しておけばいいの」 頷きながら、話の続きに耳を傾ける。
レイフ
「ええと、じゃあこの辺りのですね」 地図を指差し確認!
メリッサ
「ありがとうございます、皆さん」 控えめに笑って
ネリネ
「どれがどれ」 こっちの地理には疎いのよね。>レイフ
グエン
「南西側か。承知致した」
 
軍機なのでふんわり>ねりね
シャーロット
「私もこの先に向かうのは初めての事なので覚えておきませんと……」
ネリネ
ふんわりね
レイフ
ふわっ
「ええと」 一般にしれてる範囲でお答えしました。
シャーロット
もふっとはしてます。
レイフ
ちょっとおといれってきますおといれ
メリッサ
「目的は敵の探索及び撃滅です。他に質問がなければ。明朝0600にユディスを発って、クルイークへ向かいます」
ネリネ
「起きられるかしらねえ……」 早いわ……
メリッサ
「何かご入用でしたら、そこの彼にお申し付け下さい」 従卒くんが調達してきてくれます
シャーロット
「承知いたしました」
メリッサ
「では、皆様、よろしくお願いします」 微笑みを浮かべると敬礼して 「今夜の宿泊所は受付でご確認下さい。それでは、また明日」
グエン
「明朝マルロクか。問題無し!」 「今日は早めに休んでおくべきだな!」>ネリネ
特に質問も追加購入も無いぞ!
ネリネ
「グエン! 5時に起こしなさい!」
ないわ!
グエン
「ははは、良かろう! 鍵は開けておけ!」じゃないと蹴破っちゃうからな。>ネリネ
シャーロット
Bクリレイ5枚買っておきます──
ネリネ
「なんでよ! ノックすればいいだけで――ああいえ、開けとくわ」 無理だもん。
シャーロット
Bクリレイってなんだ、B金だよ
グエン
ノックで起きるならそれでもいいが、起きなかったら起きるか扉が壊れるまで叩くぞ!
シャーロット
「──皆様が少しでも安らげるよう月神様に祈っておきますね」ふふ、と。
ネリネ
起きないから入ってきて起こしなさい!
グエン
よし、任せろ!
ネリネ
「や、やめてよ。より起きらんないでしょ」
グエン
「ははは、何、夢を見ぬほど熟睡した方が目覚めは良いぞ!」
シャーロット
「あら、そうですか……?」
シャーロット
遅いな──
レイフ
ただいま
シャーロット
おかえり
GM苗
おかえりなさい
グエン
おかえり
レイフ
行って帰ってくるだけで普通にすると5分かかるんで……(
 
では準備が良ければすすーむ
シャーロット
なげぇ!
グエン
遠いな……寒かろう……
ネリネ
すすーめ
グエン
良いぞ!
レイフ
往復80mくらいあるもん!!!
シャーロット
今日マジで寒ない?
グエン
今日は日差しが凄くて
 
では君たちは明朝 メリッサが用意した早馬に乗り、クルイークを目指す
グエン
背中が熱い
レイフ
ぱっかぽっか
レイフ
外にいるの???
シャーロット
そのはずだわ、暖かくても10度だわ
グエン
カーテンを開けてるだけだ。
 
クルイークは臨戦態勢で、君たちも身体検査その他を受けて入城することになり
グエン
そうすると今の時間、背中に直射日光が当たるのだ。
 
その後、改めて補給路の探索に乗り出すことになる
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
1T目 進行度:0/11 難易度:5 地図ボーナス:+0+1(メリッサボーナス)
ネリネ
あ、あんたは……
レイフ
見覚えが……ある……!
 
https://sw.tale.blue/p/?user/gamira#df7beb44
レイフ
こんな
GM苗
わぬんだむと悩んだけど
レイフ
サブ技能が死んでる面子に出すなんてって思ったけどネリネがサブ技能生えたんだった
GM苗
けらんだむにした
ネリネ
ふふん
グエン
一応俺もスカウトがあるぞ!
ネリネ
私はもうサブが生えたのよ
レイフ
探索と地図どっちがやりたい?
シャーロット
では皆様お頑張りください。
 
ただ支援は出来るものとします ただし支援のボーナスは+1
レイフ
まあ一応地図作成振るだけ振っておけば……いいよ……
 
<わぬんだむ逆輸入
グエン
ふむ。
ネリネ
レイフが探索5地図6
グエンが探索3
私が探索地図5だから
グエン
ではシャーロットにネリネを支援させるとして
ネリネ
レイフは地図、グエンと私で探索でいいんじゃないかしら
グエン
俺はまぁ、そうだな! おまけで探索でよかろう!
レイフ
じゃあ
ちーずちずちず作成!
2D6 → 9[6,3] +6 = 15
ネリネ
レイフの出目が死んでたら私も地図にして
レイフ
まあまあ頑張った
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
1T目 進行度:0/11 難易度:5 地図ボーナス:+2+1(メリッサボーナス)
グエン
十分凄いぞ!
ネリネ
シャーロットの支援をグエンにまわしまsy 頑張ってたわ
この回からメリッサの地図ボーナスは有効扱い?
 
初回からメリッサの地図ボーナスは有効
シャーロット
「不得手ながらお手伝いさせて頂きますね」ネリネに支援。
レイフ
「あ、出来た地図は後でお渡ししますね」 僕らが持ってたら色々まずいでしょうし >メリッサ
ネリネ
「あら、手を借りるわね」 探索しましょ
2D6 → 6[1,5] +5+1+1 = 13
メリッサ
「はい。申し訳ありませんが、お願いします」
グエン
よかろう、探索!
2D6 → 8[5,3] +3+1 = 12
ネリネ
つ、つよすぎる
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
1T目 進行度:4/11 難易度:5 地図ボーナス:+2+1(メリッサボーナス)
ネリネ
と 忘れていたけれど自然環境扱いでいいわよね
 
自然環境だよ
ネリネ
一応ね ありがと
 
では、けらんだむを シャーロットどうぞ
シャーロット
私だとろくなのがでないぞ
1@けらんだむ → [4: 道に迷った……。「地図作成判定」を行ったPCがいる場合、もう一度「難易度」+10を目標値として「地図作成判定」を行って下さい。「地図作成判定」を行っていない、或いは判定に全員が失敗した場合は、「進行度」を1d6失います。但し、この「地図作成判定」に自動成功した場合は、逆に「進行度」を2d6得ます。]
グエン
流石だぞ、必要な目標値を理解しているんだな!
レイフ
目標値……15!
2D6 → 10[4,6] +6 = 16
どやっ
ネリネ
やるじゃねええか
グエン
やりおるな!!
 
君たちは、野ざらしにされた補給路を進んでいくのだが、 やはり戦地、慣れない君達では道に迷いかけることもある
メリッサが声をかけようとしたところで、レイフが道の誤りを正確に把握する
グエン
「ううむ、思ったより地形が凸凹して分かりづらいな!」
レイフ
「この様子だと、やっぱり正確な地図とか出回るとまずそうですよね」引き取ってもらわなきゃ……
メリッサ
「…優秀であることはかえってよくないこともある。とは、思うことがあります」 困ったように笑った>レイフ
シャーロット
「全てが済んだ後に焼いてしまっても良さそうですが──あ、軍が利用するかもしれませんね」
ネリネ
「歩きづらいわねえ……」 「ま、迂闊なことをしなければ平気でしょ」
メリッサ
「お預けいただければそれで十分ですよ。それも成果ですし」
シャーロット
「では引き続き、先導を」
メリッサ
「やはり、一緒に仕事をするというだけで、見方は変わるものですね」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
2T目 進行度:4/11 難易度:5 地図ボーナス:+2+1(メリッサボーナス)
レイフ
「たまたまですよ」 メリッサに苦笑して。 「お願いしますね」とグエネリネに声をかけ。
引き続き地図作成。
2D6 → 6[2,4] +6 = 12
無駄少ない
ネリネ
「ええ。これが上手くいけば、次も頼むわね」 くつくつ笑いながらメリッサに応え
シャーロット
引き続きネリネを支援。
ネリネ
「まっかせなさい」 レイフには胸元を叩いてみせながら探索だ。
2D6 → 4[2,2] +5+1+2+1 = 13
出目がさがっていくわね?
グエン
「いやいや、それは謙遜だろう!」 探索
2D6 → 9[3,6] +3+1+2 = 15
シャーロット
補正がかかる分下がってる──
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
2T目 進行度:8/11 難易度:5 地図ボーナス:+2+1(メリッサボーナス)
!SYSTEM
トピックを変更 by レイフ
2T目 進行度:8/11 難易度:5 地図ボーナス:+2+1(メリッサボーナス)
グエン
ぬぅ、後2か。
シャーロット
また私でしょうか?
 
歩きにくくなっている道なりを君たちは進んでいく
では次はグ
エンどうぞ
グエン
了解!けらんだむ!
1@けらんだむ → [6: お宝部屋だ! 「難易度」×100Gの財宝を得られます。或いはGMは此処に任意のマジックアイテムを配置しても構いません。]
シャーロット
やるやんけ
 
なん…
グエン
ははは! なんか拾ったぞ!
ネリネ
やったあ
グエン
5点石とか丁度だな!
 
では道なりに歩いていると、交戦箇所だったのだろうか、蛮族の使用する武具等を拾うことが出来る
メリッサ
「──、」 耳がぴん、とする 「……これは古いものではありませんね」
ネリネ
「ん……? グエン、なにそれ」
レイフ
「この辺りで一当てあったってことですか」 
グエン
「ふむ、まだ新しい交戦跡か! 敵は近そうだな!」
シャーロット
「比較的新しめに見えますね……溶かせば再利用できるのでは?」
グエン
「む? これか? 割とまともな武具が残っていたのでな」>ネリネ
メリッサ
「はい。恐らく、この辺りまで下がらざるを得なくなって交戦した可能性があります。そして、」
「そのまま、この辺りに居座っている可能性も十分に」
グエン
「このまま朽ちるに任せるも憐れだろう。武具そのものに罪は無い」
ネリネ
「意外」 まともな事も言えるのね…… 「近付いている事は間違いない、って事ね」
メリッサ
「はい。警戒を強めましょう」
レイフ
「でしたら、少し痕跡を追いかけてみましょうか。うまくすれば休憩中なんかに遭遇できるかもしれませんし」
グエン
「うむ、行くぞ!」
レイフ
「……」 グエンを見た。あ、むりかも……
シャーロット
「月神様──ここで散った命に、せめて安らかな眠りを──」ぐっと胸元の聖印を握って。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
3T目 進行度:8/11 難易度:5 地図ボーナス:+2+1(メリッサボーナス)
ネリネ
「……」 「いい、近くに来てるの。大声を出したら気付かれるの。足音を大きくしても気づかれるの」
レイフ
最終地図作成!
2D6 → 10[4,6] +6 = 16
グエン
何、敵が近ければ黙るとも! 不意打ちも工夫の内よ!
シャーロット
ネリネを支援。
ネリネ
これが私の全力全開!
2D6 → 7[1,6] +5+1+2+1 = 16
基準ね。
シャーロット
基準ね。
グエン
ではその全力全開を超えていくぞ!
探索!
2D6 → 9[6,3] +3+1+2 = 15
メリッサ
おしい
グエン
惜しいな!
ネリネ
危ないところだったわね……
レイフ
本当にこえかけましたね
メリッサ
ではけらんだむをネリネにお願いしよう
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
3T目 進行度:12/11 難易度:5 地図ボーナス:+2+1(メリッサボーナス)
ネリネ
了解、けらんだむ!
1@けらんだむ → [2: 何らかの障害だ! 代表者1名が「冒険者技能+能力値B」を使用し、目標値「難易度」+11の判定を行ってください。判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。]
レイフ
……!
グエン
中々持ってるな!
ネリネ
グエンに筋力で何とかしてもらうのが一番基準高いわね
なによ!私のせいじゃないもの!
レイフ
(言語取り忘れてたことに気付いたんで卓終わったら取ります。
シャーロット
貴方も精神を使えば良いのですよ。
ネリネ
障害を精神で超えるって
ぱっと浮かばなかったのよ……
シャーロット
はい。
レイフ
グエンの筋力で超えるのがだいたいわかりやすいですね(シチュエーション的にも)
 
慎重に歩を進める君たち、丁度、道なりの死角になったところで、はたと気がつくことが出来る
ネリネ
ええ
グエン
何か物凄く忍耐力のいる行為をしたのかもしれんな! だが、俺の力で押し通れるならその方が早そうだ!
 
倒れたイルスファール軍の兵士を敷いてその上であぐらをかく、大柄な蛮族の姿に
グエン
ほう。
レイフ
なんとわかりやすい蛮族か
ネリネ
――、し」 生死の合図を後ろに出しながら
 
数は3体 休息しているのか、何かを食んでいる様子で
ネリネ
ちょいちょいと前衛達を呼び、その様子を見せよう。
グエン
「……ほぅ」密やかな声で
シャーロット
「食事中──にございますね」元よりトーンが低めの声である。
メリッサ
「──、うち2体はオーガ種のようですね」
グエン
「という事は、件の部隊か」
ネリネ
「少なくとも3、多くて5、だったわね」
グエン
「まぁ、これだけかは分らんが」
 
君たちが判定に成功すれば先制判定に+2のボーナスを進呈します
ネリネ
「まだ追加が残っているかもしれない事には気を付けましょ」
シャーロット
「……一見、不意を突けそうに見えますが、誘われていると見てもいいでしょう」
 
失敗すれば、先制判定にボーナスがないだけ
ネリネ
レイフにも状況は伝えつつ見て貰いましょうね
グエン
よかろう。
シャーロット
「油断しませんよう、お気をつけて」
グエン
後背を取れる位置に回り込む。途中の障害物は俺の膂力で素早くかつ静かに取り除く。
という訳で、俺が振るぞ?
ネリネ
やっちゃえバーサーカー!
シャーロット
「私もすぐに続きますので──」そうしてグエンの様子を見守る。
レイフ
「周りの警戒、は。メリッサさん、お願いできますか?」 追加がありそうなら教えて危なかったら逃げてで。
メリッサ
「了解です。お任せ下さい」
シャーロット
私、獣変貌すれば筋力B5になることに気づく。
グエン
冒険者+筋力。目標は16だな。
2D6 → 7[3,4] +5+4 = 16
ネリネ
やるじゃねえか
グエン
まぁ成功したのでよしとしてくれ。
 
成功、では
シャーロット
成功すればよい
 
グエンが道を静かに拓き
ネリネ
そういえばリカントはボーナスが増えるんだっけ
 
敵の後背を取ることに成功する
シャーロット
そうよ
ネリネ
「よしよし。……良い子ね」
グエン
「うむ。ここでどうだ」ポジショニング良し。
蛮族
「──、!」 気がつく頃にはもう遅い 対処に出遅れる事になる
グエン
「いや、俺は悪い子だそうだ」出来が。
蛮族
というところで戦闘準備ですです
ネリネ
「そうかしら。帰ったら撫でてあげるわよ」 グッボーイグッボーイ。 「……さ、行きなさい」
シャーロット
「行く前にしばしお待ちを──この姿を晒すのは久しぶりになりますね」ここで獣変貌しておこう。
グエン
――遅い。くつろぎ過ぎだ。ここは戦場だろう」ガゼルフット起動。
MP:18/21 [-3]
ネリネ
タイガーつけとく?
レイフ
「その時間は、とれなさそうですね」 戦闘準備はなかった。
シャーロット
『貴方達に安らぎを齎さん──』ガゼルフットを起動。
MP:17/20 [-3]
レイフ
えーと+2ボーナスは乗らないだろうから
14保証が欲しいならつけて損はなさそう。
ネリネ
じゃあ保険はかけておきましょうかね
ネリネ
【シャープアイ/タイガー】を使っておきまして。先制14を保証。
MP:41/45 [-4]
「さ、――かっ飛ばすわよ!」
シャーロット
スラリとした狐顔。その表情には少し妖艶さもあるだろうか。
 
両拳が石のように硬質化している蛮族が立ち上がり、オーガ種2体がそれに続く
レイフ
戦闘準備って言われてるから5レベルだともう変貌間に合わない奴やで!(GMがいいよって言えば別だけど) >シャーロット
GM苗
いいよ
ネリネ
虎の眼光を碧眼に宿し、ゆらりと身体を揺らす。
シャーロット
先に言われてるし駄目か。
レイフ
いいよって言ったから間に合った
ネリネ
準備おしまいかな。
グエン
チェック:✔
ネリネ
チェック:✔
レイフ
チェック:✔
シャーロット
チェック:✔
蛮族
では魔物知識判定 硬い拳:15/18 オーガ種A:10/15 オーガ種B:9/14
レイフ
複数おる……
ネリネ
ちょっとテストね
ソーンバッシュ → 13[6+5=11] +8 = 21
うっむ
レイフ
硬い拳!
2D6 → 4[3,1] +6 = 10
うーん。
変転しとこ。
ネリネ
うーん。
蛮族
ちぇー
レイフ
16で
蛮族
ほい
グエン
しかしこのレベル帯で15はたけぇな。
レイフ
指輪は念の為他のに残すか。
グエン
レアモンスっぽさがある。
レイフ
3だとオーガAがわからん――
ネリネ
安全第一
レイフ
オガA!
2D6 → 10[4,6] +6 = 16
おがび!
2D6 → 4[3,1] +6 = 10
ネリネ
レイフ
オガAの弱点抜きました
グエン
おkおk
蛮族
ボルテックフィスト:https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m115
レッサーオーガマジシャン:https://sw.tale.blue/sheet/?id=nae-m114
レッサーオーガ:ML71ページ/ルルブⅠ442ページ
ボルティックだよ
ネリネ
スクラップじゃないの
蛮族
今度作るわ>ねりね
グエン
普通につえぇ
シャーロット
コロナの影響で小遣いもなくなった今MRを買うのは難しい──
蛮族
欠片はフィストに7個だ
ネリネ
薙ぎ払って貰って
ソーンバッシュするくらいがいいかなあと思いつつ先制だ
ボルティックフィスト
HP:106/106 MP:25/25 防護:8
レイフ
MLなしって希望時に書いたほうがいい可能性はちょっとある
ネリネ
15なのでがんばってがんばろう
シャーロット
それは思った
レッサーオーガ魔
レッサーオーガマジシャン
HP:36/36 MP:40/40  防護:3
レイフ
「ええと……オーガの部隊、というよりは――」 オーガが補佐するフィスト部隊ですね?
ネリネ
「先手、取るわよ!」
レッサーオーガ
HP:36/36 MP:20/20 防護:2
レイフ
これ
ネタだったサンダーウェポン(ガチ)じゃん
ネリネ
リュウジンノケンヲクラエー!
2D6 → 6[4,2] +5+2 = 13
レイフ
作ったやつ悪ノリしてるじゃん
ネリネ
割ったらとれます
シャーロット
なんげゲンジ?
グエン
「なるほど、少数精鋭だな!」
GM苗
はい<フィスト部隊
グエン
ちょっとわるのまってな
レイフ
デッデッデデデデッ デッデデデデッ
2D6 → 6[1,5] +5+2 = 13
割ったら取れます
グエン
先制!
2D6 → 9[6,3] +4 = 13
ネリネ
グエン
割ったら取れます。
GM苗
そこそこ速いから先手取れたらたーのしーってできたんだけどなぁw
シャーロット
その出目分けたれよ。
蛮族
くさでしょ
てか
グエン
まったくですね
ネリネ
いいわ、こっちで割る
蛮族
とれてるじゃn
>グエン
ネリネ
蛮族
+2ボーナス乗ってない
ネリネ
本当だ +2が入ってない
グエン
レイフ
+2ボーナス忘れてますね
シャーロット
ほんまや
グエン
慌てて忘れてたわ。
取りました。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
<>vs<>
GM苗
では配置どうぞ
!SYSTEM
トピックを変更 by ネリネ
<>vsシャーロット、グエン<>レイフ、ネリネ
ネリネ
こうでいいかい
シャーロット
後衛じゃないとめって事が無い限り前衛からで。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
オーガ魔、オーガ<>ボルティックvsシャーロット、グエン<>レイフ、ネリネ
GM苗
こうなる
グエン
そうだな、OK。
!SYSTEM
ラウンド: 1
レイフ
どう見てもレッサーオーガが
ボルティックフィスト対象にライトニングしてくるの
笑いしか出ない
ネリネ
そういえば私バクメあるの忘れてたわね
GM苗
ライトニングは使えないんですよ<真語3
こいつは
パラライズって言ってくるいやらしいルンマスさ
グエン
いやらしいな!
ネリネ
スプライト呼んでウイングフライヤーばらまくでいいかしらね
レイフ
えっちだね
お前はスプライト呼べない
グエン
薙ぎ払いを封じられたので普通に斬るしかないな!
レイフ
お前が呼べるのは……ウィスプだ……
ネリネ
ああ
ウィスプね――
良ければ動いちゃうけど
グエン
うむ、頼む!
レイフ
ウィスプ初手で呼ぶ意味があまりないけど
ネリネ
ソーンバッシュしておく?
レイフ
ばーたふ撒けるわけでもないから
1ラウンド何もしないで終わりになるにょね
ボルティックフィスト
この人数で薙ぎ払いが活躍する部位数を出しても良かったって?
ネリネ
まあなにもしないよりは
ウイングフライヤーとバクメ渡して
グエン
そう言われると困るな! 後ろに抜けない程度で頼む!
ネリネ
ソーンバッシュしておくね
レイフ
うむ。
ボルティックフィスト
OK(ずどん お前が後ろに抜けてくれば活躍するぞ
レイフ
ナチュラルパワーも割とありだなって気がちょっとしたけどそれでよいと思う
レイフ
そのためにはまずそのボルテッ君をどうにかしなきゃ
ネリネ
補助動作から【バークメイル】Bをー
えーとバフ込みでもグエン宛の方がいいな グエンに
グエン
良かろう! 雷拳を倒してから後ろに駆け込んで薙ぎ払いだな! 正しい順番だ!
レイフ
ネルネルネルネに質問なんだけど
ネリネ
練りなさい。何よ?
レイフ
僕は攻撃シフトするのと回復のつもりでいるのどっちがいい?
グエン
貰ったぞ!
ネリネ
足りる方かしらね……
グエン
防護:4 [+1]
ネリネ
「グエン、飛ぶわよ!」 【ウイングフライヤー】をグエンへ行使。
MP:39/45 [-2]
グエン
「おお! おお!? 飛ぶぞ!?」 初めてもらった奴特有の反応。
レイフ
君が割と回復厚く動くならとりあえずアタッカー寄りに動いて緊急事態でヒーラーシフトすれば間に合いそうではある。
ちなみにウィングフライヤーシンボリックロアじゃないから
2人ともに使える
MLないと補助も入れちゃダメならダメ。(?
GM苗
使う側だからいいよ
ネリネ
その認識だった>GMが恩恵は~って言ってたから
いいのね
グエン
アイテムの恩恵は受けちゃ駄目、って事ね。
ネリネ
鷹の精霊を喚び、その翼をグエンに授け 立て続けに、シャーロットへもその力を授ける。
「シャーロット!」 【ウイングフライヤー】を行使。
MP:37/45 [-2]
GM苗
うん。後技能習得的な部分での恩恵も駄目
レイフ
まぁ細かい説明必要な奴は自分で参照できた方が良いだろうってのはあるけどネ!
ネリネ
「そんであんたには――」 杖の石突を地面に突き
レイフ
「1Rの間の飛行あげるよ」の一言で済むからなフライヤー……
シャーロット
『はい──あら?あらら──?』ふわふわする。
ネリネ
「道を開けて貰おうかしらね!」 ダンシングソーンの精霊体を喚び、それを突撃させる。 「行って!」
ソーンバッシュをボルティックへ。
森羅魔法行使!
2D6 → 4[3,1] +8+0+0 = 12
必中物理ダメージ!
ソーンバッシュ → 13[6+5=11] +8 = 21
レイフ
つよい
グエン
でかい!
シャーロット
つよない?
ネリネ
つっよ
レイフ
あれリーチスタッフは?
ボルティックフィスト
「ぐおおおっ」 茨が巻き付き拘束する それを引きちぎりるようにして拳で砕く
ネリネ
これ物理だから
ボルティックフィスト
HP:91/106 [-15]
ネリネ
魔法ダメージ扱いでいいの?
ボルティックフィスト
リーチスタッフって
レイフ
リーチスタッフは
魔法ダメージじゃなくて
ボルティックフィスト
ダメージを追加するんだよ
レイフ
魔法のダメージを増加なの
ボルティックフィスト
限定じゃないです
ネリネ
ああー
ボルティックフィスト
はい
レイフ
物理ダメージでも魔法で発生したダメージなら増える
ネリネ
なるほど。では23点です、申し訳ない
物理だから乗らないものだと思ってしまった
ボルティックフィスト
修正済み では次の方どうぞ
「グルァ!」
ネリネ
MP:33/45 [-4]
ありがとうありがとう……
グエン
レイフ動くか?
ネリネ
――さあ、ぶっ飛ばしちゃいなさい!」
ネリネ
どっちでもいいから
レイフ
どっちにしても後詰めでいいや
ネリネ
好きな方でいいよお>スタンス周り>レイフ
グエン
良し。
では参る!
レイフ
割とバッシュが良いダメージ出してるからスプライト呼ぶかな。(こっちで)
グエン
「空を駆けるのは生まれて初めてだが――」キャッツアイ起動。
MP:15/21 [-3]
ネリネ
ずるじゃん
レイフ
ズルか……
ネリネ
ボルヴィックに見えて
レイフ
じゃあエコーちゃん呼ぶ?
ネリネ
水を思い出してしまう
ずるじゃん??
グエン
「成程、これは痛快だ! 九天直下、甲割り!」攻撃。>ぼるふぃす
2D6 → 10[4,6] +9+1+1 = 21
ボルティックフィスト
回避は16だ
命中!
グエン
ゲニオ発動、は俺にはないが、ダメージ!
威力34 C値10 → 9[6+2=8] +11 = 20
まぁ頑張った!
ボルティックフィスト
拳を振り上げてがつんと打ち返す
HP:79/106 [-12]
ネリネ
よすよす
シャーロット
必殺使うとパラライズで痛い目見るし温存しますね。
レイフ
今「あれエコーで【サモン・フェアリー】をコピー……?」っていうあまりに外道い運用に意識がいったけど
流石に気付かなかったことにしようと思う
グエン
「ははは! 拳で剣を受け止めるか! やるな!」
グエン
石持ってないのに出来るのか……?
GM苗
魔物だから出来る
ただ属性的に契約してない妖精を呼べるかと言われると
私はNGを出す
風属性のさもフェだったら許しちゃうかもしれない
レイフ
魔物データは必要になるアイテムを無視出来るっていう基本ルールがある
グレーすぎるからやらない!
グエン
なるほどなぁ。
エコーがエコーを呼ぶ文字通りの谺戦法とか出来るのかぁ
レイフ
ソーンバッシュコピーは割とアリな火力してるからエコーはありだな
ネリネ
こわいよお
シャーロット
『私も参りましょう──伝わっているかは分かりませんが』MCC5点からキャッツアイ、マッスルベアー使用。自身にクリティカルレイBを貼って、フィストを攻撃。
MP:16/20 [-1]
レイフ
いや僕はヒーラー枠としてここにいる……
シャーロット
命中
2D6 → 8[4,4] +9+1+1 = 19
ボルティックフィスト
命中!
ネリネ
バッファーとしてここにいるので……
マルチプルアクターも渡しちゃってよかった気がする
グエン
なぁに、枠になどさほど捕らわれる必要もないぞ!
シャーロット
獲物を狩る鷹のように首元目掛けて斧を振るう。
威力15 C値10 → 5[3+4=7>8] +10+2+2 = 19
ボルティックフィスト
HP:68/106 [-11]
ぶぅんと拳で斧を弾き
グエン
チェック:✔
レイフ
まあライトニング備えで味方全員に【バーチャルタフネス】撒くのはだいぶアリよりなのでそっちにします。
ネリネ
チェック:✔
ネリネ
まあ
あんた、さくっと死にそうなHPしてるものね……
シャーロット
『通りませんか──』ふわりと着地する。
チェック:✔
レイフ
『お願いするね、スプライト』 【サモン・フェアリーII】でスプライト召喚します。
MP:14/24 [-10]
おっと5点石を上納しつつ。
スプーさんいらっしゃーい。
2D6 → 5[2,3] +7 = 12
スプライト
HP:34/34 MP:42/42 防護:6
レイフ
補助動作でスプライトに命令で、スプライトの主動作で《魔法拡大/数》からグエン、シャーロット、ネリネ、レイフに【バーチャルタフネス】です。
スプライト
おどおどしながらバーチャルタフネス行使。えい。
2D6 → 10[4,6] +9 = 19
9点HP増加してください >みんな
GM苗
ちなみに5人だったらボルティックがもう1体居た
ハードモードでも居た
シャーロット
HP:38/38 [+9/+9]
スプライト
MP:26/42 [-16]
グエン
HP:41/41 [+9/+9]
スプライト
チェック:✔
グエン
なるほど、ハードだな!
レイフ
チェック:✔
HP:31/31 [+9/+9]
ボルティックフィスト
ではこちらだ
天に向かって拳を突き上げ
ネリネ
一瞬で上昇限界まで行きそう
ボルティックフィスト
己の胸板を叩きつけながら 儀式を行う
▶降雷の叫び/10(17)/生命抵抗力/半減 を使用
対象は
【✔:シャーロット,グエン】 [×:フィスト]
残念
レイフ
「雷に気をつけてくださいね!」
残念か??
ボルティックフィスト
MP:19/25 [-6]
残念だよぉ
グエン
完全無作為か! 残念だったな!
抵抗!
2D6 → 11[6,5] +7 = 18
ボルティックフィスト
「──ウルァ!!」 どん、と拳を振り降ろすと 雷雲がゆっくりと立ち込めて
雷が降り注ぐ
シャーロット
精神抵抗力
2D6 → 10[5,5] +6+0 = 16
+1びりびり
ボルティックフィスト
グエン
2D6 → { 7[2,5] +8 = 15 } /2 = 8
ネリネ
「雷、って――何してくれてんのよこいつッ!」
ボルティックフィスト
シャーロット
2D6 → { 8[2,6] +8 = 16 } /2 = 8
グエン
HP:33/41 [-8]
シャーロット
HP:30/38 [-8]
グエン
「ぬおッ」びりびりびり
レッサーオーガ魔
『真、第四階位の攻、【雷穿】』 魔法陣が描かれると、そこから閃光が迸る
レイフ
増加分が消えただけなので痛くない!
グエン
「スプライトの支援が無ければ焦げていたかもしれん。有難い!」
シャーロット
『つっ……これは備えておいて良かったですね』
レッサーオーガ魔
【ライトニング】をシャーロット起点に行使 達成値は14です
ネリネ
HP:40/40 [+9/+9]
レッサーオーガ魔
巻き込まれどうぞ>ALL
ボルティックフィスト
まきこまれー たい
1D6 → 5
よけおった
グエン
1D6 → 3
シャーロット
精神抵抗力
2D6 → 5[3,2] +6+0 = 11
グエン
当たった!
シャーロット
ネリネ
「避けなさいっ!」 メリッサへ向けて怒鳴りつつ回避行動!
1D6 → 2
グエン
抵抗!
レイフ
回避!
1D6 → 1
レッサーオーガ魔
シャーロット
威力20 C値10 → 8[4+6=10:クリティカル!] + 2[3+1=4] +7 = 17
レイフ
あたった(´・ω:;.:...
グエン
2D6 → 7[2,5] +7 = 14
シャーロット
さっき私生命抵抗に精神抵抗で振っちゃってたぁあああああ
ネリネ
精神抵抗力
2D6 → 6[1,5] +9+0 = 15
レイフ
抵抗!
2D6 → 7[5,2] +6 = 13
レッサーオーガ魔
ぐえん
威力20 → { 9[6+5=11] +7 = 16 } /2 = 8
シャーロット
HP:13/38 [-17]
レイフ
失敗しました。
ネリネ
あっぶ
レッサーオーガ魔
レイフ
威力20 C値10 → 4[2+4=6] +7 = 11
レイフ
HP:20/31 [-11]
レッサーオーガ魔
ネリネ
威力20 → { 6[5+3=8] +7 = 13 } /2 = 7
ネリネ
HP:33/40 [-7]
レッサーオーガ魔
MP:33/40 [-7]
ネリネ
「ったい、わねぇ……!」
レッサーオーガ
レッサーオーガ君は パラライズって行ってもいいけど此処は押すか
グエン
HP:25/41 [-8]
レイフ
せっ……
レッサーオーガ
『第三階位の攻【斬閃】』 リープスラッシュをシャーロットへ
シャーロット
精神抵抗力
2D6 → 6[3,3] +6+0 = 12
スプライト
しれっと避けそう
1D6 → 6
レッサーオーガ
達成値は12
シャーロット
抵抗はした
スプライト
しれっと避けてた……(忘れてたので振った
レッサーオーガ
>シャーロット
威力20 → { 6[5+3=8] +5 = 11 } /2 = 6
!SYSTEM
トピックを変更 by レイフ
オーガ魔、オーガ<>ボルティックvsシャーロット、グエン<>レイフ、ネリネ、スプライト
シャーロット
HP:7/38 [-6]
レッサーオーガ
MP:13/20 [-7]
!SYSTEM
ラウンド: 2
メリッサ
「だ、大丈夫です」
ネリネ
「前の連中は立ってるわね。立ってるなら、何とかするわよ」 レイフの背を叩き 聞こえてきたメリッサの声には後ろ手でピースを作って返し
グエン
「うむ、雷は流石に見て避けるのは無理だな!」
シャーロット
具合によっては自己回復も視野やなぁ…
ネリネ
リジェネいれてヒルスプ入れてウィスプ呼ぶね
スプライト
「ええ、前の2人にはこちらからも」
グエン
すぷらいとがしゃべったぁあああああ
レイフ
ウィスプくんのプライマリぃをグエン以外に撒いてもらえば前衛はとりあえずこっちで14治すわ
レイフ
スプライトだから妖精語しゃべりますよ
ネリネ
リジェネヒルスプとレイフで24
グエン
そうだったな! 分からんだけだった!
レイフ
とりあえずこっちから動きますね。
ネリネ
ウィスプライマリィで9点をシャーロットでもどしきるね
じゃあこれで動くよ
グエン
14治ればマルチキュアは要らなそうだな!
シャーロット
『集中砲火とは……統率が取れていますね……』すんでで立ち上がる。
レイフ
「少しでも削れれば、と」 【キャッツアイ】して《牽制攻撃I》宣言、念動の矢を番えてフィストに弓で射撃だ。
MP:11/24 [-3]
ぱしゅん。
2D6 → 2[1,1] +7+1+1+3 = 14
稼いだわ
ボルティックフィスト
回避は16だ
グエン
「シャーロットも、無事では無いが倒れても無いな! 良し、巻き返すぞ!」
ボルティックフィスト
かつん、と偶然あげた拳が矢を弾く
レイフ
「あっと」 ぴーんと跳ねちゃった。雷で手がしびれてる……。
ボルティックフィスト
「‥…」 自分でもびっくり
レイフ
補助動作でスプライトに、前衛2名へのプライマリィ指示。
グエン
「ははは、向こうも牽制の矢で驚いているようだ!」
ネリネ
「……なんか向こうも驚いてるわよ」
スプライト
【プライマリぃヒーリング】、数拡大グエン、シャーロット対象。14回復です。
MP:16/42 [-10]
2D6 → 6[2,4] +9 = 15
グエン
HP:39/41 [+14]
レイフ
こっちが1ゾロでなければヨシ!
シャーロット
HP:21/38 [+14]
レイフ
そしてごめん、13だ足し算間違えた
グエン
HP:38/41 [-1]
グエン
HP:37/41 [-1]
シャーロット
HP:20/38 [-1]
グエン
HP:38/41 [+1]
レイフ
(よし!)
チェック:✔
スプライト
チェック:✔
グエン
ありがとう
ネリネ
「後はお姉さんに任せなさい、ってね」 『さあ、出番よ!』
主動作で【サモンフェアリー】を行使してウィル・オー・ウィスプを召喚。5点石を渡してあげて
MP:27/45 [-6]
妖精魔法行使
2D6 → 9[3,6] +5+0+0 = 14
!SYSTEM
トピックを変更 by ネリネ
オーガ魔、オーガ<>ボルティックvsシャーロット、グエン<>レイフ、ネリネ、スプライト、ウィスプ
ウィスプ
参照先:https://sw.tale.blue/sheet/?id=0Tsumugi-037
HP:17/17 MP:30/30 防護:2
ネリネ
『はい、あの子ね』 補助動作でウィスプに指示、ウィスプの主動作で【プライマリィヒーリング】をシャーロットへ。
ウィスプ
もっもっも。
スプライト
まった!
グエン
もっもっも。
ウィスプ
まった。
スプライト
ネリネの補助動作終えてからウィスプ判定ね(
ウィスプ
ああ
スプライト
ウィスプ動くとネリネの動作に戻れないから。
ネリネ
そうだね。補助動作で指示だして
終わってからウィスプが動くんだもんね。
昔の学者かな?
レイフ
フライヤーとかヒルスプとかは先にしないといけない。
ネリネ
補助動作!
【ウイングフライヤー】をグエン、シャーロットへ行使。
グエン
「助かる! ではもうひとっ飛びだ!!」
ネリネ
「さあ、もう一回飛びなさい!」 「続けて――」 【ヒールスプレー】Bをシャーロットへ。
シャーロット
『この機会に慣れておくべきでしょうね』
HP:23/38 [+3]
ネリネ
MP:23/45 [-4]
レイフ
グエンを2回殴るマンにしちゃうのもアリ
ネリネ
――これと、」 【リプロデューサー/ブラッティーペタル】をグエンとシャーロットへ行使。
ボルティックフィスト
無理だね
1ラウンド1回制限があるはずだ<シンボリックロア
あとシンボル持ってないからシャーロットには無理
ネリネ
シンボリックはまだ使ってないけれど、それはレイフ宛?>GMM
ボルティックフィスト
リプロデューサーは
シンボリックロアだよ
ネリネ
いや
グエン
りプロデューサーって、シンボリックロアじゃなくない?
ネリネ
11Pにはビッグディフェンダー、マルチプルアクター、ギフテッドプラントの三つしか記載されてないよ
>シンボリックロア
レイフ
リプロデューサーはシンボリックロアじゃあないはずね
ネリネ
その三つには、効果文の末尾に「この魔法はシンボリックロアです」って記載もある
ボルティックフィスト
ああ、それは勘違いだ
ごめん
ネリネ
大丈夫大丈夫
グエン
これ、書き方が紛らわしいよね。
シャーロット
とりあえず
効果を教えて下さい……
ネリネ
手番終了ごとに5点回復
シャーロット
ありがてぇ
ネリネ
(対象者の手番終了時
ネリネ
MP:18/45 [-5]
マルチプルアクターはMPが
持たないな>レイフ
9点使う。
本体の手番はこれで終了かな。
レイフ
リプロデューサーは消費6だから
-10かな
ネリネ
軽減持ってるから5にして
レイフ
グエンには入れないでとりあえずシャーロットだけでも良い気はする
ネリネ
一つはMCCを使う、という書き込みが
レイフ
なくない?
ネリネ
飲まれてた 失礼しました……
はい>ない
レイフ
はい
ネリネ
軽減で5点を2回消費するうち、1つを5点MCCで代用します。
GM苗
ダイス振るまでは許されるを何処まで許容するか悩ましくなる技能だなって本当に思う
レイフ
一言で言うと・○再生=5点
グエン
確かにねぇ。
ネリネ
そうねえ
ネリネ
本体の手番を終了して、ウィスプ。指示通りプライマリィヒーリングをシャーロットへ行使。
ウィスプ
【プライマリィヒーリング】>シャーロット
2D6 → 5[1,4] +5 = 10
レイフ
補助動作多すぎるから把握してないで使うのめんどくさすぎマン
シャーロット
HP:32/38 [+9]
ウィスプ
9点回復どうぞ。
レイフ
そして
GM苗
おや、レイフはいいのかな
レイフ
グエン以外にってお願いしたのがシャーロットだけになってしまった
対象漏れには気付いてなかったな。
ネリネ
ん、ああー
グエン
おおっと。
シャーロット
もう一回ライトニングが来るのは明白ですしね──
グエン
では俺がキュアウーンズを入れておこう!
ネリネ
前衛を指してるのかと勘違いしてたな
レイフ
それならシャーロットにって言うよぉ。
ネリネ
ちょっとあっぷあっぷしてる所が自覚症状以上にあるな
お願いします>グエン
グエン
やること多いからなドルイド
レイフ
グエンの余ったマルチアクションが飛んでくるワァイ。
シャーロット
早すぎたんや……
グエン
前にいいねさんも手いっぱいになってた
ネリネ
チェック:✔
ウィスプ
チェック:✔
GM苗
まあこれでも
2.0よりだいぶマシだけどな
グエン
「ははは、支援が手厚いのは有り難いが、目を回さないようにな!」マルチアクション宣言。
ネリネ
――、う、ううるさいわねっ!」 あれこれそれ……ええとええと
レイフ
キャッツガゼルデーモンケンタロスストロングブラッドマッスルベアージャイアントアーム!?
GM苗
必須必須必須!ってやっていったり練技更新をうっかり忘れて死んだりとか
ネリネ
話を聞いてると
グエン
「グレンダールよ、我が同胞に癒しの奇跡を!」キュアウーンズをレイフに
ネリネ
2.0はなんか戦闘の文字列がとんでもないことになってそうだなとは
思う
レイフ
デーモンフィンガーケンタウロスレッグが
グエン
神聖魔法行使
2D6 → 3[2,1] +4 = 7
レイフ
それぞれ+2なせいで
グエン
うむ、無駄が無い!
シャーロット
ちょっとご飯の支度します。
レイフ
今より重要度が高かった……
グエン
回復量!
威力10 → 1[3+1=4] +4 = 5
レイフ
「あ、助かります」 ありがとうグエン。
グエン
すまん、無いよりマシ、程度になってしまった!
MP:12/21 [-3]
レイフ
これの有無で生死判定変わるから(?
グエン
「待たせたな!」お前には飛び胴回し回転斬りだ!>ぼるふぃす
攻撃!
2D6 → 9[6,3] +9+1+1 = 20
ボルティックフィスト
「──ウラァ!」
ネリネ
ごめんてえ!
ボルティックフィスト
裏拳で弾いてやらァ!
命中!
グエン
ダメージ!
威力34 C値10 → 10[3+6=9] +11 = 21
ボルティックフィスト
HP:55/106 [-13]
グエン
少し拳が削れてきたな!
ネリネ
+2
+2……?
グエン
なんか遠い昔のような気がしてきてるわし。<2.0
レイフ
器用敏捷+12だったんです >ネリネ
グエン
すまんちとトイレ
ネリネ
調整が大味すぎる
GM苗
いってらっしゃい
レイフ
シャーロットどんくらいで帰ってくるかが
GM苗
シャーロット待ち
レイフ
読めなさすぎるんですけど
ネリネ
――助かったわグエン、ありがと」
ネリネ
レイフHPふえてないよ(小声
GM苗
そうね せめて行動終わってからにしてほしかった
レイフ
HP:25/31 [+5]
ネリネ
俺が増やしていれば全快だったのに……すまん……
シャーロット
ただいま
GM苗
おかえり
レイフ
思ったより早かったおかえり
シャーロット
米の用意だけでしたので
必殺はまだ温存で良いな
シャーロット
『続きましょう──』自身にクリティカルレイB。フィストに攻撃。
命中
2D6 → 5[4,1] +9+1+1 = 16
ボルティックフィスト
同値回避
シャーロット
パリンだな。
ボルティックフィスト
では命中
シャーロット
威力15 C値10 → 2[1+2=3>4] +10+2+2 = 16
あっぶえ
ボルティックフィスト
HP:47/106 [-8]
ではこちらだー
シャーロット
チェック:✔
ボルティックフィスト
まずフィストが▶降雷の叫び/10(17)/生命抵抗力/半減
対象は
【✔:フィスト,グエン】 [×:シャーロット]
グエン
ただいま。
レイフ
また叫んでる……
ネリネ
「雷、もう一回来るわよ!」
シャーロット
HP:37/38 [+5]
ボルティックフィスト
フィストとグエン
グエン抵抗どうぞ
MP:13/25 [-6]
グエン
抵抗!
2D6 → 9[4,5] +7 = 16
ボルティックフィスト
惜しいな
レイフ
シャーロットなんでHP5回復した?
シャーロット
リジェネもろたやん
ネリネ
リジェネ
ボルティックフィスト
びりびり>グエン
2D6 → 7[3,4] +8 = 15
グエン
sosite
ボルティックフィスト
よしよし
グエン
私もすまん5点回復する
レイフ
そっちか
忘れる!
グエン
HP:41/41 [+3(over2)]
HP:26/41 [-15]
GM苗
じゃあ全快から15点引いて
レイフ
3ラウンドだっけ
グエン
「ぐッ、不覚!!」
レイフ
>りじぇねれーと
グエン
まだ2R
ネリネ
6らうんよです
グエン
ああ、そっちか
レイフ
6か
ボルティックフィスト
フィストの拳が雷光を帯びる ばちばち
レイフ
合計30点回復がMP6って言うと
シャーロット
メモ:再生5
レイフ
めっちゃ破格なんだけど
5点回復がMP6って言うと
ショボいきがする
ボルティックフィスト
ライトニングをグエン起点で行使
ネリネ
メディカラだ
レッサーオーガ魔
巻き込まれどうぞ
MP-7
MP:26/40 [-7]
ネリネ
「真語魔法、来るわよッ!」
グエン
抵抗だ!
シャーロット
巻き込まれたくないなあ
1D6 → 4
ネリネ
回避-っ
1D6 → 2
グエン
2D6 → 4[2,2] +7 = 11
ボルティックフィスト
巻き込まれたい
1D6 → 5
シャーロット
避けました
レイフ
もうフィスト起点にすればいいのに……
ボルティックフィスト
避け居る
グエン
ぐわぁああああ
レイフ
巻き込まれ回避!
1D6 → 1
ボルティックフィスト
グエン
威力20 C値10 → 9[6+5=11:クリティカル!] + 4[3+3=6] +7 = 20
よっし
ネリネ
ぎゃあ
スプライト
回避!
1D6 → 2
グエン
HP:6/41 [-20]
レイフ
抵抗!
2D6 → 5[2,3] +6 = 11
ウィスプ
はわわ回避
1D6 → 4
ボルティックフィスト
レイフ
威力20 C値10 → 2[1+3=4] +7 = 9
ネリネ
精神抵抗力
2D6 → 12[6,6] +9+0 = 21
ひかった
ボルティックフィスト
スプライト君は固定値?
スプライト
抵抗!
2D6 → 9[6,3] +7 = 16
した……
グエン
「ぐッ、がッ」 いかん、貰い過ぎた。意識が点滅している。
ボルティックフィスト
スプライト
威力20 → { 1[1+2=3] +7 = 8 } /2 = 4
スプライト
はじいた……
ボルティックフィスト
ネリネ
威力20 → { 5[2+5=7] +7 = 12 } /2 = 6
ネリネ
HP:27/40 [-6]
レイフ
HP:16/31 [-9]
ネリネ
「は、ぅぐ――っ」 
レッサーオーガ
此処は押すしかないやろ~
リープスラッシュをグエンへ
達成値12
シャーロット
『グエン様──』
レッサーオーガ
MP:6/20 [-7]
グエン
「ぬ、不味い」抵抗
2D6 → 6[3,3] +7 = 13
ネリネ
「グエン、次! 前見なさい!」
レッサーオーガ
威力20 → { 5[6+1=7] +5 = 10 } /2 = 5
グエン
耐えはしたが……
レッサーオーガ
おC
ネリネ
あっぶ
グエン
おっとぉ
HP:1/41 [-5]
レイフ
1足りなかったようだな。
!SYSTEM
ラウンド: 3
レイフ
食いしばり発動した――
ネリネ
グッボーイ……
グエン
「ふ、ふはは」
レッサーオーガ
根性なしめ>レッサーオーガ
グエン
「惜しかったな……だが、耐えたぞ!」
ネリネ
自分を嗤うのか……
グエン
なんか悪役の台詞っぽく
ネリネ
この後
メリッサ
「み、皆さんっ」
ネリネ
まだだッ、って追撃されて
死ぬ
シャーロット
『……素晴らしい生命力です』胸を撫で下ろし。
レイフ
「い、今フォローしますから少し待っててくださいね!」 グエン死なないで!
メリッサ
太もものホルスターに手が伸びかけるが堪えて
グエン
駄目押しを貰って「馬鹿なッ!?」とか言って死ぬ
ネリネ
ヒルスプとリジェネで10点戻るから
レイフ
スプライトに回復を指示しつつ、気を逸らそうと攻撃だ。
ネリネ
スプーに14点戻してもらって24点で25
GM苗
8点じゃね
レイフ
8ですね
レイフ
《牽制攻撃I》宣言の〈念動の矢〉使用でレッサーオーガ射撃から。
GM苗
<ヒルスプBは3点です
ネリネ
8ですわね
ボルティックフィスト
鷹の目もってましたっけ
レイフ
レッサーオーガじゃなくてボルティックフィストです
ネリネ
すぷーまで走って23
ボルティックフィスト
はい
レイフ
言い間違えです
ネリネ
ウィスプくんで32
レイフ
あらためて
二度目の正直!
2D6 → 11[6,5] +7+1+1+3 = 23
ネリネ
グエンのマルアクキュアウでダメ押ししてもらう感じですね
ボルティックフィスト
3レベルの達成値じゃねえぞ
命中!
ネリネ
や念N1
グエン
うむ、これが終わったら5点石一個くらいは買うか!(フラグ
シャーロット
『……メリッサ様、貴方は命令の遵守を。情に駆られて逆らってはなりません──』
レイフ
まわれーっ!
威力25 C値11 → 6[2+5=7] +6 = 12
ちょいん。
ボルティックフィスト
HP:43/106 [-4]
GM苗
この一矢がなければ…ってなるやつだ
スプライト
【プライマリィヒーリング】を拡大数宣言、3倍でグエン、レイフ、ネリネへ。
ネリネ
「黙って見てなさい、これは私達の仕事よ」 メリッサに視線を向けつつ、アルケミーキットに手を伸ばす。
スプライト
13点回復です(14点は誤りでした。謹んでお詫び申し上げます)
2D6 → 8[6,2] +9 = 17
チェック:✔
レイフ
チェック:✔
ボルティックフィスト
複雑な軌道を描いて首筋に突き立つ矢  しかし、浅かったのか致命傷には至らず フィストはそれを易易と引き抜いた
ネリネ
HP:40/40 [+13]
グエン
「っぜぇ、っぜぇ……」突き立てた大剣に縋って回復の時間を稼ぐロール
レイフ
HP:29/31 [+13]
スプライト
MP:1/42 [-15]
グエン
HP:14/41 [+13]
レイフ
大体きれいにスプライトを使い終えた。
メリッサ
「……」 シャーロット、そしてネリネの言葉にぐ、と堪えて
グエン
「……ぃ良し! 感謝だ、レイフ殿!」
ネリネ
――だらしない恰好してんじゃないの、依頼主が見てるわよ!」 がつん、と石突を地面に叩きつけ 精霊の力を借りる。
【ウイングフライヤー】をグエン、シャーロットへ行使。
レイフ
「いえ、お礼ならこの子に」 スプライト示して返した。 あ、恥ずかしがって消えそう。
ネリネ
MP:14/45 [-4]
ネリネ
これソーンバッシュしておく方が
いいところある?
レイフ
ソーンバッシュ以外だと何する……?
グエン
「ははは! 俺の代わりに言っておいてやってくれ! 俺には妖精の言葉は分からん!」
ネリネ
補助動作でウィスプに指示、プライマリィヒーリングをグエンへ。
シャーロット
mなてまて
ネリネ
ナチュラルパワー……
レイフ
ソーンバッシュで……よくない……?
ネリネ
イイヨネ……
グエン
シャーロットはもうほぼ満タンか
シャーロット
また自分の主動作を忘れるところだぞ。
グエン
ああ、そっちか
レイフ
いや指示内容を言っただけでしょ。
ネリネ
ああうん、大丈夫。あくまで指示出しの補助動作だよ
【ソーンバッシュ】をボルティックフィストへ。
シャーロット
そういうことか。
グエン
存分に切り刻んでしまうがいい!
ネリネ
「好き勝手してんじゃないわよ、――さあ、行きなさい!」 行使!
2D6 → 6[3,3] +8+0+0 = 14
ダメージ!
ソーンバッシュ → 4[4+2=6] +8+2 = 14
ボルティックフィスト
HP:37/106 [-6]
ネリネ
MP:10/45 [-4]
グエン
確実に削っているな
ネリネ
――、……っぷは、」 連続した魔法の行使に息を切らし、
ウィスプ
それに呼応するように光が瞬く。
レイフ
ひるすぷは??
ネリネ
オンッ
――、これとっ」 【ヒールスプレー】Bをグエンへ!
「もうひとつ!」 ウィスプが改めて輝きまして
レイフ
インタラプトが間に合ってよかった、判定が同時だったら即死だった
ボルティックフィスト
先程よりも簡単に茨をひしゃげさせるが、体についてきた傷からは血が滲み始めている
グエン
「助かるッ」
HP:17/41 [+3]
シャーロット
ツムギのメモリ使用率が98%くらいなってそう。
ウィスプ
もっもっ行使
2D6 → 7[1,6] +5 = 12
9点どうぞ。>グエン
グエン
HP:26/41 [+9]
レイフ
ぶっちゃけ予めやることをメモ帳とかに書き出して確認しておくのがいいぞ。(やること増えるyタウは
奴は。
ウィスプ
MP:20/30 [-10]
ネリネ
(メモ帳をひらく
これ電卓だ
レイフ
お前……前ラウンドのMP減らしてないな? >ウィスプ
ネリネ
チェック:✔
グエン
では行くか!
GM苗
慣れてないうちはそうね
ウィスプ
チェック:✔
ネリネ
そっと減らしました……>バグウィスプ
GM苗
流石にそこまで管理はしたくないし信じてるから数値管理だけは頼むぜ
グエン
ガゼルフット再起動、マルチアクション宣言!
MP:9/21 [-3]
ネリネ
うん。ごめんね!
ボルティックフィスト
「──、グルァ!」
グエン
「グレンダールよ! 力を!」自分にキュアウーンズ
ネリネ
まともに行動できるのが
グエン
行使
2D6 → 6[1,5] +4 = 10
ネリネ
恐らく次Rで終わりなので
グエン
回復量
威力10 → 5[4+5=9] +4 = 9
ネリネ
リソース吐いて突っ込んできてくだぴい
グエン
HP:35/41 [+9]
シャーロット
はあい
グエン
――待たせたな!」攻撃!>ぼるふぃす
2D6 → 4[3,1] +9+1+1 = 15
ボルティックフィスト
回避だ
グエン
器用指輪割ります!
ボルティックフィスト
当たる!!
グエン
「うおおおおおおおおッ!!」ダメージ!
威力34 C値10 → 4[1+3=4] +11 = 15
ボルティックフィスト
HP:30/106 [-7]
グエン
ぎにゃー!
MP:6/21 [-3]
チェック:✔
シャーロット
じゃあ死地に向かうか…
ガゼルフット使用。
MP:13/20 [-3]
グエン
「ぬぅ、浅いか……ならばもう一度だ!」
シャーロット
『ここは、務めを果たさねばなりませんね──』必殺攻撃Ⅰを宣言。自身にクリティカルレイA。フィストに攻撃。
命中
2D6 → 6[4,2] +9+1+1 = 17
ボルティックフィスト
命中!
グエン
ぴったり!
シャーロット
『──お眠りください』
威力15 C値10 → 5[3+2=5>6>8] +10+2+2 = 19
ボルティックフィスト
HP:19/106 [-11]
シャーロット
駄目じゃった。
グエン
なぁに、後一押し!
ウィスプ
次で死ぬさ
ボルティックフィスト
ボルティックフィストから
シャーロット
リジェネ
HP:38/38 [+1(over4)]
ボルティックフィスト
降りろ雷ー
シャーロット
チェック:✔
ボルティックフィスト
【✔:グエン,シャーロット】 [×:フィスト]
グエン
すまん、わしもリジェネ……
ネリネ
グエンッ
はい
グエン
HP:40/41 [+5]
ボルティックフィスト
▶降雷の叫び/10(17)/生命抵抗力/半減 抵抗どうぞー
レイフ
お前結局殴らなかったな…… >フィスト
グエン
抵抗!
シャーロット
生命抵抗力
2D6 → 5[1,4] +7+0 = 12
グエン
2D6 → 4[3,1] +7 = 11
ボルティックフィスト
シャーロット
2D6 → 9[3,6] +8 = 17
グエン
2D6 → 6[5,1] +8 = 14
シャーロット
HP:21/38 [-17]
グエン
HP:26/41 [-14]
GM苗
雷が最大値まで言ったら
殴るつもりだったんだけど
このままのほうが強いね?ってなって
基本雷をガンガンやる方針になった
グエン
実際強いから困る
GM苗
これの1個前のヤツのほうが殴らせ甲斐があるんだけどなぁ
シャーロット
避けようのない魔法のほうが強いに決まってる──
ネリネ
ボルティックでライトパーティ組んで
範囲焼きしてからバフ詰んで殴ろう
レッサーオーガ魔
というわけで、【ライトニング】をシャーロット起点で行使
巻き込まれ判定どうぞ
MP:19/40 [-7]
グエン
1D6 → 3
ネリネ
「しつ、こいっ!」
1D6 → 3
レイフ
1回くらい回避しても良い気がする
1D6 → 4
ボルティックフィスト
巻き込まれー
1D6 → 6
シャーロット
精神抵抗力
2D6 → 5[1,4] +6+0 = 11
レイフ
した!
ボルティックフィスト
お前、、、
レイフ
スプライトくんもう帰宅時間だし省略でいいですよね。 >GM
ウィスプ
1D6 → 6
グエン
ううむ、よく当たる!
レッサーオーガ魔
いいよ>れいふ
グエン
抵抗!
レッサーオーガ魔
シャーロット
威力20 C値10 → 5[5+2=7] +7 = 12
ネリネ
精神抵抗力
2D6 → 5[2,3] +9+0 = 14
グエン
2D6 → 12[6,6] +7 = 19
レッサーオーガ魔
ぐえんてめぇ
シャーロット
HP:9/38 [-12]
グエン
よぉし、気合が戻ってきたぞ!
レッサーオーガ魔
グエン
威力20 → { 5[5+2=7] +7 = 12 } /2 = 6
ネリネ
威力20 → { 3[4+1=5] +7 = 10 } /2 = 5
グエン
HP:20/41 [-6]
ネリネ
HP:35/40 [-5]
グエン
「流石に見慣れた!」でも痛い!
レイフ
とりあえずネリネ動く前に前衛でボルテック殴りしてみてもらおう。
レッサーオーガ魔
『──!』 レッサーオーガを蹴りつける
レッサーオーガ
レッサーオーガ 前線エリアへ
シャーロット
『耐えきれるでしょうか──』
グエン
ああ、そうだな。そうすると命中分はフライヤー浮くしな
レイフ
かわいそう……
ネリネ
「なにあれ……」
レイフ
>おらお前いけやボケ
ネリネ
じゃあもう
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
オーガ魔<>ボルティックvsシャーロット、グエン、オーガ<>レイフ、ネリネ、スプライト、ウィスプ
ネリネ
バッシュ2回打つね、残りのMPは
レッサーオーガ
シャーロットが弱ってる あいつチャンスだ
殴りつける!>シャーロット
シャーロット
回避
2D6 → 7[2,5] +11+1+1-2 = 18
レッサーオーガ
命中は12です
グエン
「ははは、向こうの気力が先に尽きたと見える!」
レッサーオーガ
避けられそちら
!SYSTEM
ラウンド: 4
グエン
ふーむ。
ネリネ
ぼるぼる堕ちたら
レイフ
ボルテック落ちたら前線にウィスパーヒール投げるつもりなので
レッサーオーガ魔
『……』 ジリジリ下がり始める
ネリネ
命中回避は不安無さそうだしね
グエン
私はシャーロットにキュアウ入れつつ殴ればいいな。
ネリネ
ああでもm
レイフ
とりあえずシャーロットから殴ってもらうのが良さそう
グエン
せやんな。
ネリネ
敵後衛には殴れないんだよな まあレッサー絞め殺せばいいか
シャーロット
じゃあ全力で参りましょう
ネリネ
くそ
オーガがこっち側にいて
レイフ
「……」 逃げようとしてるなぁ。流石に手が回るかどうか。
シャーロット
キャッツアイ、マッスルベアー使用。
MP:7/20 [-6]
グエン
ほんとだw
!SYSTEM
トピックを変更 by ネリネ
オーガ魔<>ボルティック、オーガvsシャーロット、グエン<>レイフ、ネリネ、スプライト、ウィスプ
レイフ
お前……裏切ったのか?
GM苗
ww
じつは味方だったから殺さないで下さい
ネリネ
違和感ないから
シャーロット
フィストに全力で良いね…?
GM苗
リープスラッシュなんて、優しかったでしょ?(目をうるうる
ネリネ
やめてほしいな……殺すけど……
レイフ
じゃああのオーガマジシャンの足止めしておいで
グエン
はっはっは
ネリネ
どうぞ>シャーロット
シャーロット
必殺攻撃Ⅰを宣言。自身にクリティカルレイA。フィストに攻撃。
グエン
ぼるふぃす全力でいいよ。>しゃろ
シャーロット
命中
2D6 → 8[4,4] +9+1 = 18
ボルティックフィスト
MP:7/25 [-6]
ボルティックフィスト
命中!
シャーロット
かいくぐりでC値は9だ。
『──……ッ』
威力15 C値9 → 5[4+2=6>7>9:クリティカル!] + 5[1+6=7>8] +10+2+2 = 24
ボルティックフィスト
HP:3/106 [-16]
シャーロット
『もう一息、でしょうか。グエン様──』
HP:14/38 [+5]
グエン
惜しいな
レイフ
ネルネルネルネにボルティッ君をウルフバイト辺りで落として貰うのが確実の匂いする
シャーロット
リジェネはこれであと3Rか…?
レイフ
魔力点だと流石に足りないか。
ボルティックフィスト
ぶしゃ と首筋から鮮血が吹き出す
ネリネ
ねるねるねるねは普通に
シャーロット
メモ:再生3
ネリネ
レサオぼるぼるにソーンバッシュでいんじゃないかと
思ってる
>数拡大
グエン
じゃあそれで頼むか。
俺は劣オーガ殴りながらシャーロット回復だな
レイフ
その場合だとウィスパーヒール投げれなくなるから一応グエンの攻撃でレサオ落ちるのおいのりするか
グエン
うむ? 先に俺が動くのか?
ネリネ
えーと
どういう意味だろう>レイフ
レイフ
ウィスパーヒールが範囲回復だから
レサオダメージ入ってる状態で入れるとレサオも回復しちゃうのね。
グエン
――待っていろよ、シャーロット」後ろの動きを確認してからだ。
レイフ
だからそっちで行くならグエンの攻撃でレッサー落ちるのを祈ってから動こうの意
ネリネ
グエン>ネリネ>レイフ の順でいいね
正直いても
肉壁にしかならないでしょ……?>れさお
グエン
了解だ。じゃあれさお先に殴るぞ。
レイフ
ネリネがソーンバッシュ2倍拡大するの確定路線なら順番はなんでも!(前後は)
ネリネ
ウィ
グエン
「決まったと見える。まずは!」キャッツアイはれさおには要らん。
マルチアクション宣言。
ボルティックフィスト
「──、」 血を拭い 拳を打ち合わせる もう一度雷を呼ぶために
ネリネ
「合わせるわ、そっちの邪魔な方を吹き飛ばして!」
グエン
まずはキュアウーンズをシャーロットへ。行使。
2D6 → 7[4,3] +4 = 11
回復量
威力10 → 4[5+3=8] +4 = 8
シャーロット
HP:22/38 [+8]
レイフ
グエンがめっちゃ救急箱してる
グエン
で、飛んで火に入ったれさおを殴り飛ばす!
2D6 → 8[4,4] +8+1 = 17
レッサーオーガ
サーベルを構えて 耐える 命中!
グエン
「ぬぅああああッ!」ダメージ
威力34 C値10 → 9[2+6=8] +11 = 20
レッサーオーガ
HP:18/36 [-18]
「ギャッ」
グエン
半分削った
ネリネ
「良い子ね、グエン」 息を整えて、杖を握り直す。
グエン
HP:25/41 [+5]
「ネリネ、レイフ! 頼んだ!」
チェック:✔
ネリネ
――私が」 がつん、と石突で地面を叩き 苛立たし気に眉根を寄せながら、【ヒールスプレー】Bをシャーロットへ。
グエン
なんかこの動き懐かしい。。
シャーロット
HP:25/38 [+3]
ネリネ
「退けって」 杖を掲げ、マナを奔らせて精霊を喚ぶ。
「言ってんのよ――!」 ダンシングソーンの精霊が現れ、ボルティックフィスト、レッサーオーガへと飛び掛かる。行使判定
2D6 → 4[1,3] +8 = 12
ああん。
レイフ
それ必中なんですよ
ネリネ
違う
宣言の不備
数拡大宣言していないので
レイフ
それを言うとそもそも
何を行使するか宣言してないよ(
シャーロット
はい。
レッサーオーガ
まあ、ボルティックフィストとレッサーオーガにって言ってるから、ええよ。。。 
ネリネ
は。
レッサーオーガ
描写に全部含まれている
グエン
確かにw
ネリネ
《魔法拡大/数》を宣言し、レッサーオーガとボルティックフィストへ【ソーンバッシュ】を行使させてください……
行使判定振りなおしでいいかな
レッサーオーガ
イイヨ
そのまま来い
ネリネ
OK
ダメージ!>ボルティックフィスト
ソーンバッシュ → 4[1+3=4] +8+2 = 14
ダメージ!>レッサーオーガ
ソーンバッシュ → 4[2+2=4] +8+2 = 14
レッサーオーガ
HP:6/36 [-12]
ボルティックフィスト
HP:-3/106 [-6]
ネリネ
MP:2/45 [-8]
ボルティックフィスト
「──ぐぁ。。。」
フラフラしたかと思うとバタンと、倒れ込む
グエン
「いやはや! 貴様、中々しぶとかったぞ!」
レイフ
ウィスプくんどっちにしろこれで契約期間満了だし
4人にプライマリィして終わりでいいですね
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
オーガ魔<>オーガvsシャーロット、グエン<>レイフ、ネリネ、スプライト、ウィスプ
ネリネ
補助動作、ウィスプに【魔法拡大/数】を宣言させ、自軍4人へ【プライマリィヒーリング】を行使。
ウィスプ
これまでの輝きよりも強く瞬き、光が走る。
ネリネ
MP:-18/45 [-20]
ウィスプ
わたしじゃないの!!
ネリネ
MP:2/45 [+20]
ウィスプ
MP:0/30 [-20]
グエン
ちょっと吹いた
レイフ
MP0になったから気絶だな(ルールが違う
ウィスプ
行使!
2D6 → 9[3,6] +5 = 14
グエン
懐かしいルールだな
ウィスプ
9点回復どうぞ>みんな
シャーロット
HP:34/38 [+9]
レイフ
HP:31/31 [+2(over7)]
グエン
シェイド最強伝説
HP:34/41 [+9]
ネリネ
HP:40/40 [+5(over4)]
チェック:✔
ウィスプ
チェック:✔
シャーロット
チェック:✔
グエン
「しかし、妖精とその使い手には頭が上がらないな」随分こき使ってしまった
ネリネ
――、……も、っむりよ」
「からっけつ……」
レイフ
「あれくらいなら――」 『スプライト、ありがとう』 補助動作で【サモン・フェアリーII】を解除して。
!SYSTEM
ユニット「スプライト」を削除 by レイフ
レイフ
『メネフネ、おねがいね』 【アース・ハンマー】をえい。 >レッサーオーガ
MP:8/24 [-3]
行使判定。
2D6 → 10[5,5] +7 = 17
物理ダメージです
威力10 C値12 → 3[2+5=7] +7 = 10
レッサーオーガ
ぎゃ
レイフ
こいんっ。
シャーロット
1コインでた
レッサーオーガ
「──…」 かーんと頭に衝撃が走らされ
倒れ伏す
HP:-2/36 [-8]
ネリネ
「……じょうでき」 ぐ、とサムズアップ。>レイフ
グエン
「ははは、見事見事」
シャーロット
『……ようやく後方への道が開けました』
グエン
「さぁて、後は一頭か」 「首を洗う暇はやらぬ」
レイフ
「あまりみんな程にダメージは出せないんですけれど、ね」 後はー、と。奥の残ったオーガに目を向けて。
チェック:✔
レッサーオーガ魔
「ぎ、……ぎ…」
レイフ
ちゃんとフェアテ3あるんで使えます
フェアテ2じゃないんで。
ネリネ
Tales!?
シャーロット
そんなことしたの?
レッサーオーガ魔
脱兎のごとく駆け出そうとして、 タン、という音がするとコケる
GM苗
巻いていいかなー
レイフ
「あ」
レイフ
はあい
シャーロット
どうぞ。
グエン
私もかってプリ1でキュア飛ばしそうになったなぁ。
シャーロット
『──……』
グエン
どうぞー。
レイフ
「……」 ちらっとメリッサに目を向けて。 「転んじゃったみたいですね」 うん。
レッサーオーガ魔
太ももの辺りを抑えてひぃひぃ悲鳴を上げて
グエン
「む?」 こけた。
メリッサ
「わ、私はなにも」
ネリネ
はあい
レイフ
「グエンさん、シャーロットさん、今のうちに――
ネリネ
「……グエン、よし!」 自分の親指で首をなぞってみせて
グエン
「……ふむ。まぁではそういうことにしておこう!」笑って。<メリッサ
レイフ
そうメリッサはなにもしてない、勝手にころんだだけ。
グエン
「合点!」どどどど、と走り寄って、そっ首にだんびらを振り落とした。
シャーロット
『では、よくお眠りになってください──』斧を持ってオーガに近づいて。
レッサーオーガ魔
「ぎっ」
グエン
ちぇすとぉぉぉぉぉ!
 
こうして、補給路を攻撃する不届き者の処理が終わった
遺体は適切な処理が済み次第、蛮族側に首級を放るとのこと
GM苗
ちなみにこの世界脊髄があると復活できてしまうので
その辺りがごっそり抜かれた処理がされるから現実よりエグい可能性があります
レイフ
首を取るのは正しい処理方法なんですよね
脳髄と脊髄、じゃないっけ
GM苗
そうそう
シャーロット
プレデター方式ではいかんのやな。
GM苗
そこの辺が残っていると
レイフ
そういう意味では首を取れば蘇生出来ない
GM苗
復活できてしまう
 
クルイークではなくグラディサントに一度たどり着き、休息を挟むと
レイフ
脳じゃなくて頭部と脊髄だったw
 
メリッサとともにユディスへと帰還することになる
GM苗
揃ってないと駄目なんだっけね
レイフ
うん。
グエン
背開きにしてあばらを切り落とすか
GM苗
確かゲームブック系で
食われると
シャーロット
「……」今日もまた、散ってゆく命の為に祈りを捧げる。
GM苗
そこだけぽいされたから蘇生されるってパターンがあるんだよね
事細かに書いてあります<蘇生パターン
グエン
――いやはや! うむ! まだまだ未熟! さらに鍛錬せねば、な!」イイエガオで言った。
レイフ
こっわ
メリッサ
耳がピコピコと動いて 「本当に本当にお疲れさまでした」
グエン
中々エグイな
レイフ
「いえ、こちらこそお世話になりました」 >めりっさ
ネリネ
「……」 ぐわしっ。>ピコ耳
メリッサ
「私が直接ご依頼することは、中々無いかもしれませんが、その時はまたよろしく──ひゃんっ」
シャーロット
「ネリネ様、そう乱暴になされては──」
メリッサ
「な、何をするんですか」
ネリネ
「おっほ……」 もふってしたもふって
「頑張ったんだからご褒美があってもいいじゃない」 ・3・)
グエン
「いや、こちらこそ! また仕事があれば星の標まで……うむ、まぁ気持ちは分からんでもないが、無礼だぞ?」
メリッサ
「もう‥・」 160後半位あるからよほど手を伸ばされてしまった感じです
シャーロット
「機会があれば同族同士お茶でも致しましょう」ふふ、と笑って。
ネリネ
爪先立ちしてぷるぷるしながら耳をもふる、中々怖い
メリッサ
「はい、喜んで」>シャーロット
笑みを返して
グエン
見上げる→手を伸ばす→わしるの流れ
ネリネ
「じゃ、また会うことがあったら頼むわね」 
メリッサ
「報酬は星の標でお受取り下さい。駅までお見送りします」
「はい。お疲れさまでした!」
レイフ
「っていうかわかるんですね、気持ち」 >グエン
グエン
「ぴこぴことよく動いていたからな!」>レイフ
シャーロット
「感謝します。……ネリネ様、手持ち無沙汰であれば私のを触っても構いませんが──」とか話しつつ。
ネリネ
「あんたも帰ったら撫でてやるわよ」 今は手届かんけど
>グエン
レイフ
「許可なく――言うまでもなさそうでしたね」 ごめんなさい。
「じゃあ、お疲れさまでした。そちらも少しは休んでくださいね」 >めりっさ
 
君たちはユディスを離れ、王都へと帰還する
ネリネ
「あらほんと? じゃあ遠慮なく……」 外側を包んでから内側を撫でておきました
グエン
「うむ、俺か? 撫でても気持ちよくはないぞ?」ふかふかはしてない、はず。>ネリネ
メリッサ
「これからまた、原隊に復帰して前線生活ですから。今日だけは確り休みます」 ちょっと耳がへなっとなった>レイフ
レイフ
おと、おといれいく、おといれ
ネリネ
「頑張ったから、ってだけよ。そっち目当てじゃないわ」 
シャーロット
「──……」お辞儀する形で触られ続けました。
 
ユディスでの戦いは終わることを知らない 永遠に続くかのような戦場の日々
だが彼らが在るからこそ、イルスファールの北部地域の平穏があるのだ
今日もまた、兵士の血が、流れていく
 
 
 
 
 
 
お疲れさまでした
シャーロット
お疲れさまでした
ネリネ
お疲れさまでした!
グエン
お疲れ様でした!!
ネリネ
この女自由過ぎて
カロリー使わないけど人を選ぶな……
グエン
うむ、ハードモードだったら死んでおったな! 加減してもらって正解だtt!
だった!
ネリネ
ええ>ハード
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20201205_0 #1004 唸るは豪腕 経験点:1170 名誉:7d 報酬:4000G+α
 
ハードモードだったらそれぞれのHPが少ないから
<欠片の配分で
それはそれでなんとかなったと思う
一人連れてったけどなたぶん
グエン
でも雷撃がこっち落ち続けたら死んでしまう。
シャーロット
フィストの雷撃が痛すぎんのよなあ。
 
最大値までたまったら
グエン
というか巻き込みの出目が悪すぎたな!
 
殴り主体に切り替えるつもりが
ライトニング1回も
当たんないもんな…
めーいよ
7D6 → 29[1,6,3,6,6,4,3] = 29
2d6+20でフルスイングしたかっただけなんだGMは
ぶぅん
2D6 → 6[1,5] +14+2+2+2 = 26
グエン
いっそ奴を的にしてくれれば……いや結局巻き込まれて当たったかも……
 
これをどっちかに当てて行きたかった
グエン
一撃で瀕死だな
 
そしたらレッサーオーガマジシャンも
拡大ファなティって言って
回避が-2された上で命中20の攻撃が飛んできてたから
グエン
ちなみに、報酬にはけらんだむ分も入ってるだろうか。一応確認だ。
 
楽しかったと思うよ(*´ω`*)
シャーロット
ML実装で敵の強さがかなり上がった感ある──
レイフ
ただいまあ
シャーロット
おかえり
グエン
楽しいのは認めるがな!! 死ぬぞ!!
 
いや、あれは戦利品にふくめる形で計上するよ>グエン
グエン
おかえり
グエン
ああ、了解。
なお何も無いので
 
というわけで剥ぎ取りせよ
ネリネ
変転もなんもないわ
シャーロット
戦利品はまあ好きにどうぞ
グエン
振っちゃってくれ。<はぎとり
レイフ
ところでGM
僕思うんです
タイトル、唸るは豪雷では?
グエン
結果的にはな。
シャーロット
こまけえな
ネリネ
れさお
2D6 → 6[1,5] = 6
 
まあ呼ぶために振ってたからよ
レイフ
戦利品誰もなんもないから適当に振ってしまおう
ネリネ
boru
2D6 → 9[5,4] = 9
れさま
2D6 → 7[5,2] = 7
 
れさお1dと
れさま1dどうぞ
ネリネ
れさお
1D6 → 1
れさま
1D6 → 2
ざっこ
 
500+2100+330+30+200 = 3160
3160/4 = 790
レイフ
ざっっこ
 
そこそこいいじゃない
リソースと釣り合うべ
グエン
トータルすると結構増えたな
!SYSTEM
トピックを変更 by GM苗
20201205_0 #1004 唸るは豪腕 経験点:1170 名誉:29 報酬:4790G
 
というわけで最終リザルトです
シャーロット
成長1回
ネリネ
成長1回よ
シャーロット
精神力 or 敏捷度
グエン
よっし、成長一回
敏捷度 or 生命力
シャーロット
敏捷
レイフ
成長1回でした
ネリネ
器用筋力以外なら正直なんでもいいのよね
えいえい
筋力 or 敏捷度
敏捷ね
グエン
ここは生命にしとくか……これでB3だ。
レイフ
割とどこでもいいから気楽
敏捷度 or 精神力
敏捷かなあ
グエン
よっし、終了だ! 撤収する!
ネリネ
では更新終了。お疲れさまでした、GMありがとうございました!
シャーロット
ありがとうございました。撤収します。
ネリネ
撤収!
!SYSTEM
ネリネが退室しました
!SYSTEM
シャーロットが退室しました
グエン
セッションありがとうございました! また頼む! お疲れ様!
!SYSTEM
グエンが退室しました
レイフ
お疲れさまでしたぴるぴる
!SYSTEM
レイフが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM苗
0.0%14.8%29.5%14.8%419.0%628.6%314.3%14.8%14.8%29.5%0.0%21回7.00
グエン
0.0%13.8%519.2%0.0%27.7%311.5%519.2%726.9%13.8%13.8%13.8%26回7.38
シャーロット
0.0%16.7%0.0%533.3%320.0%320.0%213.3%0.0%16.7%0.0%0.0%15回6.20
ネリネ
0.0%0.0%522.7%29.1%627.3%313.6%0.0%313.6%0.0%29.1%14.5%22回6.73
レイフ
15.0%0.0%210.0%210.0%315.0%315.0%15.0%210.0%525.0%15.0%0.0%20回7.30

キャラクターシート一覧

背景
BGM