- !SYSTEM
- GM棒が入室しました
- !SYSTEM
- ルビィが入室しました
- ルビィ
- @HP:36/36 MP:47/47 防護:2
- ンッ
- コマンドきいてないな……
- !SYSTEM
- ラーンが入室しました
- ルビィ
- @HP:36/36
- !SYSTEM
- テサロが入室しました
- テサロ
- 俺が憶えてないせいで毎回テサロさん色が変わる。
- ラーン
- HP:31/31 MP:12/12 防護:7
- GM棒
- HP:20/20 MP:20/20 防護:20
- ルビィ
- あれいけてる??
- GM棒
- なんか出ないな
- テサロ
- @HP:33/33 MP:19/19 防護:3
- ルビィ
- @HP:36/36 MP:47/47 防護:2
- テサロ
- @HP:33/33 MP:19/19 防護:3
- テサロ
- 駄目だな
- ルビィ
- @HP:36/36 MP:47/47 防護:2
- GM棒
- 部屋立てる時の設定ミスとかじゃないか
- ルビィ
- ラーンちゃんどっから入力したの
- テサロ
- HP=33:33 [+33]
- HP=33/33:
- HP=33/33:
- HP33/33:
- HP33/33:
- HP33/33:
- HP33:33 [+33]
- HP33:33
- HP33:33
- HP33:33
- HP33:33 [+0]
- MP19:
- MP19:
- MP19:
- HP33:33
- MP19:19 [+19]
- テサロ
- あれぇ?
- ぎゃあ
- ごめん、なんか酷い事に
- テサロ
- HP:33/33 [+33/+33]
- MP:19/19 [+19/+19]
- 防護:3 [+3]
- テサロ
- 項目名の更新が出来ると言う事を理解してなかった
- ルビィ
- @HP:36/36 MP:47/47 防護:2
- GM棒
- HP:20/20 MP:20/20 防護:20
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by GM棒
- ラウンド: 0
- GM棒
- うーん出ないねぇ
- ルビィ
- うん?
- 何がでない?
- !SYSTEM
- リンネが入室しました
- リンネ
- GMPを250ほどいれてシューターを5にしてくる。>GM
- 成長は特になし。
- よし更新。
- HP:27/27 MP:29/29 防護:3
- テサロ
- 雑談だと行けるな。
- ルビィ
- HP:1 [+1]
- HP:36/36 MP:47/47 防護:2
- テサロ
- にょが
- ルビィ
- いっぺんリモコンから更新入れないとだめか
- テサロ
- ろら
- ラーン
- なんか普通にやれたけど(
- テサロ
- 一先ずこれで行くか。
- リンネ
- 私も普通に入ったぞ
- <ステータス
- ルビィ
- まじ??
- ラーン
- そしてなんか更新されてなかった
- テサロ
- HP:34/34
- GM棒
- あ
- 更新したら表示されてる
- テサロ
- HP:33/33
- はて……?
- !SYSTEM
- ユニット「GM棒」を削除 by GM棒
- GM棒
- ページの再読み込みしたら皆のステータス表示されたな
- テサロ
- HP:33/33
- わかんなくなってきた。。
- ルビィ
- まええか(とりあえずいけそうだし後で確認しよ
- GM棒
- じゃあ始めましょうか。気楽にやりましょう
- テサロ
- ほーい。
- リンネ
- よろしくお願いします。
- テサロ
- よろしくお願いします。
- GM棒
- よろしくおねがいします
- ラーン
- よろしくおねがいします
- GM棒
-
-
- ルビィ
- よろしくおねがいしまーす!
- GM棒
- 冒険者の店「星の標」
- 今日もたくさんの冒険者たちでごった返すこの店に、キミたちはいる。
- 昼時の今、食事をとっているかもしれないし、掲示板の前で依頼書とにらめっこしているかもしれない。
- そんな中、一枚の依頼書が目に入った。
- 「魔動機退治。腕利きの冒険者募集」
- テサロ
- 「むぐむぐ……魔動機……ねぇ……」ホットサンド食いながら板見てた。
- GM棒
- 「報酬は3000G。経費支給。詳細は店主まで」
- ガルバ
- (黙々と書類と冒険者の処理をしつつ、カウンターに立っている。
- テサロ
- フライングしちゃったわ。
- GM棒
- いいのよ!
- ラーン
- 「ふぁぁ~、おはよー。まだ依頼残ってるー?」 あくびを噛み殺しながら入店だ! 昼時? 関係ないね!
- リンネ
- 掲示板の前で腕を組んでいるのは、黒に近い藍色の髪に、同じ色の毛に覆われた尖った獣のような耳を持つ軽装の娘。
- ルビィ
- 「もぐもぐ……魔動機退治とは珍しいですねえ」 何かたまたま相席していたぞ>テサロ
- テサロ
- 「(ごくん)……これ、ビックボックス絡みじゃねぇだろうな」新兵器の実戦試験的な。依頼主書いてねぇのか。<依頼書
- ガルバ
- 「自分で見てこい。確かちょうどいいのがあったはずだ」
- テサロ
- 「げぇ、嬢ちゃん。いたのか」なんか潰れたカエルみたいな声が出たぞ。<ルビィ
- リンネ
- 肩には大きな銃のスリングを掛けていて、テサロたちと同じ依頼書に視線を向けていた。
- ラーン
- 「えーめんどくさーい」 見に行くのがと掲示板に顔を向けたらなんかちょうどいい具合に3人団子じゃあないか。
- ルビィ
- 「はい! さっきから居ます! おや? そういうあなたはテサロさん!」
- GM棒
- 依頼書の隅に、アイザン坑道管理部と書いてある。
- リンネ
- 「まあ、話くらいは聞いておくか」 ぴっ、と掲示板からその依頼を剥がすと、カウンターへと向かう。
- ラーン
- 「ねーちょっとその辺の子達ー。なんか良さげな依頼あったりしないー?」
- リンネ
- 団子なのはルビィとテサロだけでは?
- ラーン
- 掲示板の前に数人いりゃあ団子だ
- テサロ
- 「人の名前、ちゃんと憶えれるんだな……」意外そうだ(酷>ルビィ
- GM棒
- 今から団子にされちゃうの?
- ラーン
- 声をかけたところでこっちへ向かってくるテサロが目についたのでハローハロー聞こえていますかと手を振って存在アピールだ。
- リンネ
- 「いい依頼かは分からないが、依頼なら此処にある」
- テサロ
- 「お」とかやってたら持ってかれた
- ラーン
- 向かってきてるのリンネだったわ
- リンネ
- カウンターに向かう途中に興味を示していたラーンや、視線を向けていた二人にも取った事が伝わるような声量で言いつつ
- そうだぞ。
- ラーン
- リンネに存在アピールだが依頼はあると伝えられたので問題ない
- リンネ
- 「話を聞くなら、こっちに来るといい」
- テサロ
- まぁ興味はあるからリンネの後ろについていこう。
- ガルバ
- 「引き受けるなら最低でも四人組で来いよ」
- ルビィ
- 「しつれいな! 名前くらいちゃんと覚えられますよ! この間はホームズさんと一緒にアンデッド退治した仲じゃないですか!」 >テサロ
- GM棒
- ソーシャルディスタンスを守るために三密を割けて依頼を受けましょう
- テサロ
- 「しかし坑道管理部か……ってことは野良魔動機とランデブーしちまったとかか?」とか呟いてはいる。
- ラーン
- 「依頼があるならとりあえず話を聞くわー、どんな依頼? できれば潜入とか調査とか狙撃とかそういうのは面倒だからパスしたいんだけど」 あ、お水飲む? >リンネ
- ルビィ
- 「実のところ最近アンデッド退治ばかりだったのでどのアンデッドだったかは忘れましたが」
- リンネ
- 「引き受けるかどうかはともかく、頭数は揃ったようだ」 >ガルバ
- テサロ
- 「まぁあれも結構前の話だがな」
- リンネ
- ホームズ……生きていたのか……
- ルビィ
- 「なんだかわかりませんが頭数みたいです!」
- ラーン
- 彼の存在については、今はまだ深く語るときではない。
- テサロ
- 「あー、ミノタウロスだったような気はする」
- リンネ
- 「魔動機の退治だそうだ。まあ、破壊と見ていいだろう」 水は今はいい。>ラーン
- 3文字しかいない……
- ガルバ
- 「おい話がまとまってないようだがいいのか? まあいいか」
- テサロ
- GMとガルバまで含めてそうだぞ。<三文字
- ルビィ
- ガルバさんが私に気を使ってピンク色に。
- ガルバ
- 「よし、その依頼書を貸してみろ」
- ラーン
- 「ふんふん。とりあえずぶっ壊せばオッケーってこと? どんな内容なのよガルバー」 ねえねえガルバーねえってばー
- テサロ
- 毛玉色になった。
- リンネ
- 「請けるかどうか、ひとまず話を聞いてから考える。断る者が出たら、他の者を募るさ」 >ガルバリオン
- ガルバ
- 「さて、そうだな。この街から北西に三日ほど行った場所に、深い谷があってな」
- テサロ
- 一先ず聞くの構え
- ガルバ
- 「そこには魔晶石の坑道があることが最近わかってな。アイザンという豪商がそこの権利を買い取って」
- ルビィ
- 「ふんふん」
- ガルバ
- 「採掘を始めたのがちょうど一月前だ」
- 「最初は順調でな。埋蔵量も多いらしく、ここ数年で最大の当たりだと思われていたが」
- ラーン
- 「金持ちってやることが大きいわねー。ところでそのアイゼンって独身? 何歳?」
- ガルバ
- 「どうも面倒な場所に掘り当たったらしくてな」
- リンネ
- 「何故そんなことを聞くんだ」 <独身? 何歳? ラインやってる?
- ガルバ
- 「アイザンだ。確か60くらいだったな、孫も生まれたと言っていた」
- ルビィ
- 「肉食系女子の気配がします!」
- ラーン
- 「いや金持ちの独り身だったらワンチャンあるかなって――あ、ないわ」 60はない
- テサロ
- 「昔の時代の旧坑道かなんかか」
- リンネ
- 「財産は持ってそうだが」
- ガルバ
- 「話を戻すぞ。それで突き当たったのが、そうだな坑道かはわからないが」
- テサロ
- 「愛人なら余裕じゃねーの?」
- ガルバ
- 「どうも魔動機文明時代の遺跡が埋まっていたらしい」
- テサロ
- 「へー」
- ルビィ
- 「掘り当ててしまったわけですねー」
- ラーン
- 「そういうドロドロしたのはちょっと。煮物とか作ったら奥様に『いやに茶色い煮物ねえ』とかチクチク言われそうじゃない?」 こわいわ。 >テサロ
- ガルバ
- 「手つかずの遺跡はさらなる金儲けの臭いもするが」
- テサロ
- 「まぁ、ある意味当たりっちゃー当たりの気もするが」
- リンネ
- 「あるいは、昔は繋がっていて坑道での作業に魔動機を使っていたのかもしれないな」
- ガルバ
- 「当然危険もある。今回は稼働している魔動機が出て来ちまったらしいな」
- 「おかげで採掘は中断。再開の目途は立っていない」
- ルビィ
- 「なるほどー、それで冒険者に依頼をというわけですねー」
- ラーン
- 「とりあえず出てきたのをドカンすれば良いってこと?」
- テサロ
- 「割りと平和なドロドロじゃねぇの、それ?」あと煮物じゃなくてカレー作ってたとかいうオチじゃねーの?>ラーン
- ガルバ
- 「実は一度冒険者が雇われたんだがな」
- リンネ
- 「目標としては、その魔動機の排除だけでいいんだな?」
- 「む」
- ガルバ
- 「どうも見たことのない魔動機が出たらしく、うちのお鉢が回ってきたというわけだ」
- うちに
- ラーン
- 「見たことのない魔動機って?」
- 「いや見たことのある魔動機の方が多いわあたし」 間違いない
- ガルバ
- 「この辺りではシャザーレィやブルドルン辺りが多いんだが、知っているか?」
- ラーン
- 「逆だわ」 見たことない魔動機の方が多いだ。
- ガルバ
- 「だが出てきた魔動機は、どうも浮いたまま高熱の刃を振り回すような」
- リンネ
- 「魔動機師として、その辺りの知識は最低限は備えている」
- ガルバ
- 「新型の魔動機だそうだ。新型、というのも変な話だがな」
- 「鎧で身を固めた駆け出し連中じゃ歯が立たなかったらしい」
- テサロ
- 「浮いたまま。なんかイメージが湧かんが、物騒な雰囲気だな」
- 「ガンとかは撃ってこなかったのか?」
- ルビィ
- 「ういたまま……」
- リンネ
- 「ふうん……高熱の刃を振り回すだけなら、この辺りでも知られたものはあるが」
- ラーン
- 「ちょっと何言ってるかわかんないけどなんで浮いてるの?」
- ガルバ
- 「ガンで撃たれたという話は聞かないが、ほとんど入り口で戻ってきたらしいからな」
- 「無いという保証は出来ん」
- テサロ
- 「なるほどねぇ……」
- ルビィ
- (ふよふよ浮いてるマギスフィアに剣がついてるのを想像している)
- ルビィ
- (いやこれあんま間違ってないな……)
- ガルバ
- 「なんで浮いているかは分からんが…動きは素早かったらしいぞ」
- GM棒
- (確かに
- ラーン
- 「まぁ浮いてて遅かったら引き撃ちで余裕ってことになるものね」あっはっは。
- リンネ
- マギスフィア大にブレードつけたら
- なりませんか?
- ガルバ
- 「お前たちにやってもらうのは、確認されている魔動機の退治と」
- テサロ
- (空飛ぶノコギリ付き円盤を想像している)
- ガルバ
- 「さらに別の奴がいれば、そっちの退治、まあ破壊だな。をしてもらいたいそうだ」
- ラーン
- マギスフィア大とブレードを作業台に入れて合成ボタンで出来るよ
- ラーン
- 「はーい」 しつもーんと手を挙げる
- ガルバ
- 「報酬は一人3000G。別の対象がいればさらに追加で…なんだ」
- テサロ
- ちなみに俺が気にしてるのは
- リンネ
- 「まあ、その別の奴が手に負えない場合は私たちも他に託すとしよう」
- ルビィ
- 。o( ((┗○┛))<ブンブン)
- ラーン
- 「いや、別の奴がいればってどこまで探せって話なのかなって。つながった遺跡の中全部見てこいってわけじゃあないわよね?」
- テサロ
- 遺跡は人工物だよなぁって点だ。
- ルビィ
- そうですね
- テサロ
- そりゃそうだよなぁ。
- 自然環境がいいんだがなー。
- ガルバ
- 「遺跡自体の調査は別で行うそうだ。大方、マギテック協会辺りが食いついたんだろう」
- テサロ
- (不平が多い)
- ラーン
- 「つまりそのつながった場所をちょっと覗いてみて何もいなければそれでおっけー?」
- ルビィ
- 「じゃあそのフワフワぶんぶん丸さんをやっつけるだけでいいんですね!」
- GM棒
- グリーンベルト売ってますよ
- リンネ
- 安くしてください
- ガルバ
- 「ああ、奥まで行く必要はない。まあ行っても良いが」
- テサロ
- そういやそんなのあったな……
- いくらだっけ……
- ラーン
- 「えーしなくてもいい仕事はしない主義だからそういうのはちょっと」
- リンネ
- 「遺跡の権利を買ったわけでもない。わざわざ危険に飛び込む理由はないな」
- ガルバ
- 「確認されている以外の大型魔動機を倒した場合、一体につき500G報酬が増えるそうだぞ」
- GM棒
- 100本まとめ買いすると一割お得ですよ
- テサロ
- 「大型、か」ちまっこいのは、まぁ確かに大した障害は無いわな
- テサロ
- まとめ買いする意味とは
- ガルバ
- 「ま、そう大きな遺跡ではないと予想はされているがな。深追いはするなよ」
- ルビィ
- 「はーい!」
- ガルバ
- 「それで、どうする。受けるか?」
- ラーン
- 「はーい」
- ルビィ
- 転売ヤーかな?
- リンネ
- 「内容は特に問題はないし、私は請けてもいい」
- リンネ
- 30000円くらいだった気がする
- テサロ
- 「そうだなぁ、ま、見聞を広めるにはいいかもな」請けるぜ。
- ラーン
- 「まあ内容もわかりやすいしこっちもオッケーだわ」
- テサロ
- 35000だったわ。
- 確かにたけー。
- ルビィ
- 「わたしもオッケーです!」
- GM棒
- ドルイドの登場で
- 価値がさらに高まりました
- 自然環境じゃないのに自然環境として精霊と交信してMP回復するの
- テサロ
- ナチュラルパワーか
- GM棒
- もはやグリーンベルトから補給されているのでは?
- ガルバ
- 「よし。じゃあこの四人だな。道中の食事は用意されている」
- テサロ
- グリーンベルトが自然環境を内包しているのよ(固有結界)
- ガルバ
- 「谷間では馬車も用意してあるそうだ。ライダーギルドによって、この依頼書を持っていけばタダでいけるぞ」(依頼書に追加で書き込みをして、判を押し
- リンネ
- 「了解した。請けるからには、必ず果たそう」
- GM棒
- !?
- 午後ティーの無糖だと思って飲んだ瞬間無糖レモンだったので脳がびっくりしてお茶をこぼした
- リンネ
- かわいそう
- テサロ
- 「ま、やるだけやってくらぁ」
- リンネ
- マナチャージクリスタル5点と巧みの指輪を1個追加しておくか。
- ラーン
- 「やったぁ、後は道中の暇つぶし用意すれば完璧ね。UNOでいい?」
- ルビィ
- 「トランプも用意していきましょう」
- リンネ
- 「確かに列車に乗っている間は出来ることは限られるな。多少であれば付き合おう」 トランプもUNOも
- テサロ
- 「遠足じゃねーんだぞ」なにこれ、嬢ちゃん級が増えた?
- 「え、何。お前そこで乗るの?」お堅い系かと思ったのに>リンネ
- ガルバ
- 「SOLOでもやっておけ」
- リンネ
- 「とはいえ、乗車中に出来る準備も限られているだろう? それなら少しくらいの息抜きは有意義だ」
- ルビィ
- 「えー、いいじゃないですかー、どうせ暇なんですし!」
- ガルバ
- 「ほれ、決まったらさっさと出かけてこい。無事に帰ってこいよ」
- リンネ
- 列車じゃなくて馬車だった。
- すっかり列車脳になってたから皆の脳内の私の発言を馬車に書き換えておいた
- テサロ
- 「まぁ、そりゃそーだが……しゃーねぇな、ほどほどにしとけよ?」なんか熱中し過ぎて我を忘れそうなのが二人。
- GM棒
- 坑道までまだレールをしけてないからねしょうがないね
- テサロ
- 途中までは列車でそこから遺跡のある谷まで馬車のイメージだった
- リンネ
- 「問題ない。その辺りは私が管理しよう」 遊びすぎないように
- GM棒
- そのうち鉱山村とかになるよ(なる?
- テサロ
- 「おー、任せた」 俺は嬢ちゃんを制御する側にはあんまり回りたくねぇ。
- ルビィ
- 「もー、私をいったいなんだと思っているんでしょう」
- リンネ
- 村ごときでは列車は来てくれないぞ;;
- GM棒
- では準備など無ければばびゅんと進みますよ
- リンネ
- 準備はさっきのでOKだ
- ルビィ
- なお、実際たいがい騒がしかったことは言うまでもない。
- ラーン
- UNOとトランプを用意してOKだ
- テサロ
- 「追跡任務中に爆破罠を作動させる嬢ちゃん」
- リンネ
- 「……」 そんなことをしたのか。
- ラーン
- 「今回は破壊任務だから問題ないわね」 ヨシ!
- GM棒
- では騒がしくも忙しい馬車の旅を三日ほど続け
- そろそろお尻が痛くなってきたお昼過ぎごろ、深い谷の入り口に辿り着いた。
- テサロ
- そして多分なんだかんだこの男も混ざるんだろうとは思う。暇な時は。
- ルビィ
- 「結果的に問題なかったじゃないですか!」 結果オーライ!
- リンネ
- 「さて、この辺りからは徒歩か?」
- GM棒
- 入り口には隊商によるキャンプが作られ、そこでアイザン坑道管理部のドワーフに挨拶を行なった
- リンネ
- 馬車を降りたなら身体を軽くほぐそう。ばきばきだ。
- GM棒
- ドワーフの話では、坑道の一番奥へたどり着くと、壁に穴が空いていて、その先が遺跡と繋がっているとのことだ。
- ラーン
- 「ア゛~」 ゴリゴリ言ってるわあちこち。ストレッチストレッチ
- GM棒
- 魔動機は坑道までは出てこないらしく、道中出会う心配はないという。
- リンネ
- 「年寄りのような声を出すな。引っ張られるぞ」 心が。
- ラーン
- 「まだぴちぴちですぅー」 22歳ですぅ
- リンネ
- 同い年だった……
- GM棒
- というわけで身体を念入りにほぐして谷を下りて行ったキミたちは
- 今、坑道の中ほどまで来ている。
- テサロ
- 槍を持ったまま前屈したり伸びしたりはした。バキバキバキって凄い音がした、かもしれない。
- リンネ
- なんてことだ。>もう坑道
- GM棒
- 道中展開若干ショートカット気味だけど許して(時計を見つつ
- テサロ
- 灯りどうすんべ。相変わらず松明しかねぇ。
- ルビィ
- 「列車に慣れると馬車って揺れがこう……すごいですよね」 ガタガタと……
- おっ使いますかこの
- リンネ
- 灯りはつけておこう。私は獣変貌を殺したリカント。
- ルビィ
- サ ン ラ イ ト
- テサロ
- 多分まだ坑道にカンテラはありそうだが。
- リンネ
- 私松明とナ イ ト ゴ ー グ ル
- GM棒
- 坑道自体には灯りが用意されています。
- 遺跡の中はわかりません。
- リンネ
- やったあ。
- ルビィ
- じゃあとりあえず遺跡のあたりに行ってから考えましょう
- ラーン
- 一体何戦させるつもりなんだ……
- テサロ
- 12時間とか持ちがいいな。<サンライト
- リンネ
- うむ
- ルビィ
- ナイトゴーグル装着してる人がいるところにサンライトかましたら目潰しそう
- リンネ
- 目が、目があ
- テサロ
- まぁ、かける時は俺のダガーかなんかでいいだろ
- GM棒
- ちゃ、ちゃんと補整機能あるでしょ(震え
- テサロ
- スターライトスコープじゃなくてマナサイトだろうから大丈夫じゃないかなきっと(適当)
- ルビィ
- はい
- テサロ
- という訳で件の穴まではさくさく進むぜ。
- リンネ
- では進んでいこう。
- GM棒
- では坑道を進む。案外中は広く、ゆったりとしている。
- ルビィ
- 多分日の出てる時間を意識しているのでしょう>12時間
- なにせ太陽神の奇跡ですので
- GM棒
- ごつごつとした岩肌には、稀に魔晶石がそのまま露出しており、その大きさも拳以上もある。
- テサロ
- なるほどねぇ。季節によって短くなったりしねぇのかね。
- GM棒
- 良質な採掘場所であることは間違いないようだ。
- ラーン
- 「ところで坑道まで出てこないならとりあえず入り口埋め立てればいいんじゃない?」
- テサロ
- 「……」<魔晶石
- リンネ
- 「そうできない事情でもあるんじゃないか」
- ルビィ
- 設定的にはあってもおかしくないですがゲーム的には煩雑になるので……>季節で効果時間かわる
- 「わー、すごいですね、こんな大きさあんまり見ませんよ!」
- テサロ
- 「(何かを振り払うように首を振った)」
- リンネ
- 「良からぬことを考えるんじゃないぞ」
- GM棒
- さて大分進んだ所で、崩落した岩の壁に辿り着いた。
- テサロ
- 「わぁーってるよ、個人仕事は信用第一だ」
- GM棒
- 壁の穴は3m幅ほどで、穴の向こうに灯りをかざすと
- 石造りの明らかに人工的な壁で出来た通路が見える。
- ルビィ
- 「あ、ここですね」
- ラーン
- 「うーん必要になったら一欠片くらい借りても大丈夫かしらね」 必要ならね!
- テサロ
- 「へー、物の見事にぶつかったもんだな」
- ラーン
- 「思ってたよりだいぶ大きい穴ねー」わー
- リンネ
- 「緊急時は、な。補填する必要はあるだろうが」
- GM棒
- 魔晶石の坑道ってそのままコールゴッドの祭壇に出来そう
- ルビィ
- 「すごいですねー、ここから全然違いますよ」
- リンネ
- 「埋め立てるのにも一苦労だな、これは」
- ルビィ
- 暗いんですか?>遺跡内
- テサロ
- 「まー、こうなったら遺跡の中身で稼ごうって腹じゃねーの」
- GM棒
- 今の場所から見える通路は暗いようだ。
- 中に入りますか?
- リンネ
- 灯りをつけましょ松明に。
- テサロ
- ほんじゃあライト貰うか。
- ルビィ
- 「埋め直したりしたら勿体ないですもんね」
- リンネ
- 私も松明は持っておこう。
- テサロ
- ああ、一応聞き耳してもいい?>GM
- ルビィ
- じゃあサンラーイト>テサロのダガー
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 9[4,5] +11+0 = 20
- びかー
- GM棒
- どうぞ>聞き耳
- ラーン
- 「おじゃましまーす!」 声をかけてみた。 >遺跡
- ルビィ
- 「おじゃましまーす!」
- GM棒
- おじゃましまーす! まーす! まーーす まーーーす まーーーー
- と鳴り響いて消えていった
- テサロ
- ありがとう。古のシーフの癖だわ。聞き耳
- 2D6 → 9[6,3] +6-1 = 14
- 十分十分。
- リンネ
- 「おい、大声を出すな」
- ラーン
- 「これで出てきてくれたら楽かなぁと思ったけどそこまでかんたんじゃあなさそうね」 残念。
- リンネ
- 「何の拍子で他の装置が作動するか分からないんだからな」
- GM棒
- テサロの耳には、ガツーンガツーンと何かを叩くような音と
- 何かがゴロゴロ動いているような音が聞こえる。
- ルビィ
- 「挨拶したらお客さん扱いになったりしないでしょうか!」
- テサロ
- 「……まぁでも、何かいるな。確実に」<聞き耳結果
- それじゃあ通路に侵入して
- 音のする方に向かいますかね。
- GM棒
- 穴から遺跡へ入ると
- そこは一本の通路の途中だった。
- 左右へ伸びる通路は、しかし右側は崩れてしまって通れないようだ。
- リンネ
- 「少なくとも共通語で挨拶している限りはならないな」
- ルビィ
- 「わー。見事に道の途中にボコッと出てしまいましたね」
- リンネ
- 「……だからといって、魔動機文明語なら叫んでいいわけじゃないぞ」
- テサロ
- 「なんかこう、打撃音みたいなのと、重い物を転がすような音はしたな。数は分からねぇ」
- ルビィ
- 「ハッ……」
- GM棒
- 左側の道の先は、ほのかにオレンジ色の光が漏れている。
- テサロ
- 音は左側かしら。
- ルビィ
- 「魔動機文明語は修めていませんでした……」
- GM棒
- 音は左の先から聞こえる。
- リンネ
- 「あちらは塞がれてしまっているな。いけるところから回るか」
- ラーン
- 「えーとちょっと待ってねー」 その辺に痕跡残っちゃいないだろうか
- テサロ
- 危なく埋もれてるの掘るところだった
- ルビィ
- 「浮いてない時は転がるんでしょうか……」 脳内魔動機像。
- ラーン
- もうパッと見で痕跡残ってて左側行ってたりしません?(探索するまでもなく)
- リンネ
- 「打撃音に、転がす音、か。遺跡の中で何か作業しているのか……?」
- GM棒
- 達成値10くらいで判る程度には
- 車輪のような跡が床にある
- ラーン
- 「うーん浮いてるっていうか車輪の跡ついてない?」 あれとかあれとか。
- GM棒
- 通路の幅は数mというところだが、車輪と車輪の幅はそれを塞ぐほどあるように思える。
- テサロ
- 「向こうも遺跡の拡張作業真っ最中かもしれねぇぞ」
- ラーン
- 坂道で小学生が急ブレーキ踏んだみたいな跡?
- テサロ
- それは一応探索要りそうだな。<10くらいで分かる
- GM棒
- カーペットにコロコロつかったみたいな跡(わかりづらい
- テサロ
- 探索
- 2D6 → 6[4,2] +7-1 = 12
- 分かったわ。
- リンネ
- クソでか車輪
- ルビィ
- 長年積もった埃がとれてる感じですか
- GM棒
- 一部瓦礫が踏み砕かれている。
- ルビィ
- なるほど
- テサロ
- なお基準値はこれが正しい(テサロのレンジャー3だと思ったら4だった)
- GM棒
- 間違いなく車輪の後が、左の通路の先へ続いている。
- ルビィ
- 「実は浮いてないけど暗くて見間違えたとかでしょうか」
- テサロ
- 「……これが回転音かねぇ」
- 「二種類いんのかもしれねぇぞ」
- リンネ
- 「複数種いることも考えておいていいな」
- ラーン
- 「えー、先に浮いてる方が出てきてくれないとちょっと困るわね」
- GM棒
- 進みますか?
- テサロ
- 「さてまぁ、行くか」
- はい。
- リンネ
- 左に進むか。
- ルビィ
- 「500Gのボーナスゲット!ですよ」
- テサロ
- 「どっちにしろ、見つけたのは潰さねぇと、調査員が事故るだろ」
- ラーン
- 「じゃあ後ろの警戒は一応しておくわね、って言っても浮いて音もなく来られたら気づく自信はあまりないけど」
- リンネ
- 「大型ならな」
- テサロ
- 「サーチ&デストロイ、って奴だな」
- GM棒
- では、通路を進んでいくと
- ルビィ
- 👉はい
- GM棒
- 先頭の人から、おかしなことに気づく。
- やけに暑いのだ。
- ルビィ
- 「それにしてもどういう建物だったんでしょうねー」
- きょろきょろ。
- リンネ
- 「通路を見ただけでは分からないな」
- GM棒
- 不思議な事に、熱を伴った風が通路の先から、定期的に吹き込んでくる。
- テサロ
- 「……なんだぁ? やけにあちぃな」
- ルビィ
- 「おや? ティダンさまの光が強すぎますか?」 熱も発しそうですよね(気持ち
- GM棒
- それは通路の先へ進むほど温度が上がり、じんわりと汗がにじんでくるほどだ。
- さらに、なんとも鼻を衝く鉛のような金属の臭いがしてくる。
- ラーン
- 「ねぇこの先どうなってるの? 暑いし臭いしろくな予感しないんですけどー?」
- リンネ
- 「……この先に居る魔動機のせいか?」 シャツをつまんでぱたぱたと
- ルビィ
- 「あっ そんなレベルじゃないですねこれ! あつっ ていうかくさいです!」
- テサロ
- 「……なんつーか、嗅ぎなれない臭いだな……」金くせぇ
- GM棒
- やがて通路の先へたどり着く。壁から曲がり角を覗き込むと
- リンネ
- 「金属が溶けでもしているのか、この臭いは」
- GM棒
- 複数の大きな窯から蒸気が噴き出している様子が見えてきた。
- ラーン
- 「なにこれぇ」
- GM棒
- 窯からはオレンジ色の灯りが漏れており、何か液体のようなもので満たされている。
- テサロ
- 窯とな
- ルビィ
- 「わー、なんですかこれ。大きな鍛冶屋さんですか?」
- GM棒
- 息苦しいほどの熱さとすえた鉛のような臭いの中
- 車輪のついた大型の土台に乗った球形の身体と二本の刃を持った魔動機がいた。
- テサロ
- 「……そんな感じだな」<鍛冶屋
- リンネ
- 「……にしても、臭いな」 鼻が曲がりそうだ
- GM棒
- 窯を見回すように移動するその魔動機の足元には、人間の腰くらいの大きさの人型の魔動機が何体かおり
- 忙しく窯と窯の間を移動しては、部屋の奥の通路へ金属の塊を運び出している。
- ルビィ
- 「あっ 見て下さいあれ!」
- ラーン
- 「あ、あれは……えーと。浮いてはないわよね」 ひと(?)ちがいか。
- ルビィ
- 「でもなんかイメージ通りじゃないですか?」 主に私の。
- テサロ
- 「よくイメージ出来たな、こんなん……」なんで浮いてるのか意味わかんねぇ」
- かっこが多い
- リンネ
- 「まあ、ともかく、あれが対象で間違いはなさそうだ」
- GM棒
- 球体の魔動機は、二つの球体が上下にくっついたような形状をしている。
- ラーン
- (土台の上で浮いてるの?)
- GM棒
- 頭部の様に見えるそれは上に板のような金属が乗っており、二本の腕を思わせるパーツと
- ルビィ
- (まだ浮いて無さそう)
- GM棒
- その先に繋がった黒い刃が目立つ。
- テサロ
- (俺はそう思ってたんだが)<土台の上
- ルビィ
- 「なんだか雪だるまみたいですね……」
- GM棒
- まだ浮いてないよ!
- リンネ
- まだ浮いてなさそう
- GM棒
- (まだの時点であれ
- GM棒
- この時点で魔物知識判定してもオーケーですよ
- ルビィ
- あ、まじですか。わーい
- 目標値はおいくつ
- ラーン
- 「うーーん」
- リンネ
- わーい
- ラーン
- 「とりあえず壊しとく?」 スッ……(鶴橋を手に)
- GM棒
- 球形が14/17 土台も14/17
- リンネ
- 「それが依頼ではあるからな」
- テサロ
- 「雪だるま、ねぇ……」
- ルビィ
- 球さん!
- 2D6 → 5[4,1] +6 = 11
- ンッ
- リンネ
- むむ
- テサロ
- 「ま、そいうこったな」 槍を担いで、近づくか。まもちき終わったら
- リンネ
- 最悪アナライズがあるか
- ルビィ
- リンネさんがダメなら変転しま ああそんなものが
- リンネ
- とりあえず球の知識から
- 2D6 → 3[1,2] +5 = 8
- (^o^)
- ルビィ
- ンッフ
- まあ変転いっときますか
- リンネ
- 戦闘準備で使えるアナライズは1回だけだから
- 片方はしっておきたい。
- ルビィ
- 変転して15です
- 弱点はまあ……いいでしょう
- テサロ
- データがわかりゃあ、まぁ大丈夫だろ。
- ルビィ
- 続いて土台さん
- 2D6 → 8[2,6] +6 = 14
- こちらはぴったり
- リンネ
- 土台さん
- 2D6 → 5[2,3] +5 = 10
- (; ・`д・´)
- テサロ
- かなしい
- GM棒
- えー球は弱点判明 土台は普通かな
- リンネ
- 弱点は分かってないな
- <球
- ラーン
- どっちも普通やね
- GM棒
- 15だったわ
- ではどちらもモンストラスロア(ML)158P
- ヒブレイザンとラングカーグナーです
- ルビィ
- 弱点はどっちもなしです
- リンネ
- 「あれは確かに……あまり見ない種だな」
- ルビィ
- 「あーなるほどー 土台さんのほうも別の魔動機なんですねー」
- テサロ
- 「……三段重ねみたいに見える二段重ねだな」
- ラーン
- 「え、あれ1体じゃあなかったの」 2体だったの……
- GM棒
- ヒブレイザンはまだ浮遊していませんが、恐らく戦闘が始まると同時に浮遊するでしょう
- このまま挑みますか?
- ルビィ
- 「どうしましょう。あっちのほうちょっと息苦しそうですけど」 熱くて……
- リンネ
- 「仕掛けてみて釣りだしてもいいが……」 周りのちょこまかしてるのはただの作業用かな
- テサロ
- 「といっても、通路まで入ってこれるか、あれ?」
- GM棒
- 周りの連中はどう見ても戦闘用ではなさそうなので、問題ないでしょう。
- ルビィ
- 「えー……」 どうだろう。
- テサロ
- 通路移動時に重なってたのかわかんねぇ
- ラーン
- 地味に7レベルとは思えない性能で殴りかかってきますねこいつら
- GM棒
- ヒブレイザンの右上にいるカッティングトーチさん
- 明らかに同格の強さがありますよね(なおML3
- ラーン
- めっちゃ強そうに見えるのに
- ルビィ
- 連中と戦えるような広さなんでしょうか>通路
- ラーン
- ML低くて笑うよね
- リンネ
- わかる
- これML8か9位ありそうと思ったけど
- ページみたら前の方なんだよな
- テサロ
- 見た目はトーチの方が好きだわ
- ラーン
- もっと上のレベルかと思って
- GM棒
- アマゾンの画像詐欺みたいに
- ラーン
- 右にめくって探して
- よく見たら手前のページなんだよね
- GM棒
- 実は小さいのかもしれない>トーチ
- GM棒
- 彼らの大きさでも通路には入ってこれます。
- 戦闘には支障ありません。
- ルビィ
- じゃあちょっと釣りだしてもよさそうですね
- 「挨拶とかしてみますか?」 こっちくるかな
- ラーン
- 「逃げ道確保ーって意味でもその方がよさそうかもしれないわね」
- 「それにほら」
- 「戦闘の余波で、あれ割れたらひどいことになりそうじゃない?」 あれ=窯
- GM棒
- こっそり炎無効ついてるヒブレイザン
- テサロ
- 「さっき声上げてもこっちにゃ来なかったしな」
- ラーン
- 溶けた金属がグワーッ!
- ルビィ
- 「たしかに……」
- リンネ
- ガンで撃ってもいいけどねらわれそうこわい
- GM棒
- 2000℃の鉄を被っても炎ダメージですむのかな冒険者…
- テサロ
- 前にテサロとラーン立たせておけば
- 大丈夫じゃろ
- <撃っても
- リンネ
- 冒険者は∞℃まで耐えられる
- GM棒
- つよい
- ルビィ
- ほうとうに??
- テサロ
- それどころかドワーフは多分無傷
- ルビィ
- ほんとうに??
- リンネ
- 撃ってもいいのか??
- ラーン
- 撃っても良いのかは
- GMが決める
- GM棒
- 撃とうとすると気づかれるので戦闘です。
- ラーン
- ところでかけらは?
- リンネ
- よかった。
- GM棒
- かけらはありません
- ルビィ
- おや。
- テサロ
- 無かった
- ラーン
- じゃあ撃とうとして気づかれて通路に引き込む流れを挑戦してみますか
- テサロ
- 撃って戦闘開始だと
- リンネ
- 「とにかく、軽く石でも投げて気を引くか」
- ルビィ
- じゃあちょっと軽くアイサツしてみますか……
- リンネ
- うむ
- ルビィ
- 「じゃあちょっとご挨拶を……こんにちはー!」
- テサロ
- 石を投げようとするところで戦闘開始かと思ったが
- GM棒
- 声を張り上げると、ヒブレイザンの球体の頭部がぐるぐると360℃回転し始める。
- テサロ
- 「……いや、さっきも大声は出しただろ……」
- 「……反応するんかい」
- ルビィ
- 「わんちゃん見学者として扱ってくれたりしないでしょうか」
- GM棒
- その回転は二度ほど回った所で、キミたちに向けて止まった。
- ふっ、と音もなく巨大な球体が土台の上に浮かび上がる。
- ルビィ
- 「どうも! ……あっ浮いた」
- ラーン
- 「今度は反応したわね、差はなにかしr 飛んだァー!」
- リンネ
- 「見学者として扱われても、破壊するのが仕事だ。どうせ戦うことになる」
- テサロ
- 「先手くれるだけでもありがたいが……そう甘くはねぇよなぁ」
- GM棒
- 足元の土台がゴロゴロと車輪を動かすと、同じように浮遊したヒブレイザンが移動していく。
- キミたちへ近づいて来る。
- ルビィ
- 「停止スイッチとかないんですかねー」 魔動機って……
- GM棒
- 両腕の刃が、赤く輝き始める。
- テサロ
- このまま通路まで下がってみるか
- ルビィ
- 「こっちに来ますね、意外と穏当に……アッ」
- リンネ
- 「敵として認識されたようだ」
- ルビィ
- 「ダメみたいですね……」
- GM棒
- 通路まで下がるなら、ヒブレイザンはゴロゴロとし鈍い音を鳴らしながら土台と共に移動し
- ラーン
- 「めっちゃ襲い掛かってきてるんですけどぉー!」
- GM棒
- 通路を塞ぐようにぴったりとハマった後、旋回しキミたちへ向きなおす。
- ラーン
- 「てったーいてったーい!」 ルビィとリンネを前に押し出しててったーい!
- GM棒
- キミたちがそのまま下がっていくなら、ヒブレイザンは同じ距離をぐいぐいと進んでいく。
- ラーン
- 撤退方向に前に押し出すって意味です(ねんのため)
- テサロ
- 「さぁて、何処まで追ってきてくれるかねぇ……お」
- ルビィ
- 「なるほど」
- テサロ
- 俺は殿だ
- GM棒
- 何処までも下がっていくなら、やがて崩れた通路と穴までたどり着く。
- ルビィ
- 「出ていくなら見過ごしてはくれる感じみたいですね……」 多分……
- GM棒
- 刃は既にキンキンと音がするほど熱く熱されているのか、空間が揺らめいて見える。
- リンネ
- 「まあ出ていく理由はない。さっさとやるぞ」
- ルビィ
- 「はーい」
- GM棒
- キミたちが覚悟を決め、武器を構えると
- ルビィ
- 「この辺りならうっかりそのへんのものを壊す心配もないでしょう!」 たぶん
- テサロ
- 「んじゃまぁ、撤退路まで確保できたこったし。いっちょやるか!」
- ラーン
- 「これここで倒したら通路ふさがって奥にいけないって文句言われないかしら」 だいじょうぶ?
- GM棒
- ヒブレイザンは自分の球体の下半身を回転させ、腕を振り上げ
- それに応えるかのように、襲い掛かる!
- ラーン
- 「うわぁ」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM棒
- 溶鉱炉遺跡100%
- ルビィ
- 「車輪ついてますし押せば……なんとか……」 どかせません?
- テサロ
- 「ビッグボックスの連中が喜んで解体してくだろうよ!」
- リンネ
- 「その場合は粉々に粉砕すればいい」
- ヒブレイザン
- 防護:8 MP: HP:55/55
- ルビィ
- 「それはそれで怒られそうな >粉砕
- リンネ
- 「許可を得てからの話だ」
- GM棒
- 部位増やせるようになったんだっけ…?
- リンネ
- もう適用されたのかは知らない
- ヒブレイザン
- 上HP:55/55 [+55/+55]
- 下HP:45/45 [+45/+45]
- ルビィ
- こんな感じにできるようになりました
- リンネ
- すごい
- GM棒
- これどう入力するの
- ラーン
- こわい
- ラングカーグナー
- 防護:7 MP: HP:63/63
- MP:
- HP:63/63 [+63/+63]
- ヒブレイザン
- 下防護:6 [+6]
- 上防護:8 [+8]
- GM棒
- こうか
- ルビィ
- だいたいそんなかんじでいけます
- GM棒
- では戦闘準備
- リンネ
- アナライズする必要はなくなったし、準備はなし。
- ルビィ
- こちらも準備なしでーす
- チェック:✔
- ラーン
- なしで……ええか!
- チェック:✔
- GM棒
- こちらもなし
- テサロ
- 先制は14か。
- GM棒
- 全員準備終わったら、先制をどうぞ。14です。
- テサロ
- ま、それならいいだろ。準備無しだ。
- チェック:✔
- リンネ
- 先制は任せた。
- チェック:✔
- テサロ
- 行くぜ、先制!
- 2D6 → 7[2,5] +7-1 = 13
- ルビィ
- 先制じつは振れるんですよ
- 2D6 → 5[1,4] +5 = 10
- テサロ
- ぱりん。
- リンネ
- 先制はペナかからないんじゃないか?
- ルビィ
- グエー
- 先制はかかんないんで
- テサロ
- かかんないんだっけ?
- ルビィ
- パリンいらないです!
- ラーン
- 先制!
- 2D6 → 5[1,4] +7 = 12
- テサロ
- そらありがてぇ。
- 14でこっちからだ。前で。
- GM棒
- OK
- リンネ
- 後ろだ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM棒
- 敵後衛<>前線<>味方後衛
- ラーン
- 前でいいや
- !SYSTEM
- トピックを変更 by ルビィ
- 敵後衛<>vsテサロ、ラーン<>リンネ、ルビィ
- ルビィ
- じゃあこうですね
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM棒
- 敵後衛<>火刃霊山&嵐家具vsテサロ、ラーン<>リンネ、ルビィ
- GM棒
- 配置はこうなります
- ルビィ
- 暴走族かな?
- テサロ
- 分かる
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- GM棒
- ではPCの行動からどうぞ
- ルビィ
- さて
- リンネ
- 搭載だとヒブレイザンの回避は+2ずつか
- ルビィ
- ほしいのはブレスですか??
- リンネ
- ブレスはまあほしい
- GM棒
- 回避は+2ずつ上下されています
- ルビィ
- 実質攻撃障害ですね
- リンネ
- 私はとりあえず制御ショットガンを撃つしかないな。
- ルビィ
- 命中でよろしいですね
- テサロ
- とにかく家具から狙う、でいいよな。
- リンネ
- うむ。
- ルビィ
- 命中と言うか器用
- ラーン
- うむ
- テサロ
- 器用ブレスで
- ルビィ
- 「ティダンさま、おねがいしまーす! ―――祝福を!」
《魔法拡大/数》【ブレス:器用】をテサロ、ラーン、リンネへ。
- MCC5点消費。
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 3[1,2] +11+0 = 14
- テサロ
- 「おかしな恰好の割りには、こりゃあ結構難敵だな。来た甲斐があったってもんだ!」楽し気に笑って
- ルビィ
- ギーリギリー
- テサロ
- 「おう、サンキュー!」無駄が無い
- ラーン
- 「作るときお酒でも飲んでたのかしらね?」
- ルビィ
- MP:44/47 [-3]
- MP:37/47 [-7]
- GM棒
- ヒブレイザンは浮かびながらも両腕の赤熱した刃を振り上げて、いつでもキミたちを寸断するつもりのようだ。
- ルビィ
- チェック:✔
- リンネ
- もらった。
- パラミスはまあみんなが狙う土台でいいか
- GM棒
- カーグナーは何も語らず、だがしっかりと砲をキミたちへ向けている。
- ラーン
- 1箇所だけ回避が高い下半身に入れてもいい
- GM棒
- 関係ないけどラングカーグナーの説明文
- ルビィ
- 「二人……二つ?とも硬いと思うんで頑張ってくださーい!」
- GM棒
- 浮上することはできませんので、という部分に違和感が凄い
- リンネ
- 前衛の命中次第だが
- 問題ないならヒブレイザンのどっちかに入れて自分の攻撃を当たりやすくすることも考えるぞ
- ルビィ
- しれっと
- 移動に車輪以外に浮遊もある……
- ラーン
- MP温存考えても10+1になってる(ブレス
- リンネ
- そうだぞ
- GM棒
- カーグナーも実は浮かびます
- ラーン
- これ移動用の送風機を
- GM棒
- 浮かぶための機構を砲につなげて風を撃ってくる
- ラーン
- 砲塔につないで風の弾丸にしてるんだな
- リンネ
- 私もちょっとターゲットサイトは温存していきたい。
- ともあれキャッツアイは起動
- MCC5から。
- GM棒
- カーグナーの魔動機の部位を一つ増やせるよ! って性能好きだよ
- テサロ
- こっちは12だ
- リンネ
- まあ確実にいくか。ラングカーグナーでいいや。パラライズミストAを。
- 装備はロングバレル。ショットガン・バレットを起動。
- ラーン
- 自動の「鉄」の
- もうちょっと考えろよ感すごいよな
- テサロ
- こんな図体を浮かべる風力だから、そりゃあ攻撃もできそうだな
- リンネ
- 「さて、まずはまとめて撃ち抜く。土台から崩してくれ」
- テサロ
- 「あいよぉ!」
- ルビィ
- 魔動機にはいつものこと
- GM棒
- ML大分後までずっと鉄なので…
- リンネ
- 素早く身の丈の半分以上ある銃を構えればそこから弾丸を敵目掛けて撃ち込む。
- 忘れ物、ナシ!
- 魔法制御を宣言して、敵すべてを対象にショットガン!
- 命中!
- 2D6 → 11[6,5] +10+1+1 = 23
- GM棒
- 命中
- リンネ
- ビフレイザン上!
- 威力20 C値10 → 6[4+4=8] +15 = 21
- 下!
- 威力20 C値10 → 6[5+3=8] +15 = 21
- ラング!
- 威力20 C値10 → 4[3+3=6] +15 = 19
- 安定感。
- MP:27/29 [-2]
- ラーン
- すごい安定感だ!
- リンネ
- 本体2、MCC2からクイックローダーして終了。
- ラーン
- 温存考えてガゼルだけで……ええか……
- リンネ
- MP:25/29 [-2]
- ヒブレイザン
- 上HP:34/55 [-21]
- 下HP:24/45 [-21]
- ラングカーグナー
- HP:44/63 [-19]
- リンネ
- 私は妖怪クイックローダー連発女だから後で草を頼むかもしれない;;>テサロ
- テサロ
- いい安定感じゃねぇの
- ラーン
- クイックローダー連発女にまかせても
- 3ラウンド前線維持してれば終わりそう
- テサロ
- 今さらだが、皆連戦前提だな……?
- ルビィ
- まあ……
- ラーン
- GM棒だし……かけらないし……
- リンネ
- かけらないし……
- GM棒
- ユルシテユルシテ(ほくそえむ
- ラーン
- トイレいきたいから先に殴ってトイレいってきていい??
- ルビィ
- ある種の信頼感がある
- テサロ
- 草は五つだけだ。持ってる奴がいたら融通してくれな。
- ラーン
- 「よーし適当に殴ってこわそー」
- ルビィ
- どうぞ
- テサロ
- 信頼感たけぇんあ。
- GM棒
- ぶっちゃけていい?
- テサロ
- 「いくぜぇ」
- ラーン
- どうした
- リンネ
- ちゃけていいよ
- GM棒
- 外に出てキャンプで寝れば翌日になるよ
- リンネ
- 草
- ラーン
- それでかえってもいい?
- テサロ
- キャッツアイ、ガゼルフット起動。
- リンネ
- まあ追加の500がいらなければそれで帰っても依頼は達成では?
- テサロ
- 斬り返しⅠ起動。
- ラーン
- テサロがトイレにいかせてくれない
- テサロ
- 機動?
- GM棒
- かえってもいいけどGMは二時間でGMPを得た罪悪感と戦うことになる
- リンネ
- かわいそう
- テサロ
- おう
- ラーン
- むしろ先にいってくるわ
- )))
- テサロ
- いっといれ
- ルビィ
- いってらっしゃい……
- リンネ
- いってらっしゃい
- GM棒
- いっといれ
- GM棒
- 機動技だ
- テサロ
- 嵐山家具に攻撃!
- MP:13/19 [-6]
- 2D6 → 4[1,3] +10+1+1 = 16
- GM棒
- 普通にありそう>嵐山家具
- テサロ
- ありぱら。
- GM棒
- 命中!
- テサロ
- k30[13]+12ダメージ
- 威力30 C値13 → 4[3+2=5] +12 = 16
- ラングカーグナー
- HP:35/63 [-9]
- テサロ
- まぁ普通
- ルビィ
- 「いやー、銃ってやっぱり強いですね……」
- ラーン
- ただいまかえった
- GM棒
- 固い装甲に手がしびれつつも、しっかりとダメージを刻み込む。
- リンネ
- おかえり
- GM棒
- おからら
- リンネ
- 「その代わり、守ってもらえなければまともに狙いも付けられないがな」
- テサロ
- 「別に槍だって弱かぁねぇ! 相性ってもんはあるが!」聞き捨てならなかったようだ。
- テサロ
- おかえり
- ルビィ
- 「打撃槍とかってないんですかテサロさん!」
- GM棒
- どんどんカモン
- ラーン
- 【ガゼルフット】を起動しつつ《斬り返しI》を宣言しながら自分に【クリティカルレイ】Aを使って叩きダメージ宣言しながらライトマトック両手持ちでラングカーグナーをドーン!
- 2D6 → 7[2,5] +10+1 = 18
- どーん!!!
- 威力37 C値9 → 10[6+1=7>9:クリティカル!] + 9[6+2=8] +11 = 30
- リンネ
- どーんした
- テサロ
- 「槍じゃなくて杖だから、大してかわんねぇよ!」
- ラーン
- 「大体これが打撃槍ってことでよくない?」
- GM棒
- 打撃にもなるつるはしくんつよ…
- ルビィ
- 「わあ、いい音しましたね……」
- リンネ
- 「だが、まだ動いている」
- ラングカーグナー
- HP:12/63 [-23]
- テサロ
- 「ウォーハンマーは……いや反則……って訳でもねぇんだよなぁ……」当てるの大変なの知ってる
- GM棒
- 金属の甲高い音を鳴らし、装甲をひしゃげさせるが
- テサロ
- チェック:✔
- GM棒
- 鈍いながらも動きは止まっていないようだ。
- 全員行動したかな。ではこちら。
- テサロ
- 来やがれ
- ラーン
- 「こういう相手には持ってこいよもってこい」ほら装甲板ぐりぐりしてみたよ。
- チェック:✔
- リンネ
- チェック:✔
- GM棒
- ラングカーグナーは
- 風の砲撃/16/精神抵抗/半減 を宣言
- 対象はリンネ
- リンネ
- 「まあ、こちらを狙って来るか」
- GM棒
- 抵抗に失敗すると転倒する
- ルビィ
- 「あっ こっち向いてる! こっち向いてますよ!」
- リンネ
- うおおおおおおおおお!
- 2D6 → 2[1,1] +7 = 9
- 稼いだぞ
- GM棒
- (アッ
- ルビィ
- 稼ぎましたね
- ラーン
- ものすごく潔い失敗を見た
- GM棒
- 巨大なファンがうなりを上げて回転し、周囲の空気を砲へと流しこみ
- テサロ
- ま、まあ回転するようなもんじゃないし……転倒はするけど
- GM棒
- 圧縮した風塊がリンネを吹き飛ばす。
- 風属性魔法ダメージ
- 2D6 → 4[2,2] +8 = 12
- テサロ
- ゾロ目が続くなぁ
- ラーン
- 次は3ゾロね
- ルビィ
- 結果全然関係ないんですけど補正入ってるのミスですね?>りんねさん回避
- ラーン
- 「リンネちゃん吹き飛ばされたーっ」
- ルビィ
- あ
- リンネ
- 「チッ……」 次に備えて巨大な銃を構えていて回避が遅れ、大きく吹き飛ばされる。
- ルビィ
- これ
- ラーン
- 精神抵抗だから
- GM棒
- 続いてヒブレイザン
- ラーン
- ミスじゃないよ
- ルビィ
- 抵抗だった
- リンネ
- 精神抵抗だろう?
- テサロ
- はい。
- リンネ
- HP:15/27 [-12]
- ルビィ
- 魔動機だから……先入観が……
- GM棒
- 下半身が回転ブレード/17/回避/消滅 を宣言
- テサロとラーンを狙う。
- リンネ
- 名前にも砲撃って入ってるせいで余計にな
- ラーン
- 「って、ぎゃーっ」 回避回避回避!
- 2D6 → 7[2,5] +10+1 = 18
- 避けました。
- テサロ
- 「まぁ、そっち狙うわなぁ」リンネはちらっと見て
- GM棒
- 球体から突き出た円形の刃を高速回転させ、キミたちを切り刻もうと向かう。
- テサロ
- 回避!
- 2D6 → 3[1,2] +10+1 = 14
- GM棒
- まほうダメージだしな!
- テサロ
- 変転
- ルビィ
- 「うわあ」 のこぎりがぎゅるぎゅるしてる
- リンネ
- て、てさろー!
- GM棒
- 物理ダメージ
- 2D6 → 7[3,4] +11 = 18
- テサロ
- ダメージに残しても
- 回らないし。。
- ルビィ
- 魔法ダメージを回避させる魔動機がよその大陸ではいっぱいいたそうですよ
- GM棒
- あ
- 変転してました
- テサロ
- はい
- GM棒
- では回避 最後に補助動作で戦闘起動
- テサロ
- 6ゾロ回避でございます。
- GM棒
- 起動 下半身の命中と回避が-1
- 上半身の命中と回避が+1
- テサロ
- ぶっちゃけが無ければ温存したけど。。
- リンネ
- ⑥ゾロにはならないな。11+1になるだけだ
- ラーン
- 攻撃してから出来る辺り、命中のペナの意味がないよね。(
- GM棒
- やっといて思うけど正直そう
- リンネ
- わかる
- GM棒
- 戦闘機動しないと回転ブレード使えないで良かった気もする
- リンネ
- だなあ
- GM棒
- というわけで
- ラーン
- もしくは主動作前限定とかね。
- テサロ
- 達成値プラスだったか。
- ルビィ
- まあ次ラウンドに影響ありますし……?
- ラーン
- 1ラウンドだから次ラウンドには効果切れてるよ……
- GM棒
- 上半身はラーンに一撃
- ルビィ
- これ効果時間書いてませんね?
- リンネ
- ほんとだ
- ラーン
- うん、言ってから思ったけど書いてないね効果時間
- まあ多分1ラウンドだよねこれ。
- リンネ
- まあ記述敵に10秒だろう
- ラーン
- 連続手番制限ある辺り。
- GM棒
- 1Rに1回とか言ってるしまあ1R持続
- 回避をどうぞ!
- 18で命中
- ラーン
- 「ってこっちもギャーッ!」 無様な回避行動を見よ。
- 2D6 → 7[4,3] +10+1 = 18
- GM棒
- 華麗な回避やんけ!
- 二発目もラーンを狙ってやる
- テサロ
- 無様なようで華麗な回避
- ラーン
- 「なんで集中狙いなのよ恨みでもあんのアンターっ!?」 ぎゃーぎゃー回避行動。
- 2D6 → 11[5,6] +10+1 = 22
- GM棒
- 華麗すぎる
- ラーン
- ヨシ!
- ルビィ
- 「すごいですラーンさん! 適当に避けているようでしっかり回避してます!」
- リンネ
- 「騒がしいのに身のこなしは悪くないな……」
- GM棒
- こいつ相手にブレードスカート回避すると
- 華麗なる回転対決になるの草ですよ
- テサロ
- ……うむぅ?
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- GM棒
- 2R目
- リンネ
- とりあえず私が撃つか
- ラングカーグナーにパラライズミストAをぶち込みつつ(チキン
- ターゲットサイト、ショットガン・バレット!
- 魔法制御を宣言してー
- MP:20/29 [-5]
- MP:21/29 [+1]
- ラーン
- 転倒してるから起き上がりも忘れるな!
- リンネ
- うむ
- 起き上がりも宣言しつつ
- GM棒
- これで吹き飛びそう(
- リンネ
- 「もう一度あんなものを喰らうのはご免なんでな」 再び銃を構え、敵をまとめて撃ち抜く。
- 2D6 → 5[3,2] +10+1+1+1-2 = 16
- テサロ
- ああ、なんだ(読み間違えをしていた)
- リンネ
- まあラングカーグナーには当たったな。
- ラーン
- ですね
- リンネ
- 割っても変わらんしそのままだ。
- ラングカーグナーにダメージ。
- 威力20 C値10 → 8[5+5=10:クリティカル!] + 7[5+4=9] +15 = 30
- 無駄クリ!
- ラーン
- おこなの?
- ルビィ
- オーバーキルに限って回る。
- テサロ
- 大破してるね。
- リンネ
- ローダーはまあ次の手番にやってもいいしここで終了だ。
- テサロ
- ベステってますね。
- ルビィ
- ?
- なんですって??
- GM棒
- 割ったら当たるのでは?<>ヒブレイザン
- テサロ
- いえ、なんでも(口を押えて)
- ラーン
- カーグナーボーナスをGMが忘れてません?
- ルビィ
- 搭載があるでしょ!
- GM棒
- ハッ
- リンネ
- 搭載で+2+2でしょ!
- GM棒
- 自分でやっといてうっかり…
- ルビィ
- はい
- テサロ
- 分かる分かる
- リンネ
- 「土台は潰した。後は任せた」
- ルビィ
- とりあえず私は様子見しますか……
- GM棒
- 土台は吹き飛ぶが、ヒブレイザンは構わず浮遊し続ける。
- テサロ
- ラーン先にどうぞ。
- !SYSTEM
- ユニット「ラングカーグナー」を削除 by GM棒
- ルビィ
- といってもこれ殺しきれる気はしませんね
- ラーン
- 「うーん任されるにはちょっと重いカナー?」 《斬り返しI》宣言して上半身殴ってはみるか。
- ラーン
- どうせ次ラウンドまで掛かりそうだし残り3枚の金カードを考えると素殴り上してくる
- ラーン
- そりゃー! 大きく振りかぶってー、殴ったー! >上
- 2D6 → 3[2,1] +10+1 = 14
- テサロ
- あいよぅ。
- ギリ残りは俺が美味しくいただいてやる。
- ラーン
- 大きく外してー、殴り直したー! 《斬り返しI》宣言!
- 2D6 → 4[1,3] +10+1 = 15
- リンネ
- うーんこの
- テサロ
- と思ったら
- ラーン
- 2回転分の勢いを乗せてー、ぶっ殺す。 >上
- 2D6 → 8[5,3] +10+1 = 19
- リンネ
- すごい
- ルビィ
- これが本当のぶんぶん丸
- ラーン
- がしゃーん!!!!
- 威力37 C値9 → 8[3+4=7] +11 = 19
- ヒブレイザン
- 上HP:23/55 [-11]
- ラーン
- 「最終的に当たればヨシ!」
- ルビィ
- 「魔動機だけじゃなくてラーンさんもぐるんぐるんしてます!」
- GM棒
- 頭部の板がべコリと凹む。
- テサロ
- 「なんだありゃあ……」
- リンネ
- 「無茶苦茶な戦い方だな……」
- テサロ
- 「って、ぼけっとしてる場合じゃねぇな」
- とりあえず俺も斬り返しⅠ宣言して上半身殴るわ。
- 2D6 → 10[5,5] +10+1+1 = 22
- 威力30 C値13 → 6[3+3=6] +12 = 18
- GM棒
- 切り返しが豊富
- ヒブレイザン
- 上HP:13/55 [-10]
- テサロ
- 槍も命中がネックだからなぁ
- ルビィ
- ンー。
- 余裕あるしフォースしてしまいますか?
- テサロ
- 「相方が派手なのがつれぇとこだ」比較で地味に見える
- チェック:✔
- リンネ
- 後ろへの攻撃は来ないしそれでもいいぞ
- ラーン
- それもまたアイカツだね
- ルビィ
- 「よーし、ここは!」
- 「ティダンさま、どーんとおねがいします!」
- テサロ
- 攻撃ねぇしな、お任せだ
- ルビィ
- 上下両方に【フォース】、MCC5点消費ぃ。
- テサロ
- ついでに欠片もねぇし。
- ルビィ
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 9[4,5] +11+0 = 20
- おっ
- GM棒
- 抜いた
- だと?
- テサロ
- ぶっこ抜いたぁ
- ルビィ
- ダメージ、上下順。
- 威力10 C値10 → 3[4+3=7] +11+0 = 14
威力10 C値10 → 5[5+5=10:クリティカル!] + 7[6+6=12:クリティカル!] + 4[4+4=8] +11+0 = 27
- GM棒
- ?
- ルビィ
- wwwwwww
- リンネ
- !?
- テサロ
- は?
- ラーン
- ?
- GM棒
- 粉砕された…
- テサロ
- 「はぁ!?」PCもこれにはシンクロ
- ルビィ
- こんなことある? ありました
- !SYSTEM
- ユニット「ヒブレイザン」を削除 by GM棒
- テサロ
- 「いやおい、マジかよ」
- リンネ
- 「……いい音がしたな」
- ルビィ
- 「さっすがティダンさま!」
- GM棒
- 放たれた二発の神の弾丸が
- リンネ
- 戦闘が終わったら普通にリロードしておこう
- ルビィ
- MP:36/47 [-1]
- ラーン
- 「あっ砕けた」
- GM棒
- 二つの球体の中心を見事に撃ち抜き、地面に叩き落とした。
- テサロ
- 砲撃が直撃したかのように凹んだ魔動機を前に
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM棒
- ルビィ
- ッシャオラー、とガッツポーズ。
- テサロ
- ルビィちゃんマジサクラちゃん
- GM棒
- 大型魔動機は完全に機能を停止している。
- だが溶鉱炉の音はまだ続いているようだ。
- ルビィ
- 後続来たりしないようなら今のうちにリンネさんにキュアウーンズしておきましょい。
- リンネ
- 「さて、これで一応の目標は撃破したか」
- やったあ。
- テサロ
- 「……一先ずは、状況終わり、だな。ま、こんな日もあるか」
- ルビィ
- ぽわぽわぽわ
- 2D6 → 10[5,5] +11+0 = 21
- 回復量
- 威力10 → 2[2+3=5] +11 = 13
- ラーン
- ぽわるん
- リンネ
- HP:27/27 [+12(over1)]
- ルビィ
- MP:34/47 [-2]
- テサロ
- 「傷が言えたら、さっきの場所の調査はしとくか」
- ルビィ
- 「大丈夫ですかー、リンネさん」
- ラーン
- 「さっきの場所……」
- リンネ
- 「ああ、すまないな。流石にかすり傷で済ませられる程ではなかった」
- テサロ
- 念のため、草焚く?(戻る暇が万が一無かった場合に備え)>リンネ
- ラーン
- 「逆から回れるかなー?」 道が鉄塊で封鎖されてませんか?
- GM棒
- 魔動機の残骸は通路に散らばったが、道が塞がれるほどではない。
- リンネ
- 炊いておいてくれると助かりはする。
- ラーン
- 一応通れた
- ルビィ
- 「傷はふさがったみたいですね、よしよし」
- GM棒
- 若干通るのに手間がかかるが、問題なく溶鉱炉の部屋まで行ける。
- ルビィ
- 「お二方も大丈夫みたいですし、奥の方見てみますか?」
- テサロ
- ルビィにも焚いておいた方がいいな。
- リンネ
- 私よりルビィの方が大事かもしれない
- テサロ
- まずはリンネ。
- リンネ
- バレットポーチに持ち物から通常弾補充しつつ(もそもそ
- ルビィ
- いただいておきますか
- GM棒
- 溶鉱炉まで戻ると、先ほど見た時と同じように
- ラーン
- 「じゃあちょっと先に様子見てくる? とりあえずさっきのあのちんまいのがいるかくらい」
- テサロ
- 威力0 → 2[1+6=7] +7 = 9
- GM棒
- 小型魔動機がいそいそと固まった鉄を奥へ運んでは、同じような鉄を持って戻ってきて
- リンネ
- MP:29/29 [+8(over1)]
- 助かる。
- GM棒
- 窯の中へ投入していく。
- テサロ
- 次ルビィ
- 威力0 → 0[3+2=5] +7 = 7
- GM棒
- まるでループ映像のように同じ動作を続けている。一体どれくらいこれを続けているのだろう?
- ルビィ
- MP:41/47 [+7]
- わあい
- リンネ
- 「行くにしても、あまり離れるなよ。……いや、やはり少しでも先行させるのは心配だな」 この人は……
- テサロ
- 出目があれだが、一先ずはこれで。
- ルビィ
- 「こうして見ていると可愛らしいですね」 >せっせせっせと運ぶ魔動機
- ラーン
- 「うーんループしてる」
- ルビィ
- 「いったいどういうお仕事をしているんでしょう……」
- ラーン
- 繰り返し再生されるGIF動画みたいだ
- テサロ
- 「ええと。
- リンネ
- 「命令を出す主もいないのに続けているのだとすると、少々哀れではあるが」
- GM棒
- 永遠と鎖作ってるGIF画像いいよ
- テサロ
- 金属塊を何処から運んできてるんだ
- ?
- ラーン
- 「えい」 運んでる鉄に不純物混ぜたろ。チョコのかけらをぽいーっ
- テサロ
- 奥か
- ルビィ
- 魔晶石:555 [+555]
- リンネ
- 「おい」 何してるんだ
- テサロ
- 「おい」 馬鹿、刺激すんな
- GM棒
- ぽいっと乗っけられたチョコが溶けつつ運ばれていく
- ラーン
- 555個も魔晶石を……
- リンネ
- 魔晶石555点魔晶石!?
- GM棒
- やがて溶けたチョコが乗った鉄がそのまま戻ってきて窯に入れられる。
- ルビィ
- 魔晶石:c5,c5,5
- こう!
- ラーン
- 「あ、さっきの鉄」
- テサロ
- 「……マジかよ」
- ラーン
- 「同じのを繰り返してるだけってこと?」
- テサロ
- こいつらただグルグル回ってるだけか
- ルビィ
- 「……これは何の意味があるんでしょう?」 小首かしげ。
- テサロ
- 「掘った穴を埋め戻す刑罰みたいで胸糞悪ィな……」
- リンネ
- 「意味などないんだろう。かつて与えられた命令を忠実に繰り返してるだけなんじゃないのか」
- GM棒
- 溶鉱炉の部屋の先が何処へ繋がっているのだろうか。
- テサロ
- 奥を見に行こうと思います。
- GM棒
- キミたちは奥へ行っても良いし、このまま帰っても良い
- テサロ
- 他に進めそうな場所ないよね?
- GM棒
- 他にはないようだ
- ラーン
- 「もともとは別の場所までつながってたのかもしれないわねぇ」
- リンネ
- 奥の様子を観に行ってみるか
- テサロ
- んじゃまぁ、行ってみよう。
- ラーン
- 安全そうだし気楽に先を覗きに行こう。
- テサロ
- まだサンライトは余裕で持つだろ。
- ラーン
- この後にもう1戦あるとして
- ルビィ
- 「もうちょっと見てみましょうか」 気になるー
- GM棒
- 溶鉱炉の先へ進むと
- ラーン
- PCのMPより僕(PL)のMPの方が心配を覚える
- すっかり健康的な生活に身体を蝕まれている……
- GM棒
- そこは通路になっていた。まっすぐ行った先にはさらに部屋があり
- リンネ
- 日付前には眠ってしまうけだま!?
- GM棒
- なん・・・だと?
- ルビィ
- がんばって
- GM棒
- 沢山の鉄の塊がうずたかく積まれたその部屋は
- まるで鉄の墓標にも見える。
- 小型魔動機が鉄の山に運んできた鉄を置いては、山の端から鉄を拾って帰っていく。
- ラーン
- 日付前どころか21時には眠くてダウンしていた先週だった……。
- ルビィ
- 「なんだか物哀しい感じですね……」
- テサロ
- ある意味羨ましい(不眠気味)
- まぁでも21時ダウンは困るw
- ラーン
- 「一山幾らかしらねぇ」 ただの鉄よ……
- リンネ
- 「ああ。主がいなくなった後もこうして動き続けているというのは、少しな」
- GM棒
- ふと、鉄の山の中心に穿たれたように丸く広間がある。
- その中心には、3mを超える巨大な鉄の兵士が鎮座していた。
- ルビィ
- 「本当ならここで別の作業があったんでしょうか」 溶かしたのは持っていって、いらなくなったのを溶かすのに置いていくみたいな……
- 「むむ?」
- テサロ
- 「……あれは」 なんかこう、これまでのと雰囲気が違うな
- GM棒
- 膝を曲げ、4mはある巨大な剣を支えにして動かずにいる。
- ルビィ
- 「なんだか……大きいですね」
- GM棒
- その背中には巨大な大砲のような筒が備え付けられている。
- テサロ
- 「元々は、あいつを作るための施設だったのか?」
- リンネ
- 「かもしれないな」
- ルビィ
- 「かもしれません?」
- GM棒
- はたから見れば墓を守る騎士のようにも見える。
- ラーン
- 「なにあれ」
- GM棒
- 近づいてみますか?
- ルビィ
- 「なんだか立派な騎士様みたいですね」
- テサロ
- 「近づくと、起動するかもしれねぇな……」
- GM棒
- TRPGプレイヤーは
- 人間らしい生活が出来ない呪いが…?
- ルビィ
- 「いえ、騎士様は背中に大砲を背負わない気もしますが?」
- テサロ
- ゲーマーは皆そうじゃねえ?
- リンネ
- 「当時の騎士はそうでもなかったのかもな」
- ルビィ
- 「はっ……たしかに」
- テサロ
- ルビィちゃんが突貫しなかったので
- ルビィ
- 必要性がなければしませんが?
- テサロ
- 「一度、戻って休んでからにしねえか?」と提案します。
- ラーン
- ここから魔物知識とか出来ませんか?
- テサロ
- 草は無駄になりますが
- 変転が復活しますので
- リンネ
- 「動き出す可能性を考慮すれば、それが確実か」
- ルビィ
- 「私はまだまだ元気ですが!」 シュッシュッ
- GM棒
- https://fscomps.fotosearch.com/compc/CSP/CSP283/15%E4%B8%96%E7%B4%80-%E4%B8%AD%E4%B8%96-%E9%A8%8E%E5%A3%AB-%E3%81%B2%E3%81%96%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%8F-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88__k23228428.jpg
- ポーズ的にはこんなアドレス長い
- GM棒
- 魔物知識出来ます
- テサロ
- 支えにしてねえけどな。
- ルビィ
- わあい
- じゃあ遠慮なく
- 魔物知識!!
- 2D6 → 7[1,6] +6 = 13
- GM棒
- ダークソウルのパッケージの方が近かった
- (そんな感じだったような
- ルビィ
- 足りない予感がしています。
- GM棒
- 16/19
- リンネ
- 私がここで光る!!
- 2D6 → 7[2,5] +5 = 12
- ルビィ
- クッ
- テサロ
- 俺の中ではカムランの丘に跪くアルトリアが浮かんでる
- リンネ
- アナライズしていいですか(?)
- ラーン
- 「むしろあれそのまま動くかもしれないなら、そのままにしておいた方が良かったりしない? 下手に近づいて動いて壊すしかなくなったら怒られたりしそうじゃない? 大丈夫?」
- その時、ラーンの脳髄に電流が走る――(まものちしき
- 2D6 → 7[3,4] = 7
- ふつう……
- GM棒
- https://i.pinimg.com/originals/15/b0/4f/15b04f067468bdde97de2f1af8a51cdf.jpg
- これだった
- ルビィ
- 「でも近づいて動くならやっぱり止めておいたほうがよくないですか?」
- テサロ
- 「調査員が近づくだけで動き出したら、結局同じっちゃあ同じだがな」
- テサロ
- 格好いい
- GM棒
- アナライズどうぞ
- テサロ
- 「近づくだけじゃ動かない、なら放置でもいいと思うけどよ」
- リンネ
- アナライズします!(補助動作なので判定はふりません
- MP:27/29 [-2]
- 「どんな魔動機かだけを調べて、ひとまず判断を仰ぎに戻ってもいい」
- GM棒
- ML160P ドムズヴァー
- GM棒
- でもこいつ
- ルビィ
- 「そーですねー」
- リンネ
- マギスフィアを変形させて解析を開始して
- GM棒
- 浮遊して剣持ってるので
- そして名前から、どう考えてもドムです
- ルビィ
- はい
- リンネ
- 「――といた機体のようだな」
- といった。
- GM棒
- ドムが剣でズヴァーするからドムズヴァーです
- ルビィ
- 「わー便利」
- GM棒
- ただし
- 全身 〇機械の身体が無く 防護点が-2点されている代わりに
- ルビィ
- かわりに。
- GM棒
- 全身 〇マナコーティング(4)がついています
- ラーン
- かわりに。
- なんてことを……
- テサロ
- 対弾防御……
- ルビィ
- なるほどね
- リンネ
- ゆるせねえよ苗……
- ルビィ
- 「うーん、動き出してもなんとかできそうですかね」
- リンネ
- 大砲の射程下記忘れられてるけど
- ルビィ
- 「外で休んだら調べてみましょうかー?」
- ほんとだ
- リンネ
- まあ通常戦闘なら普通に2でよさそうだな
- 大砲だし
- ルビィ
- そうですね
- リンネ
- 「そうしようか」
- テサロ
- せやな。
- GM棒
- 射程無い 安定の誤字脱字よ…
- テサロ
- 念のため
- 欠片の有無を
- GM棒
- おっと
- テサロ
- 知れるなら知りたい
- GM棒
- 欠片は入ってます 8個
- 胴体4個 後は2個ずつです
- ラーン
- なんてことを。
- テサロ
- 「……万全にしといた方が良さそうだな」俺にはコイツの方がやりやすいが
- というわけで
- 一晩外で休んで
- ドムズヴァー
- 防護:8 MP: HP:90/90
- テサロ
- 朝から再び挑みます。
- ラーン
- こんなんあったけどどないする?って
- リンネ
- そうするか
- 外の人間にもお伺いは立てよう
- ラーン
- ドワーフのおいちゃんたちに一応聞いて反応待ちつつすやぷぅするか
- テサロ
- ああ。せやね。
- ドムズヴァー
- 上HP:90 [+90]
- ルビィ
- そうですね
- ドムズヴァー
- 胴体HP:80 [+80]
- 脚HP:70 [+70]
- テサロ
- おいちゃんたちにここまでの状況を説明せんと
- ルビィ
- 「そういえば」
- ドムズヴァー
- 上HP:90/90 [+0/+90]
- テサロ
- 報連相大事
- ドムズヴァー
- 胴体HP:80/80 [+0/+80]
- ルビィ
- 「さっきのは2体カウントになるんでしょうか」 小首かしげ。
- ドムズヴァー
- 脚HP:70/70 [+0/+70]
- GM棒
- では一旦外に報告するなら
- テサロ
- 「追加報酬の対象としては、一体だけじゃねぇの?」
- リンネ
- 「それも聞いてみればいい」
- GM棒
- まずは最初の戦いへの労いをされつつ、奥の魔動機の対処も出来ればとつけつつ頼まれる。
- ルビィ
- しょうがないにゃあ……
- GM棒
- もちろん追加報酬は発生し、一人+1000Gされる。
- リンネ
- しょうがないにゃあ
- ラーン
- 合計+1500でどないやと札束で顔殴ってきた……
- テサロ
- 発生したわ。ホワイト。
- って、ああ
- ドムも含めて1000か
- GM棒
- 合計で+1000だよ!
- リンネ
- だろうな。
- GM棒
- 土台を別として扱い、ドムの分も入れて
- リンネ
- ラングカーグナーで500、ドムで500
- だろう。
- ラーン
- ドムの方が強いから倍乗せかと思った(
- 指輪が割れた時点で追加報酬0になるって考えると
- 旨味がほとんどないな!
- GM棒
- 経費出るなら得だよ!
- テサロ
- 「まぁ、そういう仕事だしな」
- 出るのか。<経費
- リンネ
- せ、戦利品があるから……と思ったけど
- あんまり有力じゃなかった
- GM棒
- 追加報酬=指輪代
- 割らなければ丸儲けや!
- ルビィ
- 戦利品が思ったより渋い
- リンネ
- 絶対割るゾ
- GM棒
- 全部出せば7200Gだから…
- ラーン
- 盲目にしてくるの
- 結構えぐいんだよな
- リンネ
- えぐいですね
- ルビィ
- 「よーしじゃあ頑張りましょう」 この女はやる気だ!
- テサロ
- 10以上を三回出せば大儲けだがな
- GM棒
- さらっと書いてあるけど盲目にするペナルティルルブ1にしか書いてないっていう
- テサロ
- 輝く身体かよ
- ルビィ
- 変転を温存すれば……いける!
- リンネ
- 「まあ、やるにしても休んでからだ」
- テサロ
- てゆうかヒブレイザンの剥ぎ取りがひっでぇな
- 「だな」
- ラーン
- 「うーんでもそもそもの相手より手強そうだし、これ倒しても追加500だとちょっとやる気出ないし帰らない?」 ねーねー
- これを依頼人の前で言うコトで
- 相手に対してもうちょっと出さないと帰られてしまうという
- 強迫観念を押し付けるのだ
- GM棒
- うーん
- 7以上
- 2D6 → 3[2,1] = 3
- リンネ
- 変転!!
- GM棒
- ドワーフなので…
- テサロ
- へんてにゃい
- リンネ
- 魔動機にあるまじきまずさだな<ヒブレイザン
- GM棒
- 報酬を追加出来ても増量する権限が無いので…と困ったように言われる
- リンネ
- 「まあ確かに、割がいいかどうかと言えば悪いが……」
- 冷静になればドムズヴァーだけで普通に3000ガメルとか発生しかねないレベルだもんな……
- GM棒
- 戦闘終了後に改めて交渉をしては? とドワーフからは提案される
- ルビィ
- 「じゃあ、頑張ってからご褒美をおねだりしましょう!」
- GM棒
- 倒して相手がどの程度か証明出来れば、上乗せしてくれる気前の良さはアイザンにはあると教えてくれる
- ラーン
- 「そこまで言うならしょうがないにゃあ」
- リンネ
- 「私は別にそれでもいい。金は必要だが、そのためだけにやっているわけでもないしな」
- テサロ
- 「苦戦したら、それを理由に経費くらいは交渉してみるか……」
- GM棒
- 本来は剣の欠片がある種追加報酬なんだろうけど
- その分強いからアレかもしれない
- ルビィ
- じゃあそんな感じで
- 一休みして挑みましょう
- リンネ
- そんな感じで。
- テサロ
- 「報酬は大事だが、仕事もきちっとしてぇ。何時だってその間うろちょろしてんだよな」
- ラーン
- 盲目ペナ-4だから
- まじでくっそ重くてウケる
- ついでにルビィに飛ぶと回復も来ないからヤバい
- リンネ
- とりあえずノリでつけられた盲目
- ラーン
- しかもこれ連続手番制限もないから
- 毎ラウンド来るっていうか
- GM棒
- では一旦休息を取ったキミたちは
- リンネ
- 途中からは
- 1ラウンド2回来るんだぞ
- GM棒
- 翌日、再び鋼鉄の騎士の前へ戻ってくる。
- ラーン
- 効果時間は流石に10秒か
- リンネ
- まあ
- テサロ
- うわ
- GM棒
- 他の部位倒せばただ眩しいだけだから多少はね?
- ラーン
- いや10秒でも
- テサロ
- これ回数制限無いんだな
- ラーン
- 17はきつい
- (抵抗が
- リンネ
- 脚部落としてから一人潰れる事を覚悟しながら上半身を潰すくらいしかない
- ルビィ
- バイタリティが欲しくなりますね。。
- GM棒
- コア部位胴体だけど
- リンネ
- MP:25/29 [-2]
- MP:29/29 [+4]
- ラーン
- 下半身と上半身潰したら巻ですね。(確信
- GM棒
- 実質コア部位上半身みたいなものだよ
- テサロ
- MP:19/19 [+6]
- ルビィ
- だるまにしたらおわりですね
- ルビィ
- HP:36/36 [+0(over11)]
- MP:47/47 [+6]
- ラーン
- MP:12/12 [+0(over3)]
- 「よし」
- ルビィ
- 魔晶石:c5,c5,c5,5
- ルビィ
- MCC1個チャージ
- テサロ
- まぁ確かに、上半身は何も障害ないんで
- ラーン
- 「どこまで支援かけたら動き出すかチキンレースしましょう」
- テサロ
- 火力があるならそれもありだな
- ラーン
- ブレス生命アリかなあって思ったけど
- ルビィ以外がみんな生命低くて笑顔になった
- リンネ
- にっこりの魔法
- ルビィ
- タフネスが低い……
- GM棒
- 目の前で魔法を唱えるなら
- 誰か一度だけ唱えられる。
- リンネ
- ルビィだな
- ラーン
- そういえば前日も
- ルビィ
- ブレス生命入れておきます?
- ラーン
- アナライズ1回なら許されてた
- なるほどね…… >1回なら誤射かもしれない
- ラーン
- 敏捷のほうが良いかもしれない
- なぜなら
- 先制が増えるから
- リンネ
- 先制に
- 乗る
- ルビィ
- なる ほど
- じゃあそれで。
- ルビィ
- 「よーし、じゃあ準備はいいですか?」
- ラーン
- ドムがズバーするからどむずばー
- テサロ
- まぁ、先制で割ったりひっくり返さないで済むのはデカいな
- リンネ
- 「ああ」
- ルビィ
- ドムッとしてズバーするのかもしれない
- ラーン
- エンジンがぶるんぶるんどるっるるるするからブルンドルン
- テサロ
- 「おう、いいぜ」
- ラーン
- 魔動機のネーミング酒飲みながら考えてるだろ
- ルビィ
- 「ティダンさま、いっちょおねがいします!」
- GM棒
- しゃがんでレーザー撃つからシャザーレィ
- テサロ
- ドムっとしてが正しいんだろうなあ
- ラーン
- 「しゃらー」
- ルビィ
- 【ブレス:敏捷】をテサロとラーンへ。
- MCC5点消費。
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 5[4,1] +11+0 = 16
- GM棒
- 魔動機の案誰が出してるかはっきりわかりますよ
- GM棒
- では目の前で魔法を行使すると
- ルビィ
- MP:44/47 [-3]
- ラーン
- そもそもザーレィって名前が
- テサロ
- 「よし、貰った」
- ラーン
- ぎゃくからよんだれーざー
- GM棒
- 鋼鉄の騎士は、にわかに埃を震わせながら動き始める
- ラーン
- 「じゃあ次はー」
- リンネ
- 「魔法への耐性も備えた個体のようだ。しっかり頼むぞ」
- ルビィ
- 「あっ」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GM棒
- 忘れられた騎士100%
- ルビィ
- 「もう動いてますよ!」
- ラーン
- 「ってもう動いたんですけどー! 話が違うじゃないの!」 誰も大丈夫とは言ってない
- リンネ
- 「誰から聞いた話だそれは」
- テサロ
- 「さって、昨日の分も、今日取り返さねぇとな!」くらうちんぐすたーと
- GM棒
- 巨体に見合った巨大な剣を構え、久々の敵を前に震えるかのように金属音を鳴らす。
- 戦闘準備をどうぞ
- テサロ
- 準備はねぇ
- リンネ
- 準備はなし。
- テサロ
- ずんずんタイム
- ラーン
- なしでいいか
- GM棒
- こいつ普通に量産して並べて来るんだから
- 蛮族が大破局まで追いやられるわけですよ
- GM棒
- では先制判定 14でどうぞ
- リンネ
- まかせた。
- テサロ
- 先制。
- 2D6 → 6[3,3] +7+1 = 14
- ルビィ
- 先 制 力!!
- 2D6 → 6[1,5] +5 = 11
- テサロ
- ありぶれ。
- リンネ
- ありぶれ
- ラーン
- せんせい
- 2D6 → 11[5,6] +7+1 = 19
- GM棒
- アリラーン
- ルビィ
- よゆーじゃないですか
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by GM棒
- ラウンド: 0
- テサロ
- 飛ばしてんなぁ
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM棒
- 敵後衛<>テサロ、ラーン<>リンネ、ルビィ
- GM棒
- 配置は前と同じにする?
- リンネ
- まあ私は後ろだ
- ルビィ
- じゃあおつぎ器用投げます?
- リンネ
- だな
- ラーン
- 前と同じでよかばい
- GM棒
- ではこちらも
- リンネ
- 私は今回はショットガンが意味がないからただのクリバレの機械
- ルビィ
- よかばいです
- テサロ
- OK
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM棒
- 敵後衛<>ドムVSテサロ、ラーン<>リンネ、ルビィ
- ラーン
- いや
- 上半身保護されてないから
- ルビィ
- ですよね
- リンネ
- あれ、攻撃障害変更あったか
- ルビィ
- 私も今見て ん?? ってなった
- ラーン
- 上下同時に削れるってだけでシャッガン意味あるで
- ルビィ
- いえ
- 素で
- リンネ
- あ
- 胴体だけなんだこれ
- ルビィ
- 胴体しか保護されてない
- GM棒
- あの保護は胴体だけだよ
- テサロ
- 胴体しか守られてねぇ
- ラーン
- 正直これ
- 上半身から落とすでいいですよね
- リンネ
- そうだな
- ルビィ
- いいとおもいます
- じゃあブレスから
- テサロ
- 防護も下半身と同じだし
- ルビィ
- いきますよぉ
- ルビィ
- 「よーし続けてティダンさまおねがいしまーす!」
- ラーン
- シャッガンで削ってもらいつつ上半身ゴリゴリしていこう
- っは
- ごめんGM
- テサロ
- 上半身潰れたら盲目もそこまで怖くないもんなぁ
- ラーン
- 自分の命中間違ってたからこれから減らす(
- ルビィ
- 【ブレス:器用】をテサロ、ラーン、リンネへ。MCC5点使用。
- GM棒
- アッハイ
- ルビィ
- 「祝福を!」
- 2D6 → 5[4,1] +11+0 = 16
- テサロ
- 「ありがとよ!」もらったー。
- リンネ
- もらった。
- ルビィ
- MP:37/47 [-7]
- チェック:✔
- 魔晶石:c5,5
- ラーン
- 膝蹴りの命中力がひどいけどそもそもいどいからひどい
- リンネ
- 「さて、では行くか」
- キャッツアイ、ターゲットサイト起動のー(MCC5
- 装備はロングバレル、ショットガン・バレットのー(本体
- ラーン
- 盲目だと実質22!って思ったけどヒザ蹴りしなくても20……
- リンネ
- 魔法制御を宣言。
- MP:27/29 [-2]
- パラライズミストAを上半身に!
- テサロ
- 薙ぎ払って上半身と下半身を削る事も出来るが……
- リンネ
- 「なるべく早く上と下を潰すぞ。そうすればただの光る木偶だ」
- ラーン
- 相手の回避高くはないからそれもありや
- リンネ
- というわけで、敵のみ目掛けてショットガンで攻撃!
- 2D6 → 4[3,1] +10+1+1+1 = 17
- ありがとうブレス猫目タゲさ
- テサロ
- ダメージ減らしてまでやるかと言うと……ちと迷わんでもない
- GM棒
- 命中
- リンネ
- 上半身!
- 威力20 C値10 → 5[4+3=7] +15 = 20
- 脚部!
- 威力20 C値10 → 5[2+5=7] +15 = 20
- 安定感。
- ラーン
- 回る可能性は上がるから……(キュ王弁
- リンネ
- クイックローダーして終了だ。
- MP:23/29 [-4]
- ドムズヴァー
- 上HP:74/90 [-16]
- 脚HP:54/70 [-16]
- テサロ
- まぁ確かに。こいつは回るもんなぁ。
- GM棒
- 装甲の表面が弾丸を逸らすように輝き、ダメージの一部を減少させている。
- ラーン
- 「よーし、目潰しされる前に出来るだけやっちゃいますかぁー」
- 補助で【キャッツアイ】【ガゼルフット】【マッスルベアー】、自分に【クリティカルレイ】Aを貼り付けて、《斬り返しI》宣言しつつ上半身を乱打します。
- MP:3/12 [-9]
- リンネ
- 「多少効き目は落ちるが、貫けない程ではないな」
- ラーン
- オラオラ系! >上半身
- 2D6 → 5[1,4] +9+1+1 = 16
- これはアリパラ案件ですね
- GM棒
- 命中
- テサロ
- ありぱらですね
- ラーン
- ありがとうパラミスの感謝の心を乗せて歌います。こんにちは、死ね。
- 威力37 C値9 → 9[4+2=6>8] +11+2 = 22
- テサロ
- おしい
- ドムズヴァー
- 上HP:60/90 [-14]
- ラーン
- 生きてるうちに殺そう。
- 変転だ変転
- ドムズヴァー
- 上HP:74/90 [+14]
- GM棒
- 変転すると
- ラーン
- おらっしゃーい!
- 威力37 C値9 → 11[6+4=10:クリティカル!] + 5[3+1=4] +11+2+12 = 41
- ヨシ!
- リンネ
- すごい
- GM棒
- ぎゃあ
- ドムズヴァー
- 上HP:41/90 [-33]
- テサロ
- 閃光への抵抗に使えないが
- ルビィ
- 人間はまだあと二人いる……
- ラーン
- そもそも抵抗基準値が8しかないので
- GM棒
- くっ、機械の体はそのままでよかっただと…?
- テサロ
- まぁラーンの場合はこれで正解なんだろうなぁ
- リンネ
- 機械の身体でもラーンは回るから
- ラーン
- 残しても抵抗確定じゃないから……
- GM棒
- だが私のHPはまだ41点ある!
- リンネ
- 変わらないな!
- ルビィ
- 機械の身体でも回ってるんですよねえ
- GM棒
- つるはしつよい
- テサロ
- 鶴橋めぇ
- キャッツアイガゼルフット起動
- MP:13/19 [-6]
- ラーン
- みんなも、ウォーハンマー、使おう!
- リンネ
- 「……あいつ、相当な強運の持ち主だな」
- ラーン
- 「あっいいとこ入った気がするわ今の」 ばちばち言ってるし!
- チェック:✔
- リンネ
- チェック:✔
- テサロ
- 「でけぇ的だ、出来る限り多く引っ掻ける!」薙ぎ払いⅠ宣言。
- GM棒
- 弾丸防御を想定した装甲は、しかし単純な物理攻撃への耐性を本来より弱めてしまっていた。
- テサロ
- 上半身下半身まとめて切り上げる!
- 2D6 → 4[1,3] +10+1+1 = 16
- リンネ
- これは
- テサロ
- ありぱらぁ!
- リンネ
- ありぱら案件ですね
- ラーン
- ありぱら案件では?
- GM棒
- ありり
- テサロ
- てか出目ヒデェ
- 下!
- 威力30 C値10 → 8[3+5=8] +12-3 = 17
- 上!
- 威力30 C値10 → 6[4+2=6] +12-3 = 15
- ドムズヴァー
- 脚HP:45/70 [-9]
- テサロ
- ひっくり返しても駄目だ、残念。
- チェック:✔
- ドムズヴァー
- 上HP:34/90 [-7]
- GM棒
- 僕の動力、まだ動いてる
- ではこちら
- テサロ
- そちら
- GM棒
- 胴体が咎める閃光/17/生命/消滅
- リンネ
- 「来るぞ、気をつけろよ」
- GM棒
- ラーンに対して、目を焼くほどの眩しい閃光が放たれる。
- ラーン
- 「うぉっ、まぶしっ」抵抗。
- 2D6 → 7[4,3] +8 = 15
- テサロ
- 「気を付けてどうにかなるもんだと有難いが!」
- GM棒
- くそ露骨にドムだぞ(胸に閃光ビーム
- ラーン
- ほら
- テサロ
- そんなんあったっけ……
- ラーン
- 変転残しても仕方がなかった――
- リンネ
- 正しい判断だったな
- テサロ
- やるじゃないの
- GM棒
- ドムの胸の黄色い丸がそれなんや…(ファースト以外でほぼ使われない
- テサロ
- 拡散メガ粒子砲かなんか……?
- まぁ後で見てみる
- ルビィ
- ほんとだ……
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hadoutaitei/20180222/20180222000927.jpg
- GM棒
- 本当はビームなんだけど
- 弱いから眩しいくらいらしい
- テサロ
- せつねえ¥ぇ。。
- ラーン
- 草ァ!
- GM棒
- カメラが壊れれば十分過ぎるのだ
- GM棒
- では
- 閃光がラーンの網膜を貫き、一時的な失明状態にさせてしまう。
- GM棒
- これさくっとやってるけど
- 大分やばいダメージですよね>眼球
- ラーン
- 「あ゛ーっ、目がー、目がーっ!」 何も見えない!(鶴橋ぶんぶん)
- ラーン
- まあ閃光手榴弾直撃したくらいのもんやろ
- やべえわ
- GM棒
- ここまで光ると激痛らしいですよ
- >目
- リンネ
- 10秒で治るんですか?
- GM棒
- 冒険者なので…
- ラーン
- 治るよ
- テサロ
- 「あぶねぇ、振り回すな!」
- ラーン
- そう、冒険者ならね
- リンネ
- 「おい、馬鹿! 近くにテサロがいることを忘れるなよ!」
- GM棒
- ラーンへ上半身が渾身攻撃
- ルビィ
- 「ラーンさん落ち着いてくださ あっ 剣が! 剣が!」
- ラーン
- 「そっちで避けといt はっ、殺気!」回避!
- 2D6 → 7[5,2] +10+1+1-4 = 15
- テサロ
- まぁ、冒険者はなぁ。。
- リンネ
- 割れば避けられる値
- テサロ
- ほんまや
- GM棒
- なんという回避
- ラーン
- 追加いくつだこいつ
- 20か
- GM棒
- 20
- ラーン
- 割っておかないと命危ないやんけ……(ぱりん
- GM棒
- 足が当たらなければ死なない(しなないとはいっていない
- ラーン
- どうせ足に割るかもしれないなら大きい方で割っておこう
- GM棒
- では続けてニーガードバッシュでラーンが狙われる
- ラーン
- 「避けた気がする!」 ごろごろーっと剣を無様に回避しつつ
- テサロ
- 念には念を入れてやがる。<ガードバッシュ
- GM棒
- 転がったラーンへ、分厚い装甲から放たれる膝蹴りが襲う。
- ラーン
- 「ってわーぎゃー!」 次が来てる気がする次が!かいひかいひ!
- 2D6 → 6[5,1] +10+1+1-4 = 14
- こっちは当たりました。
- GM棒
- 2D6 → 8[2,6] +10 = 18
- リンネ
- 「騒ぐから狙われるんだ馬鹿者!」
- ラーン
- まあ防護高めだから打撃下がってる蹴りなんて大したことはげふぁあ
- HP:20/31 [-11]
- テサロ
- 素がそこそこ高かった
- GM棒
- 流石に二度も避けきれず、転がされそうになるところを必死にこらえる。
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- ラーン
- 「馬鹿って何よ馬鹿って言う方が馬鹿なんですぅー!」 その辺にいた鉄運びロボットに言い返しました。
- ルビィ
- 「うわあ痛そう」
- リンネ
- 「耳まで馬鹿になったのか、あいつは」
- 「まあいい。上を潰すぞ」
- テサロ
- 「ああくそ、上か下どっちかは次で落とさないとあぶねぇったらねぇ」正直ラーンが一番あぶねぇ(挙動的に
- GM棒
- 2D6 → 6[5,1] +20 = 26
- テサロ
- 「合点!」
- リンネ
- ターゲットサイト! ショットガン・バレット!(MCC5のうち4
- GM棒
- ギリギリ耐えてて笑う
- リンネ
- パラライズミストA!>上半身
- リンネ
- 草
- リンネ
- 魔法制御を宣言して、ドムズヴァーの上と脚部を狙う。
- テサロ
- ギリギリ過ぎるわ
- ラーン
- 1残ってたじゃん
- リンネ
- 「ラーン、動くなよ!」 動いたら当たりかねんからな。
- GM棒
- 盲目で攻撃されるとかトラウマになりそう
- リンネ
- 前に向けて声を張りつつ、銃を素早く構えて撃つ。
- 2D6 → 6[4,2] +10+1+1+1 = 19
- GM棒
- 命中
- ラーン
- 「えっ」 ぴたっとなんかあれ、パントマイムみたいに止まった
- リンネ
- 上半身くん逝ったー!
- 威力20 C値10 → 7[4+5=9] +15 = 22
- 脚部くんふっとんだー!
- 威力20 C値10 → 1[1+2=3] +15 = 16
- ルビィ
- おしーい
- ドムズヴァー
- 上HP:16/90 [-18]
- 脚HP:33/70 [-12]
- テサロ
- 惜しい
- リンネ
- まあ上半身に良いダメージがでれば十分だ
- MCC残りの1と本体3でクイックローダーして終わり!
- ラーン
- じゃあアタイ、下半身に当たればいいなアタックしてくるね……
- リンネ
- MP:20/29 [-3]
- ルビィ
- 「もう動いて大丈夫ですよ!」
- リンネ
- 上半身にしてきていいんだぞ
- テサロ
- 上半身にしとけ
- リンネ
- むしろ上半身なら
- 渾身で3下がってるから
- テサロ
- 渾身で下がってる
- GM棒
- 上半身の回避-3!
- リンネ
- パラミスと合わせて実質ノーペナじゃないか?
- ラーン
- なるほどね
- それ考えたらなんで上半身にパラミスを?
- A.わすれてた
- じゃあ【クリティカルレイ】Aを自分にぺたってしながら上半身の方に攻撃しにいくね。
- リンネ
- うむ。
- GM棒
- リンネ盲目にしたら実質攻撃不能だった
- リンネ
- そうだぞ
- ラーン
- 「すごい音がしたから多分こっちね、テサロはどいてて轢いちゃうから!」 うおーっ、ぶんぶんと適当にマトックぶんまわしながら上半身に向かって《斬り返しI》アタックだ。
- 2D6 → 12[6,6] +9+1+1-4 = 19
- GM棒
- ?
- ラーン
- 下半身でよかったわw
- ルビィ
- 盲目関係ないですね?
- リンネ
- 草
- ラーン
- どがしゃーん!
- 威力37 C値9 → 12[5+4=9>11:クリティカル!] + 6[4+1=5] +11+3 = 32
- GM棒
- もはや相手がいることも関係ない
- リンネ
- すごい
- ラーン
- 轢き潰したわ
- テサロ
- 「轢かれてたまるか馬鹿!」飛びのきつつ
- ドムズヴァー
- 上HP:-8/90 [-24]
- GM棒
- 転がるように振り下ろされた一撃は
- テサロ
- 心眼ですか?
- GM棒
- なんと見事に上半身にヒットし、その頭部を陥没させた。
- ラーン
- 「あっ、当たったっぽい、手応えありだわ今の! どう!?」
- リンネ
- 「……本当は見えてるんじゃないだろうな」
- ルビィ
- 「すごい! くりてぃかるひっと! ですよ!」
- GM棒
- だが鋼鉄の騎士は、最後の抵抗を行なおうと動き続ける。
- テサロ
- 「ほんと疑いたくなるな……上半身は吹っ飛んだよ! お見事!」
- じゃあ
- GM棒
- これ下半身倒されると
- テサロ
- 下半身削ります。
- GM棒
- やられるまで光り続ける謎の存在になっちゃう
- リンネ
- かっこいい
- ラーン
- 悲しいオブジェだ……
- ルビィ
- なんか
- テサロ
- 斬り返しⅠ宣言。
- ルビィ
- マギテック協会のひとたちのために
- ラーン
- その能力名が「咎める閃光」なのに
- ルビィ
- そのまま残しておいていいのでは?
- という気がしてきますね
- ラーン
- なにか感じ入るものがある
- GM棒
- 協会の人たちが近づいたはしから
- テサロ
- 攻撃!
- ルビィ
- >だるまにしたら
- GM棒
- 盲目にされちゃうでしょ!
- テサロ
- 2D6 → 6[3,3] +10+1+1 = 18
- リンネ
- 10秒に一人だけだから
- だいじょうぶ!!!
- みんなで渡ればこわくない
- テサロ
- ダメージ
- 威力30 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
- GM棒
- マギテック協会は閃光を防ぐゴーグルを一年かけて開発した
- テサロ
- ……
- ルビィ
- テサロさん!?
- リンネ
- あっ
- テサロ
- どうしよう
- リンネ
- いやまあ
- ルビィ
- はぎとりに残しておいてもいいんですよ
- GM棒
- あっ
- リンネ
- 戦利品にとっておいてもいいぞ
- GM棒
- 一方グラランは目をつぶった
- テサロ
- ここまできたら剥ぎ取りに取っておきたい感あるよね
- リンネ
- 下半身だけだともう別に
- 平気だからな
- テサロ
- じゃあここは二―ガードに弾かれた事にします。。
- ルビィ
- かきん
- では回復いきますね
- GM棒
- 見えているのに弾かれる悲しい
- リンネ
- 頼んだ
- ルビィ
- ラーンさんにキュアウーンズ!
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 6[4,2] +11+0 = 17
- 回復量
- 威力10 → 3[2+4=6] +11 = 14
- ラーン
- アーイキカエルワー
- ルビィ
- MP:35/47 [-2]
- ラーン
- HP:31/31 [+11(over3)]
- GM棒
- 見えているからこそ見えず、見えぬからこそ見える…?
- ルビィ
- 「ティダンさまー、おねがいします!」
- テサロ
- 「ちぃッ!?」当たったと思ったら穂先が滑りやがった
- テサロ
- まぁその
- GM棒
- ではこちら!
- ラーン
- 「あーだいぶしぱしぱするけどちょっとずつ見えてきた……」
- GM棒
- 咎める閃光を…リンネに!
- テサロ
- 光る場所だけ塞げるんじゃねぇの、もう……
- リンネ
- ぎゃあああ
- テサロ
- って気分にならんでもない
- リンネ
- 「ええい、鬱陶しい……!」 目を瞑ればきかん!!!
- 2D6 → 4[3,1] +7 = 11
- テサロ
- まぁ実際は回避は出来るので
- GM棒
- 瞼を貫く閃光がリンネの目を焼く
- ラーン
- 変転があれば……
- テサロ
- コイキングのようにびちびち跳ねてるんだろうね。
- リンネ
- ナイトゴーグルでどうにかならんか?(なりません
- GM棒
- ゴーグルこわれちゃーう
- ルビィ
- ああそうか……>回避はできる
- テサロ
- 壊れはせんだろ。
- リンネ
- 「っ……くそ、見えん……!」
- ラーン
- まあこれ回避行動っていうより
- ガープス的な受動防御だろうから……
- GM棒
- ゴーグルで増幅された光で眼球が文字通り焼けそう
- ルビィ
- 増光系だと余計にひどくなりそう
- テサロ
- いやでも
- コア胴体だから
- GM棒
- 脚はそのまま
- テサロ
- 一応移動も出来るんだろきっと。。
- ルビィ
- チェック:✔
- GM棒
- テサロを蹴る!
- テサロ
- 回避
- 2D6 → 9[3,6] +10+1+1 = 21
- GM棒
- こいつ浮くからな
- テサロ
- ダメージとかで出ろァ!
- ラーン
- そう考えると
- このまま放置もできないな……?
- GM棒
- うぼぇー
- ルビィ
- まあ翼ある魔物が翼をやられても飛行移動は可能なままですしね
- !SYSTEM
- ラウンド: 3
- テサロ
- せやな……
- GM棒
- 最終ラウンド
- ルビィ
- そう考えると脚部を潰しても移動ができなくなるわけではないと
- じゃあ潰さなきゃですね……
- ラーン
- そうですね……
- リンネ
- 「……悪いが、ここは頼むぞ」
- テサロ
- まぁ移動できても
- この部屋からは出ないかもだがな。。
- テサロ
- 「おうよ……さって」
- GM棒
- この部屋に置いとくと修理されそう
- ラーン
- 「任せて、目で見えるってこんなに良いものなんだってわかったし、見える以上もう余裕よ余裕!」 フラグです
- ルビィ
- 「お二人がなんとかしてくれるはずです!」
- テサロ
- あ。でもパラミスが無くなるんだな。
- GM棒
- 対象がランダムになる代わりに射撃できるよ!>リンネ
- ラーン
- 最後の【クリティカルレイ】Aを自分に使いつつ《斬り返しI》宣言しながら下半身をていっ、しよう。
- リンネ
- やったあ!(ラーンを撃つ
- テサロ
- いってこい
- ルビィ
- あぶなすぎる
- ラーン
- 下半身をていっ、ラーンさんがていっ! >ドム
- 2D6 → 8[2,6] +9+1+1 = 19
- ズヴァーッ!
- 威力37 C値9 → 11[4+4=8>10:クリティカル!] + 11[4+6=10:クリティカル!] + 0[1+1=2] +11+3 = 36
- テサロ
- 普通に当たるな
- ルビィ
- わあ。
- ドムズヴァー
- 脚HP:5/70 [-28]
- テサロ
- うへぇ
- GM棒
- ドムがズヴァーされた…
- テサロ
- どんだけ回すのこやつ
- ラーン
- 威力37 C値9 → 6[2+1=3>5] +11+3 = 20
- ルビィ
- 小さめの魔動機さんに再び仕事が……
- リンネ
- えぐい
- ラーン
- おっと誤エンター
- GM棒
- ボロボロの騎士は、剣を支えにしてなんとか立ち上がろうとする。
- ルビィ
- 一瞬変転したのかとおもったけどもう変転してましたね
- リンネ
- 「……またすごい音がしたが」
- ラーン
- はい >変転
- ルビィ
- 「わあ……」
- テサロ
- 「悪いが、そこまでだ」フラグになりそうで嫌だが
- ルビィ
- 「ぼごぁん!みたいな音しましたね」
- テサロ
- 斬り返しⅠ宣言
- ラーン
- 「うんうん、やっぱ見えてた方が見やすいわ」 当たり前です
- テサロ
- 下半身を打ち据える。
- ルビィ
- 「いえ、べこぉん!でしょうか」
- テサロ
- 2D6 → 6[2,4] +10+1+1 = 18
- ダメージ
- 威力30 C値10 → 10[5+6=11:クリティカル!] + 7[5+2=7] +12 = 29
- リンネ
- 回したァ
- GM棒
- 膝の関節部を破壊され、もはや騎士は起き上がることも出来ず
- その場に巨体を倒れ伏した
- ルビィ
- 「あ、テサロさんもすごい」 装甲の隙間にふかぶかと。
- テサロ
- 「……」ちょっといい手応えあったのが嬉しい事がちょっと悔しい。
- !SYSTEM
- ユニット「ドムズヴァー」を削除 by GM棒
- !SYSTEM
- BGMを削除 by GM棒
- GM棒
- 胴体部はしばらく閃光を発しようとしていたが
- テサロ
- 「やれやれ……最後の最後だが、まぁ何も出来んよりはマシだな……」
- リンネ
- 「…………」 目頭を軽くぐにぐにしたりしつつ
- GM棒
- やがて動けないことを悟ったかのように、静かに機能を停止した。
- リンネ
- 「……終わったか。ご苦労だった」
- ルビィ
- 「あ、止まったみたいですね……」
- ラーン
- 物悲しい描写を入れるな
- テサロ
- しめやかに切腹したのか
- GM棒
- ガタン、と大きな物音がする。
- ラーン
- 「いやぁ最初から後ろにぴかぴかされてたらもっとしんどかったっていうか普通に眩しいのキツかったわねー」
- 「何今の音」リッカー?
- GM棒
- 目を向ければ、部屋に入ってきた小型魔動機が鉄を振り落とし、その場に倒れていた。
- リンネ
- 「む……」
- ルビィ
- 「やや?」
- ラーン
- 「え、ちょっと。こいつ倒されたのがそんなにショックだったの?」
- リンネ
- 「あの魔動機が統制していたのか?」
- GM棒
- 溶鉱炉のへの通路に目を向けると、そこにいた魔動機たちも全て倒れている。
- ルビィ
- 「えっ……な、なんだかすみません……」 >ショックを受けて倒れた
- テサロ
- 「あー……」
- リンネ
- 「ショックで倒れたわけではないから気にするな」
- テサロ
- 「コイツのための施設だった、ってことかねぇ……徹頭徹尾、よぅ……」
- GM棒
- 溶鉱炉は変わらず熱を持っているが、もはやそこに煮立った金属を運び出すものはいない。
- この遺跡は、今やっと死んだのかもしれない。
- リンネ
- 「ともあれ、これで良い報告は出来そうだな」
- ルビィ
- 「でもなんだかちょっと悲しい気持ちになりますね……」
- GM棒
- では報告に戻りますか
- ルビィ
- もどりましょー
- リンネ
- 戻ろう
- テサロ
- 「そうだな。……ま、ゆっくり休めや。長い事働きづめだったんだろうしな」後半は機械たちに
- うむ。
- ラーン
- 「悪いことしてないのに悪いことした気にさせてくるのずるくない?」
- もどりました
- ルビィ
- 「そうですね……これで久しぶりのお休みということで」
- GM棒
- 事の次第をドワーフへ報告すると、改めて感謝を述べると共に、アイザンへの書類を渡してくれる。
- ルビィ
- 「300年働き詰めだったとしたら、もうずっと休んでても悪くないくらいですよきっと」
- GM棒
- これを持っていけば、報酬交渉の時に役に立つだろうと。
- リンネ
- 礼を述べて受け取っておいた。
- GM棒
- エルフ「働き盛りじゃん」
- ルビィ
- やったーありがとうございます!
- ルビィ
- エルフさん!? いっしょにしないで
- ラーン
- やったー
- GM棒
- キミたちは疲れを取るためもう一日休みを取ると、街へ帰る馬車に乗り込んだ。
- 再び尻が痛くなるころには、街へと戻るだろう。報酬交渉の結果がどうなるかはわからないが
- キミたちの宴は、普段よりも豪勢なものになったという。
- というあたりで、終わります。 おつかれさまでした。
- リンネ
- お疲れ様でした。
- ラーン
- おつかれさまでした
- テサロ
- お疲れ様でした。
- リンネ
- 戦利品は任せた。
- GM棒
- 戦利品だー
- テサロ
- おう。
- ルビィ
- おつかれさまでした!
- ラーン
- こいつ多分、攻撃障害つける先
- ルビィ
- 戦利品だあ
- ラーン
- 上半身にして胴体をもうちょっとタフネス盛る代わりに障害なし、の方が
- ぴかぴか光りまくってヤバそう
- テサロ
- 実質これが交渉判定になるのか(?)
- GM棒
- 出しといてなんだけど
- これ取り巻きにされるとつらそう
- リンネ
- まず盲目マンな時点でやばい
- ラーン
- 正直盲目にするってだけで強いから
- GM棒
- プリーストに閃光撃たれるとやばい
- ルビィ
- じゃあ変転ふるまでいきます
- ラーン
- 取り巻きに出しちゃダメなやつでしょ(
- ルビィ
- +ないですね?
- テサロ
- ない。
- ラーン
- ないです
- リンネ
- ない
- ルビィ
- ひとーつ!
- 2D6 → 4[3,1] = 4
- へ
- 変転!!
- ラーン
- 変転使ったな
- テサロ
- よくやった。
- 今のを上半身とし
- ルビィ
- あとはたのみました
- テサロ
- 胴体から振るぞ
- 胴体
- 2D6 → 5[2,3] = 5
- リンネ
- 前哨戦の2体もいるからな。
- お
- ラーン
- 変転じゃん
- ルビィ
- そういやそうでしたね>前哨戦の
- お
- テサロ
- 変転だな。
- ルビィ
- ひゃっふう
- テサロ
- 残りも振っちまうぞ
- ルビィ
- どうぞどうぞ
- リンネ
- いいぞ
- テサロ
- 下半身
- 2D6 → 10[6,4] = 10
- ルビィ
- !?!?
- テサロ
- っしゃあ! 仕事したぜ!
- ラーン
- マ? >3つ出た
- リンネ
- !?
- GM棒
- ヤッベッゾ!
- ラーン
- そりゃ夕飯豪勢にもなるわ
- リンネ
- ドムズヴァーだけで8100だと……
- テサロ
- ラング
- 2D6 → 11[5,6] = 11
- リンネ
- !?
- ルビィ
- く
- 惜しい
- GM棒
- !?
- リンネ
- おしい
- テサロ
- いやでもこれは900
- リンネ
- 今9020
- ルビィ
- あっとふったつ! あっとふったつ!
- テサロ
- ヒブ上
- 2D6 → 4[2,2] = 4
- ヒブ下2d6
- 2D6 → 11[6,5] = 11
- もう900
- ラーン
- (20+900+2400*3+20+300+900)/4 = 2335
- わあ。(
- テサロ
- まぁ頑張ったんじゃねぇの!?
- リンネ
- ナカナカヤルジャナイ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM棒
- 20201028_0 #977 新魔動機現る 経験点:15201450 名誉点: 報酬額:6835
- GM棒
- これログの日付はどう書けばいいんだろう
- 名誉!
- ラーン
- 4000+2335 = 6335
- GM棒
- 8D6 → 30[3,6,4,1,6,3,2,5] = 30
- テサロ
- 追い経験点
- ラーン
- こうか……。
- ルビィ
- 鉄1個多くないですか?>らーんちゃん
- リンネ
- 27日だな
- >日付
- ラーン
- おおいわね
- ルビィ
- (300*3+2400*3+900+20+300+900)/4 = 2555
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM棒
- 20201027_0 #977 新魔動機現る 経験点:15201450 名誉点:30 報酬額:6835
- ルビィ
- こうですね
- GM棒
- a,
- 経験がコピペとまざった
- リンネ
- こんな経験点入ったら
- 神を超越してしまう
- GM棒
- 1520万経験点とか神をこえるおつもり?
- テサロ
- 一瞬
- ラーン
- そこまでいらないです
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM棒
- 20201027_0 #977 新魔動機現る 経験点:1450 名誉点:30 報酬額:6835
- テサロ
- 114514に見えた辺り
- 私はもうだめかもしれない
- GM棒
- 交渉結果500G増えたんだけど
- いらんかったかな!?
- リンネ
- しかたないね
- リンネ
- まあこれは
- 戦利品の運がよかっただけだから!!
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GM棒
- 20201027_0 #977 新魔動機現る 経験点:1450 名誉点:30 報酬額:7055
- ラーン
- 戦利品の運がびっくりするほど良すぎて逆に申し訳なくなった。(気持ちが)
- ルビィ
- 人の厚意は頂いておくものだと……
- リンネ
- 成長は1回だ。
- えい
- 器用度 or 生命力
- GM棒
- 回ったほうが楽しいかなと思って装甲変更したんだけど
- テサロ
- ありがてぇありがてぇ
- リンネ
- 器用度。
- GM棒
- ガリガリ回しおって!(なおつるはし
- リンネ
- 効果は絶大だったな
- あのつるはしかんけいないけど
- GM棒
- 成長どうぞどうぞ
- ルビィ
- つるはしなのであまり関係なかったというオチ
- ラーン
- 関係ないから……
- テサロ
- 回したの鶴橋だから
- ほぼ関係無いよ
- うっ
- ルビィ
- 成長1回でーす!
- 敏捷度 or 精神力
- これは精神力
- GM棒
- ま、周りはしたし…?
- ラーン
- 成長1回です
- GM棒
- これ同時に全部出しても良かったな(?
- リンネ
- よし、シート更新
- ラーン
- びんしょうください
- 精神力 or 知力
- リンネ
- 全部同時だったら
- ラーン
- 成長まで回ったわ(?
- リンネ
- ラーンとテサロが死んでたよ;;
- ラーン
- 精神ですね
- リンネ
- では撤退しよう
- GMありがとう! みんなおつかれさまー
- テサロ
- 成長一回
- 敏捷度 or 器用度
- !SYSTEM
- リンネが退室しました
- テサロ
- 器用だな。
- GM棒
- おーつかーれさーまー
- ルビィ
- それじゃあ撤収! おつかれさまでした&ありがとうございました!
- だばだば
- テサロ
- あれは取り巻きを出してはいけない奴
- !SYSTEM
- ルビィが退室しました
- テサロ
- 私も撤収
- GM棒
- おつつつつ
- テサロ
- セッションありがとうございました。お疲れ様!
- !SYSTEM
- テサロが退室しました
- ラーン
- おつかれさまだ!!!
- お布団がよんでるのだ!
- !SYSTEM
- ラーンが退室しました
- GM棒
- おやすみなさい
- !SYSTEM
- GM棒が退室しました