- !SYSTEM
- GMッが入室しました
- !SYSTEM
- ルインが入室しました
- !SYSTEM
- ダニエルが入室しました
- ダニエル
- HP:38/38 MP:15/15 防護:7
- ルイン
- HP:36/36 MP:12/12 防護:3
- ルインのラフがかわいくて死にそう
- ダニエル
- お、そっちはもうあがったんねぇ
- こっちはもうちょいかかりそう
- ダニエルもつける予定 それで男の子が3人だ
- ルイン
- なんという
- うちも男の子(?)は2人だ
- ダニエル
- まあ優先順位はちょっと低いんだけどネ
- 若武者と
- ……おじさんじゃない?
- ルイン
- はい
- ダニエル
- ベイルさんとは、また別のキャラでお話してみたい
- ルイン
- イイゾ
- ダニエル
- やったぁ
- ルイン
- おじさんは暇してるからな
- ダニエル
- ダンもセンチネル目標だから 相当品に悩みます
- ヘビーグレートソードはかっこいいんだよなぁ 無骨
- ルイン
- うむ
- 派手すぎない
- ダニエル
- 真似するかも知れない サブウェポンも持たせたいしね
- ルイン
- 真似も何もオーソドックスな感じだから好きにするといい
- ダニエル
- わぁい
- !SYSTEM
- クレゾールが入室しました
- クレゾール
- クックック…
- ダニエル
- よぉ、ソルジャー
- クレゾール
- 黒マテリアルカード…
- クレゾール
- HP: MP: 防護:
- !SYSTEM
- スノウホワイトが入室しました
- スノウホワイト
- HP:33/33 MP:41/41 防護:3
- GMッ
- ゾンビしてたら昼飯を食う時間が無くなりました
- ルイン
- 当たり前だが?
- ダニエル
- 13時半からなら飯が食えるって言ってたのはありゃ、冗談か?
- スノウホワイト
- それが私の策略
- ルイン
- エンハンサーが3になりつつマナチャージクリスタル5点を買ったわ。
- GMッ
- OK>Ruin
- !SYSTEM
- ミロが入室しました
- ミロ
- 失礼しました。。
- GMッ
- いえいえー
- ではお時間なのでユニット作成が終了したらはじめていきます。
- スノウホワイト
- よろしくお願いします。
- ミロ
- HP:28/28 MP:39/39 防護:3
- よろしくお願いしますー
- クレゾール
- よろしくおねがいします
- スノウホワイト
- シューターを5にあげるのは……まあ今回はいいでしょう
- ダニエル
- よろしくお願いします
- ルイン
- よろしくお願いします
- GMッ
- クレゾールも適当なタイミングでステ入れておいてね!
ではよろしくお願いします、17時半終了予定――です!
-
-
- クレゾール
- HP:38/38 [+38/+38]
- MP:19/19 [+19/+19]
- 防護:2 [+2]
-
-
――王都イルスファール、〈星の標〉。
駆け出しの無銘の剣から、勇名を轟かせる魔剣までが集うその冒険者ギルド支店は、
現在は国内外、また地方を超えて広くその名を知られている。
- 宿には日夜多くの依頼が舞い込み、それを請け負った者達も宿を発って行き――
- しかし、この日の君達はそれぞれの理由で依頼を勝ち取る事は出来ず、
- 現在、昼過ぎの〈星の標〉店内に集まって、或いはやってくる所だ。
-
- GMッ
- ご自由にロールをどうぞ
- ルイン
- 「───」 テーブル席の一角で、上を仰ぎながら目を閉じている銀髪の少女
- スノウホワイト
- マントについたフードを目深に被って入店したのは、細身の娘。
- クレゾール
- 「──……」少し遅れて店にやってきては、掲示板を確認する。
- ダニエル
- 白いシャツにサスペンダー、青いジーンズにブーツ コーヒーを伴にして 眉を寄せながら 『美味しい野菜の育て方』 という本を睨みつけている
- スノウホワイト
- 店内に入るとフードをおろし、隠れていた髪を解放してやる。
- ダニエル
- 茶色い髪に青い瞳の少年は 半ば投げ出すように本を閉じて カウンターに投げた
- 「はー……」
- ルイン
- 頭は薄手の黒いヴェール、服は黒いひらひらした袖の大きなもので、手をおろしていると服と一体化してケープの様にも見える
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMッ
- もう一杯! -Another Round-100%
- ダニエル
- 目元を揉む
- スノウホワイト
- 絹のような白髪と、それに劣らない白さの肌、同じく白い色の包帯で片目の周囲を覆っていた。
-
- クレゾールが掲示板を覗いてみれば、
- ダニエル
- 依頼が取れないとなると、することは限られていて 今日はオフにしてしまおうと、1階で本を読んでいたのだが、退屈さがついに勝ったようだ
- クレゾール
- 「(やはりこの時間は大した依頼はないか)」と、争奪戦が行われる時間以外での様子を確認する──。という名目で実は寝坊してしまったのだが、それはさておき、店の適当なテーブルに座ろう
-
- そこに残っているのは君には上下それぞれに適していない様な依頼ばかりだ。
- ミロ
- 「やあやあ、何やら重い溜息だね」 隣の席で頬杖をつき、悠々自適に珈琲を楽しんでいた人物が、ダニエルを見やって不意に声を掛けた。 「知ってる? ため息をつくと幸せが逃げていくんだよ」
- スノウホワイト
- かつかつとヒールの音を鳴らしながら掲示板へと近付いて見るが、適切な依頼はなさそうだ。
- ダニエル
- 「ああん?」 ミロの方に視線を向けて 一瞬怪訝そうな顔に ……どっちだ?
- ルイン
- 「────」 よくよく宙を仰いで目を閉じている姿を見るが、寝ているのかどうかは定かではない
- ダニエル
- 「まあ逃げてく幸せなんてもんは残ってねえよ」 迷いは流して はいはい、と 応じるように
- ガルバ
- ミロの言葉に頷きながら、書類仕事を纏め終わったのか 昼のピークに使用されていた皿を拭きながら小さく口を開いた。
- クレゾール
- 「(──依頼がなければここにいる必要もない。適当に時間を潰して帰るか)」と、飲み物を注文して、それを飲み干したら帰宅する構えだ
- ミロ
- 亜麻色の猫っ毛をした、少年とも少女とも取れる不思議な雰囲気の人物だ。相手の怪訝そうな表情に、くすくす、と可笑しそうに笑って、「や♪」 とひらひら手を振った。
- ダニエル
- 「そっちはなんだか楽しそうだな」 ええ? と笑顔に吊られて苦笑を漏らした
- ミロ
- カウンターに放り出された本を見やって、題名を 「ええと、なになに? ――『美味しい野菜の育て方』」
- ガルバ
- 「もう少し早めに足を延ばしていればいくらかマシなものはあったろうにな」 >ダニエル
- ダニエル
- 「うるせえよ。あんな争奪戦で早々勝てるか」
- >ガルバ
- キャロライン
- 「はーいっ 只今!」 クレゾールの注文を受け付け、カウンターへとぱたぱたと歩いていき
- 暫くすれば、注文の飲み物を持って戻って来る。
- ダニエル
- 「ああ、あれだ……野菜型の蛮族が襲ってきたときに、対応しようと思ってな」 適当言った>ミロ
- ミロ
- 「ぷっ……ははは! 深刻な顔して読んでるから、何かと思えば」 「いまから引退後の心配かい? 将来は、農家にでもなるの?」
- スノウホワイト
- 神殿ですべきことは今日は朝早くに済ませた。また戻って手伝いを願い出ても、今日は人手は足りていたようだし邪魔になるだけだ。
- ダニエル
- 「ちげーよ‥適当な本を買ったらこれだったんだ」
- ガルバ
- 「存外、女子供でも抜き取って来る奴は多いがな」 肩を竦め。>ダニエル
- ミロ
- 「野菜型の蛮族……? そんなものが本当にいるなら、むしろお目にかかりたいものだね」
- スノウホワイト
- どうしたものかと考え、ひとまず軽く何か飲んでいこうと結論付け、カウンター席へと座った。
- ガルバ
- 冒険者なのだから、年恰好で判断出来やしないが。そう続けて、小さく溜息を吐き
- ダニエル
- 「農家ねぇ‥‥蛮族ぶった切ってるほうが楽だけど…」 襟足に触れながら 「まあ、良い兵隊ほど本を読めって言うからよ…」
- キャロライン
- クレゾールの飲み物を運び、その戻ってきた足でスノウホワイトに挨拶をしつつ、
- スノウホワイト
- 「コーヒーを」 近くに居たキャロラインに注文すると、何をするでもなく静かに待ち始める。
- ダニエル
- 「それに従って読んでるんだが…まあ、苦手だ読むの」 のびーっとしつつ
- クレゾール
- 「──どうも」と、キャロラインから飲み物を受け取ると、一応の謝辞? はしつつ
- ダニエル
- 「あんたは?」なにしてんの>ミロ
- キャロライン
- 「はあい!」 注文を受けると、元気よく返答をして そのままカウンターへまた戻っていく。
- ミロ
- 「ははーん、余暇の過ごし方が苦手なタイプだね、キミは」
-
- 思い思いに過ごしていると、店内のドアベルがからんと響き
- 扉を開いてやってきたのは、何やら焦った様子の男性だ。開かれたままの扉の先には、小さな馬車が待機している所も見える。
- ミロ
- 「なにって、のんびりしてるのさ。通り過ぎる幸運を見逃さないようにね」 「果報は寝て待て、って言うだろ?」
- ダニエル
- 「…‥ったく」 楽しんでる空気を感じ取りながら 「まあな、女の子に声かけたり、そっちのほうが百倍…」
- ミロ
- 「――と、ほら」 「何やら来たみたいだよ」
- クレゾール
- 「──」ほう、という感じで扉を見やろう
- ミロ
- カウンターの椅子の上でくるりと扉の方へ向き直り
- ダニエル
- 「…‥含蓄がある…」こと言ったと思いやがって、と半目で続けようとして 「っと、スノウ」
- クレゾール
- 「(──どうやら、金稼ぎはできそうだ)」
- 男性
- 「――店主さん、いらっしゃるかな。依頼をひとつ、お願いしたいのだけど」
馬車から店内まで短い距離だろうに、息を少しだけ切らしながら カウンターまでやってくると、ガルバに声を掛けた。
- ミロ
- 「ただごとでない表情だねえ」 よ、と椅子の上から降りる。
- スノウホワイト
- 「こんにちは」 名を呼ばれて短く返し、そのまま視線をやってきた男の方へと向けた。
- キャロライン
- 「はい、コーヒーお待たせしました……って」 スノウホワイトの前にカップを置き、
「緊急の依頼でしょうかねえ」 盆で口元を隠し、入ってきた男性を見やる。
- ガルバ
- 「ああ、店主のガルバだが――」 そこから、ガルバと男性が何やら話を始める。
- ダニエル
- 「よう」 と挨拶を返して 「……」 視線をスノウとミロから男へ向ける
- スノウホワイト
- どうもとコーヒーを受け取ると、それに口を付け耳を傾ける。
- ミロ
- 「―――」 ちらり、とスノウホワイトを見て、それから店内を見回す
- ガルバ
- 時折、視線は君達へと向けられつつ
- 2人の会話を聞き取ろうとするものは、
- ミロ
- 「ふむ。なるほどなるほど」 「ちょうどよく、動けそうな面子は揃ってるね」
- スノウホワイト
- 「……」 コーヒーを飲みながら、感じた視線に対しては横目で返す。
- ガルバ
- ある地下墓所にて、アンデッドが発生し 神官とその護衛が鎮圧・鎮魂に向かったまま戻って来ない
- という情報を、断片的にではあるが聞き取る事が出来る。
- ダニエル
- 「……」 あー、はん なるほどなるほど
- ガルバ
- 「――解った」 やがて、男性との会話を切ると 書類を棚の中から引っ張り出し、ペンと共に男へと差し出して
- ミロ
- 立ったまま、カウンターに肘をついて、すみれ色の瞳を悪戯っぽく煌めかせて 「――ガルバ氏、手が必要かな?」 やっほー。
- スノウホワイト
- 「またアンデッド、ですか」
- ミロ
- ひらひらと手を振る。
- ガルバ
- 「ああ、必要だ。今回は特に、神官の手がな」 ミロに頷いた。やっほーは返さない。
- スノウホワイト
- カップをソーサーに置くと、ため息でも吐くように小さく声を出した。
- ダニエル
- 「幾らだよ。緊急ってことは割高だろ?」 ミロに続くようにガルバに話しかけて
- ガルバ
- 「おい、お前ら。動けるか?」 視線はそれぞれダニエル、スノウホワイト、ミロ、クレゾールに投げて、
- 最後にルインへと向ける。起きてるか……?
- クレゾール
- と、立ち上がって、ガルバの元へやってきて
- ダニエル
- 「ああ、」 もちだぜ
- ルイン
- 「───」 「報酬次第よ」 頭をゆっくり下げた
- ガルバ
- 「内容は……聞いていたか、その調子だと」 聞いてた場所が場所だしな。
「報酬の話もしよう、とにかく一度集まれるか」
- クレゾール
- 「報酬を聞こう。ちょうど暇を持て余していたところだ」
- スノウホワイト
- 「はい。アンデッドの調伏も、女神の使徒の使命です」
- ダニエル
- 「‥…ん?」 「おー、ルイン。よぉ」 居たのか 気が付かなかったぜ
- ガルバ
- 反応を示した三人に頷いて カウンターにいた者達に聞こえるような声量で口を開く。
- ミロ
- 「やだねえ。ま、人が生き死にする限り、ずっと付いて回る問題さ。――地下墓所って所が少し気になるけどね」>スノウホワイト 「その辺りはおいおい明らかになるだろうし?」
- スノウホワイト
- 「このところ、アンデッド絡みの依頼ばかりだったものですから」 >ミロ
- ルイン
- 億劫そうに立ち上がってそちらにある程度は近づいた 「───ええ」 というのはダニエルに向けた返事、なのかな
- ダニエル
- ガルバが怪訝そうな顔をしたから そっちを追いかければ やっぱあれが普段着か と思いつつ
- クレゾール
- 「──あんたか。よくわからん害虫退治の時以来か」と、ミロの存在に気づき。それ以外は初対面なので一応、会釈だけはしておく。
- ダニエル
- 「よ」 クレゾールにも軽く手を上げて挨拶をして
- ルイン
- すっと椅子に座って力を抜いた
- ガルバ
- 「依頼内容は大まかに2つ。『敷地内のアンデッドの制圧』と、『先行して入った聖職者一行の発見・保護』だ」
- クレゾール
- 会釈は返しておいて、ダニィ
- ミロ
- 「では、今回も悲しい死者たちを安らかな眠りに導いてあげましょう?」>スノウホワイト
- クレゾール
- 「どちらが優先になる? もっとも、両方こなすことがベストなのは理解しているが」>ガルバ
- ガルバ
- 「前者については完全な結果でなくても構わんとの事だが、完遂できた場合には成果報酬が上乗せされる」 ルインとダニエルを一瞥して
- ルイン
- 「死んでても文句は言わないんでしょうね」
- ダニエル
- 「割と早く一緒に仕事になったな」 とかルインに話しかけつつ 「追加報酬有りか、いいねぇ」
- ミロ
- 「やあ、来たね。覚えていてくれて嬉しいよ、クレゾール」
- ガルバ
- 「ああ、後者だ。敷地の管理者としても、外部の人間ではあるからな」 >クレゾール
- スノウホワイト
- 「そうですね。女神の御許へ送って差し上げましょう」
- クレゾール
- 「まあ──成り行きで、はからずとも両方こなすことにもなりかねんだろうが。了解した」
- ルイン
- 「───そういえば、そうね」 そんな話をしていたかも
- ガルバ
- 「生死は問わん。但し、可能であれば保護する方向で頼みたいらしい」
- クレゾール
- 「戦勝神の神官は珍しい。嫌でも印象に残っている」>ミロ
- ミロ
- 「あらら」>生死は問わん
- ダニエル
- 「まあ死体袋は重たいからなぁ」
- 「出来れば自分の足で歩いてほしいぜ」
- スノウホワイト
- 「優先すべきは、どちらかと言えば前者だと思いますが」
- クレゾール
- 「まあ──以前の依頼も戦勝神の神官だったがな……」どうやら縁があるらしい。
- ミロ
- 「その、不運な人物らの内訳は? 何人くらいいて、どんな連中なんだい」
- ルイン
- 「有名人でもいるんじゃない」
- ガルバ
- 「ああ」 ミロとルインに頷いて
- 「先行した者達は3名。神官、重戦士、それから軽戦士との事だ」
- ミロ
- 「その神官さまが、敷地を管理しているのかい? それとも、急遽呼ばれた人なのかな。ボクたちみたいに」
- ガルバ
- 「優先順位については――ルインの言う通りだな。依頼主が言うには、ある貴族のご息女だそうだが」
- ダニエル
- 「ああ、」 焦ってた理由それかよ<有名人 「はー、羨ましいこって」 すぐ助けを呼んで貰えるなんてよ
- クレゾール
- 「──3名か……」ふむと考え
- ガルバ
- 「敷地の管理者は依頼者だ。神官の方はその三人で旅をしているだとかで、偶然墓地を訪れた際に冒険者ギルドを間に挟まず、直接依頼した様でな」
- ルイン
- 「あとからどこかの国の貴族の娘と知って大慌て、ということかしら」
- クレゾール
- 「(簡単な任務だと捉えられたか。あるいは、アンデッド自体の脅威がそこまでと考えていたか。もしくは、単純に知識不足か……)」
- ダニエル
- 「旅ねぇ‥」 貴族の道楽かねぇ
- ガルバ
- 「結果的に、突入後指定のあった日数が経過しても音沙汰がない為 こちらに回ってきた様だな」
- スノウホワイト
- 「ふぅん……」 貴族の娘なら、大人しく家で暮らしていればいいのに。
- ミロ
- 「いまも使われている墓地なんだろう? 弔い方が足りなかったのかな」
- ダニエル
- 「かもしんねぇな。詳しいことは分からねえけど、」 「墓守が暇する国じゃあねえよなこの国」
- >ミロ
- スノウホワイト
- 「偶発的な事故であるならまだ良いですが、何者かの作為が絡んでいると厄介ですね」
- ミロ
- 「奉仕の精神ってやつだよ、多分」 貴族の娘。
- ガルバ
- 「少し旧いもの……ではあった様だが、何かが棲み付いたのかは定かではないな」 スノウホワイトに頷いて。
- ダニエル
- 「アンデッドじゃない何かが居たって可能性もあるんだな」
- クレゾール
- 「いずれにせよ。報酬が支払われるなら俺は問題はない。優先順位も確認した。何かきになることがあれば、報告書に追記しておく」
- ミロ
- 「暇どころか、一生の仕事として家族を養えるだろうね。何せこれだけの大都市だし。南じゃ何かと死人も多いしね」
- ルイン
- 「他に情報が無いなら行って確かめるしか無いでしょうね」
- ダニエル
- 「ああそれと…」ガルバに 「どんくらい広いんだそこ」 ちょっと気になるぜ、大型武器だから
- ガルバ
- 「場所は――」 王都からそう離れていない位置を示して。馬車で1日程度、徒歩で進み続ければもう少し早まるだろう、という距離だ。
- 「アンデッドの他に何か……という線だが、そちらについても話を聴く限り不透明だな。すまんが、現地で確認してくれ」
- ダニエル
- 振り回したらガツンとか間抜けが過ぎる
- ガルバ
- 「地下ではあるが、そう狭くもなく広くもなく……という面積で、」
- ダニエル
- 「ん……」 振り回せそうだな、と頷いて 「そんくらいあれば十分だ。ありがと」
- 「長剣くらい用意しておきたいけど金がなぁ…」 そんなにない
- ミロ
- 「駆けつけるまで1日か。行方が分からなくなった時から計算すると―― ……うーん。その貴族の娘さん方の、ご加護の厚さと幸運の量次第ってところだね」
- 「ま、できるだけ助けてあげたい所だけど」
- ガルバ
- 「層が分かれている様でな 彼の話では、棚田を想像してくれとの事だったが」 段々になってるやつ。
- ダニエル
- 「やべえな。俺達の量も込みならさっき逃しちまった」はは、と笑って>ミロ
- ミロ
- 「天井はそれなりに高そうだね」
- ガルバ
- 「聴けば、既に突入から3日は経過している様だからな。……難しいだろうが」 生存は。
- スノウホワイト
- 「せめて彼女たちまで迷ってしまわぬように努めましょう」
- ガルバ
- 「ああ。灯りはあるとの話だが、準備は忘れるなよ」
- ルイン
- 「食料と水があってどっかに隠れてれば無理じゃない日数ね。大分楽観的に見れば」
- ミロ
- 「うまく安全な所に逃げ込んで踏ん張っていてくれれば、十分可能な範囲さ」
- ダニエル
- 「まー、貴族様はあれだよ、特別らしいから死んでもあれなんだろ、神サマの国にいけんだろ?」 神殿に沢山寄付してるからよ
- ガルバ
- 「アンデッドの対策もまあ……解っているんだ、貸し出そう。破壊した場合は報酬から差っ引くが」
- スノウホワイト
- 「道楽で旅をしている者にそこまでの頭が回るかどうか」 >ルイン
- ミロ
- 「あっはは、手厳しいねぇ」 言わなかったのに。>スノウホワイト
- クレゾール
- 「どうせなるようにしかならん。俺は言われた仕事をこなすだけだ」
- ダニエル
- 「お、なんだよなんだよ」
- ルイン
- 「そうね。だから楽観的にと」
- スノウホワイト
- 「単に事実を言っただけです」
- ダニエル
- 「まあそりゃそうなんだが」>クレゾール
- ミロ
- 「なーに、これから、これから。店に偶然、丁度良さそうな面子が揃っていたことが幸運だったとは思えないかい?」 >ダニエル
- 「うん。正直な人は好きだよ」>スノウ
- ガルバ
- 「こんな所か。……他に何かあれば聴こう」
- ルイン
- 「まあ、最善を尽くしましたという為にも、決まったら出るわよ」
- ミロ
- 白い少女を見て、にこっと微笑んだ。
- ダニエル
- ガルバが取り出す物に目を向けつつ アミュレットかなぁ
- クレゾール
- アミュレットやろなあ
- スノウホワイト
- 「好かれるために言ったのではありません」 小さく首を振り、包帯をなでて立ち上がった。
- ミロ
- アンデットイナクナールかもしれないよ
- スノウホワイト
- 私の注文していた頑丈なランタンと迅速の火縄壷が届きましたか?>GM
- 届きました。(断定)
- ダニエル
- 「ま、運が向いてきたのはそいつらか俺達かは置いとくとして、そうだな」確かに、と >ミロ
- ルイン
- 光アミュ3000もするからなぁ
- クレゾール
- 「クレゾール。拳闘士。以上だ」と、簡潔に自己紹介だけしておいた
- ミロ
- 「ボクの名前はミロ。これで一応、戦勝神さまの神官さ」
- クレゾール
- 今日は魔香草はいいや
- ガルバ
- 届いた――届いたよ(?)
- ダニエル
- 「俺はダニエル。ダンでも良いぜ。大剣使いだ」>クレゾール、ミロ
- スノウホワイト
- やりました。
- ガルバ
- アミュレットは貸し出しがあるよ。
- ダニエル
- アンデッドイナクナールつよいな
- ミロ
- 「ボクが加わるからには、この冒険、必ず勝利に導いて差し上げましょう」 ふふん、と笑って、薄い胸を叩いた。
- クレゾール
- すごい
- ルイン
- 凄い貸し出し
- 「ルイン」 それだけ呟いた
- スノウホワイト
- 「スノウホワイト。“慈愛と復讐の女神”ミリッツァ様の使徒です」
- ダニエル
- 「スノウ、ルインはよろしくな」 さ、てと と本とアミュレットを持ち上げて 「勝利ねぇ…‥まあ勝ち戦ってことなら乗っかりたいぜ」はは>ミロ
- クレゾール
- もしや
- アミュは全員分なのか
- スノウホワイト
- 「女神の名の下、アンデッドたちを討滅致しましょう」
- ミロ
- 〈光のアミュレット〉ってこれ壊れるやつじゃないですよね
- ガルバ
- ガルバもがんばりました。
- スノウホワイト
- 壊れるやつじゃないよ
- ガルバ
- フレーバーとしてかな(壊れたら~
- ダニエル
- 「鎧と剣を持ってくる。また後でな」
- ミロ
- あんしんじゃないですか。
- クレゾール
- すごい
- スノウホワイト
- 光のアミュレットは3000G……歴代最高の値なのよ?
- ダニエル
- スマルティエのネックレス お前はクビだ
- ガルバ
- 光のアミュレット お前はクビだ
- スノウホワイト
- じゃあ借りてつけておきました<光のアミュレット
- ルイン
- 👎
- スノウホワイト
- あと頑丈なランタンと迅速の火縄壷が届きまして
- ルイン
- 借りてつけておきました
- ダニエル
- 新しく入った熊の爪、こいつは最近流行りの打撃点上昇型の装飾品だ
- ミロ
- 「まあ、この場合の勝利とは、ボクたちが満額の報酬にありつく事かな?」 ははは>ダニエル
- スノウホワイト
- お花摘みしたら準備完了です。
- チェック:✔
- ダニエル
- 光のアミュレットは装着しておくー
- 買い物はなしだ
- チェック:✔
- クレゾール
- 首、爪つけちゃったのよね
- まあその他にそうびしておこ
- ガルバ
- すぅぱぁ準備タイムも兼任してますので
- OKならチェケ
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by GMッ
- ルイン
- チェック:✔
- ダニエル
- チェック:✔
- クレゾール
- チェック:✔
- スノウホワイト
- チェック:✔
- ダニエル
- 「違いねえな」 >ミロ
- ミロ
- 光のアミュレットを装備しつつ、んーー
- スノウホワイト
- あっ、そうだ(唐突)
- 聖印を発動体(もうしてある)だけじゃなくて、アクセサリー専用化しておいてもいいですか?>GM
- そういえば名誉がたまっていたんでした
- 男性
- アド街を見てたらいいよ。>スノウ
- スノウホワイト
- アド街を見ました。
- ヨシ
-
- 知らん男が出てきた
- ミロ
- おっと、〈スカウト用ツール〉を買ってなかったので買っておきます
- スノウホワイト
- ではMPの専用化で。
- MP:43/43 [+2/+2]
- ミロ
- チェック:✔
- スノウホワイト
- よし、シートも更新です。
-
- では――
-
- 君達は準備を整え、依頼主が用意していた馬車へと乗り込み
- 件の墓地へと向かって行く。
- 道中、障害はなかったものの
- 馬の休憩なども挟んでいた事から、やはり予定通り1日が経過し
- 翌朝、君達は地下墓地の入口の前に立っていた。
- ルイン
- がんたん着火
- クレゾール
- 「──さて」
-
- 入り口の周囲は、現在危険な事もあってか 立入禁止、と示された立札がいくつか示され
- クレゾール
- では、熱狂の酒をのんで
- フラッシュライトを使用
- ミロ
- 地下墓地の周りに人がいるような施設はあるのかな?
-
- 立たされていた見張り以外に人の気配はなく、不気味なほどに静かだった。
- ダニエル
- 「こっからだな」 ガシャガシャ 「…にしても軽装ってのは羨ましいよなぁ」 道中何回か言った
- クレゾール
- 魔晶石2点から
- ルイン
- 「着替えたら?」
-
- 見張りが休憩する為の仮設の小屋があるね。
- スノウホワイト
- 「……」 こちらも頑丈なランタンに火を入れて
- ミロ
- 見張りくんがいるなら、探索はいらんな。
-
- >ミロ
- クレゾール
- 行使
- 2D6 → 9[6,3] +3 = 12
- !SYSTEM
- ラウンドをリセット by クレゾール
- ラウンド: 0
- ダニエル
- ガンタンちゃっか
- !SYSTEM
- BGMを削除 by スノウホワイト
- スノウホワイト
- もう酒場のBGMはいいですね
- 見張り
- 「――やあ、君達がその……旦那さんが呼びに行った冒険者さんかい?」 君達の姿を見ると、それぞれに視線を向けて。
- おっと、ありがとう。>スノウ
- ダニエル
- 「いんや、羨ましいけど俺、すぐ死にそう」>ルイン
- ルイン
- 「野盗に見える?」
- クレゾール
- 「ああ。星の標から依頼を受けてきた」
- スノウホワイト
- 「はい。行方不明者の捜索とアンデッドの対処に参りました」
- ミロ
- 「そうだよ。単刀直入に聞くけど、あれから状況は変わっていないね?」
- スノウホワイト
- 「“慈愛と復讐の女神”ミリッツァ様の神官、スノウホワイトと申します」
- クレゾール
- 「──……」ミロとスノホワが対応してくれそうなので名前だけなのって、周囲を観察しておこう
- ダニエル
- 「俺が野盗ならもうちょっと、美味そうな所狙うね」
- どー見ても何もねえだろ此処
- クレゾール
- ここには探索に必要な何かがある
- 俺にはわかるんだ
- 見張り
- 「それにしちゃあ」 幼いかもとは言わず、調子良さそうに答えて>ルイン
- 「ああ。入った奴も、出てきた奴もいやしないよ」 >ミロ
- 周囲はすごく静かだなあ、というくらい。特に目立った異変はなさそうだよ。
- ミロ
- 「そうかい。ま、分かっちゃいたけど。半分は悲報で、半分は朗報だね」
- 見張り
- >クレゾール
- ミロ
- 「少なくとも、いまのところ、外へアンデッドが溢れ出す様子もなし――と」
- スノウホワイト
- 「今更自力で出てこられるとも思えません」
- ミロ
- ないぞ。>クレゾール
- ダニエル
- 「大量発生、とかじゃなくて幸いだな」
- 見張り
- 「ああ。……人当たりのいい神官サマ達だったんだけどなあ」
- クレゾール
- ふふ
- 見張り
- 肩を竦めて。
- ルイン
- 「出てきたら、既にアンデッドじゃないかと怪しんだ方がいいくらいね」
- ダニエル
- 「そいつは気の毒になぁ」 そっちが過去形で語るならこっちも過去形で語ってやろう
- >見張り
- ミロ
- 「まあまあ、諦めるにはまだ早いさ。可能性が些細でも残っている限りはね」
- 見張り
- ダニエルの言葉にも同じように肩を竦めてみせて、
- ミロ
- 「というわけで、早速出発しよう。――あ、えっと、ボクは腕っぷしはからっきしだから、守ってね。戦士諸君」
- 見張り
- 「あんたらはちゃあんと帰ってきてくれよ? イヤだぜ、何人も入って出て来ないとこに居続けるのは」
- ヒヒ、と笑いながら小屋の壁に寄り掛かり。
- スノウホワイト
- よく喋る人だとミロを見て。
- ダニエル
- 「んじゃ冷えた飲み物用意しておいてくれよ。出来ればアルコールな」
- クレゾール
- 「──ふむ」
- 「さて、行くか」
- ミロ
- 「あっはは、マミー取りがマミーにならないように気を付けるよ」 と、ウィンク。
- 見張り
- 「そんな気の利いたモンがあるかよ」 がはは。>ダニエル
- ダニエル
- 「しけてんなぁ」 はは、と笑い返して
- ルイン
- 「────」 おしゃべりは良いやとばかりにさっと前に入った
- ミロ
- 「ん? ナニカナ?」 まばたきをぱちぱち。首を傾げ>スノウホワイト
- スノウホワイト
- 「でしたら、墓守など止めることをおすすめします」 >男
- ダニエル
- 「んじゃま、行こうぜ」
- スノウホワイト
- 「口数の多い人だと思っただけです」
- ミロ
- というわけで、墓地へGOしましょう
- ダニエル
- 「……」 相変わらず真面目ちゃんね とスノウ見て
- 「んじゃ俺、殿やるわ」
- 「あの二人先行っちまったし」
- ミロ
- 「あはは、どーもどーも」 褒められているわけではない
- 「ん。頼むよ、ダニエル君」
- てくてくと続きました
- ダニエル
- 「任せな」
- 「行こうぜスノウ」
- スノウホワイト
- 「ええ」
- では参りましょう。
- クレゾール
- うみ
- 見張り
- では
- ダニエル
- 外見的特徴はきっとミロかスノウが聞いてくれているはずだ
- <貴族ちゃん達
- ミロ
- ミロの文字色は今度から亜麻色にしよ~と思いつつ今日は咄嗟に青ではいってしまった
- ミロ
- 聞いている筈だ!
- スノウホワイト
- 亜麻色の~ 長い髪を~
- ルイン
- まあ生きてるか比較的新鮮な死体でしょ。
- クレゾール
- 風が
-
- 君達は閉ざされていた入り口を開き、その先にある薄暗い石階段を降りて行く。
- ダニエル
- やーさしく
- ミロ
- ツムツム~
-
- 神官ちゃん:ルクレツィアさん 人間 推定16前後 ハルーラの聖印持ち
- ダニエル
- 呼ばれてるぞ>GM
-
- 重戦士さん:ヴィンスさん 人間 推定2台後半 フルプレートの甲冑に両手で扱う戦棍持ち
- 20台です
- スノウホワイト
- 享年16前後になりそう
- 2台
- ミロ
- 「やあ、斥候の心得がある人が多いとらくちんだなぁ」
- ダニエル
- 両手で扱う戦棍持ちって言うので
-
- 軽戦士さん:ニコさん エルフ 外見年齢30代 革鎧にレイピアを持っている。
- ダニエル
- 2hって意味じゃなくて両手で持ってると捉えてしまって
- まさかこいつ、あくましんかんをNPCで・・?
- ルイン
- 外見年齢30って
- ダニエル
- とか思っちゃった
- GMッ
- ?
- スノウホワイト
- ?
- ルイン
- 何百歳なんだ…
-
- 単純に老けて見えているだけかもしれない
- ルイン
- かわいそう
- ダニエル
- 「まー、探すには向いたメンバーだよなぁ」
- スノウホワイト
- もしかしたら20歳なのに30代扱いされてるのかもしれません。
-
- 外見はそれくらいだろうか。ルクレツィアさんは白を基調としてる神官服だったとか。
- スノウホワイト
- 「神官が二人居たことも幸いでしたね」
- ルイン
- 「そうね」
- スノウホワイト
- まあ、女神の御威光だけあれば十分ですが、とは言いません。
- ミロ
- 「お誂え向きにね」
- ダニエル
- 「それこそ幸運ってやつか」 笑って 「いいねぇ、風が向いてんのは悪くねえ」
- クレゾール
- 「──」特に喋ることはなく、探索をしていよう
-
- 暗い階段を降って行けば、
- ルイン
- 「そこ、崩れてる」 ひょい
- ミロ
- 「」
-
- やがて広い空間に出る。――用意されていたであろう灯りの類は、まだ生きており
- クレゾール
- 歩いている間に平準⇔俊足いれかえしておこう
- ミロ
- 「ルクレツィア嬢も、仲間にひとりは腕のいい斥候を雇うべきだったろうね」
- ダニエル
- 「整備しとけよあいつサボりか……いや、戦って崩れたりしたのか?」
- ミロ
- 軽戦士さんがそうなのかもしれないが。
-
- 時折、道を示すものだろうか 人為的に作られた痕跡は見受けられ、
- ルイン
- 「経年でしょう」
- スノウホワイト
- 崩れていると言われた箇所は避けて、前が通った場所を通るように進んでいく。
- ダニエル
- 「じゃ、サボりだな」
-
- その痕跡も ここ数日のものであろうとは判断できる。
- スノウホワイト
- 「管理者には、大規模な修繕を提案した方が良さそうですね」
-
- では、広い空間に出た所で
- ダニエル
- 「まー、腕のいい斥候って、貴族とはお近づきにならんだろうからなぁ……」 なんとなく接点がイメージできないダニエルだった
- ミロ
- 「スポンサー探しが大変そうだね」
-
- 小規模けらんだむです。
- スノウホワイト
- 「墓所からアンデッド、というのはよく聞く話ではありますが、墓所の機能を考えれば、それほど本末転倒なことはありません」
- クレゾール
- けらんだむくんだ
- スノウホワイト
- 了解、けらんだむ!
- ルイン
- 「頻繁に手入れをしていたら、変なのも湧かないわ」
- GMッ
- https://sw.tale.blue/p/?user/gamira
いつもの。
- ダニエル
- 「あいつのせいじゃね?」
- ルイン
- 「給金が安いんじゃない」
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMッ
- Iroha100%
- ダニエル
- 「じゃあ上役のせいだな」
- 「安い給金でちゃんと仕事するなんて幻想でしかねえよ」
- ルイン
- やだああああ>BGM
- ミロ
- 「いっそのこと、管理できない昔の墓地なら、入り口を埋めてしまう方が利口だろうね――と」
- GMッ
- 怖くないのにしたじゃん!!!!!
- ミロ
- 「広い場所に出たね。さてさて」
- スノウホワイト
- 「あくまで表の彼の役割は見張りでしょう?」
- ダニエル
- ???
- クレゾール
- んじゃ装備をつけかえ。もう光アミュレットはずすか……。右腕(スマ宗匠)左腕(俊足)その他を(宗匠)に変更で
- ダニエル
- 「あー…‥じゃあ旦那さんって言ってた、俺達に依頼してきたやつが普段管理してんのかね」 スノウの言葉に
- ルイン
- 「そうね」 痕跡を探す
- ミロ
- 探索できる人多いし、地図にまわりましょうかね
- スノウホワイト
- 「そのような話だったと思いますが」 <依頼主が管理
- クレゾール
- 「──」同じく痕跡を探そう
- スノウホワイト
- 私は地図オンリーです。
- ダニエル
- 「それにしたって、仕事しろよって状況だ」
- クレゾール
- 俺も探索だな
- ダニエル
- やーれやれと
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMッ
- 1R 進行度:/12 難易度:4
- ルイン
- 「私達に仕事が来る分にはこのままで構わないわ」
- クレゾール
- ひらめきないから弱いよ
- ダニエル
- 探索でいいかなー
- ミロ
- 「うん。そういう話だった筈だよ。とはいえ、この状況を見る限り、手が行き届いているとは思えないね。残念ながら」
- スノウホワイト
- 「そうでなければ、アンデッドなど発生するはずはないのです」
- ミロ
- 「ま、それもそうだけど、一応神官の端くれとしては同意しにくいなあ。世間体的に」>ルイン
- ダニエル
- 「手に余る仕事を受けるやつは早死するんだぜ」 ため息ついて 「へいへい」
- クレゾール
- んじゃ探索するわね
-
- では、君達は地下墓所の調査を開始する。
人の気配は未だ、感じられないだろう。
- クレゾール
- 探索
- 2D6 → 6[1,5] +5-1 = 10
- ダニエル
- 「世間体とか気にすんのかよ。俺たちしかいねーぞ」 笑って
- クレゾール
- 俺はソルジャー4stだ
- ルイン
- 「────」 カタコンベ、割と広いわね
- ダニエル
- たんさっくさっく 屋内だからー1ペナ
- 2D6 → 7[3,4] +5-1 = 11
- クレゾール
- 4st???
- 4th
- ダニエル
- 4thだな
- ルイン
- 探索
- 2D6 → 8[6,2] +5 = 13
-
- 3rdですらない……
- スノウホワイト
- 私は+2狙いの地図作製です。
- 2D6 → 10[4,6] +6 = 16
- ミロ
- 「ふむふむ……」 と、ちーず
- 2D6 → 4[1,3] +4 = 8
- スノウホワイト
- 「尤も、祈ることなどせずとも、燃やしてしまえば大抵の者は起き上がることなどありませんが」
- ダニエル
- 地図はスカウトでも出来るぜ>ミロ
- ミロ
- おっと
- スノウホワイト
- 話しながらも、紙を取り出してさらさらとマップを書き込んでいく。
- ルイン
- 「蛮族はそうするらしいわね」
- ミロ
- じゃあ+2で10です
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMッ
- 1R 進行度:4/12 難易度:4 地図ボーナス:+2
-
- じわじわ。
- クレゾール
- けらんだむタイムだ
- スノウホワイト
- いいでしょう
- ダニエル
- 「あー…まあ、暇がねえ時は、遺品の一つも回収して 油撒いてぼーってやるな」
- ルイン
- 私が振るとバッドイベントが出るわよ
- スノウホワイト
- いいかスノウ、9は引くなよ! 了解、けらんだむ!
- 1@けらんだむ → [9: モンスターだ! GMは「難易度」を目安に、適当と思われるモンスターを配置しておいてください。]
- ?
- ミロ
- 「稀に居るみたいだけどね、燃える死体。――でもあれは、火に巻かれて亡くなった人が成るものだったかな」
-
- 了解、けらんだむ! という事で誰か振って良いよ
- ダニエル
- ちゃんと
- ルイン
- スノウ?
- ダニエル
- 振った上で引いてるのが
- クレゾール
- モンスターだ
- ダニエル
- 草
- ルイン
- 原作準拠
- スノウホワイト
- 期待に応えてみました。
-
- では――
- 君達が探索を行っていると、
- スノウホワイト
- 「そんなものは、極々まれな例外ですから」
- ダニエル
- 「あーやだやだ、そんな死に方したくねえなぁ」
-
- (ルイン,ダニエル,クレゾール,スノウ,ミロ) → クレゾール
- ルイン
- クレゾールがモンスターになった…
- クレゾール
- 「──なるほど。魔物の巣窟なのは間違いないらしい」
- ミロ
- クレゾールー!
- クレゾール
- 俺はジェノバ細胞があるから
- モンスターみたいなものさ
- ダニエル
- ?
- スノウホワイト
- ?
- クレゾール
- ?
-
- クレゾールへと向けて、損壊した死体が暗がりから飛び出してくる。
危険感知を12目標で、成功すれば1d6 失敗すれば1d6+3の物理ダメージを受けて貰おう
- PTの誰かが成功すれば成功とします。
- ダニエル
- 「死ぬならベッドの上だな。……いや、スコルツェニーのやつは酒のんで凍死が一番って言ってたか‥」
- ルイン
- ダメージ請けるのはクレゾールか
- クレゾール
- 危険感知だあ
- 2D6 → 6[1,5] +5 = 11
- スノウホワイト
- その時、私はびびーっときましてね……。振り返ったんです。
- 2D6 → 12[6,6] = 12
- 私
-
- 受けるのはクレゾールだね バッドイベントだ……
- ダニエル
- おらよ
- 2D6 → 12[6,6] +5 = 17
-
- ?
- ルイン
- 仕方ないわね
- 2D6 → 6[5,1] +5 = 11
- ダニエル
- ?
-
- ??
- スノウホワイト
- 今日すごくないですか?
- ルイン
- 草
- クレゾール
- すごい
- ダニエル
- なんだこれ
- ミロ
- きけんかんち
- 2D6 → 10[6,4] +6 = 16
- スノウホワイト
- やっぱり墓所だと稲川淳二は有効ですね。
-
- では、スノウ、ダニエル、ミロはそれぞれ
- クレゾール
- 「──避けるのもめんど……」といって処理しようとしたが
-
- 進行方向の左手から、クレゾールへと目掛けて攻撃を加えて来るアンデッドの存在を感知する・
- ミロ
- クレゾールに鋭く警告しよう
- スノウホワイト
- 「――」 アンデッドの気配を感じ取ると、既に弓を手にしていた。
- ダニエル
- 「──、」 大剣を引き抜いて 引きずるようにがらら、と 「退いてろ」
-
- ずるり、と 低い位置から飛び出し、クレゾールの左足首を狙ってその手を伸ばし――
- スノウホワイト
- 陰からそれが現れた瞬間、牽制の矢を放つ。
- クレゾール
- 「……」既に後方で動きが固まっているらしい。あえて、動かず処理を待った。
-
- スノウホワイトの矢がその手を伸ばす肩を縫い留め
- ダニエル
- スノウの牽制に続いて 矢が当たった箇所に向けて斬撃を放った
-
- そのまま振り下ろされたダニエルの刃が、アンデッドの腕を吹き飛ばした。
- 6ゾロ2回出たからノーダメージとしましょう >クレゾール
- クレゾール
- 「礼はいっておく」と、ダニエル、スノウに
- やったあ
- ダニエル
- 「──、ったく。此処どーなってんだ」 刃を叩きつけて完全に破砕する
- ルイン
- 「………」 ちら、と見て、特に問題無さそうだ
- ミロ
- 「ひゅう」 と口笛を吹いて、 「すごいすごい。鮮やかなものだね」
-
- ぐずりと崩れた肉片が散り アンデッドは動きを止めた。
- ミロ
- 「ボクの心配なんて要らなかったな、これは」
- ダニエル
- 「助かったぜ、スノウ」
- スノウホワイト
- 「あれだけ殺気を出していれば、誰でも気付きます」
- ダニエル
- 「ま、持ちつ持たれつってやつだ」>クレゾール
-
- 周辺の確認をしながら――君達は一歩踏み出す事になるのだが、
- スノウホワイト
- 「さあ、先を急ぎましょう」
-
- さっくりと探索判定をどうぞ。
- ルイン
- さっくり探索判定
- 2D6 → 7[1,6] +5+2 = 14
-
- 13もあれば気付き ウッ
- ダニエル
- 大剣を納めて 「いんや、気づいたやつが多いのは良いことだぜ。次も気付けるかは怪しいからまた頼むわ」>ミロ
- ルイン
- これ進行とは別なら+2ないけど
- クレゾール
- これ進行と別なのか
-
- ああ、進行とは別。
- ミロ
- 2T目ではないのね
- ダニエル
- んじゃ探索判定ぃ
- 2D6 → 5[4,1] +5-1 = 9
- ミロ
- 探索っと
- 2D6 → 9[3,6] +6 = 15
- ダニエル
- むりん
-
- 2Tとは別でだね
- ダニエル
- さすミロ
-
- さロ
- ルイン
- さ
- ミロ
- 「ふん。どれどれ……」 死体を改め、辺りを確認し
- スノウホワイト
- さ
- クレゾール
- ふるだけはふるか
- 2D6 → 6[4,2] +5-1 = 10
- さすみろ
- ダニエル
- 略しすぎる
-
- では、ミロは
- 事前に入っていたという3名の足跡、それから彼らの残していた道標に加えて
- 巧妙に隠された足跡がひとつある事に気付いていい。
- ミロ
- 「――ん」 うっすら積もった埃の上にかすかに残った足跡を見つけて
-
- 大きさは成人男性と同じくらいのものかな。
- ミロ
- 「おやおや……?」 「ここに入ったのは、三人って事だったよね」
- スノウホワイト
- 「何か?」
- ダニエル
- 「ん?」
- クレゾール
- 「──第三者の痕跡でもあったか」
- ダニエル
- 「ああ、そのはずだよな。…あいつがとことんサボってなけりゃ」
- ルイン
- 「そう」
- スノウホワイト
- 「ええ。見張りの話によれば、それ以外に出入りした者は居なかった、とのことtでした」
- †とのこと†
- ミロ
- 「これはどうやら、ボクらの知らない、4人目がいるみたいだよ」 ほら、ここ、と床をさして 「大きさは、人間の成人男性ってところかな」
- スノウホワイト
- 「……おや」
- ルイン
- 「じゃあ見逃したか、それ以前から何かが居たってことかもね」
- スノウホワイト
- しゃがみ込んで、その足跡を見る。靴を履いた足跡かな。
- クレゾール
- 「──ふむ」と、ミロに示されてようやく気付き
- ダニエル
- 「貴族の娘に追跡者ねぇ……そんで手入れされてない墓地と」
- ミロ
- 「足跡が残らないように慎重に歩いている。――自分の存在を知られたくなかった誰かさんだ」
- ダニエル
- 「なんか面白くなってきたな」 襟足に振れて 少し笑った
- ミロ
- 「外の彼ではないだろうし―― こっそりと見張りの目を盗んで忍び込んだのかな。彼には悪いけど、あの様子じゃ、透明の魔法でも使えば、昼間でも簡単に入り込む事ができるだろうしね」
- スノウホワイト
- 「とてもアンデッドの仕業には思えませんね」
- ミロ
- 足跡は3名と同じ方向へいってるんだよね。
- ルイン
- 「おとぎ話だと、悪い操霊術師がいました。になるところね」
-
- 同じ方向へ。追跡している様子かな。>ミロ
- ダニエル
- 「実際性格悪いんだろ?」 魔法使いって と気のない返事をしつつ
- スノウホワイト
- 「ただ、その人物もずっと内部に居るとは考え難いですね」
- ミロ
- 「お嬢さん方がつけられていたのは確かだね。このまま足跡を追ってみようか」 今のトコ、どうせ全員行先は同じだし、と
- スノウホワイト
- 「ええ、追ってみましょう」
- クレゾール
- 「ああ」
- ルイン
- 「酷く一般論ね」>だに
- ダニエル
- 「あいよ」
-
- では、2T目だ。それぞれ判定をどうぞ
- ルイン
- ダニっていうと虐めてるみたいだな
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMッ
- 2T 進行度:4/12 難易度:4 地図ボーナス:+2
- ダニエル
- いいんだよ
- ルイン
- TANSAKU
- 2D6 → 6[3,3] +5+2 = 13
- クレゾール
- 気軽な探索をします 進行
- 2D6 → 6[3,3] +5+2 = 13
- ダニエル
- 「そりゃ、会ったことねえしな。ソーサラーはあんま性格良くなかったぜ」
- クレゾール
- あ、-1です
- ダニエル
- 探索判定
- 2D6 → 7[5,2] +5-1+2 = 13
- なかよしだな
- クレゾール
- 俺は12だから、ぼっち
- ><
- ミロ
- 「あっはは。ダニエル君は単純だなあ。まあ、神官に例えたら、ボクとスノウくらいの振れ幅はあるさ」
- スノウホワイト
- 地図作製です。
- 2D6 → 9[6,3] +6 = 15
- ミロ
- +2確保できたし、たんさーく
- 2D6 → 10[5,5] +6+2 = 18
- たんさくにまわってよかった。
-
- つよつよだ。
- ダニエル
- 「あー……なるほど?」 なんか納得しやがったぞこいつ
- ルイン
- 「研究専門でやってるのは陰気なのが多い傾向は間違い無いでしょうけど」
- ダニエル
- つよつよだ
- スノウホワイト
- 「そもそも、私たちは信仰神が違います。同列に語ることがまず間違っているでしょう」
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMッ
- 2T 進行度:9/12 難易度:4 地図ボーナス:+2
-
- 出ておじゃれけらんだむ。誰か振っていいですよ
- ダニエル
- 「神様もいっぱいだもんなぁ・・・正直覚えきれねえよ」
- ルイン
- 私がグッドイベントひいてみせるわ
- ダニエル
- 任せた
- ミロ
- たのんだ
- ルイン
- 1@けらんだむ → [8: 複雑な地形に迷い込んだ! 遺跡ランダム表を追加で2回振り、両方の結果を適用します。その際にもう一度「8:複雑な地形に迷い込んだ!」の出目が出た場合は、「5:なにもなし」として処理します。]
- クレゾール
- 任せよう
- ルイン
- ……
-
- ルインちゃんさあ……
- ミロ
- グッドですね^^
- クレゾール
- さすがね
- スノウホワイト
- これは
- ダニエル
- ここで1と1が出るんだよ
- スノウホワイト
- チャンスですよ。
- ルイン
- いいから誰か振りなさいよ
- ダニエル
- 見てろよ見てろよ、なぁ?ルイン
- んじゃあやってやるよ!!
-
- 出ておじゃれけらんry
- クレゾール
- しょうがないにゃあ
- ダニエル
- 1@けらんだむ → [9: モンスターだ! GMは「難易度」を目安に、適当と思われるモンスターを配置しておいてください。]
- スノウホワイト
- ?
- ルイン
- m9
-
- ダニエルさあ……
- クレゾール
- 1@けらんだむ → [6: お宝部屋だ! 「難易度」×100Gの財宝を得られます。或いはGMは此処に任意のマジックアイテムを配置しても構いません。]
- よし
- スノウホワイト
- えりあ。
- えらい。
- クレゾール
- 俺はクラ1st1da
-
- これは1st
- クレゾール
- だ
- ルイン
- クレゾールは褒めてあげる
- ダニエル
- なんでだよ!!
- ルイン
- ダニエルがね
- クレゾール
- 「──ふむ」
- ミロ
- 「ふふ。それくらい乱暴なくくりってコト」>スノウホワイト
-
- さっきクレゾールは被害を受けたので
- ミロ
- さっきクレゾールは被害を受けたので、クレゾールかな。
-
- ふぁうんど ゆー
- (ルイン,ダニエル,スノウ,ミロ) → ルイン
- ルイン
- 草
- クレゾール
- クラス1stだからな
- ルイン
- なんだよ!
- スノウホワイト
- 草
- ルイン
- なんでよ!
- クレゾール
- ルインちゃんのえっちな本田
- ダニエル
- 因果応報って知ってるか?
- ルイン
- 危険が危ないわ
- 2D6 → 2[1,1] +5 = 7
-
- 先程と同じく13で危険感知をどうぞ。
- ルイン
- 草
- ミロ
- w
- ダニエル
- m9
-
- 倍加してええか?w
- スノウホワイト
- ルインちゃん??
- ルイン
- は?
- ダニエル
- ほかも振って良いんだろ?
- スノウホワイト
- まあミロが防いでくれます。
- クレゾール
- これ全員だったな
-
- どうぞ。
- ミロ
- しょうがないにゃあ フォローしよう
- 2D6 → 7[1,6] +6 = 13
- うーん。
- ダニエル
- かぁんち
- 2D6 → 7[6,1] +5 = 12
-
- ミロ……
- クレゾール
- 危険感知だにゃあ
- 2D6 → 4[1,3] +5 = 9
- 興味ないね(興味だせ)
- スノウホワイト
- その時ふっ――と何かの気配を感じてね。振り返ったんです。
- 2D6 → 6[3,3] = 6
- クレゾール
- さすミロ
- スノウホワイト
- 半分でした。
- ルイン
- さすみろ
- ミロ
- へ。平均はでてるさ。
- スノウホワイト
- 私もレンジャー欲しい。
-
- スノ川淳二!?
- では――
- ダニエル
- スノ川淳二はやめろ
-
- 探索を続ける最中、墓所を歩いている所――
- ルイン
- 語呂よくて笑う
-
- ミロは、進行方向――ではなく、地中の一部が崩れ、そこから爪の延びた腕が伸ばされている事に気付く。
- ミロ
- 「――ルイン! 足元だ!」
-
- 丁度その地点はルインが一歩踏み出した場所であり、
- その足首へと 穢れた爪が伸ばされる。
- ルイン
- 「え? あっ」 思わず飛び退き
- ミロ
- いつもの調子と違い、朗々と声を張って忠告を響かせ
-
- 飛び退く直前、爪がルインの足首を傷付ける。
- 1D6 → 6
- アハ!
- ダニエル
- いてぇ
- スノウホワイト
- アハ!
- ミロ
- いてえじゃねえか
- クレゾール
- ゾンビちゃんパパ
- スノウホワイト
- 物理ダメージだから余裕ですよ。
-
- はい。物理ですので。
- ルイン
- 「っ…」
- ダニエル
- あ、確定ダメージじゃねえのか
- スノウホワイト
- そういえば
- ルイン
- HP:33/36 [-3]
- スノウホワイト
- 財宝の方は何がいただけますか。
- 「……またですか」
-
- ああ、この後に。
- ダニエル
- 「‥っと大丈夫かよ」
- クレゾール
- 「──油断も隙もないな」
- スノウホワイト
- 「もはや墓所ではなく、アンデッドの巣窟と化しているようですね」
-
- ルインを逃した腕は、その周囲をぐるりと回し
- クレゾール
- 「だが──ふむ。収穫物はないことはないらしい」
- ミロ
- 「――ダニエル、相手は動けない。やってくれる?」
-
- 獲物を求める様に 既に離れ、何もない地面を探っている。
- ダニエル
- 「あいよ」 寄っていって踏み潰して
- クレゾール
- 「ああ」>スノウに頷いて 巣窟
- ダニエル
- 金属鎧の一撃を喰らえ!>腕
- ルイン
- 「……かすり傷」 目を伏せ 「……ありがと」 少し顔赤らめてミロに言った
-
- 腐肉の潰れる音と、すかすかになった骨が踏み割られる音が響き
- ミロ
- 「傷を見せて。――いちおう、手当をしておくね」 痛いのいたいのとんでけ。キュアウーンズ。
- 2D6 → 7[5,2] +8 = 15
-
- その肉片は、動きを止めた。
- ダニエル
- 「ったく、腕だけ出てくんじゃねえ」
- スノウホワイト
- 「傷は――」 まあ彼女(推定)が動いているからいいか。
-
- 気を取り直し、警戒したルインが周囲を見回してみれば
- ミロ
- ルインの脚に手を当てて、これだけ回復。
- 威力10 → 6[5+6=11] +8 = 14
- ダニエル
- つよい
- ルイン
- 愛が溢れてる
-
- めちゃつよじゃん
- ルイン
- HP:36/36 [+3(over11)]
- クレゾール
- 推しじゃん
- スノウホワイト
- 鼻血出そう
-
- 暗がりの隅に、何か包みが落ちている事が確認できる。
- 白い布で作られたそれは、
- ミロ
- 「………」 そんな顔もできるんだね。くすっと笑った。 「どういたしまして」 と立ち上がって>ルイン
- ルイン
- 「……ん」 足動かして、問題なし 「ん……?」 拾い上げた
-
- この数日の内に落とされたのだろうと判断できるものであり
- ダニエル
- 「死んだ後こうなるって最悪すぎるな……」 おー、やだやだ
- ミロ
- MP:37/39 [-2]
-
- 質も良い為 件の貴族の持ち物――かもしれないと判断できる。
- ダニエル
- ちょっと羨ましいとか思っていません、本当です
-
- 中に入っているのは硬貨の類で この場で用いる事の出来る、有用なものは存在していない。
- ルイン
- 持ち主分かってるのに懐に納めたら泥棒じゃないですかー
- スノウホワイト
- かもしれない、ですから。
- わかりませんよ。
- ルイン
- 「お金…? まだ新しいわね」
- ダニエル
- 「…‥ん?何かあったのか?」
-
- 400G入ってたよ。
- ルイン
- 400G
- クレゾール
- 「回収だけしておくか」
- ミロ
- 「………」 念のため死体(の腕)が、先に聞いた3人の特徴にあてはまらないか観察はしておこう。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by スノウホワイト
- 2T 進行度:9/12 難易度:4 地図ボーナス:+2 獲得:400G
- ルイン
- 「これ」 ダニエルにぽいと投げる
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMッ
- 2T 進行度:9/12 難易度:4 地図ボーナス:+2 おとしもの:400G
-
- ありがとうスノ川さん……
- スノウホワイト
- 「大丈夫です。腐敗の具合が、明らかにここ数日のものではありませんから」
- >ミロ
- ミロ
- 「うん。そうだね。だいぶ古い死体のようだし、今みたいに引っかけられたかな」
-
- スノウホワイトの言う通り、
- ダニエル
- 「っと、……」中身を検めて 「…小銭入れにしちゃ豪勢だな」
- 「ミロ。任せた」 それを更に投げる
-
- 死体は腐食が激しく 探し人のものではないだろう。
- 気を取り直した君達は、暗い地下墓地を歩く――
- というところで3T どうぞ
- ダニエル
- 「たぶん貴族サマのだぜそれ」
- クレゾール
- おきがるたんさく
- 2D6 → 7[4,3] +5-1+2 = 13
- ルイン
- 「たぶんね」 探索
- 2D6 → 11[6,5] +5+2 = 18
- ミロ
- 「はいはい」 「いったん、預かっておくよ」 きゃっち。
- ダニエル
- つよい
- クレゾール
- ふーん、えっちじゃん(ルイン
- ルイン
- 今そんな本気だしても。
- ダニエル
- 探索ゥ
- 2D6 → 9[4,5] +5-1+2 = 15
- スノウホワイト
- 私の完璧な地図。
- 2D6 → 7[1,6] +6 = 13
- ダニエル
- 頑張ったけど勝てない
- ミロ
- スノ川さんを確認してから
- たんさく!
- 2D6 → 6[3,3] +6+2 = 14
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMッ
- 2T 進行度:12/12 難易度:4 地図ボーナス:+2 おとしもの:400G
- ミロ
- ぴったり。
- ダニエル
- スノ川さんよびやめない? 愉快過ぎる
- ミロ
- やめます。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by スノウホワイト
- 2T 進行度:14/12 難易度:4 地図ボーナス:+2 おとしもの:400G
- ダニエル
- 笑っちゃって大変なんだw
- スノウホワイト
- オーバーしておきましょう
- 減る可能性はまだあります。
-
- ああ、そうだった。
- クレゾール
- ええ
-
- では最後のけらんだむだ
- どうぞ。
- ルイン
- スノ愛子でもいい
- ミロ
- ここで変なのふんだりしませんよw
-
- スノ愛子ス
- ミロ
- 1@けらんだむ → [9: モンスターだ! GMは「難易度」を目安に、適当と思われるモンスターを配置しておいてください。]
-
- 来いよルイン
- ミロ
- ?
- スノウホワイト
- ?
-
- ?
- クレゾール
- wwww
- ダニエル
- ?
- ミロ持ってるぅ
- クレゾール
- まあ
- ここはアンデッドの
- 巣窟なのでしょう
-
- ルインとクレゾールを除いて
- ミロ
- この地下墓地はやはり封鎖したほうがいいのでは?
- ルイン
- すくつ
- スノウホワイト
- 燃やしましょう
- ダニエル
- これは依頼で発覚した俺達が
- 戻る頃には入り口が塞がってるやつじゃねえか?
- クレゾール
- 燃やせも痩せ
-
- ふぁうんど ゆー
- (ダニエル,スノウ,ミロ) → ミロ
- クレゾール
- ミロ受け
- ミロ
- ▲ボタン長押しであけられます
- ルイン
- 借りを返すわ
-
- 13で危険感知をあれそれ。
- ルイン
- 危険感知
- 2D6 → 3[1,2] +5 = 8
- ダニエル
- 自分で気が付きそうだがまあ
- ルイン
- 草ね
-
- ルインちゃんさあ……
- ダニエル
- 危険感知だ
- 2D6 → 7[1,6] +5 = 12
- ミロ
- 「――……」 謎の足跡を追い、考え込みながら先へ進んでいると……
- クレゾール
- ばいばい、ミロ
- 2D6 → 6[5,1] +5 = 11
- ダニエル
- 1足らねえなぁ
- ミロ
- 自前の危険感知!
- 2D6 → 11[6,5] +6 = 17
- スノウホワイト
- ここだけみんな失敗するって知ってますよ
- 2D6 → 3[1,2] = 3
- ふう
- クレゾール
- さすミロ
- スノウホワイト
- 危ない所でした。
- ルイン
- 自分で余裕で気づいてる
-
- さロ
- ダニエル
- さすミロ
-
- では、ミロは集中しながら墓地を進んでいたが――
- 先程から続く、度重なるアンデッドの襲撃にもミロの集中は途切れなかった。
- ミロ
- ――ぶわっ、と髪の毛穴が開くような感覚。
-
- 一歩踏み出した先、右側面から両手を伸ばし、腐食した肉を散らしながらも飛び出してきたアンデッドを先んじて察知する事が出来る。
- ダニエル
- お化け屋敷だ此処
-
- 完全に躱す事は出来ないまでも、全力で回避すれば直撃を受ける事は無いだろう。
- ルイン
- そうね
- ダニエル
- びっくり系は滅べ
- GMッ
- お、俺だって
- こんなに9を引かれるなんて……
- ミロ
- 「うわっ、と!!」 体を反らして大仰に避けた。
- ダニエル
- 「!。ったく、どうなってんだ此処はよぉ!」
- スノウホワイト
- 私、また何かしちゃいました?
-
- 強引に伸ばされた腕は、それでもミロの肩口に手を伸ばし――
- ミロ
- どっどっどっどっ――鼓動の音。
-
- その身体を穢し、傷付ける。
- 1D6 → 2
- かしこい。
- クレゾール
- この曲にかえようぜ
- https://www.youtube.com/watch?v=MThAFi859Oc
- ルイン
- 「どうって、アンデッドの巣窟でしょ」 その腕を切り飛ばす
- クレゾール
- ??????
- ダニエル
- ミロを掴もうとした腕を斬り上げて
- クレゾール
- かしこい
- ダニエル
- 「……っと、」 先にルインがやったからモーションを止めた
- GMッ
- クソ懐かしくて草>クレゾール
- クレゾール
- 「──ある意味。早急に対処すべき案件だったのかもしれん」
- スノウホワイト
- 「また、ですか」 やや遅れて、ミロへと伸びる手へと向けて掌を向け、気弾を放った。
-
- ルインによって両腕を斬り払われ、前のめりに身体を崩した所で
- ミロ
- 身に着けていた防具のお陰で、幸いにも傷を受ける事はなかった。飛び退いて目を見開いている間に、仲間たちが鮮やかに対処する
-
- スノウホワイトから放たれた気弾が、その身体を弾き アンデッドは動きを止めた。
- ダニエル
- 「──、死んでも此処には入りたかねえぜ…」
- ミロ
- 「――あ、ぅ」 こほん、と咳払いをして 「あはは――ありがとう、助かったよ」
- ダニエル
- 「怪我はねえか?」
- 男の声
- 「――お、おい。なんだ、誰かいるのか?」 君達の物音を聞いて、だろうか。前方から、苦しそうな声が響いて来る。
- ミロ
- 「お陰さまでね――っと」
- ルイン
- 「さっきの礼よ」 「───」
- ミロ
- 「いまの、聞いたかい?」
- クレゾール
- 「──ああ」
- スノウホワイト
- 「怪我は――ないようですね」
- クレゾール
- 「生存者かどうかはともかく。いるにはいるらしいな」
- ダニエル
- 「ああ」
- ルイン
- 「死にかけてるか、死んでそうな声がね」
- スノウホワイト
- 「声の主を確かめましょう」 前衛の誰かに、いけと顎で示す。
- ミロ
- 「急ごう」
- ダニエル
- 「警戒しておくぜ……」こりゃあ、潜んでそうだぞ、と 特に後方を警戒だ
- ルイン
- ランタンで照らしつつ先導する
- クレゾール
- 「後ろは任せる」ダニィ、スノウ と言って前に行こう
- ミロ
- どうせあの男もモンスターなんだ……出目9なんだ……
- ダニエル
- 「任せな」
- クレゾール
- ミロもだ
- 男の声
- んー
- <クレゾール、ダニエル、ルイン、スノウ、ミロ の順でいい?
- ダニエル
- クレゾール、ルイン>スノウ、ミロ>ダニエル だ
- クレゾール
- ルインor俺、スノウ、ミロ、ダニエルじゃないの?
- スノウホワイト
- ひとりは後ろでもいいですよ>前衛
- ミロ
- 「―――」 もう一度胸をこっそりなでおろして、仲間たちの後を追う 「ああ、冒険者だ! 無事かい! そこにいるのは何人だ!」
- スノウホワイト
- です。
- 男の声
- クレゾール、ルイン>スノウ、ミロ>ダニエル ではこの認識で
- ミロ
- 奥から聞こえた男に応えて声を響かせながら
- 男の声
- 「こ、こっちは一人だ、……だが、お嬢様がよお……!」 息も絶え絶え、と言った様子で 何とか声を張り上げて
- ルイン
- 剣は納めて盾とランタンでいこう
- 男の声
- 正面から声が響いて来る。
- クレゾール
- 警戒しながら、前に向かおう
- 男の声
- 前にいる順に気付けるのは、まずはそこが行き止まりの様である事。
- ミロ
- 「――今すぐ行く!」
- 男の声
- 正面には、壁――と、地面には小さく開いた穴があり
- ダニエル
- 「……」 大剣はもう引き抜いている 妖魔がよくやる手の一つと似ているからだ 「──助けに行ったら後ろから。なんてのは使い古されてるぜ」
- 男の声
- クレゾールやルインが見やれば、何人かはそこを降って行った様に見える。
- ミロ
- 「心得ている人がいると心強いよ」>ダニエル
- クレゾール
- 「ふむ──」と、見える状況を後衛に伝えて
- 男の声
- そして、その穴の傍らの壁には、ひとりの男が座り込んでおり
- ダニエル
- 「目の前でよく死んでるやつ見たからなぁ。俺はそうなりたくない」>ミロ
- 男の声
- 20台と思われる、人間の男性は 君達を見るなり、酷く弱った表情で見上げた。
- 「た、助かったぜ……、応援かい?」
- ルイン
- 「で、お嬢様がなんだって?」
- スノウホワイト
- 「そうなります」
- ルイン
- 「ええ、そうね」 近寄らない
- ミロ
- その穴はぼこっと開いてしまったものかな? それとも元々の墓地施設の一環としてあったようなものかな?
- クレゾール
- 「──どちらか”手当”を先にしてやってほしい」と、ミロとスノホワに投げかけ「俺が使える野伏の術よりも、神の力の方が効果的だろう」
- 男の声
- 元々施設として開けられたもののよう。近い内に作られた穴ではなさそうだね。>ミロ
- スノウホワイト
- 「その穴は?」 男に直接尋ねてみましょう。
- クレゾール
- まあ救命草ないんですけどね(ざこ
- 男の声
- 「……くそ、尾けられてたんだ。この下には何があるか解らないんだが、」
- ミロ
- フルプレートの甲冑姿ですかね。>男
- 男の声
- 「連れが覗き込んだ時に、後ろから誰かに蹴り込まれちまってよ。そのまま落っこちちまって……、詳しい事は、俺も解らねえんだ」
- クレゾール
- 「ほう」
- ルイン
- 「まだるっこしいことは止めましょう」
- スノウホワイト
- 「では、あなたは何故此処に?」
- 男の声
- 聴いていた情報と同じ様な装備をしているね。傷は多くついているけれど。
- ダニエル
- 「クレゾール」 ベルトポーチから〈気付け薬〉を取り出して、投げた 「寝てるやつが居たら使ってやってくれよ」 応急手当判定が即座にできるすぐれものだぞ
- ルイン
- 「全員の名前を言ってみて」
- クレゾール
- 「──準備がいいな。使わせてもらおう」>ダニエルに言いつつ
- 男の声
- 「俺もその時に後ろから入れられてこのザマで、お嬢様は放っておけねえからと下って……それっきりだ」 >スノウホワイト
- クレゾール
- 「……まあ」
- ミロ
- 「ふむ……」 と、話を聞きながら、男に癒しの奇跡を授けましょう。
- 男の声
- 「あ? ああ、」 ルインに頷いて
- ミロ
- 自前2点でキュアウーンズ
- 2D6 → 7[3,4] +8 = 15
- 威力10 → 1[1+3=4] +8 = 9
- 男の声
- 「……ルーシー、それからヴィンスだ」 >ルイン
- ミロ
- 愛が控えめです
- 男の声
- 癒されまして。
- ミロ
- MP:35/39 [-2]
- クレゾール
- 「使うか、どうかは別だがな……」と、これはダニエルだけに言いつつ。その意図はわかるでしょう。
- ダニエル
- 「なに、そんときはそんときだ」
- クレゾール
- 「……」一応癒しの効果はあるらしい。
- 男の声
- 「助かるぜ、水か食い物もあれば助かるが――いや、それは何とか出てからにするかね」
- ルイン
- 「ルーシー、か」 愛称ね
- 男の声
- 男は壁を背にしたまま、君達に話を続け
- クレゾール
- 「使わなかったら後で返す」
- 男の声
- 穴を一瞥する。
「――随分時間が経っちまった、どれくらいかもわからねえけどよ」
- スノウホワイト
- 「愛称ではなく、きちんと応えていただけますか、念の為」
- ダニエル
- 「あいよ」
- 男の声
- 「――お嬢様の様子を、見てきてくれやしねえか」 ちらり、と君達へと視線を戻し
- スノウホワイトの言葉には、小さく唸って濁し
- スノウホワイト
- 「名前を答えられたからと言って信用できるものでもありませんが」 緩く腕を組んで、片手の人差し指で頬を叩いた。
- ミロ
- 「失礼」 と、その辺に転がった小石を拾って、男の背にある壁に当たるように軽く投げる
- ルイン
- 「───それと、全員と言ったのだけれど」
- GMッ
- 1D2 → 2
- ミロ
- 構造的に少々疑問を抱いたので、確認。
- 男の声
- 「ルクレツィア様、……だぜ」 両手を軽く竦めて。>スノウ
- ミロが石を放れば、それは布音が擦れる様な音を立て、微かに揺らいで落ちた。
- ダニエル
- 「まあな、追いかけていったやつなら当然把握してんだろ」
- ミロ
- 「おやおや」
- 「その壁、見せかけだね」
- 男の声
- 「――、け」 ミロの石を見て、舌打ちを一つ零すと
- ルイン
- 「ちょっと無理があったわね」
- クレゾール
- 「──構わんが。行く場合、あんたから先に入ってもらおうか」と、ミロの小石が何かを示したのをみて「と、その必要もないか」
- 男の声
- 右手を動かし 小さな筒状のものを掴むと、持ち上げ――
- スノウホワイト
- 「そもそも、ヴィンスというのは今の目の前の彼のような特徴の方だったと記憶しています」
- 男の声
- 危険感知、10をどうぞ。
- ミロ
- 「動くな」 気弾をその腕にぶつけようとする。
- ダニエル
- 「流石スノウ」 真面目ちゃんはこういう時心強い
- ルイン
- スカウト観察
- 2D6 → 8[3,5] +5 = 13
- ダニエル
- かーんち
- 2D6 → 3[2,1] +5 = 8
- クレゾール
- 感知できない。感知
- 2D6 → 6[3,3] +5 = 11
- ミロ
- 危険感知!
- 2D6 → 6[2,4] +6 = 12
- ダニエル
- 出来なかった
- スノウホワイト
- 出来ててえらい。
- クレゾール
- 今日のソルジャー6か7だな
- つまりクラス6thか7th
- 男の声
- ルイン、クレゾール、ミロはそれぞれ それがミロへと向けられ様としている事
- ダニエル
- それルール的に1stに絶対なれないだろ
- 男の声
- それから、恐らくは短銃だろう、という所まで察知し 先んじて行動出来る。
- ルイン
- 「───」 さっと近づいて銃を蹴っ飛ばすか
- クレゾール
- 「──」と、特に発言することもなく、まずは、射線上に入って妨害して、可能であれば蹴り飛ばそう。
- ルイン
- 死ねパッチ!
- ミロ
- 「―――」 感知は出来ても、生憎体術の類はからっきしだ。しかし、ルインとクレゾール、二人の様子を察して、今度はその場から動かない。
- 男の声
- ルインとクレゾールが先んじて動き、男の取り出した短銃を蹴りつける。男の短い悲鳴と共に、短銃が地面を滑り ミロのもとへと転がっていく。
- ダニエル
- あっちは任せてある 俺は後ろを警戒だ
- ミロ
- がっ、と銃を踏みつけて
- 男の声
- 「――へへ、脚癖の悪い嬢ちゃんと兄ちゃんだ」
- ミロ
- ふん、「そちらは随分と手癖が悪いみたいだけれどね」
- スノウホワイト
- 「それで」
- 「改めて問いましょう。あなたは何故此処に?」
- クレゾール
- 「興味ないな」と、その評価にいってから。後はスノホワの尋問に任せよう
- 男の声
- 「一つしかねえだろ? 馬鹿な貴族のガキがこんなところに入って行こうってんだ、後ろから着いてって剥ぎに来たのさ」
- ダニエル
- 「──、」 注意が1つに向いてるときが一番危ねえ
- ミロ
- 「ルイン、クレゾール。おかしな動きをしないよう見張っててね」 「ダニエルは――うん。そのままで」
- 男の声
- 「死んだか確認しに来た所でお前らみたいなのに出くわすとは、運が無かったもんだがよ」 肩を竦めて。
- ダニエル
- 「ああ」
- ルイン
- 「わざわざ落とすなんて、積極的ね」
- クレゾール
- 「分かっている」
- スノウホワイト
- 「では――」 男へと向けて矢を番えた。
- ルイン
- ロープでぐるぐる撒きにしとくか
- 男の声
- 「三人相手に正面から行くかよ」 肩を竦めて。
- ミロ
- 男を二人が制している事を確認すると、男の話を聞きながら、幻の壁に歩み寄って、布?らしきものを掴んで
- 引き剥がせるものなら、引き剥がす。
- 男の声
- 「まあまあ、待てよ! 聞けったら!」 スノウへ両手をあげて静止をかけながら、
- スノウホワイト
- 「何か?」
- 男の声
- ミロが岩壁の様に見せかけられていたそれを引き剥がせば その先には、更に地下へと続く道がある。
- ルイン
- そこからなら安全に降りられそうね
- クレゾール
- 「──まだいうべきことがあるなら話せ」
- 男の声
- 「あんたら、大方あのガキ共を見に来たんだろ?」
- ミロ
- 「――やっぱりね」 と、足元を調べよう。これまでと同じように3人と1人の足跡が続いているか。探索判定が必要なら振ります
- クレゾール
- といいつつも、スノウの番えた矢に関しては特に言及しない。適切な処理だ
- スノウホワイト
- 「いえ」
- 「状況からして、彼らが生きている可能性は限りなく低いと考えられます。我々は問題の対処のために来ました」
- 「つまり――」 さらに弓を引き絞り、 「あなたのような者に、罰を与えるためです」
- 男の声
- 「死んだって事で口裏合わせてくれればよ、あのガキ共の持ってる物は山分けにする。……金持ちのガキだぜありゃあ、そっちにしたって、死体になってたって報告すりゃあいいだけの話だろ?」 捲し立てる様に言って、絞られた弓に喉を鳴らす。
- ミロ
- 「キミは馬鹿だね」
- ルイン
- 「殺すの?」 まあそれはそれでいいけど、という雰囲気
- クレゾール
- 「なぜあんたに協力する必要がある?」
- 男の声
- 足跡は、1人分のものしかないね。少なくとも、他の3人の分は付いていない。>ミロ
- 判定は不要だよ
- スノウホワイト
- 「生かしておく価値がありますか?」
- ミロ
- 「冒険者ってのは信用商売なんだよ。よほどの富を積まれても、ここでキミの口車に乗るメリットが大きいとは思えないね」
- 男
- ダニエルの後方監視は、暫く待ってみてもやって来るものはいなさそうだ。――状況を見て退いたのか、そうでないのかは定かではないけれど。
- ダニエル
- 「──、まあ、ないわな。ただ、行くときも言ったが」
- ルイン
- 「──あんまり無いわね」 縛っておいても後ろにいるのは嫌だし
- ミロ
- 「ん――ちょっとまって」
- ダニエル
- 「死体袋は重たい。幸い此処は墓地だから埋葬には困らねえだろうけどよ」
- ミロ
- 「この奥へ行ったのは、キミだけだね……?」
- クレゾール
- 「──まあな」
- ミロ
- と、男に問うて
- ルイン
- 「穴に落とした、というのは事実なんでしょうね」>ミロ
- 男
- 「おいおい、……」 浮かべていた笑みは徐々に引き攣って、君達の言葉に首を横に振って 焦っているのか、しきりに喉を鳴らしている。
- 「…………そっちから行きゃあ、その穴の下に安全に降りられるンだよ。だから、今から言って漁って来るつもりだったんだ」
- >ミロ
- ダニエル
- 大剣は構えから肩で支えるようにして
- スノウホワイト
- 「疑問なのですが」
- 「あなたは何故、ここの構造にそれほどまでに詳しいのです?」
- クレゾール
- 「まあいずれにせよ。聞けることはそれくらいか。仮に、あの番兵と、あんたがぐるでも、俺は興味はない。ついでに、あんたの生死に関してもだ」
- ミロ
- 嘘をいっていないか、まじまじと男の様子を観察しよう。
- 男
- 嘘を言っている様子はないね。>ミロ
- クレゾール
- 「そうだな。言ってもここはアンデッドの巣窟だ。斥候の術に優れていたといても、1人でここまで来るのは妙ではある」
- 男
- 「そりゃあ、……はじめてじゃねえからだよ」 >スノウ
- クレゾール
- といいつつ、ダニエルの様子をちらとみよう。まだ背後から気配無さそうだが
- スノウホワイト
- 「彼女たちが来る前にも、訪れたことがある、と?」
- ミロ
- 「やれやれ。もう少し調べる必要がありそうだよ」 「この分じゃ、下にもアンデッドが居るだろうし、その点に関しちゃ異論はないでしょ?」
- ダニエル
- 「……ま、妖魔以下の可能性があるわな、そいつ」 とんとん、と肩を大剣で軽く叩いてみせた>クレゾール
- クレゾール
- ダニエルに頷き
- 男
- 「ああ。このやり方も、だけどな」 >スノウ
- クレゾール
- 「それには反対しない」>ミロ 調査について
- ミロ
- 「3人の前に、誰かが行方不明になった話は聞いてないけどな」
- スノウホワイト
- 「そうですか。で、あれば協力者の名を答えなさい」
- ルイン
- 「余罪と共犯を探るなら、引っ立てた方がいいんでしょうけれど」
- 男
- 「……」 暫し悩んで、
- スノウホワイト
- 「自分の命と仲間の命、どちらを取るべきかは明白でしょう?」
- 男
- 「そいつは出来ねえや」 へへ、と肩を竦めてみせた。
- ダニエル
- 「……」 おー、こわ
- スノウホワイト
- 「理由は」
- ルイン
- 「………」
- 男
- 「言ったトコで、無事に帰される保証はどこにもありゃしねえだろ?」
- スノウホワイト
- 「ええ、そうですね。いずれにしてもあなたは死にます。が」
- 男
- 「質問ははっきりすべきだな。『仲間の命を取るか取らないか』、だ」
- ダニエル
- 「……」 その言葉を聞いて、再び後方へ意識を集中させる
- クレゾール
- 「このやり取り自体が無駄だったな」やれやれと
- スノウホワイト
- 「――そうですね。質問を訂正しましょう」
- 「苦しみ抜いて死ぬか、一瞬で死ぬか。どちらを取りますか?」
- クレゾール
- 少しこちらは後ろに下がっておこう。前にも後ろにも動ける準備だ。
- 男
- 「あー……」 肩を竦めて、小さく喉を鳴らして。
- ミロ
- 「――……」 何か言おうとしたが、黙って首を振る。
- 男
- 両手を茶化す様に振ってみせて
「一瞬で頼むぜ?」
- ルイン
- 「───そう」
- ミロ
- 「楽に死にたかったら、話せ――そう言ってるんだよ彼女は」
- スノウホワイト
- 「であれば、協力者について答えなさい。そうでない限り、この矢はあなたをいつまでも蝕み、苦しませるでしょう」
- 男
- 後方には、未だに気配は察知できそうにないかな。 >ダニエル
- ダニエル
- 「……」呑気なもんだな 「……義理堅いのもあれだがよ、お前が追い詰められてんのに来る気配皆無だぞ、その仲間」
- 男
- 「はあ。そうなっちまうよなあ……」 困ったねえ、と肩を竦め
「さっさとやれよ、ガキ。俺はその、……あー……何にも言わないぜ?」
- ミロ
- 「一言言っておくと、彼女は本気だ。目の前にいるのは、“慈愛と復讐の女神”の使徒だよ。のらりくらりと誤魔化せる相手と思わないほうがいいな」
- スノウホワイト
- 「そうですか」 表情ひとつ変えぬまま、矢を男の腹部へと向けて放つ。
- ルイン
- 「──埒が開かなくなったわね」
- 男
- 「詰んだヤツを助けに来るヤツは仲間じゃねえなあ」 ダニエルに答えながら、額から脂汗を滲ませて
- スノウホワイト
- と、次の矢を番え、
- 男
- 「ぐ、」 小さく呻きながら スノウホワイトの矢を受け 革鎧に血が滲んでいく。
- スノウホワイト
- 「では、望み通りに」 肩口へと向けて第二矢を放って、
- 男
- 「ッい、てえなあ……ちゃんと狙えよ、ほらあ、ここだここ」 額を示しながら、表情を歪めて 浅い呼吸を続け
- ダニエル
- 「野盗のくせにドライだねぇ……俺は顔色一つ変えないで見捨てるやつを仲間なんて言いたかないぜ」
- スノウホワイト
- さらに矢を手に、弓を引き絞った。
- クレゾール
- 「──さて。下の調査だったな」
- ルイン
- 「────」
- クレゾール
- 「俺も少しみておこう」
- 男
- 続いた矢に横に倒れ、身体を仰け反らせ やがて、呻き声は止み、
-
- 男は物言わぬ骸となった。
- クレゾール
- と、ミロが見てたところを見聞しはじめる。
-
- 罠の類はなさそうだね。男の言葉本当なら、降りた層に続いている者だと思える。>クレゾール
- スノウホワイト
- 「……」 男が倒れた後も、2本の矢を射ってから、動かないことを確認すると
- ミロ
- 「――死んだ」 首筋に手を当て
- スノウホワイト
- その死体へと近付き、胸に短剣を突き立てた。
- ダニエル
- 「……」 はー、と息をついて 「後ろから飛び出してくる奴らもなしだ。そういう統制が取れてる割に、動きが雑だなぁこいつら」
- ルイン
- 「強情だったわね」 そっと顔に覆いかぶさって目を閉じてやる
- クレゾール
- 「──俺もそれを疑っていたのだがな」
- ミロ
- 立ち上がって、重い溜息をついた。首を振って
- スノウホワイト
- 「そのようです」 返り血に真っ白な体を赤く染めながらも、表情は変えずに。
- クレゾール
- 「おそらく末端なんだろう」>ダニエル
- ルイン
- 「末端
- ?」
- スノウホワイト
- 「女神のご加護を」 印を切って立ち上がった。
- ルイン
- 「そういうのじゃないわよ。こういうのは」
- ダニエル
- 「……返り血、拭いとけよ」 スノウを一瞥するとそう言って
- ルイン
- 「ただの小悪党。だけど仲間内でのルールは守る。そういう類よ」
- クレゾール
- 「何かしらの組織ぐるみで動ている可能性もあるというだけだ。それに関しては興味はないし、それ自体もこの男は知らないかもしれないが」
-
- 男の身体は地に横たえられたまま、動かずに転がっている。
- ミロ
- 「彼は、諦めたんだろうね――ある意味で、最初の企みが失敗した時点で」
- ダニエル
- 「ルール破ってる奴らのおためごかしだろ」 はー、やれやれ
- クレゾール
- 「それよりも、仕事の続きだ。時間をくった」
- ミロ
- 「――生きたければ、無様にでも足掻いて、命乞いでもすればいいのに」
- ダニエル
- 「俺もそれを期待してたよ」>ミロ
- 「持って帰りたかねえなぁこれ」
- スノウホワイト
- 「愚かなことです」 何に対しての発言かは言わずに。
- ルイン
- 「──そういう奴もいるのよ。半ば、色々諦めてる様なのも」
- スノウホワイト
- きれいな布を取り出すと、自分の髪や衣服よりもまず先に顔の聖印についた血を拭った。
- ルイン
- すっくと立ち上がり
- 「仕事の続きをしましょう」
- スノウホワイト
- 「いきましょう」
- ダニエル
- 「ああ」
- クレゾール
- 「汚れ仕事なら後でやっておく。それよりも、まずは仕事を終わらせるぞ」
- ルイン
- クレゾールに頷きつつ、ランタンを掲げて階段を下っていこう
- クレゾール
- いきましょうには同意して
- ミロ
- 「うん。彼の口ぶりからして、この下が最下層であるといいけど」
- ダニエル
- 「表のあいつに全部投げるか」 こういうのは 「あー…でもこの場所までは来れねえよなぁ…」
- 「満額貰いたいぜ、この時点で」
-
- では、君達が階段を降って行けば――
-
- クレゾール
- 「報告書にかくぞ。追加請求できるかもしれん」ダニエル
-
- 降って行くたびに、死臭はどんどんと強まり
- 加えて、何かが徘徊するような足音が、2つほど聞こえて来る。
- クレゾール
- 「──あんたの予想はただしいようだ。かなり、面倒なことになっているらしい」>下はもっとやべーんじゃねえか。というミロの言葉に改めて
- ミロ
- 「――っと……」
- クレゾール
- かなり前のね
- ミロの
-
- がちゃり、と 重い音を響かせて動く個体と
- ミロ
- 「これは…… うん」 聞き耳を立て、首を振り
-
- 大きな音は響かせないながらも ずるずると引き摺る音を発する個体
- その二つの音を、君達は聞き取れる。
- ルイン
- 「────」 光を掲げて近づいていく。人間の重戦士とエルフの軽戦士(だったもの)ですかねぇ
- スノウホワイト
- 「やはり、この墓所は封鎖すべきですね」
- ダニエル
- 「……起き上がってるか、これ?」
- ミロ
- 略式の祈りを行って、音の正体へと歩む
-
- ルインが周囲を警戒しながら、覗き込んでみれば 予想通り、2体のアンデッドが徘徊している。
- クレゾール
- 「ああ。封鎖するべきだな。殆ど手遅れな状態だ」
- ミロ
- 「残念ながらね」
- クレゾール
- 「浄化するにも時間がかかるだろう」
-
- 神官と思われる者のアンデッドは 現状では姿が見えない。
- ルイン
- 「もしくは王都の神官総出で浄化するかね」
- スノウホワイト
- 「あの男は、そのまま行かせても問題なかったかもしれませんね」
- 「結局、此処で死ぬことになっていたでしょう」
- クレゾール
- 「おそらくな」
- ルイン
- 「ええ。それより、お嬢様、とやらが見えないわ」
- ミロ
- 「さて―― 彼らには悪いけど、奇しくも、二つの目的が一つに絞られたわけだけど」
- 「でも、近くにはいるはずだ」
- ダニエル
- 「一人たらない、か」
- ルイン
- 「取り敢えず掃除を済ませてから、でいいわね」
- クレゾール
- 「──」
- スノウホワイト
- 「ええ」
- クレゾール
- 聞耳なら安いししておくか
-
- いいですねえ。
- どうぞ。>聞き耳
- スノウホワイト
- 「彼らは速やかに、神の御許へ送って差し上げましょう」
- クレゾール
- 聞耳です
- 2D6 → 6[3,3] +5 = 11
- ミロ
- 聞き耳
- 2D6 → 5[2,3] +6 = 11
- ダニエル
- 「ああ」 後ろから前へ 大剣を肩で支えながら出て
- ミロ
- なかよしであった。
- クレゾール
- 俺は6thだ……
- ルイン
- 仕方ないにゃあ(KIKIMIMI
- 2D6 → 5[1,4] +5 = 10
- ダニエル
- しかたないなぁ
- 2D6 → 9[4,5] +5 = 14
- クレゾール
- ダニィやるじゃん
- ミロ
- 「うん。まずは、彼を送ってあげよう」
- スノウホワイト
- でも
- 出目があがるごとにクラス落ちますけどいいんですか>クレゾール
- ミロ
- 「お嬢様は、その後だ」
- クレゾール
- そうよ;;;
- ダニエル
- そして絶対クラス1stになれない
- 2ndまでだ
-
- クレゾール、ミロ、ダニエル、ルインの4人は 前方のアンデッドのものと思われる音とは異なる、か細く吐き出される呼吸音を聞き取る事が出来る。
- ミロ
- おや?
- クレゾール
- 「──ん」
- ミロ
- 「――っと……あれ?」
- ダニエル
- 「おいおい…」
- ミロ
- 両耳に手を当て、目を細めて
-
- 君達の左前方――小さく隆起している地点からだ。
- ダニエル
- 「ラッキーが過ぎねえか…?」 どこだ、と
- スノウホワイト
- 「ラッキー? まさか――」
- ミロ
- 「多分、あそこだ」
- ルイン
- 「──それを探すのも掃除の後でいいわ」 「ええ、呼吸音
- 」
-
- 影になっている部分があり、どうやらアンデッド達からは見えてはいない様ではあるが――
- クレゾール
- 「……おそらく、あの地点からだが……」
-
- 大勢で向かえば、察知される可能性はあるだろう。
- クレゾール
- 「そうだな。後回しでいいだろう」
- ミロ
- 「とすると、二人のアンデッドはお供の二人か」
- スノウホワイト
- 「生まれ持っての強運、ですか」 小さく呟き、 「ええ、先にアンデッドを始末しましょう」
- ダニエル
- 「ああ、そうみたいだな……ま、女神が3つ、同時に笑ったんだろうぜ」 戦勝神が女神であることはきっとミロが教えてくれた
- クレゾール
- 「異論はない」
- ダニエル
- 「無念とかは知らんが、悪いな。仕事だ」
- 呟くように言ってから 大剣を両手で構えた
-
- では、アンデッドの方に向かうで良いかな。
- クレゾール
- うい
- ダニエル
- ああ
- ミロ
- んー
- うん
- スノウホワイト
- はい。
-
- 大丈夫かな>ミロ
- ルイン
- 「まあ、守護しているのかも知れないけれど──どうせ歪んでるわ」
- ダニエル
- 「起き上がったら恨みっこなしだ」
- クレゾール
- 「それで構わん」
- ミロ
- 「この呼吸の感じじゃ、お嬢様は虫の息といったところかな。1分以内に片付けよう」
- ダニエル
- 「オーダー厳しいなぁおい」
- クレゾール
- 「1分以内か、いいだろう」
- ダニエル
- 「さっくり応じやがって」
- スノウホワイト
- 「もとより長引かせるつもりはありません」
- ミロ
- 「大丈夫、キミたちなら出来る」
- ルイン
- 「じゃ、行くわよ」
- スノウホワイト
- 「――正義の執行は、速やかに」
- ダニエル
- 「へぇい、やるさ」
- ミロ
- 「ここまで幸運が重なったんだ。どうせなら、最大の戦果をもって帰ろう」
-
- では、君達は飛び出し――
- 死臭の広がる地面を蹴り、2体のアンデッドへと対峙する。
- 重戦士
- ぐぐ、と 鎧甲冑を纏い、戦棍を握るアンデッドは、君達を見ると
- 小さく唸り声を上げ、君達へと歩を進めて来る。
- 唸り声は、地の底から響いているのでは、と思わせる程低く
- 怨嗟と悔恨の色を浮かべている。
- ルイン
- 「───むしろ仇討ちしてあげたのだけれど」 ランタンを落として剣を抜く
- ミロ
- アンデッドどもがこちらに気づいたなら、もはや声を潜める必要なしと、彼女の意識をつなぎとめんと声を張り上げて「――ルクレツィア嬢! 〈星の標〉より、貴女を救いにやってきたぞ!」
- ダニエル
- 「奴さんらには関係ねえさ」
- スノウホワイト
- 「彼らにそんな恩を感じる知能など残ってはいません」
- 女性の声
- 「――、……」 ミロの言葉を受けてか、か細く続けられていた呼吸が止まると 息を呑む様に、すう、と響いた。
- クレゾール
- 「やれやれ──同じ戦勝神の神官でも。色々と勝手が違うな」と、以前の依頼を思い出しつつ「まあ、それは人間であれば誰しもそうか」
- ルイン
- 「最初から期待してないわ」
- ダニエル
- 「俺達もあいつも変わらねえよ」 自分のランタンを蹴飛ばして 光源を広げると
- クレゾール
- それだけを呟くと、2体のアンデッドの様子を伺おう。どう攻めるべきかを考える
- ダニエル
- 大剣を両手で構えた
- スノウホワイト
- 「……」 本当によく喋る人だ。今わざわざ希望をもたせてやる意味もないのに。
- クレゾール
- 「いい動きだ」>ダニエルのランタン蹴飛ばし
-
- ダニエルが光源を広げれば、
- クレゾール
- 「これで、俺のマギスフィアも照準器として使用出来る」
- ダニエル
- 「ありがとよ」 笑って
-
- 前方のアンデッド達の顔は 醜く歪み、表情を険しいものへと変えており
- ミロ
- 「……」 ふと視線を感じて、肩をすくめた。>スノウホワイト そしてアンデッドに向き直る
-
- 両の眼からは、乾き切った血痕が涙の様に流れている。
- スノウホワイト
- 「さあ、それでは――」 片手でまだ血が落ちきっていない包帯を撫で擦る。 「執行と参りましょう」
- ダニエル
- 「……おー、おー、泣きてえのはこっちだぜ」
- 軽口を叩いてないとやってられない
-
- 君達を捉えると、両者はずる、と一歩深く踏み込み
- それまでの緩慢な動きとは異なり、烈火の如く襲い掛かる――
- 戦闘準備でございます。
- ルイン
- 準備はいいわ
-
- 陣営は1部位が2体。
- ダニエル
- ビートルスキンを起動しとく
- ミロ
- 「みすみす追加のご褒美を逃す手はないだろ? 彼女にはもう少し頑張ってもらわないとね」
- ダニエル
- MP:12/15 [-3]
- クレゾール
- 準備は魔晶石5点のうち3点からガゼルフット
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMッ
- <>vs<>
- スノウホワイト
- まあ先制は獲れるでしょうし
- ミロ
- 準備はあれです、あれ
- えーと
- スノウホワイト
- リダイレクトウーンズはいいですね
- 準備はなし。
- シャープ・タクティクス>ミロ
- ミロ
- シャープ・タクティクス!
- クレゾール
- 以上です
- ダニエル
- 「違いない。あれは俺達の成果物だ」
- ミロ
- MP:33/39 [-2]
- スノウホワイト
- 準備はなしで
- スノウホワイト
- PLはトイレと飲み物確保;;
- ダニエル
- チェック:✔
- クレゾール
- チェック:✔
- ルイン
- 「……どっちでも良かった気はするけど」 まあ心象はいいでしょうね
- チェック:✔
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMッ
- The Forbidden Land, Eureka100%
- クレゾール
- エウレカじゃん
- GMッ
- ノ
-
- では準備が良ければ魔物知識判定 どちらも11/16
- ミロ
- チェック:✔
- ルイン
- 個別?
- ダニエル
- 「ガルバのおっさんから飯くらいは奢ってもらわねえとな」
-
- あ、個別です。
- ルイン
- はい
- ミロ
- まもちきだよ タクティクスと帽子をいれて 鎧の方
- 2D6 → 9[3,6] +4+1+1 = 15
- エルフのほう
- 2D6 → 12[6,6] +4+1+1 = 18
- ダニエル
- まあアンデッドの弱点だから っとすごい
- クレゾール
- やるじゃん
-
- すんごぉい……
- スノウホワイト
- もどもどしました。
- クレゾール
- おかえり
- ダニエル
- おかおか
- スノウホワイト
- すんごぉい
- クレゾール
- ほわ!
- むん!
- GMッ
- おかおかしました。
- スノウホワイト
- 鎧の方
- 2D6 → 8[2,6] +8 = 16
- ミロ
- 軍師志望だからね! きゅぴーん
- クレゾール
- すごい
- スノウホワイト
- 軽い方
- 2D6 → 9[5,4] +8 = 17
- ダニエル
- すごい
- スノウホワイト
- まあ私は両方抜きましたけどね(どっ
-
- 鎧の方
https://sw.tale.blue/sheet/?id=0Tsumugi-m044
- クレゾール
- でもどうせ、アンデットだ…
- ミロ
- はい>アンデッド
- ダニエル
- あれ、ニコさんって
- エルフのほうじゃね?
- ルイン
- せやろな
- クレゾール
- デッド
- スノウホワイト
- エルフの方ですね
- ルイン
- うん
- スノウホワイト
- もしかして
- GMは
- 素で名前を逆に認識していた……?
- ルイン
- 勘違いしていた…
-
- あ、逆になってるな
- データ側がまちがえてます!!!!!
- クレゾール
- 草ァ
- ダニエル
- もしかして 私達
- ミロ
- 先制もとるもん;;;;;;>スノウホワイト
- スノウホワイト
- ;;;;;;
- ダニエル
- (名前)入れ替わってる?
- スノウホワイト
- でも
- 今回私も先制獲れるかもしれませんよ??
- ダニエル
- スノ川さんこうかやめよ?
-
- エルフの方
https://sw.tale.blue/sheet/?id=0Tsumugi-m045
- ルイン
- そうね
- ミロ
- はははまさか
- スノウホワイト
- あっ
- あいつアンデッドなのにちょっとはやい
- ミロ
- あっ
- ルイン
- 14だったわ
- スノウホワイト
- ゆるせません
- ルイン
- ダメだったわね
-
- 俊敏
- クレゾール
- ゆるせないわね(早い
- ルイン
- じゃあいくわよ
- クレゾール
- まあとりあえずふっておくわ
- 先制
- 2D6 → 8[4,4] +7 = 15
- ミロ
- 先制!
- 2D6 → 7[4,3] +6+1 = 14
- ルイン
- 先制力
- 2D6 → 6[3,3] +7 = 13
- クレゾール
- ほい
- ダニエル
- つよい
- ミロ
- よしとった
- ルイン
- 問題なかったわね
-
- 何だよ……結構取れるじゃねえか……
- ダニエル
- 2d6+6せんせーっと
- 2D6 → 10[4,6] +6 = 16
- クレゾール
- 「──なるほど、あのエルフ。アンデッドでありながら、かなり素早いらしい」
- ダニエルすごい
-
- では配置をどうぞ。欠片は4:4配合です
- クレゾール
- 前でいいだろう
- ミロ
- 「あの段階のアンデッドは、生前の力を残しているからね」
- ダニエル
- 「──、みてぇだな」
- 軽戦士
- HP:91/91 MP:36/36 防護:5
- スノウホワイト
- 「レブナントの力は、生前に依りますから」
- ダニエル
- 前でいいか
- スノウホワイト
- いいですよ
- ミロにSWを撒いてもらって
- クレゾール
- 「──ああ。まあ、それならある意味やりやすくもある」
- 重戦士
- HP:111/111 MP:28/28 防護:7
- ルイン
- 「───どうでもいいわ」 前に出よう
- スノウホワイト
- 前衛が攻撃、落とせそうなら私も追撃。そうじゃないならSS辺りを撒いてもいいでしょう
- 軽戦士
- は。かばう宣言が抜けていました。
- ダニエル
- 了解だ
- クレゾール
- だね
- 重戦士
- 僕から軽戦士にかばいます(小声)
- スノウホワイト
- かばってない今がチャンスですよ
- しょうがないにゃあ
- クレゾール
- かばってない今がちゃ…
- しょうがないにゃあ
- 重戦士
- PLでもGMでも
- ダニエル
- しょうがないなぁ
- 重戦士
- かばうミスをする男になってしまった
- ルイン
- まあかばてるってことでいいのね
- 重戦士
- はい。かばう済み扱いでお願いします。
- クレゾール
- 重戦士やろうからでいいわね
- スノウホワイト
- いいですよ
- ダニエル
- それでいくか
- ルイン
- 全力2あたると私吹き飛ぶから必殺は無しでいくか…
- スノウホワイト
- あっち回避結構高いですしね
- レブナントになって回避18ってことはもとはすごく
- クレゾール
- ああ、そうか。かばうで、軽戦士殴りに行くと
- スノウホワイト
- 俊敏なエルフだったんですね
- ヒュンヒュン
- クレゾール
- 2回目は軽戦士になるから
- ダニエル
- きっと回避壁しながら
- 重戦士
- モノスゴク=スバヤイエルフでした
- クレゾール
- 俺は重戦士殴ればいいな
- ダニエル
- ブラストするタイプのやつだったんだな
- ルイン
- そうね
- !SYSTEM
- トピックを変更 by クレゾール
- <>vsクレゾール、ルイン、ダニエル<>スノウホワイト、ミロ
- 重戦士
- では配置を決めたら
- そちらの手番からです
- クレゾール
- こうだろう
- かな
- ダニエル
- そうだな
- ミロ
- ほい
- ではボクからいきましょう
- スノウホワイト
- 落としきれそうにない場合は、SSじゃなくてブレスでもいいですよ。>避ける方々
- クレゾール
- いけいけ
- スノウホワイト
- はい
- ダニエル
- 防護:9 [+2]
- クレゾール
- はーい
- ミロ
- えーと
- 重戦士
- ぐ、と 穢れ切った戦棍を握り直し
- クレゾール
- 重戦士おとしたら、軽剣士に弓うってくれるって!?
- ルイン
- ブレス貰える場合は必殺する;
- 重戦士
- 死臭を振りまきながら、生前に刻み込まれた動きは残っているのか
- クレゾール
- 111はきついですぅ;;
- ミロ
- 数拡大、【セイクリッドウェポン】を自分以外の4人に。MPはMCC5点と自前3点。
- ダニエル
- まあSSは俺だけにしか有効じゃないしな
- 重戦士
- 軽戦士を庇う様に立ち 君達を牽制する。
- ダニエル
- (ほかは保険の意味合いが強い
- ミロ
- 「さあさあ、戦いの始まりだ」 朗々と宣言して、杖をくるりと回し、床を突く。
- クレゾール
- というか、あちらの配置がまだなんだ…
- ミロ
- おおっと
- 重戦士
- あらほんと
- スノウホワイト
- 本当だ
- まあ
- !SYSTEM
- トピックを変更 by クレゾール
- <>ニコ、ヴィンスvsクレゾール、ルイン、ダニエル<>スノウホワイト、ミロ
- クレゾール
- これでいいか???
- スノウホワイト
- かばうしてるし鎧が出てくるでしょう
- 重戦士
- いいよお
- スノウホワイト
- わからないよ
- あの人
- 重戦士
- ありがーと
- スノウホワイト
- ほら、あれ
- ブロッキング!!!
- 持ってますから
- クレゾール
- ああ
- スノウホワイト
- ひとりで3人押さえられます。
- ダニエル
- ブロッキング
- クレゾール
- ブロッキング!!!!!!!
- ルイン
- そうね
- クレゾール
- あるんだったわ
- ダニエル
- レアすぎる・・・
- 重戦士
- ブロッキング!!!!!!は
- スノウホワイト
- でもエルフが後衛だと
- クレゾール
- マルアクできないから
- スノウホワイト
- 初手で前に出て魔法使えないとかいうゴミになるから
- はい
- 重戦士
- ルーシーがいた時はつかってたよ
- はい>マルアク
- ミロ
- 「――哀れな死者よ、迷える愚者よ。立ち向かう戦士たちに、かの者を討つ剣を与えん!」 芝居がかった台詞で、戦場に奇跡をもたらす。
- GMッ
- 多分登場時ボイスは「お呼びですかい?」だよ
- !SYSTEM
- ラウンド: 1
- ミロ
- MP:30/39 [-3]
- 行使判定だよ
- 2D6 → 6[3,3] +8 = 14
- クレゾール
- 「──ふむ。わざとエルフの方を狙えば……、一撃は確実に与えられるな」と、ダニエルに言いつつ
- 重戦士
- ミロが祈りを捧げれば、
- ダニエル
- 「まー、あからさまな動きだもんなァ」
- クレゾール
- 「悪くない」加護をもらい
- 重戦士
- その奇跡は君達へと舞い降りる。
- クレゾール
- 「──任せていいか。俺はあの鎧を潰してくる」
- ダニエル
- 「っと、助かるぜ……こいつはやっぱり良いな」 大剣に聖なる加護が宿ると笑みを見せて
- スノウホワイト
- 「全員で、重戦士から先に潰してください」
- ダニエル
- 「ま、俺はそんなことしなくても外さねえよ」>クレゾール
- ルイン
- 「分かった」
- クレゾール
- 「そうか。ならいい」
- ミロ
- 「戦は、事前に積んだ出来事の決算だと言うしね」 「さあさあ、行った行った! 頼んだよ、皆!」
- クレゾール
- じゃあ削ってきますかね
- GMッ
- ちょっとお手洗い。
- ルイン
- 先いくわ
- クレゾール
- どうぞどうぞ
- ダニエル
- 「勝つ算段を付け終えているのが、良い指揮官の証拠だぜ」大剣軽く振って 「後は兵士の仕事だ」
- ルイン
- キャッツアイ、マッスルベアー、ガゼルフット、MCC5点。自前4
- MP:8/12 [-4]
- クレゾール
- 補助動作魔晶石5点からマスベア、キャッツアイ。MP1消費。補助動作でヴォパAを自分に。武装はシンプレート。鎧貫きⅠを宣言。重戦士に攻撃。(
- ルイン
- 「──早く終わりにしましょう」 ヴェールを後ろに流して、異貌。羊の様な角が伸びる
- GMッ
- もどりまして
- ルイン
- 必殺攻撃Ⅰを宣言、クリレBを自分に
- ダニエル
- 「………」 隠す隠さないって言ってた割には、躊躇ねえな ちら、とルインを見て
- スノウホワイト
- おかえり
- ダニエル
- おかおか
- クレゾール
- ──今のうちに赤の原質の賦術を武装に付与していて
- ルイン
- 「───」さっとエルフの方に斬りつければ
- スノウホワイト
- そういえばみんな光のアミュレットの効果を忘れないようにね
- ルイン
- ええ
- 重戦士
- うむですじゃ 乗せておいてね
- ルイン
- かばわれるのよね
- ミロ
- 「あっはは、ボクは臆病だからね! 算段なしじゃ動けないのさ」 「……ん。お願い」>ダニエル
- クレゾール
- 俺は装備する場所がなかった…(最終的に腕輪腕輪指輪にした)宣言済み
- 重戦士
- ずい、と ルインの攻撃を、重戦士が前に出て受け止める。
- はい。>ルイン
- ダニエル
- かばう場合も命中は振るぜ
- 相手が回避力判定を行わずに命中するだけで
- クレゾール
- 「──悪くない誘導だ」
- ミロ
- 1ゾロの可能性があるからネ
- ダニエル
- こっちが能動的に判定してることには変わらないからな
- ルイン
- 「──そうでしょうとも」 命中
- 2D6 → 5[1,4] +11+1+1 = 18
- スノウホワイト
- 「臆病かどうかに関係なく、誰だって考えて動くと思いますが」
- ルイン
- ダメージ
- 威力9 C値9 → 4[3+4=7>8>9:クリティカル!] + 5[4+5=9>10:クリティカル!] + 3[2+3=5>6] +13+2+2+1 = 30
- ミロ
- 「そのツッコミいる?」
- ダニエル
- ひゅー
- 重戦士
- 「――、……」 割り込む様にそれを止め――
- クレゾール
- ではいこう
- ルイン
- 必殺が生きたよ!
- ダニエル
- 「やるねぇ」
- クレゾール
- 補助動作魔晶石5点からマスベア、キャッツアイ。MP1消費。補助動作でヴォパAを自分に。武装はシンプレート+1。鎧貫きⅠを宣言。重戦士に攻撃。
- スノウホワイト
- 「ツッコミ?」
- 重戦士
- ルインの一撃は、その行動を読んだ上で――最も効果的に、重戦士の身体を傷付けていく。
- クレゾール
- MP:18/19 [-1]
- 重戦士
- HP:88/111 [-23]
- ミロ
- 「……ああ、うん。後にしよう」
- クレゾール
- 「──」と、既に重戦士に接敵していて。まずは一撃目。
- 2D6 → 9[4,5] +10+1+1 = 21
- 重戦士
- 命中
- クレゾール
- ダメージはこう
- 威力28 C値12 → 2[1+2=3] +11+3+2+2 = 20
- ミロ
- 「――おおう。さっすが」 鮮やかと言うしかない>ルイン
- クレゾール
- 変転しちゃおう
- ダニエル
- 「真面目ちゃんなんだよ」 勘弁したって がらら、と大剣を引きずるように駆け出して
- クレゾール
- まわってしまう
- 重戦士
- どうぞう
- えーと鎧貫きは乗ってる?
- クレゾール
- そうよ
- だから12だからまわるんだ
- 重戦士
- OK
- クレゾール
- 8点+で
- ルイン
- 節約しているからクリレAは使えない…
- ダニエル
- 初撃で乗れば十分だろ?
- クレゾール
- 「──そこだ」と、鎧の中心部を蹴り飛ばし
- 威力28 C値12 → 2[1+2=3] +11+3+2+2+8 = 28
- ルイン
- あぶない
- スノウホワイト
- クラス3rdですね
- クレゾール
- 25点
- 3rdですね
- 追加攻撃
- ルイン
- あぶなくはなかった
- スノウホワイト
- 防護は端数切り上げなので
- ダニエル
- ん、24だよ
- クレゾール
- 変幻自在で鎧貫きⅠを宣言
- ダニエル
- 端数は切り上げだ
- スノウホワイト
- ずんずんタイムです
- スノウホワイト
- 24ですね>ダメージ
- クレゾール
- あ
- 重戦士
- あれ、半分かつ端数切り上げだから
- クレゾール
- 24だね
- 重戦士
- 防護4扱いだよね?
- ダニエル
- なんかすげぇ重かった
- 重戦士
- OK
- スノウホワイト
- です
- クレゾール
- 追加攻撃分
- 2D6 → 8[5,3] +10+1+1 = 20
- 重戦士
- HP:64/111 [-24]
- 命中!
- クレゾール
- ダメージ
- 威力28 C値12 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 6[3+3=6] +11+3+2+2 = 34
- こっちの方が出るの草
- ダニエル
- いいじゃねえの
- クレゾール
- 30点だね
- 重戦士
- 今日6ゾロおおくなあい?
- ルイン
- 「ふん」 やるじゃない
- クレゾール
- 「──ダニエル」
- 重戦士
- HP:34/111 [-30]
- スノウホワイト
- つ、つよすぎる
- ダニエル
- 「──任せろ」
- クレゾール
- と、鎧戦士の態勢を崩し、バトンパスする
- ミロ
- つよい
- ダニエル
- キャッツアイ、マッスルベアを起動
- クレゾール
- クラス12だからな
- ダニエル
- MCC5点から自前1点
- MP:11/15 [-1]
- 重戦士
- ルインによって体幹を崩され、続いたクレゾールの連撃が身体を仰け反らせ――
- ダニエル
- 《必殺攻撃Ⅰ》を宣言、クリレイAを自分へ
- 「──らぁ!」 引きずるように地をすられた刃が重戦士に向けて斬り上げられる
- 命中判定!>重戦士
- 2D6 → 7[6,1] +11+1+1 = 20
- 重戦士
- 命中!
- ダニエル
- 斬!
- 威力33 C値10 → 10[5+1=6>7>9] +13+2+2 = 27
- ルイン
- 高いカード使っちゃって。
- 重戦士
- HP:14/111 [-20]
- ダニエル
- Ⅰ足りねえ けどちょっとまってな
- スノウホワイト
- こいつらもりもり変転を使うつもりです
- ルイン
- つもりね
- クレゾール
- 人間の強みをぶつけていく
- 重戦士
- や人ク
- ダニエル
- 変転すると8で+1の必殺とクリレイで12か
- ミロ
- 「あっはは――期待以上だなあ」
- スノウホワイト
- 6レベルならそうですね
- ダニエル
- 1しか変わらないが スノウが落とせる可能性が増えるな
- という訳で変転だ
- ルイン
- まあなんとかなるでしょ。たぶん
- ダニエル
- ダメージ継続!
- 威力33 C値10 → 10[4+6=10>11:クリティカル!] + 10[5+5=10>11:クリティカル!] + 8[6+1=7>8] +13+2+2+11 = 56
- 重戦士
- どうぞう
- ダニエル
- よっし
- クレゾール
- ころしたじゃねえか
- 重戦士
- ぎゃあ
- スノウホワイト
- ?
- ミロ
- すごい
- クレゾール
- 「──ほう」
- ダニエル
- 「──っし、とった」
- クレゾール
- 「なかなかやるな」と、素直に感心した声を出した
- ルイン
- 「へぇ」
- 重戦士
- 掬い上げる様に一閃されたダニエルの一撃に――重戦士の首が跳ぶ。
- !SYSTEM
- ユニット「重戦士」を削除 by GMッ
- ミロ
- 「彼は根っからの戦士だね……一瞬のチャンスを、見逃さなかった」
- 重戦士
- 首を失ったまま仰け反り、けれど踏み止まり――膝を付き、完全に動きを止めた。
- スノウホワイト
- 「おや」 魔力を練るまでもなかった。
- ダニエル
- 「ナイストース」 >ルイン、クレゾール
- クレゾール
- 「──……オーダーの時間まだ大分猶予がある。いけるな?」と、とどめを刺したダニエルに言って
- ミロ
- 「おいおい。これは本当に1分と掛からないかもしれないぞ」 嬉しい誤算だ、と。
- スノウホワイト
- 「確実を期しておきましょうか」
- ダニエル
- 「ああ、やってやるさ」
- >クレゾール
- スノウホワイト
- ダニエルは要りませんねブレス敏捷。
- ダニエル
- ああ、要らない
- クレゾール
- 「ふっ」と、笑って。ルインとダニエルと目を合わせる
- 軽戦士
- 残った軽戦士は、そのレイピアの切先を向け 呻き声を上げたまま、じっと睨み付ける様に視線を向けている。
- スノウホワイト
- MCC5、本体3。クレゾール、ルインにブレス敏捷を。
- ルイン
- 「────」 目があってもそっけなく逸らすのであった─
- スノウホワイト
- 「女神よ、正義の代行者にご加護を」 包帯に触れ、奇蹟を希う。
- 2D6 → 6[5,1] +11 = 17
- ミロ
- 次ターン、軽戦士にパラミスから入れるね
- スノウホワイト
- MP:40/43 [-3]
- スノウホワイト
- はい
- ダニエル
- よろしくー
- ルイン
- 凄く避ける様になった
- クレゾール
- 「──わる……いや、感謝する」と、以前。どこかの戦勝神の神官に注意されたことを思い出し
- そう返した
- 軽戦士
- ミロに続き、スノウホワイトの祈りも届き――同様に、奇跡が降りる。
- こちらかな。
- クレゾール
- こいよ
- ダニエル
- ああ
- 軽戦士
- ウオオオオ《マルチアクション》!
- クレゾール
- よろしくぅ
- 軽戦士
- ヴィンスを斬り伏せた直後のダニエルへ向けて
- レイピアの切先を向ける。
- 18で回避どうぞ。
- ダニエル
- 「──、、人相手は本気でそんな相手してねえんだよ」 回避ー
- 2D6 → 11[5,6] +7-2+1 = 17
- これは
- クレゾール
- すごい
- これは
- ダニエル
- パリンって言えちゃう
- 軽戦士
- す、する……?
- ダニエル
- する
- 軽戦士
- アド街を
- はい
- クレゾール
- 「──その鎧で避けるか」
- ルイン
- アド街を見た
- ダニエル
- 「──、シッ!」 かつん、とレイピアを器用に弾くと
- 軽戦士
- 一瞬の間に繰り出された鋭い刺突は、
- クレゾール
- 弾くかだ
- スノウホワイト
- ブレス敏捷入れておけばよかったですね
- ダニエル
- 「さてはおめえ、」 「剣は慣れてねえな」
- 軽戦士
- ダニエルの鎧の合間へと吸い込まれる様に延びたが――到達し、斬り付ける直前に 彼によってそれを阻まれる。
- 重々しい吐息と共に、レイピアを持っていない手を伸ばし――
- クレゾール
- 「──だが」と、魔力の高まりを感じて。備えよう
- ルイン
- 「───」
- 軽戦士
- ダニエルへ【ブラスト】。
- ダニエル
- うおおお
- 軽戦士
- 16を精神抵抗だ。
- クレゾール
- だ、だにぃぃぃ
- ダニエル
- やああってやるぜ! 抵抗
- 2D6 → 7[2,5] +8+1 = 16
- よっし
- クレゾール
- やるじゃねえか
- ダニエル
- ありがとうアミュレット
- スノウホワイト
- アミュレットつよい
- クレゾール
- 実は私アミュレットなしなんですよ
- クレゾール
- これなら、俺がヒルスプしてダニエルもどすから
- 軽戦士
- MP:30/36 [-6]
- クレゾール
- ミロは完全フリーにできるな
- ミロ
- これはボクはパラミスフォースでいいのでは…?
- クレゾール
- うむ
- スノウホワイト
- そうですよ
- ミロ
- じゃないほーりーらいとがあった
- 軽戦士
- 伸ばされた掌へとマナが集中し――炸裂する!
- 威力30 → { 6[2+4=6] +9 = 15 } /2 = 8
- ダニエル
- ホーリー・ライトは射程が短くてな…
- ダニエル
- HP:30/38 [-8]
- ミロ
- あ、これエリア届かないw
- クレゾール
- ええ…
- スノウホワイト
- ええ
- クレゾール
- ワンチャンキュアハ!?(抜けません
- ミロ
- マジか……
- 軽戦士
- 手をかざしたまま、敵意を示し。戦闘を継続する。
- !SYSTEM
- ラウンド: 2
- ルイン
- 「平気そうね」
- クレゾール
- ダニエルも回復出来てお得!?
- ダニエル
- 「──ったぁ…‥」 アンデッドの魔力を抑制するアミュレットが輝き 「──あっぶねぇ」
- クレゾール
- 「問題なさそうだ。これくらいならば、俺の回復でも追いつく」
- スノウホワイト
- 「被害を最小限で抑えたのは見事です」
- ミロ
- 「――よし。分かった、任せるね」
- ダニエル
- 「見てわかるくらいにはな」
- スノウホワイト
- 「畳み掛けましょう」
- クレゾール
- 「──いいだろう」>ミロ
- ミロ
- 「じゃあ、ボクは次に駒を進めよう」 【パラライズミスト】Aを軽戦士に付与。 「隙をついてくれ」
- ダニエル
- 「あいよ」
- 軽戦士
- ミロの放った黒の元素が、アンデッドの動きを阻害していく。
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMッ
- <>ニコvsクレゾール、ルイン、ダニエル<>スノウホワイト、ミロ
- ミロ
- そして、すうっと息を吸い込み、軽戦士を指でさして 「剣よ――!」 MCCから4点使用し、【フォース】を発動。
- 行使判定――!
- 2D6 → 11[6,5] +8 = 19
- クレゾール
- ミロの気弾と共に動き出そう
- スノウホワイト
- パラミスは緑ですよ>GM
- スノウホワイト
- 割れば抜けrうのでは?
- クレゾール
- 緑ヨ
- クレゾール
- 抜けてしまう
- ミロ
- わりましょう!
- ダニエル
- かけらは4つだから20 うん
- いける
- 軽戦士
- ぬけ るう
- ミロ
- ドンッ! 不可視の衝撃が飛び、軽戦士の要たる、脚を痛烈に打ち据える。ダメージ!
- 威力10 C値10 → 3[2+4=6] +8 = 11
- 軽戦士
- HP:80/91 [-11]
- クレゾール
- 腰から緑のカードを2枚取り出し「──トドメは任せるぞ。二人とも」と、ダニエル。ルインに投げかけ タゲサを使用 補助動作でヒルスプAをダニエルに。シンプレート+1で軽戦士に攻撃。鎧貫き宣言
- ダニエルは10回復
- ダニエル
- 「──っと、助かる」
- クレゾール
- ではいこう
- ダニエル
- HP:38/38 [+8(over2)]
- ルイン
- 「───」 小さく頷き
- 軽戦士
- ミロの放つ気弾によって、脚部へと被害を受け 半歩、次の行動が遅れを生じる。
- クレゾール
- 命中1回目
- 2D6 → 3[1,2] +10+1+1+1 = 16
- わりますー
- 軽戦士
- それは回避
- じゃあ命中!
- クレゾール
- ありがとうパラミス
- ダニエル
- 「なんとかするさ」
- ありぱらあ
- クレゾール
- 威力28 C値12 → 6[2+4=6] +11+3+2+2 = 24
- 21点かな
- 軽戦士
- HP:59/91 [-21]
- スノウホワイト
- ですね
- 軽戦士
- うむ
- クレゾール
- 変幻自在 鎧貫きⅠを宣言して、追加攻撃
- 命中
- 2D6 → 4[1,3] +10+1+1+1 = 17
- 軽戦士
- 回避!
- クレゾール
- 「──さすがにはやいな」
- ルイン
- ではいくわ
- クレゾール
- と、深追いせず。二人に任せる
- 終了
- スノウホワイト
- どうぞ
- ルイン
- 必殺攻撃1 クリレB
- 軽戦士
- 一撃を身体で受け止め、しかし続いた二撃目を後方へと飛ぶことで躱し――
- クレゾール
- MP:16/19 [-2]
- ルイン
- 「───」 後ろから接近して、黙したまま切り伏せる
- 命中力/
〈サーベル+1〉![[刃]](./lib/img/icon/sw-wp-edge.png)
- 2D6 → 8[5,3] +11+1+1 = 21
- 軽戦士
- 命中!
- ルイン
- 死んだ!
- 威力9 C値9 → 7[6+6=12>12>12:クリティカル!] + 7[6+6=12>12:クリティカル!] + 3[5+1=6>7] +13+2+2+1 = 35
- 軽戦士
- ぎゃあ
- ダニエル
- ひゅー
- クレゾール
- まわるじゃねえか
- スノウホワイト
- これは死にました
- ルイン
- 必殺の意味が…
- スノウホワイト
- しかも2回6ゾロ
- 軽戦士
- 前回の1足りないをを晴らすな
- HP:29/91 [-30]
- ダニエル
- クリレイAを自分へ 《必殺攻撃Ⅰ》を宣言
- 軽戦士
- 背後から続いたルインの一撃への対応が遅れ、深々と斬り伏せられ ルインの頬へと死肉が飛び掛かる。
- ダニエル
- 「──そら、」 大剣を大きく振りかぶって ルインの攻撃で足が止まった軽戦士に向けて
- 「よぉ!」 正面から振り下ろす
- 2D6 → 2[1,1] +11+1+1 = 15
- クレゾール
- だ。だにぃいい
- ルイン
- 反動が
- ダニエル
- げ、げぇ
- 軽戦士
- 回避!
- スノウホワイト
- むむ
- ダニエル
- 悪運パリンでも届かねえな
- ルイン
- 仕方なし
- 「──」 自分にかかる汚物に少し顔をしかめ
- クレゾール
- 「──なるほど。厄介だな」
- スノウホワイト
- 「ですが、焦る場面ではありません」
- キャッツアイ、マッスルベアーを起動。
- ダニエル
- 「──って、マジかよ」 あれ避ける?
- スノウホワイト
- MP:34/43 [-6]
- 軽戦士
- ダニエルの一撃を、身体を捩って舞う様に俊敏に躱し
- 手痛い一撃を飛ばしてきたルインへと向き直り――
- ルイン
- 「ち」 こっち向いてんじゃないわよ
- スノウホワイト
- 銀の矢を番え、攻撃を躱したアンデッドの着地点へとそれを放つ。
- ミロ
- 「――っと」 まさか、だ。今のは捉えたように思えたけど―― 「体に染みついた技術のおそるべきや、かな」
- スノウホワイト
- ブラッドランサム、銀の矢で軽戦士に攻撃を。命中。
- 2D6 → 10[6,4] +9+1+1 = 21
- よし
- ダニエル
- つよい
- 軽戦士
- ぎええ
- スノウホワイト
- 精神抵抗力突破ですね。
- ミロ
- おみごと
- 軽戦士
- 命中!
- クレゾール
- 「──あの真語魔法さえどうにかできれば、攻撃の早さ自体は大したことはない。それに──」
- スノウホワイト
- ブラッドランサム(エピックトレジャリーの弓)の効果を御覧ください
- クレゾール
- 「先ほども見たが呪いの矢か」
- スノウホワイト
- 「そこです」 飛来した銀の矢が呪いの力を帯びて突き刺さる。
- 威力24 C値10 → 10[6+6=12:クリティカル!] + 4[3+2=5] +8+2+2 = 26
- ダニエル
- つよい
- スノウホワイト
- 呪い属性物理ダメージでどうぞ。
- 軽戦士
- ひええ
- えーと
- クレゾール
- つ、つよすぎる…
- 軽戦士
- HP:10/91 [-19]
- クレゾール
- これ、あれじゃん
- 2かい呪いに抗ったら
- ダニエル
- 21じゃない?
- クレゾール
- 21だね
- ルイン
- 呪いの銀って真っ黒になってそう
- スノウホワイト
- 21ですね
- 軽戦士
- あれ、なんで19にしたんだ
- 21だね
- HP:8/91 [-2]
- ダニエル
- お前はもう死んでるぞ>重戦士
- クレゾール
- 2かい呪いに抗った死ぬ。チキチキレース
- ら
- スノウホワイト
- 全行為判定に-1、判定結果を見てから、HPを5支払えばその判定についてのみペナルティをなかったことにできます
- ダニエル
- 「──、悪い、助かった」 ナイスフォロー、とスノウに
- スノウホワイト
- 「ですが、仕留めきるには至らなかったようです」
- 軽戦士
- スノウの放った矢は、アンデッドの膝へと突き刺さり――その呪いを発現させる。
- ミロ
- 逆に言うと-1を受ける事で、生き延びられます(しんでるけど)
- ダニエル
- 「──俺もまだまだだな‥」 舌打ち一つ
- 軽戦士
- があ、と 呻き声を上げながら、更に一歩踏み出し ルインへと切先を向ける。
- 《マルチアクション》!
- 通常攻撃をルインへ。ペナルティを受けて17を回避どうぞ
- ルイン
- きなさいよ
- 「───っ」 身を捩って突きを回避
- 回避力
- 2D6 → 10[5,5] +13+1+1+1-2 = 24
- つ、つよすぎる
- ダニエル
- つ、つよい
- ミロ
- つよい
- 軽戦士
- 捩った身体の、その胸倉へと手を伸ばし――
- スノウホワイト
- 女神のご加護がありますから
- クレゾール
- 「……かなり緩慢になっているな」呪いが効いているらしい。
- ダニエル
- 「──、」 口笛吹いて 「やるなぁ」 いい動きだ
- 軽戦士
- 【ブラスト】! HPを5点払って16を抵抗どうぞ。
- HP:3/91 [-5]
- MP:24/36 [-6]
- スノウホワイト
- あ、いえ
- 支払うのは
- クレゾール
- 見てからで
- スノウホワイト
- 結果を見てからでいいんですよ
- クレゾール
- 結果を
- 軽戦士
- なるほど。
- クレゾール
- うん
- ルイン
- 「──く」 触れるんじゃないわよ と身を引きつつ
- 軽戦士
- では抵抗をどうぞ。
- スノウホワイト
- 1足りない!!ってときにHPを5支払って突破とかできるかたちです
- ルイン
- 精神抵抗力
- 2D6 → 9[3,6] +8+1 = 18
- 軽戦士
- ちい
- ミロ
- ルインが15を出したら5点支払って通せる感じですね はい 通りませんでした
- 軽戦士
- HP:8/91 [+5]
- クレゾール
- これがSになるとー2になるの
- ふえええ
- 軽戦士
- その腕がルインへと差し向けられ――触れるや否や、という所で
- マナが炸裂し、その身体を吹き飛ばす。
- 威力30 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
- むむむ。
- クレゾール
- あらまあ
- ダニエル
- やったな
- ルイン
- むむむ
- スノウホワイト
- むむむ
- ミロ
- そういえばこれ部位ごとの計算になるんですかね(あてた部位にデバフをかける)
- スノウホワイト
- やはり女神のご加護が
- ルイン
- 「──あれ」 予想される衝撃が来なかった
- ミロ
- 粘着矢とかとおなじで
- クレゾール
- 「……魔力を練る力も残されていないか」
- ダニエル
- 「──、さて、と」
- ミロ
- 「――ふう」
- クレゾール
- と、ルクレツィアの方面に走り出す準備をしておこう
- スノウホワイト
- 「どうやらそのようです」
- 軽戦士
- 伸ばされたその手からは、マナは溢れる様に流れ落ち、
- スノウホワイト
- 「終わらせてください」
- ミロ
- 「これで、詰みだ」
- 軽戦士
- ただ、ルインへと縋る様に伸ばされ 動きを止めた。
- ダニエル
- 「──、次は避けられると思うなよ」 クリレイB、必殺攻撃Ⅰを宣言
- ルイン
- 「………」
- ダニエル
- 「──らぁ!」 気合と共に振り下ろす 命中判定>軽戦士
- 2D6 → 8[2,6] +11+1+1 = 21
- ルイン
- 「今度こそ、お休みなさい」 動きを止めたエルフに、目を伏せて
- 軽戦士
- 命中!
- ダニエル
- 斬!
- 威力33 C値10 → 11[6+6=12>12>12:クリティカル!] + 5[1+3=4>5] +13+2+2 = 33
- クレゾール
- また6ゾロ
- こわい
- スノウホワイト
- 本当に6ゾロの多い
- ダニエル
- 「──、とった」
-
- 響いたそれは、断つと呼ぶか、潰すと呼ぶかは定かではない音で
- クレゾール
- ダニエルの一撃を確認したら、先ほど気づいた隆起。おそらくお嬢様がいる方面へ駆け出そう
- ミロ
- 「――うん」
- スノウホワイト
- 「さて、貴族のお嬢様は――」
- ミロ
- その一撃を見届けて、深く息をついた。
-
- 振り下ろされた刃に、屍肉はふたつに両断された。
- 戦闘終了だ。周囲に魔物の気配はない。
- ダニエル
- 「──、…、なんだよ」 息をついて 「……まあいいか」 動きが先に止まった気がして
-
- クレゾールが先程感じた気配の方へと歩めば、
- ダニエル
- 返り血を払うと 大剣を納めた
- ミロ
- 不意に、ぶるっ、と身体を震わせ、身体をかき抱くようにさすりながら、ルクレツィアの方へ駆けつける
-
- 岩肌の隅に横たわる小さな影を見つける事が出来る。
- 辛うじて呼吸はしているものの、顔色はとても悪く
- スノウホワイト
- 「……?」 ミロの様子に怪訝そうに首を傾げながらも、彼女たちに続いた。
-
- 経過している日数もあってか、衰弱し切っている様子だ。
- ダニエル
- 「怪我がなくてよかったぜ」声かけて>ルイン 外したせいで怪我されたら気分悪いもんな
- ミロ
- 「――ひとまず、最低限、傷の手当と体力の回復だね」 「そのあと薬を飲ませてあげて」 きつけぐすり。
- ダニエル
- 「で、ラッキーさんは大丈夫そうか」
- ルイン
- 「──そうね」 小さく息を吐くと異貌を解除し
- ヴェールを戻した
- スノウホワイト
- 「ええ」 しゃがみこんで、ルクレツィアにキュア・ウーンズを。
- クレゾール
- 〈気付け薬〉つかうよー
- ダニエル
- いいよー
- クレゾール
- といっても、これ、どうつかうんだ
- !SYSTEM
- BGMを変更 by GMッ
- The Faerie Ring100%
- スノウホワイト
- 「女神よ、御加護を」
- 2D6 → 4[3,1] +11 = 15
- ミロ
- 軽く診て、確認すると、ボクも回復の奇跡を願う。キュアハートをお嬢様に。
- スノウホワイト
- 威力10 → 6[6+5=11] +11 = 17
- ミロ
- 2D6 → 8[3,5] +8 = 16
- スノウホワイト
- さすが女神
- MP:32/43 [-2]
- ダニエル
- 応急手当判定判定(レンジャー+器用)で振ればいい
- 女性
- 穢れ、破れた神官服の隙間からは、血の滲んだ細い肢体が見え
- ミロ
- このくらい回復した
- 威力30 → 4[1+3=4] +8 = 12
- クレゾール
- ふっておきますわね
- 2D6 → 6[1,5] +7+2 = 15
- 女性
- それらは、二人の神官によって傷は癒えるものの 衰弱した身体までを完治するには至らない。
- ミロ
- MP:26/39 [-4]
- スノウホワイト
- 「あとは食事を取り、ゆっくりと休むことです」
- 女性
- 薄く目を開いて 朱の瞳で君達をぼんやりと一瞥すると、
- クレゾール
- 「──全く。本当に使うことになるとはな」
- スノウホワイト
- 「どうぞ」 水と、手持ちの中で柔らかめの食糧を差し出しましょう。
- ダニエル
- 「ま、備えあれば憂い無しってな」
- クレゾール
- 「あんたの読みが正しかったらしい」と、応急手当てをおえたら神官2人に後は任せ
- ダニエル
- 「使った後に目を覚まさないやつもたまーにいるしよ」
- クレゾール
- 「──後で代金を返す」
- 女性
- 掠れた声で、ありがとうございます、と呟き クレゾールやスノウホワイトによって与えられた食糧を震えた手で受け取った。
- ルイン
- 「───」
- ダニエル
- 「お前からはいいよ」笑って>クレゾール
- クレゾール
- と、ダニエルに
- ダニエル
- 「そこのラッキーにつけといてやるさ」
-
- さて。一度ここを出てから説明する? それともこの場でする?
- クレゾール
- 「借りは作らない主義なんだ……」ちょっと真剣にいって
- ダニエル
- まあ、出ようぜ
- スノウホワイト
- 出てからですね
- クレゾール
- まあ、出ようぜ
- ルイン
- 私が運びましょう
- ダニエル
- 「お前に対する貸しじゃねえだろ」何いってんだ
- ミロ
- 「まずは水を飲んで、ゆっくり一口ずつ噛むといい」 彼女の心の動揺を軽減するために、ぶつぶつと平静の奇跡を願っておこう。
- 2D6 → 3[2,1] +8 = 11
- クレゾール
- 「……」ダニエルに論破されました
- ミロ
- あぶない。
- ダニエル
- 「必要経費だっての」
- スノウホワイト
- あぶない
- ミロ
- MP:24/39 [-2]
- とはいえ、出来る事はこのくらいだ
- クレゾール
- 「──……」
- ダニエル
- 「ま、多少思うところがあるなら、2つ3つ常備しとけばいいさ」
- 女性
- 「――、…………」 混乱していた所から、平静を取り戻せば
- ダニエル
- 「そしたら貸さずに済むだろ」 笑って
- クレゾール
- 「……考えておく」
- ダニエル
- 「そうしとけ」
- 女性
- スノウホワイトから受け取った食糧をそのままに、小さく嗚咽を漏らし始め
- ルイン
- 「────」 何も言わずに近くにいよう
- 女性
- ごめんなさい、と君達へと告げ 背後を気に掛けるようにしながらも、ルインに手を借りながら連れられていく。
- ミロ
- 「彼女は任せたよ」 とルインに小さく言って
-
- 君達は、ルクレツィアを連れ 薄暗く、死臭の溢れる墓地を跡にする。
- ダニエル
- 「はー、やれやれ…思ったより大変な仕事になっちまった」 よっこらよっこら、矢が刺さった男の死体は俺が持ってくよ
-
- 従者と共に突き落とされた記憶は残っているのか、最後の層を出る前に 祈りを捧げ
- クレゾール
- 気づけば仕事がなくなっていた
- スノウホワイト
- 「ああ、そういえば」 そんな男も居たな。
-
- ダニエルが回収した男を、ほんの僅かに睨み付けて それでも祈りを捧げ、地上へと歩いて行った。
-
- ダニエル
- 「真面目ちゃんの割に、抜けてる所あるよなぁスノウ」 まあ興味ねえだけか
-
- ――君達が地上に出ると、
- クレゾール
- 「そうか?」>ダニエル
- 「厳格な神官だとおもうが」
-
- 見張り小屋に立っていた男は、その姿を消していた。
- スノウホワイト
- 「覚えている必要がないことは覚えていないだけです」
- ルイン
- 「……そういうことね」
- クレゾール
- 「──グルだったか」姿を消した男
-
- 君達を乗せてきて、待機していた馬車の御者は
- スノウホワイト
- 「まあ、そうでしょう」
- ダニエル
- 「まあそりゃそうだろうよ」
- ミロ
- 往復かかるだろうけど、従者ふたりの死体も引き上げてあげました
- ルイン
- 「ええ」
- クレゾール
- 「まあ──俺が知った所ではない」
-
- 移動していった方向は――と、君達へと説明を行った。
- ダニエル
- いいぜ、ついでだ
- ミロ
- 「いいよ。ボクたちは、十二分に仕事をしたさ」
-
- 帰り道は――どうする? この馬車は使う?
- スノウホワイト
- 「顔は覚えています。報告し、手配するよう伝えましょう」
- ダニエル
- <従者の遺体
- スノウホワイト
- まあ遺体が沢山ありますし
- ダニエル
- 「そっちは覚えてんのね…」 こわい
- ルイン
- 使うんじゃない
- スノウホワイト
- 馬車は仕えるなら使いましょう。
- ミロ
- 遺体を運ぶのに使ってもらえばいいでしょう。>馬車
- クレゾール
- 手伝おう
- 「それでいいだろう。報告書もそこは追記してかいておくべきだ」
- 「報酬が増えるかもしれん」
- ダニエル
- 「追加報酬は期待したいね」
-
- では、都合三つの死体を馬車へと載せ、
- スノウホワイト
- 「まだ裁いていない悪人なのですから、覚えておく必要はあるでしょう」
- ダニエル
- 「気付け薬が魔香水に化けるくらいのを期待したい」
-
- 君達はルクレツィアを連れて 王都へと帰還していく。
- ミロ
- 「あの言い草じゃ、また懲りずに同じことを繰り返すだろうからね。賛成」
- ルクレツィア
- ミロによって平静を取り戻したルクレツィアは、暫く口を開くことはなく、
- ダニエル
- 「ほんと、真面目ちゃんだなぁ…」 苦笑して 「ま、そういうのは別の仕事でな」
- ルクレツィア
- 自身を運んでくれていたルインには身を寄せていたが、馬車の内で口を開いた。
- ダニエル
- 「似たことはするさ。それでしか生きていけねえんだろうからよ」
- ルイン
- 「───」 仕方ないって顔で預けさせておいてあげるわ
- ルクレツィア
- 「――……何があったのか、私も完全な理解を出来てはおりませんが、」
- ダニエル
- 「だから相手にするだけ無駄だ。ああいうタイプは」 ま、次あったらぶった切るけどな
- ルクレツィア
- 「はじめは……地下墓地のアンデッドの鎮魂を――と、頼み込まれたのです。暫くは、順調でしたが」
- ルイン
- 「───」 黙って聞いててあげるわ
- ミロ
- 「………」 足を抱えて小さく座りながら、水袋の水を一口。ルクレツィアを見やって
- ルクレツィア
- 「背後から追って来ていた、その……」 す、と指でダニエルが運んでいた死体を示し
- 「彼に、最下層まで落とされたニコ――、……従者のひとりを、放ってはおけずに」 先走って、自分も追ったのだ、と。
- ミロ
- 「そう」 と、短く応えて
- スノウホワイト
- 「その状況下でどうすべきかも判断出来ぬようなら、今後はこのような道楽には手を出さぬことをお勧めします」
- ダニエル
- 「んで、あんたに気を取られたもうひとりも叩き落された、と」 そういうことだな、と
- ミロ
- 「――まあ、キミに命があっただけでも由とするしかないね」
- クレゾール
- 「俺はあんたにはなれないから、今の気持ちは分からん──が、時間が立って教訓になればそれでいい」
- 「まあ、興味はないがな」
- ダニエル
- 「取ってつけたように言うなよクレゾール」
- ルイン
- 「───」 大きな袖でばさりとルクレツィアの頭を覆い
- クレゾール
- 「……ふん」と言ってからは黙っていました
- ルクレツィア
- 最下層にははじめ、彼ら以外のアンデッドがいたのだという。
いずれも、強大な個体ではなかったものの、手傷を負っていた彼らも やがてはその数によって押し込められ――結果として、彼らは死に その後に起き上がったと。
- ルイン
- 「暫く休みなさい。考えるのは後でいいわ」
- ミロ
- 「今は、何も考えなくていい。まずはゆっくりと休むといいさ」
- ルクレツィア
- 「……ただ、人を助けたいと」 スノウの言葉には、小さく答えて
ルインによって頭を覆われると、そこで言葉を切り
- ダニエル
- 「人助けねぇ……」
- スノウホワイト
- 「人を助けたいと思った結果がこれです」
- ルイン
- 袖で見えない様にしつつそっと引き寄せてやる
- ダニエル
- 「神官様って真面目ちゃんしかいねえの?」 ミロとスノウに振った
- ルクレツィア
- 続くスノウの言葉に、傍にいたルインにだけ解るほど小さく肩を震わせ、
- ミロ
- 「ボクは別に真面目ちゃんじゃないだろ」
- スノウホワイト
- 「私は彼女が真面目だとは思っていません」 彼女=ルクレツィア
- ルクレツィア
- 王都へと帰還するまで、じっとその身を縮こまらせていた。
- ダニエル
- 「そうか?、割と指揮ぶりは真剣だったぜ」
- クレゾール
- 「芝居がかっていたがな」
-
- ――君達が王都へと帰還し、報告を行えば
- ミロ
- 「それは尊い事だけどね」 「――まあ、人の為になれることなんて、キミには他にもいろいろあるだろ。休んだら、それをゆっくり考えるといいさ」
- ルイン
- 「後にして。眠いわ」
- クレゾール
- 「──適格な指示だったから、文句はないが」
-
- 追加報酬による上乗せが入った後、君達の報告をもとに
- ミロ
- 「――そりゃ、まあ」 と、もごもごと一瞬口ごもりつつ、 「……ほら、ルインもこう言ってるし、一休み一休み。着くにはまだしばrかう時間がかかるしね」
-
- 件の見張りの手配が行われ、地下墓地全体の管理が個人のものではなくなり、
- ミロ
- しばらく。
- ダニエル
- 「スノウはなんだかなぁ…」 襟足触って 言葉を濁した 「そーしよそーしよ」 ミロにのっかって
-
- 近い内、封鎖され 大規模な調査が入る、との事だ。
- スノウホワイト
- 「私は真面目や不真面目など関係なく」
- 「ただ女神の御心に従い、その正義を為しているだけです」
-
- ルクレツィアは、現在は星の標にて身体を休めているとの事だが、その後の事は定かではない。
- 少なくとも、今回の一件によって受けた衝撃は決して小さいものではなく、王都を出るにしろ残るにしろ、直ちに判断を行う事は難しい様子だ。
- ダニエル
- 「……」 ま、融通は効かないよな と納得しつつ 「女神様、ね」 じゃあ、あのいたぶりも女神が言ったんかねぇ…
-
- 報告を終えた君達は、ガルバへとアミュレットを返還し
- 上乗せされた報酬を受け取り、それぞれの帰路についた。
-
- おつかれさまでした。
- ルイン
- まあ、私、ここなんだけどね。宿
- ミロ
- おつかれさまでした
- スノウホワイト
- お疲れ様でした
- ルイン
- お疲れ様でした
- ダニエル
- お疲れさまでした
- クレゾール
- おつかれあまー
- 気つけ薬かわなきゃ…
- 許せねえよダニエル
- ダニエル
- なんでだよ
- スノウホワイト
- 多分そうだとおもいます(遅レス
- スノウホワイト
- 戦利品+はありません
- ミロ
- スノウホワイトさんに慈愛成分は…
- ダニエル
- 戦利品は自動の
- クレゾール
- 俺もない
- ミロ
- 変転が残ってますねそういえば
- ダニエル
- 魔晶石5点だけ
- スノウホワイト
- 慈愛たっぷりですよ
- ダニエル
- だな
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMッ
- 2020/07/04_0 #863 地下墓地にて 経験点:1170 報酬:4150 名誉:いまから
- スノウホワイト
- 作り笑顔は得意です
-
- あ、剥ぎ取りはないんです
- ルイン
- 変転は生まれる時においてきたわ
- ダニエル
- そういうことじゃねえんだよなぁ
-
- 5点魔晶石は誰かに渡すでも
- う、うる……?
- ダニエル
- ま、ミロが持ってけばいいんじゃねえかな
-
- 8D6 → 17[1,2,3,3,1,3,3,1] = 17
- クレゾール
- 売れば報酬が魔剣伝説になる
-
- 納得の低さ
- クレゾール
- ?
- !SYSTEM
- トピックを変更 by GMッ
- 2020/07/04_0 #863 地下墓地にて 経験点:1170 報酬:4150 名誉:17
- ダニエル
- スノウはMCCたっぷりもってるし
- ミロ
- あら。そんなら貰ってしまいますが…
- ダニエル
- 前衛もそこそこMCC持ってるし
- スノウホワイト
- いいですよ
- クレゾール
- 俺は1stだからな
- MCCには屈しない!
- はやくかいたい(本音
- ミロ
- ではありがたく
-
- ではあとは成長を振って頂いて
- おしまいでございます。
- クレゾール
- 成長は1回
- ルイン
- 慈愛とか(失笑
-
- 拙いGMでしたが本日は参加ありがとうございました。
- クレゾール
- こっちにしよ
- うおおおお
- 器用度 or 筋力
- ミロ
- 成長は一回です
- スノウホワイト
- お疲れ様でした
- クレゾール
- ようやく器用出たわ
- 器用
- 実はおれ
- ミロ
- 器用度 or 筋力
- クレゾール
- 器用だすのはじめてなんだ
- ルイン
- 1回成長 敏捷が来るのよねぇ…
- 精神力 or 器用度
- ミロ
- ええ~…… いらない…
- ルイン
- ええ…
-
- ツ卓は
- ルイン
- まあ、器用でいいわ
-
- 器用がでがち
- ミロ
- まあ器用度
- ルイン
- このキャラでは
- パッチを救えないわ
- スノウホワイト
- 成長は1回ですね。
- 何が出るかな
- 生命力 or 筋力
- ルイン
- 目閉じさせてやったからいいでしょう
- ダニエル
- 成長は1回だ
- スノウホワイト
- うーん悩ましい
- ダニエル
- おらよ
- 知力 or 生命力
- 生命
- クレゾール
- おっぱい
- スノウホワイト
- 17あれば
- ミリッツァ神官にはとても名前が惹かれるアヴェンジャーボウもありますし
- 筋力で。
- ダニエル
- ああ、あったねそれ・・
-
- パッチの名を冠するには
- 今回のメンズは弱かった
- クレゾール
- よし
- では退出しよう
- スノウホワイト
- さて
- それでは撤退しましょう
- クレゾール
- おつ、GMありりりっりりりりりりりりりりりっりり
- スノウホワイト
- GMありがとうございました。
- ダニエル
- よし、GMありがとう
- ミロ
- お疲れさまでしたー
- ルイン
- では
- !SYSTEM
- クレゾールが退室しました
- ダニエル
- てったーい
- スノウホワイト
- )))
- !SYSTEM
- ミロが退室しました
- ルイン
- ありがとうございました
-
- お疲れさまでしたー
- !SYSTEM
- スノウホワイトが退室しました
- !SYSTEM
- ダニエルが退室しました
- !SYSTEM
- ルインが退室しました