このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

Game of Grones

20200509_0

!SYSTEM
GMが入室しました
!SYSTEM
ニスが入室しました
!SYSTEM
メグが入室しました
メグ
よっこいせ
!SYSTEM
メルクが入室しました
!SYSTEM
ネーベルが入室しました
ネーベル
HP:46/46 MP:14/14 防護:5
ニス
この間ネーベルの格好に飼い主の趣味なんだろうなって判断したから
メルク
HP:60/60 MP:17/17 防護:17
ニス
よろしくな >メルク
GM
なんかあいつガーディアン持ってた気がするから
バーサーカー出すか
ニス
HP:53/53 MP:15/15 防護:9
メルク
風評被害では…?
ニス
でもルーンフォークにわざわざメイド服着せたままにしているのは君ですよね
ネーベル
メイド服って言えないよなって形状にはなりつつあるので
ちょっと矯正予定です
ニス
良かったねメルク、メイド服趣味という風評被害から抜けられそうだよ
!SYSTEM
バティルが入室しました
GM
エネミー誰がいい?
メルク
彼女の好きにさせておいてるだけです
バティル
HP:74/74 MP:13/13 防護:13
GM
よし
じゃあなんか揃った気がするので
始めてまいりましょう。
よろしくお願いします。
ネーベル
宜しくお願いします。
メルク
よろしくお願いします
GM
あまっておしっこだけいかせて
ニス
よろしくお願いします
メグ
よろしくおねがいします
ニス
エネミー魔動機にしよう。(戦利品目当て
メグ
強欲
バティル
よろしくおねがいしまーす
GM
うむ
GM
 
メグ
HP:35/35 MP:38/38 防護:2
GM
 
所は〈星の標〉。そこに所属する冒険者である君たちは、ガルバに声を掛けられ、店の1階の奥の部屋に呼び集められていた。
彼に案内されて部屋に赴くと、そこには既にイルスファール軍の軍服を身に纏った緑髪の女性がいて、
彼女は君たちが入室すると、立ち上がり、丁寧に頭を下げた。
メグ
「軍人さん……? あ、どうもどうも」 ぺこー。会釈返し。
レベッカ
「お初にお目に掛かります。私はレベッカ・アストリー。イルスファール軍に所属し、中隊長の位に就いています」
ガルバ
「挨拶が済んだら、話を聞いてやってくれ。なるべく早く解決したい事態らしくてな」
メグ
「うちはメグいいますー」
(軍人さん言うことは、お国からの仕事かあ。報酬良さそうやな……) うふふ。
ニス
「その中隊長さんがわざわざ、ってことは軍を動かすには不向きな問題が出た、って事か」
「ニス、戦士だな。時々傭兵もやらせてもらってるぜ」 ちょくちょく出稼ぎにいったりいってなかったり。
メルク
「メルクといいます。よろしくお願いします」 茶色いチェック柄のズボンに 白いシャツ 紺色の髪に青い瞳の少年は丁寧に頭を下げた
ネーベル
メルクの背について入ってきたのは、青みがかった長い銀髪を持つ少女だ。右眼の下には赤黒い傷、首元には千切れた鎖が下がった首輪をつけ、厚手のメイド服を纏っている。
バティル
チェックで鳴るようにしたの消すの忘れてて動揺
ネーベル
「ネーベル、と申します」 メルクに次いでカーテシーをすると、静かにレベッカの言葉を待った。
レベッカ
「ええ、軍のみで解決するには、少しばかり厄介でして。皆さんの御力をお借りしたく参りました」
バティル
(ぬっ、と部屋に入ってきたローブ姿の筋骨隆々とした上半身、鎖のかかった分厚い盾を背負ってきた偉丈夫
ニス
男じゃねえか >偉丈夫
ちゃんと偉丈婦って造語にしよう
バティル
「はじめてお目にかかります。バティル・ウルハザードと申します。どうかよろしくお願いいたします」(スッ、とローブの裾を翻し
GM
男塾の登場人物がワンピース着てるようなのしか想像できない
バティル
きらりだから…
メルク
でもかわいい子の造形のはずですよ
ニス
な、なにィ~っ!?
筋骨隆々とさせちゃってるじゃん!
レベッカ
「ご丁寧にありがとうございます。……早速ですが……」 とそれぞれに着席を促して
ニス
>かわいい
バティル
https://news.mynavi.jp/article/20100427-trigun/images/11l.jpg
ニス
スッと翻してるはずなのに
メルク
ネーベルに着席を促して 自分も座る
ニス
脳内ではバサァーッ!
ってしてた
レベッカ
「今回皆さんにしていただきたいのは、間諜の炙り出しに、その背後に控える何者かの究明、可能であれば彼らの妨害です」
ニス
「個性的すぎんだろ」 こっちの面子
ネーベル
レベッカとメルクに促されると、それぞれにやんわりと首を横に振って、メルクの傍らに控えた。
バティル
「はい。それでは失礼いたします」(ミシリッ、と椅子がきしむ 恥ずかしそうに頬に手を当てる
メグ
(ごっつ) 顔には出さない。
ガルバ
「冒険者というのはそういうものだ」 ガルバの悟り>ニス
ネーベル
ニスとメグには会釈はしておいた。以前はどうもお世話に。
メルク
「……」 音にちら、と見ちゃって 失礼だなと視線を逸らす 「密偵のあぶり出し…ですか」
ニス
「おっさん……」 目にハイライトが……。 >ガルバ
メグ
「えーと、間諜……スパイの炙り出し? って、蛮族のってことでええん?」
レベッカ
「はい。蛮族です」
「……尤も、そのスパイの正体が蛮族であるかどうかまではわかりませんが」
バティル
「まぁ…それは大変ですわね」
ニス
「何か聞くだに冒険者(俺ら)向きか怪しい話に聞こえるが、何か事情でもあんのか?」 外部に漏らしたい話か愛子ない?
レベッカ
「何者であれ、蛮族に与しているという点は間違いありません」
バティル
内容が内容なのにスカウトがいない草
GM
れ、レンジャーはスカウトだから!!!!!!
メルク
「……そう仰る根拠は」
ニス
拙者知力ボーナス1侍と申すもの
レベッカ
「私の隊は四大砦のひとつ、ラグノ砦に駐留し、そこの防衛にあたっているのですが点」
…… …… よし矯正し直した。
ニス
でもヒサメより知力1高いよ
レベッカ
「どうにも最近、敵方に我々の作戦が流れてしまっているようなのです」
GM
めっちゃ頭いいじゃん
バティル
奇遇でござるな。拙僧も知力8でござ候
メグ
「どっかからしらんけど情報が漏れとるとか……あ、やっぱり?」
ネーベル
「……流れて、ですか」
バティル
「それがスパイの仕業ということですか?」
レベッカ
「恐らくは。一度や二度ならばともかくこちらの作戦や伏兵などが看破される事が相次いでいまして……情けないことながら、既に少なくない被害が出てしまっており、士気も低下してしまっています」
メグ
「『読まれた』、て言うには済ませられん感じなんやね」
レベッカ
「ええ」 重々しく頷く。
メルク
「‥‥」 一つ一つ頷きながら話を聞いていく
レベッカ
「そこで私は、“冒険者への応援要請”のために王都へ来た、という訳です」
メルク
「……?」 そこを強調した 「…この依頼自体が、何かの作戦の一環なのですか?」
レベッカ
「あなた方以外にも、いくつかの冒険者に要請し、ラグノ砦の防衛に協力していただくよう取り付けています」
ニス
「建前とある意味本音も一致した奴ってことだな」 応援要請。
レベッカ
――皆さんには、それに紛れ込んで作戦を遂行していただきたいと思っています」
バティル
「スパイを探しているということがバレてはいけないのですね」
メルク
「表向きは、僕たちは単なる増員。ということですね」
レベッカ
「ええ。気取られず、スパイを炙り出し、その奥にある存在まで突き止めること。それが寛容ですから」
肝要です。
メルク
最近IMEがおかしい気がするんです
ネーベル
「成程。……防衛の為の人員として参加しながら……ですか。先程のお話では、間諜の発見、その背後に究明・妨害との事でしたが」
GM
わかるです
バティル
グーグルIME「不思議ですよね」
メグ
「んー、具体的にはどないしたらええんやろ。フツーに仕事してるフリして、なんやおかしい動きしとるを見つけろ、って感じ?」
ネーベル
「それ以上は踏み込まず、報告に留める形が望ましい、という事でしょうか?」
メグ
しとるやつを、や
ネーベル
(その背後の究明~ 
レベッカ
「そうですね。冒険者の一部には砦の防衛に、残りには前線に出ていただくつもりですが……皆さんには防衛班に加わっていただき、砦の内部の様子を監視して欲しいと考えています」
ニス
「怪しい奴の目星でもついてりゃ、それこそそいつらに個別に別の作戦伝えてそれぞれに向かった場所でリアクションあるかを見るとかすりゃ良さそうなんだがな」
レベッカ
「いえ、皆さんの御力であれば、必要に応じてその背後に控える者を直接撃破することも十分可能である、と思っています」
「もちろん、どのような者が控えているかにもよりますが……」
メルク
「信頼されてますね」 一人前と認めてもらえたから呼ばれたんだろうか とガルバを見て
バティル
「調べるのはあまり得意ではありませんが、撃破なら私も出来そうですわね」(ジャラリ、と何かが揺れる音
ネーベル
「承知致しました。状況を見て判断致します」 
ニス
「連絡手段にも依るよな、しかし。素直に砦出ていったりしてくれりゃあ良いが、マジックアイテムでも使われてりゃあ相当厳しくないか?」
レベッカ
「その連絡手段を突き止められるだけでも大きく変わりますから」
バティル
「それらを調べるのも私たちの仕事、ということですわね」
メルク
「なにかの符丁でも見つけることができれば、それだけで収穫ですね」
レベッカ
「作戦が敵に伝わったと判断出来れば、我々も違った手段を取る事も出来ますし、ね」
メグ
「なるほどなー」
ニス
「まずは普通に怪しい動きをしてる奴がいなさそうだ、ってわかりゃそれで構わないってことか」 まずは。
バティル
魔法さんのせいでそもそも透明になって入ってる
とかもありえるから困りますよ
ニス
レプラカーン「わかる~w」
レベッカ
「今我々が交戦している敵軍の将は、オーガの将軍です」 大体オーガウォーロード-1だと思いねえ。 「その指示を受けているのであれば、将軍よりも強力な相手である可能性は0に等しいでしょう」
バティル
君まだ透明になれましたっけ…?
GM
マナサーチ!!!
ニス
なれるよ
GM
なれるよ!
ニス
しかもこいつだと魔法由来でもないから
マナサーチにも引っかからないな?
バティル
今度作って覚えるか…
GM
コンシール・セルフ扱いだけど魔法じゃないアレか
優秀だな
メルク
「オーガ種となると…」 確かに紛れ込まれると困りそうだ
バティル
でもあれ
ニス
「オーガだとまあ、それこそ食われて内部にってのはありそうな話だな」
メグ
まあでもレプラが蛮族側に使われてる可能性ってぶっちゃけ低そう
ネーベル
「では、砦へ配属後に一から探索を致しましょうか。……オーガの」
バティル
コンシールセルフと同様ってことは魔法扱いになってしまうのでは?
ニス
「ついでに言うと連絡手段にファミリアってセンが浮上したなそれ?」
バティル
「オーガ、確かにそのような手段をよく使うと言われていますわね」
レベッカ
「はい。報酬についてですが、有益な情報の入手でひとり1500、正体の究明で1000を追加、撃破に至った場合はそこにさらに2000を追加でお支払いします」
メグ
「まあ、決めつけんのは早い気ーはするけど、怪しい鳥とか猫とかは気ぃつけとこか」
「ええやん」 ええやん。
メルク
「そうですね」 頷いて
GM
同様に扱います、だから
ネーベル
「はい。発見次第報告致しますね」 メグに頷いて 報酬についてはそれと無く頷いた。
GM
魔法扱いでよさそうな感はあるな
バティル
マナサーチとかそういうのには引っ掛かるって言いたいんだと思う
ニス
悩ましい所だな
私は
書くの面倒臭かっただけだろうなって思っちゃう(
>同様に扱います
バティル
単純にコンシール・セルフを唱えてるのと同じ扱いをするのが無難かな
メグ
わかる(
バティル
本当に魔法じゃないとすると魔神になって(ry
レベッカ
「作戦期間中、私は基本的に砦に居ますので、報告については部下を通さず、直接私の部屋を訪ねてください」
バティル
「お任せください。きっと解決して見せますわ」(グッ、と拳を握る
レベッカ
「皆さん以外の冒険者についても、重要な報告は直接私に、と伝えてあります。これも釣り餌として機能すれば良いのですが……」
ネーベル
「はい。どこに間諜が潜んでいるかも不明瞭ですもの」 頷きつつ
バティル
SNEフレーバー魔法の悪用され過ぎでこの辺の奴の自由度まったくないよね
メルク
同様に扱いますは他にもあったりするから 今度自分で書く時はその続きに「ただし魔法としては扱われません」ってかいとこ
ガルバ
「国からの依頼だ。移動費や食事代なんかは全部国から出る」
バティル
大体悪用してるの身内(社員とか社長)ですよね? って感じが(ry
ニス
「あんまりに何も見付からない様なら、こまめに報告に行く振りでもして釣りするか」
ガルバ
「必要ならこっちからある程度資金も出してやる」 報酬が出たら返せよ。
ネーベル
「……オーガが忍び込んでいる可能性もある、との事ですから。レベッカ様も、どうぞお気を付けて」
メグ
魔法破り系では解除できないみたいだから魔法ではないみたいですね
メルク
「そうですね…」
レベッカ
「ええ、ありがとうございます」
GM
ワードブレイクさん「」
レベッカ
ではすぅぱぁ準備タイムといこう
!SYSTEM
レディチェックを開始 by GM
メルク
びっくりした
ニス
「折角国から出るんならいいもん食うかって思ったけど、ユディスじゃなあ」 普通そう……。
メグ
ンー。
まあ特にはええか。
バティル
パーフェクトキャンセレーションさん「俺の前ではすべてが無駄だ」
メルク
「改めてメルクといいます」面々に優しげな笑みを向けて 「準備を終えたら、駅に向かいます」
ネーベル
5点石を1つ買ってきます
メグ
貯金シーズン(?)やし……
ニス
お金貯金中(この直後に発散される可能性大)だからいいか……
GM
びっくりさせた
バティル
消耗品は買ってあるからええやろの精神
メグ
「うちはメグや。宜しゅうなー」
ニス
「おう」 メルクの様子見て、ネーベル見て。 「人は見掛けによらないもんだな」 趣味とか……。
チェック:✔
メルク
「それでは一度失礼します」 レベッカに頭を下げて 「……なにか?」 >ニス
チェック:✔
ネーベル
「ネーベル、と申します。この度はどうぞよろしくお願い致します」 パティルには深々とお辞儀を
メグ
チェック:✔
バティル
「人を見かけで判断してはいけませんよ、ニスさま」(ふふり、と人差し指をたてて
チェック:✔
バティル
しかし潜入任務 フロウライトじゃなくてよかったな!
ネーベル
ニスとメグにはもう一度会釈をして、メルクについて出て行った。
チェック:✔
GM
見掛けで判断出来る女さん!?
ニス
「いんや」 とやかく言う事もないしな。
ネーベル
せっかくなので5点石2使ってきました。
使うな。買って。
ニス
この場合
メルク
頷きを返すと準備しにいきました
GM
使うな
ニス
見かけで判断してはいけない(普通そうな見た目だけどそういう趣味が酷い)
という
フォローに見えて追い込んでるよね
メグ
「あー、あんたがネーベルのご主人サマかー」 ほーん
GM
全員準備よさそう
では参りましょう
!SYSTEM
ラウンド: -1
!SYSTEM
ラウンドを変更(+1) by GM
ラウンド: 0
GM
 
 
メグ
はい
メルク
いえ、バティルさんはいい人なので…その様な意図は…
GM
レベッカからの依頼を請け、君たちは応援要請を受けた他の冒険者たちと共に要塞都市ユディスへと向かう。
ユディスで全体説明を受けた後、それぞれ徒歩でラグノ砦へと向かい、そこで防衛班と前線班に分かれることになる。
バティル
誰の見た目がオーガが変身してるみてぇだとぉ?(言ってない
GM
ラグノ砦の兵たちの士気は、事前にレベッカから聞いていた通りあまり高いとは言えない状況だ。
ニス
オーガならもっと上手く変身するだろw
メルク
GM
どうにも、連日の劣勢が祟っているのか、兵たちの顔には疲労が見えている。
バティル
ニスを両手で引っ張ってニカワにしてやらないと…
ニス
あべし
レベッカ
「それでは皆さん、どうぞよろしくお願いします」
バティル
「はい。お任せくださいませレベッカさま」
レベッカ
詳しくは語らず、レベッカは君たちにそれだけを告げると、自分の持ち場へと戻っていく。
メルク
メグの言葉には はい、今はそうです と頷いておきました
メグ
「うーん、これは見るからに良うない雰囲気」
メルク
「…疲弊してますね…」
ニス
「まぁ負けが込んでりゃこんなもんだろ。俺らの稼ぎ時でもあらぁな」
ネーベル
「……」 疲労の色が見える兵士達には、冷たい視線を向けて 一向について歩く。
GM
さて、君たちは防衛班として砦の警護に当たりつつ、怪しい動きを見せる者がいないかを探っていくことになるのだが……
メルク
プレートアーマーに身の丈を超える大盾を背負って 周囲を眺めやる
ニス
のだが
GM
僕はね
「1@けらんだむ」ってコマンドが好きなんだ
ニス
!?
メグ
!?
GM
!?
ネーベル
!?
メルク
!?
GM
https://sw.tale.blue/p/?user/gamira こちらを御覧ください。
メグ
ちなみに1は省ける
GM
遺跡ではないですが、まあ起こる結果は同じものとして
メグ
「@けらんだむ」だけでいいんだぜ
GM
なんてことだ
ネーベル
砦内って
GM
通称けだまシステムを使って、捜査進捗を出して参りましょう。
ネーベル
騎獣……出しても……?
バティル
身の丈を超えない盾を持ってるって言うと小さそうに見えるバティルの盾
ニス
まずは勝手口とかそういう出入り可能な場所からこまめに調査をして足跡の様子を見たり、疲労した兵士達の中に元気そうな奴がいたり、1日に特定の時間は部屋から出てこない奴がいないかの確認をする必要は……?
GM
中庭とかはいけるだろうけど
通路とかは難しそう
メグ
厩舎とかに入れさせてもらうことになるのでは?
ニス
まあ防衛だし
けらんだむだし
バティル
その為の札や
ニス
細かく気にせず探索しても……バレへんやろ
ネーベル
判定的にはどうしましょうな
GM
せやで
細かく探索するのは
けらんだむが終わってからだ(?)
メグ
なるほどやね?
バティル
けが絡みそう
ニス
ですね
ネーベル
じゃあけらんだむ中は
出しておこう
ニス
配点:お前の身の丈
「俺よりでけぇ女は初めて見たわ」ってコメント
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
捜査進捗:0/15 難易度:7
ニス
いれそびれたけど多分言ったよ
ニス
くっくっく……基準値5
メルク
GM
というわけで、君たちは砦の防衛をしつつも、砦内の監視に尽力することになる。
GM
メルク
基準値Ⅶ
メグ
お兄さんデリカシー言うもんがなー
メルク
ネーベル
彫像の札を剥がし、それを呼び覚ます。くすんだ灰色の体毛のダイアウルフが顔を見せ、ネーベルにその身体を寄せた。
バティル
もうそんな意地悪な言い方をしないでくださいまし、って筋力31で背中叩いておいたよ
GM
探索、もしくは地図作製判定でけらんだむポイントを稼いでいけ!
ニス
内心こそこそ思ってるより直で伝えた方がこういう相手にはいいと思いますよ
GM
せぼねこわれる
ネーベル
基準値9
メグ
「おっ、ヴァルムちゃん久しぶりやな~❤ 元気にしとったか~?」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
1T目 捜査進捗:0/15 難易度:7
バティル
6!
ヴァルム
メグにはおん、と小さく唸りながら、同じように体を寄せた。前も見た顔だなおまえは!
メルク
「……気をつけて下さい、中々懐かな──」
「……なんでもないです」
メグ
「おー、よしよし。ええ子ええ子」
バティル
家の中の小さい蛾もう四匹殺してんだけどどうなってんだ…
GM
あたたかくなってきたからね
しかたないね
ニス
「しっかり働け」 干し肉アタック! >ヴァルム
ニス
悲しい話をしよう
ネーベル
「…………」 は、とメルクを鼻で笑いそうになるのを堪えて
「ヴァルム、仕事が……」 あっ。
メグ
家の中で孵化して育ってるのでは
GM
準備が出来たら振っていっていいぞ
ニス
基準値が低いから地図作成の補助に回るかと思ったら
バティル
やめて!!!
ヴァルム
干し肉はいただいておいた。くるしゅうないもっとくれ。
ニス
迷った時に6ゾロじゃないとフォローも出来なかった
悲しい話をしよう……
GM
かなしい……
メグ
地図作製くらいやな(うちは
メルク
かなしい。。。
GM
けらんだむを利用したのは
ニス
地図の補助に回っても悲しいから6ゾロ狙いの探索しとこ。
バティル
「まあ可愛らしい子ですね」(ぬっ、と見つめる顔
GM
けらんだむなら砦内でもレンジャーペナルティはなしでいいよって大手を振っていえそうだから
メグ
セージ知識
2D6 → 10[5,5] +6 = 16
ニス
まあ6ゾロ振れば勝てる。
2D6 → 6[1,5] +5 = 11
メルク
地図の補助にでは回りましょう
バティル
ほんとぉ?
メルク
地図作製
2D6 → 5[2,3] +7 = 12
GM
ほんとぉ
ヴァルム
パティルの体躯には驚いた様にしたものの、悪意がある様子ではないのが解ったのか、メグと同じように擦り寄った。
ニス
砦内とは限らないからな
調査した場所は外部かもしれない(迫真
GM
いつも地図ボーナスっていれるときに
ネーベル
ヴァルムにも様子を見させておこう。お前の野性に期待している。探索判定
2D6 → 5[4,1] +9 = 14
GM
膣ボーナスって誤字しかけるから
地図ボーナスってことばやめない?
バティル
「ふふふ、いい子いい子」(大きな手でなでなで
メグ
ひどすぎる
ネーベル
いやそうはならんやろ
バティル
俺も地図かなぁ? てい
2D6 → 9[5,4] +6 = 15
ニス
脳内ピンクかよ
バティル
娼婦レベルによってボーナス貰えそう
ニス
+4ですねこれ
メルク
ひどすぎる
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
1T目 捜査進捗:4/15 難易度:7 地図ボーナス:+2
メグ
うち5レベルあるんやけど??
GM
イベント表振りたい人~!
ニス
この状況でそれやると
メグ
わあいふるふる
GM
いいよ
ニス
俺たちがスパイ疑惑めっちゃ濃くなりません?
メルク
けらんだむすきって言ってたGMからその役目を取ることは── えっ
メグ
1@けらんだむ → [8: 複雑な地形に迷い込んだ! 遺跡ランダム表を追加で2回振り、両方の結果を適用します。その際にもう一度「8:複雑な地形に迷い込んだ!」の出目が出た場合は、「5:なにもなし」として処理します。]
GM
ニス
ひどい
メルク
メグさん???
GM
追加で2階振っていいよ>メグ
メグ
??
ネーベル
メグ……
メグ
マジ??
1@けらんだむ → [6: お宝部屋だ! 「難易度」×100Gの財宝を得られます。或いはGMは此処に任意のマジックアイテムを配置しても構いません。]
1@けらんだむ → [1: GM任意のラッキーイベント。遺跡毎にそれらしい物を設定して入れてね。]
GM
バティル
たくさんふれるね!
ニス
砦のお宝部屋に入っちゃうのは
メルク
!?
ニス
まずくないですか?
ネーベル
メグ……
バティル
大丈夫大丈夫
メグ
ち、ちがう
メルク
これすごいの引いてるのでは
メグ
これはその
バティル
調査調査
メグ
何かいい情報を得た追加報酬が……!
ニス
結果的に滅茶苦茶良くて草 >ラッキー+宝
ネーベル
独自で行ってくださいね。
GM
運がよすぎる
では……
バティル
ギギギ、これはただのへそくりじゃ
軍施設内のへそくりは只の横領だった
GM
 
 
ニス
ただの横領じゃねえかって言おうと思ったら自分で気付いたか
バティル
ちょっと施しを受けているだけだよ自主的に
天使の分け前って奴やね
GM
君たちが警護にあたっていると、砦の外が俄に騒がしくなる。といっても、混乱したようなそれではなく。
ニス
酒造家の方々に謝れ
バティル
バレたか?>騒がしく
GM
どうやら、外部の行商人が嗜好品の売買のためにやってきたようだ。
メグ
言い方!
バティル
「まぁ、何かしら」
GM
君たちも人の波に乗り、その行商人の元へとやってきた。
ニス
「嗜好品の取り扱いだってよ、士気もちったぁ上がりそうだな」
メルク
「大事ですね…特にこういう時は」
ネーベル
「はい。ですが、タイミングがタイミングですから」 なんかあるかもしれないわよね。
行商人
「さあさあ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい」 選りすぐりの品だと声高にのたまう行商人の扱う商品には、たしかに都でもそう簡単にはお目にかかれないような質のいい嗜好品が揃っている。
バティル
「私の家でもよくこういった行商人の方が来てくださいましたわ。懐かしいですわね」(遠くを見るように
メグ
(うーん、んー、あそこ溜まり場にしとる二人は仲良さそうやな、であっちはー……)
 人の様子を見て脳内マッピング中。
行商人
しかも値段は比較的リーズナブル。恐らくは、士気の向上を狙って軍が呼び寄せたのだろう。
メグ
「お、何や行商人かいな」
メルク
「ええ、その様です」 とメグに頷きつつ
ニス
「随分と物がいいなぁ、兄ちゃん。悪い事してきてねえよな?」 冗談めかして。 >行商人
ネーベル
人の中に来ているならヴァルムは彫像に戻しているかな。人並みに飲まれつつ揉まれつつついて行く。
バティル
「あら、少し失礼しますわね。ごめんあそばせ」(人ごみを切り分けてネーベルの元へ
行商人
「おいおい、人聞きの悪いことを言わないでくれよ兄さん。俺だって国のため、出血大サービスでこんないい商品を出してるんだぜ・」
ニス
夢幻の薬とか……熱狂の酒とか……
メグ
(アカン)
GM
夢幻の薬はまずいですよ!
バティル
「人がたくさんいて大変ですわね。宜しければ、お手を取ってもよろしくて?」(ニコリ、とほほ笑んで手を差し出し
バティル
ギギギ、これはただのアルコールじゃ
メグ
「へえー、ええもん揃っとるやん。こんな安うてええん~?」
行商人
「おっと、そうだ。今日のお客は兄さんで50人目――ってことで」
GM
君はラッキー!!!!!!!!!!!!!!>ニス
2D6 → 12[6,6] = 12
は?
バティル
ラッキーすぎる
ニス
「そんじゃあお国の為にわざわざこんな場所まで来てくれた兄ちゃんの為に、精々出血死させてやろうぜ」 お金吐き出していってやろうぜえと周りに
メグ
草や
ニス
6ゾロじゃん?
GM
12点の魔晶石を記念品として差し上げました……。
ネーベル
「……感謝します、パティル。宜しくお願い致しますね」 差し出された手を取って、小さく会釈を。
メルク
「……」 すごい、僕じゃああは出来ない と心配そうに視線を投げてたけど驚きの視線で
ネーベル
ガチのラッキーじゃん
ニス
???
メルク
まじでw
バティル
超高級品で草
これわいろでは?
ニス
記念品強すぎて草。
GM
2点を出して(PCからすると)粗品レベルにしてやろうとおもったのに!!!!!!
メグ
これあれちゃう
12点って案外使い勝手アレやし
メルク
どんだけ羽振りいいんだこの商人
ニス
なんか
メグ
売れんで腐らせとったんでは??
ニス
20点から8点使って
行商人
わかる
バティル
怪しさがアップしたゾ
ニス
この12点どうすっかなってなったのを下取りした可能性
メルク
なるほどw
行商人
「ほらほら兄さん、遠慮せず持っていきなって。代わりに、贔屓にしてくれよ」
メグ
@「12点買うなら15点買うわ」「わかる」
メルク
「……強運というかなんというか」
行商人
入手の原価は0円だから俺の懐は傷まない。
ネーベル
「……あちらはあちらで、何か話をしているようですね」 パティルに手を引かれながら、ニスの方を見て
GM
おかしいな
バティル
3600Gだった
ニス
「んじゃあありがたく貰っとくわ、贔屓にするかはこの質維持されっかどうかだな」 
GM
2点でも金額的には200ガメルだから
メグ
「うわっ、お兄さんズルいわー」
GM
おまけとしては十分なのに
どうして……
ニス
「ほれ」 パスした。 >メグ
メグ
わかる
メグ
「わわっと」 きゃっち
バティル
「ええ、なんだか楽しそうですわね。ふふっ」
ニス
宝+ラッキーイベントだったから跳ね上がっただけなのにな……
メルク
「ともかく、……一度離れましょうか」 これだとこっちが悪目立ちしてしまう
行商人
「商人とは仲良くしとくもんだぜ。俺たちが取り扱うのは、単に目に見える商品だけじゃあないからな」
GM
え、いまの
宝だけだよ
どうせせいぜい7点までしか出ないやろw
って思ってたから;;;;
ネーベル
「楽しそう、でしょうか。……ええ、メルク」 周囲を眺めながら頷いた。眺めていても何がわかるでもない無力さだけど。
メグ
草ァ
ニス
「んじゃ取り敢えずこの辺貰っておくか」 嗜好品、煙草は吸わないからなぁ。お酒とかそういう類をちょろちょろ買っておきつつ
バティル
「そう致しますか? では、あ、ごめんあそばせ」(ポイポイと切り分けられていく兵士たち
行商人
「毎度毎度ぉ」
ニス
かなしいなあ
バティル
今、メルクたちはどこだ? って思ったら
メグ
「ええん?? 貰ったからには返さへんで??」 <魔晶石
バティル
目印が横にいて簡単そう
メグ
あたまひとつぶんぬけている
ニス
「やったもん返せって言うくらいなら最初からやらんわ」
ニス
むしろ
周囲がちょっと引いてそう
行商人
「にしても、こんな前線に詰めるってのも大変だよなあ」
メルク
悪目立ちしてしまうことを懸念してましたが
既にもう目立つ方が
ニス
「たまに来るくらいなら良いけどなあ、ずっとってのは正直無理だわ」 俺は
メルク
「…‥」 離れようと思ったら 話が続いている様子に足を止めて
メグ
「いやでもこんなでっかい魔晶石…… んっふふ」 あ、顔がにやけてあかんわ。
バティル
皆が視線を向けて来るから恥ずかしそうにしてそう
行商人
「さっきの兵士の兄さんたちも、戦の疲れからか味の趣味が一気に変わっちゃっただのどうので大変そうだったぜ」
GM
歩くだけで
目立ちそう
メルク
「……味の趣味が」
バティル
ごとん、と頭と同じ大きさの鉄球を落として拾ったら、それ以後目を合わせてこなさそう
ネーベル
「……、……」 なんとか行商人の言葉を聞き取って 
ニス
「塩っぽいもんが食いたくはなるな」 まあ。
メグ
「それ栄養足りとらんのとちゃうー?」
バティル
コロナか?
メグ
「まあこんなトコずっと詰めとったらしゃーなさそうやけど」
ニス
コロナは草。
メルク
「……ストレスですかね。そういう事も在るとは伺いますが」
ネーベル
「その様な程度の好みの変化、だったのでしょうか」 ひょいとメグの方に歩み寄り
バティル
「疲れと不衛生な環境で体に異変が来るのは戦の常ですわね…大変ですわ」
行商人
「前までは三度の飯より野菜が好きだった、とかなんとか言ってたっけな。って、野菜は飯だな」 がはは
バティル
「お肉の方が好きになったのかしら」
行商人
「ま、兄さんたちも気をつけなよ。折角うちの商品を買ってくれた人に死なれちゃ寝覚めが悪いからねえ」
ニス
「サラダはメシに含むか随分迷うけどな」
行商人
「あー、そんなことを言ってた気がするな」
メグ
「うちらも気ィつけんとやなー、あ、」
「お兄さんこれちょーだーい」
行商人
「俺はピーマン生まれのピーマン育ちだぜ」 >ニス
メルク
「ありがとうございます。これ、いただきます」 リンゴの一つを買うと 銀貨を渡して 
GM
言ってから忌みわかんねえなってなったわ<ピーマン生まれのピーマン育ち
行商人
「おうおう、毎度ぉ」
メグ
「ピーマン生まれってなんやねーん」
バティル
名前はパプリカだな
ニス
「野菜人かよ」
ネーベル
「……では、私は此方を」 手近な装飾品をひとつ取って、代金を払い
行商人
「ピーマンのおかげで健康に育ったってことさ。嬢ちゃんも毎度ぉ」
ニス
「そういやお前、最近ダイエットするかーつってたよな」 >メグ
バティル
「あ、私もリンゴを一つ・・・ふふっ、ありがとうございます」(掌で受け取ってなでたあと
ニス
「その兵士が誰か聞いて、肉と野菜でも交換して貰ったらどうだ?」 笑いながら言って。
バティル
バコッ、と握って程好く割れたので皆に配ろう
ネーベル
「……ピーマンにその様な効果があったでしょうか」 首を傾げて。
GM
ということで、行商人の言葉でそういう見方もあるのかと微妙に目を向ける所が増えた君たちは次の探索に+2を乗せていい(地図ボーナスに加えておく
メルク
「……」 素手で
メグ
「ウッッ」 >だいえっと
行商人
「えぇ……」 手で割った……
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
1T目 捜査進捗:4/15 難易度:7 地図ボーナス:+4
ニス
こわあ
ネーベル
「……? 何か?」 >メグエット
バティル
「あっ、お行儀悪かったかしら。ごめんなさい、つい癖が出てしまって…」
(恥ずかしそうに
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2T目 捜査進捗:4/15 難易度:7 地図ボーナス:+4
メルク
「……僕も鍛えないと」
GM
準備がOKになったら、2T目の探索と地図をどうぞどうぞ。
ネーベル
「……別にこうはならなくていいわよ」 やめてね。>メルク
ニス
このメンバー地味に
行商人
「ま、まあいいや。商品も大体捌けたし、俺はそろそろ行くよ」
ニス
メグ以外全員筋力B4あるの草じゃない?
行商人
「そんじゃ兄さんたち、ご武運をってなー」
ネーベル
地図B+4はこれ
ニス
(腕輪込み
GM
マチョハンかよ
メルク
「はい、お気をつけて」 行商人にはお辞儀して
ネーベル
あ、加えておくって書いてあった 失礼マン
メグ
「言うて肉好きの兵士とかそのへんいくらでもおる気がするけどな……」
GM
うむ。
バティル
「ごきげんよう」(手を振り振り
ニス
「失血死しないようになー」 あばよ行商人
ネーベル
「そちらも、お気をつけて」 一礼するには人いそうだし会釈しておきました。
ニス
「元が野菜好きの奴って話だったから聞けりゃ良かったんだけどな、惜しかったわ」
メグ
「あ、ありがとーなー。お兄さんもガメルさまの御加護がありますよーに、ってなー」
メルク
「まあ頭に入れておきましょう」
ニス
俺は探索を行う!
GM
おこなえ
バティル
「私たちもお仕事をがんばらなくてはいけませんわね」(ふんすふんす、とやる気満々
ネーベル
探索を行う!
メルク
バティルが地図に回ってくれるなら僕も探索に回りましょう
バティル
俺は地図を行なう!
ニス
ボーナスと基準値に大差なくてわろてる。
2D6 → 9[3,6] +5+4 = 18
メルク
探索判定!
2D6 → 10[4,6] +7+4 = 21
ネーベル
もう一度ヴァルムを彫像から戻して 頭を撫でてやって
GM
メルク
がんばりました
GM
つよ
ネーベル
頑張れヴァルム探索
2D6 → 9[5,4] +9+4 = 22
バティル
2D6 → 7[5,2] +6+4 = 17
メルク
負けた。。
メグ
うちは地図判定や
セージ知識
2D6 → 5[4,1] +6 = 11
ヴァルム
はっ >メルクーア
メルク
+4ボーナスは探索にしかのらないよ>バティル
バティル
あ、そうか
ニス
+6ぅですね
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2T目 捜査進捗:10/15 難易度:7 地図ボーナス:+2
GM
せやねん
バティル
地図ボーナスってあるからのせちゃってた
GM
よし、誰かイベント表振りたい人!
メルク
ではぼくが
ニス
1@けらんだむ → [4: 道に迷った……。「地図作成判定」を行ったPCがいる場合、もう一度「難易度」+10を目標値として「地図作成判定」を行って下さい。「地図作成判定」を行っていない、或いは判定に全員が失敗した場合は、「進行度」を1d6失います。但し、この「地図作成判定」に自動成功した場合は、逆に「進行度」を2d6得ます。]
GM
メグ
出 た
ネーベル
メルク
振られた…
ニス
ここで6ゾロ振れば勝てる
バティル
きっついすね…
メグ
難易度17?
GM
さて、君たちは砦内を監視する中で、いくつかの怪しそうな人物に目をつけた。
バティル
これエミーできたほうがよろしかった???
メルク
難易度は17ですね
GM
17ってきっついっすね……
まあいっぱい居るから
出るやろ!w
メグ
そぉい!
2D6 → 5[1,4] +6 = 11
ダメでーす
ニス
2人やけどなガハハ >地図作成したの
バティル
2D6 → 7[2,5] +6 = 13
GM
砦の内部や、砦の少し離れた場所まで行動を広げる彼らの追跡を始めるのだが……
バティル
駄目みたいですね…
GM
誰か1d6振っていいぞ!
俺はふらない!(責任を取りたくない
ニス
1D6 → 3
ネーベル
ゆけっメルク
GM
ふつー
ネーベル
かわいそう
メルク
ふつー
メグ
まあ……>3
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2T目 捜査進捗:7/15 難易度:7 地図ボーナス:+2
ニス
責任を取った。
GM
怪しい!と思った人物には撒かれてしまったり、結果全然怪しくなかったりと、時間をいくらか無駄にしてしまった……。
バティル
「この砦良く出来ていますわ。初めてだと何処が何処やら…ああ、ここは倉庫でしたわ」
GM
気を取り直して、君たちは再び怪しい人物の炙り出しに戻る……。
次でまた財宝が出て宝物庫に辿り着くフラグやめろ>バティル
ということで3R目といこう
ニス
「まあわかりやすくてどうするって話だわな」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
3T目 捜査進捗:7/15 難易度:7 地図ボーナス:+2
メルク
「軍事施設ですから」
メグ
「はー、なんやただの逢い引きかいな……」
ネーベル
「…………そう、ですね」 ちょっと疲れた。一息つきながらニスに応え
メルク
「大丈夫ですか、ネーベル」
ニス
メルクかネーベルのどっちかは地図作成に回しておいた方が良かったという話かも知れない(基準値的
ネーベル
「問題はありません」 首を横に振った。>メルク
メルク
バティルが行ったからいいかなぁって
じゃあ僕は地図に固定で回っておきますね
メグ
気を取り直して次や
GM
せや。
バティル
「少し休憩を取りませんか? 朝から歩き続きですもの、少しくらい休んでもバチはあたりませんわ」
ネーベル
じゃあ探索に固定される。
メグ
地図作製!
2D6 → 4[1,3] +6 = 10
ニス
「吊り橋効果ってやつだな」 >合い挽き肉
メルク
では地図作製です
2D6 → 8[2,6] +7 = 15
ニス
此処で6ゾロ。
2D6 → 7[5,2] +5+2 = 14
ネーベル
「いいえ。問題はありません、パティル」 ひょいと先に進み始める。
バティル
バティルさん地図地図
ネーベル
探索ゥ
2D6 → 9[6,3] +9+2 = 20
ニス
ドングリの背比べ感あった俺たちの基準値
GM
やるじゃねえか
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
3T目 捜査進捗:12/15 難易度:7 地図ボーナス:+2
GM
あとはバティルの究極の地図を見たらイベント表だ
ニス
ほら、メルク。振って良いぞ。(他の誰かが先に振ってしまわなければ)
バティル
究極! 至高!
2D6 → 6[3,3] +6 = 12
普通
メルク
では
1@けらんだむ → [10: GM任意のバッドイベント。遺跡毎にそれらしい物を設定して入れてね。]
GM
普通
メルク
GM
盛り上げますねえ
ニス
バッドじゃねえか
ネーベル
メルク……
メルク
ごめんなさい。。。
GM
では。
バティル
なーに、かえって免疫がつく
バティル
知力がね…
GM
君たちが調査を進めていると、砦へと前線に出ていた兵士たちの一部が戻ってきた。
ニス
「お?」
ネーベル
「あら、……あれは」
GM
流れてきた噂を聞くに、どうやら引き続き作戦や陣形などが筒抜けになってしまっているようで、前線の状況は芳しくないらしい。
メグ
「ありゃ? まだ帰る予定やなかったやろ?」
メルク
「…どうしたんでしょう」
メグ
「あんま芳しくなさそうやなあ……」
バティル
「戦況が芳しくないのかもしれませんわね」
GM
先に状況報告のために一部の兵が戻ってきたが、このままの状況が続けば、遠からず全軍撤退も視野にいれなければならないという。
ネーベル
「状況は変わっていないのでしょうから。……急がねばなりませんね」
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
3T目(リミット6T) 捜査進捗:12/15 難易度:7 地図ボーナス:0
GM
ドドドドド
ニス
ドドドドド
メルク
リミットが
GM
前線を維持出来ている間にスパイをどうにかするためには、早めにその正体を掴まなければならない。
リミットが早まった。
ニス
まあ6ターンとかいかんやろw
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
4T目(リミット6T) 捜査進捗:12/15 難易度:7 地図ボーナス:0
GM
いくわけないんだよな~w
ネーベル
ねっ!メルク!
GM
ついでに地図ボーナスも消えた。
バティル
せやなw 5ターン目までかかったら木の下に埋めてもらってもいいよ!w
メグ
つらい
メルク
つらい
メグ
地図作製!
2D6 → 7[3,4] +6 = 13
GM
さて、君たちは気を引き締め直し、調査を再開する。
メルク
地図作製
2D6 → 2[1,1] +7 = 9
GM
メルク!?
ニス
「ま、この状況なら逆に動きが大きくなるかもな」
メグ
め、メルクー!
ネーベル
探索ダイアウルフ
2D6 → 10[5,5] +9 = 19
ニス
メルクの運を吸引、俺は探索を行う!
2D6 → 8[6,2] +5 = 13
メルク
ぼっこんぼっこんすぎる
バティル
ここからは筋力を使って、地図を描く!
2D6 → 12[6,6] +6 = 18
メルク
!?
バティル
やはり力こそパワーだったな
ネーベル
筋力!?
メグ
6ゾロは達成値換算すると+5やっけ。
ニス
力こそ筋力だったな
+23ですね(地図が
メルク
そうなりますね
ニス
だからボーナスが+3ですね
GM
地図さん!?
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
4T目(リミット6T) 捜査進捗:17/15 難易度:7 地図ボーナス:3
ニス
でも17/15だから
メルク
ただネーベルの探索が目標に届いたので
きっと何の問題も
GM
だが
まだ下がる可能性はある
ニス
此処で迷っても大丈夫やろ~
GM
イベント表を振っていいぞ!
ネーベル
うおおおお
1@けらんだむ → [10: GM任意のバッドイベント。遺跡毎にそれらしい物を設定して入れてね。]
メグ
wwwwwww
GM
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニス
草ァ!
メルク
この主従は
駄目ですね。。。
GM
じゃあお前たちにチャンスをやるよ!
バティル
次は俺が振るかな…
メルク
出ると思ったよ
ニス
これなんかもう特定条件満たせなければ
メグ
進捗は進んどるからァ!
ニス
14/15になりますね
間違いない
GM
1d6-3(地図ボーナスの3のおかげで3軽減される)だけ、進行度を減らせ!
ネーベル
ごくり
メルク
ほら、ネーベル
6を出すんだろ
ネーベル
あまり私を舐めないでくださいね。
すす。
1D6 → 6[6] -3 = 3
メグ
あんまりフラグ立てなや
GM
wwwwwwwwwww
メルク
ほらな
メグ
ちょっとwwwwwwwwwwwwwwww
ネーベル
wwwwwwww
ニス
wwwwwwwwwwwww
バティル
アチャー
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
4T目(リミット6T) 捜査進捗:14/15 難易度:7 地図ボーナス:3
ネーベル
おかしい
メグ
こんな綺麗に回収するやつがおるか??
ネーベル
何かが起きているに違いない……
メルク
一緒にごめんなさいしにいきましょうね。。
ニス
これ地図ボーナス消えるんちゃうか? >GM
GM
君たちは、根気強い調査の結果……ひとりの怪しい人物に行き着いた。
6ゾロだから消えない!!>ニス
ネーベル
こんなことある……?
ニス
メグが先程、逢い引きかいなと言っていた
そしてメルクとネーベルが共にバッドイベントを引く
ここから導き出される答えは……
バティル
お二人は肉好き…?
GM
彼と仲のいい人物に話を聞くと、砦に詰め始めてからしばらくはいつものようにバランスの良い食事をとっていたのに、急に肉食寄りになったとか、趣味だったカードゲームにも全然興味を示さなくなったとか、
突然人が変わったような変化がいくつも起きているという話を聞けた。
メルク
まさかの既に入れ替わってる説
バティル
彼女が出来たんじゃないの? とか思った俺は
一般人だった
ニス
トリプルトライアドが流行ってる……
GM
候補のひとりとして彼の動きを追っていると、たしかに自由時間には他の兵士と共に過ごしたりする時間は少なく、それを追っていたのだが……
勘付かれてしまったのか、君たちは上手く撒かれてしまった。
現時点で報告をしても良いかもしれないが、今のうちならまだ彼を探し出せるかもしれない。
ネーベル
「……どうにも、上手く事を運べませんね」 
GM
君たちは報告の前にもう一度、彼の足跡を追うことにする。
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
5T目(リミット6T) 捜査進捗:14/15 難易度:7 地図ボーナス:3
GM
5T目だ!
バティル
「まだ時間はありますわ。焦らずにまいりましょう」
メルク
「……いえ、諦めるにはまだ早いです」
メグ
ここで終わりそうやけど地図作製!
2D6 → 2[1,1] +6 = 8
メルク
ちーずさーくせーい
2D6 → 7[4,3] +7 = 14
メグ
は?
ニス
メグ
稼いだったわ
メルク
女神が笑ってる気がする
ニス
俺は探索を行う!
2D6 → 6[1,5] +5+3 = 14
ネーベル
ヴァルム探索
2D6 → 11[6,5] +9 = 20
バティル
地図!
2D6 → 8[6,2] +6 = 14
ニス
ネーベル+3で
23/4 = 5.75
GM
ネーベル+3だよな
ニス
+6ですね(眼鏡クイッ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
5T目(リミット6T) 捜査進捗:20/15 難易度:7 地図ボーナス:2
GM
20までいった。これはいける!!!
ネーベル
おっと、増やしそびれが
GM
さあ
メルク
+6でも道に迷った最大値で
GM
イベント表を振れ!!
メルク
また戻る‥
バティル
俺がふっちゃうもんね!
ネーベル
勝ちましたね。風呂に入ってきます。
バティル
1@けらんだむ → [1: GM任意のラッキーイベント。遺跡毎にそれらしい物を設定して入れてね。]
メルク
バティル、キミにきめた
バティル
これが筋力よ
GM
アアアアアア
メルク
おーw
ニス
乱高下激しすぎない?
GM
1と10出過ぎなんだよなあ
メルク
表を上から下まで行ったり来たりしてる
GM
ともあれ
 
 
ニス
7回中4回か >1と10
GM
一度は見失った君たちだったが、上手く隠してある痕跡を追っていき、彼が砦の傍の森の中に入っていったことを突き止める。
バティル
(ごとん、と落とした鉄球をしまおうとしゃがんだ時、ふと森へ向かう足跡を見つけたんだ(どこ?
GM
気付かれずに近づいていくと……どうやら丁度、〈通話のピアス〉を用いて聞き慣れない言葉で話をしているところだった。
流石に巨人語が分かるやつはいないな。
メグ
おやおや
巨人語は流石になー
バティル
いくら大きくても巨人語はお母さましか話せませんわ
ネーベル
セージはないなあ
GM
何を言っているかまでは分からないものの、共通語でも地方語でも、人族の各種族や魔法に関わる言葉ではないのは確かだ。
ニス
お前のかーちゃんトロールかよ
メルク
こわ
GM
君たちは宣言で彼を捕縛し、本体と噂の〈通話のピアス〉も破壊せずに確保出来る(ラッキー要素)。
ニス
やったあ!
GM
それを軍に差し出せば、追加報酬くらいは期待出来るだろう。
バティル
わーい
ニス
1分間の通話が終わった時点で捕縛しよう
GM
では
通話が終わって油断したところを見計らって、君たちは男に飛びかかる。
ネーベル
やったあ
バティル
そのうち絡み武器が実装されることがあれば
怪しい男
『どわっ!? な、なんだお前ら……!?』
バティル
鉄球も絡みとして扱えるとかされるのかな
GM
多勢に無勢、男はあっという間に君たちの手によって捕縛された。
ニス
「咄嗟の時に、本性出るよなぁ」 何言ってるかわかんねえわ
バティル
「逃がしませんわっ」(むんず、と両腕を掴み
ニス
布噛ませて捕縛して連れていきましょう
メルク
「そこまでです」
ネーベル
飛び掛かるのは男性陣とパティルに任せて、周囲の警戒をしている。
時折、捕縛組には視線を向けつつ
メグ
「お兄さん、ちゃんと共通語喋らんと言い逃れでけへんでえ?」
怪しい男
「お……折れるぅ~~~~」
バティル
ネーベル様、申し訳ありませんが
GM
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20080819/20080819070300.jpg
バティル
バ ティルでございますわ…
GM
画像探してて反応遅れました
メルク
アームロック。。。
ネーベル
あっと
メルク
それ以上はいけない
メグ
ソレ以上いけない
ネーベル
バティル。失礼しました
GM
うむ。じゃあ丁重にお連れして、事情聴取しました、でいいかな?
バティル
いいんですのよ、これもパックラーの呪いですわ
ニス
はい
ピアスはぶちぃしないで
ちゃんと外せ……る? ぶちぃする?
GM
外せるよ
ぶちぃしてもいいよ
メグ
優しく外したって?
ニス
外せるなら外そう。
メルク
人権
バティル
優しく外したって>耳
ニス
耳を外すな
GM
では。
 
 
レベッカ
「ありがとうございます。皆さんの捕縛してくださった者は、やはり敵側のスパイ――オーガが化けたものでした」
GM
軍に彼を引き渡すと、彼らの手によって事情聴取が行われ、それが終わった後に喚び出された形だ。
呼び。
ニス
「流石に巨人語で連絡するのが趣味、とかいう紛らわしい奴じゃあなくて良かったわ」
メルク
「お役に立てたようで良かったです」
ネーベル
「……はい。その後はいかがでしたか?」
レベッカ
「……流石にそのような疑わしい行動をする者は」 苦笑した。
バティル
「普段使われない言語で話すのは防諜の面では有利ですが、やはり怪しいですわね」
メグ
「そんなヤツおったらビックリやわ」
レベッカ
「ええ。どうやら少人数での哨戒中を狙われ、入れ替わったようでして」 トイレとかで二人組とかになった瞬間に狙われて成り代わられたそうだ。 「もう一人紛れ込んでいるということでしたが、そちらも無事に確保し、事情を聞き出しました」
バティル
幻影旅団ですら対処できないトイレ襲撃
ニス
「バックが何か、は聞き出せたってことか」事情を聞けたってことは
バティル
「まぁ、流石お仕事が早いですわ」
メグ
「はー、流石動くんが早い」
ニス
一体どうやって聞き出したのかは怖いから聞きたくないですねぇ
ネーベル
「……被害が増えてしまいましたか」 さして気にしている様子でもなく呟いて、ニスの言葉の返答を待った。
レベッカ
「皆さんへの依頼はこれで半分が完了。此処で切り上げていただいても勿論構いませんが、出来ればあとひとつ、お願いしたいと思います」
メルク
「乗りかかった船です。なんなりと」
ニス
「可能なら妨害、だっけな」 確か。
バティル
相手から取り外した通話の耳から聞いたんだゾ
ネーベル
「お聞きします、レベッカ様」
バティル
「はい、なんなりと」
ニス
「目処は付いてるんだろうし、聞くだけ聞くぜ」
レベッカ
「依頼したいのは、スパイに指示を出していた者の妨害――どうやら、ダークトロールがオーガの将軍の命を受け、東……逢魔の森に潜み、間諜に指示を出していたようです」
「妨害とは言いましたが、皆さんに期待したいのはその討伐です」
「少数精鋭の別働隊として動き、そのダークトロールの部隊を討っていただきたいと考えています」
ネーベル
一行をそれぞれ一瞥した。やる気はありそうかな。
レベッカ
「敵はダークトロールの司祭に、随伴の戦士が2名。その他、強力なオーガの戦士が1体護衛として貸し与えられているそうです」
バティル
「その蛮族たちを倒さなければ、またすぐに新しいスパイが送られて来そうですわね」
レベッカ
「ええ」
ニス
「結構な大所帯だなあそりゃまた」
メルク
「強力な部隊ですね。敵も少数精鋭のようです」
メグ
「キッチリ1パーティ組んできとんなあ」
レベッカ
「考えている作戦としては、彼らのスパイを逆手に取って釣りを行うつもりです」
「もうひとりのスパイも〈通話のピアス〉を所持していたのですが、それはどうやらそのトロールの司祭と繋がっているもののようで」
ニス
「まあスパイが捕まった、って確実にバレる前に首押さえたくはあるよなあそっちとしても」
レベッカ
「どうやら、時期をあわせてその部隊も砦の襲撃に参加するつもりだったようですね」
ネーベル
「はい。連絡が無ければ、敵の足取りを追うのも苦労しますので」
バティル
「調べた内部地図を基に、司令部を直接狙うつもりだったのかもしれませんわね」
レベッカ
「かもしれません。そうなる前にスパイを確保出来たのは本当に幸いでした」
バティル
蛮族の厄介な所は地位も高くて頭の良い奴がそのまま実力もあるところ
メルク
「敵も抜け目は有りませんね…」
レベッカ
「ダークトロールの司祭たちには、近日中に蛮族軍が砦に襲撃を仕掛けるから、そこに合わせて来いと偽の通達をさせます」
「皆さんには、その途中に潜んでいただき、彼らに奇襲を掛けてもらいたいと思っています」
ニス
「森まで行ってやってこい、って訳じゃあなさそうで安心したわ」
メグ
「ま、せっかくスパイ捕まえたんやし、有効活用せんとやね」
レベッカ
「勿論森の方が地形の関係上都合が良ければそちらまで出向いてくださっても構いませんが……流石に逢魔の森よりは、その手前で仕掛けた方が安全でしょう」
ニス
実力がないとそうなれないのは残念な所かもしれない
バティル
「今度は私たちが罠にかけるのですね」
バティル
頭が良いだけだと部下として重宝されても、周りがついてこないのよなぁ
ネーベル
「……逢魔の森に赴くよりは、提案して頂いた形が良いでしょうね」 頷いて
メルク
「逢魔の森は危険地帯と伺ってますから」
「戦場として設定するには不向きでしょう」
レベッカ
「敵への偽の通達は、スパイの“声”で行います」
「余計な事を喋る心配はありませんので、ご安心ください」
バティル
魔法文明時代に頭がいいだけのひ弱な蛮族が絶滅してたな
メグ
コワイワー
メルク
こわ
ニス
「あいよ。んー、まあ折角だしな。話を請けていく、でいいか?」 皆に確認取った。
バティル
クチュクチュ
メルク
「僕はお引き受けしようかと」 頷いて
ネーベル
「……皆様が請けられるのであれば」 目を伏せた。>ニス
ニス
「一つあるとしたら、追加報酬分より確実に散財しそうなのがいるから消耗分の半分くらいでいいから経費扱いにならないかって辺りだな」 要望。
ネーベル
「……」 メグを見た。
バティル
「もちろんお引き受けいたしますわ」」
メグ
「うちはええけど、ンン」
ニス
討伐で2000追加だと多分消耗する金額の方が増えそうなアルケミストがいるんです
レベッカ
「後払い、という形になりますが、上には伝えておきます」
バティル
すごいつかうんですね…
メグ
「よっしゃ、せやったらうちはおっけー」
メルク
「……」 そんなに使うのだろうか‥
「ありがとうございます」
メグ
Money is Power.
ニス
妖精呼んで500に全員に1回ヒルスプ飛ばした時点ですでに1500消費する辺り
レベッカ
「皆さんのおかげで守ることの出来たものを考えれば、上層部も首を横に振ることは出来ないでしょう」
ニス
ほぼ確実に足が出ますよね
ネーベル
「感謝致します。……では、今後の対応については指示を頂く形で宜しいですか」
GM
カード軽減!!!!!!!!!!!
メグ
ハッハ
バティル
斜めに振る上層部
レベッカ
「はい。皆さんには明日にでも砦の東へ出向いていただき、有利な地形を探していただき、そこで待機していただきます」
バティル
「YESと言ったが、GOではない」
メグ
カード軽減早いめにほしいけど余裕あんまないねんな
ニス
「んじゃあそれで交渉成立だな」 おう。
レベッカ
「近日中とはいいましたが、もう間もなく手はずは整いますので、すぐにでも釣りを実行に移します」
メグ
「慌ただしいな、って言うても、あんまゆっくりもでけへんもんなぁ」
バティル
「潮目は変わりやすいですからね」(ふふふ
ニス
「よさげな場所を見付けた時点で場所をそっちに伝えるって形で良いのかね」
バティル
ですものね、だった。お嬢様言葉さん…
レベッカ
「その間に前線を立て直し、反撃の準備を整えておきます」
ネーベル
「可能な限り早期に取り除くべき相手でありますからね」 >メッグ
メルク
「通話のピアスなどを借りれれば、それでやり取りを」
メグ
×慌ただしいな ○忙しないな
レベッカ
「はい。目には目を。こちらも通話のピアスを利用しましょう」 はいどうぞ。
メグ
訂正するところかって? まあ……
GM
ということで、よくなったら隠密こそこそして
やっちゃおう!!
メグ
準備ええやで
ニス
おん……みつ……?(金属鎧2名
GM
隠密の結果がとてもよかったらなんか奇襲出来るかボーナス出ます。
バティル
rip and
GM
だ、代表で……いいよ……
バティル
tear!
メルク
受け取ってメグさんにお渡ししましょう
ニス
俺やん。
メルク
<ぴあす
メグ
じゃあ貰ってつけました
ネーベル
隠密……
メグ
(ぴあす
メルク
ニスさん頼みです
ニス
じゃあ隠密行きますよ。
バティル
バレなきゃ隠密でいいんですよ
バティル
なんか金属鎧のペナルティ緩和する油とかなかったっけ
ニス
ぶっちゃけ俺は隠密とかそういうのの為だけに非金属鎧付けてるファイターだからな
GM
いいですよ
ニス
隠密力!
2D6 → 5[1,4] +7 = 12
これは……
メルク
これは。。。
GM
お、隠密力ーッ!
ニス
まあ金属鎧よりは良かった
そう思いましょう
変転ぱりんして19にしたら奇襲できます?
GM
そうだな。
MLからご想像すると
おわかりいただきやすいかと存じます
ニス
ML+7を目安にするとして
ネーベル
お分かりいただけただろうか……
ニス
11レベルだとして18くらいですね
(勘付かれる数字が)
つまり……
メグ
つまり……
ニス
ナニカサレタヨウダ
変転して……割って……おきますね……
GM
変転ぱりんしますか?
はい
ニス
(巧みの指輪を付けながら)
GM
では……
 
メルク
つよい
GM
 
ネーベル
サンキューニス……
メルク
さんきゅー。。。
ニス
奇襲出来るなら……変転と指輪の1つくらい……安いさ……
バティル
ニスを塗っていれば隠密が…?
GM
君たちは翌日、ダークトロールたちがやってくるだろう砦の東へと向かい、地形を入念に調査する。
軍の協力もあり、潜み、襲撃するのにこの上ないだろう場所を確保すると、レベッカと連絡を密にし、その時を待つ。
GM
あ、日は変わるけど、毎日頑張ってすごい隠密してるので
変転は毎日使用です;;
ニス
「泥被っとけ、泥」 そらそら
ニス
大丈夫だ
そのつもりだった;;
敢えていうなら
ネーベル
「……」 泥
GM
そして、3日もしない内にその時は訪れた。
ニス
500払って備品の俊足の指輪買い足してつけてもいい?
メルク
「懐かしいですね…隠密行動は」 めいさいめいさい
ニス
くらいです
GM
いいよ;;
ニス
ダメなら割れた所に巧みの指輪つけました
やったあ;;
じゃあ500えんでかった
つけた、ヨシ!
GM
話に聞いていた通り、ダークトロール3体と巨大な武器を背負ったオーガの戦士がのっしのっしと砦に向けて歩いて来る。
バティル
指輪って軍隊行動だとバリンバリン割られてそうだけど
GM
ダークトロールのうち1体は、他の2体とは明らかに違う豪奢な装備を身に纏っている。
バティル
兵士一人一人に配るのは流石に無さそうか
GM
天気は曇りです!!!(重要
メルク
無いと思う
持ってても士官レベルで
バティル
一応発掘品だけなんだっけ
メルク
兵士に支給はたぶん無理
ネーベル
陽の光が無い――
メルク
うん
GM
君たちは彼らに魔物知識判定を行って、奇襲(先制確定、PC行動中、敵は行動判定に-2)を行ってもいい。
ニス
まあ晴れの日に襲撃実行っていうのも怪しいしね
バティル
マギテック協会はがんばって製造する技術解析してそう(将来的には必ず無くなる
メグ
「冒険者やっとると、こういう泥臭いんもだいぶ慣れてきたなあ……」
GM
魔物知識判定はねー
ダークトロールが13/18
司祭が15/19
バティル
「ふふ、子供の頃を思い出しますわ」
ネーベル
「……常に身綺麗に、とは参りませんから」
GM
オーガくんも15/19
メルク
「ええ‥‥こういう時は背に腹は代えられません」
メグ
先ネーベルにやってもらお
ネーベル
ん、はい
では
ニス
「そのおかげでバレてねえんだから文句言うなや」 「そろそろ近付いて来るぞ、目の前に来たら一気に飛び出してどん、だ。いいな?」
ネーベル
ダークトロール
2D6 → 11[6,5] +9 = 20
GM
こいつらメジャーそうな割に
メルク
「了解です」
GM
結構目標値高いよな
<魔物知識
ネーベル
司祭
2D6 → 5[3,2] +9 = 14
バティル
見分けがつきづらいのでは
ニス
たぶん
GM
確かに
ニス
名前とか様子は知ってるけど
GM
全員同じ顔してそう
ネーベル
おっと。割り物はないのでこのまま
ニス
詳細はナオキなんだろう
ネーベル
オーガ
2D6 → 6[2,4] +9 = 15
GM
なるほどね
バティル
オーストラリア人とアメリカ人見分けろって言われても無理なのと一緒
ネーベル
司祭以外はデータは見えています。>メグ
メグ
ダクトロさん
2D6 → 5[3,2] +6 = 11
バティル
(シュワちゃん的な意味で
メグ
司祭!!
2D6 → 9[3,6] +6 = 15
ふう。
GM
やるじゃん
メルク
よし
メグ
オーガくん
2D6 → 9[5,4] +6 = 15
メルク
知名度は全部取れた
GM
えーと
ニス
狩人の目付けてるのに割る物がないとか舐めてない?(高圧的 >ネーベル
バティル
ライダー技能で見分けつくのも変とか言い出すとキリがない奴
GM
取り巻きはルルブ2の380ダークトロール、司祭は388のダークトロールアデプト
ネーベル
大きな手袋のせいで余裕がないので。 >ニス
GM
オーガバーサーカーはルルブ3の346頁
ニス
かわいそう >余裕ない
バティル
大きな腕輪もつけよう
GM
かけらはダークトロール、オーガバーサーカーに2ずつ。アデプトに4!
バティル
両手にハメると判定が+4 ただし手に何も持てない
ニス
真面目な話割れば+1ボーナスが常に得られるから、下手すると器用指輪より優先度高い事ある
GM
神聖魔法はみんな
ダルクレム!!!!
メグ
知ってた
司祭
HP:117/117 MP:58/58 防護:10
メルク
バーサーカーを最速で落とさないと
ネーベル
ああそういえばもう割ってもB下がらないから
メルク
やばい(やばい
ネーベル
知力にしておいてもいいか……
ニス
割りとアリだと思います真面目に
戦士A
HP:87/87 MP:44/44 防護:9
戦士B
HP:87/87 MP:44/44 防護:9
ニス
狩人の目が強すぎるんだよなぁ
バティル
動物か幻獣限定でも
良かったと思いますよ…
狂戦士
HP:113/113 MP:15/15 防護:13
戦士A
MP:46/46 [+2/+2]
戦士B
MP:46/46 [+2/+2]
GM
奇襲とはいえ、そちらの先制には変わらないので配置はしておいてもらおう。
ニス
オガバからやるかアデプトからやるか大変悩みます
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
敵後衛<>前線<>味方後衛
メルク
アデプトギリギリ前出せ、る?
ネーベル
まあ配置見てからじゃないかな
GM
アデプトが死んだら俺が死んでしまう
バティル
いつも思うけど裏表紙もルルブによって色とか分けてと思う(ルルブ2見つけるのに二回間違えた人
ニス
こっち前5人か
アデプト後だな……
メルク
だよね
ネーベル
出せる? 出せないよね?
メルク
だからバーサーカーだなって
!SYSTEM
トピックを変更 by ニス
敵後衛<>ニス、ネーベル&わんわん、バティル、メルク<>メグ
メグ
裏表紙は絵とかないからなドラゴンブック
ニス
取り敢えずこうですかね
バティル
ハンパ防御マンだからバーサーカー倒さないとやばそう
メグ
せやね
ネーベル
お笑い芸人みたいにされました。
ネーベル
ええ。
メルク
はい
バティル
裏側の文字は違うけど目が悪いの…
GM
お前たちを倒すのはこのノーマルダークトロールさんだ!!
バティル
YES
ニス
では配置はこれで。 >GM
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
司祭<>オガバ、戦士AB vs ニス、ネーベル&わんわん、バティル、メルク<>メグ
GM
ではエネミーはこう。
ニス
これはオガバさんからですねえ
GM
君たちはタイミングを見計らい、まだそちらに気付いていないダークトロールたちへと奇襲を仕掛ける――
ということで1R目、行動をどうぞ。
!SYSTEM
ラウンド: 1
GM
あ、準備があるなら
準備しておいていいよ。
ネーベル
両手だと当たるか怪しいから片手で行こうかな
GM
バークメイルとかバークメイルとか
メルク
バークメイルだけ使っておきます
GM
あとバークメイルとか
メグ
先制確定やとないかな特に
ニス
先制取れてるしなしだな
メルク
防護:19 [+2]
ネーベル
ええ、確定なのでなしで
ネーベル
遅ればせながら騎獣です
https://sw.tale.blue/sheet/?id=0Tsumugi-m032
バティル
なしす
GM
ヴァルムチャン……
ニス
行動判定-2だから
ネーベル
がうがう。
ニス
今の時点だと回避17か
蛮族
よし、では来い。
GM
うむ
敵手番では解除されるから
回避対策などはしっかりね
メグ
さてどないする
ネーベル
ああ、行為-2か
GM
行動さ
抵抗は下がらない。
メグ
バータフが欲しいか、敵へのデバフが欲しいか
ネーベル
行動だ 眼が潰れている
メグ
選び。
メルク
アマラスを補助で投げてもらって
妖精を召喚が手堅い気がする
メグ
せやなあ……
ニス
抵抗抜けそうな相手だから
メルク
なんとか落としきりたい‥
バティル
誰を殴るかしか選択肢がない女
ニス
アマラスクラファン辺りも割りと選択肢に入る気がする
(主動作拡大の
ネーベル
BSKこれ落とし切れるかなあってところがやや
ニス
BSK落としきれなくても
バータフするより総被ダメ減らない?
ネーベル
召喚しておかないと2Rで被弾分戻せるかなって思うけどどうだろ
バータフよりはいいと思う
ニス
回復量変わらんぞ
ネーベル
ああごめん 召喚したRも動けるか
メグ
せや
ネーベル
>妖精ちゃん
メルク
クラファンは-3だっけ
GM
2R目に要請回復+ヒールスプレー拡大とかをするなら話は変わってくるけどね
ニス
補助動作でヒルスプも投げられるからな
メグ
じゃあ派手に散財するか。
ネーベル
A-2だった>メルク
ニス
5回行く事を考えたら合計10点減るから
メグ
せやね
メルク
-2か
ニス
継続してデバフを与えられる可能性と合わせて見たら
割りとって感じだと思う、どうせダークトロールには抜けるだろう……たぶん……
メルク
ダメージコントロール的にはアマラスクラファンの方が
メグ
したらまあ
やるか
GM
メルク
いいか、バーサーク使われたら抜けなくなるし
ネーベル
連続攻撃xってかばわーに当たった場合残りもかばわーに向くんだっけ
GM
そのためのダークトロールへのかけら2個……!
かばう回数が残ってる場合は
かばわーに行く
ニス
かばわーがその都度かばうよ
GM
そうじゃない場合は本来の対象
ネーベル
ああ、残っていればか なるほどありがとう
バティル
うむす>かばう回数分は受け止める
メグ
よし、いくで
メルク
お願いします
メグ
「っし、先手必勝! 行くで……!」
 ばららっとカードシューターのホルダーからカード展開。
蛮族
『……む、何だ?』
君たちが行動を開始して、ようやく敵は襲撃に気付く。
ニス
この時点で消費金額が1800Gになっております
蛮族
『人族だと……!? 何故ここに……ええい、迎え撃て!』
GM
草ですわぁ
メグ
 取り出したカードをセットして撃ち出す!
《連続賦術》でダークトロールAB、バーサーカーの3体に
メルク
飛びすぎぃ。。。
蛮族
抵抗は18と21!
GM
やはりカード軽減はいつ酔うなんだ
ニス
レベッカさんも後で「まじで?」って顔しそう
GM
必要
メグ
【アーマーラスト:A】【クラッシュファング:A】
バティル
Bランクでもえ、ええんやで…?
ニス
メグの直後に動いてトイレいってきます
GM
れべっか「さっきの12点石でかんべんしてくれへんか?」
ヴァルム
HP:65/65 MP:21/21 防護:9
メグ
アーマーラストから!
メルク
売ればちょうど相殺なのはくさでしょ
蛮族
来いよ
メグ
賦術
2D6 → 7[5,2] +12 = 19
蛮族
なん点
ダークトロールはアーマーラスト突破!
メグ
ちっ
戦士A
防護:6 [-3]
ネーベル
やるじゃねえか
戦士B
防護:6 [-3]
メグ
続いてクラッシュファング!
2D6 → 3[1,2] +12 = 15
狂戦士
防護:10 [-3]
蛮族
むむっ
メグ
変転。
蛮族
ぎゃああ
ダークトロール、バーサーカー突破!
メルク
にんげんつよい
ネーベル
にんげんつよい
ニス
美味しい。
バティル
不運こそ美味しい人間
蛮族
黒と白の原質を抽出した力が蛮族たちにまとわりつき、その武具の強度を落としていく。
『くだらん、そんな小手先の技で我らが怯むと思うてか!』
メグ
「出血大サービスや! 持ってきぃ!」
GM
巨人語で喚いている限り理解してもらえない
ニス
「っしゃ、厄介な奴から畳むぞ!」 【キャッツアイ】【ガゼルフット】使用して、《斬り返しII》宣言しながらバーサーカーにブローバで攻撃だ。
いきますね
バティル
「なんだかメグさんが投げやり気味ですが、あのカードはそんなに大変なのかしら…?」
ニス
あ、クリティカルレイAを自分に。
メグ
ちなみにクラッシュファングくんは赤や
GM
あれ
赤だったか
メルク
「了解!」
GM
なにかと覚え間違えてたわ
メグ
白はミラージュデイズくん
ニス
とう。>バーサーカー
GM
たぶんそいつ
ネーベル
「承知致しました」
ニス
2D6 → 5[3,2] +12+1 = 18
GM
黒と白で喜んでたのに
ニス
ありがとう不意打ち。
GM
黒と赤の中にコンボだった
蛮族
ありがとう不意打ち
メグ
せやで
バティル
黒と赤も鉄板の組み合わせだから…
ニス
巨大な斧がお前の頭をかち割るぞ。
威力44 C値11 → 12[6+2=8>10] +13+4 = 29
メグ
惜しい
ニス
惜しい。
メルク
僕は最後に行きますね
狂戦士
狙わずとも、バーサーカーはまず真っ先に前に躍り出てくる
HP:94/113 [-19]
ニス
行動終了でいってきます
狂戦士
いてら。
バティル
「行きますわ!」(ごとん、と落とした鉄球を鎖を持って振り回し始める
ネーベル
おしい
メルク
バティルさんとネーベルが倒せる圏内まで削ってくれたら盾で殴ります
バティル
ぶぉんぶぉんぶぉん
補助動作:キャッツアイ・ビートルスキン・マッスルベアー
メグ
「見た目がすごいわアレ……」
狂戦士
打たれた箇所から血を流しながらも、バーサーカーは狂気に歪んだ歓喜を浮かべて続くバティルを迎え撃つ。
バティル
キャッツアイとビートルだけ2点石をそれぞれ消費 自前5点
MP:8/13 [-5]
GM
怪獣大決戦かなにかかな?<お嬢様vsバーサーカー
バティル
「オーガ! この一撃を受け止められまして!」
メルク
こわい
バティル
全力攻撃でバーサーカーを狙う
狂戦士
来いよ
バティル
命中力/イグニダイト加工のテムスガルドのチェイングローブ+1
2D6 → 5[2,3] +11+1 = 17
狂戦士
ありふいう……てない!
ご注文はぱりんですか?
バティル
ぱりんで…
狂戦士
OK命中
バティル
ドゴーン
ダメージ
威力68 C値10 → 19[6+5=11:クリティカル!] + 9[2+2=4] +16+4+2 = 50
狂戦士
あっ
バティル
変転してやろ
メルク
アッ
狂戦士
ですよねえ!
メグ
こわ……
GM
やだやだバーサーカーで一度も殴れないなんてやだやだ
ネーベル
ヒューッ
バティル
60点からいきまーす
狂戦士
来いよ
どこまでもクレバーに
バティル
ダメージ
威力68 C値10 → 12[4+2=6] +60 = 72
ネーベル
いってええ
狂戦士
HP:32/113 [-62]
メルク
「……すごい」 唖然
メグ
「うっわあ」 なんかえげつない音がここまで聞こえた気ぃするで?
狂戦士
『ガッ、ァアアアアアアア!!』 真っ向から鉄球へとぶち当たりにいったバーサーカーの巨体を吹き飛ばす。
バティル
「あら、今のに耐えますのね…流石ですわ」(ニィ、と犬歯を剥き
ネーベル
――、……」 うわあ。珍しくげっそりした表情を浮かべた。
バティル
盾のマナカートリッジを消費して鎖を巻き戻す 5点消費
ネーベル
つづいて。固定値じゃ殺しきれない気もするし2Hで行こう。
バティル
巻き戻した勢いで空中に放り上げあられた鉄球を、一回転して受け止める
狂戦士
吹き飛ばされてもバーサーカーはすぐに起き上がり、痛みを感じてすらいないかのようにまたすぐに武器を振り上げる。
ネーベル
よいかな?
蛮族
よいかも
ネーベル
かもかも
バティル
かっこつけてますけどたぶん4R目までしか投げられません
メグ
チェック:✔
ネーベル
本体から。【キャッツアイ】【マッスルベアー】【ガゼルフット】起動。すべて自前から。
GM
MPさん……
ネーベル
MP:5/14 [-9]
ニス
ただいま
GM
おかえり
ネーベル
【クリティカルレイ】Aを自身へ付与。《変幻自在Ⅰ》から《牽制攻撃Ⅱ》《必殺攻撃Ⅱ》を宣言。
バティル
おからら
ネーベル
〈カイトシールド〉を放棄。〈ウォーマトック〉を2Hに装備。
バティル
クリティカルで増える量考えると
全力を必殺にしようかなって思っちゃいますね…
ネーベル
「先に行くわ」 メルクに言って、灰狼の腹を蹴ると駆け出し、マトックを振り上げる。オーガバーサーカーへ命中判定
2D6 → 5[4,1] +11+1+1+2 = 20
ニス
不意打ちしてたから先制確定だったのに捨てる為だけにカイトシールド装備して田の笑っちゃう
GM
威力60越えてくると割とね
蛮族
命中じゃねえか……
ネーベル
よろめいた喉元に鶴嘴を振り下ろす!
威力45 C値9 → 12[1+6=7>8>10:クリティカル!] + 14[6+6=12>12:クリティカル!] + 10[3+4=7>8] +13+2+1 = 52
蛮族
は?
メルク
よっし
狂戦士
HP:-10/113 [-42]
バティル
バイバイ…
ネーベル
ニコ
ニス
ネーベルくん命中基準値10だったよね
ネーベル
ニス
(2Hマトックだから)
狂戦士
『ギッ――――!』 武器を大きく振り上げた隙を狙い、バーサーカーの喉へとマトックが突き刺さった。
ネーベル
ああ、ごめん1Hから引っ張ってきちゃってるなこれ
ニス
当たってはいる
GM
不意打ちさんに感謝しろよ
ネーベル
うん 失礼しました
!SYSTEM
ユニット「狂戦士」を削除 by GM
ネーベル
ありがとう様々なもの
バティル
万物に感謝
蛮族
『バカな……あれほどの戦士が一瞬でだと……!』
ネーベル
――、」 息を吐きながらマトックを引き抜き
ニス
「幸先良いな、一番厄介なのが潰れたぜ。……いや文字通り潰れてるな?」
ヴァルム
ヴァルムの行動。【マッスルベアー】【ビートルスキン】を起動
バティル
「残りは三体ですわね」ぶぉんぶぉんぶぉん
GM
れべっか(ぼく)「これ消耗品補填なくてよくないですか?」
メルク
「──流石です、ネーベル」
ヴァルム
MP:15/21 [-6]
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
司祭<>戦士AB vs ニス、ネーベル&わんわん、バティル、メルク<>メグ
ニス
ひとりだけ確実に討伐追加報酬よりも足が出る子がいるんで……
ネーベル
「崩れていたんだもの、私でもできるわよ」 肩を竦めた。>メルク
メグ
「えげつなー……」
ヴァルム
んーとどっちでもいいな
バティル
ゲーム的にはともかく
普段を考えたらアルケミストってBカードもたくさんもってそうですね
GM
ええ
メグ
うちはわりとそこそこもっとるよ!
(B
ヴァルム
主が振り下ろした勢いを殺さずに、ダークトロールヘ右の爪を振り上げる。ダークトロールAに向かって攻撃、命中判定
2D6 → 2[1,1] +11 = 13
クゥン
蛮族
さっき出ろ
ニス
駄犬が。
バティル
反動がきてしまいましたね…
ヴァルム
防護:11 [+2]
バティル
防護:15 [+2]
蛮族
振り下ろされた爪はダークトロールの武器に受け止められた。
メルク
よし、続きます
って、あれ
蛮族
誇り高き蛮族の戦士たちは、まだ戦意を失ってはいないようだ
ニス
MP:9/15 [-6]
メグ
どないしたん
バティル
露骨にAしか用意しない我がPCたち
メルク
結果は変わってない、けど えーと
ニス
チェック:✔
メルク
ネーベルのキャラシの数値がちょっとおかしいね
バティル
17レベルの超越者「SSカード以外お金使う場所ないねん」
ネーベル
「……戻るわ、ヴァルム」 言葉と同じくして、意に応えて後退する。
ん?
メルク
筋力腕輪が入ってないのに筋力が+2されてる
ネーベル
あれ
蛮族
ダメージが1下がるな
バティル
前の奴が残ってそう
メグ
ほんまや
ネーベル
本当だ ごめん、計算の時に入れてそのままにしちゃってたかな……治しておきます
メグ
大きな手袋あるから武器持てんことはないな
蛮族
うむ
メルク
じゃ、改めて
キャッツアイ、ビートルスキンを起動
ネーベル
チェック:✔
チェック:✔
メルク
MP:11/17 [-6]
ネーベル
チェック:✔
バティル
チェック:✔
ネーベル
ん?
メルク
防護:21 [+2]
ヴァルム
チェック:✔
メルク
装備はバスタードソード+1、とブレードキラー1h
かばうⅡを乱戦内の味方全員に3回ずつ
全力攻撃Ⅰを宣言
ネーベル
防護:4 [-1]
メルク
「──いくぞ」 剣を構えて、果敢にトロールに挑む Aに命中判定
2D6 → 11[5,6] +11+1 = 23
蛮族
命中!
メルク
ダメージ!
威力17 C値10 → 8[6+6=12:クリティカル!] + 4[3+3=6] +12+4 = 28
蛮族
回しすぎでは!?
戦士A
HP:65/87 [-22]
ネーベル
ぐるぐる
蛮族
ネーベルの剣は先の二人に比べれば地味なものであっても、確実にダークトロールの護りの隙を突いた。
メルク
防護点を担保する意味でも 盾で殴らない選択肢も大事
蛮族
エネミーターン!
メルク
チェック:✔
ネーベル
メルクだよ(小声)
メルク
「──来い」 盾を構えて
蛮族
『これは我らも全力で挑まねばならんようだ』
GM
お前ら
名前色が似てるから
だめ
ネーベル
ぴえん
メグ
きもちはわかる
メルク
がーん。。
蛮族
うおおおおお
バティル
名前を二倍くらい長く刷れば間違えないゾ
メルク
色変えよう……
蛮族
まずダークトロールAB
もちろん共にバーサーク!
戦士A
MP:38/46 [-8]
バティル
(ヴァレンタイン9999目線
戦士B
MP:38/46 [-8]
蛮族
両方魔力撃を宣言!
メグ
なんだかんだ色情報はパット見で判別するのに割と左右される……
蛮族
凄まじい攻撃を見せたバティル、ネーベルにそれぞれ攻撃するのをメルクがかばってー
メルク
かばいました
蛮族
メルクに2回ダメージ。1回目!
2D6 → 11[5,6] +12+6+10-2 = 37
2回目!
2D6 → 7[3,4] +12+6+10-2 = 33
メルク
「──させない」 剣でいなし そして盾で受け止める 「──ぐっ」
16+12で28点
HP:32/60 [-28]
バティル
流石に突破してくる
蛮族
うおおお、アデプトだってできるもん!
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
司祭、戦士AB vs ニス、ネーベル&わんわん、バティル、メルク<>メグ
バティル
「ああっ、メルクさん!」
蛮族
《魔力撃》を宣言!!
バティルを狙って、最後のかばうが発動!
ニス
「あんま無理に一人で受け持とうとすんなよ、支え切れなくなんぞ」 メルクに声掛け。
ネーベル
「大丈夫です、あれは」 バティルに首を横に振って、正面を見る様に促す。
蛮族
死ねぇ!>メルク
2D6 → 9[5,4] +13+13 = 35
メルク
「──このっ!」 がんっと 盾で押し返すようにして
HP:18/60 [-14]
バティル
バーサーカー倒してないとまだ三回くらい来る予定だったのこわ
蛮族
「……ふん、我らの攻撃に耐えるとは見上げた奴よ」 共通語で称賛する声を漏らしつつ
エネミーターン終了だ
!SYSTEM
ラウンド: 2
メルク
「──、まだまだ」
GM
がんばってなぐりたかった;;
メルク
「はい、ただ、ここは受け持ったほうがいいと思って……」 ニスにはそう返して
バティル
「…わかりましたわ。なら、全力で続けさせてもらいます!」(大丈夫、と言われるもメルクを見て、自分がやるべきことに専念する
メグ
ごりっとへるなあ
メグ
「敵さんも敵さんでえっげつないわ……」
メグ
妖精召喚からの回復いくでえ
メルク
「薬品は準備してあります……ある程度までなら大丈夫」
バティル
しっかり抱くトロ減らしていくかぁ
痴女かな?
メグ
あー?
GM
びんとろたべたい
メグ
メルクだけやったら
うちが自分で魔法投げたほうが安上がりやな
メルク
はい
GM
せやな
ネーベル
金額換算なのか……
ニス
MP的にも安上がり
メグ
拡大せんでええから……
GM
人の命はかえる
メルク
常に消耗品との戦いだよ
10000Gを超えるなら見捨てていい
メグ
「ちょっと待っとき、」
バティル
俺も3R目から毎R1800Gかかる男使ってるからわかる
メグ
『ちょっと来てって治したってや!』
 アドバンスドヒーリングをメルクへ。
バティル
ソーサラー4レベル欲しい
メルク
「──お願いします」 肩で息をしながら頷いて
メグ
妖精魔法行使
2D6 → 10[6,4] +10 = 20
無駄出目ェ!
18点回復してや
メルク
HP:36/60 [+18]
メグ
で、えー
補助動作で【ヒールスプレー:A】をメルクへ。
10点回復。
メルク
HP:46/60 [+10]
GM
カード軽減はどうした!!!!!!!!!!!!!!>メグ
ニス
お持ちじゃありません~~
メグ
7で取るわ……
メルク
残念ながら。。。
バティル
何故か宣言特技なのに苦しみそう
メグ
チェック:✔
メルク
「ありがとうございます、メグさん」
ニス
じゃあ気軽にA殴るか
蛮族
来いよ
俺は避けるぜ?
ネーベル
――……」 一先ずは回復したメルクを一瞥して、ふん、と鼻を鳴らし
いけいけどんどこ
ニス
クリティカルレイAを自分に使いつつ
メグ
(そろそろあんま考えとうない出費になってきたなあ……レベッカさんごめんな?)
ニス
《斬り返しII》だ
メグ
戦闘準備で使えないのが悲しい<軽減
ニス
「どらぁ!」 大きく振りかぶって、勢いよく振り下ろし。 >A
2D6 → 10[4,6] +12+1 = 23
蛮族
命中やん……
ニス
ごしゃあ。
威力44 C値11 → 14[6+4=10>12:クリティカル!] + 10[4+4=8] +13+4 = 41
バティル
特定技能用の特技とか作るのに
ニス
ヨシ!
蛮族
回しすぎでは!?
ネーベル
ぐるるん
戦士A
HP:30/87 [-35]
バティル
ライダーさんは全部騎芸に含まれる不思議
メルク
ぐるるん
ネーベル
Aはこっちでいこうか
ニス
チェック:✔
蛮族
振り下ろした一撃はダークトロールの鎧を砕き、その肌に深い傷を残す。
バティル
では様子を見てからBへいこう
メグ
MP:31/38 [-7]
ニス
ネーベルが倒す前提なの草。
蛮族
なめるなよ
俺たちはトロールの戦士
ネーベル
《必殺攻撃Ⅱ》と《牽制攻撃Ⅱ》を宣言。【クリティカルレイ】Aを自分に。
蛮族
お前たちの出目を1ゾロにすることなど造作もない
バティル
遠隔巫術が特技枠なのに遠隔指示が(ry
GM
ライダーは
バティル
それ祈ってるの魔神ですよ
GM
5レベルに1度くらい
騎芸を2個取らせてくれても
よかった……
ネーベル
「……行くわよ」 ヴァルムに指示を出して接近、Aへ命中判定
2D6 → 6[1,5] +10+1+1+2 = 20
メルク
騎芸取得個数+1とかでも良かった気がする
バティル
ただでさえ取る者無い魔動機ライダーが泣くだろ! いい加減にしろ!
蛮族
命中だ
GM
乗る騎獣とか構成によって
ネーベル
ぐいん、と一回転させてから喉元へと突き刺す!
威力45 C値9 → 11[3+3=6>7>9:クリティカル!] + 14[5+6=11>12:クリティカル!] + 13[5+5=10>11:クリティカル!] + 11[4+4=8>9:クリティカル!] + 10[5+2=7>8] +12+2+1 = 74
GM
枠のきつさが違いすぎるんだよな
蛮族
は?
バティル
?>
ネーベル
うける
メグ
ぶっふ
蛮族
この卓はなんだ?
ニス
勿体ない
メルク
???
戦士A
HP:-38/87 [-68]
ネーベル
チェック:✔
!SYSTEM
ユニット「戦士A」を削除 by GM
メグ
すごい
ヴァルム
わん。
メグ
オーバーキルした
メルク
すごくまわる
蛮族
ダークトロールの喉から鮮血が噴き出す。
メグ
「うわあ」 即死やわアレ
蛮族
断末魔をあげるまでもなく、また1体戦士は斃れ……
メルク
「──…」 唖然
バティル
「ふふっ、ネーベルさんもやる気十分ですわね」
蛮族
「やってくれる……!」
ヴァルム
Aをひき倒した主の一撃に追従し、反転してBへと牙を立てる。
ニス
「えげつねぇ」
ヴァルム
命中判定がうがう
2D6 → 10[4,6] +11 = 21
蛮族
当たる;;
ヴァルム
がぶり。
2D6 → 6[2,4] +9+2 = 17
戦士B
HP:76/87 [-11]
蛮族
おかわいいこと
ヴァルム
チェック:✔
クゥン……
バティル
ぶぉんぶぉんぶぉん
メルク
十分痛いよ!
ネーベル
「バティル、お願いします」 
バティル
全力攻撃でBをぶっ飛ばす
「はいっ、行きますわ!」
ニス
B落とせそうなら追撃してダメそうならポーション飲むのが良さそうですねメルククン
バティル
命中力/イグニダイト加工のテムスガルドのチェイングローブ+1
2D6 → 6[1,5] +11+1 = 18
GM
お前らは我がFEPによって死ぬ
メルク
そうですね その予定です
蛮族
命中だ
GM
おかしい……こいつらの耐久力は決して低くはなかったはず……!
なんか俺
同じような台詞
先週の昼卓でもいった気がするわ
メグ
草やで
メルク
先週というか なんというか
その時もメルク居たわ
バティル
ごめん急に電話来た
GM
お前のせいか!
おう
バティル
ダメージだしまーす
蛮族
来い
バティル
ダメージ
威力68 C値10 → 17[6+4=10:クリティカル!] + 16[6+3=9] +16+4+2 = 55
蛮族
は?
ネーベル
戦士B
HP:27/87 [-49]
バティル
もう一回回ったら倒してそうで草
メルク
33点は流石にでない…
蛮族
狂化したダークトロールの膂力さえも越え、武器ごとその鎧を粉砕する。
GM
最初のニスの攻撃以外
全部クリティカルしてない??
メルク
してるかも
ネーベル
してるね?
メルク
ポーション飲むね
バティル
「頑丈なだけでは私の攻撃は受け止められませんわよ」
メグ
なんやこれぇ
ニス
わかる
メグ
どうぞどうぞ
バティル
(はじけ飛んだ鉄球を、盾の機構を作動させ鎖を巻取り回収する カートリッジ5点消費
メルク
「……」 ソードを補助動作でしまって ポーションのアンプルを取り出すと一息に飲む
バティル
割と真面目に鉄球以外の予備武器
持ってないと万が一長期戦になるとマジMP足りないな
メルク
まずかばうⅡで全員に3回
蛮族
「見事。だが我々もバルバロスとして、そう易易と負けてやるわけにはいかん」 まだ狂化していない司祭は君たちの腕に感嘆を返しながらも、しっかりと武器を構える。
メルク
〈ヒーリングポーション+1〉を主動作で使用
GM
予備武器はほしいね
ヘビーフレイルとか安いし
メルク
威力20 → 4[5+1=6] +7+1 = 12
HP:58/60 [+12]
GM
その辺魔化してもっといてもいいんじゃない
バティルならもっと重いのでもいいけど
ネーベル
「構わないわ。どうせあなたはもう死ぬもの」
メルク
「──…これで十分。来い」
バティル
お金がかかるが致し方ないか…
蛮族
エネミーターン!
バティル
カートリッジ取り換えとかできたらそれでいいんだけどね
メルク
チェック:✔
蛮族
先にアデプトが動けば、ダークトロールは抵抗出来る……!
いくぞ
「戦神の威光を此処に!」 マルチアクション。フォース・イクスプロージョン!!>前線全員
今の流れなら超回る!!
抵抗は20です
メルク
てい、こう!
2D6 → 8[3,5] +9 = 17
蛮族
ダークトロールへ
威力30 → { 6[3+3=6] +13 = 19 } /2 = 10
メルク
無理
ネーベル
私に抵抗させるとは
2D6 → 2[1,1] +9 = 11
ニス
1分あれば……(
戦士B
HP:17/87 [-10]
バティル
2D6 → 10[4,6] +9 = 19
司祭
MP:46/58 [-12]
バティル
惜しいけど札が無いの…!
蛮族
メルク!
威力30 C値10 → 6[2+4=6] +13 = 19
ニス
抵抗!
2D6 → 7[6,1] +9 = 16
蛮族
ネーベル!
威力30 C値10 → 10[4+6=10:クリティカル!] + 6[5+1=6] +13 = 29
バティル!
威力30 C値10 → 9[3+6=9] +13 = 22
ネーベル
いってえ
蛮族
ニス!
威力30 C値10 → 7[4+3=7] +13 = 20
メルク
HP:39/60 [-19]
蛮族
あと2回展ほしかった<ネーベル
ニス
HP:33/53 [-20]
バティル
HP:52/74 [-22]
ネーベル
HP:17/46 [-29]
メグ
本当に回すとはな
蛮族
こいつに複数宣言がほしい。ネーベルにアタックして、メルクにかばわれる
うおおおおお、抜けるッ!
2D6 → 10[6,4] +13 = 23
よし頑張った。
メルク
「──…ぐ…」 盾を構えて衝撃を逃がそうにも 吹き飛ばされかける
HP:37/60 [-2]
バティル
まだ10レベルなので…
メルク
「──まだ…!」
蛮族
ダークトロール、魔力撃を宣言!
ネーベルを殴って、メルクに庇われる
死ねぇ!>メルク
2D6 → 6[5,1] +12+6+10-2 = 32
!SYSTEM
ラウンド: 3
蛮族
エネミーターン終了!
メルク
「守ってみせる、何があっても──はぁ!」 起動防御!盾で殴り返して衝撃を和らげる!
HP:26/60 [-11]
蛮族
「これをも耐えるか……! 敵ながら見事な奴らよ!」
ニス
「派手にやるじゃねぇか……!」 ばちばち飛んでくる土塊とか払い落としつつ。
ネーベル
「っひ――、ぐ」 衝撃に身体を揺らしながら唇を噛み、マトックを握り直して睨み返す。
GM
でも本当に見事なのは防御じゃなくて攻撃だよ;;
蛮族
そちらのターンです、どうぞ。
ニス
メグ
それな
バティル
「長引かせるわけにはいきませんわ…仕留めます!」
メルク
それな
メグ
あ、攻撃先どうぞ
バティル
奇襲とは攻撃の有利故
ニス
ビィくんこっちで落としておくか、多分大体倒せるやろ。
メグ
メルクとネーベルでそれぞれ魔法とヒルスプ投げるんが安牌かなあ
(司祭だけんなるんやったら
ニス
「っらぁ!」 《斬り返しII》宣言しつつ、ダークトロールBに攻撃だ。
蛮族
来いよ
バーサークあるから回避13だったわ(かわらない
バティル
(MPきっついなぁと思ったけどよく考えたらレンジャー9から何の心配もいらなかったのを思い出す
ニス
相手の魔法の目くらましを利用する攻撃!
2D6 → 3[2,1] +12+1 = 16
蛮族
ぎりぎり
ニス
上手く利用できたダメージ!
威力44 C値11 → 11[6+3=9] +13+4 = 28
ネーベル
よすよす
戦士B
HP:-5/87 [-22]
!SYSTEM
ユニット「戦士B」を削除 by GM
蛮族
狂化した戦士も二人とも斃れ、残りは司祭だけとなる。
ニス
「よしこれで3つ目、っとぉ」 残りはお前だけだぞ。
蛮族
が、まだ戦いをやめる気配はないようだ
バティル
「後は貴方だけですわね!」
蛮族
「だからといって、退く理由はない!」
ネーベル
――、……」 浅く息を乱しながら、マトックを握る力を強める。
メルク
「──後少し」
バティル
回避18だっけ 割と高い
ネーベル
えーと補助はあったっけ ないよな
パラミスは置いてる余裕なかろうし行っちゃうよ
メルク
いってらっしゃい
メグ
いっとくれー
ネーベル
《必殺攻撃Ⅱ》《牽制攻撃Ⅱ》を宣言。
【クリティカルレイ】Aを自身へ付与。
蛮族
結構頑張ってる<回避
ネーベル
練技は次だな
蛮族
周りが低いだけとも言う
ネーベル
ぐぐ、とマトックを持ち上げて、歯を食いしばって喉元目掛けて振り払う。司祭へ命中判定
2D6 → 10[4,6] +10+1+2 = 23
「お返し――!」 全力で振り抜く!
威力45 C値9 → 12[1+6=7>8>10:クリティカル!] + 11[5+3=8>9:クリティカル!] + 11[3+5=8>9:クリティカル!] + 10[1+6=7>8] +12+2+1 = 59
蛮族
命中!
ニス
執拗に喉元を狙うマトック怖い
蛮族
ぎゃあああ
メルク
こわ
司祭
HP:68/117 [-49]
ネーベル
つやつや
バティル
効果をいかんなく発揮している
ヴァルム
わし。
メグ
ほんま今日どないしたん??
バティル
わたくしもひっさつこうげきもちたくなるのどうしてくださる?
ヴァルム
司祭の脚部へと爪を奔らせる。命中判定!
2D6 → 4[3,1] +11 = 15
蛮族
「ぬッ、ううううう!!」 武器での防御が間に合わず、首筋から血が吹き出る。
ヴァルム
クゥン……
チェック:✔
ネーベル
チェック:✔
蛮族
ざこめ!
メルク
バティルさんどうぞ
バティル
足に一歩下げて踏みしめ、腕の筋肉が肥大化したかのように盛り上がる
ぶぉんぶぉんぶぉんぶぉん
「行きますわよ!」
ネーベル
――随分、やってくれたものね。お返しよ」 睨み付けながらマトックを振るって血を払い、吐き棄てる様に司祭へと呟いた。
バティル
全力攻撃を宣言 司祭へ鉄球をぶんまわす
命中力/イグニダイト加工のテムスガルドのチェイングローブ+1
2D6 → 9[5,4] +11+1 = 21
ニス
「こえー」 この女ども。
蛮族
「来るがいい……! 一人くらいは道連れにしてやろう!」
あたりだよ!
バティル
広背筋がミシミシと音をたてながら、振り下ろされる!
ダメージ
威力68 C値10 → 12[1+5=6] +16+4+2 = 34
へんて
司祭
HP:44/117 [-24]
蛮族
ないよ!!!
ネーベル
にゃい
ニス
さっき使ったししても回らないだろうが!
蛮族
「その程度で俺が倒れると思うか!」
バティル
かなC
「くっ、なんという気迫ですの!」
バティル
これでも
アビス強化してクリレイAで必殺すると回るんだから
メルク
どうしようかな
バティル
やべー時代になったもんだ
メグ
ンー。
ポーションでどんくらい直るんやっけ。
メルク
妖精回復があればマルチアクションでもまあ 運が良ければ耐えられる感じ
メグ
物理はそんなに通らんやろし
メルク
うん
メグ
メルクにヒルスプで10点、ネーベルにヒーリングで18点
って感じでええかな
メルク
それでいいと思います
バティル
抵抗が抜ける魔法への対処はもうHPを高く保つ以外ないな
ニス
ところで一つ良いかな
ヴァルムのFEP抵抗……どこにいった?
ネーベル
あっと
やって
バティル
チェック:✔
ネーベル
なかったな(見てきた
GM
ほんとうだ
やっておけよ
ネーベル
今振ってしまってもよいですか
GM
今からダメージを出してやる
メグ
あ、どうぞどうぞ
ニス
弱点隠蔽半手はした?
判定。
GM
してなさそう
ネーベル
してないな! 物理+2です
GM
成功するかもしれないだろ!!!
まあヴァルム物理でなぐらなさそうだからいいけど
とりあえず
抵抗しなさい<FEP
ヴァルム
失礼しました。FEP抵抗!
2D6 → 9[6,3] +10 = 19
おしい
蛮族
死ねヴァルム!!!
威力30 C値10 → 4[1+4=5] +13 = 17
GM
はい
次どうぞ
ヴァルム
HP:48/65 [-17]
ニス
はい
メグ
ほないくでー
ネーベル
はい 失礼しました
メグ
もっぺん来てな、ちょっと治したってや!
 アドバンストヒーリングをネーベルへ!
2D6 → 9[6,3] +10 = 19
2d6+10
18点回復や
ネーベル
HP:35/46 [+18]
いただきまして
メグ
続いてヒールスプレーAをメルクに投げて終わり
メルク
HP:36/60 [+10]
メグ
チェック:✔
メルク
「──これなら」 ぐ、と盾を握り込んで
かばうⅡを全体に1回 全力攻撃Ⅰを宣言
ネーベル
「……、……ありがとうございます、メグ」
メルク
装備はブレードキラー+1 2h
メグ
「うちが破産せんうちにケリつけたってなー!」 切実!
メルク
「はぁ!」 命中判定>司祭
2D6 → 6[2,4] +12+1 = 19
ニス
「頭抱えそうなのは軍の方だけどなぁ」 けら。
メルク
ダメージ
威力42 C値12 → 7[3+3=6] +12+4 = 23
ニス
現在の消費総額2600か
司祭
HP:31/117 [-13]
ニス
思ったよりいってないな
メルク
防護:19 [-2]
蛮族
「甘い!」 ぶきでがきんと受け止め――
うおおおお
ネーベル
何にしてもおっもいぞ
蛮族
これが俺の最高の一撃だ……!
マルチアクション!
メルク
結構いってるぞ
蛮族
フォース・イクスプロージョン!>前線全員
ネーベル
本体精神抵抗!
2D6 → 8[3,5] +9 = 17
蛮族
これに耐えれば貴様らの勝ちだ
バティル
精神抵抗力
2D6 → 8[4,4] +9 = 17
蛮族
死ネーベル!!
威力30 C値10 → 10[5+5=10:クリティカル!] + 8[6+2=8] +13 = 31
ヴァルム
ヴァルム抵抗!
2D6 → 7[2,5] +10 = 17
ニス
半分出してやってという交渉は大体正しかった気がする。 >半分負担して貰って本人の財布に入る討伐報酬700えん
蛮族
おしいいいい
メグ
ネーベル!?
ニス
おしい
蛮族
死ねバティル!
威力30 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
バティル
あぶわぶ
ネーベル
ひええ
バティル
蛮族
は?
メルク
「……!」 がつん、と シールドを叩きつけて てい、こう 
2D6 → 6[5,1] +9 = 15
蛮族
ヴァルム死んだ。
威力30 C値10 → 4[1+3=4] +13 = 17
メグ
回復しといてよかった
ニス
抵抗!
2D6 → 8[5,3] +9 = 17
蛮族
メルク死んだ。
威力30 C値10 → 4[3+2=5] +13 = 17
ニスマジで死んだ。
威力30 C値10 → 6[4+2=6] +13 = 19
ネーベル
HP:4/46 [-31]
メルク
HP:19/60 [-17]
蛮族
くそっくそっ
ニス
HP:14/53 [-19]
ヴァルム
HP:31/65 [-17]
メルク
ちゃんとネーベルに回してくる辺りが
バティル
なんか
メルク
ダルクレムポイント高い
バティル
ダルクレム「死にかけのこいつよりこのデカい奴の方が目があるな」
蛮族
「返礼だ、受け取れ小娘!」 ネーベルに通常攻撃!
メルクに庇われてメルク死んだ!
2D6 → 7[3,4] +13 = 20
バティル
とか思われてたらどうしようとか(杞憂
メルク
「──やらせない!」
!SYSTEM
ラウンド: 4
メルク
HP:18/60 [-1]
ニス
でかいやつ扱い酷すぎる
蛮族
ネーベルへ振り下ろされた一撃は、盾によって阻まれる。
ネーベル
「……、」 ぐらりと身体を揺らし、ぼんやりとメルクの背中を一瞥して はっとしたように武器を握り直す。
メルク
ざつぅ
司祭
MP:34/58 [-12]
メルク
「──、無事ですね、ネーベル」
バティル
「皆さま、ご無事ですの!?」
メグ
「っ、ちょっと良うなさそうやな……」
蛮族
「くく……まさか一人たりとも倒れぬとはな……」
メルク
押し返して 「あと一息です!、攻撃は僕がなんとかします!」
「攻め続けて!」
ニス
「ゲンが悪いな、一気に決めんぞ」
ネーベル
「……勿論よ」 ヴァルムの背に身体を預けて、意識は何とか保っている。
バティル
「ええ、まいりますわ!}
メグ
後にうごきまーしゅ
バティル
ちょっと外しそうなバティルが先動こう
蛮族
「だがまだ俺は死んではいない! この命尽きるまで、この戦を戦神に捧げ続けようぞ!」
メグ
3点以下残したりしたらごっつぁんキルが入る。
バティル
補助動作でキャッツアイ 全力攻撃を宣言
メルク
ポイズンニードル先生が輝く瞬間
ニス
ちゃんと使えるようになったもんな攻撃魔法!
ヴァルム
ぐる、と鼓舞する様に咆哮をあげる。
バティル
鉄球を~ 司祭へ~ ンッ!
命中力/イグニダイト加工のテムスガルドのチェイングローブ+1
2D6 → 10[4,6] +11+1 = 22
ネーベル
回して回されての殴り合いがそこにあった
蛮族
あたったァ
バティル
ドーン
ダメージ
威力68 C値10 → 15[4+4=8] +16+4 = 35
普通
司祭
HP:6/117 [-25]
蛮族
「ぐ……っぬう…………!」
ネーベル
ニスかメルクいっていいよお
バティル
残ったMPで巻き取る
ニス
じゃあ気楽にやるか
メルク
お願いします
バティル
「(あと、二回が限度ですわね…!)」
MP:0/13 [-8]
ニス
【キャッツアイ】だけ起動しなおし、《斬り返しII》宣言しつつそっ首刈り取ろう。
おらぁ!>アデプト
2D6 → 7[1,6] +12+1 = 20
バティル
ホルダーに使い捨て予備鉄球持つのとどっちが安上がりだろう
ニス
ずばん。
威力44 C値11 → 11[6+3=9] +13+4 = 28
司祭
HP:-16/117 [-22]
ニス
なにげにさっきから
蛮族
防護1-だったが関係ない
!SYSTEM
ユニット「司祭」を削除 by GM
ニス
こっちもクリレイ使ってれば回ってる出目な辺り
この部屋おかしいよ
バティル
クリレイと必殺欲しくなるよね…
メグ
はい
ネーベル
この部屋はなんかすごい……
メグ
どないしたんやろね……
剥ぎ取りが腐りそう
GM
しぶとく戦い抜いた司祭も、度重なる攻撃によってようやく力尽きる。
メルク
Game of Gronesパワーか…
メグ
「ふー……」
GM
4体の蛮族はすべて倒れ、辺りから戦いの音が消えた。
メルク
この部屋がおかしい可能性はある
メグ
MP:24/38 [-7]
バティル
「ふぅ、ふぅ、これで最後かしら…」
ネーベル
ニスの一撃で司祭が倒れたのを確認すると、完全に意識を手放しかけつつ、ヴァルムの背に身体を預けている。
GM
あとは戦利品を持ち帰り、ラグノ砦へと報告すれば君たちの役目は終わりだろう。
メルク
「──、なんとかなりましたね」
バティル
言うてファンブルもそれなりに出てるから多少はね?
GM
辺りには蛮族の援軍が来るような気配もない。
ニス
「あのまま続いてたら、まあ危なかったかもな」
メグ
「みんなちょっと集まりやー」
 って言ってウィスパーヒールとかしとこうな。
GM
メグの成長がファンブルしそう
ニス
草。
メグ
縁起でもないことを!
メルク
「わかりました‥ネーベル、もう少し頑張って」
バティル
出目10とか出ても困る前衛人
GM
5 + 5
新キャラが20回成長して筋力1回だったんだけど
バティル
「まぁ、ネーベルさんしっかり!」
GM
これが後衛の知力で起こってたら
引退ものだよね
ニス
「この犬はこれ引き摺るのに使いたいから、お前コイツ背負ってやれよ」 これ=蛮族の死骸
メグ
やめなよ
ニス
>メルク
バティル
既に六回振って出てないのやめて!
GM
あっ……(察し
ネーベル
「……大丈夫よ。……大丈夫です」 それぞれメルクとバティルに答えて、メグには礼を伝えつつ
メルク
「ええ……」 ヴァルムから威嚇されながらもネーベルを背負って
「大丈夫な人が、そんな状態にはなりません」
ニス
威嚇されてるのかわいそう
GM
さて、君たちは回復してから、戦利品を漁り砦に戻る。
メルク
懐かれないんです
メグ
「他に蛮族来る様子もないし……とるもんとったらぱっぱと戻ろか」
GM
君たちが戻るのとほぼ同時に、前線の方でも戦いが始まったようだ。
ニス
性根の悪さがばれている
メルク
そんな・・
バティル
ヴァルクさんいいんですの? それじゃあ、と言ってよいしょっとくらいの勢いでトロールアデプト持ちあげて乗せよう
メグ
ナンマンダブナンマンダブしてから戦利品を漁りました
バティル
ヴァルムだよ(混ざった
GM
その戦いの流れは今までとは打って変わって、人族の作戦が読まれているようなことはなく、
ネーベル
「自分で歩、け……」 歩けると言われるよりも先に、抵抗せずに背負われた。
威嚇するヴァルムの事は軽く手を振ってやめさせつつ、メルクの背中で安堵したように体を預けて眼を伏せた。
GM
数や個々の力で劣る分を智謀で上回り、ラグノ砦近辺におけるこの度の戦いは、無事に人族の勝利に終わった。
ヴァルム
誰が犬だ。狼だぞ。でも指示には従ったぞ。>ニス
メグ
「これで戦場の方はマトモになるとええんやけど、と……」 ごそごそ。
バティル
6個中三個どれが出ても良い人と一個だけ出て欲しい人の確率差えげつないンゴ
GM
戦いが終わった後、君たちはレベッカを通して感謝と報酬(と経費として補填されたもの)を受け取り、一等車に乗ってイルスファールへと帰っていく。
ニス
偉いじゃん、帰ったら干し肉じゃあない、ちょっと良い肉を馳走してやる >ヴァルム
GM
ということで、戦利品の決定をどうぞ。
メグちゃんは……半分くらいは……補填してあげたよ……
メルク
がんばえー
ヴァルム
はふはふ。>ニス
バティル
戦利品ダァーーー
ニス
へっ所詮は畜生よ。
GM
あとは戦利品で気合を入れて補填せよ
ニス
多分消費2600だから1300補填された気配ですね。(
メグ
変転を残しているお客様はいらっしゃいますか?
ニス
残念ながら…… >変転
メグ
ごめんな……レベッカさん……>1300
バティル
まわしちゃいました(テヘペロ
ヴァルム
残念ながら……
メグ
じゃあ
GM
いいんです……
メグ
お守りもちのうちがはぐわ
ニス
なにがうけるって
メルク
お願いしますス
ニス
1300消費と考えて12点石売った金額と食い合わせると
メグ
ばーさーかー!
2D6 → 11[6,5] +1 = 12
っかー!!!
ニス
500ガメル分の価値になる辺りが
メルク
GM
大体ちょうどよくて草
ニス
最高に計算されてる感出てくるのじわるよな
メグ
1たりない
メルク
惜しいぃ
メグ
宝石1d
1D6 → 3
GM
あの6ゾロはフラグだったんだな
バティル
商人、ガメル神だった?
GM
ありうる
(?)
メルク
1500
GM
かけめいです
10D6 → 32[1,5,5,3,2,3,1,5,4,3] = 32
メグ
あでぷとさん
2D6 → 10[6,4] +1 = 11
メルク
ガメル神の化身だったのか
GM
やるじゃん
メグ
のーまるダクトロA
2D6 → 5[1,4] +1 = 6
メルク
3300+100
メグ
のーまるダクトロB
2D6 → 7[2,5] +1 = 8
バティル
マイナーゴッドのアバターがあんだけホイホイ出て来れるなら
メルク
どっちも宝石
バティル
上位神なんてもっといそう
ヴァルム
宝石たくさん
メグ
宝石
2D6 → 11[6,5] = 11
GM
ひええ
メグ
メルク
1500+3300+100+3300+100+100 = 8400
ニス
(100+3300+1500+100+3300+100)/5
GM
補填いらなかったんちゃう?
ニス
(100+3300+1500+100+3300+100)/5 = 1680
バティル
これは諜報活動の為の資金ですね
メルク
8400/5 = 1680
メグ
ひゃあ!
バティル
蛮族にとってはただの石でも、人族には貴重な宝石
GM
5500+500+1680 = 7680
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2020/05/09_0「#816 知りがたきこと陰のごとし」経験:1,370 報酬:7,680G 名誉:32
メグ
あ、トロールの血×3は買い取って蘇生カードにしましゅ
GM
ラッキーイベントとかで高くなったけど
ニス
ひゃあ!
GM
まま出目やしえやろ
メグ
クラッシュファング分回収した
GM
では成長振ったらおしまいです
お疲れ様でした!
ニス
大体なんか出目が酷く良かったですね
メルク
お疲れ様でしたー!
GM
ええ
ニス
全体的に。(敵も含めて
GM
まあ
バッドイベントも
ネーベル
お疲れさまでした。
ニス
お疲れ様でした!
GM
いっぱい出ましたけど
ネーベル
凄い卓だった――
バティル
出目こそ正義
メグ
はい
ニス
バッドイベントの出目も高くて
メグ
大荒れでしたね(全体的に
GM
これでメグが
ニス
ウケましたね
GM
成長ファンブルを引いてくれれば
完璧な〆だ
メグ
うおおおお
バティル
出目が7~9前後で安定した卓、それはそれで無難に収まりそうで笑う
メグ
成長! GR
器用度 or 敏捷度
GM
きたああああああああああああああ
メグ
………………
ネーベル
ニス
ファンブル寸前で草
GM
くっそかわいそうで草
メルク
バティル
うっ(ぶわ
メグ
器用敏捷筋力がきれいに101010の均衡が!
ネーベル
成長一回ダァーーーーーーー!!!!!!
敏捷度 or 器用度
敏捷
メグ
加工ルールとかまだないし敏捷度でええか……
ニス
成長1回だ。
メルク
成長は1回
精神力 or 生命力
精神でブレイク
ニス
ネーベルも同じ出目なのに前衛だからウッキウキで草。
バティル
筋力 or 精神力
ニス
精神力 or 筋力
バティル
筋力
ニス
あーん
バティル
こいつまじ筋力が伸びて行くぞ
ニス
筋力上げておくか
ネーベル
このPC17回成長して今ので3つめの敏捷なんですよ
GM
ごとくだった
ネーベル
そりゃウキウキだよ
!SYSTEM
トピックを変更 by GM
2020/05/09_0「#816 知りがたきこと陰のごとく」経験:1,370 報酬:7,680G 名誉:32
ニス
全体で1つも知力ないから
バティル
20回成長して8回筋力ってことは
ニス
そういう運命だったんだよ >メグ
バティル
☆3になったら筋力40ですわ私
GM
やるじゃん
メグ
かなしい
GM
よしじゃあ後は順次解散で
ネーベル
よし更新終了 お疲れさまでした、GMありがとうございました。
ニス
お疲れ様でした
バティル
おーつかれさーまー
ネーベル
沢山回して回されて気持ちよかったです
!SYSTEM
ニスが退室しました
ネーベル
)))
!SYSTEM
ネーベルが退室しました
!SYSTEM
バティルが退室しました
メルク
ではお疲れさまでした。GMありがとうございましたー
!SYSTEM
メルクが退室しました
メグ
おつかれさまでした&ありがとうございましたー!
!SYSTEM
メグが退室しました
GM
〆ぷー
!SYSTEM
GMが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM
15.0%0.0%15.0%210.0%525.0%315.0%15.0%210.0%315.0%15.0%15.0%20回7.30
ニス
0.0%15.9%0.0%211.8%211.8%317.6%423.5%317.6%211.8%0.0%0.0%17回7.35
ネーベル
26.5%0.0%13.2%39.7%412.9%619.4%412.9%39.7%412.9%39.7%13.2%31回7.52
バティル
0.0%0.0%15.3%15.3%421.1%210.5%315.8%315.8%315.8%15.3%15.3%19回7.95
メグ
15.6%15.6%15.6%422.2%0.0%316.7%0.0%316.7%316.7%211.1%0.0%18回7.17
メルク
17.7%0.0%0.0%17.7%538.5%17.7%215.4%0.0%17.7%17.7%17.7%13回7.15
背景
BGM