このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

スプーキーズ・ヴィレッジ

20200420B_0

!SYSTEM
ベアトリスが入室しました
!SYSTEM
GぶこMが入室しました
ベアトリス
HP:44/44 MP:69/69 防護:2
!SYSTEM
フェリクスが入室しました
フェリクス
ぶこさんや
開始時間が22:30だからガチで22:30かと思いかけた
ベアトリス
ぶこまちがてる
GぶこM
さっき変えた時にずれたな
フェリクス
HP:44/44 MP:45/45 防護:4
GぶこM
正直ずっとiPadとにらめっこで脳が腐ってる
フェリクス
なんか不吉な並びになりかけてる
脳を解せ!
GぶこM
娯楽が欲しいのだよ
!SYSTEM
フォルブランニルが入室しました
ベアトリス
カトレア買おうかなと思ったけど2.5だとあまりいらないのよねぇ
フェリクス
上級戦闘も今滅多にないしね、使い所かなり限られてる
でもあったら便利
GぶこM
まあ上級戦闘めんどくさいからな
ベアトリス
あると便利
でもクソ高いからうーんっていう
フォルブランニル
オーアちゃんもほぼ使ってない(カトレア
GぶこM
何メートル移動して云々とかもう当たらない距離で
くらいでいいよってずっと思ってたから通常戦闘はとてもよい
フォルがいると
サメを出したい衝動に駆られる
フォルブランニル
やめよ
ベアトリス
毛玉22:30のつもりでご飯を用意し始めたらしいぞ
GぶこM
(にょろーん顔
フォルブランニル
ンッ
GぶこM
平日にその時間から始めるはずないだろ!!?!!!
フェリクス
wwwwwwww
ベアトリス
まあでも22:30のままだったから
仕方ない
フェリクス
私以外にも本気にしかけた(あいつはした)やついた
GぶこM
2230になったのはキャラ更新したタイミングのはずなんだがなあ
ベアトリス
まあ双方確認不足
GぶこM
さてどうするか
どうするかって言うか毛玉は今から動けない系か
ベアトリス
飯くいながらでいい?と
フェリクス
ついでに今キャラシいじってるw
GぶこM
まあ食べながらは別に全然構わない
ベアトリス
今話してて
ウケたのが
GぶこM
いまスカイプいるけだま
ベアトリス
メシ放置してると卓終わるまでに絶対イタチに食われる という発言
イタチとかどんだけ
フェリクス
けだま~~~~~?????
フォルブランニル
イタチ
勝手に駆除すると違法なんだよな……
ベアトリス
そうなんだ…
フォルブランニル
鳥獣保護法で守られているので荒らされても勝手に始末できない
捕獲すらダメ
フェリクス
私のしってる窓が動いてるかと思ったらそういうわけじゃなかったからスッとおちる
ベアトリス
とりあえず伝えた
GぶこM
よし調整できた
ベアトリス
うむ
GぶこM
ではけだま関係は問題なくなったのでこのまま開始する
フェリクス
GぶこM
(毛玉は後で合流する
ベアトリス
いや
ああ了解
GぶこM
ちゃんと今打ち合わせしたから大丈夫
ではどちゃったけどよろしくおねがいします
フェリクス
よろしくおねがいします
???
 
 
 
フォルブランニル
よろしくおねがいします
???
 
 
GぶこM
 ――時として、失敗がつきまとうのもまた人生なのだ――え、そんな悠長な事言ってる場合じゃない?
 
 
 
 
 
 
 
さて何時もの依頼争奪戦と行きたいが、時間も大分押しているので残念ながら省略だ
君たちの中の誰かが依頼書をもぎ取り、メンバーを集め、そして今ガルバの前へやってきた所から物語を始めよう
ガルバ
――ふむ、こいつか」
そういいながら顎を撫で思案するガルバ
ベアトリス
オグンはフォルブーのツレ的なものだしもう一人心当たりがあう的な?
ガルバ
差し出された依頼書には
「期日が過ぎても依頼から戻らないので様子を見てきて欲しい」依頼元:星の標
フォルブランニル
あいつはちょっと前にちょっと依頼行ってくるわーって気軽に出ていった
ガルバ
ちらりとフォルに目をやり
フェリクス
さよならお軍
ガルバ
「まあ丁度いいっちゃ丁度いい話か」
フォルブランニル
これ、取ってきたの私だな?
ガルバ
流れ的にそれがいいな!
ベアトリス
「ふむ?」
フォルブランニル
―――で」
「何の仕事に行って戻ってきとらんのだ、あいつは」
フェリクス
「心配ですね」 青みがかった銀色の髪が揺れる。
ベアトリス
「ああ、なんだ。お前の知り合いなのか」 よく聞かずにとりあえず手をあげたやつ
フェリクス
「? もう一人いらっしゃるのですか?」
ガルバ
「お察しの通り、この冒険者ってのはお前さんのツレで間違いない」
と言うかツレが混じってる
オグンには行方不明になってもらった
フォルブランニル
「ツレというか、弟分のようなものだ」
ガルバ
22:30分迄な
フェリクス
「……ああ! その方なのですか。なるほど」
ベアトリス
草生える
ガルバ
「まあ普通の仕事だ。ある村から蛮族…らしきものの退治を依頼されてな」
フォルブランニル
「ちょっとした依頼に行くからすぐ帰る、程度の雰囲気で気軽に出ていったのだが――
ベアトリス
「まあ、何にせよ、良く知っている者がいれば探しやすかろう」
フェリクス
「外見特徴については、迷わずに済みそうですね」 よいことです
ガルバ
オグン含め3人程のPTで出掛けてはや二週間、期日を超えても戻ってこないと言うのが現状だ
ベアトリス
「───ふむ」 二週間音沙汰なしは死んでいても不思議ではないな、とは思ったものの、別に口に出す必要はなかろう
「場所の説明を頼む」
!SYSTEM
オグンが入室しました
オグン
いそいそ
ガルバ
「ドラスから1日ほど、エニア丘陵に近い村だ」
オグン
2230開始という文字を全く何の疑問も抱かずに受け入れてました、お待たせしましたよろしくお願いします。
ガルバ
「近所に蛮族らしきものが見受けられるので、何か有る前に調査と討伐を頼みたい、とな」
フォルブランニル
「で、向かったっきり戻らない、と。それから、村からの追加情報はなにかあるのか」
GぶこM
せっかくだから面白い演出に流用してしまおうぜの心でがんばろう
フェリクス
22:30までさようなら
ガルバ
「その確認も込だ。特になにもないので、失敗したのか、成功したのか、仕事に向かったのかどうかも厳密には不明ってことだな」
まあ苦情が来てないという事は、少なくとも村には行ったのだろうと
フォルブランニル
「わかった。ではとっとと行くとしよう」
 当然だが普段より少々ピリついているぞ
ベアトリス
「判断したのは店という訳か」
フェリクス
「追加の食料でも、持っていった方が良いでしょうか」
ガルバ
「ああ、そのための依頼期限だからな」
フェリクス
「では私が持っておきますね」 適当に用意して詰め込んで渡すつもりです。
フォルブランニル
「ドラスまで列車でいいな」
ガルバ
「列車のチケットは当然店が出す、そこからは徒歩だがまあ大した距離じゃ無いだろう」
冒険者にとって一日の徒歩は散歩
ベアトリス
「うん。頼んだ」 重いの持ちたくないの
フェリクス
適当に〈水袋〉2つとお徳用2つ追加しとこ
フォルブランニル
「馬……を乗り継ぎできるような場所ではないな」
「まあ、できるだけ急ぐ」
ベアトリス
「そうだな。無理に使ったところで大して変わらぬだろうよ」
ガルバ
「こういっちゃ何だが、急ぎはするが既に刻一刻を争う、を過ぎてる話だからな」>列車だけ
フェリクス
更新しました
ガルバ
おうけい
フォルブランニル
「…………わかっている」 むっすり顔で。
フェリクス
フォルブランニルの顔を見ると小さく笑んでみせて、 「では、買ってまいります。そのまま駅へ向かいますね」
ベアトリス
「うん。あとで合流だな」
ガルバ
「では仕事だ。内容は件の村で状況を確認、トラブルが起こっているならそれの解決だが――まあ手に負えなさそうであれば無理せず帰ってこい」
お前らまで帰ってこないとかなるんじゃねえぞ
ベアトリス
「承知した。出来ぬことはせぬ主義だ」
フェリクス
神官は酒場を出て必要な物を買いにいきました。
フォルブランニル
「わかっている。私情で他のものまで巻き込みはせんよ」
フェリクス
チェック:✔
オグン
チェック:✔
ガルバ
では準備が済んだらガタンゴトンして村までびゅーっと行く
フォルブランニル
おぐん!?
チェック:✔
オグン
HP:37/37 MP:15/15 防護:6
フェリクス
いる草
フォルブランニル
HP:74/74 MP:33/33 防護:16
ベアトリス
チェック:✔
フォルブランニル
自己紹介は列車内で済ませました。
オグン
防護以外のステータスが大体1/2フォルブランニル
フェリクス
貧弱なつれ……ひも?
GぶこM
むしろ
フォルブランニル
あいつ軟弱だからな……お姉ちゃんは心配だよ
ベアトリス
済ませました。見た目ロリだけど偉そうでした
GぶこM
フォルが2オグンの方が収まりいいよ
ガルバ
はい
GぶこM
ではシャキーンとなって村につこう
何か列車内で喋りたい事があるならばやってもよいぞ
ベアトリス
んー、自分の技能の紹介くらいはしたかなーってところ
あとは雑談に興じる
フォルブランニル
「追加の荷物は私が持つ」 水とか食糧のことだ。
 持とう、という提案ではなく、持つ、と言いました。
ベアトリス
「だ、そうだが」
フォルブランニル
「勝手とは思うが」
フェリクス
「動きにくくなりませんか?」
フォルブランニル
「急ぎたいのでな」
フェリクス
体格よくても…韋駄天ブーツあっても…
フォルブランニル
き、筋力はあるんだぞ
GぶこM
では列車、ドラスでの一泊で交流を深め、翌朝から一日歩き件の村へ着いた一行であった
敏捷上げて出直しな
フェリクス
むきむき。
フォルブランニル
行軍速度と戦闘移動速度は一緒くたにしたはいけないと私はおもいます!!
ベアトリス
むしろこの中で一番遅いの私だからな
フェリクス
「そうですか。では、お言葉に甘えさせて頂きますね」 目を細めて微笑むと、荷物の移し替えをしました。ごそごそ。
ベアトリス
ドワーフは元々が遅いけど荷物重量による速度低下が少ないのだ(でっちあげ
GぶこM
実際それはありそう>積載量多い
ベアトリス
エルフは逆なイメージ
フォルブランニル
ローリング速度に違いが出るぞ(?)
フェリクス
山道を転がるつもりなの??
ベアトリス
オグン
それで言うなら強靱度高いだけの方がドワーフっぽくなる(?)
ベアトリス
「荷物が増えてくると、行軍が辛いな。終わったら空間拡張の鞄でも買うか」 ため息
GぶこM
さてそんな訳で日も暮れようという時分に目的地の村に着いた一行である
フォルブランニル
そのぶん鍛えればいいだろう、などと言うドワーフ。
ベアトリス
これだからドワーフは
GぶこM
表に人の姿は見えず、家々の煙突からは炊事の煙が上がっている
フェリクス
「あればとても便利ですね。資金に余裕が出たら、私も欲しいところです」 とか言う
フォルブランニル
「さて―――
 煮炊きの煙は――あるか。
「村が潰れた、というわけではなさそうだ」
フェリクス
「ええ。見ただけでは特に異常はなさそうに見えますね」
ベアトリス
「村は問題無さそうだ。情報収集を兼ねて寝床を探すか」
GぶこM
因みに村の名前は特に付けてなかったけどセイレム辺りにしておこう
フェリクス
やばそう
フォルブランニル
おいィ?
見張りとかはいなさげか?
ベアトリス
名前がアレなんじゃが
GぶこM
策で囲われた村の入り口に見張りはいる
石兵八陣(策で囲われる
フォルブランニル
じゃ、とりあえず挨拶しよう
「冒険者だ。王都から来た」
ベアトリス
「やれやれ、歩き詰めは足が痛い。早く休みたいな」
村人
「おんや、旅人…ってより冒険者さんかね」
フェリクス
「はい、《星の標》より来ました」
村人
不審げ、と言うより?を浮かべた感じの顔で
フォルブランニル
「この村からの依頼で仕事に出た冒険者が帰っていなくてな」
ベアトリス
「うん。前にも来ただろう」
フォルブランニル
「何かあったのではないかと、様子を確認しにきた」
村人
「こないだの兄さん方かい?もう一週間かそこら前に帰ったはずなんだが」
フォルブランニル
「のだが―――
 ん? なんだこの反応は。
「……………なんだと?」
ベアトリス
「うん?」
フェリクス
「となると、依頼は終わったのですね?」
村人
「ああ、近所の森に蛮族らしきのが出てね。小鬼が小さな集落つくっとったんよ」
ベアトリス
「ゴブリンか。で、問題なく討伐したと」
村人
「2日くらいでばばーっと退治して、宴会やって見送って、とっくに帰っとるはずだなんだがねえ」
ベアトリス
「むう。まいったな」
フォルブランニル
「……帰りでなにかあったということか……?」
フェリクス
「帰りに寄る場所など、気になることを口にしてはいませんでしたか?」
村人
「いんや、特に聞いとらんねえ…そうか、帰っとらんのか」
フォルブランニル
「いや、しかし、ドラスまで特に何か寄るような場所もなし……」
 そしてドラスまで帰ればあとは列車に乗るだけだ。
村人
ふうむと考え込む素振り
ベアトリス
「ドラスまで歩いて一日かからぬ距離だしな……わざわざ道を逸れる必要があったのか」
「ああ、一応、人相を確認しよう」
オグン
タス……ケ……テ……タスケ……て……
フェリクス
「違う方の可能性もある、と」
フェリクス
やーだよ!
ベアトリス
「まあ、かなり低いがな…」
オグン
なんだぁてめぇ
村人
「お前さん方は、その帰ってこん兄さん方を探しに此処まで来た、っちゅーことだわね」
因みに聞けば、名前も人相も間違いないだろう事があっさり確認できる
フォルブランニル
「まあ、そういうことになる」
フェリクス
「依頼を遂行できたかも、確認が出来ませんでしたから。」
ベアトリス
「とはいえ、もう日が暮れる、か」
フォルブランニル
「蛮族に返り討ちにでもあっていた、というなら、代わりにそれを遂行することになったかもしれないが」
村人
「ここらは冒険者の兄さん方が危ないような場所じゃ無いと思うがねえ…ううむ」
ベアトリス
「どこか泊まれる場所はあるだろうか」
フェリクス
「良ければ、近くを拠点にさせて頂きたいですね」
村人
「そだなあ、もう日もくれる。ここらを探すにしても朝からのほうがいい」
フォルブランニル
「……むう」
 今すぐ来た道を引き返して探りたい、という気持ちは強いが。
「……夜目が効くのは私だけ、か」 はあ。
フェリクス
「ごめんなさい、フォルブランニルさん。ベアトリスさんも、少しお疲れのようですし」
ベアトリス
「うん。それで痕跡を見落としても困る」
フェリクス
「一度休んだほうが、何かと都合は良いと思います」
フォルブランニル
「いや……わかっている。今晩は、休もう」
村人
「1件酒場があるから、そこで泊まれるようになっちょるよ」
フォルブランニル
「村の、他の者にも話を聞くなどしてもいいし、な」
ベアトリス
「ではそこに泊まるとしよう」
村人
ちょいと待ってれなと手近な家の戸を叩き、見張りの交代を頼んだようだ
フェリクス
「そうですか! ありがとうございます」 村人に笑んで、頭を下げました。
ベアトリス
「うん。それで早めに寝て、早朝から出る、で良いな?」
フォルブランニル
「ああ」
村人
「村長へ話し通しにいく次いでに案内するよ」
フォルブランニル
「助かる」
フェリクス
「よろしくお願いします」
ベアトリス
「うん。任せよう」
村人
というわけでぞろそろと案内されて一件だけある酒場――といっても村の規模的に貧相だが――
門番さんの説明により、宿泊料はただになりました
フェリクス
やったぜ。
フォルブランニル
わあい。
ベアトリス
大儀である
酒場の店長
「村の恩人さんたちのお仲間とくれば、金なんてとったら罰が当たるってもんよ」
フェリクス
なんか観察できそうなタイミングがあったらしたかったですが
場面がうつった。
酒場の店長
何を観察したい
ベアトリス
GMが村の名前を不穏にするから。。
酒場の店長
じゃあインスマスでいいや
フェリクス
はい
ベアトリス
最悪じゃねーか
フォルブランニル
「それは助かる。……ところで、彼らが去る前、様子がおかしかったとか、どこかに寄るとか言っていたとか」
酒場の店長
アーカムでもいいぞ
フェリクス
出くわした人や遠目に見える村人たちの様子かな。
ベアトリス
ゴーレム寝る前に作ろうとおもったけど
フォルブランニル
「そういうことはないだろうか? 些細なことでもいいが」
ベアトリス
MP消費したくなくなってきたぞ
酒場の店長
出くわした人はおらず
フェリクス
かわいそう。
フォルブランニル
まあ日もくれる頃だし……な
酒場の店長
夕餉時の村、って感じ以上のものは感じられないね
フェリクス
いないんか。痕跡はじっくり見られないしな… 見られる?
オグン
クライングドッグヴィレッジでもいいんじゃないか
酒場の店長
今のタイミングでは調べる時間はなかったねー
ベアトリス
犬鳴村やめろ
酒場の店長
この後夜中にこっそりとかやってもいいけど
ベアトリス
まあ私は現状特に何も疑ってないし
フォルブランニル
酒場の旦那以外にも客とか居たらまあ今言ったこと聞いとく感じで。
フェリクス
じゃあしょうがない。それも視野に入るけど……
ベアトリス
寝る前にストローバード時間2倍行使だよ
フェリクス
<夜中にやる
酒場の店長
「特に変わったことねえ…特にそう言うのはなかったな。あっという間に一日で小鬼どもを蹴散らして帰ってきた、腕利きの冒険者って印象しかねえなあ」
フォルブランニル
「……そうか」
フェリクス
「そうでしたか。ありがとうございます」
酒場の店長
などと言いつつ、太っ腹にも夕食お酒付きでおごってくれますよ
フェリクス
すげぇや!
ベアトリス
うむ
まあ一杯だけにしておこう
フェリクス
酒豪というわけではないので出た分だけ。
フォルブランニル
まあ出るなら飲む。
ドワーフにとって酒など水のようなもの
GぶこM
皆が優しくて僕は涙がちょちょぎれそうだよ
ベアトリス
酔わないとはいってない
フェリクス
いつも疑ってかかるようなやつばっか相手だったからか
酒場の店長
まあ話を聞いた限りではコレ以上の情報はえられず
ベアトリス
という訳で食べたらさっさと部屋にいこう
フォルブランニル
そうさな
酒場の店長
明朝村長に話を聞くといい、という事で話は終わったのである
ベアトリス
「風呂が欲しいが、仕方ないな」 女しかいないので気にすることもなく身体など拭きつつ
フェリクス
わかったのである。
酒場の店長
因みに部屋は一緒がいいよね
ベアトリス
ええ
フェリクス
いるぞ男……
ベアトリス
おっと男であった
オグン
フェリクス男なのに男扱いされてない
フォルブランニル
そこにいるぞ!
フェリクス
しょうがないなぁ
ベアトリス
優男すぎて忘れておったわ
酒場の店長
態々一人一部屋なんてこんな辺鄙な村にあるはずもないので大部屋である
フェリクス
まあね。
ベアトリス
という訳で、気にせず脱ごうとするのを止められるのであった
見ちゃったでもいいけど
酒場の店長
では部屋へ向かい荷をおろしたりしていると、皆生命抵抗を振ってもらおう
フォルブランニル
「風呂は私も好きだが、言っても仕方あるまい」
フェリクス
「ぼ、僕は……ああいえ、私は終わるまで外へ出ていますね」 なんていって出ようとする。
ベアトリス
「ん、ああ、そうだったな。すまん」 といったところで
生命抵抗です
これは酒に盛られた…!
フェリクス
こちらですね。おや、どうしたんだろう。
2D6 → 7[4,3] +10 = 17
フォルブランニル
「長旅になれば、長期間まともに水浴びも出来んこともある。それに比べれば――
酒場の店長
特に目標値が示されないシークレット
フォルブランニル
生命抵抗だとぉ?
2D6 → 2[1,1] +10 = 12
あっ
ベアトリス
フェリクス
ふぉるぶー??????
酒場の店長
わろす
ベアトリス
うおおおおお
2D6 → 3[1,2] +10 = 13
フェリクス
どうしたの!??!?!?!?!?
おろおろ
酒場の店長
フェリちゃんは問題なく
フェリクス
ふええ
酒場の店長
ベア子さんはそうだなー、ゴーレム作りの時に1d振って
フォルブランニル
ちょっと飲みすぎたようだ……毒盛られたとは言われてないだろって?
酒場の店長
1.2出たら眠気で失敗してもらおう
ベアトリス
はぁい
酒場の店長
フォルは眠いので中々起きない
フォルブランニル
ぐー。
酒場の店長
寝てる間になにがあっても、な
薄い本が厚くなるな
フェリクス
ひえ……
ベアトリス
じゃあその日はゴーレム2倍で作って寝ようとしました
フェリクス
ベアトリスさんが襲うの…?
酒場の店長
では判定をどうぞ
ベアトリス
ゴーレム作成中 (MCC
フォルブランニル
???
酒場の店長
君が一番襲う候補だよね性別的に
ベアトリス
5点消費してストローバード時間拡大2倍
MP:58/69 [-11]
1D6 → 1
フェリクス
気の迷いがすぎにすぎてる
?????
ベアトリス
すやぁ…
酒場の店長
\あっ/
オグン
でもゴーレム作成中に寝ちゃったりしたら流石にフェリクスくん
あれれ~? おかしいぞ~~?
ってなりそうだよね
ベアトリス
寝床の上にぺたん座りしてゴーレム作ろうとしたら寝てしまった
フェリクス
「……あれ、ベアトリスさん?」 フォルブランニルはまだしも、作成中にうたた寝してるのはどうなんだと見ました。
酒場の店長
魔術とは極度の精神集中を伴うもの。強烈な睡魔によって上手く儀式を完遂できなかったのだ
ベアトリス
かくーん
フェリクス
おかしいぞ~?
ベアトリス
完全に寝ちゃった訳じゃないのか
酒場の店長
完落ちじゃないわね
ベアトリス
「んん……あっ」 
フォルブランニル
私は完全に寝落ちた系??
酒場の店長
精神集中出来ない程度の睡魔(本来なら
ファンブルされたら完落ちだよね
フェリクス
わかる
フォルブランニル
( ˘ω˘)スヤァ……
ベアトリス
「……眠気が、これは」 つらい
フェリクス
「私はそれほどでもないのですが……」 ちら、とフォルブランニルを見やりつつ。
フォルブランニル
いきなりバターン、といったよりは、
酒場の店長
はい
フォルブランニル
あ、なんか凄い眠いな……ベッドに……ぼふっ……zzz……
って感じなんだろうか
酒場の店長
普通になんか眠気がつよいかな?寝たら起きない
系のちょっとリアル寄りのアレ
酒に混ぜると青くなる
フォルブランニル
ではあれだな
ベアトリスがゴーレム造ってから寝ると言っていたので
GぶこM
睡眠毒の吹き矢を使うゴブリンか・・・
フォルブランニル
では、先に寝ているぞ。……んん、しかし妙に眠いな……思いの外疲れて……いた……zz……
スヤァ……
酒場の店長
すやぁ
フォルブランニル
って感じかな……
酒場の店長
可愛い寝顔を晒すのだ
ベアトリス
これは私は違和感に気付いていいのか
酒場の店長
気づいてもいいよ
妙に眠いは実感としてベア子とフォルはもってよい
ベアトリス
うむ……
フェリクス
「ベアトリスさんはまだしも、フォルブランニルさんもお疲れだったのでしょうか」
ベアトリス
じゃあ自分の太ももなどつねる
フォルブランニル
まあ完落ちしたから違和感覚えてもzzz………
フェリクス
「出立した時は、そのような様子はありませんでしたが……」
酒場の店長
ファンブルではな
ベアトリス
「いや、眠気で失敗するなど、おかしい」
「というか、まだ眠気がする」 「フォルブランニルを起こしてみろ。それで、起きなければ、解毒だ」
気を抜くとかくーんと落ちそうになるのを堪えている
フェリクス
「……で、では少しお待ち下さいね」 いそいそと立って、眠るフォルブランニルの肩を揺する。
「フォルブランニルさん、フォルブランニルさん」
ゆさゆさ。
ベアトリス
オグンもファンブルしたのかな…
フェリクス
出目が悪すぎたのか……
ベアトリス
(単純に飲みすぎて目標が高かった疑惑
オグン
そもそも生命B低いからな……
フォルブランニル
このくらいので起きれるのだろうかどうなのGM
オグン
2D6 → 10[6,4] +9 = 19
フェリクス
オグン
出目は良かったようだ
ベアトリス
耐えてるじゃねぇか
酒場の店長
殴ってもまあ起きないねえ、と言う感じの寝入りである
ベアトリス
キュア・ポイズンだー!
フェリクス
「……この寝方は、随分深いですよ」
フォルブランニル
すぅ……すぅ……
夢も見なさそうなレベルのやつだな
フェリクス
のんれむ
ベアトリス
「そんなに大酒を飲んだ訳でもあるまい。冒険者で、戦士がそれは、有りえんぞ」
フェリクス
「あまり考えたくありませんでしたが……では」 と、解毒をこころみましょう。
ベアトリス
この症状に見識かけよう、と
フェリクス
あ、見識かけるの先に
したほうがいいですね
酒場の店長
はいはい
ベアトリス
まあもう薬を疑ってますが
セージ知識
2D6 → 9[4,5] +8 = 17
フェリクス
2D6 → 6[5,1] +8 = 14
GぶこM
具体的な種類までは特定できないが、睡眠薬のたぐいであることは間違いないだろうと見立てる
そしてギリギリ解毒成功だ
ベアトリス
フェリクスも見識だよまだ
フェリクス
キュアポイズンしてないけど
いいのね
GぶこM
ああ見識そっちもだったのか
フォルブランニル
今のは見識ぞ
ベアトリス
逆に失敗者が出たから気づけたのでいいやつ。
フェリクス
だったんです
フォルブランニル
キュアポはこれからだな
GぶこM
ベア子の見識を待つ意かとおもった
ベアトリス
気づかなきゃ普通にスヤァしてからの……
ベアトリス
じゃあ取り敢えずお願いしよう
フェリクス
というわけで 「ミルタバルよ……」 僕の信仰する神様ってこれだからちょっとおかしくてもおかしくないんだ。フォルブランニルの肩に手を置きながら、【キュア・ポイズン】を行使。2d6+10
あいてなかった。
フォルブランニル
スペースあけよ
フェリクス
2D6 → 9[4,5] +10 = 19
GぶこM
そして受動を間違えていたので15じゃないと解毒できないな達成地14だと
フォルブランニル
よゆーよゆー
フェリクス
こわP
GぶこM
まあ本来失敗する前提のではないからな
ベアトリス
私にもお願いしましょうか……
フェリクス
解毒の様子みて覿面だったらすぐさまベアトリスにもします。
ベアトリス
「すまん。此方にも頼む。気を抜くと落ちる」
フォルブランニル
じゃあ起きたかんじですね
GぶこM
はいよう
フェリクス
まあするんですが!
GぶこM
解毒成功、起こせばおきる
フェリクス
「え、ええ。すぐ、しましょう」
フォルブランニル
「……? 何だ、フェリクス?」 起きたら何か神妙な様子(?)で隣に立たれている。
フェリクス
「少々お待ち下さいね、フォルブランニルさん」
フォルブランニル
たぶんこれ、眠いなー、って思った次の瞬間には起こされる場面
フェリクス
フォルブランニルの時と同じようにベアトリスの肩に自分の手を置いて祈ります。【キュア・ポイズン】を行使。
2D6 → 11[5,6] +10 = 21
フォルブランニル
(主観視点
フェリクス
めっちゃ起きた。
ベアトリス
「何だ、ではない。盛られたそ」 明らか眠そう
「っふう。すまん。助かった」 めがしゃき
フォルブランニル
全身麻酔ってマジキングクリムゾンらしいですね
フェリクス
らしいっすね
ベアトリス
うん
あらがってみたけど(?)勝てなくて
フェリクス
「いえ、こちらこそすみません。あまり疑いを持たなくて……」
フォルブランニル
「麻酔入りますよー」「終わりましたよー」
「えっ?」
ってレベルらしいね……
フォルブランニル
「盛られ……は!?」
ベアトリス
次の瞬間(実際は数時間経過)なんか訳のわからんこと言ってた覚えがある
フェリクス
「私自身は何もなかったので、余計にわかりませんでした」
GぶこM
せっさんは
フェリクス
神官一人ぐらいならどうにもならないだろうって多分舐められた。
GぶこM
夜中にいきなり通話描けてきて
フォルブランニル
しっ
ベアトリス
「いや、盛られた、ということに気づけた分、逆に良かったかも知れん」
GぶこM
意味が全く通らない話をまくし立ておっと
フェリクス
ベアトリス
ころすぞ
フォルブランニル
「ま、まさか……」
ベアトリス
「不味いな。これは、村人を一人とて信用できぬぞ」
GぶこM
そして疑ってかかり村に入ってからの流れを思い返すと
フェリクス
「……ええと。どうしましょう。お二人には寝たふりをしてもらったほうが、良いでしょうか」
ベアトリス
日数の話がずれていたのは覚えている
GぶこM
微妙に話に食い違いがあったことを思い出せるかも知れない
話のすり合わせが出来てねえな感
フォルブランニル
「それでは……まさか、オグンたちが依頼達成をして帰ったというのは、まるきり嘘だと……?」
ベアトリス
「今思えば、村人の話に齟齬があった。ただ単に勘違いしていただけかと思ったが」
フェリクス
「私は、オグンさん達はのんびりしていたんだなとしか思っていませんでした」
フォルブランニル
「…………」
ベアトリス
「最初の者が案内してくれたのも、本来なら必要無いことだったしな。慌ててすり合わせをしようとした、ということか」
GぶこM
さて、この村に対する明らかな不信感を持った所で君たちはどう行動するか
フォルブランニル
「………あの者ども…………」
GぶこM
尚オグンは裏でぐだぐだRPもどきして時間を潰している
オグン
フライビーンズおいしい
フェリクス
してるの?w
ベアトリス
「さて、どう出る?」
フォルブランニル
目がすわっていて手はギリィと力が籠もっており今すぐ部屋を飛び出して店主に詰め掛かりそうな雰囲気を醸し出している。
フェリクス
「堂々と出ても良いですが、私だけ盛られていなかったかもしれませんので、」
ベアトリス
「盛られた、という証拠は無い。問い詰めてはぐらかされてもどうにもならん」
GぶこM
無論カチコミをしてもいいし、狸寝入りを決め込んでもいい、村をそっと脱出してもいい
ベアトリス
「ある程度、乗ってやる方が良いかも知れんが」
フェリクス
「水を取りに行くふりをして、様子見をしに行っても良いですが……」
フォルブランニル
「……下手に単独行動はリスクだな」
ベアトリス
「全員寝た、と思わせておいてもいいかもな」
フォルブランニル
「固まって殴り込みをかけたほうがまだ安全かもしれん」
フェリクス
「わかりました。では、大人しくしていますね」
フォルブランニル
 出来ることならそうしてやりたいくらいにはびきびき来ているが。<カチコミじゃあ!
ベアトリス
「私は操霊術師。布団をかぶっていても、人形の目で扉は見張れる」
GぶこM
打ちこわしじゃあ
フォルブランニル
「……とにかく村の者が何を企んでいるかだな」
GぶこM
では方針としては狸寝入りでいいかな
フェリクス
「ふふ、頼りにしています」
フォルブランニル
「一先ず狸寝入り、か」
ベアトリス
「全く、ゴーレムをしくじったのが痛いな」
フェリクス
後で公開でRPもどきをGMに投げつけてるの???
GぶこM
裏でぐだぐだ牢内会話してるんだ
フォルブランニル
「悪いが、頼んだぞ」
オグン
そんなにしっかりしたモノではないだらだらした会話だった
フォルブランニル
というわけで狸寝入りの方針です。
GぶこM
では準備があればどうぞ
なければそのままばびゅんする
GぶこM
状況のすり合わせしつつ小話的なアレよね
フェリクス
すやぁする。
ベアトリス
「うん」 背負い袋からぬいぐるみS取り出してドールサイト2倍 MCC5点
操霊魔法行使
2D6 → 6[1,5] +11 = 17
GぶこM
OK
ベアトリス
MP:57/69 [-1]
ドア見られる位置においときつつ、布団かぶる
部屋の明かりは落とさない
フォルブランニル
「……逆に、村の者の誰かしらが単独になっていれば、そいつをふん縛ってしまうという手もあるか……」
ベアトリス
「それもありだが、隠形は自信がなくてな」もぐりもぐり
GぶこM
ではそう言う形でしばらく時間が立つ
ベアトリス
天国会話じゃなかった
GぶこM
一時間程たっただろうか、ぎしぎしと扉の向こうから足音が近づいてくる
オグン
天国に行けるわけない
フェリクス
「……」 小さい頃、孤児院でこうして寝たふりをして、誰かが床を歩く音を聞いたななんて思い返している。
GぶこM
少しドアの前で中を伺っているような空白があり、がちゃり、とゆっくりドアがあけられる
酒場の店長
「……」
ベアトリス
人形なくてもみんな気付いてそう
酒場の店長
布団で(狸)寝息をたててるのを確認すると
「やれやれ、もう少しだってのに間の悪い…」と小声でひとりごち
フォルブランニル
寝落ちかましたフリだったら鎧着たままでもいいな!(?)
フェリクス
どうせほら効きが良くて
鎧のままねたってことで
いいんじゃん
フォルブランニル
着替える前にパタッといっちゃったんだ
ベアトリス
そうだね
GぶこM
睡眠回復ペナがはいるよ
2,0脳
オグン
1ゾロだったあたり
フェリクス
??
オグン
部屋戻る段階でふらついてた可能性
酒場の店長
「しかし三人も一人で運ぶ方の身にもなれってんだ…」ぶつぶつ
フォルブランニル
ほう
お一人ですか
フェリクス
寝返りうっていい???
酒場の店長
お一人ですよ
ベアトリス
ほう…
フォルブランニル
では
ベアトリス
人形視界でも確認できてそうねとりあえず
フェリクス
おとなしくしてよう。
酒場の店長
動きは魔物知識なくても分かる、民間人レベルだ
フォルブランニル
ではやってしまうか
ベアトリス
やってしまおう
フェリクス
どうぞ
フォルブランニル
「そうか、それは好都合だ」
酒場の店長
「!?」
フォルブランニル
スッと起き出して隙だらけであろう旦那をがっしぼっかしてしまおう
酒場の店長
「何、薬が効いて――!?」
すいーつ
フェリクス
キュアポイズンの
MP消費わすれてたわ
酒場の店長
そっとしょうひしておくのです
ベアトリス
「うん。良い手際だ」
フェリクス
MP:43/45 [-2]
ディテクト・フェイスしていい?
フォルブランニル
気絶させたら
ああ
酒場の店長
特に判定なく、宣言で行動不能に出来るのである民間人レベルなので
フォルブランニル
まあ、一応やってもいい。
ベアトリス
うん
フォルブランニル
プリ技能持ちでなかったらどのみちわからんが
フェリクス
あ、そうなんだ
じゃあいいか
フォルブランニル
“ただの信者”は判別できんのでな
フェリクス
わかったー
酒場の店長
脳内信仰まではむりなのよね
フォルブランニル
まあこの程度だと多分技能はなさそうだしええか
オグン
身体検査で聖印見付ける方が早いな
フォルブランニル
さて
そうだな。
とりあえずダウンさせてるあいだにふん縛って持ち物チェックだな
酒場の店長
ちょっと残留思念さん
フォルブランニル
聞こえる……オグンの声が……!
じゃなくて
酒場の店長
ダクソ味あるよね
フェリクス
「人の縛り方、こうだったかな。ふふ、懐かしい」 とかいってロープで縛る。
オグン
あいつならこういう時遠慮なくそういうことするという負の信頼感
酒場の店長
はいええっと
調べればこれもまた別に技能など必要なく
ベアトリス
「さて、何を企んでいるのか。物取りではあるまい」 「懐かしい?」
酒場の店長
首元に聖印をかけていましたよっと
ベアトリス
あっ
フェリクス
あったのw
ベアトリス
どこのかな
フォルブランニル
「さて、何かおかしなモノでも持っていなければいいが……いや、持っていたほうが話が早いのか……む?」
ベアトリス
「うん。そうだな…」
フェリクス
「はい。昔、やったことがあって……おや、どうしました」
酒場の店長
角の生えた何やらを刻んだレリーフだ
フォルブランニル
「この聖印は……」
フェリクス
らー……
酒場の店長
ベアトリス
「……」 うっわ って顔した うっわって
フェリクス
「……あっ」 あっ
ベアトリス
「おいでよ邪神の村」
フォルブランニル
「……やれやれ、定番の狂える神か」
フェリクス
「そうでしたか……」 残念そうな顔をしている。
フォルブランニル
「どうするか。――この手の者に拷問は有効だと思うか?」
フェリクス
「どうでしょう。狂信的でなければ、答えてくれそうだとは思いますが」
ベアトリス
「脅すのを試してみるのはありだな。ダメなら再び眠らせてしまえ」
フォルブランニル
「では、一旦起こすか。見張りは頼んだ」
 引き続きな。
ベアトリス
「うん。騒がれぬ様にな」 そっと廊下に人形を置きに行った。置いた。
フォルブランニル
では起こしてやる。応急処置判定……いる?
ベアトリス
視界はそっちにしておこう
酒場の店長
まあ面倒くさいし今はオミットしよう、起きた
フェリクス
キュアウーンズしてやればいい?
はい
酒場の店長
因みに気絶相手にはアウェイクンだよ
フォルブランニル
これ(これって言った)にMP使うのも勿体ないな、ってな――
フェリクス
もったいない
はい
酒場の店長
「げっふっ…」
フォルブランニル
「おっと」 まず、がっと一旦口を塞ぐ。
「騒ぐな。いいな」
ベアトリス
「うん。おはよう」 視界は人形なので目を閉じたまま
フェリクス
「すみません、お伺いしたいのですが」 フォルブランニルさんが。
酒場の店長
――――!」むーむー
フォルブランニル
「おとなしく答えるなら、まあそう悪いようにはせん」
酒場の店長
そして会話でやるとちょっと長くなりそうなので応答は地の文でささっと終わらせよう
ベアトリス
「騒ぐな。そのドワーフは気が立っている。指を一本一本折られたくは無かろう」
酒場の店長
(オグンみつつ
フェリクス
「あ、怪我しても大丈夫ですよ。私が祈るので」
ベアトリス
「さらっと恐ろしいなお前」
フェリクス
「なので、ちょっと力加減が間違っても大丈……え?」
酒場の店長
さてというわけで質問をどうぞ
怖いなフェリちゃん
フォルブランニル
「ことと次第によっては仇討ちをせねばならんかもしれんが――まあ。協力的なら扱いは考えてやらなくもない」
フェリクス
善意のつもりだったんだ
フォルブランニル
とりあえず
・先の冒険者はどうなったか
ベアトリス
「マナが続く限り無限に拷問出来る、としか聞こえぬぞ」
フォルブランニル
・冒険者(我々込み)を捕らえてどうするつもりだった
酒場の店長
A:我らが神の生贄に選ばれた幸運な連中だ
フォルブランニル
かーっ
フェリクス
「え…… あっ」 「あ、ごめんなさい」
酒場の店長
A:もうじき神の使いが降臨するというのに邪魔をされてなるものか
ベアトリス
「いや、効いている様だ」
フォルブランニル
Q. 私はどうなったか、と聞いてるが?(みしみし)
ベアトリス
みしみしこわい
オグン
そうかっかすんなよ
フォルブランニル
(骨の軋む音)
フェリクス
酒場の店長
A:二人生贄にした二人まだ生きてるあと一人生贄必要明晩の予定痛いタイタイたい折れる!
フォルブランニル
Q. どこに捕まえてる
酒場の店長
A:地下だ、だが我らの本拠に乗り込んで無事で済むと思うなよこの邪教徒め
フォルブランニル
Q. (腹パン)
フェリクス
「そんな、酷い……ミルタバル確かに、盗みを働いたかもしれませんが」
酒場の店長
がふっ(気絶
フェリクス
は。
「伸びちゃいましたね」
フォルブランニル
Q. まだ寝るな。どこから入れる(べしべし)
ベアトリス
バイアズーラ!と叫びながら突っ込みましょう
酒場の店長
理不尽じゃない???
フォルブランニル
入り口を聞いたら今度こそ用済みだ
ベアトリス
「ラーリスの信徒は気が狂ってるから仕方ない」
酒場の店長
まあ入り口は聞くまでもなく、酒場に出るとカウンターの床が大口開けてるので寝かせておいてあげて
フォルブランニル
もうないか?
わかりやすー
ベアトリス
「うむ」
フォルブランニル
ではまあ適当に猿轡噛ませといて
フェリクス
「なるほど」
酒場の店長
一人で三人も運ぶの大変なんです
フォルブランニル
転がしとこう
ベアトリス
「まあ、当然、残っている村人はそうなのだろうなぁ」
酒場の店長
よかった、殺されなくて
フェリクス
「えっと……その……あとで、埋葬……しますか……?」 おずおず。
フォルブランニル
まだ殺しとらん」
オグン
もう殺したつもりでいるこわい
酒場の店長
まあ行く先は死刑だよね邪教徒なんて
フェリクス
しょうがないんだよね。
オグン
実はフェリクスくんが一番怖い今の面子
ベアトリス
「うん。証人の一人も必要だしな」
酒場の店長
ナチュラルにシリアル的な怖さ有るよね
フォルブランニル
「では行くぞ。地下だ」
フェリクス
そんなことないよ暴力装置じゃないんだから。
ベアトリス
「おう」 店のランタンひったくろう
フェリクス
「ええ、行きましょう」
酒場の店長
さて、では店長はふんじばられて転がされ
フェリクス
念の為自前の迅速の火縄壺でがんたんに火をつけます。
フォルブランニル
暗視があるので私はひとまず両手フリー
まあ盾あるが
ベアトリス
片手ふさがってもなにも問題はないのだ
フェリクス
腰にでも下げて杖持ってついてくよ。
GぶこM
店の奥にあった地下への隠し扉を覗いてみれば、作りこそ堀っぱなしで荒目なれどしっかり壁には燭台がついてたりして明かりは問題なさそうだ
フェリクス
なかった。
<必要が
ベアトリス
「うーん。いかにもすぎる」
GぶこM
そりゃある程度普段遣いする場所だし利便性は確保するよね
ベアトリス
「いつからこうなったのだかなぁ…」
フォルブランニル
「さてな。とりあえずは牢屋なりなんなり、捕まっているであろう場所に行き当たらねばだ」
オグン
セッションに全く参加していない様に見えて裏で卓の舞台骨に口出し貢献しているので僕は間違いなく参加PL(強弁
フォルブランニル
 そう広いモノかもわからんが。
フェリクス
「少なくとも、オグンさん達が依頼を受ける以前でしょうけど」
GぶこM
お前は間違いなく参加しているよ
フェリクス
そうだね!
フォルブランニル
普段遣いするような場所に罠仕掛けるとも思えんし、ずかずか進んでしまおう
ベアトリス
草生える
GぶこM
はい、ではずかずかと地下への道を降りると
ベアトリス
「まあそれは間違いないな」 とフェリに笑いつつ
GぶこM
すぐに石造りに移行する。どうやら遺跡のようだ
フェリクス
「おや……ここは」
ベアトリス
「これは、遺跡か……?」
フォルブランニル
「……の、ようだな」
 かつかつ、と足元を確かめるようにしつつ。
ベアトリス
「……村の発祥当時から、という疑惑が出てきてしまったな」
フォルブランニル
「もしうは、どこかのタイミングでおかしなモノでも掘り当てたか」
もしくは!
ベアトリス
「そのどちらか、か」 くそでかため息
GぶこM
見識をすれば遺跡の由来にはある程度見当がつくかもしれない
ベアトリス
けんしーき
セージ知識
2D6 → 12[6,6] +8 = 20
フェリクス
「そうでしょうね、その二つのような気がします」
つよい。
フォルブランニル
聞き耳しとこう。
GぶこM
完全にお見通しだわ
オグン
完璧か?
フォルブランニル
レンジャー観察
2D6 → 4[2,2] +4 = 8
ベアトリス
「んー……」目を細めて観察
フォルブランニル
うーん微妙!
フェリクス
じゃあ聞き耳しとくか
2D6 → 8[6,2] +6 = 14
ああでも屋内なら-1
見識一瞬だし見識もしよ
2D6 → 4[2,2] +8 = 12
フォルブランニル
聞き耳は
レンジャーでも元々屋外屋内関係ないぞ
GぶこM
どうやら魔法文明時代の操霊術?召喚術?とかその辺を研究してる連中が好んで使う様式だ
フェリクス
おう ありがとう
フォルブランニル
あ、ふーん
>操霊・召喚
ベアトリス
「ふうむ。見覚えがあるな。操霊とか、召喚とか、まあそっち系だ。ラーリス絡みならさもありなん」
GぶこM
そして聞き耳をした人たちの耳には
フェリクス
「魔法文明とすれば、やはり、魔神を頼りにしていたりしますからね」 召喚召喚
ベアトリス
「まったく面倒だ」
フォルブランニル
「呪物か、それこそ魔神でも掘り当てて誑かされたか」
???
「いやしかし、牢屋で捕まると言うのも暇でいけないねえ。男二人では野球拳とかやるわけにも行かないし」
ベアトリス
「神の生贄と言っていたが、まあ、本当に奴らの神を呼び出せるということはあるまい」
フェリクス
野球拳w
ベアトリス
おいアホウドリ
フォルブランニル
「まあ、元々それが目当てで住み始めた可能性もあるが……む」
???
「しりとりでもすっか。どうせ脱走するなら誰か来ないとだろ」だろ
フェリクス
「どなたかいらっしゃるようですね」
フォルブランニル
「………」 聞き覚えのある声がするなあ。
フェリクス
「牢屋で捕まると聞こえたと思いますので、おそらく、捕まった方でしょう」
ベアトリス
「敵か?」
「む、そうか」
???
「朗報を待ちたいがいざとなったらそうも言ってられないだろうがね。」
フォルブランニル
聞こえてくる方角がわかるなら、そっちに向かおう
「いや」
???
「眠くなっても困るし今の内に寝ておくか」
フォルブランニル
「うちのバカの声だ」
フェリクス
「余裕がありそう……おお、オグンさん達ですか」
ベアトリス
「生きていたか」
フォルブランニル
命拾いしたな邪教徒ども。
???
「関心関心、見た目にそぐわずクレバーなのは良いことだ」と、声のする方へ近づくと聞こえてくる声も大きくなってくる
因みにちゃんと会話でしりとりしてる
???
「だろ?」2文字でまたろに回す会話しりとり。
???
「ろくでもない返し・・・段々きつくなってくるし知的さをアピールする相手も居ないからそろそろやめないかい、コレ」
???
「連続したのを返すのも基本だろ?」 ほら、ろだぞ。
フェリクス
「楽しそうですね」 どうしよう、という目線をフォルブランニルにしている。
オグン
これが牢内会話の(ほぼ)すべてだ!
???
と、角を曲がれば
フォルブランニル
「……………おい、随分とよゆうだなお前達」
フェリクス
ベアトリス
「ろくでなし共。助けに来たぞ」
???
目の前には並んだ鉄格子に仲良く隣り合わせで入れられている男二人
GぶこM
トラブルがなければ一人でした
フェリクス
「《星の標》より派遣されました。見つかって何よりです」 柔らかく笑みをみせます。
フェリクス
トラブルがあったの
オグン
あほうどりが一人だったということだろう
ベアトリス
毛玉がご飯のあれがなければディオミディアだけだったということかと
???
「おお、救いの神だよオグンくん、いやあやはり日頃の行いは大事だねえ!」
フェリクス
こいつディオミディアなのw
ベアトリス
だろうなって
GぶこM
アイツNPCで使ったほうが面白いんだもん・・・
???
「あー」 掛かった声に少しばつ悪そうな声出して。 「いや、もうすぐ帰る予定だったんだけどな?」 脱走とかして。
フェリクス
ベアトリス
「ああ、そういえば鍵ってあったか?」
オグン
「そういやお前誰だっけ?」 名前聞いてなさそうだな
フェリクス
「もしかして、来ない方が都合が良かったんでしょうか……」
フォルブランニル
「2,3日で帰りそうな調子で出ていって、半月は待たせすぎだ、たわけ」
ベアトリス
「素直だなお前」
胡散臭い雰囲気のエルフ
「いやだなあ、牢を共にした仲間じゃないか。旅の吟遊詩人のディオミディア」
フォルブランニル
鉄格子、こじらけられそうかな
オグン
「いや2、3日で帰るつもりだったんだぜ。まさか寝込み襲われるとは思わないだろ、村人に」
フェリクス
「鍵は……持っていないですね」
オグン
「ちなみにそいつは美人局にあったらしいぞ」 ディオミディア。
胡散臭い雰囲気のエルフ
「そこ、我々の荷物置いてある辺りにないかな?ほらその辺り」
フェリクス
「災難でしたね」 気の毒そうな顔をしている。
ベアトリス
「まあな。此方も、盛られて耐えたのと耐えられなかったのが居たから気付いたものの」
胡散臭い雰囲気のエルフ
と指差すところには2名+2名の荷物と机と椅子とが置いてある
フェリクス
「えっと、お待ち下さいね」 荷物とか机とかの場所にいって鍵を探そうとします。
フォルブランニル
「……まあ、そこについては人のことは言えんな」
ベアトリス
「これか」 がさごそ ピッキングツールを手に入れた
胡散臭い雰囲気のエルフ
「いやあ、まさかかわいい村娘に誘われたら後頭部ぶん殴られて牢の中とか。ははは普通は思わないよねえ」等とのたまうのである
ベアトリス
「やっぱり村人全部アレか…」 かわいい村娘って…
「ほら」 放ってやるよ
自分であけろ
オグン
「こっちは襲われた時には気付いたんだけど、なあ。一緒にいた連中に止められたんだよな。……まあ、もうその心配もないってんで遠慮なく、って思ってたんだが」
一緒にいた連中=依頼を請けた冒険者仲間が人道的視点から村人相手に暴力を奮うことを云々です
フェリクス
「止められた?」 襲われているのに?
フォルブランニル
「……ま、そこもとやかく言うまい」
「とにかく、さっさと出るぞ」
ベアトリス
「sの二人はもうダメそうだな。宿屋の男が二人は生贄にしたと言っていた」
オグン
「やむを得ない事情があるかもしれない、ってな」 蛮族に脅されてかもとかそういう >フェリクス
フォルブランニル
「強引にこじ開けてもいいが、無駄に音が出るのは避けられんだろうしな」
吟遊詩人
「思慮深いのが仇になった、と言うことだねえ」と言いつつ牢から出てきて服をはたき
ベアトリス
「うん。全く無かったな」
オグンの方にも放ったよ
オグン
「あー、やっぱりそうなってんのか。……そんなんなっても主張曲げないとか、筋金入りだわなぁ」 ベアトリスの言葉に、ちょっとしみじみ言いつつ鍵キャッチしてオープンして出よう。
フェリクス
「なるほど。もし、どなたかが化けているのでしたら、そうだったかもしれませんが……今の所、それは判明していませんね」 >オグン
吟遊詩人
判定も必要ないくらいの単純な鍵である
ベアトリス
「何にせよ生き残ったお前等は幸運だったな」
「さて、村人全部相手にするのも馬鹿らしい」
フォルブランニル
「ン」 開いたな、よし。
吟遊詩人
「連中の言い分だと、私か彼かどちらかが明日の晩最後の生贄に、と言う話だったからね」まさしく救いの神という奴だ
オグン
「さんきゅー」 鍵くれたベアトリスにお礼言いつつ。
「いやー心配掛けて悪かったな師姐」 マジですぐ戻るつもりだったんだけどなー。 >フォルブランニル 
ベアトリス
「脱出して王都に戻って、あとは軍にでも潰させ……んー……そういえば何かを呼ぶとは言っていたが……」
フォルブランニル
「……いい。お前が悪いわけでは、ない」
オグン
何様を呼ぶとかそういう話って聞こえてたりしました?? >GM
フェリクス
「そうですね。火をつけるにしても、そういった準備が出来るものは生憎持っていませんですし」
フォルブランニル
「………」
ベアトリス
「炎の妖精なら呼べるが、火付けは流石になぁ」
フォルブランニル
 おもむろにオグンに抱きついた。
フェリクス
「遺跡の奥を確認してる暇は……」 あっ。
ベアトリス
「と───」
吟遊詩人
はいきこえてました、概要は>オグン
オグン
「……」 あ、ちょっとなんだなこれ。 「心配掛けたのは悪かったって思ってるんだけど、っと――?」 
概要は。
吟遊詩人
何か魔神を呼ぶようだ
ベアトリス
神は神でもただの魔神
フォルブランニル
抱きついたまましばらく鼻啜る音とかが聞こえるのだ。
フェリクス
「……」 苦笑して、そっとしておこう。
ベアトリス
「ドワーフの女を泣かせるとは、大した男だ」 にやにや
吟遊詩人
「いやあ、君も隅に置けないねえ」にやにや
オグン
「あー、悪かった悪かったって。本当に、すぐ終わる筈だったんだけどなぁ」 ごめんて、とぽんぽんしておきつつ。
GぶこM
この重さは6分・・
フェリクス
??
ああw
GぶこM
0時6~7分の謎の重さ
ベアトリス
魔の0時6分
フェリクス
「本当に、無事で良かったですね」 穏やかな声音です。
フォルブランニル
「……いい、と言ったろう」 ずび。
オグン
「確かなんか魔神を呼ぶのどうのって話だけは聞こえてたんだよな、連れてかれた連中はあっちの方にだったぜ」 聞こえてた内容をお伝えします。
フォルブランニル
「…………ん」 フェリクスの言葉にわずかに頷いた。
ベアトリス
「うん。まあ、良かったとしておこう。それで」
「このままさっさと逃げるか。とりあえずあっちの確認をするか、というところか?」
フォルブランニル
「……すまん。行こうか」 顔ぐしぐし拭いつつ。
吟遊詩人
「それで、これからどうするんだい?私は早々に退散させてもらうつもりだが」言いつつ装備を回収して身支度
フォルブランニル
「……上で転がっている酒場の主人を思えば、平信者の質は大したことはなさそうではある」
オグン
「んー、蘇生の見込みはなさそうだけどあいつらの放置しとくのも寝覚めが悪いところあるわな」 あいつら、とは同行した冒険者連中のことを指している。
フェリクス
「対処が出来るなら良いですが」
フォルブランニル
「潰せるモノなら、潰してしまったほうがいいだろう」
ベアトリス
「おう。まあ好きにするがよい」>詩人
フェリクス
「イルスファールに戻るのでしたら、先にガルバさんにお声がけして下さると嬉しいです」 >ぎんゆうしじん
ベアトリス
「私は、そうだな。此方に付き合おう」
吟遊詩人
「命の恩人の頼みだとも、伝書鳩の真似事くらいお安い御用さ」
フォルブランニル
「では、そちらは頼もう」
 そちら=店への伝言
フェリクス
「よろしくお願いしますね」 柔らかく笑みました。
GぶこM
お前は居るだけで話が長くなるから消えてもらう
ベアトリス
「別に逃げるのも良いのだが──」
フェリクス
かわいそう
ベアトリス
「──私に一服、馳走してくれたからには、返礼の一つくらいはしてやらぬとな」
オグン
「まぁ捕まっておいてなんだけど、無理そうならこっちもさっさと逃げるとすっか」 装備回収装着しつつ。
フェリクス
「どちらの方が良いのでしょうね。村人たちを留めておくのと、被害を抑えるために魔神を討伐するのと……」
オグン
でおみであ可哀想
吟遊詩人
「本来なら面白い話、と食いつくし焚きつける所なんだがねえ。残念ながら途中から&時分も参加者と言うのは信条に反するので悪しからず。では健闘を、無事に帰ったら武勇伝を聞かせてくれたまえ」
フォルブランニル
「うっかりと捕まりなおさんようにな」
吟遊詩人
チャオと吟遊詩人は入ってきた方から去っていく。さようなら
フェリクス
「魅力的な方がいても、我慢して下さいね~」 さようならー
フォルブランニル
「……まあ、オグンの言うように、手におえそうになければ退けばいい」
オグン
「ぶっちゃけた話、村人殺して逃げるだけ、なら最初の時点で出来はしたんだよなぁ……」 それを止めた2人、が文字通り犠牲になってしまっているというのだから世の中は正直者に優しくできていない。
ベアトリス
「その時はこの宿くらいは燃やしておく」
GぶこM
さてでは君たちは?
オグン
トイレが我慢できそうにないのでちょっとダッシュ
GぶこM
どうぞどうぞ
フェリクス
トイレわたしもいきたい;;;
ベアトリス
おくにむかうです
フォルブランニル
いっといれ
フェリクス
いってきます;;;;
フェリクス
様子見に後ろからわたしもついていきます
GぶこM
では奥へ向かい首魁を討つ道を選ぶ
フォルブランニル
「正直言って、万全ならば村人連中は脅威としてはそう大したことはあるまい」
 そう、万全ならばね
GぶこM
睡眠薬くらった人が言うと重みが違うよな
フォルブランニル
くっ
フェリクス
もどりました
オグン
ただあいま
GぶこM
オグンが示した方向へ歩みをすすめる一行
ベアトリス
「ただまあ、狂信者の群れと考えると、捨て身で一斉に迫られると少々きついものはあるぞ」
GぶこM
特に迷うこともなく、と言うより使う道には明かりが灯されていたので迷うはずもなく
ベアトリス
「いざという時は殺しも躊躇いはせん」
GぶこM
何やら呪文らしき声が聞こえてくる
オグン
「聞こえるか?」 あの妙な呪文とか。
フェリクス
「改心を期待出来ませんしね……」
GぶこM
通路の先の部屋の中から、低く詠うような声が聞こえる
フォルブランニル
「宿の主人を思えば、そこまでの覚悟は無さそうではあるが――と」
フェリクス
「ええ、何やら唱えているような……」
GぶこM
魔法文明語わかる人はそれだとわかるだろう
フォルブランニル
「魔神の言葉……にしては聞き覚えのある感じだな」
フェリクス
「まあ呪文……ですね」 魔法文明語わかります。
ベアトリス
「魔法文明のものだ」
フォルブランニル
「魔術師やら操霊師のものか」
フェリクス
あ、ごめんわからない。なんとなく見覚えのあるフレーズがあるならなんとなくわかるぐらいです。
ベアトリス
「うん、まあ、止めてしまったほうが良かろう」
フォルブランニル
「ああ」
フェリクス
(会話と読文の見間違い
「ええ」
GぶこM
はあく
オグン
「じゃあ、一気に行くか」 どうせ金属鎧いるならこそこそも出来ませんしね
GぶこM
はい
ベアトリス
「うん」
オグン
ある程度まではひっそり行ってそろそろ無理やなって頃合いからはダッシュで距離を詰める方向でいきましょうか。
フォルブランニル
というわけでどーんと
うむ
フェリクス
前衛がでたら後ろからも。
GぶこM
では勢いよく部屋になだれ込む
部屋は真ん中に広い円形の台を起き、台を挟んで入り口の反対側に人目で邪悪だと分かる神官らしき男
両脇には同じく一目で邪悪だと分かる信徒(三角帽子)
フェリクス
とてもわかりやすい
神官
「何事だ!何だ貴様ら!?」
フォルブランニル
「問答無用!」
オグン
「ご挨拶だなあ、人の顔もう見忘れたのかよ」 生贄にしようとしてたろう、なあ。
ベアトリス
「知ってた」 この反応も
「火付盗賊改である。とでも言ってやればよいのか?」
神官
「例の冒険者と――!、感づかれおったかあのやくたたずめ!」
フェリクス
「次の輪廻では、改宗されていますようにお祈りしています」
神官
「ええい…仕方がない、行け!」と両脇の信者をけしかける
ベアトリス
「うん。やっぱりお前さらっと厳しいな」
フェリクス
「そうでしょうか……ラーリスの信者達を正常に戻すのは絶望的と聞くので……」
フォルブランニル
「生憎と今日の私は機嫌のいいほうではない。死にたくなければ床に伏せて降伏の姿勢でも取っていろ……!」 ぶん、と大盾構え。
神官
先程の酒場の親父と比べれば動きは鋭いものの、君たちの相手になるレベルではないのは間違いない
オグン
「ちなみに一応聞いておくけど、先の2人はどうしてるんだ?」 >神官
神官
宣言すれば倒せるレベルの彼らをけしかけたのは、別に見る目が無かったとかそう言う訳ではなく
フォルブランニル
省略されるレベルなら大盾で打ち払いでノした。
めごっ。 どごっ
フェリクス
えじきになってしまった。
オグン
質問の片手間でお一人はのした
神官
その稼いだ隙に自らも台の上へ上がり、手にした短剣を振りかぶり魔法文明語で叫ぶのだ
『我が魂にて儀式を此処に完遂せん、御使いよ此処に!』
その言葉とともに手にした短剣で自らの喉を深く抉る
オグン
「聞く耳ないってか」 はーったく、と。 「あ」
フォルブランニル
「己を生贄に……!」
フェリクス
「あれは……自らの命を差し出した、ということは」
ベアトリス
「ち、やるとは思ったが間に合わなんだか」
神官
倒れ伏し、流れる血は台座に刻まれた溝を流れ模様を描くのだ
よく見ると他に二箇所、同じく血をぶちまけた痕があるのでお察し
フェリクス
あとでお祈りしよう……時間がアレば
ベアトリス
「さて、言葉からするに、あれで完成、かどうかは知らんが、成功したとなれば来るぞ」
神官
血が陣を描き、禍々しい赤い光が湧き上がる
フォルブランニル
「ちっ……!」
神官
どうやら召喚とやらは実際に起動してしまったようだ
GぶこM
ずずず、と赤く光る台座の面から、水面を割るように何かが浮かび上がってくる
角もつ、竜のごとき頭だ
オグン
「魔神とやらが出てくるってか」
フェリクス
「そのようですね」
GぶこM
ミチミチと身体にまとわりつく何かを、力づくで引きちぎりこじ開けるようにこちらの世界へ顕現したのは直立した竜の如き異形である
フォルブランニル
「……呼び出したモノが死んだとなると、好き放題しはじめるのだったか、魔神は」
オグン
「魔神、っていうより竜みたいな奴だな?」 こんなのもいるのか。
GぶこM
一見して妙なのは、身体の端々、特に翼と思しき部分の造形が如何にも崩れている
ベアトリス
「ち、本当に一端の魔神を呼び出すとは」 
フェリクス
「そうです。そうでなくても、その機会をずっと伺っているものです」
「不完全なのか、もともとこうなのか……」 うーん、それがわかるのは魔物知識をしたときだけ。
GぶこM
どこか濁った目で君たちを睥睨した魔神は、咆哮をあげ戦闘態勢に入るのだ
ベアトリス
「儀式は明晩の予定と言っていた。無理な召喚なのだろう」
フォルブランニル
「……半端モノだとしたら、目がありそうではあるな」
ベアトリス
「うん。お帰り頂くとしよう」
戦闘準備なし
GぶこM
では戦闘準備です
フォルブランニル
準備なーし
フェリクス
ありませーん。
フォルブランニル
先制振ったらトイレいく
オグン
必死で先制取れそうな面子だし準備なしでいいか。
フォルブランニル
私はどうあれ指輪は割らなければならない(平準)
いや筋力上がったから今は別にいいのか……
ベアトリス
では魔物知識タイムか
フェリクス
せや
フォルブランニル
器用指輪の効果が死ぬからやっぱ割らなきゃいけないやつだった
GぶこM
である
フェリクス
まもちき~
2D6 → 6[1,5] +8 = 14
ベアトリス
いくつー
フェリクス
だしちゃた。
GぶこM
16/19
フェリクス
わからない。
ベアトリス
魔物知識
2D6 → 7[2,5] +10 = 17
んー
GぶこM
弱点は無理に取る必要ないよ(ないよ
フェリクス
判明はした!
ベアトリス
まあいいや
フォルブランニル
はい
GぶこM
衝撃だしな・・・るるぶ2446
フォルブランニル
十中八九
いらない属性 はい>衝撃
GぶこM
のご存知ラグナカング(劣)
オグン
一体ナニナカングなんだ……
フェリクス
なんで腕輪じゃないのに+2になってんだこれ…w(なおした
わかっちゃうの草
GぶこM
無理な召喚で翼が部位になってません
フェリクス
ひらいたー
16だ
オグン
星辰が整っていなかったんですね
GぶこM
代りに胴体に飛翔が付いてますが、HP半減で消失します
フォルブランニル
把握。
GぶこM
あと生贄の質が悪かったわね
フェリクス
ほい
(苦笑
ベアトリス
「ラグナカング。完全体でなくて良かったな」
フォルブランニル
「やれるのだな?」
ラグナカング(頭)
HP:98/98 MP:48/48 防護:10
オグン
弱くなってるように見えて
フェリクス
「ちょっとわからなかったです」 恥ずかしそう。
オグン
タフな部位に飛翔がついて剣の欠片の増加分も増えてるから
ベアトリス
「ああ、だが毒を持つ。気をつけろ」
オグン
実は攻撃性能以外は言うほど劣ってないな?
フォルブランニル
では先制振るか。
フェリクス
せんせいふります
2D6 → 6[2,4] +6 = 12
ベアトリス
かもしれぬ
フェリクス
だめそう。
ベアトリス
16だ
フォルブランニル
平準の指輪パリンして筋力Bで。
2D6 → 4[2,2] +3+4 = 11
ラグナカング(胴)
HP:106/106 MP: 防護:10
フォルブランニル
出目ェ!
オグン
「毒は勘弁だな、まあいつかの毒蛇ほどじゃあないだろ」
フォルブランニル
といれいく
オグン
先制えい。
2D6 → 8[2,6] +8 = 16
GぶこM
部位を管理するのがめんどくさかったわけでも有る
オグン
普通に取った。
ベアトリス
やるじゃん
フェリクス
いってこい
フェリクス
やったぜ。
GぶこM
あ、あともう一点
頭悪くなってます
ベアトリス
はい
フェリクス
はい
GぶこM
そしてそちらが先制だ
!SYSTEM
ラウンド: 1
!SYSTEM
トピックを変更 by GぶこM
ラグナ/前<<後
GぶこM
配置は多分こうだよな
ベアトリス
うーんHPマシマシもいいけど普通に攻撃かなぁ…
オグン
そうですね(配置
ラグナカング(胴)
防護:8 [-2]
フェリクス
とりあえずブレス器用かな…
いらない?
オグン
ベアトが範囲攻撃したいとかなければ。
ベアトリス
私はパラミスあるよ
フォルブーに
ナーシング をかけてもよいのだが
オグン
実は弱点を抜いていればフォースでいいんじゃね?という説があった
ベアトリス
猛毒の注入 には意味がないな
フェリクス
抜いていればw
GぶこM
ブラスト以外に衝撃属性がそう言えばあったな・・・
オグン
器用ブレスとパラミスで元気に殴り倒すか
ベアトリス
うむ
フォルブランニル
もどど
フェリクス
おかえり
ベアトリス
おかえり
GぶこM
おかえど
オグン
ベアトリスさんは汝の為したい様になすがよい
ベアトリス
じゃあ動いちゃう
「さて、気をそらす。今のうちだ」 パラミスAを胴体に投げつけ
オグン
おかえりい
ベアトリス
魔法拡大/数 フレイムアローを2倍。胴体と頭に。 MCC5点1個消費
MP:52/69 [-5]
GぶこM
かもんかもん
ベアトリス
『行け、炎の』 行使
2D6 → 8[6,2] +12 = 20
ぱりーん
フェリクス
いったー
GぶこM
ぬかれた
ベアトリス
頭ー
威力20 C値10 → 5[5+2=7] +12 = 17
威力20 C値10 → 3[4+1=5] +12 = 15
チェック:✔
ラグナカング(頭)
HP:81/98 [-17]
ラグナカング(胴)
HP:91/106 [-15]
フェリクス
「“神の指先”ミルタバルよ、彼の者らへ指先のご加護を……」 《魔法拡大/数》でフォルブランニル、オグンに【ブレス】器用を行使。
2D6 → 5[1,4] +10 = 15
かかりました。
魔神
かかりました
フェリクス
MP:37/45 [-6]
ベアトリス
「うん。悪くないぞ」 妖精にご褒美(MP)あげつつ
オグン
貰いました。
フェリクス
チェック:✔
フォルブランニル
もらった。
フェリクス
「しっかり効いているようですね」 もえもえ。
魔神
妖精の炎に焼かれた場所が、ぼたぼたと崩れるように溶け落ち床で燃え続ける
オグン
じゃあ気軽に殴ろう。
魔神
意思をあまり感じさせない濁った目に、明確な敵意だけを宿し唸りながらねめつける
ベアトリス
「うん。押し切ってみせろ」
オグン
【キャッツアイ】【ガゼルフット】【マッスルベアー】使いつつ、自分に【ヴォーパルウェポン】Aを使って。
「あいよ、ぉっ」 ベアトリスの言葉に返しつつ《両手利き》で胴体にラッシュしよう。
ラグナカング(胴)
MP:32 [+32]
魔神
MPわすれてた
フェリクス
MPはえた
オグン
MP:6/15 [-9]
《囮攻撃I》載せた右ぃ!
2D6 → 8[6,2] +12+1+1-2-2 = 18
魔神
あたりい
オグン
大振りな右フック。
威力18 C値11 → 8[6+6=12:クリティカル!] + 8[6+6=12:クリティカル!] + 7[6+5=11:クリティカル!] + 6[4+4=8] +11+3+2+2 = 47
フェリクス
あたってそう
オグン
フェリクス
おおぶり?????
魔神
脇腹おれたあああ
フォルブランニル
やるな
ラグナカング(胴)
HP:52/106 [-39]
フォルブランニル
大振りだからこそ当たると痛いんだ
ベアトリス
「うん。凄いな」
飛翔消えた
フェリクス
「うわ、すごい音しましたね」
魔神
脇腹折れたので飛翔消えたわ
オグン
左のショートアッパー。
2D6 → 7[3,4] +12+1+1-2 = 19
威力18 C値11 → 4[2+4=6] +11+3+2 = 20
ベアトリス
「余程鬱憤が溜まっていたと見える」
魔神
めぎぃっと音を立て、竜の巨躯が絶叫とともにくの字に折れ曲がる
ラグナカング(胴)
HP:40/106 [-12]
オグン
追加攻撃分の踵。
2D6 → 6[3,3] +10+1+1 = 18
ごっしゃん。
威力33 C値11 → 5[4+1=5] +11+3+2 = 21
ラグナカング(胴)
HP:27/106 [-13]
ベアトリス
「やるではないか」
オグン
これは胴体に追撃して貰って次にベアトリスにぺしっととどめして貰う方がいいか
フェリクス
「あともうひと、ふた押しぐらい……でしょうか」
フォルブランニル
【マッスルベアー】、《かばうⅡ》⇒オグン
《全力攻撃Ⅰ》を宣言してラグナカング胴体へ攻撃。
ベアトリス
フォルブーが12で回せばよい
オグン
「暫く運動不足にさせられてたしな、鬱憤と一緒に解消させてもらうぜ」 ったく。
フェリクス
つよい
魔神
鬱憤を晴らすかのような連撃をうけ、溶けた蝋のように飛び散る肉片
オグン
チェック:✔
オグン
うるるん「ドワーフなら回せるはずだぞ?」
フォルブランニル
命中力/[魔]〈ブレードキラー+1〉
2D6 → 9[5,4] +13+2 = 24
魔神
魔神としてみても、明らかに尋常な状態の肉体ではないのだろう
フェリクス
そうですね?
魔神
余裕すぎる命中
フォルブランニル
―――ふんッ!!」
威力42 C値12 → 7[4+2=6] +12+2+4 = 25
ラグナカング(胴)
HP:10/106 [-17]
ベアトリス
んー
フォルブランニル
MP:30/33 [-3]
チェック:✔
ベアトリス
抵抗されると落ちるかわからぬ目だな
GぶこM
ちょっと魔法だとギリギリだわね
フェリクス
回復が……いらない……?
魔神
ではこちらだ
フォルブランニル
ちょっともひとつなダメージだった
ベアトリス
藁鳥君がいれば点
魔神
こちらはあたまがわるいので
反撃に気を取られ猫熊しか起動しないのだ
頭部胴体共に猫熊起動
フェリクス
まじんくん…
ラグナカング(胴)
MP:26 [-6]
フェリクス
そういえばそうだった
ラグナカング(頭)
MP:42/48 [-6]
オグン
眠くてゴーレム失敗しちゃったベアトリスちゃんかわいすなあ
ベアトリス
薬のせいだもん
魔神
ヘイト高いオグンに攻撃を集中させようか
頭と胴体両方で攻撃だ
オグン
先に来た方はふぉるぶーにかばわれるぞ
頭か
ベアトリス
1発はかばわれますね
魔神
頭から行っちゃうんだぜ
フェリクス
かわいい姿が見ることができたので、ラーリスは悪い神様ではないのでは?
フォルブランニル
さあこい
魔神
ダメージ
2D6 → 9[4,5] +13+2 = 24
フォルブランニル
ら「そうだよ」
ベアトリス
フォルブランニル
HP:66/74 [-8]
魔神
がぶりんちょで猛毒を食らってもらおう
オグン
ら「僕が悪い神なわけじゃあなくて、僕を信奉する人間の心根が悪と称されるだけだよ」
ベアトリス
これ
猛毒の注入
エラッタ入ってるよね?w
フォルブランニル
これ
フェリクス
あれw
フォルブランニル
たしかエラッタのやつ……
ベアトリス
29って んなわけねーだろ!となる
フォルブランニル
とりあえず振っといてえーと
GぶこM
10くらい低いんだっけたしか
フォルブランニル
生命抵抗力
2D6 → 8[6,2] +10 = 18
オグン
これラグアドログの数値だからな
フェリクス
草 高杉
ベアトリス
魔神
抵抗された
フォルブランニル
11(18)
だな
GぶこM
だな
フォルブランニル
「ふんっ」
GぶこM
思わず三度見くらいしたわ
オグン
胴体命中はいくつだ
20か
ベアトリス
成功してる
魔神
えーと猫こみで19だな
フォルブランニル
ドワーフをなめるな
魔神
もはやそらをとべじ
オグン
ああ19は翼の命中見てた
フォルブランニル
まあ生命Bまだ3だが
オグン
「よ、っと」 しっぽをかいくぐって腹部にフック追加だ。《カウンター》を拳武器で宣言。
2D6 → 9[4,5] +12+1+1 = 23
さよならだ!
威力18 C値11 → 5[6+1=7] +11+3+2 = 21
フェリクス
はやく生命あがって
ベアトリス
やるやん(やるやん
魔神
ひゅー
フォルブランニル
3箇所スマれば4になるか……
!SYSTEM
ユニット「ラグナカング(胴)」を削除 by GぶこM
フェリクス
「おお」
ベアトリス
「おー」
フェリクス
「鮮やかなカウンターがきまりましたね」
ベアトリス
「よくやった。うむ」
魔神
ぐしゃぁ、と華麗に決まったカウンターは腹をえぐり、肉片がいともたやすく飛び散る
ベアトリス
フェリちゃんも攻撃してもいいかもね
オグン
「失敗してたら割りと死に頃なんだけどな」 いやまじで。
オグン
頭部くん君
ベアトリス
「成功したから良かろう」
フェリクス
よゆうのよっちゃんだなw
フォルブランニル
「正直ハタから見るとひやりとする」
オグン
マルチアクションなかったんだな……(あるつもりだった
ベアトリス
ないしレベルも低いんよね
フォルブランニル
初期頃のモンスターだから……
!SYSTEM
ラウンド: 2
フォルブランニル
(2.0の
GぶこM
はい
ベアトリス
「なら、さっさと畳んでしまうぞ」 パラミスAを頭に投げる
再びフレイムアローを頭に行使しよう
GぶこM
まあ出目いいのも大分効いてるけどな
オグン
でも防御性能はともかく
やっぱ攻撃性能は普通に高いな
フェリクス
ぐじゅぐじゅしてそうだからアンデッドぽくみえるけどこいつはまじんだ
フェリクス
いけいけ
ベアトリス
『来るが良い。行って燃やせ!』行使
2D6 → 8[3,5] +12 = 20
ぱりん
魔神
こいつ・・・
ベアトリス
威力20 C値10 → 1[2+1=3] +12 = 13
フェリクス
ぐらっぷらーくんの攻撃性能つよP
ベアトリス
へ、へん
フェリクス
ラグナカング(頭)
HP:68/98 [-13]
ベアトリス
ないし親はエルフです
オグン
オグン
ラグナカングくんの話だよ!
GぶこM
本来は翼込みの手数で圧倒するタイプだしなこいつ
フェリクス
ああwww
フォルブランニル
うむ
GぶこM
なのでマルチアクションなくとも
頭部が魔法だけで十分なところはあるのだ
ベアトリス
毒が抵抗できないと結構痛いんよねー
オグン
フェリクスくん攻撃いっておく?
GぶこM
殺しきれないと
フェリクス
やっとく~
オグン
こう29が下がって18になったから低い様に見えるけど
フォルブランニル
お、行くか
GぶこM
手数がじわじわ効いてきて結構いやらしいんだよね
ベアトリス
ダメージもそうだし、麻痺もね
フォルブランニル
抜いて回していいぞ
オグン
18要求って割りと高めの要求だしな猛毒もw
フェリクス
ベアトリス
うむ
魔神
おうやってみせろよ
ベアトリス
チェック:✔
フェリクス
「では、私も僭越ながら。人の世を乱す者に、御身の力を――」 お願い【フォース】を頭に行使。
2D6 → 6[4,2] +10 = 16
抵抗はなぁ。
魔神
抵抗はねえ
フェリクス
多分こう
威力10 → { 3[1+6=7] +10 = 13 } /2 = 7
ラグナカング(頭)
HP:61/98 [-7]
ベアトリス
十分十分
オグン
回避地味高い頭部には囮攻撃は宣言しづらいな
両手利きで普通に殴ろう。
ベアトリス
「いざとなったら私も回復に回せる。存分にぶん殴ると良い」
フェリクス
MP:35/45 [-2]
チェック:✔
オグン
左右の連撃で頭を揺らそう、脳があるのかわからないけど。
フェリクス
ぐらぐらにしたれ~
魔神
とろけてそうでは有る
オグン
頭部狙いでいくぜよ。
左。
2D6 → 5[4,1] +12+1+1-2 = 17
魔神
たっぷんたっぷん
同地
オグン
通しで。
ベアトリス
同値だった
オグン
右。
2D6 → 5[4,1] +12+1+1-2 = 17
フェリクス
オグン
ううんーしょうがない。
ベアトリス
これ次私ファナティするね
魔神
出目には勝てねえなあ
オグン
追加攻撃の蹴り!
2D6 → 5[3,2] +10+1+1 = 17
フェリクス
魔神
ちょっとわろた
オグン
出目6命中が3連続出目に殺されるのはしょうがない(蹴りは指輪割り
「っしゃおら!」 顎先蹴り上げる。
威力33 C値11 → 4[2+2=4] +11+3+2 = 20
ベアトリス
「あの高さは、拳闘士は少々分が悪いか」 巨体だからということにしとこう
オグン
変転で。
威力33 C値11 → 3[2+1=3] +11+3+2+10 = 29
ラグナカング(頭)
HP:51/98 [-10]
HP:42/98 [-9]
フォルブランニル
《かばうⅡ》⇒オグン
《全力攻撃Ⅰ》を宣言してラグナカング頭部へ攻撃。
フェリクス
「もしかしたら、余計な揺らし方をしてしまったかもしれません……」 フォースがあたって変な揺れ方したとかで…
オグン
「チッ」 油断してくれりゃあもうちょい殴りやすいってのに。
フォルブランニル
オグンが顎先蹴り上げた直後、後ろから頭部をブッ叩く。
命中力/[魔]〈ブレードキラー+1〉
2D6 → 10[4,6] +13+2 = 25
魔神
こいよぐがー!
フォルブランニル
「おおっ!!」
威力42 C値12 → 7[1+4=5] +12+2 = 21
ラグナカング(頭)
HP:31/98 [-11]
ベアトリス
「なに、そうだとしてもそれに合わせるのが戦士たるものだ。お前が気にすることではない」
フォルブランニル
命中出目はいいんだがなあ!
あっと
全力だから+4です
ラグナカング(頭)
HP:27/98 [-4]
フェリクス
「は、はい」
フェリクス
誰がぼくの変転つかって>< 魔神くんはだめ
魔神
火力としては堅実堅実
ではこっちだな
ベアトリス
つかいたい><
魔神
うおおお、蹴られたの痛かったのでオグンに噛み付く位の脳みそしか無い!
ベアトリス
そしてかばわー
フォルブランニル
「させるか、たわけが!」
魔神
がぶりんちょ
2D6 → 8[4,4] +13+2 = 23
フォルブランニル
ダメージ来い
HP:59/74 [-7]
生命抵抗力
2D6 → 9[5,4] +10 = 19
ベアトリス
「流石に良い連携だ」
フォルブランニル
余裕。
ベアトリス
つよい
魔神
このドワーフ
オグン
「見た目の割りに、単調な奴だな」 ドラゴンってもうちょい頭良さそうなくせに
ベアトリス
「さて、では、操霊をかける。これで決めろよ」
フォルブランニル
チェック:✔
フェリクス
「完全な状態でしたら、もう少し驚異だったのかもしれませんね」
魔神
でろり、と噛み付いた牙が浅く刺さったまま抜け落ちるのだ
!SYSTEM
ラウンド: 3
ベアトリス
「だが今は完全ではない。良い事だ」
魔神
さあ介錯してやるのだ、本調子だったらもっとちゃんと戦えたんだ・・・
ベアトリス
パラミスAを頭になげつけまして
フォルブランニル
「よし、このまま叩き潰す」
フェリクス
ブレス知力…いらんな!
ベアトリス
『操、第二階位──』 ファナティシズムを前衛2人にぽん
操霊魔法行使
2D6 → 8[2,6] +11 = 19
オグン
わあいファナティら
ベアトリス
MP:46/69 [-6]
チェック:✔
フェリクス
いってこいいってこい
オグン
うおおお《両手利き》の《囮攻撃I》載せた右から頭を殴る!
「っし、」右ぃ!
2D6 → 4[1,3] +12+1+1+2-2-2 = 16
囮攻撃なしの左!
2D6 → 5[1,4] +12+1+1+2-2 = 19
魔神
めいちょう
オグン
ダメージ
威力18 C値11 → 2[1+3=4] +11+3+2 = 18
ラグナカング(頭)
HP:19/98 [-8]
オグン
左手で掴んで膝を鼻に。蹴り。
2D6 → 8[2,6] +10+1+1+2 = 22
めごっ。
威力33 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
フェリクス
オグン
ああん
フォルブランニル
おや?
ベアトリス
オグンェ…
魔神
(´・ω・`)
フォルブランニル
変転はさっき使ったな。
ベアトリス
ま、まだだ
フェリクス
あんまり中身が入ってないところだったかな?
魔神
泣く子とダイス目にゃ勝てないな
オグン
「っとぉ、」 掴んだ場所がぼろっと取れたな
魔神
ずじゅーっともげたのだ
フェリクス
先にいくかなぁ
きめてもらいたいからね
ベアトリス
おっけい
フォルブランニル
おう
オグン
「悪ィ、思った以上に脆かったわ」
フェリクス
「ミルタバルよ、御身の奇跡をもう一度……えい」 デコピンの要領で【フォース】を行使。
2D6 → 8[2,6] +10 = 18
わったらいけ…ない。のでそのまま
魔神
あと1あればパリンで来たのにな
ベアトリス
惜しかった…
フェリクス
威力10 → { 3[5+1=6] +10 = 13 } /2 = 7
ラグナカング(頭)
HP:12/98 [-7]
フェリクス
安定。
いけ、フォルブランニル!
ベアトリス
でもいい具合に削った
フェリクス
MP:33/45 [-2]
フォルブランニル
かばうをオグンへ、《全力攻撃Ⅰ》でラグナカング頭部を殴る!
命中力/[魔]〈ブレードキラー+1〉
2D6 → 6[5,1] +13+2+2 = 23
「これで、潰れておけッ!!」
威力42 C値12 → 7[5+1=6] +12+2+4+4 = 29
魔神
此処で回すとかっこいいぞ!
フォルブランニル
あ、+4重なっちゃった
魔神
回らなかったがかっこいいぞ
フォルブランニル
25です
フェリクス
yatta
!SYSTEM
ユニット「ラグナカング(頭)」を削除 by GぶこM
フォルブランニル
まあ潰したわ
フェリクス
やったぜ。
オグン
やったぜ
オグン
戦利品で使え><
ベアトリス
「ふう」
魔神
フォルブランニル迫真の一撃を受けると、熟れた果実が砕けるように爆散するのだった
フェリクス
わかった><
ベアトリス
「見事に弾けたな」
GぶこM
あとに残るのは神官の死体と伸びてる信徒二人のみである
フェリクス
「これでもう、動かないでしょうね」
フォルブランニル
「……うむ」
GぶこM
ではちょっと時間もアレなのでこの後は巻気味で
ベアトリス
「さて、取り敢えずそこな2人はふん縛るとして」
フェリクス
「ええ、気絶している今のうちに。」
フォルブランニル
「聖印を没収しておくのを忘れんようにな」
「いっそ丸裸にしておいてもいいが」
ベアトリス
「おっと、そうだな。誰が神官だか分からぬ」
GぶこM
どうするかを宣言してもらえればそのように
フェリクス
「完全に無力化するなら、それが良いでしょうね」
オグン
「こっちはー、と。……あー、生贄にされた連中がどこに運ばれたか、探すよりは訊く方が早いか」
GぶこM
かけらのめいよ
8D6 → 29[4,3,6,2,5,4,4,1] = 29
オグン
生贄にされた2名の場所を探さなきゃ……
ベアトリス
これ、冒険者さんです…
フェリクス
「埋葬などは、その後になりますね」 わからないと祈りようもないし……
ベアトリス
「あと、他の村人をどうするかだな」
フェリクス
とりあえず、先に死んでる人の分のお祈りはします。改宗してね。
ベアトリス
「応援が来るまで籠城するという訳にもいくまいが」
GぶこM
では捕虜となった信徒jからドワーフ式尋問術で情報を聞き出すと、生贄の死体は村外れに埋めたとのこと
荷物はさっきの牢屋の前に放置しっぱなし
フォルブランニル
まあ、じゃあ遺品だけ持って帰るか……
オグン
逆に心臓抉っただけみたいなもんなら本人次第で蘇生の可能性はあるか。
ベアトリス
てか村人全員信者なの?というところを聞いた
フェリクス
ああそうだなぁ…<信者
ベアトリス
と、いうより、信者にならなかったやつを殺したりしたのかなって
GぶこM
そうだわね、まだ死んでから1週間位だから目はあるだろう
フォルブランニル
一応死体の損壊状況確認する……か……
ベアトリス
地中なら腐敗もまあ、遅いけど……
フォルブランニル
掘り返すの、冒涜的な感じはするがまあ埋葬したのが邪神の教徒だしな……
GぶこM
そもそもこの村自体、邪教集団が狙って移り住んで作った村だそうな
ベアトリス
ナルホドナー
フォルブランニル
ハナからだったか
フェリクス
うーん、燃やす準備しなきゃ。
フォルブランニル
同情の余地はないな――
ベアトリス
とくに分かってない子供以外はギルティかなあ
GぶこM
この遺跡目当てで善良な振りで開拓して、長年コツコツと使い方を調べてようやくという矢先
オグン
村人の人数次第だけどまあ抑えられる範囲で抑えていくか
フォルブランニル
じ、地道……
オグン
大人の男から抑えていこう
フォルブランニル
そうだな。>大人の男から
オグン
全員は抑えきれないだろうけれど、この世界
女子供と少数の男くらいが逃げたところで野生動物やら蛮族やらにやられる可能性の方が多いだろうからな……
GぶこM
まあ10世帯に満たないので、強襲かければ君たちなら無力化するのもそう難しくはない
ベアトリス
ほんとに小さかった
まあ
深夜ですもんね?
GぶこM
はい
フォルブランニル
そうだな……
ベアトリス
連続押し込み強盗だわ
フェリクス
忍び込むのはできます
フォルブランニル
地下だからどったんばったんやったのも感づかれてないだろうしな
GぶこM
なのでやる気なら全員拘束するのは全く問題ないのだ
フォルブランニル
では
ぱっぱと全員拘束だな
ベアトリス
うむ
オグン
うむ
フェリクス
うむ
GぶこM
ではそのように
オグン
後はディオミディアの報告訊いたあれこれが来るまで全員地下に集めて待機かな。
いや
死体は先に連れ帰ってやらないとだめだな(蘇生の可能性ある以上)
フォルブランニル
そう……あdな
GぶこM
牢屋にすし詰めか・・・・
オグン
フェリクスとベアトリスに頼むのがベターか
ベアトリス
私がコンジャ1レベル上なら
フォルブランニル
まあ折良く牢屋があるからな……
オグン
運搬用のゴーレムと
ベアトリス
蘇生してやれたのだがあn
オグン
死体を列車に持ち込む時のいいわけ用神官
フェリクス
ごめんなさい、人並みの生活を保証できません(申し訳無さそうな顔をしながら)
GぶこM
じゃあ居残り組と報告組に分かれて2日ほど
ベアトリス
人権は時に公共の福祉の前に制限されます
フェリクス
いいわけしていいわけする神官いきます
GぶこM
無事やってきた官憲に引き継ぎ君たちの仕事は終わった
ベアトリス
ちょっと
見た目があれすぎるので
フェリクス
ベアトリスさんの?
GぶこM
待ってる間に聞き出したところ事のあらましは
オグン
ディスガイズで見た目誤魔化しましたか
(死体運ぶゴーレムの)
フェリクス
ああ死体の
ベアトリス
ディスガイズか何かで、はい
フォルブランニル
死体のな!
埋められてたの掘り出したから……なあ……
フェリクス
そ、そうですね……
GぶこM
召喚儀式を解明し、生贄には強き肉体を持ったものが必要ということで偽の依頼で冒険者を呼び出し…と言うことだそうだ
ベアトリス
地上に一週間放置よりは
数倍増しのはずだよ
フォルブランニル
まあの……
腐敗防止はもう2Lv上か
ベアトリス
腐敗進行度は 地表>地中>水中 のはず
フェリクス
ぷりざーべーしょんみたいな名前のだったっけ
GぶこM
水中は水吸ってアレだけどな
オグン
森林が最強 >腐敗進行度
フェリクス
ゆすのもり…
フォルブランニル
森に放置とかあっというまに食い荒らされるわ
ベアトリス
動物が食べるからね。腐敗どころではない
GぶこM
持ち帰った冒険者の死体は、蘇生を試みると
偶数で生き返る
2D2 → 2[1,1] = 2
フェリクス
いきかえ…った…?
GぶこM
両方とも輪廻に旅立ったようだ
フェリクス
なんか全然ちがったな<腐敗防止
フォルブランニル
1,1だから
ベアトリス
いきかえった
オグン
偶数だろ!w
フォルブランニル
二人共さよならだな……
ベアトリス
かえらなかたw
オグン
って、ああ
それぞれってことかw
フォルブランニル
だな
フェリクス
なるほどな
GぶこM
一人だけでも生存者が居たのは幸いだ、とはガルバの言である
フェリクス
お祈りしました。
ベアトリス
ぶりざーべいしょんだね>ふぇり
フォルブランニル
もう一人なんかおかしなのがいたがな
フェリクス
先に帰ってったはでなひとですね
GぶこM
そんなこんなで、犠牲は免れなかったが事件は幕を下ろしたのだった
オグン
「まぁ、あんだけやられて抵抗しないような連中だったんだしなぁ……」 片方はライフォスのプリーストだったし。
フォルブランニル
「……まあ、その選択を笑いはすまいよ」
GぶこM
遅くなってごめんねお疲れさまでした
フォルブランニル
生き残ったほうが逆なら、怨み節くらいは吐いただろうが――
GぶこM
戦利品は二回よろしく
オグン
フェリクス、君に決めた!
ベアトリス
おつかれさまでした
オグン
お疲れ様でした。
フェリクス
鋭い目があったきがして
へんてんがありまぁす
おつかれさまでした!
オグンとフォルブーってそういうかんけいなのね///
フォルブランニル
おつあkレ様でした。
フェリクス
っておもいました
フォルブランニル
お疲れさまでした!
オグン
同門の姉弟子だよ!
フェリクス
姉弟子だった
フォルブランニル
そうだぞ
フェリクス
いっこめ~
2D6 → 10[6,4] +1 = 11
たかくない?
ベアトリス
うむうむ
フェリクス
にこめ~
2D6 → 5[3,2] +1 = 6
変転してなんかあったかな
フォルブランニル
7~で角だな
ベアトリス
しないとなし
フォルブランニル
そのままだとなしだから
フェリクス
じゃあ変転だ
フォルブランニル
変転しない理由はない
ベアトリス
一人500
!SYSTEM
トピックを変更 by GぶこM
20200420_0 #785 スプーキーズ・ヴィレッジ 経験点:1180 名誉:29 報酬:4500G
ベアトリス
そのログ番号は
よくない。
GぶこM
よくない
フェリクス
よくないの?
ベアトリス
他にもう1卓終わってるから
GぶこM
よくわからん
ベアトリス
先に掃除したほうがそれになる
オグン
るのくん側と被りそうかな
フェリクス
ああ、お昼にここをつかってすでに一個ログがあるのね
フォルブランニル
じゃあBukoのBで20200420B_0にしようぜ。
GぶこM
この辺あれね
ベアトリス
ここ、というか
全体で、だよ
GぶこM
部屋ごとに固有の分類ふるようにしてもらうと楽なのだな
ベアトリス
自分で作ったやつはそれができないから
フェリクス
全体なのね(まだ仕様を把握してない
!SYSTEM
トピックを変更 by GぶこM
20200420B_0 #785 スプーキーズ・ヴィレッジ 経験点:1180 名誉:29 報酬:4500G
ベアトリス
自分でつければいい、という話なのだ
私は日付+Sにしてる。これでまあ被らない
フェリクス
今度の卓、部屋を作ってやってみるか…
ベアトリス
まあ注意なのは
GぶこM
まあこの辺のルールよくわからんちんなのは間違いない
ベアトリス
掃除するときにちゃんとそのログ名にしないとダメダゾ★ってところかな
GぶこM
ともあれそのようにいじっておこう
オグン
成長は1回だゾ★
GぶこM
では各々成長ふったら解散で
フォルブランニル
だゾ。
筋力 or 精神力
んっ
ふぉるぶーって筋力どこまで伸ばす予定だっけな
フェリクス
成長は一回だゾ。
精神力 or 精神力
オグン
256
フォルブランニル
まあインペリアル考えると30か。筋力
フェリクス
せいしん!
オグン
成長えい。 gr
生命力 or 知力
フォルブランニル
古いゲームかな?>256上限
ベアトリス
一回成長
知力 or 敏捷度
知力っと
オグン
もっとメシ食えって言われて生命伸びた
GぶこM
わしはまだ村に挑むにはレベルが足りなかった事を噛み締めよう
フェリクス
ひどい。
あともうちょっとでだませたじゃないかぶこ
フェリクスも寝たら……
ベアトリス
村人殺しの名を受け継ぐところだったよ
GぶこM
こんどまたアレンジして洗練させなきゃ
フォルブランニル
ああそうだオグン
オグン
その時はちゃんと村人殺す側から参加するぜ
なに? 1500返す?
フォルブランニル
借金返しておく
フェリクス
???
フォルブランニル
はい
GぶこM
今度はちゃんと殺せる村人用意しておくよ
フェリクス
ディオミディアとばいばい。
オグン
給付金受け取って置くわ
フェリクス
10まんえん
フォルブランニル
給付金w
ベアトリス
よし
フォルブランニル
元々お前の金だろう!
ベアトリス
寝よう(時計みた
GぶこM
うむ
おそくまですまんな
ベアトリス
セッション感謝
フォルブランニル
うむ
フェリクス
おつかれさまでした、卓ありがとうございました!!
!SYSTEM
ベアトリスが退室しました
フォルブランニル
お疲れさまでした&ありがとうございました
オグン
おつかれさまでした!
おやすみい
フォルブランニル
撤収だ。
!SYSTEM
フェリクスが退室しました
!SYSTEM
フォルブランニルが退室しました
!SYSTEM
オグンが退室しました

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GぶこM
0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%150.0%150.0%0.0%0.0%0.0%2回8.50
オグン
14.3%14.3%313.0%521.7%28.7%28.7%417.4%14.3%14.3%14.3%28.7%23回6.70
フェリクス
0.0%0.0%16.7%213.3%533.3%213.3%213.3%16.7%16.7%16.7%0.0%15回6.93
フォルブランニル
19.1%0.0%218.2%19.1%327.3%0.0%19.1%218.2%19.1%0.0%0.0%11回6.27
ベアトリス
0.0%218.2%0.0%19.1%19.1%218.2%327.3%19.1%0.0%0.0%19.1%11回6.91
背景
BGM