このログにはBGMが含まれています。
音量設定をONにしますか?
(後からでもメニューから設定変更できます)

ゲームルーム[C]

20200101C_0

SYSTEM
GMが入室しました。
SYSTEM
ベアトリスが入室しました。
GM
来たわね。
ベアトリス
SYSTEM
ベルが入室しました。
ベル
しつれいしま~す
GM
やあ。
ベル
チェック:✔
チェック:×
SYSTEM
ルトヴィークが入室しました。
SYSTEM
クラウンが入室しました。
ベアトリス
えーちのとんがり帽子買うか
クラウン
HP:67/67 MP:28/28 防護:9
クラウン
べあとりす先日星1だったようなきがしていたのに
ときがたつのははやい
ベル
チェック:✔
チェック:×
ルトヴィーク
HP:62/62 MP:19/19 防護:17
ベル
HP:78/78 [+78/+78]
MP:19/19 [+19/+19]
防護:3 [+3]
ルトヴィーク
だってもう
2020年だからな
クラウン
2020って文字なんとなく陽キャ感ある
GM
分かる。
さて
ルトヴィーク
ニオニオ
SYSTEM
ボウマンが入室しました。
GM
まっきーもそろそろ来るな。
きたな。
ボウマン
すごい
GM
じゃあそろそろ時間なので
始めていきましょう。
あ、事前にセショボに書いてあった通り
何があっても後悔しないようにお願いします。
クラウン
おさけいれるわ
よろしくおねがいします
ボウマン
防御力=4
HP:36 [+36] MP:27 [+27]
GM
よろしくお願いします。
ルトヴィーク
宜しくお願いします。
ボウマン
よろしくお願いします
ベアトリス
よろしくお願いします(叡智のとんがり帽子相当品買います
ベル
よろしくお願いいたします。
GM
はい。>ベアト
GM
 
 
ボウマン
HP:36/36 [/+36] MP:27/27 [/+27] 防護:4 [+4]
GM
王都イルスファール〈星の標〉――この王国でも有数の冒険者の店であるここには、時期を問わず多くの依頼が舞い込む。
年の瀬も近い今日もまた、いくつもの依頼がやってきて……
 
 
ガルバ
「おう、お前たち、仕事だ」
クラウン
「相変わらずだな」
ガルバ
「何がだ」
ルトヴィーク
「ん」 伸びっぱなしの黒髪も、流石に鬱陶しくなってきた。適当に払いながら、店主の声に視線を向ける。
ボウマン
「またいつになく唐突ではないかね、店主。無論、適切な依頼であれば受けるにやぶさかではないが」
クラウン
「時期やらなにやらいろいろとな」
ベル
「お、ありがてぇ。暇してたんだ」
ルトヴィーク
「何の仕事」 そのまま席を立ってガルバの方へ。
ベアトリス
「うん。私もか?」 カウンターで足をぷらぷらしてた
ガルバ
「緊急の依頼が入ってきてな。すぐに出発したとしても、ぎりぎりになりかねん案件だ」
「ああ、お前もだ」 >クマトリス
ボウマン
「なるほど、急ぎか。であれば、それなりの手当も期待しておこう」
ベアトリス
「そうか。まず話を聞いてやろう」
ガルバ
「報酬に関しては心配するな。国からの依頼だ」
「よし、ならばこっちに集まってくれ」
クラウン
「国から…」
ガルバ
ちょいちょい、と君たちに手招きをする。
クラウン
招かれます
ルトヴィーク
頷いて招かれるまま。
ベル
「おう」ガルバのほうへ
ベアトリス
「良いだろう」 椅子からちょこんと降りて近くに移動する
ボウマン
エプロンを外して招かれる
ガルバ
「依頼の内容は、いつもと変わらんと言えば変わらん。”奈落の魔域”への対処だ」
クラウン
男4の女1は珍しいな
GM
珍しいな。
ベアトリス
「いつもで語られる辺りこの周辺が大概アレだということが知れるな」
ガルバ
「ただ、時期と場所がいつも以上に厄介でな」
ルトヴィーク
「言って入って壊して終わり、だっけ」
ボウマン
「ほう。しかし急ぎということは、何かがいつもと違うと見たが」
ガルバ
「ああ。基本的にはその認識で問題ない」 >ルト
「お前たち、エニア丘陵は当然知っているな?」 https://sw.tale.blue/p/?plugin=attach&refer=world%2Fliam-region&openfile=LiamMapEx0424.jpg
クラウン
「…急ぎというから、村が教われたとかそういう依頼かと思ったが、魔域か」
ベル
「久しぶりの魔神だな」
ルトヴィーク
「やる事が解ってるなら楽でいいや
ボウマン
「だいたいその通りではあるが、壊すに至る過程に厄介な仕掛けが施されていることも多い。基本、何が起きてもおかしくない場所くらいに認識しておいた方がいい」>ると
ルトヴィーク
「あれ、広がって行くって聞いたけど」 ほっとくと。>クラウン
「ん」 わかった、とボウマンに頷いて
ボウマン
「無論だとも。依頼で赴く場所として、かなり多い地域ではないか」
クラウン
「詳しいわけではないが、俺もその認識だ」>ルト
ガルバ
「毎年、年末年始には初日の出を見るために多くの人間がエニア丘陵のある地点へと向かうのだが……」
ベアトリス
「うん。隣の地方との間の丘陵地だろう」
ベル
乙女ゲームですね
ベアトリス
「………」
ボウマン
魔域が出たり蛮族が出たり庭があったりする忙しい地方
ベアトリス
「これは、突っ込んでいいのか…?」
ガルバ
「今回魔域が現れたのは、丘陵内の道のど真ん中でな」
クラウン
「初日の出…」
ルトヴィーク
「なにが?」 >ベア
ベル
「そいつは、ついてねぇな」
ベアトリス
「いや、来光とは言うが、そんなものを見るためにわざわざ危険地帯に…」
クラウン
「……国からの依頼とのことだし、行事にかこつけて商売でも行っているんじゃないか」
ベアトリス
HP:38/38 MP:60/60 防護:2
ボウマン
無邪気な少年にちょっと年上の青年に、闇深無愛想や野生の女顔と取り揃えられております
ルトヴィーク
「まあ……」 実際そう。
ベアトリス
色事に興味は無い
ガルバ
「正直、俺もそう思うんだがな……」 がしがしと頭をかいて。 「見に行く者が跡を絶たないものだから、この時期は国が見回りに力を入れているんだ」
クラウン
「そういうことか」いっそ封鎖しちまえばいいのでは
ルトヴィーク
「入れない様にはしないの?」
ベル
「そんな人が集まってる時期に、出ちまったってわけか
ボウマン
「いや、聞いたことある。エニア丘陵で初日の出を見ると大変縁起が良く、危険を冒してでも、あるいは大金を支払ってでもそのご威光に肖ろうと、毎年観光客が絶えないのだとか」
ベル
ガルバ
「封鎖された時期もある。が、反発がすごくてな……」
ボウマン
「そしてそれはすなわち、金になるということだ。我々のような冒険者を雇っても、ゆうにお釣りが出るほどにな」
クラウン
「……この国は、思っていたより平和なのだな」
ボウマン
「さもありなん。観光客目当ての出店も充実していると聞く。閉鎖されて困る者も多かろう」
クラウン
「まあいい、理由や思惑はどうあれ、俺達は仕事を受け、それをこなし、報酬をもらう。それだけのことだ」
ルトヴィーク
「……」 冒険者の報酬って結構な金額だって聞いた覚えがあったけど。それが賄えるくらいなら、遣うものか
ガルバ
「結果、比較的安全な道が開拓され、今は観光客たちにはそこを通らせているというわけだ」
ベアトリス
「理解は出来ぬが、納得はした。それで、街道に魔域だったか?」
ガルバ
「うむ。ど真ん中にな」
ルトヴィーク
「人が通る場所が解ってるなら、そこを見ればいいだけだからか」 頷いて 「……ど真ん中」
ベル
「だいぶ、巻き込まれたのか?」人が
ベアトリス
「わかり易すぎて間違って突っ込むことはなかろうが、さりとて放置もできぬ、ということか」
ボウマン
「それはさぞかし困ったことであろう。わかりやすいのが不幸中の幸いとも言えるが」
ガルバ
「実際、今までその道で大きな事故は起きていない。この時期は警備もかなり厚くなるしな」
「いや、まだ巻き込まれてはいないはずだ」
クラウン
「不幸中の幸いだな」
ボウマン
「一度でも事故が起きれば、閉鎖の危機も増すゆえにな。参加者の安全意識も高いという話だ」
ルトヴィーク
「入らない様に止める人はいるの?」
ベアトリス
「駆り出される軍人も大変だな」正月の実業団駅伝の警備の警察官のような哀れさ
ガルバ
「すでにドラス以東には多くの観光客が宿を取っているだろうが、肝心の初日の出はまだもう少し先だからな」
ベル
「おう、気にせづ暴れられるな」
ガルバ
「無論、現在はイルスファール軍によって道が封鎖されている」 >ルト
ルトヴィーク
「じゃあ、後は広がる前に潰すだけか」
ベアトリス
「まあ当然の措置か」
ガルバ
「とはいえ、今から向かって魔域に対処して、どうにか年明けに間に合うかどうかといったところだ」
クラウン
「だから急ぎと」
ベアトリス
「それで急ぎか……」
ボウマン
「しかしそのままでは最悪、待機列の観光客が暴発しかねん。確かに問題だ」
ガルバ
「早急な対処が求められるということで、最近名の売れているうちに依頼が来た」
「うむ。冒険者ギルド全体の信用にも関わりかねんからな」 ボウマンに頷く。
「報酬は一人辺り5000。どうだ?」
クラウン
「冒険者の中でも、ティダン神の神官とかであれば日の出を感謝することもあるんだろうな」
ベアトリス
「なかなか良い……良いんだよな?」
クラウン
「魔域のレベルにもよるが、十分だろう」
ボウマン
「良いだろう。エニア丘陵の初日の出参りは、この私が守るとしよう」
ベル
「それで、構わねぇぜ」よくわからん
ルトヴィーク
「いいよ、他に仕事もなかったし」
ベアトリス
「うん。良さそうだな」
ボウマン
よく見たらセッションボードの詳細が変わってるw
ガルバ
「脅威度は、11とのことだったらしい」「65535だったがな」
GM
ベアトリス
しってた
ルトヴィーク
知ってた――
GM
君たちは何を言っているんだい??
ボウマン
ええ、はい。そのつもりで今日はテンションアゲアゲにしております
ベル
同じく今気づきました
クラウン
「む、11…大丈夫だろうか」未経験
ベアトリス
だからしってたんだよ
ガルバ
「大丈夫だ。お前たちならばな」
ベアトリス
「なに、なんとかなろう」
ガルバ
「ついでに一つ前の俺の発言をドラッグしてみろ」
「おっといけない」
ルトヴィーク
「11?」 数字の事は解らないが、まあガルバの言う事ならいいだろう
ベル
「ん?どうしたんだ?」
ベアトリス
「世界のテクスチャを剥ぐ真似はよせ。店主よ」
ガルバ
「何、俺も年の瀬で少し気が昂ぶっているだけさ」
クラウン
「…何かが見えた気がする」
ボウマン
「11ともなればかなりの強敵が予想されるな。ここは我らの腕の見せ所であろう」
ベアトリス
「さて、私はヒーラーと思っていればいい」
ガルバ
「気の所為だ」
ルトヴィーク
「おっさんが良いって言うなら大丈夫だよ」 >ボウマン
ベアトリス
「ベアトリスだ。攻撃はあまり期待するな」
ボウマン
「なに、仮令65535だったとして、」あと2加算すればわけあるまい」
ベル
「ベルだ。見てのとおり前衛だ」
クラウン
ベルだけ初見だ「俺はクラウン。よろしく頼む」
ボウマン
「ボウマンだ。弓なら少しは使える」
ガルバ
「0から数えれば加算は1で十分だ」
ルトヴィーク
「ルトヴィーク。1つ足せば消えるよ」 
クラウン
ルトも初見だったわ
ルトヴィーク
そうだよ
ベアトリス
私は毎日寝る前に時間3倍くらいの藁鳥作ってポーチに押し込めてるってやりたいんですけどいいですかね
ボウマン
「待て、それはいけない。未定義値は何が起こるかわからんぞ」
ガルバ
「では、詳細はエニア丘陵の西側の入り口にキャンプを張っているイルスファール軍に聞いてくれ」
GM
いいよ。
ボウマン
藁鳥ってサイズどれくらいなんやろ
ルトヴィーク
「何があっても記憶からは消せるんだ。別に問題ないよ」 
GM
藁鳥がいつもかばんの中でぐぇー死んだンゴって言ってる。
ルトヴィーク
かわいそうな藁鳥
クラウン
素材の回収に行かなくて済むな
ボウマン
「油断するなよ。記憶からは消えても、穢れが増えている可能性はある」
ベアトリス
では時間3倍くらいしておいた藁鳥
2D6 → 6[5,1] +10 = 16
ルトヴィーク
「クソだな……」
ガルバ
かわいい藁鳥ちゃんが出来ました。
クラウン
「では急ぐか。オラワクワクしてきたぞ」
ガルバ
では、準備が出来たら向かいましょう。
ベアトリス
まあ、藁束ねるからそんなに大きくはないんじゃないかなと思ってるけどどうなんだろね
ガルバ
よくなったら ノ です。
ルトヴィーク
ベル
GM
小さそうなイメージはある。
クラウン
ベアトリス
ボタンで目をつけといた
ボウマン
速度は結構あるしね
ベアトリス
ボウマン
でも上位のブラスになると2部位なんだよね
ボウマン
GM
ブラスはまあ大きそう
ガルバ
ではいきましょう。
GM
 
 
君たちは経費にものをいわせて一等車に乗り、快速馬を駆ってエニア丘陵の街道の西入口に辿り着く。
ストローバード
HP:22/22 MP: 防護:
クラウン
ハトくらいの大きさかなって勝手に思ってた>藁鳥
GM
辺りには、いくつものテントが張られ、軍服に身を包んだ兵士たちが慌ただしく仕事をしているようだが……。
君たちは異常感知判定を目標値7くらいでしてもいい。
クラウン
むむ いじょかんは任せた
ベル
異常感知
2D6 → 5[2,3] +6 = 11
ルトヴィーク
この卓自体が異常だぞ
2D6 → 10[6,4] +7+3 = 20
ボウマン
2D6 → 11[5,6] +7 = 18
GM
目標値7だぞ。>クラウン
クラウン
おらああああああああ
2D6 → 8[2,6] = 8
ボウマン
でめよすぎ
GM
やるじゃん。
クラウン
さいつよ
GM
では……
ベル
つよい
GM
ざわ・・・ざわ・・・
ルトヴィーク
あ、これ違うな
ベアトリス
いじょかん
2D6 → 11[6,5] = 11
ルトヴィーク
謎の3がついてる。17だ
ベアトリス
つ、つよすぎる
GM
成功した人たちは、なんだか空気がざわついている事に気付く。
クラウン
ざわ…    ざわ… ざわ… 
GM
ただ人々が集まっているだけではない。福本時空っぽいざわつきだ。
ボウマン
「今日は風が騒がしいな……」
ベル
ざわ...ざわざわ
ベル
「なんだ?ざわついてんな」
ベアトリス
「ざわついておるな。目に見える様だ」
GM
「おや、もしかして貴方たちは」
異常を感じ取りつつある君たちに、兵士の一人が声を掛けてくる。
クラウン
「星の標から来た、冒険者だ。魔域の調査に来たんだが…」
ルトヴィーク
「……」 あまり騒がしい所は得意じゃない。うーんと首を傾げつつ、声をかけてきた兵士に視線を向ける。
GM
「ああ、やはり……助かりました。丁度先程、事態が大きく動いたのです」
クラウン
「…なにやら揉め事か?穏やかじゃないが」
ベアトリス
「うん。魔域掃除にきた」
クラウン
「む」自体が大きく
ボウマン
「ほう。やはりか」
ベル
「なんだ?」
GM
「いや、揉め事ではなく……」
ルトヴィーク
「何か出てきた?」
ベアトリス
「というとなんだ」
スーツの男
「兵士さん、説明は私からしましょう」
ボウマン
「察するに、魔域に何がしかの異変が発生した。そういうことだろう?」
「む、君は?」
ベアトリス
「うん?お前は」
スーツの男
サングラスを掛けたスーツ姿の男が、たばこを吹かしながら君たちのところへやってくる。
ルトヴィーク
「誰?」
GM
「エンドーさん……」
ベル
「だれだ?」
ベアトリス
「End?」
エンドー
「俺はエンドー。金貸しだ」
クラウン
「ずいぶん四角い顎だな」
ベアトリス
「なんだ。高利貸しか」
ルトヴィーク
「金? 何でまた」
ボウマン
You
エンドー
「この顔は生まれつきでね」
ベル
「金貸しがなんでこんなところにいんだ?」
エンドー
「……ふ。この先の魔域では、金が物を言うからさ」
クラウン
「…何を知っている?」
ベル
「....聞かせてもらえるか」
ルトヴィーク
「……いや、金って人と人が使うものだろ。魔域で何に使うんだ?」
ベアトリス
「金が」
ボウマン
「金がものを言う魔域……だと?」 まさか
「まさか、伝説に聞いたあの……!」 ←PL発言
エンドー
頷いて。 「魔域の近くで警備に当たっていた兵士が、不運にも中に巻き込まれちまってな」
「どうにか、脱出することは出来たみたいなんだが……」
ベル
伝説って?
ベアトリス
ハハッ
ルトヴィーク
「出られたんだ。入ったら壊すまで出られないと思ってた」
ああ!
ボウマン
ハハッ
クラウン
それってハネクリボー?
エンドー
「身ぐるみを剥がされた上で、様子は上の空。ただひたすらにぶつぶつと『金』と『夢』と繰り返す状態になってしまっていてな」
ハハッ >ベル
ボウマン
「実在していたというのか……金で夢を売るという、あの魔域が……!」
ベル
うわぁぁぁぁ
クラウン
「……呪いか何かだろうか」
ルトヴィーク
「知ってるの、雷電(ボウマン)
ボウマン
「はっ、そういえば、今年はネズミ年ではないか!?」
エンドー
――確証はない。だが、俺は昨年末にも、似たような魔域を見たことがある」
ベアトリス
「まて、まだ時間軸的んは年明け前だ」
エンドー
「おいおい兄さん、まだ年は明けてないぜ」
ルトヴィーク
「まだ申だ」
ボウマン
「おっと、そうだったな。すまない、少々受信してしまったようだ」
ベル
「で、その魔域ってのはなんなんだ」
エンドー
「去年の末に現れた時には、流行りのガチャを取り入れて、金を搾り取ろうとしていた」
ルトヴィーク
「ガチャ?」
ベアトリス
「なんと邪悪な」
クラウン
「ガチャを知らんのか」
エンドー
「邪悪そのものさ」 >ルト
ベル
ヒェッ
ボウマン
「何としても滅ばさねばなるまい……」
ベル
「がちゃ?」
クラウン
「ガチャはガチャだぞ」
ルトヴィーク
「邪悪そのもの……」 周りの人間もそこまで言うくらいなら余程なのだろう。
「馬鹿なのか?」 >クラウン
ベアトリス
「それはそれとして……金が入用になる魔域か」
エンドー
「今年も同じかどうかは分からないが……人が集まる場所に奴らが現れたのならば、考えることは金儲けだ」
クラウン
「時々ガチャなのかガシャなのかわからなくなるぞ」
ボウマン
「くそっ、なぜこれだけつぎ込んでも出ないのだ。しかしここでやめてはすべてが無駄になる、おのれ、人間の心の弱さに付け込んだ卑劣な罠を……! よせ、その先は地獄だぞ!」
ルトヴィーク
「販売元によって変わるからね」
エンドー
「ああ、だから金貸し()が来た」
ベアトリス
「ふむ。つまり、攻略前にギルが尽きるとゲームオーバーというわけか」
「おっとガメルだ」
ベル
「なるほどな」
ベアトリス
「確かにこの私、今手持ちが心もとない」
クラウン
「残念だが今は俺も石は530しか手持ちになくてな」
ベル
「俺もだ」
ボウマン
「なんという邪悪な……ここで更に金を貸し付けようというのかっ」
ルトヴィーク
財布を開けば152ガメルしかない。先日の一件で金を使い果たした。
エンドー
「兄さんたちなら一人あたり10万までは貸してやってもいい。損害が発生した時は、国が補償してくれることになってるからな」
ベアトリス
「よし、じゃあ10万借りた」
ボウマン
「利子は」
ベル
「大丈夫なのか?」
ルトヴィーク
「10万あれば天井出来るな」
クラウン
「10万…10連何回分だ?」
ベアトリス
「返せばいいのだろう返せば」
ベル
「10万もありゃ、ガイスターも買えちまうな」
エンドー
「……金利は三羽烏だ。ここは譲れねえ」
ボウマン
「竜牙の矢が2本も買えてしまうな」
ベル
「それは...大丈夫なのか?」>ベアトリス
ベアトリス
「1日に3割か」
エンドー
「烏金、というのを聞いたことがあるかい、兄さんたち」
ボウマン
「馬鹿な、そのような金、返せるものか!」
ルトヴィーク
「鳥金?」
エンドー
「カラスがカアと鳴いたら1割。それが3倍で三羽烏。つまり1日3割ってわけだ」
「ヒサンとも云う」
クラウン
「カラス金(鴉金、烏金、からすがね、からすきん)は、一昼夜を期限として高利で金を貸す業者のことである。利率は1日に2,3パーセントから1割と高金利で、借り入れた翌日の早朝までに利息と元金を返済する決まりだった。名前の由来は夕方にカラスがカァと鳴けば利子が付くこと、あるいは明け方にカラスがカァと鳴くまでに返済することという説もある。利息は天引きで、青茶婆、高田婆などと呼ばれた老婆が貸付け、利息と元金を集金して回ったという。」
ベル
「あぁ、そうゆうことか」
ベアトリス
「おい」
ルトヴィーク
「コピペ乙」
ベル
「どうした?」
ボウマン
「おい、コピペをするんじゃない。要約していた私の苦労をどうしてくれる」
クラウン
「しまった、つい手加減が」
エンドー
「急に利口そうになったな」
ベアトリス
「つまり10万借りると明日には13万返せと」
エンドー
「まあ、返済については心配しなくていい」
「上手くやれば取り戻せるさ。必ずな」
ルトヴィーク
「国から補填があるんじゃないのか?」
ベアトリス
「うん。うちの国の損害ではないしな」
ボウマン
「それまでに返せば、無利子と?」
エンドー
「勿論、俺は損をすることはない。だが、損害を発生させれば、あんたたちの信用に関わる」 >ルト
ベル
「まぁ、それだったら....いけるか?」
エンドー
「おいおい、それじゃあ商売あがったりだぜ、兄さん」
ルトヴィーク
「こんな卓で信頼も何も」 「……いや、いいや」
エンドー
「……相手は金の亡者。後は分かるだろ?」
ボウマン
「国の補填か……。親方日の丸でガチャ……」
クラウン
「無課金でSSRを当てるやつもいるくらいだ。俺達だって余裕だろう」
ベアトリス
「まあ、いざとなれば、この身には凄い価値があろう。たぶん」 
ルトヴィーク
「SSRを引く確率って何%なんだ?」
ボウマン
「SSR1枚に魔法のカードを何枚も何枚も費やす輩もいるのだぞ?」
ベアトリス
「うーん。1%くらいか」
ベル
「腹くくるしかねぇか....」
エンドー
次のたばこに火を付けて。 「さあ、いくら借りるんだい、兄さんたち」
ルトヴィーク
「じゃあ3回ファンブルするうちの1回くらいの確立で引けるのか。なら、すぐだな」
ボウマン
「フッ……無論、10万だ」
クラウン
「フルぶっぱだ」10万
ベアトリス
「10万」
ベル
「覚悟は決めたぜ!10万だ!」
ルトヴィーク
「さっき言ったのと同じ、10万」
ボウマン
「元手が大きい程、ミカエルも大きい。そうと相場が決まっている」
エンドー
「いい覚悟だ」
ミカエル!?
ベル
天使様ァ!
ボウマン
誤字ったけどまあいいやの精神
エンドー
「持っていきな」 全員にそれぞれ10万ずつ渡しました。
ベアトリス
「ルシフェルがくるやも知れぬ」
クラウン
ここで借りなかった(課金しなかった)奴限定のボーナスとかないよな???
ルトヴィーク
「ベリアル引きたかった」
ベル
「サタンにならなぇことを祈るぜ」
ルトヴィーク
あったとしても
もう宣言しちまったろ…?
クラウン
「新春キャルちゃんなんて実装されてなかった」
GM
お金はパワーだ。
ルトヴィーク
無言で新春キャルを見せる >クラウン
エンドー
「さて……んじゃあ俺はここで高みの見物といかせてもらうぜ」
ベアトリス
「ヨーキヒ2枚ごちそうさまだ」
エンドー
「精々頑張れよ」
ルトヴィーク
「わかった。もう入ればいいの?」
ベル
「おう」
エンドー
「ああ。入ると宣言すれば入ることができる」
ベアトリス
「良いだろう。さくっと毟り取って来てやろう」
ボウマン
「ああ、そこで見ているがいい。我々が元金を倍にする様をな」
クラウン
「…なぜだろう。嫌な予感しかしない…」
ルトヴィーク
「じゃあ、入る」
ベアトリス
「しかしあれよな」
ベル
「奇遇だな、俺もだ」>クラウン
ベアトリス
「新年早々パチ屋に入るやつとはこういう気分なのだろうか」
GM
では
覚悟がよければ魔域内部まですっ飛ばそう。
ベアトリス
いいぞ
クラウン
いくぜよ
ボウマン
「なに、今年の厄をここで落として一稼ぎといこうではないか」
どうぞ
ベル
覚悟の準備はよろしいですね!?
行きます!
ルトヴィーク
よいよ
GM
裁判も起こします。
ではでは。
 
 
なんやかんやあって、魔域の内部へと10万ガメルを握りしめて入った君たち。
ボウマン
マネーイズパワーシステム
GM
なんかこう、魔域に入った時っぽい浮遊感があった後に目を開くと、目の前には高い外壁に囲まれた綺羅びやかな夢の国が広がっている――
君たちは、今その門の外にいるが……
「ぐえーーーーーーーーーー!」
ベル
10万ガメルポンッとくれたぜ
ベアトリス
「おお……なんだ。すご」
GM
突然、君たちの前に悲鳴とともに何かが転がってきた。
ベアトリス
「ぐえ?」
ルトヴィーク
「ん……」
クラウン
「うわっ」
ベル
「なんだ?」
ボウマン
「鶏が絞められたような声が聞こえたな」
GM
それは、黒いネズミっぽいきぐるみを着た、人間っぽい何かだ。
ルトヴィーク
「なんだこいつ……ネズミ?」
ベル
「な!?魔神か!?」
クラウン
ハハッ
ボウマン
「早くも親玉のお出ましだと……!? いや、しかし様子がおかしい」
ベアトリス
「ふむ」 ぎゅむ
ねずみのきぐるみ
「いってぇ……マジでいってぇ……」
ベル
「なんだ....しゃべったぞ」
ベアトリス
「どうした。人か?」 ふみふみ
ねずみのきぐるみ
ネズミっぽい男は、膝を抱えて転がりながら痛みに悶えている。
ルトヴィーク
なんか赤い服っぽいの着てる?
ねずみのきぐるみ
「えっっっっっっっっっっっっっっっっ」 踏まれて突然大声をあげた。
ボウマン
「大丈夫だ、人ではない」
ねずみのきぐるみ
着てないよ。>ルト
ルトヴィーク
「悦んでる」
クラウン
「こいつ燃やそうぜ」
ベル
「なんだただの変態か」
ルトヴィーク
ミッキーじゃなかったか……
ねずみのきぐるみ
「調子のんな」 >クラウン
クラウン
「すいません…」
ベアトリス
「なんだ突然」
クラウン
「じゃない、なんなんだお前は」
ボウマン
「意外と弱気だな、君は」
クラウン
「どうして転がってきた」
ルトヴィーク
「もう一回踏んでみて」 >ベア
ねずみのきぐるみ
「おっと……そうだった」
ボウマン
「いっそ君が踏んでみてはどうかね」>ルト
ベアトリス
「いや……やめておく」
ねずみのきぐるみ
きぐるみの男は立ち上がり、イキった表情を作る。
ルトヴィーク
「男が踏んでも喜ばないよ」
ベル
イキぐるみ
ボウマン
「やってみねばわかるまい」
ねずみのきぐるみ
「やあ、僕の名前はイッキー! イキっているからイッキーさ!」
「本名はツムギ!」
おっと
ベル
「あぁ....そうか...」
クラウン
「やっぱりこいつ燃やそうぜ」
ねずみのきぐるみ
謎のスペースを打ってしまったよ。
ルトヴィーク
「立っちゃったからな。……」 なんだこいつ。名前と色に悪意しかないぞ
ベアトリス
「丁寧な解説ありがとう」 ありがとうとも思ってない顔
ボウマン
「ふむ、なるほど。であれば、名前のとおりあの世に逝かせてやるのが良いかな?」
ルトヴィーク
「燃やしていいかな」
ボウマン
「よせ、自分との対決などろくなものではないぞ」
イッキー
「ダメダメ! 君たちはこの魔イキを攻略しに来たんだろう?」 作った裏声で言葉を続ける。
ルトヴィーク
「大丈夫、ちゃんとPCとPLの切り分けは出来てる」
ベアトリス
「うん。そうだが」
クラウン
「魔イキ…」
ベル
「お前は何者なんだ?」「魔神なのか?」
ルトヴィーク
「……金でなんとかなるんだっけ?」
イッキー
「僕はイッキー!」 >ベル
ベル
「あぁ.....もういいか....」
イッキー
「ここの主であるクソネズミを分からせてやろうと思ったんだけど、その前に門番に99回踏みつけられてやられちゃってね!」
「ハハッ」
ボウマン
「そうだな。ことここにおいて、我慢や自重などは必要あるまい」
クラウン
「…クソネズミ?お前がネズミなのでは…いや…ネズミか…?」
ベル
「なんだ、お前が主じゃねぇのか」
ルトヴィーク
「どんなネズミ?」
ベアトリス
「さっきのが100回目になったのか…」
イッキー
「僕と同じような黒くて大きな耳を持ったネズミ人間さ!」
ボウマン
100万回踏まれたネズミ
ルトヴィーク
「ナゴヤに住んでる?」
イッキー
「とってもえっっっっっっっっっっっっっっっっだったよ! 僕は辻さんと違ってマゾじゃないけどね! ハハッ」 >ベア
「チバさ」
ベル
「やっぱり変態じゃねぇか」
ルトヴィーク
「ぼかしたな……」
ベアトリス
「えってなんなのだ…」
イッキー
「えっちだ……って意味さ」
ボウマン
「短縮言語というやつだな」
クラウン
「言っちゃうのか」
イッキー
「そうそう。この魔イキを攻略しに来たのなら……」 がさごそとポーチの中に手を入れて
ベアトリス
「………見てはおるまいな」
ルトヴィーク
なんだなんだ。手に視線を向けて
イッキー
「これを買ってイキなよ」 ポーチに手を突っ込んだまま、君たちにそう言った。
「ハハッ」 >ベアトリス
ベル
「なんだ?」
クラウン
装飾品:頭
イッキー
「ひとつ5000ギ……ガメルで売ってあげるよ!」
「役に立つこと間違いなし!」
ベアトリス
「───」
ルトヴィーク
「何を5000ギルでくれるの?」
クラウン
これHP欄に10万って入れておいたほうがいい????
ベル
「なんだこれは?」見識出来ますか?
イッキー
個人メモでいいよ???>クラウン
「それは買ってからのお楽しみさ!」
クラウン
はい…
イッキー
買ったらいいよ。>見識
ルトヴィーク
「……」 こいつ。 「じゃあ、貰う」
ベアトリス
「役に立つというのは間違いないのだな?」
ボウマン
「フッ……だが、こうは考えなかったか?」
ルトヴィーク
5000ガメル差し出そう。
イッキー
「もちろんさ! 火力も上がるよ!」
クラウン
「買った」
ベル
「....もらおうか」5000渡す
イッキー
じゃあ
ボウマン
「そもそもこの魔域……魔イキだったか? を攻略しにきた我々に、貴様を見逃す意味はない、と」
ベアトリス
「では買うか。今の私はいっぱい持っている」
イッキー
「僕を倒したって此処は消えないよ!」 >ボウマン
ボウマン
「そして、貴様を撃破すれば、そのアイテムもドロップする」
ルトヴィーク
「待って、こいつを倒してもきっと何も落とさない」
イッキー
「僕にはエネミーデータはないんだ! 海外のオープンワールドゲーと違って、敵対していないNPCは殴れないからね!」
ボウマン
「つまり、殺してでも奪い取る、がここの正着手である、と!」
ベル
「なるほど、そうゆうことか理解した」
ルトヴィーク
「……当たり判定がないのか。踏まれはしたのに」
イッキー
「夢が欲しけりゃ金払え、がここのルールさ! ハハッ」
ベアトリス
「踏めたが」
イッキー
「それじゃあ、5000を払った君たちには、はい!」
5000を払った者には、
ボウマン
「なんだと? クッ、だがこの目で確認しないことには!」 弓を構え、矢をひゅんひゅんと3連射だ!
イッキー
https://sw.tale.blue/sheet/?id=haragurodou-i024 それぞれ1本ずつ、これを差し上げよう。
「ぐえーーーーーーーーーー」 矢は刺さったがノーダメージ。
クラウン
活力wwwwwwwwwwwwww
ルトヴィーク
くそ
ベアトリス
煽ってるwww
ルトヴィーク
ご丁寧に
画像までwwwwwwwwwww
ボウマン
ツムギさん
クラウン
「火力あがらねーじゃねーか!!!!」
ベル
つよいな
イッキー
お前のTwitterから発掘してきた。>ルト
「昔の計算式ならあがったはずなんだよ!!!!」
ルトヴィーク
「蒼天から来たの?」
ベル
これは戦闘アイテム欄に入れればいいですか?
イッキー
そうね。>ベル
「そうだよ! 僕はまだ蒼天!!」
ルトヴィーク
セッション中であっても
いれたくねえwwwwww
ベル
了解です
ベアトリス
「落ち着け」
クラウン
まあ戦闘用アイテムに入れておきますね…
ボウマン
「チッ……これだけ矢ネズミにしても駄目か」
クラウン
火力はあがらないけど普通に有用
ボウマン
「仕方ない、私も買おう」 あ、イッキーに刺さった矢は引っこ抜いて再利用しますね
イッキー
はい。>再利用
ボウマンにもあげました。
ルトヴィーク
まあ生命抵抗+1ってだけでも普通に強い
+2だわ
イッキー
そうだぞ。
ベアトリス
「さて、他に何か言うことは?」
イッキー
「え、何、俺いまから殺されるの?」
ルトヴィーク
「もうこれ以上出してないネタはない筈だけど」
ベアトリス
ベアトとボウマンはぺらぺらだからな
ルトヴィーク
「当たり判定がなくても触れるなら、やれる事はあるし」
クラウン
「お祈りは済んだか?」
ベアトリス
「そういうご褒美は無しだ」
イッキー
「うるせえぞ黙れカス」 >クラウン
クラウン
「なんかこのひと俺だけあたりつよくない?」
ベル
「小便は済ませたか?」
ボウマン
「創傷は無意味なようだが、痛覚があるのであれば、やりようはいくらでもあるというもの」
GM
さて、君たちがイッキーの処分について考えていると……
ベアトリス
「他に何か助言とかはあるかと」
イッキー
「あっ、門番が来やがった!」
イッキーが不意に背後を指差す。
ルトヴィーク
「門番……?」
ベル
「部屋の隅でガタガタ震える準備はOK?」
ベアトリス
「門番?」 そっちを向く
ボウマン
「Sの方だと?」
クラウン
「む」
GM
「ヒッヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!」
ベル
「門番だと?」
ルトヴィーク
「……やられてない?」
ベアトリス
「あー」
GM
軽快に叫びながら、何かがぴょんぴょんはねてこちらに向かってくる。
ベアトリス
「門番?」 あれが
ベル
「早速戦闘か!面白れぇ!」
ベアトリス
「ないない」
ルトヴィーク
「……なにあれ。あれに踏まれたんだっけ?」
ボウマン
「止まれ、止まらねば撃つぞ!」 言いながら取りあえず撃っとく
イッキー
「ああ……そうだ……俺はあいつがいる卓に出たことがある……」
GM
命中判定していいよ。>ボウマン
ボウマン
こんだけ
2D6 → 4[3,1] +13 = 17
ルトヴィーク
「別キャラだ。俺じゃない」
ベアトリス
「いや普通に入場するなら金払えば良いのではなかろうか」
GM
じゃあ
達成値は65535なので回避しました。
ルトヴィーク
「いくら払わされるんだ……」
GM
(回避の達成値
ルトヴィーク
wwwwwwwwwwwww
クラウン
ボウマン
「貴様、チーターか!!!1!」
帽子をかぶった熊
「イヤッハァアアアアアアアア!」
帽子をかぶった熊は、ボウマンのはなった矢を華麗に避けながら、君たちの前に着地した。
ルトヴィーク
「落ち着いて数値を2加算させるんだ!」
ボウマン
「ええい、運営! 運営は何をしている!」
帽子をかぶった熊
https://www.youtube.com/watch?v=ps5akYt1WLQ 目の前に着地すると、君たちの脳内にこんなBGMが流れはじめた。
ベアトリス
「FFFF」
ベル
「はやい!」
ルトヴィーク
「不確定値が危険ならそれで何とでも……」 流れ始めた音楽に眉を顰めて
ボウマン
「そうだ、やつにブレス敏捷をかけてやれば……!」
帽子をかぶった熊
門番である熊はやる気満々だ。第一戦闘準備をどうぞ。
あ、活力はまだ飲まなくていいよ……。
クラウン
戦闘かよwww
ボウマン
準備なしです
ベアトリス
「残念だが私は妖精使いでな…あ、戦闘なのか?本当に?」
ルトヴィーク
回避しないと割と死が見える相手だよ
ベル
「ちぃ!やってやらぁ!」
帽子をかぶった熊
そうだよ!!>戦闘
クラウン
「…とりあえずしとめるか…」
ルトヴィーク
準備無し
ベアトリス
「仕方ないな」 ずんびなし
ボウマン
「妖精使いならあれがあるだろう、ミストハイドが!」
帽子をかぶった熊
戦闘準備が終わったら魔物知識判定
世界的に有名なキャラクターなので
クラウン
準備 ビートルスキン…はまあいいか
なしで
ベル
ガゼルフット、バークA
ベアトリス
「あれは味方にかけるものだ」
ルトヴィーク
世界的に有名は草
帽子をかぶった熊
知名度は2です。弱点はマリオにはありません。
ベル
MP:16/19 [-3/+0]
防護:5 [+2]
ボウマン
有名すぎる
ベアトリス
「しかしあれは、熊なのか」
魔物知識
2D6 → 6[3,3] +9 = 15
ボウマン
2D6 → 4[1,3] = 4
クラウン
「イカした帽子をかぶっているが」
ベル
まもちき
2D6 → 9[6,3] = 9
ルトヴィーク
「帽子を被った熊だよ」
クラウン
まものちしき
2D6 → 10[5,5] +7 = 17
GM
「フォ~」
クマリオ
おっと
https://sw.tale.blue/sheet/?id=haragurodou-m115 どうぞ。
ルトヴィーク
wwwwwwwww
クラウン
wwwwwwwww
ルトヴィーク
反応:TAS
ベアトリス
誰で会ったんだっけかな…
ボウマン
「イカれた帽子の間違いではないかね? まんまみーやだの何だのと、うるさくて敵わん。昔は無言で戦っていたものを」
レベルww
ルトヴィーク
>古代神の力を以てしても彼の人気を止めることは容易ではありません。
ベアトリス
防護型が普通にやると死にかねないんだぞ
ルトヴィーク
だめだろwwwwwwww
クマリオ
そりゃレベル65535を
古代神ごときが止められるはずないだろ。
ルトヴィーク
いや
クラウン
これ万が一倒せたら経験値がおいしかった
ルトヴィーク
大丈夫だよ、一回踏まれたら
ボウマン
HPが-なのに、回復するのか
ルトヴィーク
スーパージャンプでレベルアップしてこいつは……
ベアトリス
レベルが
ベル
配管工のおじさんか...
ベアトリス
枠からはみ出てるの
草生える
クマリオ
違う、HPはレベルと同じ値になるんだ。>ボウマン
笑うよね。>レベルがはみ出てる
ボウマン
ああ、ほんとだ
クマリオ
はい、第二戦闘準備をどうぞ。
その後先制判定(敵は65535)です。
ルトヴィーク
はやすぎるんだよなあ
クラウン
ルトヴィーク
生命精神抵抗も
クラウン
準備なしかな…
ルトヴィーク
ちゃんとバグんないように調整入ってて
ベアトリス
「よし、とりあえず誰か前に出るといい」
ルトヴィーク
つらい
TOPIC by GM
【1R/表】 <>クマリオvs味方前衛<>味方後衛
ボウマン
99回ジャンプ成功済みかぁ……
ルトヴィーク
準備無し
ベル
]
:[
「俺が前に出る」
クマリオ
じゃあ先制判定をどうぞ。
クラウン
とれるわけねーwwwwwwwww
ルトヴィーク
先制ッ
2D6 → 6[2,4] +7 = 13
ボウマン
余裕余裕
2D6 → 7[3,4] +9 = 16
ベル
先制
2D6 → 5[3,2] +9 = 14
クマリオ
クマリオの先制です!!!
配置を決めてね!
ベル
くそぉ!
クマリオ
クマリオは前にいるよ!
クラウン
ちっ…惜しかったな
ベアトリス
うん誰か踏まれてこい
ベル
前に出ます
ルトヴィーク
あと一歩だったな……
いってこい
TOPIC by GM
【1R/表】 <>クマリオvsベル<>その他
クマリオ
じゃあこれでいいな!?
クラウン
その他草
ルトヴィーク
ああ、いいぞ
ボウマン
いいよ
ベル
「かかってきなぁ!」
ルトヴィーク
書くの面倒になってて草
ベアトリス
「しかしなんだあの気配は。圧倒的パワーを感じる」
ルトヴィーク
でもこいつ
打撃点だけ……
ボウマン
そういえば今の今まで忘れてたけど
クマリオ
「イヤッハァアアアアアアアア!!」 クマリオは補助動作でスーパージャンプを宣言!!! 達成値65535でベルにアタック!
ボウマン
ボウマンなんで藁鳥作ってないの?
ベアトリス
はい
クラウン
クラウン
ベルならわんちゃん避けれる
ベアトリス
???
GM
サブ窓で作っておけば?
ベル
回避!
2D6 → 5[4,1] +13+1 = 19
ボウマン
ハーイ
GM
ほら、魔イキ内だから
時間軸歪んでるしね。
ルトヴィーク
惜しいな……
ベル
1/16だもんな
クマリオ
では、ベルに2点の確定ダメージ。
コイーン!
ベル
HP:76/78 [-2]
クマリオ
ベルの頭を踏み、さらに跳躍するクマリオ。
ベル
「な!?」
クマリオ
「ハッハー」
ボウマン
「こんなこともあろうかと、あらかじめ藁鳥をCM中に作っておいたのさ」
2D6 → 8[5,3] +6 = 14
SYSTEM by ベアトリス
ユニット「ストローバード」を削除しました。
クマリオ
それと同時に――
ルトヴィーク
「早い……!」
ボウマン
MP:19/27 [-8]
クマリオ
https://www.youtube.com/watch?v=W2AcEHDgL84
ベア子の藁鳥
HP:22/22 MP: 防護:
クマリオ
こんなSEが鳴り響いた。
ルトヴィーク
むしろこの
これだけの動画がある事に驚きだよ
クラウン
こんな動画あんのかよwwwwwww
クマリオ
あるよ。
ボウマン
まああるある。これならあるよ
ベアトリス
「なんだ今の音は……」
クマリオ
「ティロリロリロ」
ボウマン
きっとイースやゼルダの宝入手音もまるよ
クマリオ
クマリオがレベルアップ!!!!!!!
ルトヴィーク
「レベルが上がった音だ……」
ボウマン
「フッ、見切った」
ベアトリス
「これ以上強くなるというのか」
ボウマン
「この戦い、我々の勝利だ!」
クマリオ
65535レベルから1上がれば、65536になるはずだ。脅威はさらに加速する――
君たちは
ベル
「はっ!こんなもんへでもねぇぜ!」
クマリオ
魔物データのファイアフラワーの下あたりを
ドラッグして欲しい。
ルトヴィーク
はい
クラウン
はい
ベアトリス
16bit
ボウマン
はい
ルトヴィーク
お腹いたい
クマリオ
この魔物は、16bitの世界に生きているのだ。
ベル
はい
ボウマン
お前、すごいな。無用なところに16bitも使ってるなんて
SFC版かな……
クマリオ
昔のゲームだからな。
「イヤッヒィ」
クマリオは、レベル65535からレベル1にあがった!
ボウマン
FCならメモリ節約のためにせいぜい8bit
クマリオ
それに伴い、最大HPなども1になる。
クラウン
「む、何かがおかしいぞ」
クマリオ
だがスーパージャンプは継続される!
ベルにスーパージャンプ! 命中1!!!!
ベアトリス
よけろナッパー!
クラウン
これはよけれない!!!!
ボウマン
「あれは、オーバーフローという現象だ」
ルトヴィーク
「……大丈夫。もう少し早く来てたら危なかった」
ベル
回避!
2D6 → 7[4,3] +13+1 = 21
クラウン
なん…だと…
クマリオ
回避された……
ボウマン
「調子に乗り過ぎた者が行きつく末路。私も昔はよく悩まされたものだよ」
ベアトリス
「どういうことだ。算数は苦手だ」
クラウン
「あとはベルが踏んで終わりだな」
クマリオ
通常攻撃はどうせ意味ないのでしません……。
ボウマン
「タルカジャは3回までにしておけ。そういうことだ」
TOPIC by GM
【1R/裏】 <>クマリオvsベル<>その他
ベル
「よっと!」
クマリオ
君たちのターンだ。
「ハッハー」
ベアトリス
「なるほどなー」
ルトヴィーク
「あいつ……自分のレベルが下がっても逃げようともしないのか」
クマリオ
クマリオは、自分のジャンプが避けられたことに驚きつつも、帽子をかぶり直した。
ルトヴィーク
ちょっとカッコよく見せるのやめろ
ボウマン
「それも仕方ない。やつは後方へのスクロール能力を持ち合わせておらんのだ」
「ただただ、前へ前へと進むだけ。たとえそれが水辺や溶岩であろうとも、な」
ベル
「ひけぇねぇってことか....」
ボウマン
「そういう生き物なのだよ」
ルトヴィーク
「ああ……そうか。昔のは戻れないんだったな……俺はNEWからだったから……」
ベル
「面白れぇ!真正面からぶっ潰してやらぁ!」
クマリオ
今のクマリオは、ただのスクロールゲームではない。
ボウマン
「これがハイパーであれば、画面切り替え式であったところだ。それに比べればまだしもマシではあるが──」
クマリオ
強制スクロールステージに置かれているようなものだ。
ボウマン
ハイパーマリオ、それは、ハドソンから発売されたPC向けマリオである
ベアトリス
「64でなくてよかった」
GM
知らねえw
ボウマン
最大の特徴は、画面がスクロールしないこと
ルトヴィーク
ロックマン方式なのか
ボウマン
右端に行くと、パッと切り替わってマリオが真ん中あたりの画面になるのだ
GM
ルトヴィーク
「メタルになられてたら危なかった。……じゃあ、やっといて」
ボウマン
穴を飛び越えてる最中に切り替わって落下死するクソゲーであった
ベアトリス
クソゲーすぎるwww
GM
ひっどい
クマリオ
さあやってしまえ。
ベアトリス
やらんなら藁鳥でいくぞ
ボウマン
「マリオ相手に弓矢は無粋すぎる。これを使うならリンクにすべきであろう。よって、ここは君に任せたぞ」
ベル
「全力で行くぜ!」猫熊タゲサ全力攻撃Ⅰ
MP:8/19 [-8]
クマリオ
回避1なのにwwwwww
ベアトリス
全力すぎるw
ルトヴィーク
殺意しかない
クラウン
MPさん!?
ボウマン
全力wwwww
ルトヴィーク
今更
ベル
どうせだぁ!クリレイA
ルトヴィーク
言語:イタリア語で
じわじわきた
ボウマン
10万の前には200Gなんて安いもの(錯覚
ベアトリス
ベル
命中判定
2D6 → 8[6,2] +12+1+1 = 22
クマリオ
あたり。
今更かよw>ルト
ルトヴィーク
反応:TASとマリオに弱点などありませんで
持ってかれてたww
クラウン
ちょっと気になってサイトのモンスター一覧に
ベル
すいませんクリレイのダイスってどうやるんですか?
ボウマン
しかしマリオであれば、HPは2点(必ず1ダメージ)なのではないだろうか。などと、物思いにふけるボウマンであった
クラウン
まだ茸を食いすぎた熊がいて
こいつ別シートで作ってやがる…
クマリオ
「オーキードーキー」
そりゃそうだよ。>クラウン
ルトヴィーク
こいつはスーパーだからな
ベアトリス
「一瞬ダルがダブって見えた」
ベル
ダメージ
威力43 C値10 → 10[3+5=8] +14+3+4 = 31
「オラァ!!!」
クマリオ
ベルの攻撃がクマリオを打つ。
ティルティルティル
ビロッ
テテッテテテッテテテッテテ
「マンマミーア」
ボウマン
クリレイは、$+
数字らしい
クラウン
「なんだあいつ地面貫通してどっか行ったぞ」
クマリオ
クマリオは両手を上げて飛び跳ねたかと思えば
ベル
ありがとうございます!
クマリオ
そのまま地面を貫通して消えていった。
GM
そうよ
ルトヴィーク
「画面外にフェードアウトするのは伝統だからな」
ボウマン
そもそも威力ダイスどうやるんだったかな……
イッキー
「あいつを倒すとは……やるじゃねえか」
ベアトリス
「だが声がつくのは64以降では?」
イッキー
「じゃなかった、僕イッキー」
ボウマン
「だが、これでしばらくの間は奴は復活できないはずだ」
イッキー
「アテレコだから」 >ベアト
ルトヴィーク
「だって、ここは"魔域"ななdろ」
ベアトリス
「なるほどな」
ルトヴィーク
「……アテレコなの……?」
ボウマン
「犯人はお前か」
イッキー
「CV俺」
ベル
「なんだ?急に弱くなったような...」
ベアトリス
「お前だったのか」
ルトヴィーク
「……」
ベアトリス
「そこの99回踏まれたイッキーに感謝するといい」
イッキー
「俺はこれを予見して踏まれてたからよぉ……」
GM
r数字
ボウマン
威力43 → 11[4+4=8>9] +15 = 26
GM
威力30 → 6[2+4=6] = 6
ボウマン
こうだな
ルトヴィーク
「イキらないと生きられないのか?」
ベル
「ん?....あぁ...そうゆうことか」「ありがとな」>イッキー
イッキー
「俺はイッキーだからな」
「じゃない、僕イッキー!」
「いいってことよ」 >ベル
ベアトリス
「ベルが素直すぎてつらい」
ボウマン
「早く逝ってしまえばいいものを」
イッキー
「しかし、あいつはまだ門番に過ぎねえ……」
ベル
15歳やぞ
イッキー
「本当の地獄はここからだ……」
ボウマン
「純真な少年に、この国は毒だ。早めに終わらせねばな」
イッキー
「聞こえて来ないか? 夢の国(地獄)からの呼び声が――
ルトヴィーク
「この先にはどれくらいいるの? ……あと、金が全てって聞いたけど」
クラウン
「厨ニ病乙w」
イッキー
「黙れカス」 >クラウン
クラウン
「ごめんなさい」
ベアトリス
「仲良くしろ」
イッキー
「ごめんな」
ボウマン
「お前を消す方法」
ベル
「クラウンにあたりがつえぇなぁ」
ルトヴィーク
完全に見たことある光景なんだけど
どうしたら良いのこの気持ち
イッキー
「俺はイルカじゃねえ」 >ボウマン
ボウマン
「チッ」
イッキー
「この先には沢山の魔神どもがいるが、基本的にはパスを買えば襲われねえ」
ルトヴィーク
「……金のせいか」
ボウマン
「やはり金か」
ベアトリス
「ふむ」
ベル
「いくらなんだ?」
イッキー
「1デイパスポートはあそこに立っているメルヘンチックなメルビズ、略してメルメルビズが売ってる」
ベアトリス
「略さんでよくないか?」
メルメルビズ
「いかがっすかー。1デイパスポート5000ガメルッスー」
クラウン
「年間パスポートはないのか」
イッキー
「略さなかったらメルヘンチックなメルビズって長いじゃん」
ベアトリス
「来たいのか?」
ベル
「そんなにいるのか.....」
イッキー
「91000ガメルだぞ」 >クラウン
クラウン
「たっか」
GM
かわいそう
ボウマン
「ファストパスは」
ルトヴィーク
「売れるのか?」
イッキー
「戦闘まで待って」 >ボウマン
「非売品だぞ」 >ルト
ボウマン
「仕方あるまい」
メルメルビズ
「はぁ……全然売れねえ……田舎に帰ろうかな……」
ベアトリス
「仕方ない…」 てこてことめるびずの前まで
ルトヴィーク
「メルカリに出す」
メルメルビズ
「アッ」
「イラッシャース!」
イッキー
「アド街で見た、って言えば安くなるぞ」 >ルト
ベアトリス
「うん。5人分買おう」
クラウン
「とりあえず全員買うか」
ベル
「おう、5人分くれねぇか?」
メルメルビズ
「マ!?」
クラウン
「アド街で見た」
ベアトリス
「ま」
ルトヴィーク
「アド街で見たよ」 >メルカリビズ
メルメルビズ
「25000ガメルです! あざっす!」
ボウマン
「念のため、確認はしておこう」 もう弓すら使わず、矢を頭部に横から刺しておいた 「やはり駄目か」 矢メルメルビズの完成
メルメルビズ
「あ、アド街見てくれたんすか!」
GM
「んじゃ、20000ガメルっす!」
矢メルメルビズ
おっと
俺だ
ベアトリス
「まかるのか。すごいな」
ルトヴィーク
「ひとり分浮いた」
ボウマン
通常矢を減らしておこう
ベル
「お、一人4000か、ありがてぇ」
矢メルメルビズ
「アド街さんには世話になってますから」
ボウマン
「何者だ、アド買いとは」
クラウン
どこからともなく四角い魔動機を取り出して「『この店員めっちゃやる気無くてワロタwwwww』と…」
ベアトリス
「アドマチだ」
ルトヴィーク
「おい、晒すな」 
イッキー
「炎上させてやろうぜwww」 >クラウン
クラウン
「写真とっとくわ」ぱしゃー
ベアトリス
「───」 ふるふる
矢メルメルビズ
「アザッス。じゃあ、入場門はあっちっす」
ベル
「おう、ありとな」
クラウン
「さて、何が待っているやら…」
ルトヴィーク
「ん。じゃあ行こう」
GM
じゃあ、君たちはパスを買ったので
宣言すれば夢の国の敷地内に入れます。
ベアトリス
「一番順応しているなぁ」クラウン
クラウン
-4000して 突入しましょうか
ベアトリス
「ああ、そうか。クラウンだものな」
クラウン
「どういう意味だ」
ボウマン
「私の流儀としては、入らず焼き討ちしたいところなのだがな」 防火設備は万全です。首〇城とは違います
クラウン
「一番事故が多いとか言うなよ」
ベル
「定石だな」>ボウマン
ルトヴィーク
「燃えるのかな、あれ」
GM
ではいこう。
 
 
ボウマン
「ま、無理であろうな。それができるくらいなら、魔域に入らず潰せている」
ベル
はい
ベアトリス
道化(クラウン)ではないのか?」
ボウマン
思わず空行を選択した
GM
君たちは係員にパスを見せて、豪華な夢の門をくぐる。
その先に広がっていたのは――
ルトヴィーク
わかる
クラウン
「気づいたら敵に回っているかもしれんな」
ボウマン
「ならば、今のうち殺っておくか……?」
ベアトリス
「安心しろ。痛みはない」
GM
外から見たのとは打って変わった、質素というか地味というか金の掛かってなさすぎるクソみたいなテーマパーク。
ベアトリス
「ハリボテすぎる」
ボウマン
「待て、なんだこれは。話が違うではないか!」
「これでは夢の国ではなく、花やしきだろう!」
GM
ハリボテの城(出来は悪い)が後ろにデンと構え、広場の噴水から垂れ流されているのはきばんだ水。
クラウン
「ガワだけまともなのか…」
ベル
「どうなってんだ?」
ルトヴィーク
「……きったないな」
GM
気持ち悪いきぐるみが辺りをやる気なさそうに歩き回っている。
なんかその辺にあるジェットコースター的な乗り物は、コースターが線路から落下して大惨事になっている。
ベル
防護:3 [-2]
ベアトリス
「閉園待ったなし」
クラウン
「事故ってんじゃん」
ルトヴィーク
「中国でももう少しまともなものを作るぞ」
ボウマン
「いくら何でも花やしきに失礼すぎた。撤回する」
GM
さて、門をくぐればその先はメインストリートなのだが――
ベル
「暇してた理由がよくわかるな」
GM
https://www.youtube.com/watch?v=1np7A9TvfDY
ルトヴィーク
「あれはなんだかんだ遊べるからな」 >花やしき
ベアトリス
「具体的な国名を出すな。CHNとかにしろ」
GM
君たちの耳に、こんな音楽が届く。
それと同時に「ハハッ」という可愛らしい笑い声に、ギコギコと何かが動く音。
イッキー
「出やがったなクソネズミ」
ルトヴィーク
「CHN……」
ボウマン
ぎこねことな
クラウン
「お前も混ざってこいよ」
ルトヴィーク
「いや、お前もクソネズミのひとつだよ」
ベル
「親玉のおでましか...」
イッキー
「俺はクソネズミじゃないが?」
ボウマン
「これがブーメラン、いや鏡を見ろか?」
クラウン
今のセリフが一番つむぎっぽいわ
GM
さて、ギコギコという音の出どころはすぐに分かる。
GM
わかる
ルトヴィーク
最限度結構高いんだよな
ベアトリス
https://www.youtube.com/watch?v=G5t_BR8hf4I
GM
メインストリートの奥の方から、小さな三輪車がやってきていて、音はそこから発されているようだ。
クラウン
やめろwwwwwwwwwwwwww
ボウマン
「なんだこのキチガイ音楽は!!」
GM
そっち流すか悩んでたんだよな。>んベア
ベアトリス
わかる
ルトヴィーク
「なんだあれ……」
ベアトリス
「パレードな感じだなぁ」
ボウマン
公式でいいよ
ルトヴィーク
「パレード? これが?」
ベル
「なにがなんだか....」
ネズミ―
「ハハッ」 木で作られた三輪車を漕ぎながら、君たちの目の前まで黒い大きな耳を持つ2足歩行のネズミがやってくる。
ルトヴィーク
イッキーとはあんまり見た目変わらない?
ネズミ―
「やあ、ディズニーランドネズミーランドへようこそ!」
いや
ちょっとまってね
ベアトリス
「おい打ち消し線」
クラウン
「版権大丈夫?」
ボウマン
「やめろ、それはまじでやばい」
ネズミ―
https://i2.wp.com/www.gt-tokyo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2014/02/c71e334548f489966c6931a7636f99d5.jpg?w=750 ネズミーマウスはこれで
ベル
「消されるぞ!」
ベアトリス
モザってる
ルトヴィーク
「モロだったな」
ネズミ―
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9 イッキーはこれ
ボウマン
この国さ
ベアトリス
ねずみ男。
ボウマン
売店で、まうすなお面売ってない?
クラウン
ネズミ男
ネズミ―
売ってるよ。
ボウマン
買うわ
ベル
ゲゲゲのほうだったか
ネズミ―
「ハハッ、久しぶりの登場でついいってはいけないことを言ってしまったね!」
ボウマン
ねずみーまうすは歌と踊りの動画もあるんだぜ
ネズミ―
「ようこそ! 夢の国の滞在を存分に楽しんでいってほしいな!」
ルトヴィーク
とんでもねえとこに着ちまったな……
「ここの主はあんた?」
ベアトリス
「どこを楽しめばよいのか」
ネズミ―
「そうさ! ここは僕の国! 集金のための王国さ!」
ボウマン
https://www.youtube.com/watch?v=nOeil_b9DJk
ネズミ―
守ろう著作権!
「本当はもっとコストを掛けて豪華なパレードをしたかったんだ……」
ボウマン
「主が出てきたのなら、早々に撃破すればよいのではないかね」 矢ズミー作るか
ネズミ―
「でもね……」
ベアトリス
「うん」
ルトヴィーク
「こいつから倒せば……、聴くの?」
ベル
「そうだな」>ボウマン
ベアトリス
「でも、なんだ?」
ネズミ―
星の標(このサイト)に来るまで、GMは何回も僕をセッションに出して、お金を無理やり使わせてテーマパークを作らせたんだ」
「だからもう、資金がなくなっちゃってね」
ベル
「このハリボテってわけか」
ベアトリス
「昔もハリボテだったと聞くが」
ネズミ―
「今はコストダウンを重視して、かつ自然環境に配慮したパレードを心がけているというわけさ」
ルトヴィーク
「中抜きしてるのか?」
ネズミ―
「ギクッ」 >ベアトリス
ボウマン
「そのたびに集金を繰り返していたのではなかったかね」
ネズミ―
口笛を吹き始めた。
「ヒュルル~ヒュルル~」
ボウマン
「その金は何に使った。これは政権交代もあり得る疑惑だぞ」
ベアトリス
「IR誘致が凄いことになってたなぁ」
ベル
「説明を!」
ネズミ―
「ハハッ、そんなものは全部自宅の増改築につぎ込んださ」
ルトヴィーク
「さっさとグーフィに座を明け渡せ」
ベル
「こいつ!開き直りやがった!」
ベアトリス
「ある意味一番つよい」
ボウマン
「何とも強欲なドブネズミよ」
ネズミ―
「馬鹿な客のおかげで、千葉の本家僕の自宅は大儲かり!」
「でもいいよね! 君たちには夢を見せてあげてるんだから!」
「夢が欲しけりゃ金払え、ハハッ」
ベアトリス
「うん。客は本当に馬鹿だな」
ボウマン
「否、否だ」
「夢とは、見るのではなく目指し、そして掴むものだ」
ルトヴィーク
「そんなところに落とす方も悪いけど、あんたもどうしようもない奴だと思うけどな」
ボウマン
「貴様の提供する夢など、まやかしに過ぎぬ!」
ベアトリス
「どういう切り替えなんだこれ」
ネズミ―
「格好いいことを言っても、結局ものを云うのは金さ!」
ルトヴィーク
「解らない……」
ネズミ―
「さあ、君たちも沢山お金を落としていってくれ!」
ボウマン
「この資本主義の豚、いや、ネズミめ!」
ベル
「俺は頭は良くねぇけどよぉ....お前がどうしようもねえ屑だってことはよぉくわかったぜ」
イッキー
「俺も分からん」
「でもあれはやべえでしょ」
クラウン
「ところでチュロスってどこに売ってるっけ」
ルトヴィーク
「何であんたも味方面してるんだ」 「そこ右に曲がった所」>クラウン
ネズミ―
「チュロスは1本1000ガメルだよ!」
イッキー
「俺はどうみてもそっちがわなんだが?」
クラウン
「みんなの分も買ってくる?」
ルトヴィーク
「あ、チョコで」
ベル
「わりぃな」
ベアトリス
「食べたことないのだが」
ボウマン
「貴様も悪のネズミに相違なかろう」
クラウン
「いや買わないが」
ボウマン
「私はプレーンで」
イッキー
「どうして📞🙀」 
ボウマン
「言ったからには買ってきたまえ」
イッキー
「🐭だったわ」
クラウン
かってきていいの???????
ネズミ―
いいよ。
ボウマン
いいよ
ネズミ―
1000ガメル払えば
チュロスを入手できる。
ボウマン
僕はお面買うって言ったから、こっそり買ったつもりだよ
クラウン
「じゃあちょっと買ってくるわ。ここは奢るよ」
ネズミ―
効果は発生させる全ダメージ+2
ルトヴィーク
「ゴチ」
つっよ
クラウン
つよくて草
ベル
「ありがとな」
ネズミ―
ボウマンは🐭のお面を手に入れられるよ。
ボウマン
ゲット
ベル
つよい
ネズミ―
でもこの卓が終わるとなくなるよ。
ボウマン
問題ない
クラウン
じゃあチュロス5個かって全員に渡そう ベアトリスももっておいて
ボウマン
この卓で使うからな
ベアトリス
わぁい
クラウン
「プレーンしかなかった」
ベアトリス
「なんでもいいぞ」
クラウン
-5000しときます
ルトヴィーク
「センスないな……」
イッキー
「使えねえな」 >クラウン
ボウマン
「シンプルな味付けが一番いいというものだ」
クラウン
「お前の分はないぞ」
>イッキー
イッキー
「は?」
ベル
「わりぃな」
ネズミ―
「ハハッ、じゃあチュロスを買ってきたところで、パレードを始めよう!」
ルトヴィーク
「まあないよりはいいか」 貰おう
ネズミ―
「いっぱいお金を落としていって欲しいな!」
ということで、戦闘準備です。
SYSTEM by クラウン
共有メモ1を追加しました
詳細チュロス 使用後発生させる全ダメージに+2
ネズミ―
陣営の確認。
ルトヴィーク
ネズミ―
敵はネズミ(2部位)1体。
チュロスメモは草。
ボウマン
戦闘準備その1で、こっそり隠れます(?)
ネズミ―
???
ベル
ガゼルフット、バークAMPはマナチャから
ルトヴィーク
準備無し
ベル
防護:5 [+2]
ベアトリス
「ん、なんだ。何か始まるのか?」もぐもぐ
クラウン
ビートルスキン 使用します
MP:25/28 [-3]
ルトヴィーク
「パレードがはじまるらしいよ」 もぐもぐ
クラウン
以上
ネズミ―
周りのきもいきぐるみたちが集まって踊り始めた。>ベアトリス
ベアトリス
「なるほどなー」
ネズミ―
あとなんかネズミーのマブっぽいのが三輪車にのってやってきた。
クラウン
「ゴミはその辺に捨てるんじゃないぞ」
イッキー
「ゴミはお前だろ」
ベアトリス
「ちゃんとゴミ箱にいれるぞ」
ボウマン
あれ、さっき藁鳥のユニット作ろうと思って、作った気にだけなってたな
クラウン
「は?」
ルトヴィーク
「お前らだぞ」
GM
かなしい
イッキー
「わかる」
ベル
「なんだ、面白そうだな」もぐもぐ
ルトヴィーク
くそ
ネズミ―
準備はいいかな?
ルトヴィーク
俺のRPうまいじゃん
GM
せやろ
クラウン
某藁鳥
HP:22/22 MP: 防護:
ルトヴィーク
この語彙の無さを文面で再現できるのはえらい
ベル
ルトヴィーク
OK
ネズミ―
魔物知識判定は15/20だけど
ボウマン
クラウン
まものちしきだけ投げたらちょっとトイレに
ベル
いやちがう
薬はここでかな?
ベアトリス
だけど
クラウン
いや、第二準備もあるだろうし
的のデータわかって空で言いと思う
誤字ィ!!
ルトヴィーク
変換がすげえな
ネズミ―
5000払ったら魔物知識判定の基準値を+10して、さらに追加で5000払ったら《弱点看破》を得ていいよ。
ベル
なるほど、了解です
ルトヴィーク
ボウマン
的で間違っていない
ベル
つよ
ボウマン
弱点看破って何だっけ
ベアトリス
じゃあ10000はらうよ
ルトヴィーク
弱点ボーナスを倍加
ベル
弱点2倍
クラウン
弱点看破は確か弱点値の効果が倍になるんだっけか
ボウマン
強いじゃん
ネズミ―
弱点の効果が本人だけ倍になる。
本人だけね。
ルトヴィーク
1万払おう
クラウン
僕も10000はらうわ
ネズミ―
じゃあ払いつつどうぞ。
ベル
1万払う
ボウマン
1万払おう
ネズミ―
本人が抜かなきゃ弱点看破は意味ないから
頑張れよ!!!>ノーセージ組
ルトヴィーク
よゆう~~~~
ネズミ―
ということで+10でどうぞ。
クラウン
これが魔物知識だ!!!!
2D6 → 10[5,5] +7+10 = 27
ルトヴィーク
ソイヤッ
2D6 → 10[5,5] +10 = 20
ボウマン
げどうしょうしんれいはこうせん
2D6 → 10[6,4] +10 = 20
ネズミ―
つええwwww
ベル
まもちき
2D6 → 9[6,3] +10 = 19
ルトヴィーク
な?
クラウン
強すぎて草
ネズミ―
ベルも惜しくて草
ベアトリス
魔物知識
2D6 → 11[6,5] +9+10 = 30
ボウマン
ああ、そっか。弱点だから20目標値だったんだw
ベル
なに!?
ネズミ―
じゃあベル、さらに3000払えば、達成値+1していいよ。
!?!?!?1
この出目の流れなんだよwwwww
ルトヴィーク
金が全て感
クラウン
なんでもありだなwwwww
ルトヴィーク
ベア様wwwww
ネズミ―
これ俺のキャラ作成ででろよwww
ベル
よし!3000だ
ボウマン
全員成功草生える
ネズミ―
OK、では全員弱点看破。
https://sw.tale.blue/sheet/?id=haragurodou-m157
どうぞ。
ベアトリス
すっごい達成値で草
消費ガメル半減www
つまり看破で
1/4??
ネズミ―
4分の1……!
ルトヴィーク
>このセッションについては、一切口外しないでください。
ネズミ―
守ろう著作権!>ルト
ボウマン
1/4!
ルトヴィーク
ひどすぎる
ベル
つよい
ルトヴィーク
三輪車も
ドラゴンが飛ぶよりも早い
ネズミ―
三輪車早すぎて草
ベアトリス
ルンマス……
ルトヴィーク
あまり悪くいうと私の命が危ないので、この辺りで勘弁してください。
ベル
魔晶石よこせ
ルトヴィーク
年パス
ネズミ―
ククク、使う前に倒せるのならばな。
ルトヴィーク
まじで91000で草
ネズミ―
調べたらマジそのくらいの値段だったんだよな。>年パス
ボウマン
15以上とか出ねえよw
ネズミ―
さてじゃあ第二戦等準備だ。
ファストパスを使う人は!?
ルトヴィーク
どっちもの年パスだと91000か……
あ、買います
ベル
は~い
ボウマン
そういや
ネズミ―
じゃあ250+2500ガメルね。>ファストアクションつきファストパス
クラウン
買うしかねえよなあ
ベアトリス
あ、うん……どうしようかな……そうね
ボウマン
幸運のお守りを後で買おうと思ってすっかり忘れてた……
ベアトリス
買うか──
ボウマン
あれば15の可能性もあったんだな?
ルトヴィーク
じゃあ2750だな
ボウマン
ファストアクションつきパスは買います
ベル
2750払います
ネズミ―
そういえばシューターのことを何も考えずにつくったから
ボウマンもこの卓では全力攻撃Ⅱ使えていいよ。
ルトヴィーク
wwwwwwwwww
ネズミ―
(買ったら
ボウマン
やったぜw
ルトヴィーク
草でしょ>シューター全力
ネズミ―
ちゃんと回避ペナうけろよ!!!!
ベアトリス
TOPIC by GM
【1R/表】 <>vs味方前衛<>味方後衛
ベル
変幻自在まで取れば2回全力だぁ!
ネズミ―
じゃあ配置をどうぞ。
全員ファストアクションつきパス買ってるだろ……
ルトヴィーク
多分……
ベアトリス
後ろだよ
ルトヴィーク
ベル
まえ
クラウン
ベアトリスは魔法とかは
拡大数か
ベアトリス
ファイポンしつつスプーよんでバータフしようかなぁ
クラウン
OK,じゃあ前でいいね
ボウマン
ああ、ふぁいぽんはそっちがかけるか
念のため、カンタマでもやっておこうかと思ってる
SYSTEM by ベアトリス
ラウンド: 1
ネズミ―
配置いれていれて
イッキー
「じゃあ精々頑張れよクラウン」
ベアトリス
おk
ボウマン
で、全員後ろからはじめて、雷鳴うっとくっててもあるよね
TOPIC by クラウン
【1R/表】 <>vsベル ルト クラウン <> ベアトリス ボウマン ベア鳥 ボウ鳥
ベル
すげぇ
TOPIC by GM
【1R/表】 <>ネズミ vsベル ルト クラウン <> ベアトリス ボウマン ベア鳥 ボウ鳥
ベアトリス
先にやられた
ルトヴィーク
雷鳴さん?!
クラウン
「なんだお前」>イッキー
ベアトリス
雷鳴?
TOPIC by GM
【1R/表】 <> ネズミ vsベル ルト クラウン <> ベアトリス ボウマン ベア鳥 ボウ鳥
クラウン
「あとお前に名前教えた覚えはない」
イッキー
「何で応援してんのに怒られてんの」
「キャラシ見れば一発だわカス」
クラウン
雷鳴は矢か
ベアトリス
「仲良くしろ」
イッキー
「はい」
ボウマン
うむ。命中回避に1ターンだけペナルティを与える
クラウン
「すいません」
ベアトリス
なるほど
ルトヴィーク
1エリアか
ボウマン
「仲良くする必要はあるのかね……?」
ルトヴィーク
じゃあ後ろでいいか
「煩いから静かな方がいいよ」
TOPIC by クラウン
【1R/表】 <> ネズミ vs<>ベル ルト クラウン ベアトリス ボウマン ベア鳥 ボウ鳥
ベル
では後ろで
ベアトリス
さてでは行こうかね
クラウン
後ろいきましょう
ベアトリス
しまったスプー用の用意してなかった
ネズミ―
「ハハッ、じゃあ沢山お金を落としていってね!」
イッキー
「その台詞3回目くらいだぞ」
ルトヴィーク
「拾えるといいね」
ネズミ―
「拾うさ!」
ベアトリス
ケチると後衛が狙われる
ベル
「拾う前にぶっ潰してやるよ」
ベアトリス
さてでは
ルトヴィーク
金払いは気前よくだ
ベアトリス
いくか
ベル
応!
ベアトリス
「ふう。では呼ぶか」かもんスプライト 石5点を妖精にあげて本体消費10だな
ネズミ―
ちなみに当然ながら活力の幻薬G2はこのセッションが終わったら消滅するからな。
ベアトリス
おっと飲むの忘れてた。G2のも
ルトヴィーク
じゃあ使っておかなきゃじゃん……
味はMARCHだよ。
ベル
補助で飲むぞ
ネズミ―
MARCHは草
ルトヴィーク
ちょっと炭酸抜けてた
クラウン
びたんさんじゃん
ベアトリス
チェック:✔
ベル
これはHPは回復しない?
ベアトリス
チェック:×
HP:50/50
ネズミ―
回復でいいよー
ボウマン
5500/4で1375がめる払えば、命中と全力2がついてくるのかな
ベル
レンジャー技能ボーナスは?
ベアトリス
妖精魔法行使
2D6 → 7[4,3] +11 = 18
MP:50/60 [-10]
ネズミ本体
HP:124/124 MP:154/154 防護:8
ベアトリス
スプー召喚しまして
ふぁすとあくそん
三輪車
HP:154/154 MP:21/21 防護:9
ネズミ本体
MP:82/82
ネズミ―
出たな。
クラウン
レンジャー技能はなしでいいんじゃないかな面倒だし
ベアトリス
ファイアウェポンを私以外か
ベル
了解です。
ネズミ―
レンジャー技能は関係ない。
クラウン
もうこの流れだとスプーが例の画伯の絵にしか思えない
ネズミ―
固定値なだけさ。
ルトヴィーク
幻薬は全クラスだからな。
やめろ!>画伯
ベアトリス
いやあ結構おもたいなぁ
ベル
おねぇさん!
ベアトリス
マナチャージクリスタルから5消費してっと
4倍ファイアウェポン
操霊魔法行使
2D6 → 5[3,2] +10 = 15
MP:39/60 [-11]
GM
ネズミ―
はい
ベアトリス
私が金払うからスプーの魔力あげていい????
ネズミ―
いいよ???
ルトヴィーク
?????
クラウン
??????
ルトヴィーク
いいの????
ネズミ―
いいよ???
ベル
やったぁ
ベアトリス
「よし」
ボウマン
ペットの料金を飼い主が払うのは普通だろう??
クラウン
お小遣いあげて魔力強化買わせるんだ…
ネズミ―
「金が欲しけりゃ金払え、ハハッ!」
ルトヴィーク
これ
ベアトリス
「これでも喰らえ!」5000Gを投げた
ルトヴィーク
一個一個支払ってるのかと思うと絵面がやばいな
ネズミ―
「金だかねだ!!!」
ベアトリス
スプライトは魔力強化Ⅱを得た
クラウン
5000/4 = 1250
ネズミ―
ばらまかれた金を拾い始めた。
クラウン
だね消費は
ネズミ―
やっすwww
ベル
つよい
ボウマン
今回みんな値切りまくるぜw
ベル
もとを取るぞ
ネズミ―
ネズミーマウスは金の回収に夢中になり、一時的に「◯複数宣言=2回」を失った。
すぷー
HP:34/34 MP:42/42 防護:
HP:34/34 MP:42/42 防護:
ルトヴィーク
ざっこww
ネズミ―
魔物データの表記に漏れがあったので更新しておいてください(大した影響はありません
クラウン
絵面がアホだなwww
ベル
金の亡者め
イッキー
「ざっこ」
ベアトリス
すぷーのばーちゃるたふねす
クラウン
そうれいまほう
ベアトリス
5人に
魔力強化2によりHPが11あがるぞ
ボウマン
HP:47/47 [+11/+11]
クラウン
HP:78/78 [+11/+11]
すぷー
行使 えい
2D6 → 4[3,1] +11 = 15
ボウマン
まだ早かったか
まあ成功した
ネズミ―
い。
ベアトリス
チェック:✔
ベル
HP:86/88 [+10/+10]
すぷー
チェック:✔
ベル
HP:87/89 [+1/+1]
すぷー
MP:22/42 [-20]
ルトヴィーク
HP:73/73 [+11/+11]
ボウマン
さて、ではボウマンだな。ところで、準備1で隠れるって言ったやろ
ネズミ―
ああ……そうだな……
ルトヴィーク
わあいめう
ベアトリス
HP:11/11 [-39/-39(over50)]
ボウマン
本当は準備2で現れるつもりだったんだけど準備2が飛ばされたから、今出るね
クラウン
騙しだって?
ベアトリス
HP:61/61 [+50/+50]
ネズミ―
いいよ。
ファストパス買った時が一応準備2だったんだけど適当に処理してたからな。
ボウマン?
「ハハハハハハ」 高いところからボウマン?の声がする
ルトヴィーク
「ん……?」
イッキー
「ヒョ?」
ベル
「誰だ!」
ネズミ―
ネズミーマウスはお金に夢中だ。
ベアトリス
私はマリオネットあるので藁鳥はまだ待機
ボウマン?
「夢をお題目に金品を巻き上げる悪しき金の亡者ネズミーマウス! そしてついでに似たような臭いを感じるイッキーマウス!」
「貴様らのような悪しきネズミの悪魔は……」
ネズミ―
「ハハッ! お金を求めるのは当然のことだろう?」
イッキー
「金欠で最近までET買えなかった」
クラウン
「通販で買え」
ルトヴィーク
「秋葉のイエサブには売ってないから気を付けろよ」
ベアトリス
「煽っていくぅ」
マッキーマウス
「この正義のネズミ、マッキーマウスが許さない!!」 ババーン withねずみーのお面
ベル
「かなしいなぁ」
イッキー
「お、お前は……!」
マッキーマウス
「とうっ!」 飛び降りてヒーロー着地
イッキー
「PL出現はずるいぞ!!!」
ベアトリス
「あれはマッキーマウス」
ベル
「マッキーマウスだとぉ!?」
ネズミ―
「マッキーマウス!?」
クラウン
「油性」
ルトヴィーク
「マッキー……誰?」
マッキーマウス
「ハハッ、何のことか全然わからないな! さあ、正義の冒険者よ、これを受け取るのだ!」
ネズミ―
「サンマのアニサキスと戦い続ける謎のヒーローさ……」
マッキーマウス
とか言いながら、チュロスをもぐもぐして活力の幻薬G2で流し込み
忘れないようにキャッツアイとマッスルベアーもかけておいて
ヴォパポンAも自分に張り
もう忘れ物ないな?
あ、あった
ネズミ―
あとは金払うとか??
ベル
お金
クラウン
全力攻撃さん??
ルトヴィーク
払っていけ
マッキーマウス
「あと貴様らはこれも受け取れ!」 1375ガメルをばらまいて、夢と戦闘特技をゲット
では改めて、人族5人にカウンターマジック。MCCから5消費
2D6 → 12[6,6] +6 = 18
ベル
つよい
ネズミ―
マッキーマウス!?
ルトヴィーク
凄い出目だぞマッキーマウス!
マッキーマウス
ファストアクションで2度目の行動。雷鳴の矢を三輪車に撃ち込みます
ネズミ―
ひええ
マッキーマウス
「そしてこれもお代の一部だ!」
2D6 → 6[4,2] +13+1+1 = 21
変転
ルトヴィーク
殺意しかない
マッキーマウス
あ、じゃねえ
精神抵抗じゃなくて生命抵抗だから、割れば届くか
ベアトリス
「ありがとうマッキー」
ネズミ―
そうだね。
マッキーマウス
じゃあパリん
ネズミ―
「うるさい!!!! でもお金お金!!!」
マッキーマウス
全力2、宣言忘れたけど全力2はいれさせて! 金も払ったので!
ネズミ―
いいよ!!!
ベル
「さすがだぜマッキー」
ネズミ―
一時的に聴覚を失って、行動判定-2になりました。
ベル
つよ
マッキーマウス
というわけで、ダメージはこれだけ
威力43 → 12[5+5=10] +15+2+2+2+12- = 12
ネズミ―
最後にーが入っちゃってる
ベル
ルトヴィーク
マイナスくんが
ネズミ―
そして回るぞ
マッキーマウス
変になっちゃった
ネズミ―
-4の4が足りないな
マッキーマウス
まわった分の12を加算して振るね
ベアトリス
C値が入ってない──
ネズミ―
うん
マッキーマウス
-のせいでバグってまわらなかったんだ
威力43 → 8[5+1=6] +15+2+2+2+12-4+12 = 49
三輪車
HP:114/154 [-40]
ベル
つよ
ネズミ―
ぐしゃあ! 自然素材で出来た三輪車に矢が突き刺さった。
マッキーマウス
「少しの間、奴は耳鳴りで苦しむはずだ。さあ、今のうちにやるのだ、正義の冒険者よ!」
ネズミ―
「ああっ! エコロジカルなパレードカーが!」
クラウン
[]
「何がなんだか…」
「エコロジカルって別にかっこよくはないよな」
ベル
「おう!任せなぁ!」
クラウン
とかいいつつ出よう
マッキーマウス
そのまえに
藁鳥いくね
ベル
いってら~
クラウン
おっと失礼
ベル
どうざ
マッキーマウス
藁鳥さんだー>三輪車
2D6 → 11[6,5] +4 = 15
ルトヴィーク
「自然に気を遣ってるのか……」
ベアトリス
抜けそうで草
ネズミ―
「自然環境に配慮しているのさ!」 >クラウン
マッキーマウス
2D6 → { 7[6,1] +3 = 10 } /2 = 5
ネズミ―
惜しくて草
マッキーマウス
惜しかった
三輪車
HP:109/154 [-5]
ネズミ―
びりびりびり。
クラウン
うむ
イッキー
「ざっこ。はよ萎え落ちしろクソネズミ」
クラウン
ではまず購入手続きから
ベル
どうぞw
ネズミ―
購入手続きで草。
ルトヴィーク
「それ以外の言葉をしゃべれないのか?」
草>購入手続き
クラウン
夢で5000、戦闘特技で5000の全力攻撃と、10000の変幻自在をいただきます
イッキー
「語彙力は豊富なんだが・」
ネズミ―
そして弱点看破で4分の1……!
クラウン
20000/4 = 5000
こんだけ支払って
マッキーマウス
MCC宣言してなかったから、練技は素から減らしておこう
MP:-6 [-6]
あ、
ネズミ―
夢は500と10000だから
もっと少なくない?
ボウマン
MP:13/27 [-6]
クラウン
あ、夢は500だった
ルトヴィーク
自分から払う金額を増やしていくのか……
SYSTEM by ボウマン
ユニット「マッキーマウス」を削除しました。
ネズミ―
500+5000+10000かな。
マッキーマウス!?
ベアトリス
「短期決戦で頼むぞ」
ルトヴィーク
マッキーマウス!?
クラウン
15500/
ベル
マッキーマウス!?
クラウン
15500/
??
マッキーマウス
ユニットの名前、変えられないからね……
クラウン
3875だな
ネズミ―
めっちゃつかってる
クラウン
OK,まずファストアクション分 クリレイAを使用
ボウマン
今、兄貴が見てるドラマで「同情するなら金をくれ」とか言っててタイムリー
クラウン
必殺攻撃、全力攻撃Ⅱ宣言
前に出て
GM
家なき子!?
ボウマン
チェック:✔
TOPIC by クラウン
【1R/表】 <> ネズミ vsクラウン<>ベル ルト ベアトリス ボウマン ベア鳥 ボウ鳥
ルトヴィーク
家マキ子!?
ボウマン
特命係っぽい
ベル
鶴マキ子!?
クラウン
三輪車狙いで、ハルバードの振り攻撃!命中判定!
2D6 → 5[3,2] +10 = 15
ネズミ―
ベル
ベアトリス
ルトヴィーク
ネズミ―
もっと命中補正ない??
ボウマン
ベアトリス
「修正値ちゃんとしろ」
ベル
低すぎませんか補正
ルトヴィーク
「入力もできないのか」
イッキー
「ざっこ」
ボウマン
武器を魔化せず、鎧に金つっこんだのか
クラウン
いや、これだけなんだな…
イッキー
いや
ベル
え....
イッキー
夢で+1はない?
ボウマン
+1はあるよね
クラウン
夢の増加分は支払ってなかった
イッキー
いや、夢は500で
命中+1
クラウン
あ?そうじゃん
イッキー
さらにもらおうとすると追加で10000だけ
クラウン
そういうことか
ボウマン
払ってんじゃんw
イッキー
うん。
クラウン
でも同値かな???
イッキー
つまり今同値になるな???
悪者さん!?
ベル
-入ってるからあたる?
クラウン
わるものは
ない…
ベアトリス
「キャッツアイ取れ」
クラウン
「はい…」
イッキー
-2しても
ルトヴィーク
「当たらないと意味ないぞ」
イッキー
同値なんだよな……
クラウン
気を取り直して、通常の主動作分で
イッキー
変転する???
クラウン
やだ!!!!!!!!!!!
イッキー
なんで!!!
クラウン
威力で変転するの
ボウマン
「冒険者の諸君! 武器の魔化とキャッツアイは前衛の必修技能だぞ!」
イッキー
かなしいなあ
「そうだぞ」
ベル
「当たり前だよなぁ!」
ルトヴィーク
「当然だよなあ?」
クラウン
実はファストアクション使ったこと無いんだけどさ
ここでまた全力とか宣言できるのかね
イッキー
主動作がもう1回できるだけだよ。
いや
お前はもう
クラウン
ダメだよね
イッキー
変幻含めて2回使ってるからダメ
宣言回数が残ってたら使える。
クラウン
じゃあ普通に振り攻撃で殴るわ!!!!
イッキー
来いよ!!
ボウマン
ゆー1万がメルはらっちゃえよー
ベアトリス
「あと今のクラウンは腕輪と専用化があれば命中1あがるな」 
クラウン
命中判定!
2D6 → 9[6,3] +10 = 19
イッキー
当たった!!
ルトヴィーク
「見落としがちなところだな」
クラウン
しねぇ!!
威力40 C値11 → 7[3+3=6] +12+2 = 21
はい…
三輪車
HP:97/154 [-12]
クラウン
「けっ」
イッキー
「ざっこ」
クラウン
チェック:✔
ベル
「あっはい」
クラウン
「うるせえしね」
ベル
ではいきます
ネズミ―
クラウンの攻撃は三輪車の機敏な動きを捉えられず、有効打を与えられなかった。
ベアトリス
一発目はずしたら
クリレ乗るんじゃ
ネズミ―
「ハハッ! お金を拾いながらでも簡単に回避できるね!」
ベル
「次行かせてもらうぜ!」
あぁそうか
クラウン
あーはん それもそうか クリはしないから威力だけ見ておくか
ベル
クリレイは乗りますね
クラウン
ベル進めちゃって大丈夫よ
ボウマン
てことは、変転すればまわる?
ベル
購入手続きします
ネズミ―
変転すれば回るな。
クラウン
次の機会がある
ネズミ―
まあ上昇値だけ教えて。
クラウン
4点上昇だな
ベル
夢5000+戦闘特技全力5000+変幻10000
ネズミ―
威力43で出目6から8だから
+2じゃない?
クラウン
うそ 3点だ
ベル
ちがう
クラウン
2です…
三輪車
HP:95/154 [-2]
ベル
15500/4 だ
ネズミ―
間違えまくってて草。>クラウン
ベル
15500/4
クラウン
僕は何を見ていたの?
ネズミ―
=15500/4
ルトヴィーク
//じゃないとだめかな確か>ベル
ベル
割り算できない
ネズミ―
15500/4 = 3875
ベル
15500//4
ネズミ―
最後に=がいる
ベル
なるほど
ルトヴィーク
違った。=だったみたいだごめんよ
クラウン
普通に計算式入れて、最後に=で大丈夫
ベル
熊猫、クリレイA マナチャと自前から
クラウン
クリレイはこういう入れ方だね
威力40 C値11 → 7[1+3=4>6] +12+2 = 21
こうk40[11]+12+2$+2
ボウマン
うん、そう
クラウン
$+2 の数字がクリレイの上昇地 2ならAだね
ベル
命中
2D6 → 9[5,4] +12+1+1 = 23
違う!
宣言してない
ネズミ―
今から宣言しろ!!!1
今日はクソ卓だから緩いぞ。
ルトヴィーク
えーと試し打ち
威力40>45>50 C値10 → 13[5+5=10>11>12:クリティカル!] + 13[4+6=10>11:クリティカル!] + 12[1+6=7>8] +15+2+2+1+12 = 70
うん、OKだな
GM
もったいねえwww
ベル
全力攻撃Ⅱ
クラウン
本番で出して
ルトヴィーク
よゆう~
ベル
を三輪車に
ボウマン
何やってんのww
ネズミ―
ギコギコ
ベル
命中はスライドでOKですか?
ネズミ―
いいよ。
ベアトリス
これファンブルするやつ
ボウマン
新ゆとちゃ、メモ欄が狭いから
ベル
ダメージ
威力43 C値10 → 8[1+3=4>6] +14+2+2+3+12 = 41
GM
わかる。
ボウマン
宣言内容を全部メモっとくの、やりづらいね
ベル
変転
GM
慣れもあるけど、そういう点で俺は旧茶の方が大分やりやすい
ボウマン
うむ
ルトヴィーク
着信機能とかは使い易いんだけどね
ボウマン
かかった補助のメモも、どこにも表示されないしね
ベル
ダメージ
威力43 C値10 → 6[1+3=4] +14+2+2+3+12+14 = 53
ボウマン
チャットとF5対応は超便利
ベル
でめぇ!
三輪車
HP:51/154 [-44]
ネズミ―
ばきゃあ!
ベル
ファストアクション
ネズミ―
木で作られた三輪車が半壊するが、それでもネズミーは金を回収し続ける。
ベアトリス
「凄い勢いでばきばきだな」
ベル
変幻自在でもっかい全力攻撃Ⅱを三輪車に
ネズミ―
来いよ。
クラウン
「車輪が三角形になってるからバッタンバッタンいってるぞ」
ベル
命中
2D6 → 7[2,5] +12+1+1 = 21
マッキーマウス
「あれが悪しき拝金主義者の末路だ」
ネズミ―
当たった。
ルトヴィーク
「まあ、邪魔するんだから壊さないと」
ベル
ダメージ
威力43 C値10 → 12[5+5=10:クリティカル!] + 10[4+4=8] +14+2+2+3+12 = 55
ネズミ―
「金だかねだかねだァ!」
三輪車
HP:5/154 [-46]
マッキーマウス
「見たまえ、投資をケチって命綱を軽視したばかりに、あの様だ」
ネズミ―
三輪車はついに車体だけになった。
ベル
「オラァ!!!ぶっ潰れろぉ!!!!」
ルトヴィーク
「さんを付けろよデコ助野郎……」
ネズミ―
ばきゃあ。
クラウン
ルトオーバーキルになりそうだなw
ルトヴィーク
いや
クラウン
まあしょうがない
ネズミ―
それでもネズミーは金を回収し続ける。それが夢の国の住人の役目だから。
クラウン
マッキーマウス
「君たちはくれぐれも、装備や消耗品をケチりすぎてはいけないぞ。マッキーマウスとの約束だ
ルトヴィーク
ベア様の藁鳥がたぶん刈り取ってくれる
マッキーマウス
ベル
チェック:✔
ベアトリス
「ふむ」
ネズミ―
ベアの――藁鳥!
ベアトリス
「よし、やれ」
ベル
やったぜ
ベア子の藁鳥
ストローバードの らいげき>さんりんしゃ
2D6 → 8[3,5] +4 = 12
クラウン
俺達がネズミーに勝てたのは、藁鳥さんが居たからじゃないか
ネズミ―
抵抗!
ベア子の藁鳥
ていこう
2D6 → { 6[5,1] +3 = 9 } /2 = 5
ベル
GJ
クラウン
ナイスゥ!!!
マッキーマウス
1足りた
ネズミ―
なん点
ルトヴィーク
えらすぎる
三輪車
HP:0/154 [-5]
ベア子の藁鳥
チェック:✔
ルトヴィーク
じゃあ買物レジに入って
SYSTEM by GM
ユニット「三輪車」を削除しました。
ベアトリス
「よしよし」
ネズミ―
ばきゃあ!
放たれた雷撃によって三輪車は粉々に砕け散った。
ルトヴィーク
「お」 「じゃあ、ネズミに届くな」
買物カウンターで夢と戦闘特技、どちらも追加10000支払い。500、5000、10000、10000をそれぞれ1/4で購入。
ネズミ―
「ああっ! 僕のパレードカーが!」
ルトヴィーク
25500/4 = 6375
ネズミ―
どうぞどうぞ。
ベル
「任せたぜ!」
ルトヴィーク
《変幻自在Ⅰ》、《必殺攻撃Ⅱ》と《全力攻撃Ⅱ》を宣言。
【クリティカルレイ】Aを自分へ。
【キャッツアイ】、【マッスルベアー】、【ビートルスキン】起動。すべて自前から。
装備は盾を放って〈首切り刀〉を2Hで。〈スマルティエの風切り布〉も折角だから乗せておこう
MP:10/19 [-9]
防護:14 [-3]
ベル
MP:5/19 [-3]
ルトヴィーク
防護:16 [+2]
ネズミ―
「また金だ金だァ!」
ベアトリス
「金ってそこまで良いものなのか…」
ルトヴィーク
[異貌]。側頭部から角が生えて正面に向かってぐいっと。
ネズミ―
「金があればなんでもかえる! なんでもできる!」
ルトヴィーク
「あって困るものではないと思うよ」 前線に移動だ。
ベル
「ないよりはいいが....あれじゃぁな....」
クラウン
「まあ大事ではあるが…あそこまで執着するのはどうかしている」
TOPIC by ルトヴィーク
【1R/表】 <> ネズミ vsクラウン ベル ルト<>ベアトリス ボウマン ベア鳥 ボウ鳥
ネズミ―
「人を思いのままに操ることだってできるんだ!」
ルトヴィーク
「……ああ、それはちょっと気になる」
ベル
「操られてんのはお前だがな....」
マッキーマウス
「そう。あれが、金に操られてるものだ」
ベアトリス
「なるほどな」
ルトヴィーク
ではネズミ本体へ向かって切先を向けて突き。命中判定ー
2D6 → 6[4,2] +12+1+1+1+2 = 23
ネズミ―
当たった;;
ルトヴィーク
「よっと」 ネズミのアイデンティティの耳を削ぎ落す!
威力40 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
草ァ
ベル
ベアトリス
「な」
イッキー
「草ァ!」
クラウン
へんてんしろ!!!!!!!!!!!
ベル
変転!?
イッキー
同じこと云うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マッキーマウス
これだから劣等種は……
ルトヴィーク
wwwwwwwwwwwwwww
マッキーマウス
お前らwwwwwwww
ルトヴィーク
金を払って変転してもいい????
イッキー
いいよ、100000ガメルね
ベアトリス
それではサブチャットのわたしの発言を見てみましょう
イッキー
4分の1で25000ね
クラウン
100000/4 = 25000
ルトヴィーク
25000か
マッキーマウス
25000か。払えない額じゃないな
ルトヴィーク
変転
ベル
気合で変転して♡
イッキー
ただしい>ベア様
マッキーマウス
預言者め
ルトヴィーク
正しすぎる……
GM
くっそ
ベル
つよい
GM
マジで草ァが
ルトヴィーク
この場合首切り適用するから威力+5からでいいんだよね
GM
ァまで一緒で笑っちまった
ボウマン
完璧なRPだった
ルトヴィーク
人の心を読むの
イッキー
うん
ルトヴィーク
やめてくれません?????
ベル
ですね
GM
これがGM力だよつむぎ
ルトヴィーク
ドン!
威力45 C値10 → 10[3+1=4>5>7] +15+2+2+1+12+13 = 55
こっちにもクリレイ乗ってる。えーと
イッキー
クリレイ残っちゃってるな
ルトヴィーク
52点です
ネズミ本体
HP:80/124 [-44]
イッキー
ずぶしゃあ!
クラウン
次で終わるな…
ルトヴィーク
そして通常分
ネズミ―
ネズミーマウスの身体が深々と切り裂かれる。
だがネズミーマウスはその程度では金の回収をやめない。
ルトヴィーク
突いた刀を引き抜いて、金の回収を続ける手に向けてもう一度突きだ。命中判定
ベアトリス
どんだけ拾ってるんだ
ルトヴィーク
2D6 → 8[5,3] +12+1+1+1 = 23
ずどん
威力40>45 C値10 → 13[6+5=11>12>12:クリティカル!] + 11[4+4=8>9] +15+2+2+1+12 = 56
ンモウ……
ネズミ―
またのこってる
ベル
「死ぬまで拾うんじゃねぇか....」
ネズミ―
いくつへる??
「僕は死なないよ!」
クラウン
クリ自体はしてるな
マッキーマウス
全力も必殺もクリレイも乗らないな
ベアトリス
「そうか…」
ネズミ―
「◯ォルトディ◯ニーの加護があるからね!」
クラウン
「やめろやめろ」
マッキーマウス
「よせ、それ以上言うと、我々まで巻き込んで世界が滅亡する!」
ベル
「それ、冷凍されてねぇか?」
ルトヴィーク
12+15+2+2+1 = 32
32点です
ネズミ―
いや、回転はしてるから
そこまでは減らなくない?
ベアトリス
出目自体で11でしょ
ルトヴィーク
32+10 = 42
42点でした
イッキー
「計算も出来ねえのかよ」
ネズミ本体
HP:46/124 [-34]
ルトヴィーク
「喋んな」
ネズミ―
「ハハッ」 ぐしゃあ!
みk
ネズミーから血が噴水のように吹き出る。
ベアトリス
「えぐい絵面だなぁ」
ネズミ―
「それでも僕は……止まるわけにはいかないんだ!」
TOPIC by GM
【1R/裏】 <> ネズミ vsクラウン ベル ルト<>ベアトリス ボウマン ベア鳥 ボウ鳥
ネズミ―
「そう、みんなに夢を与えるまではね!」
エネミーターン!
マルチアクションを宣言!
ベアトリス
「夢ってなんだろうなぁ」
マッキーマウス
「承太郎がパチンコ玉でねずみを抉るのも、少年誌にしてはなかなにえぐい絵面であったな」
ネズミ―
主動作の前にまずは補助動作で
エコロジカル・パレード!
ルトヴィーク
「夢……」
ネズミ―
https://www.youtube.com/watch?v=G5t_BR8hf4I
こんな音楽が流れ始め、周りのスタッフたちがせわしなく踊り始める。
その出来は、とても……しょぼい……。
マッキーマウス
抵抗
2D6 → 7[3,4] +9+2+2 = 20
ネズミ―
精神抵抗22だ。>全員
クラウン
「よくもこんなキチガイ」
ベル
「呪い....じゃねぇかな.....」
ベアトリス
オリジナルアイテム 幸福の白い花 の効果で抵抗+1します
ネズミ―
マッキーマウス
2D6 → 6[1,5] +10 = 16
クラウン
精神抵抗
2D6 → 6[5,1] +9 = 15
ルトヴィーク
「よくもこんな……」
ネズミ―
クラウン
2D6 → 7[4,3] +10 = 17
ベアトリス
精神抵抗力
2D6 → 12[6,6] +10+2+1 = 25
ルトヴィーク
精神抵抗
2D6 → 10[6,4] +9 = 19
ベル
精神
2D6 → 9[6,3] +11+2 = 22
ネズミ―
ベア様!?
2D6 → { 3[2,1] +10 = 13 } /2 = 7
クラウン
HP:61/78 [-17]
ベル
よし
マッキーマウス
みんな、カンタマは忘れるなよ
ベアトリス
カンタマ忘れるなものども
ネズミ―
ルト
2D6 → 4[2,2] +10 = 14
ルトヴィーク
クラウン
わすれてた
ネズミ―
ベル 
2D6 → { 8[5,3] +10 = 18 } /2 = 9
クラウン
わすれてたが無理…
ベル
HP:78/89 [-9]
ルトヴィーク
カンタマで21だな 月光破こう
ネズミ―
精神効果属性の魔法ダメージを与えつつ
失敗者は行動判定-2だぞ。
やる気がなくなってしまう。
クラウン
2000ガメルはらって、ペナルティ解除します
ベル
破らなくてもいいんじゃない
クラウン
金の力で奮い立たせる
ネズミ―
自分の手番だからまだだよ。>クラウン
ボウマン
HP:31/47 [-16]
クラウン
あっ はい
ネズミ―
うおおお
ルトヴィーク
びりっびりっ
マッキーマウス
+4の修正をつけても駄目なんだから、つれえわ
ネズミ―
マルチアクション、近接攻撃から!!
ベル
あれ達成値20ですよね?
ネズミ―
「もっと金払え、このあばずれビッチがァ!」 近接攻撃扱いなので、ビームガンで
ベアに攻撃!!
21だ!!
クラウン
消費ガメルが少なかったか…
ベアトリス
「私はまだ処女だ!」 回避
2D6 → 4[2,2] = 4
ルトヴィーク
20だな
イッキー
「えっっっっっっっっっっっっっっっっ」
おっと
ベル
「そうなのか......」
ルトヴィーク
>この能力は、1回の手番に1回のみ使用可能で、連続した手番では使用できません。また、部位数が1つ減るごとに達成値が2ずつ減少します。
イッキー
行動判定-2だったから
さらに2減るわ。
18だな???
耳が聞こえないんだった。
ベアトリス
くさ
ルトヴィーク
やぶらない!!!
ネズミ―
雷鳴の矢殺す。
マッキーマウス
攻撃障害で効いてないのかなって思ってた>耳
クラウン
それでも僕届かないの草
ベル
つよい
ネズミ―
草。>クラウン
マッキーマウス
部位による減少もあったか
ネズミ―
どうせまあ金払って解除だろ
ベアトリスずbじびび
2D6 → 9[4,5] +12 = 21
マッキーマウス
じゃあ、抵抗は成功だな
ネズミ―
魔法ダメージです。
ベアトリス
いたい
ボウマン
HP:39/47 [+8]
ベアトリス
HP:42/61 [-19]
ネズミ―
よーし、マルチアクション!
ベアトリス
「あ、痛い!結構痛い!」
ネズミ―
「知っているかい、お金稼ぎにおいて、一番大きな敵が何かを……」
クラウン
「そんな物言いで金をもらえると思っているのか…」
ルトヴィーク
「生きてる?」
ベアトリス
「とりあえずは…」
ネズミ―
「君たちにも散々宣言忘れを認めた……今更僕にだけ認められないなんて言わせないぞ……」
マッキーマウス
「油断するな、一見してギャグ時空に見えるが、というか全力でギャグ時空だが、戦闘データはルールに則ってるぞ!」
ベル
「大丈夫か?」
ネズミ―
「お金儲けにおいて、一番の敵は」
ルトヴィーク
「まあ、ここなら死んでも金で何とかなるよ」
ネズミ―
――自分自身だ!!!」
「つまり、僕は僕と敵対状態にあるッ!!」
クラウン
「?」
ベアトリス
「は?」
ベル
「?」
ルトヴィーク
「ゴミw」
マッキーマウス
「お前はいったい何を言っているんだ」
ネズミ―
「15000ガメルを消費して、《変幻自在Ⅰ》を得るッ!!」
ベル
「なに!?」
ベアトリス
「いいのかそれで」
クラウン
「でもお前弱点抜けてないから減少なしな」
ネズミ―
「そして僕は今ここに宣言するッ!! 《超すごい魔法拡大/範囲》をッ!!」
マッキーマウス
「待て、その金を誰に支払う気だ!」
ネズミ―
「はい」 >クラウン
「僕さ!!」
ベアトリス
「消費ゼロではないか!」
ネズミ―
いくぞ。おののけ
マッキーマウス
「ずるいぞ! どうせなら我々によこせ!」
ルトヴィーク
「……」 そんな神居たっけなあ
クラウン
「はいじゃないが…」
ベル
「マッチポンプじゃねぇか!?」
ネズミ―
超すごい魔法拡大/範囲、えーと計算するからまって
ルトヴィーク
???
クラウン
魔晶石つかう気だぞこいつ
ベル
きさまぁ!!!!
マッキーマウス
わろすなぁ
ネズミ―
45倍だな
クラウン
ベアトリス
45倍。
ルトヴィーク
ベル
ネズミ―
MP180を消費、100を魔晶石から。
ベル
無くなったぞ
マッキーマウス
魔力の塔……
ネズミ―
超すごい魔法拡大/範囲の効果により
半径を本来の3m+45mにして
約半径50m範囲に、【イリュージョン】を展開するッ!!
超すごい魔法拡大/範囲だからイリュージョンだって拡大していいとGMがいった。
「ハハッ!」
ベアトリス
拡大解釈可能
ルトヴィーク
超凄いからな
マッキーマウス
カーラもファイアボールを複数個作ってますからね。拡大で
ネズミ―
超でかい魔晶石を掲げ、見せびらかし、砕きながら、ネズミーが魔法を行使すると――
マッキーマウス
原作者特権
ベアトリス
原作はディズ○ーだけどな
ネズミ―
https://www.youtube.com/watch?v=tymitESpRYY
マッキーマウス
「あーっ、もったいない!」
ネズミ―
流れているBGMがこんなものに変化し……
さらに、みすぼらしかった見た目のスタッフやパレード道具が、すべて豪華なものに変化していく!
ルトヴィーク
金の力か……
ネズミ―
そう、まるで本物のディズ◯ーのパレードのように――
ベアトリス
「あ、凄い。キレイだ」
ネズミ―
GMはまともにパレードみたことないけど……
ベル
「これが....金の力.....!」
クラウン
「すげー」
ネズミ―
「ハハッ! これが(かね)の力だよ!」
TOPIC by GM
【2R/表】 <> ネズミ vsクラウン ベル ルト<>ベアトリス ボウマン ベア鳥 ボウ鳥
ネズミ―
あ、こちら終わりです……。
マッキーマウス
「騙されるな、これこそまさしくまやかし、一夜の悪い夢に過ぎん!」
ベアトリス
「うん。これは凄い。素直に関心する」
マッキーマウス
終わってる……
ルトヴィーク
演出家の鑑
クラウン
「ところでチュロスってどこに売ってたっけ」
ルトヴィーク
「……煩くていやだな。静かな歌が良い」
イッキー
「あっちだぞカス」
ベル
「あぁ、こんな夢....ぶっ潰してやるよ!」
ルトヴィーク
「そこ右に曲がったとこ」
ベアトリス
「ちょっと勿体ないなぁ」
ネズミ―
「本物が見たければ、東京デ◯ズニーランドにいってね!」
クラウン
「これが…ステルス…マーケティング…!?」
ルトヴィーク
「どうみてもダイレクトだろ……」
ベル
「ダイレクトマーケティングじゃねぇかな」
マッキーマウス
「馬鹿者! 40超えたおっさんが一人でそのようなところへ行っても、痛々しいだけだろう! あと私は家にこもってTRPGしていた方が楽しいッッ!」
イッキー
「わかる」
クラウン
「怨嗟が篭っている」
ベアトリス
「? 妻や娘と行けばいいのではないか?」
ルトヴィーク
「オイオイオイ」
イッキー
「やめてさしあげろ」
ベル
「憎しみに感情が塗りつぶされていく....」
クラウン
「死んだわあいつ」
マッキーマウス
「フム……次の攻撃対象は、ベアトリス君か」
ネズミ―
「ハハッ、夢は人を狂わせるね!」
ベアトリス
「待て!それは違う!」
ベル
「お前は生きてちゃいけない生き物だ....!」
ベアトリス
「私ヘイトMAX!?]
ルトヴィーク
「……子の一じゃ助けられないから、自分で何とかして」
イッキー
「語時ってるぞ」
ルトヴィーク
この位置。
イッキー
「俺もだわ」
マッキーマウス
子の一、つまりネズミ
ルトヴィーク
「ざっこ」
クラウン
「埼玉は黙ってろゴミ」
イッキー
「千葉だが?」
クラウン
「東京だぞ」
「誰がなんといおうと東京だぞ…」
ネズミ―
さあ
早くやってしまえ
ルトヴィーク
「栃木w」
イッキー
「23区以外は東京じゃないが?」
クラウン
さっきマトモに殴れなかったし
殴るか!!
ルトヴィーク
いいぞ
ネズミ―
そうだな!
マッキーマウス
「東京ドイツの悪口はそこまでだ」
ベアトリス
「ええい、いいから攻撃しろ!」 もうみんなにファナティするよ
操霊魔法行使
2D6 → 5[3,2] +10 = 15
クラウン
ふぁなてぃだああああああ
ベアトリス
MP:27/60 [-12]
クラウン
タゲサ使用、クリレイA使用
ベル
「うおおおぉぉぉぉ!!!!!」熱狂
クラウン
さっきと同様に夢で500と戦闘特技で5000+10000購入して
ルトヴィーク
お金が減っていく……
ネズミ本体
MP:2/82 [-80]
SYSTEM by GM
ラウンド: 2
クラウン
必殺攻撃と全力攻撃Ⅱ宣言 ネズミー狙いで振り攻撃!命中判定
2D6 → 8[2,6] +10+1+1+2 = 22
いいぞ
ネズミ―
当たった!!
ルトヴィーク
ファンブル
ベル
GJ
クラウン
さっきの分も食らっとけ!!
威力40 C値11 → 11[4+2=6>7>9] +12+2+12 = 37
イッキー
「アド街で見た」
クラウン
クリレイさん!?
ネズミ―
変転する?
ベル
変転!
マッキーマウス
しとけよ
ネズミ―
変転すれば8+1+1+2になって12だぞ
クラウン
しとくか…
ルトヴィーク
アド街の効果は?
ベル
使いどころさん!?
ベアトリス
しとけ
ネズミ―
ないぞ。>ルト
ルトヴィーク
ゴミw
クラウン
こうだ!!
威力40 C値11 → 9[5+1=6>7] +12+2+12+12 = 47
必殺攻撃さん!?
ネズミ―
かなしいなあ
ベル
かなしぃ
クラウン
まあC11なんてそんなもんだ…
チェック:✔
ネズミ本体
HP:7/124 [-39]
ルトヴィーク
うむ……
ベアトリス
きめるが
いい
ルトヴィーク
さあいけマッキーマウス
ネズミ―
「ハハッ!」 ハルバードで首が飛ぶが、首だけで動き回り、金を回収し続ける。
クラウン
「やべえぞあいつ」
ネズミ―
ピョンコピョンコ
ベル
いっけぇ~!マッキーマウス!
マッキーマウス
「ここは同じネズミのよしみで、私の手で引導を渡してくれよう」
2D6 → 9[3,6] +13+1+1 = 24
+2入れようとして操作ミスったが、まあこれでいいな
ネズミ―
まああたる
ベアトリス
「いいのかそれで」
ルトヴィーク
「まあ……ネズミだし」
マッキーマウス
「これぞ今必殺の──マッキーシュゥゥゥゥゥッ!」
威力43 → 11[3+6=9] +15+2+2+2 = 32
ネズミ本体
HP:-17/124 [-24]
ベル
「いけえぇぇぇ!!!!」
ネズミ―
「ハハッ」
マッキーシュートがネズミの額に突き刺さる。
マッキーマウス
「悪のネズミは滅んだ──」
GM
いつもの笑い声をあげながら、その身体が消滅していく。
ルトヴィーク
「やった……か?」
GM
それと共に、辺りのパレードも収まっていき、夢の国が消えていく。
そして……
 
 
君たちは気付けば、〈星の標〉に居た。
マッキーマウス
「なお、悪のベアトリス君には、いずれ天誅がくだるであろう。具体的にはタンスに足の小指をぶつけて骨折をするような」
GM
どうやら、いつの間にか眠ってしまっていたようだ。
マッキーマウス
はっ、もう戻ってる
クラウン
「…はっ、ここは」
ルトヴィーク
「……ん、あれ」
ガルバ
「ああ、起きたか」
ベル
「ここは....どうなってやがんだ.....」
ボウマン
「うっ……何か、酷い夢を見ていたような」
クラウン
「ガルバ…?」
ベアトリス
「はっ」
ガルバ
「揃いも揃って、ぐっすりだったな。そんなに疲れていたのか?」
「だが、丁度よかった。お前たちに仕事を頼みたいんだ」
クラウン
「相変わらずだな」
ベル
「あぁ、それがよぉ......なんだ、思い出せねぇ.....」
ルトヴィーク
「いいよ。他に仕事も無かったし……」
ベアトリス
「うん、私もか…?おや?」
ガルバ
「参道を塞ぐようにして現れた”奈落の魔域”の対処を――な」
GM
 
 
 
お疲れ様でした。
ベル
ループだとぉ!?
クラウン
無限ループじゃねえか!!!!!!!!
ボウマン
お疲れさまでした
GM
スーパークマリオとネズミーマウスの戦利品をどうぞ。
ルトヴィーク
お疲れさまでした。世にも奇妙な物語かな?
クラウン
おつかれさまでした
ベアトリス
おつかれさまでした
+1しかないです
GM
無限ループってこわくね?
ベル
お疲れさまでした~
ボウマン
ああ、クマリオもか
クラウン
変転きったんでボーナスはなし
ボウマン
+1と変転
ルトヴィーク
なにもなし
ベル
なんもなしです
クラウン
全ボウマンでいいかな
ボウマン
幸運のお守りは買うつもりですっかり忘れていた。すまん・・・すまん・・・!
15の可能性もあったのに!
クラウン
いやこれ出してたらいろいろ壊れちゃうわ!!!
GM
それ出てたら
借金の返済に当てられるだけだからセーフ
ベアトリス
くさ
クラウン
ベル
借金はなくなったのか
ルトヴィーク
つまりループから抜け出すには
クラウン
夢なのに?っていおうとおもったけど
倒したエネミーも夢なんだよな…
ルトヴィーク
15が必要なんだ
GM
そうだぞ。
ボウマン
まずはネズミー一回目
2D6 → 4[1,3] +1 = 5
GM
借金した事実も消えて
ボウマン
変転だな
クラウン
まあ変転でいいでしょう
GM
今ガルバから与えられた本当のしごとで、リザルトの報酬が入ったっていう扱いだけだよ。
ボウマン
2回目
2D6 → 8[2,6] +1 = 9
よしよし
くまりお
2D6 → 11[5,6] +1 = 12
クラウン
ループじゃなかった…よかった…
ボウマン
11000
GM
100+1000+5000+5000/5 = 7100
あ、()いれないとだめか
(100+1000+5000+5000)/5 = 2220
ククク
クラウン
おたかい
ボウマン
自動で100もあったわね
ルトヴィーク
うまい
GM
しかしこのうち1000円は謎のエンドー金融によって取り上げられる。
こんなクソ卓で7000も報酬をくれてやるものか。
クラウン
ぎええええ
ボウマン
利子が……
ベル
ぎゃー!
ベアトリス
くさ
ルトヴィーク
流石に草>クソ卓で
GM
11D6 → 42[5,6,4,3,2,2,5,5,6,3,1] = 42
ボウマン
お年玉ぁ
TOPIC by GM
2020/01/01C_0「#685 Ecological Parede 2020」経験:1,220 報酬:6,220G 名誉:42
GM
リザルトです。どうぞ。
クマリオは
レベルが1に戻ってしまったので脅威ではなかったため、経験点が入ってません。
ルトヴィーク
いやあいいクソ卓だった……
ベアトリス
酷い卓だった
GM
成長振ったら解散です!! お疲れ様でした!!
クラウン
ガキ使より笑ったわ
GM
出演ありがとう!!>つむぎ
草。>クラウン
ルトヴィーク
昨日配信で
ボウマン
目が覚めたとき、なぜか傍にはねずみお面が転がっていた
ルトヴィーク
「クソ卓なら事前に書くに決まってるじゃないですか~」って半笑いで言ってて
わらっちゃったよね
ベル
成長一回 2d6
2D6 → 8[4,4] = 8
生命
GM
ちゃんと後悔するなよって書いてあったしね???>ルト
ボウマン
成長一回
筋力 or 敏捷度
クラウン
成長
知力 or 器用度
ベアトリス
1回
精神力 or 筋力
ボウマン
器用はどこいったの
ルトヴィーク
何が起きてもいい人だけだって書いてたし???
ベアトリス
せいしーん
ルトヴィーク
成長は一回 GR
ボウマン
筋力
クラウン
器用かな…筋力ほしかった
ルトヴィーク
あれ
敏捷度 or 敏捷度
ベル
おかしいな...器用が上がらないぞ....
ルトヴィーク
ああああああああああああああああ
GM
ダブル敏捷
ルトヴィーク
敏捷……
クラウン
火力は上がらないよつむぎさん
ルトヴィーク
ちゃんと皆
ベアトリス
よーし
ルトヴィーク
活力はキャラシから消すんだぞ
クラウン
ということで撤収します おつかれさまでしたーありがとうございました!
GM
活力を高める薬。持続性に優れる
ベアトリス
ありがとうございました!
GM
おつ~
SYSTEM
クラウンが退室しました。
SYSTEM
ベアトリスが退室しました。
ベル
お薬飲んでなかった.....
ルトヴィーク
更新終了。お疲れさまでした、GMありがとうございました。
ベル
ありがとうございました!
SYSTEM
ルトヴィークが退室しました。
ベル
お疲れ様です。
ボウマン
お疲れさまでした。GMありがとうー
SYSTEM
ベルが退室しました。
SYSTEM
ボウマンが退室しました。
GM
では〆
SYSTEM
GMが退室しました。

出目統計

23456789101112合計平均
23456789101112合計平均
GM
0.0%114.3%114.3%0.0%228.6%114.3%114.3%114.3%0.0%0.0%0.0%7回6.14
クラウン
0.0%0.0%19.1%19.1%436.4%0.0%218.2%19.1%218.2%0.0%0.0%11回7.09
ベアトリス
0.0%0.0%216.7%216.7%325.0%18.3%18.3%0.0%0.0%216.7%18.3%12回7.08
ベル
0.0%0.0%212.5%318.8%0.0%212.5%425.0%425.0%16.2%0.0%0.0%16回7.19
ボウマン
0.0%0.0%315.8%0.0%210.5%315.8%315.8%210.5%210.5%315.8%15.3%19回8.00
ルトヴィーク
17.7%0.0%17.7%0.0%215.4%17.7%215.4%0.0%538.5%17.7%0.0%13回7.85
背景
BGM