- !SYSTEM
- TMが入室しました
- TM
- よっこらどっこい
- 2D6 → 10[4,6] = 10
- 威力10 C値7 → 2[3+2=5] = 2
- 威力10 C値7 → 1[1+3=4] = 1
- !SYSTEM
- BGMを変更 by TM
- Brave Shine/Aimer80%
- TM
- てすてす
- 2D6 → 7[4,3] +3+2 = 12
- !SYSTEM
- アランが入室しました
- テスト
- HP: MP: 防護:
- HP: MP: 防護:
- HP: MP: 防護:
- HP:10/10 MP: 防護:
- HP:10/10 MP: 防護:
- !SYSTEM
- アランが退室しました
- !SYSTEM
- TALEが入室しました
- TALE
- @HP:36/36
- @HP-1
- テスト
- HP:9/10 [-1]
- HP:8/10 [-1]
- あ
- てすと
- !SYSTEM
- ユニット「TM」を削除 by TALE
- !SYSTEM
- ユニット「TALE」を削除 by TALE
- テスト
- HB:30/30 [+30/+30]
- TALE
- てすと https://sw.tale.blue/chat/?mode=room&id=@P9hpYr" target="_blank">https://sw.tale.blue/chat/?mode=room&id=@P9hpYr
- レナ
- “巨斧”レナ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:不詳
ランク:大剣 信仰:なし 穢れ:1
技能:ファイター10/エンハンサー7/コンジャラー4
能力値:器用24+1[4]/敏捷17+1[3]/筋力33+2[5]/生命26+4[5]/知力18[3]/精神21[3]
HP:77/77 MP:35/35 防護:13
- HP:70/77 [-7]
- HP:5/77 [-65]
- HB:30 [+30]
- まもの@new ドレイク2
- ドレイクバイカウント・イマージュ(竜形態)
胴体:HP:111/111 翼A:HP:108/108 翼B:HP:108/108
胴体:MP:78/78 翼A:MP:36/36 翼B:MP:36/36
メモ:防護:胴体:16/翼A:14/翼B:14
- !SYSTEM
- ユニット「まもの@new ドレイク2」を削除 by TALE
- ドレイク2
- ドレイクバイカウント・イマージュ(竜形態)
胴体:HP:111/111 翼A:HP:108/108 翼B:HP:108/108
胴体:MP:78/78 翼A:MP:36/36 翼B:MP:36/36
メモ:防護:胴体:16/翼A:14/翼B:14
- !SYSTEM
- ユニット「テスト」を削除 by TALE
- !SYSTEM
- TALEが退室しました
- !SYSTEM
- TALEが入室しました
- TM
- 2D6 → 7[4,3] +10 = 17
- 2D6 → 10[4,6] +10 = 20
- TALE
- k35[10]+17+2+2+1首切
- TALE
- k35[10]+17+2+2+1首切
- 威力35 C値10 → 12[6+6=12:クリティカル!] + 5[3+2=5] +17+2+2+1 = 39
- k35[10]+17+2+2+1出目+1
- TM
- 威力10 C値22 → 3[3+4=7] = 3
- 威力10 C値22 → 5[4+5=9] = 5
- 威力10 C値22 → 2[3+2=5] = 2
- 威力10 C値22 → 3[2+5=7] = 3
- 威力35 C値10 → 7[5+1=6] +17+2+2+1 = 29
- 威力35 C値10 → 7[3+3=6] +17+2+2+1 = 29
- 威力35 C値10 → 8[2+5=7] +17+2+2+1 = 30
- k35[10]+17+2+2+1首切
- 威力35 C値10 → 8[6+1=7] +17+2+2+1 = 30
- 威力35 C値10 → 7[4+2=6] +17+2+2+1 = 29
- 威力35 C値10 → 8[1+6=7] +17+2+2+1 = 30
- k35[10]+17+2+2+1首切
- k35[10]+17+2+2+1首切
- ウルフバイト → 6[5+5=10] +10 = 16
- k35[10]+17+2+2+1首切
- 威力35 C値10 → 4[3+1=4] +17+2+2+1 = 26
- k35[10]+17+2+2+1首切
- 威力35 C値10 → 11[5+5=10>11:クリティカル!] + 9[5+2=7>8] +17+2+2+1 = 42
- k35[10]+17+2+2+1必殺
- ウルフバイト → 3[5+2=7] +10 = 13
- 威力35 C値10 → 12[6+5=11>12:クリティカル!] + 10[3+6=9>10:クリティカル!] + 7[4+1=5>6] +17+2+2+1 = 51
- k35[10]+17+2+2+1必殺
- ウルフバイト → 3[1+6=7] +10 = 13
- ウルフバイト → 0[1+4=5] +10 = 10
- ウルフバイト → 3[2+5=7] +10 = 13
- ウルフバイト → 0[1+5=6] +10 = 10
- k35[10]+17+2+2+1必殺
- k35必殺
- 威力35 → 9[2+6=8] = 9
- rウルフバイト+10出目+2
- ウルフバイト → 6[5+3=8>10] +10 = 16
- k35[10]+17+2+2+1必殺
- k35[10]+17+2+2+1必殺
- k35[10]+17+2+2+1必殺
- ウルフバイト → 6[3+6=9>11] +10 = 16
- k35[10]+17+2+2+1首切
- k35[10]+17+2+2+1首切
- ルナアタック|LA|ダブルストンプ|DS|KS|ウルフバイト|MP|ソーンバッシュ|マルサーヴラプレス|コングスマッシュ|BR|WB|ボアラッシュ|SB
- ルナアタック|LA|ダブルストンプ|DS|KS|ウルフバイト|MP|ソーンバッシュ|マルサーヴラプレス|コングスマッシュ|BR|WB|ボアラッシュ|SB
- ルナアタック|LA|ダブルストンプ|DS|KS|ウルフバイト|MP|ソーンバッシュ|マルサーヴラプレス|コングスマッシュ|BR|WB|ボアラッシュ|SB
- k35[10]+17+2+2+1首切
- k35[10]+17+2+2+1首切
- k35[10]+17+2+2+1首切
- k35[10]+17+2+2+1首切
- rウルフバイト+10
- k35[10]+17+2+2+1首切
- 威力35 C値10 → 8[4+3=7] +17+2+2+1 = 30
- 威力35 C値10 → 10[3+6=9] +17+2+2+1 = 32
- 威力35 C値10 → 10[3+6=9] +17+2+2+1 = 32
- 威力35>40 C値10 → 11[6+5=11:クリティカル!] + 6[4+1=5] +17+2+2+1 = 39
- 威力35 C値10 → 3[1+2=3] +17+2+2+1 = 25
- 威力35 C値10 → 8[4+3=7] +17+2+2+1 = 30
- k35[10]+17+2+2+1首切
- kWB+10
- 威力10 → 4[2+6=8] = 4
- 威力15 → 7[6+5=11] = 7
- 威力15 C値9 → 5[4+4=8] = 5
- 威力15 C値9 → 5[5+4=9:クリティカル!] + 6[6+4=10:クリティカル!] + 4[5+1=6] = 15
- k35[10]+17+2+2+1首切
- 威力15 C値9 → 4[5+1=6] = 4
- 威力15 C値9 → 5[3+5=8] = 5
- 威力15>20 C値8 → 5[5+4=9:クリティカル!] + 5[4+3=7] = 10
- 威力15 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
- 威力15>20>25>30>35 C値8 → 8[6+6=12>12:クリティカル!] + 6[3+5=8:クリティカル!] + 7[2+6=8:クリティカル!] + 8[4+4=8:クリティカル!] + 8[1+6=7] = 37
- k35[10]+17+2+2+1首切
- 威力35 C値10 → 10[5+4=9] +17+2+2+1 = 32
- 威力 → 2[1+6=7] +10 = 12
- rウルフバイト+10
- k35[10]+17+2+2+1首切
- ウルフバイト → 3[5+4=9] +10 = 13
- k35[10]+17+2+2+1首切
- 威力35 C値10 → 8[1+6=7] +17+2+2+1 = 30
- 威力35 C値10 → 9[3+5=8] +17+2+2+1 = 31
- 威力35 C値10 → 4[1+3=4] +17+2+2+1 = 26
- 威力35 C値10 → 8[5+2=7] +17+2+2+1 = 30
- 威力35 C値10 → 10[5+4=9] +17+2+2+1 = 32
- 威力35 C値10 → 7[1+5=6] +17+2+2+1 = 29
- 威力35 C値10 → 5[2+3=5] +17+2+2+1 = 27
- 威力35 C値10 → 10[4+5=9] +17+2+2+1 = 32
- 威力35 → [1+1=2:ファンブル..] = 0
- 威力35 C値10 → 8[2+5=7] +17+2+2+1 = 30
- 威力35 C値10 → 8[3+4=7] +17+2+2+1 = 30
- 威力35>40 C値10 → 10[5+4=9>10:クリティカル!] + 11[2+6=8>9] +17+2+2+1 = 43
- k35[10]+17+2+2+1首切必殺
- 威力35 C値10 → 9[1+6=7>8] +17+2+2+1 = 31
- 威力35 C値10 → 7[2+3=5>6] +17+2+2+1 = 29
- 威力35 C値10 → 4[2+1=3>4] +17+2+2+1 = 26
- 威力35 C値10 → 8[1+5=6>7] +17+2+2+1 = 30
- 威力35 C値10 → 8[4+2=6>7] +17+2+2+1 = 30
- 威力35>40 C値10 → 10[5+4=9>10:クリティカル!] + 10[4+3=7>8] +17+2+2+1 = 42
- 威力35 C値10 → 10[1+5=6>7>9] +17+2+2+1 = 32
- 威力35 C値10 → 8[3+1=4>5>7] +17+2+2+1 = 30
- 威力35>40 C値10 → 12[6+3=9>10>12:クリティカル!] + 10[3+4=7>8] +17+2+2+1 = 44
- 威力35>40 C値10 → 11[2+6=8>9>11:クリティカル!] + 10[5+2=7>8] +17+2+2+1 = 43
- ウルフバイト → 3[2+6=8] +10 = 13
- ウルフバイト → 3[4+4=8] +10 = 13
- アラン
- “彼方の聖戦士”アラン・オルク
種族:人間 性別:男 年齢:19
ランク:宝剣 信仰:“始祖神”ライフォス 穢れ:0
技能:ファイター10/プリースト6/エンハンサー5/レンジャー4
能力値:器用25+1[4]/敏捷18+1[3]/筋力25[4]/生命29+2[5]/知力15[2]/精神16[2]
HP:78/78 MP:36/36 防護:18
- 冒険者+器用
- 2D6 → 4[3,1] +10+4 = 18
- 回避力
- 2D6 → 7[2,5] +13+0 = 20
- 神聖魔法行使
- 2D6 → 2[1,1] +8+0 = 10
- オーア
- “白い聖女”オーア
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:自称14
ランク:長剣 信仰:なし 穢れ:1
技能:コンジャラー10/フェアリーテイマー8/セージ5
能力値:器用14[2]/敏捷10[1]/筋力12[2]/生命21[3]/知力36+1[6]/精神38+2[6]
HP:53/53 MP:96/96 防護:2
- オーア
- 2D6 → 4[3,1] = 4
- ロックゴーレム
- ロックゴーレム
左半身:HP:80/80 右半身:HP:80/80
左半身:MP: 右半身:MP:
メモ:防護:左半身:12/右半身:12
- ブラスウィング
- 頭HP:40/40 胴HP:60/60
- アラン
- 命中力/
" class="icon" src="./lib/img/icon/sw-wp-magic.png">〈聖剣デ・フィデリ〉
- 2D6 → 3[1,2] +15+0 = 18
- ダメージ
- 威力34 C値10 → 9[6+2=8] +18+0 = 27
- “彼方の聖戦士”アラン・オルク
種族:人間 性別:男 年齢:19
ランク:宝剣 信仰:“始祖神”ライフォス 穢れ:0
技能:ファイター10/プリースト6/エンハンサー5/レンジャー4
能力値:器用25+1[4]/敏捷18+1[3]/筋力25[4]/生命29+2[5]/知力15[2]/精神16[2]
HP:78/78 MP:36/36 防護:18
- TALE
- 2D6 → 7[5,2] = 7
- アラン
- “彼方の聖戦士”アラン・オルク
種族:人間 性別:男 年齢:19
ランク:宝剣 信仰:“始祖神”ライフォス 穢れ:0
技能:ファイター10/プリースト6/エンハンサー5/レンジャー4
能力値:器用25+1[4]/敏捷18+1[3]/筋力25[4]/生命29+2[5]/知力15[2]/精神16[2]
HP:78/78 MP:36/36 防護:18
- “彼方の聖戦士”アラン・オルク
種族:人間 性別:男 年齢:19
ランク:宝剣 信仰:“始祖神”ライフォス 穢れ:0
技能:ファイター10/プリースト6/エンハンサー5/レンジャー4
能力値:器用25+1[4]/敏捷18+1[3]/筋力25[4]/生命29+2[5]/知力15[2]/精神16[2]
HP:78/78 MP:36/36 防護:18
- 【リカバリィ】
- MP:33/36 [-3] HP:78/78 [+0(over10)]
- 【ビートルスキン】
- MP:30/36 [-3] 防護:20 [+2]
- 命中力/[
" class="icon" src="./lib/img/icon/sw-wp-magic.png">〈聖剣デ・フィデリ〉#haragurodou-i008]
- 2D6 → 3[1,2] +15+1+1+1 = 21
- ダメージ
- 威力34 C値10 → 6[1+4=5>6>6] +18+1+2+2 = 29
- “彼方の聖戦士”アラン・オルク
種族:人間 性別:男 年齢:19
ランク:宝剣 信仰:“始祖神”ライフォス 穢れ:0
技能:ファイター10/プリースト6/エンハンサー5/レンジャー4
能力値:器用25+1[4]/敏捷18+1[3]/筋力25[4]/生命29+2[5]/知力15[2]/精神16[2]
HP:78/78 MP:36/36 防護:18
- “彼方の聖戦士”アラン・オルク
種族:人間 性別:男 年齢:19
ランク:宝剣 信仰:“始祖神”ライフォス 穢れ:0
技能:ファイター10/プリースト6/エンハンサー5/レンジャー4
能力値:器用25+1[4]/敏捷18+1[3]/筋力25[4]/生命29+2[5]/知力15[2]/精神16[2]
HP:78/78 MP:36/36 防護:18
- 命中力/
" class="icon" src="./lib/img/icon/sw-wp-magic.png">〈聖剣デ・フィデリ〉
- 2D6 → 8[3,5] +15+0 = 23
- ダメージ
- 威力34 C値10 → 11[6+4=10>11>11:クリティカル!] + 10[3+6=9>10:クリティカル!] + 0[1+1=2] +18+0 = 39
- ダメージ
- 威力34 C値10 → 9[4+4=8] +18+0 = 27
- 命中力/
" class="icon" src="./lib/img/icon/sw-wp-magic.png">〈聖剣デ・フィデリ〉
- 2D6 → 10[4,6] +15+0 = 25
- ダメージ
- 威力34 C値10 → 10[4+5=9] +18+0 = 28
- ダメージ
- 威力34 C値10 → 11[6+6=12:クリティカル!] + 9[5+3=8] +18+0 = 38
- ダメージ
- 威力34 C値10 → 10[6+3=9>10:クリティカル!] + 8[1+6=7] +18+0 = 36
- TM
- 2D6 → 5[3,2] d = 5
- クーシー
- HP:82/82 MP:66/66
- まもの
- 頭HP:10/10
- エルトリアス
- 頭部HP:82/82 胴体HP:88/88 右腕HP:66/66 左腕HP:76/46 脚部HP:70/70 頭部防護:6 胴体防護:8 右腕防護:6 左腕防護:14 脚部防護:10
- 頭部HP:82/82 胴体HP:88/88 右腕HP:66/66 左腕HP:76/46 脚部HP:70/70 頭部防護:6 胴体防護:8 右腕防護:6 左腕防護:14 脚部防護:10
- 頭部HP:82/82 胴体HP:88/88 右腕HP:66/66 左腕HP:76/46 脚部HP:70/70 メモ:防護:頭部6/胴体8/右腕6/左腕/14/脚部10
- 頭部HP:82/82 胴体HP:88/88 右腕HP:66/66 左腕HP:76/46 脚部HP:70/70 メモ:防護:頭部6/胴体8/右腕6/左腕14/脚部10
- 頭部HP:82/82 胴体HP:88/88 右腕HP:66/66 左腕HP:76/46 脚部HP:70/70 メモ:防護:頭部6/胴体8
右腕6/左腕14/脚部10
- 頭部HP:82/82 胴体HP:88/88 右腕HP:66/66 左腕HP:76/46 脚部HP:70/70 メモ:防護:頭部6/胴体8/右腕6/左腕14/脚部10
- レナ
- MP:33/35 [-2]
- MP:31/35 [-2]
- レナ
- @MP-2
- MP:29/35 [-2]
- TALE
- てすと
- 2D6 → 10[4,6] = 10
- 威力10 → 5[6+3=9] = 5
- “巨斧”レナ
種族:ナイトメア(人間) 性別:女 年齢:不詳
ランク:大剣 信仰:なし 穢れ:1
技能:ファイター10/エンハンサー7/コンジャラー4
能力値:器用25+1[4]/敏捷18+1[3]/筋力34+2[6]/生命27+4[5]/知力18[3]/精神22[3]
HP:78/78 MP:36/36 防護:14
- !SYSTEM
- ユニット「TALE」を削除 by TALE
- !SYSTEM
- ユニット「ドレイク2」を削除 by TM
- !SYSTEM
- ユニット「エルトリアス」を削除 by TM
- !SYSTEM
- TALEが入室しました
- TALE
- どっこいしょ
- TALE
- 威力35 C値10 → 5[1+4=5] +17+2+2+1 = 27
- !SYSTEM
- TALEが入室しました
- TALE
- a
- TALE
- a
- あー
- 2D6 → 7[5,2] = 7
- 2D6 → 5[3,2] = 5
- 2D6 → 8[6,2] = 8
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by TALE
- TALE
テスト
テスト
テスト
- !SYSTEM
- 共有メモ1を追加 by TALE
詳細
<てすと>
- TALE
- あ
- @わぬんだむ → 2D6 → 4[2,2] :【罠】
代表者1名が「(難易度÷2)-3(端数切り上げ)」を目標値に、「罠解除判定」を行います。
失敗するとキャラクター全員に「2d6の確定ダメージ」を与えます。
「護衛」を行ったキャラクターがいる場合、イベント戦闘時の処理に準じて引き受ける事も可能です。
- 1@けらんだむ → 10: GM任意のバッドイベント。遺跡毎にそれらしい物を設定して入れてね。
- 1@大アルカナ → X 運命の輪 (正位置)
- 1@トランプ → ♣3
- 2D6 → 9[5,4] = 9
- !SYSTEM
- TALECANARYが入室しました
- TALECANARY
- 2D6 → 5[1,4] = 5
- 2D6 → 5[4,1] = 5
- 2D6 → 6[5,1] = 6
- !SYSTEM
- BGMを削除 by TALECANARY
- TALECANARY
- 2D6 → 6[5,1] = 6
- 2D6 → 5[3,2] = 5
- !SYSTEM
- TALE-CANARYが入室しました
- TALE-CANARY
- 2D6 → 5[2,3] = 5
- TALE
- 2D6 → 4[2,2] = 4
- !SYSTEM
- 背景を変更 by TALE
- 酒場/Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- !SYSTEM
- トピックを変更 by TALE
- てすと
- TALE
- [常]常時
[準]戦闘準備
[主]主動作
[補]補助動作
[宣]宣言
見出し
みだし
23
- :timer:
- :schedule:
- レナ
- HP:6/77 [+1]
- HP:10/77 [+4]
- HP:20/77 [+10]
- !SYSTEM
- BGMを変更 by TALE
- 虫の音 - by NHKクリエイティブ・ライブラリー70%
- TALE
- 《怒レル熊ノ一撃》
- 碧蛇海
- !SYSTEM
- レディチェックを開始 by TALE
- !SYSTEM
- BGMを変更 by TALE
- 無題50%
- !SYSTEM
- BGMを変更 by TALE
- 無題50%
- !SYSTEM
- BGMを変更 by TALE
- 無題50%
- !SYSTEM
- BGMを変更 by TALE
- One50%
- !SYSTEM
- BGMを変更 by TALE
- 無題50%
- !SYSTEM
- BGMを変更 by TALE
- One50%
- !SYSTEM
- BGMを変更 by TALE
- One Amongst the Weary 〜万魔殿パンデモニウム:天獄編〜50%
- マグマ
- マグマ
種族:ウィークリング(バジリスク) 性別:男 年齢:十代後半?
ランク:小剣 信仰:“炎武帝”グレンダール 穢れ:2
技能:ファイター6/プリースト4
能力値:器用18+1[3]/敏捷13[2]/筋力24+2[4]/生命20[3]/知力14[2]/精神15[2]
HP:38/38 MP:27/27 防護:12
- “彼方の聖戦士”アラン・オルク
種族:人間 性別:男 年齢:19
ランク:宝剣 信仰:“始祖神”ライフォス 穢れ:0
技能:ファイター10/プリースト6/レンジャー5/エンハンサー5
能力値:器用25+1[4]/敏捷19+1[3]/筋力25[4]/生命29+2[5]/知力15[2]/精神16[2]
HP:78/78 MP:36/36 防護:19
- !SYSTEM
- ユニット「マグマ」を削除 by TALE
- ❶ 威力20 → 4[3+3=6] = 4
❷ 威力20 → 3[1+4=5] = 3
❸ 威力20 → 7[3+6=9] = 7
❹ 威力20 → 7[3+6=9] = 7
❺ 威力20 → 4[3+3=6] = 4
- @wanundam
- @わぬんだむ → 2D6 → 9[5,4] :【奇襲】
無警戒な敵の群れを発見しました。
奇襲を仕掛けるなら「HP:難易度×4、部位数:5」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1d6増加します。
立ち去る場合は何も起こりません。
- @わぬんだむ → 2D6 → 9[5,4] :【奇襲】
無警戒な敵の群れを発見しました。
奇襲を仕掛けるなら「HP:難易度×4、部位数:5」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1d6増加します。
立ち去る場合は何も起こりません。
@わぬんだむ → 2D6 → 7[5,2] :【遭遇戦】
敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
@わぬんだむ → 2D6 → 10[6,4] :【休息】
全員が追加で「回復」を行う事が出来ます。
または、休息を放棄してイベントダイスを2回振り直し、どちらの結果を採用するかを任意で選択します。
@わぬんだむ → 2D6 → 5[4,1] :【待ち伏せ】
敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。
@わぬんだむ → 2D6 → 8[4,4] :【近道】
「地図作成判定」「探索判定」を行ったキャラクターは判定を振り直す事が出来ます。
地図ボーナスや「支援」効果は有効です。どちらの結果を採用するかは任意で選ぶ事が出来ます。
- @わぬんだむ → 2D6 → 7[4,3] :【遭遇戦】
敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
@わぬんだむ → 2D6 → 10[5,5] :【休息】
全員が追加で「回復」を行う事が出来ます。
または、休息を放棄してイベントダイスを2回振り直し、どちらの結果を採用するかを任意で選択します。
@わぬんだむ → 2D6 → 6[1,5] :【障害】
何らかの障害により進行を妨げられます。
代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
@わぬんだむ → 2D6 → 12[6,6] :【宝物庫】
財宝を発見しました。
「難易度×5×2d6」Gに相当する財宝を得ます。或いはGMは此処に任意のマジックアイテムを配置しても構いません。
出目上昇効果でイベントダイスの値が「12」を超えていた場合、超過分を「進行度」として加算するか、財宝の決定ダイスを超過分増やす事が出来ます。
@わぬんだむ → 2D6 → 8[4,4] :【近道】
「地図作成判定」「探索判定」を行ったキャラクターは判定を振り直す事が出来ます。
地図ボーナスや「支援」効果は有効です。どちらの結果を採用するかは任意で選ぶ事が出来ます。
@わぬんだむ → 2D6 → 9[5,4] :【奇襲】
無警戒な敵の群れを発見しました。
奇襲を仕掛けるなら「HP:難易度×4、部位数:5」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1d6増加します。
立ち去る場合は何も起こりません。
@わぬんだむ → 2D6 → 11[6,5] :【大発見】
攻略のヒントを発見しました。
次のターンに行うイベントダイスの出目を「1d3」の範囲で増減できます。
@わぬんだむ → 2D6 → 5[4,1] : [【待ち伏せ】
敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。]
- @わぬんだむ → 2D6 → 3[1,2] :【強敵出現】
強力な敵と遭遇しました。
「HP:難易度×6、部位数:2」、次のターンに行うイベントダイスの出目が「1d3」増加します。
@わぬんだむ → 2D6 → 5[3,2] :【待ち伏せ】
敵の待ち伏せを受けました。
「HP:難易度×5、部位数:3」、1ラウンドで倒せなかった場合「進行度」を1失います。
@わぬんだむ → 2D6 → 8[4,4] :【近道】
「地図作成判定」「探索判定」を行ったキャラクターは判定を振り直す事が出来ます。
地図ボーナスや「支援」効果は有効です。どちらの結果を採用するかは任意で選ぶ事が出来ます。
@わぬんだむ → 2D6 → 9[4,5] :【奇襲】
無警戒な敵の群れを発見しました。
奇襲を仕掛けるなら「HP:難易度×4、部位数:5」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1d6増加します。
立ち去る場合は何も起こりません。
@わぬんだむ → 2D6 → 6[4,2] :【障害】
何らかの障害により進行を妨げられます。
代表者1名は「任意の冒険者技能+能力値B」を使用し、目標値「難易度÷2(端数切り上げ)」の判定を行ってください。
判定に成功した場合、「進行度」を1d6得ますが、失敗した場合は逆に「進行度」を1d6失います。
@わぬんだむ → 2D6 → 7[4,3] :【遭遇戦】
敵の群れと遭遇し、戦闘になりました。
「HP:難易度×5、部位数:4」、1ラウンドで倒すと「進行度」が1増加します。
逆に、「進行度」を1減らして戦闘を回避する事も可能です。
- マグマ
- 山札#デッキ に[大アルカナ]をセットしました。
- TALE
- 1#デッキ → XX 審判 (正位置)
- 2D6 → 4[3,1] = 4
- 2D6>=3 → 4[2,2] = 4 → 成功
- 2D6>=3|5 → 8[3,5] = 8 → 成功/成功
- 2D6>=3|5 → 7[6,1] = 7 → 成功/成功
- 2D6>=3|9 → 8[2,6] = 8 → 成功/失敗
- (あるふぁ,べーた,がんま,でるた,いぷしろん,じーた,いーた,しーた,いおた,かっぱ,らむだ,みゅー,にゅー,くしー,おみくろん) → おみくろんみゅーじーた
- フレイムガード プランツヘヴン
- 掘削振動撃
- CQCF
- 貴方は猿から目が話せない
- [運命変転]
- [獣変貌]
- [石化の視線]
- TALE
- 隠蔽判定
- 応急手当判定
- 魔物知識判定
- 命中力判定
- 影の半刃
- !SYSTEM
- 共有メモ2を追加 by TALE
詳細
特殊ルール【オーバー・リミット】
ニヴルヘイム周辺では、マナの働きが他の場所に比べて大幅に活性化する現象が確認されています。
PCのような特別な才能を持つ者たちは、それによって自身の力をより強く発揮することができるでしょう。
具体的には、各PCはそれぞれ「ポテンシャル・ポイント(以下PP)」を「3」点獲得し、以下の能力を使用することができます。
特記がない場合、各能力を1回使用するごとに「PP」を「1」点消費します。またPPは1日ごとに「3」点回復し、所持できるPPの最大値は「3」点です。
以下に「雪は残火に融ける」内で使用可能な特殊な能力について解説します。
【オーバークロック・バースト】
ダメージの算出および回復量の決定において、威力表を参照する時、その結果を見てから出目を+1することができます(重複可、13以上にはなりません)。
【オーバークロック・ブースト】
なんらかの行為判定の結果を見てから、その達成値を+1することができます(重複はできません)。
【オーバークロック・シールド】
自身がダメージを受ける時、その合算ダメージを見てから「3」点ダメージを軽減することができます(重複可)。
【スタイル・チェンジ】
9レベル以上の魔法技能を有するキャラクターは、以下の【スタイル】の内からひとつを選び、その魔法技能を使用する時に以下の効果を適用することができます。
【スタイル】は1回の手番に1度まで、PPを使用することなく自由に切り替えることができますが、主動作を終えた後には切り替えることはできません。
【スタイル】の種類【ジャッジメント】
行使判定に+2のボーナス修正を受け、直接ダメージを与える魔法の威力を+20し、与えるダメージを+2した上で「炎」「水・氷」「土」「風」「雷」「純エネルギー」のいずれかの属性を付加することが可能です(元の属性がある場合は複合属性として扱います)。
ただし、この時魔法の消費MPが+2されます。
また、PPを「1」点消費することでその手番のみ《魔法制御》を習得することが可能です。【アフェクション】
自身が発生させるあらゆる回復効果の回復量を+2します。
また、HPを直接回復させる効果を持つ魔法を行使する時にPPを「1」点消費することで、次のいずれかの効果を付与することができます。
①【再生】:30秒(3ラウンド)の間、対象の手番終了時に「魔力/2(端数切り上げ)」点対象のHPを回復します。
②【防壁】:対象に「魔力」点の【ホーリー・ブレッシング】と同様の効果を発生させます。
この効果は30秒(3ラウンド)持続し、【ホーリー・ブレッシング】およびこの効果と重複はしませんが、何度でも付与することが可能です(同時に付与した場合、効果量の大きい方が優先されます)。
- アラン
- 1D6 → 4 HP:74/78 [-4]
- マグマ
- ウイングフライヤー
- TALE
- 魔探法
- 気旋法
- アナコンダコンストリクト
- ビッグデフェンダー/ディノス
- ビッグディフェンダー/ディノス
- ネイチャーマスター
- チリングブレス
- アビス・コリドー
- リフレッシュ・イメージ
- マルチプルアクター/ジャイアントクラブ
- 怒濤の攻陣Ⅲ:旋刃